|
|
【画像】ツイ絵師「借りたお金を返すとき、こういう気持ちになるよね」 385万回再生
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:51:20.35 ID:jpUlSfWz0
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:51:55.78 ID:zymSGzde0
わからん
6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:53:22.59 ID:RSIEJkOSp
クズやん
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:53:33.08 ID:Ei+em4cw0
貸す時はやるつもりで渡すようにしてるわ
そんで返ってこない時は大体縁が切れてる
そんで返ってこない時は大体縁が切れてる
19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:58:01.78 ID:nKfoL995d
>>7
こういう上から目線の奴多いよな
こういう上から目線の奴多いよな
180: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:49:38.96 ID:0Ia9YIIh0
>>7
貸してって言うやつは大抵そうだから関わらんわ
貸してって言うやつは大抵そうだから関わらんわ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:53:54.14 ID:JqHKF//kp
女の子の絵がかわいいことはわかった
12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:56:23.05 ID:T82IyRSK0
>えー?貸してたっけ?アハハー
社交辞令的なアレで絶対に貸したの覚えてるやつ
社交辞令的なアレで絶対に貸したの覚えてるやつ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:57:46.27 ID:hyVbZJ4L0
>>12
ほんこれ
ほんこれ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:58:01.60 ID:ID6jWPw50
>>12
これで返さなかったらクズバレ出来て縁切れるからな
これで返さなかったらクズバレ出来て縁切れるからな
13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:56:30.74 ID:IFNFMmXf0
クズやん
借りは気持ち悪いからとっとと返したい
借りは気持ち悪いからとっとと返したい
14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:57:19.14 ID:afEXAZYn0
岡田ええやつ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:57:20.59 ID:ReXk64IZp
これで縁切ってくれるならおたがいwin-winやな
16: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:57:28.30 ID:IayEwKh90
ガチで金ない時期ってこれあるよ
なんで金に困ってるわいが余裕あるこいつに金渡さなあかんの?ってなる
なんで金に困ってるわいが余裕あるこいつに金渡さなあかんの?ってなる
79: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:18:58.19
>>16
こういうアスペみたいなのに金貸すだけアホらしいんだと勉強になったわ
こういうアスペみたいなのに金貸すだけアホらしいんだと勉強になったわ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:59:23.71 ID:2O8MUtOw0
ぬこー様ちゃん実際はスキンヘッドのガチムチ男なのにペンネームで騙された奴から掘られそうになった話すこ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 00:59:58.38 ID:K4ulpzm30
大学生の1万なんて大金やろ
貸したこと忘れるか?
貸したこと忘れるか?
43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:03:51.60 ID:Ktz4BDYy0
>>26
これ
これ
32: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:01:29.71 ID:Iq5E3vq40
人によるけど一万貸した側が2ヶ月で忘れるとかまずない
38: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:03:23.80 ID:zZT91es+0
ワイは貸したらメモ取るで
一年以上帰ってこないこともあるわ
督促すれば返すだけまだ友人はマシやな
一年以上帰ってこないこともあるわ
督促すれば返すだけまだ友人はマシやな
44: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:03:54.04 ID:MwvRrl/P0
金返したくないって思うのすごいな
友達ちゃうんか?
友達ちゃうんか?
47: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:05:01.45 ID:QV9x5Za20
まぁ返すだけ偉いよ
本当のバカは忘れるからな
本当のバカは忘れるからな
91: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:23:21.52 ID:AdgV1rB9a
100: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:25:12.69 ID:5twdrn7o0
>>91
何にたいして自称神なのかわからんな
何にたいして自称神なのかわからんな
108: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:27:27.17 ID:UxN3eAjdp
>>91
41でこの幼 稚さはホラーやん
41でこの幼 稚さはホラーやん
293: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 02:27:48.94 ID:6WEkCsAw0
>>91
やしろとかと同レベルの奴がよう自分のこと神とか言えるな ギャグのつもりやんな?
やしろとかと同レベルの奴がよう自分のこと神とか言えるな ギャグのつもりやんな?
109: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:27:43.45 ID:pMuNNIUz0
191: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:52:54.41 ID:23/7E8tq0
>>109
敵として嫌な奴風に言ってもぐうの音も出ない正論にしか見えない
敵として嫌な奴風に言ってもぐうの音も出ない正論にしか見えない
188: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:51:51.03 ID:LOMOqZwV0
ワイ1円も貸さんのやけど流石にケチすぎ?
189: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:52:27.69 ID:1+UE82Q00
>>188
ええと思うで
貸していい事はほぼあらへん
ええと思うで
貸していい事はほぼあらへん
194: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 01:54:01.13 ID:yckF/dHf0
>>188
普通は貸さない
というかお金の貸し借りするような友人はいないのが普通
普通は貸さない
というかお金の貸し借りするような友人はいないのが普通
248: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 02:08:42.81 ID:JGZYpsFM0
大学時代にマジで金返さないやついたわ
色んな人から借りてたけど大体踏み倒してた
ワイの8000円返して欲しい
色んな人から借りてたけど大体踏み倒してた
ワイの8000円返して欲しい
268: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 02:17:30.79 ID:b+AG39KHM
>>248
ワイかもしれん
でも正直貸す方も貸す方やで
ワイかもしれん
でも正直貸す方も貸す方やで
302: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 02:30:07.62 ID:/DmnuuuaM
そもそもまともな感性なら金なんか貸さんやろ
貸す時点で常識ないわ
貸す時点で常識ないわ
311: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 02:33:06.00 ID:rA6iHgct0
10万借りて、
返すのいつでもええで~って言ってたからほっといたら
ある日いきなり今日返せって言われて無理で断ったら職場に来て騒がれたことある
返すのいつでもええで~って言ってたからほっといたら
ある日いきなり今日返せって言われて無理で断ったら職場に来て騒がれたことある
322: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 02:40:14.29 ID:2ETp0nc50
41歳のおっさんが描いてるのに絵がぽわぽわしててかわいい
323: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 02:40:22.56 ID:5e7JXJsH0
ワイは絶対に利子つけて返すようにしてる
まあ基本的に人にはあんまり借りないけど
まあ基本的に人にはあんまり借りないけど
320: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 02:39:16.37 ID:OJmMN3BHM
金借りる=金もらうって思考のバカ多いよな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
>こういう気持ちになるよね
いや全然ならない
描いたやつの頭がおかしいか炎上目的の釣りだろ
金貸すんだから上から目線じゃなく明確に上なんだよ
なんで同格だと思ってんだ
こういう奴が金借りても返さないんだろうな
犯罪者予備軍だよ自覚しろドクズ
ドクズの犯罪者は家から一歩も出るな
>385万回再生
再生ってなんだよ
そいつとは疎遠だし簡単にお金を貸してはならないと学べた いい勉強代だったわ3000円
この人炎上漫画しか描いてないやしろあずきと同種の人間やし。
>なんで金に困ってるわいが余裕あるこいつに金渡さなあかんの?ってなる
渡すじゃなくて返す、だろ
借りたら返すのは当たり前
いやなら最初から金をくれと言え
3000円でその教訓を得られたのは破格の安さだね
一生使える心のセコムみたいなもんだからね
てか普通のやつはまず金借りないんよ
ワンパターンな漫画構成と馬鹿な仮想的を登場させて論破する作風から作者の性格の悪さが滲み出てるから見てみな
フォロワー数の割に最近では1万いいねもないのが多数で信者以外離れてるのも納得
1つだけ言える
この女の考えが理解できない奴は信用できる
お金返してもらうんだからもうちょい言い方考えろよ
金入ったらすぐに返すな
情弱や性善説を信じて生きてる人をカモってうまい汁吸ってる詐欺犯罪者のたまご
それに借りたら貸した人に少し上乗せして返すのが普通じゃないんか…
筋肉に物言わせた人生送ってると色々あるんやね
羨ましくないが羨ましいわ
自分以外のすべてが都合よく見えてそうで
まぁ本当に金に困ってたらまともなやつは親に頼むから友達に頼まない
初めて金借りて返すのが2ヶ月後って時点でかなりのクズ。
来月返すと約束しつつ2か月経ってる時点で2アウト
返す段階になって(受け取るんだ…?)の考えが頭をよぎって3アウト
間違いなくクズ人間、自分のこと善人と思ってるたちの悪い悪人
こいつ女じゃないのよ。
アバターなのよ。
それは3000円も持たずに飲み会来る奴を見抜けないお前が悪い。
まあ所詮は内輪での評価やから、世の漫画家の括りとは別枠にしてもさ
絵柄全く知らんけど、その界隈じゃ相当有名な描き手なん?
それとも商売用の絵は何倍も出来がいいんかねえ
借りたら返すよね?借りたらね
貸す時はあげるつもりで〜は全く同意、っていうか借りにきた時点で気持ちはほぼ縁切り
借りる理由によっては貸すけど、金融使わない時点で返す気のない借金と思うからそのまま疎遠にすると思う
返してきたら(当たり前のこと)知人維持
金借してとか頼んでくる奴とは関わらん方がいいな
金貸してという奴とはどうせ関係は切れるからその場で断ったほうが損しない
やれやれ
完全にキチガイで草
しかも全然有名じゃないし
41歳ってマジかよ・・・
こういうダイアナ式おきもち白ハゲマンガって、20代後半になっても芽が出ないおまんさん絵師が
自身の先行きの暗さに絶望して最後の手段として承認欲求を満たすために描くようなマンガだろ
もう絵なんか描くのやめてドロップアウトしてまともな就職するべき40歳男が描くマンガじゃないやろ・・・
何処かの雑誌で連載やってる人なの?
ロクでもない奴だなぁ以外に感想が出てこない
少なくとも壁サークルはキモオタの中では神扱いされるな
コミケで放火事件や殺傷事件でもおきればいいのにな
金稼ぐために借りるだけじゃないだろ
あたおかだわ
見下されるのが嫌なら、貸金業者に借りろ。
あっちは商売だから対等に接してくれるよ。
どう考えたって立場上だろ
どういう生き方したらこんな思考になるんだ…?
本気でクズの集まりだからな。何らかの罰則必要だろ
誰でも人生は一度しかない、その貴重な人生の一部を切り取って好意で貸してくれたの
金を得るには時間を消費するからね
だから大袈裟なほどに感謝しても問題ない、そのくらい大きなこと
金額の問題じゃない、(受け取るんだ?)ってなんだ馬鹿ヤロウが
自分の人生の一部を返されたら受け取るに決まってるだろハゲ
借りた金は返せっつーかそもそも借りるな
それこそ月々〇〇円返すとか〇日までに返すとか
実際金を手にしたら自分で言ったこと消え去るぞ
それこそ催促したら逆恨みすらされる、貸さないのが一番
ナチュラルにクズ過ぎる
何に使うかくらい言えよ。急に一万必要になるとか余程のことだぞ
女ですけど金を返すってどういうことですか?
受け取る男性の心理が本気で理解できない心が狭い
親友でもお金の貸し借りは絶対しない。
一定以下の民度の人間だと判断してる
借りてた場合は相手に申し訳なくて早く返したいし
貸してた場合は相手が申し訳なく思ってるんじゃないかと気になるから早く返してもらってすっきりしたい
そこで金の重さを学べ
お金を貸すときはドブネズミに餌をやる気持ちでやればええ
なら返すときはただ返すのではなく、ありがとう、の一言ぐらい言う
べきだよ。そういう振る舞いは、次は無い、と思った方がいい。
金貸した奴に返済の催促したら開き直って逆ギレ逆恨みで危害を加えてくるってパターンは良く聞くからそうなんだろうな
絶対にリアルで関わっちゃいけない人種だわ
とか思ってるんじゃないか
こいつがクズなだけ
金貸す時はあげるつもりで貸すってのは貸す側が思うことであって、借りる側が思うのは図々し過ぎるわ
その嘘松に群がるあほも嫌だ
と言うか、俺は友達だからこそ金の貸し借りはしたくないな。
トラブルの素になりかねないし。
数万のはした金で友達失う方が損失だわ。
それ以上要求されたら「それなら一筆書いてよ」って言うと大抵引き下がるから
それでああ、こいつ返す気ないなって悟る
相手が引け目を追うレベルまで貸す。
それで優位に立てれば良し。
返すと言われたら消費者金融から借りろと言いなさい
それでも食い下がってきたら借用書を書いて貰うと伝えろ
法的効力を持つから
女性あるあるだぞ? 男性諸君はしっかりこれをよんで勉強するように
最後のオフパコのとこだけ話繋がってないよな?
むしろ大学生ならお礼になんか菓子でも飲み物でも持って行けよってな
無担保無利息で金貸してくれる友達とか仏だと思わんとな
親じゃねーんだぞってな
そうすると誰も借りにこなくなったそうだ
まあ要するに、誰も返す気なかったという話なんだろう
だってタバコやめれば余裕出るし
向上心も無く経済力も無く自分の力で生活を安定させようって気が毛頭無いから貧乏人に成り果てているわけで
むしろ何でこいつらの支援()の為に金持ってる奴が身を切ってやらないといけねえんだってなるんだよね
そのうえで金を貸してくれる善人がいるのにこの態度だからそりゃ信用積めないよな
よくあるどころか、一番多いパターンだぞ
「貸した金を返して」という当然の主張したら守銭奴扱いされるから
そして逆恨みされる
最底辺のクズが恨むのって、最初から見捨ててた奴じゃなくて、一回助けてくれたのに二回目は助けてくれなかった奴だから
世の中にはこんな異常な男性が居るって知らせてんの
女性がここまで嫌な思いをした。だから誰かに伝えたくて仕方がない
仕事を辞めるから借りパクするために周囲から借りまくるんだろうな
ってよく思った。
昔ならまだしも、今の時代にタバコ飲んでるなんて富豪だしな
しかも一見して健常な人間に思える奴すら金銭が絡むと一気に邪悪な本性を表す
だから人に金を貸すのはマジで辞めろどうしても貸さなきゃいけない事態になったら縁切るか最初からドブに金捨てるつもりで行けってことだ
たぶん、一種の裏切りになっちゃうんだろうな
???
これ、登場人物全員男やぞ?
そんなのは読んでれば分かる事だし
全部ラストに集約されるものだからつっこまないんだ
そりゃ1万円失った事だろう
女性が普段見下してる男にお礼まで言ったのに
返そうとした金を受け取ったんだぜ? 凄いストレスだっただろうな
上とか下とか関係なくない?
それじゃこのツイ絵師のメンタルと大差ないと思うぞ
キミ、誰からも信用されてないだろ?
縁切り結構今すぐ金が欲しいってクズがいるから捨てるつもりでも貸しちゃ駄目
借用書を書いて貰って後々法的にでも追い詰めるならまあアリ
借りる側は間違いなく下だろ
>>106
これはあれだけど、刑事は勿論のこと民事でも裁判に負けて金払えって出たのに金返さねえ相手に最強の国あるのよ
ドイツのことだけどな
ドイツは犯罪は国が悪いって考え方してて、裁判で勝った方はまず国から金もらって(国が負けた方の肩代わりして)
国は文字通り一生涯ありとあらゆる方法で取り立てる
可能な限り国外に行った奴でもな
日本もこうならねえかなぁ……特に地面師とか高額な特殊詐欺事件の犯人とか実質刑務所に入った方がマシッて犯罪者が思うからこの手の事件減らない側面もあるしな
ジャイアンかよ
融資と借金を一緒にするな
そのくせちゃんと返さないし、無理に取り立てると恨んだり罵倒したりする
本当にただのクズ
ヤバいやつってどれだけ飾り立てても絶対どっかでヤバいところが出て来るよね
金借りる奴がお金を貸してくれる人間と同じ立場だと思ってんの?借りる時点で下になってるって理解しとけよ
んな偉そうなこと言えるなら闇金にでも行って同じこと言ってこいや貧乏人が
なにせ苦しいんだから
でも、受け取るんだ…みたいに相手を避難するような感想はふつう持たないし、さらにそれを漫画にして発信するってどういう神経なんだと
信者の選別
SNSって同類が集まって「わかるわー」って言ってくれるから、自分だけじゃないんだ、みんなも同じなんだって思える
まあ、その結果、反ワク集団みたいなのになってリアルで揉めるんだけど
在日朝鮮人の子孫に寸借詐欺された俺が加勢してやろうと思ったのに
結果、全部スロで溶かして無事離婚よ! クレカで60落としてカード返して残り20万。
それかり20年、ワイは4桁万円の貯蓄と家のローン払い終わったのに今だに返さない、当時は大金だった。
時効にならない様いまだに月一で返済のメール送ってる、最早呪詛! 金じゃなくて裏切ったのが許せない。
つか385万回再生って何のことよ
誰だろうとどんな状況だろうと金を貸す方は上で借りる方は下じゃ
そんな基本的な事もわからんとはな
その人に対する信頼をそのまんま現金化して貸す感じにしてるわ
貸した時点で信頼ゼロで返ってきたら信頼回復
どっちの漫画も本人の性格がドクズだって事がよく伝わるな
神すら殺す魔王のように女神に魔剤注入するわけじゃないから問題ない
無下限呪術使いのように生徒の剣又貸しするわけじゃないから問題ない
借りてる方も男なんだよなぁ
法律的に言っても債権を持つ貸した側が上だぞ
つーか引用元が上から目線だと決めつけたレスで議論の的なのに関係なくないアホだわ
さらに信用云々に論点ズラしは逃げでしょ。論点ズラすやつが信用とか草
それで金蔓と思って追い借りしてくるなら切るがね
恩をどう感じて返してくるかは催促しないし当人の判断に任せる
返したくないなんて発想にすら至らなかった
状況や元からの関係性によるところもあるが基本的に金貸してって行ってくるやつとは距離を置く
何人かで遊びに出かけた時にテーブルの上に置いといた財布から黙って金取ろうとしながら
俺の周りでは借りる時はこれが普通とか言ってた常軌を逸した埼玉出身の池沼いたわ
それまで知らんかったけど埼玉って皆こういうノリで金盗る犯罪者の吹き溜まりらしいな
埼玉の奴がそう言うんだから間違いないわ
しかもこの人やしろと同じで気持ち悪い性格してんな
少なくとも貸した側は貸した時点で耳を揃えて返さない限りは普通に金を貸す以前の関係性のままで貸した相手のことなんぞ見てないよ
まさに相手がどう思っているかを一切考えない典型的な昨今の池沼って感じでほんと草
俺とかはカードでさえ何かモヤモヤしてすぐ引き落としてくれとか思うが
貸し借りしてた相手が自分から借りた時は〜だったのに
みたいなノリかと思ったけど、1人だけヤバいパターン?
ちな俺は大学時代に900円を催促しすぎて友達を無くした
ヲチされてる痛い人やん
良い奴なのだろうが借金申し込まれてる時点で元々人間関係無いも同然だぞ
相手は切り捨てても良いと思う相手から申し込んでるから
友人と思ってた奴に2人にこれやられてやっと目が醒めたわ
借金云々もあれだけど同人サークルの方の漫画がまじでキモいわ
こういう即日返せないガチの借金は友人からはしないな、関係が面倒になる
一般論として上だと言ってるだけ
そもそも金で揉めたくないから上げるつもりで居るだけだろうし
勝手にそれを上から目線とか感じる方が異常なんだよ
お前が借りる方なのか貸す方なのか知らないけど前者なら、お前にとって都合の良いひとが欲しいだけだし後者なら都合よく使われてるだけ
お前が思ってるソレ信頼も糞も無いぞ
900円も返さないって相当なもんだな
何はともあれ、金利等の条件を納得して借りたのであれば、ちゃんと返せよw
自分が壁サーだって言ってんだろ
これが分からないのはさすがに読解力なさすぎ
41歳のオッサンが自身を女に描くことで
向けられるであろう嫌悪感の軽減を狙いつつ神気取りとか
それだけで27アウトじゃないの
普通、人から金借りてたら、
返したときスッキリしたーって気持ちになるはずなんだが
「金の貸し借りは絶対にするな!」
俺もそこそこ生きて来たけど、これはマジだった。
自分の都合で借りた金を返すのが惜しいとかよく思えるなぁ…
ぬこー様(41歳男)がウリ? ネコですかタチですか?
返したくないとか受け取るか否かで悩んだりしない
というか受け取る以前に相手から怒られるかもとか考えてなかったのかコイツ
返済遅れたのに怒らずに受け取ってくれたなら一番の決着やん
詐欺に引っ掛かりやすいタイプww
即日すっとぼけられ連絡つかなくなり踏み倒される未来が見えるわ
優位なはずなのに本来自分のものだった金を取り返すためにスゲー手間かかって結局大損
職場の同僚だとしたらチネチ嫌味くらいは言えるが逆恨みされて不愉快
取り返したとしてもその後は仲が悪くなって縁が切れるから優位もクソもないし
気持ち悪すぎなんだけど
カネ借りたからって負い目を感じる善人ばっかじゃないもんな
これ重要なのはちゃんと包み隠さず、最初に金利を説明しているって点なんだよな
のちの沼での遠藤みたいに、こっそり契約書に載せて騙し討ちするようなものは含めてない
ジャンプで連載してるヒロアカとかワンピースの信者なら分かるけど
こいつは打ち切られた漫画家やん?
人間は自分の都合の良い様に考える生き物だから
だからこそこんな状況になるのは徹底的に避けるべきなんだわ
こういう人間になったら終わりくらいの気持ちでいたほうがいい
貧乏人ってプライドだけは高いんよ
だから返さなくていい理由や借りた相手を悪者扱いする口実を探し始めたりする
結果的にコイツは自分から返しただけマシだが。
3日以内に返ってこなければ縁を切っていい
友人「TENGA買ってくるけどお前も欲しい?」
俺「よろしく!」
友人「買ってきたぞー!あと借りてた金返すわー!」
TENGA代金分引かれた金が返ってきた事があったな。
自分にも相手にも良くないことになる
知り合いから借りるようなことがあったら礼に多めに返すやろ
そもそも金にだらしなくないから金借りることがないけど
このご時世投資詐欺やらもっとヤバいやつの食い物にされかねんからな
借りた人間は貸してもらった人間より下なのは明らか
むしろなんで平等か、貸してくれた人より上だと思ってんだよ?
どうしても必要なら土下座してでも親から借りろ
親子以外で金の貸し借りは明確にその相手と上下の関係ができる
それやっちまうと以前の関係に戻るのは難しいぞ
でもというかだからじゃないか? 友人から金借りるってどこからも借金できない最終手段でしょ、つまり返すアテのない不良債権率が限りなく高まってる奴
借りる=相手から一時的に預かってるだけ、って事が理解できていない
だから「返す」んじゃなくて自分のものを相手にやるような気になってるんだろう
厚かましいことこの上ない
甘えの極み、相手を都合よく聖人化しすぎてそれくらい返さなくてもいいよ〜と言ってくれて当たり前と心のどこかで思ってる
じゃないかね?
自分もよく貸す側&無頓着なんだが、時間が経って相手も低姿勢だとどうでもよくなる事がある(そして返ってこない)
多分意識か無意識かそういうとこ感じ取られ甘えてくるんじゃなかろうか
人それをカモという……
君は君で他人にええ顔したいから厳しいことが言えんのや
店で手持ちが無くて、帰りに銀行で下ろして即返すってのは何回かあったけど
そんな程度でも頼んだときはちょっと微妙な雰囲気漂うよな
自己顕示欲ってもう医学的に精神病扱いでいいと思う
・・・と思ってググったら自己愛性パーソナリティ障害ってのがあったわ
返す時の閻魔顔
大昔からある話じゃん
韓国人は「借金してるほうが偉いから返すときは威張る」「返済不能なくらい借金してもそのうち政府が徳政令を出してくれる(韓国政府は日本にタカって補填)」という思考
だからみんな借金しまくってて、韓国の家計負債比率はOECD中で1位
自分に似せるのが嫌なら性別不詳の人外キャラにでもしとけばいいのにな、例えばワニとか
こういう気持ちになるよ「ね」とは同意求めてないだろ
フォロワー買収とか黒い噂が立ってる胡散臭いヤツばっか目立つよな
どんな状況だろうとってのは違う
貸す側に借りがある場合は貸さないほうが恩知らずになる場合もある
しっかり約束守れば文句言わないもんなこいつら
借りるやつはクズ
これは返すだけマシ
貸す方は帰ったきたら儲けもんくらいでいかないと必ずトラブルになる
ヤミ金である以上何を言っても正論にはならん
内心見下してた相手だったからいわゆるカツアゲに近い感情が産まれてしまった
オカダの株を上げてるだけのマンガ描いてる事に気付いてないのが草生える
アスペかい
ただのいかついおっさんだし
飲みの席とかなんか集団でやってる時の貸し借りはあるけど
それは次回の時に返せるし
返したことないけど
縁を切られる
そりゃ出会った女に一切興味持たれない訳だ
自分で答え書いてるじゃん、気付けよw
んでやっぱ隠しきれないイキリチー牛出ちゃってんのよ
「あ、やっぱ勘違いだったわ」でひっこめたら絶対怒ってくるやつ
これだから女は系のこと言ってる奴は
「私は女が悪事を働く話を見ると
無条件・無批判で裏取りもせず
思い込みだけで真実認定して
得意気に女叩き始める人間です」
と自白したに等しいから気をつけてな
自分はクズなのを知っていて金を貸したのだからその責任をうんたらかんたらってやつな
見境なくDM送ってくる奴に言ってる奴やろこれ
普通は飯おごったりするんだけどこの漫画のやつはクズ過ぎてそういうの頭にないんだろうな
恩ではなく恨になる人って事だろね。
あるいは、自分が手にした物は自分の物という、幼児性所有欲がそのままの育ち損ない。
金返してもらった事ない
カエサル韓国人説浮上
アニゲー民が裏取りなんてするわけないだろいいかげんにしろ
例の壁画は債務者を威圧するカエサルを描いたものだぞ
むしろこの作者に共感できない奴は普段見下されて貸す側になってるからだろw
債権者の間違いだったわすまん
漫画だけ見て作者は女だと思い込んだオフパコおじさんになる素質あるから
これを機に他山の石にした方がええで
特に金ない時に貸した3万は当時大金だったから恨みがすごい
判明するまで楽しく読めてた時点で同類やぞ
※33
関係性にもよるけど、勝手に利子を付けて、相手の善意を金稼ぎ目的扱いにするのはよくないってのもある。
なので金銭ではなく別の物で感謝を上乗せする。
どこの民国だよw
よくドラマで友人の借金の保証人になったけど逃げられて苦労するみたいのあるけど、借金の保証人を頼んできた時点で友人じゃないじゃん?何でなるん?デメリットしかないじゃん
その貧した人間の心理が怖いって話の漫画だろうが。
これ
交友関係ギスらないように岡田が気を遣ってるだけなのに通じていないの悲しい
しかも親の金じゃなくてバイトして稼いだ金だし岡田ってやつ聖人だろ
”どうでもいい人”もしくは”都合がいい人”
だから返済を求められると途端に敵視するようになる
借りる時の地蔵顔 返す時の閻魔顔
貸す方も借りる方もしこりが残る
てか借りた方がこれ言っちゃダメだよなぁ・・・
高校の時に貸さないひどいやつ扱いされたけど貸した連中全員文句言ってるのを見て子供の頃の経験は無駄じゃなかったと今は感謝してるわ
最初に感じてた感謝の念はただの自己催眠自己欺瞞に過ぎなくて
無意識下ではあわよくば踏み倒したかった自分の本性に気づいた敗北感だろ
こいつもともとは基地外気取り系イキリオタクなので昔の芸風が顔を出した印象ある
借りる時の地蔵顔 返す時の閻魔顔
「あー、確かにそういう感情も分からんではないな」ってのが多いけど、
今回のやつは、想像つかんかったわ。
いやいや、どんだけ図々しいのよw
お前の育ちが悪いのは
よ ー く 分 か っ た
取り敢えずキミは自分が叩いてる対象より下の底辺に成り下がってる自覚を持った方がいい
こんな犯罪者予備軍が叩いてると他の叩いてる人も同じに見られるよ?それでいいの?
受け取った瞬間「やっと返せた」じゃなくて「受け取るんだ」って考えるとか
どういう思考?まったく理解できない
米欄見て理解できない派がほとんどみたいで安心したわ良かった
ってのが理解できてないやつは、人のことバカにしてる場合じゃないだろ
金借りる=金もらうって思考のバカ
↑
典型的な脳みそが朝鮮。
借りた側が「貸したやつも返ってくること期待してないだろ」と都合よく解釈するのは話が違うからな
借りたものは返すのが当たり前
返せないやつは借りるな
借りる側は単なるお金としか認識してないが
貸す側からしたら、その金で旨いもん食べたり旅行したり友達と遊んだり欲しいもの買ったり好きな事ができる可能性なわけだからな
それを奪っておいて友人はすごいわ
保証人はマジでそれ。
信頼しあえる関係でしか頼めないのに頼むと全ての信頼が消えるという矛盾。
結果、悪用しかされない。
保証人制度は法で禁止した方がいいと思う。
なんだこのコメ欄は…
よく読まずに叩くのは良くないぞー
借りる時点で下の人間なんだからしゃーない
関わった時点で詰み
いやホーンコレイトン
いきなり自称とか言い出すの普通に困惑したわ、それじゃあ自分を壁サークルと思い込んでる別の意味で精神病じゃん(笑)
それに最後のDM云々の迷惑行為作者自身がやってる事だと思い込んでるっぽいコメントも本スレやコメント欄に湧いてて怖いんやが……
貸すときはもうあげたものだと思って貸すようにしてる
総額700万くらい貸した
おかげで貧乏生活と病んでる
アホだわ俺
って
糞サイトは
糞
漫画
拾ってきて
何が
死体の?
早く潰れろ
朝鮮サイト
母親がガンになって、その治療費に金がかかるとのことだった
俺は10万を貸し、期限が来ると必ず返済の請求をした
その友人は会うたびに今の状況が苦しいことを話していたが、10万という大金を貸した手前必ず約束した分の金は返してもらっていた
友人は10万円を返済しきった後、消息を絶った
他の繋がりがある友人からも、その友人がどうなったか知らないか? と聞かれたが、自分は詳細は話さず
ただ母親がガンになったことだけを話した
あれから5年は経ったが、未だに消息は不明のままだ
めっちゃ後味悪いから、金は貸すな
つまり相手からは困った時はお金くれる都合がいい人と思われてたわけだな
ガワを男(41)にしたらイイネ稼げないから
地蔵と閻魔を全く理解してない、似非カルト宗教感だね。
支配される者の寛容さが支配する者を増長させ、統治から緊張を失わせるのではないか
ラインハルト・フォン・ミューゼル
この頃の福本返してくれ~
どっちかって言うと返さざる韓国人って感じだけどなwww
何で自分をこんなに美形に描いてんのこいつ
マジで気持ち悪いわ
それなりに会う仲だったんならもうちょっと相談に乗れなかったんか感あるな
金貸すのが駄目というより四角四面な性格が後味を悪くしてる感
※279
恨(ハン?)の文化ってやつだね。
人から何かしてもらっても、自分を下の立場だと見下されて自分を惨めな気持ちにさせたと恨む。
これで日本人はだいぶやられたし、日本だけでなく各国がコリアンの扱いについて特別な警戒が必要と、色々注意書きを出してた。
保証人はまだわかるが連帯保証人とかいうクソゴミ制度はなくした方がいい
それは-1が±0になるだけで、上下関係の移動はあるだろ
お前は下やで
返す時は感謝を述べてと少々のお礼(缶ジュースとか)を追加して返す
それが普通だと思うんだけど…
紛うことなきアホやな
これ
この僅かな漫画ですらヤバさが溢れ出てる
馬鹿なのか?
もうその時点で韓国面に落ちてると知れ
金を返すって行為に意味を見出せないからだよ
金に困ってない奴に金返したって何も喜ばないし、金借りる奴なんて大抵は返す時も余裕無いんだから無理することになってマイナスしか発生しない
理屈で理解していても、感覚で理解するのはなかなか難しいのよ
自分と他人の区別がつかない、人格障害系の人ってことか。確かに理解したくもない。
お前が自分を偽ってるだけだ
少額でもほとんど借りたことないけど
荒らしなのか煽りなのかね?
よく読まずに的外れな批判しちゃってるから対立にもならんしいまいちコメ欄が盛り上がらん
そんな初めて見たみたいな
そんな事言ったらステマの依頼受けたアニゲー管理人が馬鹿みたいじゃん
早く奢り返してスッキリしたいと思う人間には到底理解出来んなこう言う輩共は
貸した金受け取るのに何が問題なの?
わいなら給料日聞いて速攻で返してもらうけど
今となってはすっぱり諦めたがまあ事件に巻き込まれていない事を祈るわ
職場のギャンブル狂の先輩に一度金貸したけど返ってこない金だと思って渡した
約束通り給料日の翌日に返してくれて株上がったわ
大変だね
ところで話変わるけどお前あといくらくらい貸せる?
実際ここだけに関しては会長一切悪くないよな
暴利も最初に説明してそれ理解して借りてるなら完全に借りた側の責任でしかない
悲しいけれど、相手の気持ちに立って考えられてない時点でこの作者と大差無いんだよね
そりゃあそういう奴の思考なんてクズ一色なのは当たり前
正しい教えだったと思う
金貸してもお互いのためにならない相手って居るのよな
横からいうと、社会的評価は真逆になるけどな
それを見て「弱った奴には何しても良い」となる人間が多過ぎたから
金貸しがあんなに凶暴になってる
いやならないな
こんなクズの思考になる人間はおらんわ
漫画の読み過ぎで現実とフィクションの区別がつかなくなった精神異常者の発想としか思えん
もっと社会経験しろよニート
相手の事情や感情を考慮せずに、優位な立場から偏った正論を押し付けてるところがあかんのよ
考慮する必要なんて無いって言われたらそれまでだけど、自分が言われる側になった場合を想定した方がいいと思うけどな
本来は共同経営者のために制度なんだけど
悪用されすぎだわ
まあさすがにやり過ぎて、上限がついたり説明不足だと無効になったけどね
嘘松の区別もつかない馬鹿の思考だとこうなるんだな
「借りがある」「貸しがある」って言葉が通用するぐらいには格差を負うんだが?
別にこの漫画でも金は返してるし、表面上は取り繕ってるんだけどな
東京03のコントにお礼させて下さいってのがあるんだが、後輩が面倒だからお礼をさっさと済ましたいって先輩を急かして怒られるのがあるんだけど、度が過ぎるとそれになる
そりゃ、借金踏み倒したあげく縁切りごときで済ましてくれた人にしていい態度じゃないぞ
いやまさにそういうオチやん
和也関連の醜態見ると同じ立場に追い込まれたら掌返すやろ
焼き土下座やり遂げた利根川並みの気概はなさそうや
学生時代に金ないってのは飢えて死ぬとかではないものな
欲しいもの買えないとか食いたいもの食えない程度で知人に金借りようってのはタカリと変わらない貸す必要はない
アニゲー民なんて低能、性格悪い、両方のどれかだぞ
コントがソースwww
お前はもうちょっと周りからどう思われるか気にした方が良いよ?お前が誤魔化せてると思っても多分誤魔化せてない
聖人以外の作品は読めないのか?
「別に返してくれなくていいよ」って言葉を期待してたんじゃないの?
だから「受け取るんだ」って貸してくれた相手に対して非難めいた気持ちになってるんだと思ったけど
自分の金が取られたように感じる? 店員にお金渡すのと何が違うの?
むしろ利子を請求されたり小言言われたりしないなら儲けものですらあるだろ
何が不満なんや
漫画の演出もセリフも全部共感を求めてるから普通の反応
「借りる時の仏顔、返す時の閻魔顔」って言葉ができるほどにな
人間である以上チラッと思ってしまうのは仕方がないけど、貸した相手だってお前に貸すときに「ふざけんな!なんで俺が!」って思いながらもお前に大事なお金貸してくれたんだから、できるだけ早く返すべきだし、なんなら利子もつけるべき。
ま、この人はそう思った自分に自己嫌悪してるからまだ救いはあると思うが
実際勝手な理屈こねてノーカンだから金を回収とか言ってるからな
こういうのはソースっていうんじゃなくて、例とか紹介っていうんだよ
お前はもうちょっと書き込む前に落ち着いた方が良いよ
普通に金融機関で借りる。
それをしないのは「利息を払いたくない」から。
これは要するに「他人に金を借りる感謝の心」が無い証左なんだよね。だって考えたら利息を払うのが当たり前なんだもの本来なら。自分の利益をどう有っても手放せない性分の人間、もしくは普通の金融機関で借りられない人間がつまり「友人に金を借りる」。
違うかも知れないけど、自分の経験則からだとそう考える。
自分は今まで友人には借金しなかったし(手持ちがなくて一時借りたなんてのはある)、借りてった友人は結局禄に感謝もしない人間だった。返済を求めたら逆ギレされたし、本当に理解不能で驚愕した。
別に金が無いわけじゃ無いんだよ、そいつ。「返すのが嫌」なんだよ。>>1もそうだけど。
後、このタイプは例えジュース代百円でも他人に絶対に貸さない。自分は簡単に借りるのに。
凄ぇなあ
そう言う自分が悪いのにその発想のなる時点でもう未知の宇宙生命体並みだ
あ、隣の国に似た思考する生命体居たわ
クズが自分を憐れんで「自分はクズだ(涙」とかはちゃんちゃらおかしいが
そりゃそうだろうよとしか思わない
知り合いで財布落とした、忘れたに駅や旅行等出先で気づくみたいな緊急なら何も思わず貸すけど
何度も無心してくる奴は理由が言い訳がましいし本人は本気で騙せると思ってる空気ある
そして必ず返す。金が出て行くのは確かに腹立つし嫌だけど
「受け取るんだ?」は無いわ。「不甲斐ない」とは思うが
それなのに神になった男(41)が1万円を返すのに抵抗あるってどうゆうことだってばよ・・・。
お金ある人ってドケチとか聞くけどそうゆう事なの?
なんで自分はこんなクズなんだ
って嘆きか
これで普通にイベント出たり仕事してるらしいけど
どういう気持ちでやりとりしてるんだろう
宗教団体の美術部出身とかだとこう言う性格のやつ多いよ
コネの人脈で売れてるような連中だから才能無いただのパクリ屋だったりする
この前に別漫画があるんやで
オフパコしましょ!というDMが届く →いやしないよ
なんでですか? →ええ……なんでって……理由がねぇよ
じゃ一緒にイルミネーション見に行きましょう!→最初にオフパコ言っといて紳士ムーブはない、お断りします
興味持つかもしれないじゃん!会おうよ! →画像
屑だわ
大学生時代の話やろ
あと本質としては「金を返すってのは理屈抜きにそういう気分になるから、
最初から金の貸し借りなんてやめとけ」という話や
あと「人枠」からも落第
まぁお察しの精神異常者だったわけだが
何を勘違いしてんだこの馬鹿女は
スクショの下の方見れば判るが
自分を美少女化して描いてるだけの初老のおっさんやぞ
頭おかしいから堂々と載せてるんだよ
普通はこんな恥ずかしいこと描かないし想像すら出来ない
さすがに一線超えてるし予防線にすらなってない
人類の8割以上はたった3行の日本語すら理解できないからしゃーない
前ページまでちゃんと読んでりゃ「僕がその(クソうぜえお前が偉そうに語るとこの)神です」ってわかる筈でも、さっぱり読まれてない事の方が実際多い
それは恩の大きさと借りる金額に寄るぞ
おごってって言われた方がマシ
こいつだけじゃねーの
銀行に行って新札にしてもらって返したもんよ、飯もおごったし
感者と恐縮が大半な気分だったよ
払い終わるまで公共サービス受けられない程度はして欲しい
自分の中の1番汚い思考で考えても分からん
金が足りないから金を渡したく無い、までは理解出来るが
その次の「普通に受け取るんだ…」で引っ掛かってる感情が分からん
相手が受け取らない選択肢は無くない?
何を期待してたらそこで落胆出来るんだろうか
帰さなかったら漫画にしてないだろ
金が返ってこないとかいうやつは金貸しエアプか?(ニヤニヤ)
なんつーか、まともに日本語すら理解できない奴がコイツ叩いてるんやなぁとか思っちゃったら叩きに参加する気すら失せるっつーか……
せめて非難する方はまともな人格と能力を備えていようよと……
メンヘラ界隈の自伝漫画家に似たような絵柄が多すぎて区別つかん
おまけに自分に酔ってるから「そういう(クズな)一面も私の魅力♪」みたいにアピールするからタチ悪いよな
お前みたいなやつはそもそも周囲から友人だと思われてないからな
いや上で間違いないやろ
金借りる時点で下やわ
当たり前やろ。人様から金借りようだなんて見下されて当然やで。
奥田かもしれん
おぞましいわ
それ以上借りようとして来たら前貸した金を先に返せと拒否できるし
返したくなくて相手が離れていったらいっそ手切れ金だと思えば良い。
もちろん金を返す相手には今後も交友を続けるのが良い。
壁サークルだから神ってことじゃないの?壁なったことない?
刺されるぞ
そういう感情は社会性には不適合だからどう処理するかが大事なんやで
知人間でカス扱いされてそう
馬鹿がいつまでも屁理屈こねてんじゃねえよ。小学生か
その後彼女できて遊んでるのが発覚したので、そういう余裕ができたなら返せるよな?って聞いたら伸ばされ伸ばされ、振り込まれた額面に色つけた1万円は当然入ってなかった
しかも1万ごときがそんなに惜しいとか頭おかしいな
これ何か月か何年か言ってないのミソだよな
相手が壁サークルの事神って言ってるから俺がその壁サークルですって言ってるんじゃん
お前の周りに奇跡的にその手のクズがいないだけなのに何を偉そうに社会経験がどうのとか言ってんだよw
悪いけどこの手の異常に金にルーズなクズってのは実在するんだわ
>>91はあまりの気持ち悪いさに寒気がした
俺には俺の返済計画があるんだよ!って奴だな
累計5万いったところでも、返さなくていいからもう二度と関わらないでくれって縁切った
母親も今からちょっと勉強したいから社会常識にまとめについて本貸したけど返ってこなかった
血は争えないんだな
友達以上親友未満(65点くらい)の奴が
きっちり友達(50点)にまで下がってるのひしひしと感じたわ
ガキの頃知り合いにゲーム貸したら「次のゲーム貸してくれたら返すわ」とか言うやついていい経験になったわ、貸した方がお願いする立場になっちゃうんだよな
それ以降貸すのはもちろん借りるのもすごく慎重になった
球技のフカシ漫画も描いてたけど
あんな行動力があるならそもそもいらない扱いされねえわ
つーかチーム分けを子供リーダーの取りで決めさせるようなデリカシーない先生がなんでフォロー入れる
「払いたくない」の発展形心理やぞ
「借りた金は払わなければならない」「しかし、払いたくないなぁ」との葛藤で、
「ああ、お金が無くなっちゃうなぁ……」という諦めと自認や
漫画家事例は遥かにマシな方で、実際は借りた側が「返す必要が無いよね!」とか開き直るパターンも多い
借金は貸す方も借りる方も怖いぞ。
金貸しの家の家訓が「借金はするな」なんて話もあった。
そういう人の方が、金の貸し借りをした時にトラブルになりそうなんだなぁと思えるよな
借りた側の性善説もだけど、いざ自分が借りた側の立場になった時にも問題を起こしそうで
むしろ受け取ってくれなかったら「ナメてんのか!俺はコジキじゃねえぞ」とケンカになりそう
オマエは信用されてるんじゃなくて甘やかされてるだけ
どんな奴か容易に想像がつく
キシダジュニアの同類
唐突に思い出して「そういや5年位前の祭りの時に2万借りてたな、返すわ!」「あんま覚えてねーけど返してもらった気はするぞ?でもまあ貰っとくわwww」とか普通に会話有るけど。
様はともかく神は会話の中で相手が言った「壁サー=神」に対する発言なんだが…
まずは自分を恥じようね
肉はエエけど血は流しちゃアカンぞ
ワイも長年の友人だとそんな感じやわ
話しは変わるが「絶対返すから貸して」っていう
知り合い程度のやつは高確率で返してこない
お前何様だよ…
そんな関係の話よ
金に困るという状況になるやつって
その時点で屑だからな
関わりを切る方法を模索するのが最適解だよ
まともな人生歩んでたら自販機でジュース買う小銭以上の貸し借りをする人間関係なんて構築しねぇよ
「あ、受け取るんだ?」に突っ込み入るのはわかるけど、最後のコマでぬこーが泣いてるのはどう解釈してるの?
心の貧しさに気付いた自己嫌悪の描写じゃないのかな
素直に返さないクソ、はわかるが「そう感じてしまった自分って悲しいな」に対するいいねじゃないの?
そうだろうというのは分かるが
金借りたことなんざ無いから、あんなクソみたいな感情に持つ人間への嫌悪感のが方が強い
金返したくないとか意味わかんねぇわ
『下』扱いされて当たり前の存在になる
それに気が付かないのは社会不適合者やろ
お前がどういう甘ったれた生き方をしてきたのか知らんが、
金の貸し借りは無意識の上下関係が成立する
金を貸すというのは、相手に対して金以外の「貸し」をつくるんだよ
人間関係を大事にしたいのなら、知り合いと金の貸し借りはしないことだ
もし金を貸さなくて相手と関係が切れる様なら、面倒なトラブルが去ったと思った方がいい
いつも漫画スルーしてたわ
自分も金借りまくるクズだったけど申し訳なかったし一度もこんなこと考えたことないわ
人間というのはそういうものだからなんともな
お前も場合によってはそうなってたかもしれんし今からでもそうなることは十分にあり得るんだぞ
すぐキレて人を殴るのに直後泣いて謝るのを繰り返す病人かよ
ネタに困ってるんかね
横だがさすが深夜に書き込みする俺たちだな
まあお互いそういうふうに落ちないようにしようや
返済迫れば逆ギレするしワケのわからん持論で丸め込もうとするし。
脳内で返済順位決めているクズが。今からでも返して欲しい。まあ100万円で許してやるよ。名前にあるお二人さんよ。
これ系は例え話が嘘松であっても、せめて主人公は善良で救われて欲しいと思えないと「登場人物全員潰れればいいのに…」としかならない
そこは紳助さすがだな