水星の魔女のラウダ「許さんぞ、ミオリネ……!」←これwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:32:43.26 ID:YTlB/xJd0
no title


なんで?
no title

no title

no title

no title

3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:33:08.32 ID:ZvrqhEdf0
汚したな…兄さんを…

4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:33:18.21 ID:F43mKd0U0
ブラコンでファザコンだから

6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:34:41.63 ID:uwIzjiDA0
殺してやるぞ天の助

7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:34:55.43 ID:C7bOp7lBa
正直ミオリネざまあと思ってるけどあかんか?

12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:36:41.01 ID:4kwNQ8xZ0
ボーボボ定期

13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:37:00.64 ID:Sy5Kpkkk0
グエルに使わせるために運送役や

19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:37:35.54 ID:UNqYqrSg0
外国人たちブチギレてて草

22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:38:10.82 ID:SGAY0VCea
多分スレッタは見下してるからそういう候補に入らない

23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:38:12.93 ID:GOXBUkQLd
no title

29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:39:09.25 ID:yaYr6gxHM
水星女は恩人だからね
仕方ないね

31: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:39:11.76 ID:uLK4Srr80
水星はガンダムのパロディしてるだけなら確かにボーボボやわ

33: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:39:15.51 ID:GOXBUkQLd
シャディクのことまだ知らされてないんちゃうか?
そんなことないか

38: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:39:45.07 ID:yaYr6gxHM
シュバルゼッテに乗るのこいつになるん?
全然面白くなりそうにないんだけど

45: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:41:36.29 ID:GOXBUkQLd
>>38
学園決闘ランク決して低くないぞ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:40:31.07 ID:R1XWfUpz0
スレッタ→ペトラ助けた
グエル→恨むに恨めない
シャディク→逮捕
ミオリネ→ジェターク社のガンダム開発、テロ鎮圧でアーシアンから恨み(勘違い)

本当はプロスペラかシャディク

44: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:41:26.14 ID:pfgY/8Sm0
>>40
まあ八つ当たりやね
ノレアがニカボコってた時と変わらん

43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:41:17.37 ID:OucVziHr0
ラスボスからヒロインを助ける構図にしたかっただけでしょ

46: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:41:36.68 ID:X5CTBoWl0
グエルがダリルバルデ乗ってラウダ倒すんかな
まーたダリルバルデが売れるで

50: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:42:05.73 ID:9A599dyb0
>>46
爆破したやんけ

52: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:42:40.73 ID:CaAWwNpLp
たぬきはペトラの恩人やししゃーない

53: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:42:41.99 ID:bUcW9Tuxr
まだ水星女って言ってた方がよかったやろ

73: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:46:05.57 ID:pfgY/8Sm0
>>53
グエルに負けてるしペトラ助けてるからそれは無い

69: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:44:58.47 ID:F1MpRImtd
とっととシャディクとくっついていれば
こんなに事態が混乱することは無かった

86: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:47:33.96 ID:ZvrqhEdf0
>>69
告白はしないンゴ😢
こいつにならミオリネ任せられるンゴ😊
お前のせいでミオリネが汚れたンゴ😡
テロに踏み切ったきっかけは君に振られた時ンゴ😞

地味にキモいやろ

115: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:51:01.31 ID:MtrA2uCI0
>>86
シャディクって結局のトコ童貞なんかな?
コイツラとヤりまくってると思ってたけど
no title

123: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:52:05.72 ID:MdLL1fHka
>>115
処刑はよ

76: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:46:18.41 ID:B8JAP9ou0
天の助は殺されてもおかしくない事を事前にしてるからちょっとちゃうよな

82: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:46:55.85 ID:gR6jQdhh0
サム8の時も思ったけど改めてボーボボネタの汎用性の高さに驚く

95: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:49:19.35 ID:P1kRaDtf0
ミオリネ天の助説は草生えるからもっとやれ

96: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:49:23.88 ID:MtrA2uCI0
no title

なんでニカ姉はこんなスッキリした顔になってベルおばを糾弾してんの
いやベルおばはワイも責められるべきだと思うけど

110: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:50:43.45 ID:5D5qxcQs0
>>96
自分のことを棚に上げられないような無能ではなかったということやろ

101: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:49:53.31 ID:4kwNQ8xZ0
正直ラウダが戦える事も知らんかったわ
結構腕はあるみたいやけど

266: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 20:04:31.73 ID:UTeKXFPB0
>>101
モビルスーツ乗ってたから助けられたやってたやん

107: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:50:26.49 ID:evVe3EXE0
ペトラって生きてるん?

133: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:52:48.55 ID:8OkxPI+da
>>107
生きてる
no title

132: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:52:38.30 ID:9/7wUu8la
最終回水星でボーボボ教科書に授業始めるスレッタで締めたら名作認定や
no title

368: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 20:11:59.11 ID:MtrA2uCI0
no title

1期時点では半分くらい死ぬかもと思ってたが、何だかんだで全員いきのこりそう
特にアリヤちゃんは生き残ってほしい

376: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 20:12:43.57 ID:HLEz6rhdM
>>368
あの子アジア系なんやろな
宇宙世紀なら地球産ニュータイプになれるタイプ

409: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 20:14:41.80 ID:MtrA2uCI0
>>376
苗字が「マフヴァーシュ」だからそっち系やろな
かわいい
確かにニュータイプっぽい感じあるな

429: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 20:16:19.40 ID:HLEz6rhdM
>>409
寝巻きのデザインがアジアンしててかわいかった

919: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 20:58:12.67 ID:jurXYcwxa
ラウダは死なんやろペトラが不憫すぎるわ目覚めたら恋人死んでましたとか

930: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 20:59:25.49 ID:9NAYP+5p0
>>919
no title

レズ堕ちすれば良いよね

14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/12(月) 19:37:08.67 ID:bocXwGz0H
言うほどミオリネのせいか?
全ての元凶シャディクを恨めよ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
もう脚本家もボーボボ参考にして作ってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
余程このネタがツボったんだな管理人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
リアタイで天の助かよって思ったけど案の定みんな同じこと考えてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
みおりねんの助
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
なんだか鉄血の香りがしてきましたね…
このネタのされ方は特に…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
話の流れ的に不自然だって脚本書いてるとき思わんかったんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
そこはせめて許さんぞシャディク、だろw
つか、ラウダはグエルを崇拝し過ぎててグエルの犯した過ちであっても、責任は全て他人へ擦り付ける思考になってるので厄介過ぎるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
思わず「は?」ってなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>930
一番下、プリキュアに必要なシーンだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:41:23 ID:- ▼このコメントに返信
農林水産省をはじめ各所に影響を与えるところ天の助
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
シュラク隊枠やオデロ枠いねーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
※5
つまり新ガンダムの性能はバエル並みの肩透かし?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
無理矢理ミオリネにヘイト集めてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:42:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
不自然で脚本に動かされているなって思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
視聴者(神の視点)からしたらラウダおかしいがラウダ視点で考えてみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
衝撃的な引きにしたくて突飛な展開にするけど毎度凄いあっさりというか雑に処理するのが水星の悪い所よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
場当たり的なキャラが多すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:43:31 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグ漫画と同じ展開をシラフでやってる作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムのないスレッタと逮捕されたシャディクをもう社会的に死んでる扱いしてミオリネをターゲットにしたんでしょ
ネットにもそういうメンタルの人たくさんいるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
よくあるパターンな展開じゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:44:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
見せてもらおうか、嫉妬に狂ったブラコンの性能とやらを
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
※15
これに限らず視聴者とキャラが知ってる情報に差があるんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
グエル兄者→慕っているから憎めない
スレッタたぬき→(恐らく瓦礫の下敷きになった)ペトラの命の恩人だろうだから憎めない
プロスペラおばさん→ラウダ視点で黒幕と分からないので憎めない

物語のテレビで見ただけだとミオリネに殺意が向くのは分からないでもない
だけど描写端折りすぎて>>1になるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
なんかもうキャラ多すぎてこのへん出番も見せ場も無くて空気だから
とりあえず雑にキャラ付けしとけ!って奴多いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
ユニコーンのリディ・マーセナスみたいなエゴ丸出しでキレてるキャラほんま苦手
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
言うほど水星の魔女って歴代ガンダムと比べて面白かったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:47:04 ID:- ▼このコメントに返信
ネットの先読みを回避しまくった挙げ句、話題性だけでストーリー進行させたら薄っぺらくなったという悲しみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
急に脚本が変わったんじゃないのかって思うレベルよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
なんか絵師共がこぞって天の助パロ描いてるからこいつら所詮「その程度」なんだなって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダにシュバルゼッテの見せ場が作れるか?
最悪ミカエリスと仲良く棚の守護神ルートだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダはちょっと前の回でスレッタのところ行って
こいつ空っぽじゃん、ミオリネに言われたまま動いただけか
って感じの評価してるししゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>930
これ描いたやつアニメ見てないだろw同性愛が普通って世界観なのに女同士なんてなんて言わんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:49:57 ID:- ▼このコメントに返信
※24
お前1期の頃全然キャラ死なないじゃんって文句言ってたじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:50:05 ID:- ▼このコメントに返信
※29
ひゅー!意識たっかーい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
展開の面白さで惹き付ける話書けないのかこの人?
トマトチョップといい本筋と関係無いネタで引き作ることできないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
これじゃスイスイ(マルキン食品「マルキン 元気ところてんスイスイ三杯酢 210g)の魔女やんけwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:51:47 ID:- ▼このコメントに返信
※34
正直俺の中ではSNSで話題になったパンケーキに並ぶ蠅どもと印象変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
※28
1期2話の時点で「結婚してくれ」「やっぱなし」
っていうリレー小説みたいだったし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
もし特定のキャラにんほった結果シナリオが歪んだとしたら鉄血の再来だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:52:56 ID:- ▼このコメントに返信
どうしたw
水星にわかりやすく擦り寄ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
※3
Twitterで天の助がトレンド入りしてて何のことかわからなかった
その後本編みて理解した、あれは紛うことなき天の助だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
正直鉄血の一期と比べるまでもなくクソアニメ
鉄血の二期といい勝負してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
※40
毎回水星のコメント数多いからな
アクセス数も相当いいんじゃね?管理人ウハウハで水星記事更新
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
※38
2話のスレッタ拘束されてるからそんな事出来ないんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダ目線だとミオリネが余計なことしたせいで学園でテロリスト残党が暴れたってことなのかね
いやしかし地球で騒動起こる前にもテロリスト暴れてるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダマジ意味不
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:55:25 ID:- ▼このコメントに返信
ラスボス登場からの内輪揉めで引き
これからどうなるのって期待よりも
ここにきて尺が足りるのかって不安しかないわ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
※15
なんで視聴者が
そこまでやらないといけないの?
作り手は視聴者が混乱しないよう
構成を考えて提供するもんじゃねえの?
それができてないって事は
今回の脚本が頭大川内ってだけじゃね??
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/06/14(水) 22:55:58 ID:- ▼このコメントに返信
天の助って誰なのよ💧
それはそれとして事態を明らかに掻き回して、今更感の中、守りたいもの含めて周りの害にしかならないのが凄くシュール🙏🏼勝ち目ないし、仮に勝っても、その後の展開すら当人が理解する気のない災厄ムーブなのよねー

事態に流され四天王裏切りオチ要員ですら、頭使った動きで互いに協力し社員や世間体を守ってるのに…色々ツッコミしかないわ、話数持つのかしらねこの子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:56:56 ID:- ▼このコメントに返信
シャディクもグエルに対して同じことしてたし
天丼と考えればもう一回あるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダはプロスぺラのこととか知らんし
会社にガンダムあったらミオリネのとこが作らせたとか思うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
スレッタはミオリネに捨てられた判定なので(直前にラウダくんがそういう内容でスレッタを煽っている)消去法なんです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 22:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダがどこまで現状を理解しているかを説明しないからわけわかんないんだよ
水星、好きだけど、2期から雑な展開が多いのは間違いない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:00:41 ID:- ▼このコメントに返信
無理やり山を作った感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
どんな作品の無茶な展開でも最後ビュティに
「なんで!?」ってツッコませれば様になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:02:52 ID:- ▼このコメントに返信
画面にビュティ配置したいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
※15
俺がラウダ視点だったら何もかもおかしくなった最初の原点って考えたらまあスレッタかなあ
真の元凶とかだとプロスぺラだけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
ブラコンだから結局グエルは恨めないってキャラとして安っぽいわ。劣等感の描写は何だったんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
※1
で、機動戦士ガンダムSEED DESTINYに勝てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダ=脚本家
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
勘違いしてるかもしれないけどこれ水星が面白いんじゃなしに天の助が面白いだけだからな?
ミオリネの背後にちらつく天の助で笑ってるだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
最終話まで見て、実はガンダムではなくボーボボだったって結論になりそうで怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
ブラコンを書きたいなら足利兄弟を超えるもの持って来い
中途半端なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
最初からミオリネが大人しくグエルと結婚してればこんなことにはならなかったのにだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:09:22 ID:- ▼このコメントに返信
※15
神視点がどうこういってるやつらも結局ラウダの怒りの矛先がミオリネっていう結論
ありきで無理やり推理してるだけだけどな
20話の時点でそれを予測できたやつおる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
※15
それをオチに持ってくるんじゃない
高度なギャグって皆思うだろ
構成が終わってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
※29
しかも
その絵師が考えた二次創作ネタじゃなくて
トレンドにあるネタを漫画にしてるだけってのが
まさにイナゴって感じなんだよなwww
才能ないアホでもできるわwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
※1
本家ボーボボのあらすじ読んでみろよ

ボーボボたちは田舎へ帰省していた。
まごころ込めて植えた割り箸畑からメルヘンチック遊園地が獲れたが、
それは毛狩り隊Aブロック基地となっていた。

…まだまだ修行が足りなかったようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
※15
グエルとの会話からシャディクが色々画策してるのわかってるだろとしか思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
プロスぺラ<目的のために地球で暗躍します←黒幕
マスゴミ<ミオリネが地球行ったせいで拗れた!
シャディカス<グエルなら任せられると思ったのにミオリネ汚されたはクソ、テロるわ←ゴミ
ラウダ<以前も含めてテロられたのミオリネのせいやろ、許さん←ここ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーひどすぎてもう一発逆転スレッタ殺すとかどんでん返しがないと黒歴史回避不可能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
シャディク「ミオリネ、汚したなグエルを!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:18:10 ID:- ▼このコメントに返信
ミオリネにキレるのはいいけど、今クワイエットゼロで忙しいから後にして欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:23:59 ID:- ▼このコメントに返信
最近キャラをキレさせることで話動かしてるからな
だからラウダにもキレてもらう必要があったんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
シャディクはもう捕まってるからぶつける相手がいなくってこうなった感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダ視点だとシュバルゼッテ造ったのもアーシアン武力制圧したのもミオリネだし、そもそも花嫁争い諸々もミオリネのせいって思っても仕方ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
※26
同性愛なら既にあるし
乗れば命に関わるのも既にあるし
無人機が圧倒するのも既にあるし
システム乗っ取るのも既にあるし
機体に取込まれるのも既にあるし
ファンネルの戦闘も今迄通りだし
これといった真新しい要素がないガンダムって印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
※5
鉄血はそこに至る過程が擁護しようがない
クソゲーオブザイヤーの祭りみたいなもんだけど
羅宇田は、なまじ頭が回る結果のオモシロ思考だから…
※50
グエルも罪な男だよね、運が悪いだけで罰を受けてるようなもん
あと何回ダシにされて天丼出されるか賭けるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
※3
あのコマで無関係な顔してるのがおかしいだけで天の助はOVERと戦ってた定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
※37
イキってるねかっこいいよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
シャディクがとっととグエルと決闘してミオリネとくっ付いて次期総統なってれば合法的にベネリットグループの方針として地球に何かしらの便宜を図ることもできたのでは
いや、もしかして対等な決闘じゃグエルに勝てないと悟ってたのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
メタ的に言えばシュバルテッゼはプラモの為にグエル乗せて活躍させるんやろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
※5
鉄血はキャラが頭悪すぎた
水星は脚本が頭悪すぎた
どっちも似たようなもんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
※28
いやいやいやいやw
元から脚本ヒドいからw
ここにきて限界点突破したってだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけミオリネを分かりやすく責めるキャラ必要だからね
反省を促す役じゃなく赦す役だね今回の場合
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:39:11 ID:- ▼このコメントに返信
※23
1話か2話前にホルダー剥奪されて温室で呆然と立ち尽くしてるスレッタ見て「空っぽの水星女」って言いつつ自分に対する影口を廊下で聞いてて自分とスレッタを重ねてそうだったのもあるし
そんなスレッタがペトラ助けてくれたなら恨む要素無いよなぁ

あと「堕ちろ水星女ァ!」とか言ってたので近視眼的な様子を既に描写してたし、こうなる要素は最低限は描かれてたかもしれない
でも尺が足りないのか描写不足に感じちゃうよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
※81
一応は本気でミオミオには惚れてたんやろ
スペーシアンとアーシアンのハーフ同士でもあるし
自分がちょっと歪んでるのもシャアと同じく自覚してるっぽいし
ラウダは逆算すれば確かにミオミオが地球に逃げようとしなきゃ
諸々の心労も悲劇もなかったので
過去は未来に復讐する(ブギーポップだっけ?)なだけなんだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダ目線だと、ミオリネはスレッタを利用して兄を貶めた挙げ句籠絡したわけだからな
スレッタはもう捨てられてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
※12
エアリアルにスレッタを届けるための機体だから
下手したら一方的にエアリアルにボコられるだけの可能性もある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
※65
ほんまにな
例えば殺意の対象がスレッタでもグエルでも
どうとでもこじつけられるからな
だからこういう擁護って
オウム信者の麻原の空飛ぶ写真を
都合よく解釈して必死に信じる
妄想みたいなもんで、意味がないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:48:30 ID:- ▼このコメントに返信
もうちょっと丁寧に描いてればなってのが多すぎる
ラウダ視点だとミオリネが地球で虐殺かましたせいで学園でテロが起きた訳だからそこへの怒りはおかしくない
グエル関連は逆恨みだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
※26
今のところ鉄糞とゴミレコよりは面白いかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
※83
キャラが頭悪いのは脚本が頭悪いと同義じゃないんですかねぇ…w
頭痛が痛いみたいな話やな
まぁ、鉄血は設定担当の解雇、って決定的なクソシナリオに舵を切る
切っ掛けがあったからガチで脚本は頭悪かったんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
カツみたいに主人公を邪魔して視聴者をイライラさせてから弾みで死にそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
※93
鉄血は監督も暴走してた様です・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
※95
Pも設定担当も暴走してたよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:55:49 ID:- ▼このコメントに返信
※94
天丼するなら弾みでグエルをヤっちゃって
グエルと同じく兄さんとの繋がりを求めて
ジェターク社長再就任とかありそうで怖い・・・
まぁ、誰かをヤらないと止まりそうにないよね、リディみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
※93
いわれてみればそうやなw
しかし
最近のガンダムは終わりに近づくにつれて
こういうボロが出る印象あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/14(水) 23:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
リアタイ視聴中エンドで「なんでミオリネなん?」って、なったけど
天の助って発想はなかったわwそもそも、ボーボボよく知らんかったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
神視点でラウダに文句言ってるやつアスペよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
※83
鉄血の脚本家:声優んほ
水星の脚本家:力不足
一緒くたにしてやんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
ニカ姉は学園を自主退学して自首する言うてたぞ
あのおばさんは罪悪感はあっても贖罪どころか何もしない流されてるだけだと見抜かれてるから前にも5号にキレられてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
※101
これじゃあ鉄血の方がマシみたいな言い方じゃないですかwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:05:30 ID:- ▼このコメントに返信
※6
意外性自体はあった
ネットバズの事だけ考えてやったけっか、名作のギャグと同じ形になって嘲笑される事になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:09:35 ID:- ▼このコメントに返信
もう今からガンダムでボーボボした作品ってことにせんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
※15
もっとメタから言うとラウダの未熟なんて展開についていけず泣きわめいても良かった訳で
グエ虐狙いとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:10:56 ID:- ▼このコメントに返信
なんだよ?
3日ぐらい前に水星持ち上げてた記事でてたけど
もうガノタからも擁護されなくなってんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
脚本家も監督も誰もツッコまなかったのかこれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
悪いけど笑っちゃったよ
このシーンw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
これ笑い話にしてるが、要するに視聴者が分かりにくいストーリー進行って話なわけだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:22:53 ID:- ▼このコメントに返信
※86
クワイエットゼロ基地だってちら見せ出来たし、
5号がノレア助けるのだって、一端ノレア引き離してから気に掛ける素振りさせるとか1エピぐらい差し込めた
やってる側は驚かせる為なんだろうけど、
ゲームで伏線も順序だても無く現れる「ぽっと出のラスボス」の手抜かりしてんのと同種の作品よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:23:25 ID:- ▼このコメントに返信
※110
それでまちがいない
もっというと
制作者の怠慢の結果を
信者が視聴者のせいにしてる構図
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ボーボボ見てた方が良い、になる可能性はあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
※96
あの脚本家は最初期から成功したら自分の功績
失敗したら他人になすりつけるからな・・・
原作がお人好しだと自分のせいだと擁護する始末
ぜってー裏に反社とかいるだろ…虚なんとかみたいに
PAの劇場アニメで監督もやっての大爆死で流石に閉口したが
デビュー作の原作改変で大多数の原作ファンにキレられたのに
たった1つの肯定でこの業界で食ってくこと決めましたとか、明らかに糖質
・・・頼むから、もう表舞台で水星の足引っ張らないで欲しい、割とマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:32:11 ID:- ▼このコメントに返信
※15
父を殺した(理由は多分聞かされてない)
父が死んで本人も出奔したせいで全責任押し付けられる。
急に機体を運ばせてデートの約束を反故にしたから嫁が被災した

本人視点ならグエルのせいじゃね?
前話でいろいろ暴露してたのは兄に心酔してるのを覚醒するフラグだと思ったんだけどなぁ。まぁどっちにしてもラウダの相手はグエルやろな。スレッタの母親の前座よりグエルのラスボス枠な気がする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:32:38 ID:- ▼このコメントに返信
劣化版ガルマ正直いらんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
※6
不自然つーか説明不足
たとえばペトラの見舞いに来たスレッタにラウダが
「これもミオリネのせいだ…あいつが地球に行かなければ」
とかもらしてたら視聴者もすんなり理解できてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダからしたら、
・行方不明になった兄が帰ってきたら性格変わってる
・帰ってきたと思えばエアリアルを賭けて決闘しだす
・兄とミオリネがエアリアル引っさげて地球に行く
・株式会社ガンダム(ミオリネ)との共同事業で秘密裏にガンダムが開発されてた
・地球でドンパチ始まりミオリネが首謀者との報道を見る
・ミオリネの件(実際にはプロスペラがだけど)が原因でアーシアンが学園にテロが起きる

そりゃミオリネに矛先向くだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 00:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
最新話の脚本は大河内の他にもクレジットされてた気がするが
大河内は自分のエゴより他のスタッフの要望を優先した脚本を書くタイプと思ってるので
ここで一つ期待に応えてハンマートリックでもかまそうとしたんじゃね?
今度はガルマがシャアのケツを撃ちまくる番だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 01:07:45 ID:- ▼このコメントに返信
流石にミオミオはMS乗らないから絵にならないし
事情を説明されたら素直に営倉入りのシャディクに矛先向けそう
まぁ、たぬきが立ちはだかってキャリバーンのお披露目に使われる可能性もないではない
さぁ、また右斜めに向かって来ましたよwこれこそガンダムよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 01:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
ネットで受けてるから良いだろう
今は話題性が大事だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 01:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
正直ミオリネがさっさとグエルとくっついてればジェターク社と寮に関してはここまでgdgdにはなってなかったしな
シャディクも間接的に言えばミオリネの責任と言えなくもないし
いきなりすぎんだろとかは確かに気にはなったけどあんまり意味わからんって感じはしなかったわ
そこよりペトラとスレッタがいきなり近づいてそのままペトラ死亡フラグ回収してったの雑過ぎた方が気になったわ
せめてフェルシーとチュチュ程度の接点位は積み立てとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 01:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※121
この話題は止まるんじゃねぇぞと同じような広がり方してるから一概に良いとは言えない気がします
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 01:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
なんかこの漫画前の記事で1つだけ挙げられてたやつが一番良くできてたな
この記事の奴らはどれもあまり上手くない
そもそも他人が既に上げてるのと同じネタ同じ構図で描いてアップしてコイツラ何がしたいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 01:29:16 ID:- ▼このコメントに返信
これ以外もツッコミ所満載で
ツッコミが追いつかないよこの作品
いくら大河内のシナリオは毎度雑で
インパクト重視とはいえこれ過去最大に粗い作り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 01:32:06 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙議会連合の連中も案の定ただのアホだったな
プロレスペラがどんな攻撃を仕掛けて来るか知ってたのに
安直に全艦突撃で絶滅とかさあw
Good 0 Bad 0
.  2023/06/15(木) 01:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
タイミングが悪すぎる
ミオリネも既に本筋から外れてるのに本筋に絡んでないラウダがヘイト向けてガンダム乗るとか
話数少ないのにやる事でもなくね?
話ごちゃらせすぎて後半マジでまとまりない雑な展開ばっか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 01:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
理屈で見ればわりと納得できるけど感情移入するには描写不足が多いんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 01:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
※6
不自然ではない
ラウダ視点だとミオリネが元凶に見えるからな
でも、それはあくまで誤解であって、グエルあたりに相談すれば誤解は解けるハズなのに、それをしない点がやや不自然ではある
もっとも、父を殺したのがグエルだと知ったことで、どんな顔で会って話をすれば良いか判らず避けてた、とするなら、グエルに相談しなかったのも別にそれほどおかしくはない

視聴者は神の目線で見てるからおかしいと感じるだけで、ラウダ視点でラウダの状況を考えてみればミオリネに恨みが向くのは不自然ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 01:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※79
ギャグ漫画を解説するなんて野暮なことはしたくないからしないけどそういう流れじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 02:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
※127
ラウダはシャディクに「ミオリネを庇って死ぬ」という見せ場を最後に与えるために選ばれただけだろ
このままだとシャディクはまじで一切何も良いところなく、株が下がったままになっちまうからな
シャディク株を上げるためにラウダ株を下げることにしたってところだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 02:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
※130
そういう流れなんだよなぁ

天の助は散々OVERを怒らせるようなことしまくってたのに、このコマだけ急に「私は無関係です~」ズラしてるのが笑いどころで、その無関係のフリがOVERにはまったく通用してなかったってオチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 02:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
出番も陰が薄かったラウダがこの終盤に来てキーパーソンになられてもなってのがね
元ネタの一人だろうガルマ並に作中で目立っておけば盛り上がっただろうが

当のガルマだって作中の描写がラウダ並に薄かったら
決死の特攻攻撃もその後のシャアの台詞もギレンの演説も
ほーん?で?って感じだったろうしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 02:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
このガンダム描写省きすぎだね
確かに考えてみればまあ分かるんだけど
アニメなんだからできるだけ見てるうちに納得感ある展開にしてくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 03:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダが何言ったとしても納得できる気しないけどどうなるかな
理由はどうあれとにかくミオリネが悪いってことにするメンヘラ思考ってことならまぁギリ納得できるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 03:30:10 ID:- ▼このコメントに返信
※32
その割には学園に同性愛のカップルが全然いないしミオリネがスレッタを利用するための嘘だったかもしれない
Good 0 Bad 0
. 地方のハジケリスト2023/06/15(木) 03:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
澤井啓夫 先生元気してるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 03:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダは真相を何も知らないんだからそうなって当然だろ
マスゴミの報道に騙されるアホの見本だよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 03:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
※100
ほんとそれ、ラウダは何も知らないっつーのなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 03:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
※1
今でもボーボボネタが使われているのを見たら、
全くのぬ関係、いや無関係なのに、何故か嬉しくなってきました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 04:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
※131
ノレア死んだ回で不自然に生かされてるの、
彼女みたいな何かしらの劇的な死に方用意してるんだろうなあって
ノレアの死に白けたのに拍車掛けたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 04:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
説明されればある程度理解できるけど現状を見る限り意図的にネタにされることを考えてたんじゃない限り視聴者が直感的に理解するには説明と描写が足りてないよな
それをあんなゴリゴリの本筋の引きみたいな演出で見せられたらどういうこと?ってなってもおかしくないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 05:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ婚約再開した途端にテロリストに加担状態、こうなりゃこの女ってなるのしゃーないんだけど
こういうのをセリフ的に言われないとわかんねえ奴は本当にわからんからしょうがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 05:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダ的にはミオリネが大人しく一話の状態のままグエルの嫁になっとけば良かったんだって話なんやろ
水星女が来たことが切っ掛けとは言え、根本問題は嫁問題からミオリネ逃げたがってた事からグエルは失踪の憂き目にあったし
父の死はミオリネの父のいざこざに巻き込まれた為と思ってる
ようやくグエルが失踪から帰って兄と一緒に会社を立て直そうと思ってた矢先、以前とは真逆でミオリネと協力するという話になって地球にいきこの始末

ラウダにしてみればミオリネやその取り巻くものに振り回されて、今の状況が出来上がってる
家族への愛情や取り戻せないモノの大きさを考えれば、ラウダにとって「殺してやるぞミオリネ」はさほど不自然な台詞でもないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 05:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
親父の件もあるし普通ならグエルに殺意がいきそうな流れなんだけどそうはならない
兄貴に対する愛故かおかしくしたのはミオリネってなるんだな
巻き込んだとも思っているだろう
でもこれはミオリネを守るグエルvsラウダの図式にしたいだけでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 05:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
百歩譲ってこの展開に整合性があったとしてラウダがMS戦しても全く盛り上がらないだろ
パイロットとしてこいつに期待してた視聴者なんているのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 06:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
まあ人類天の助現象起こしがちではあるしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 06:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
※6
意外だけどラウダ視点だと割と妥当
そもそもトロフィーの癖にホルダーのグエルをないがしろにして恥かかせて、よく知りもしない地球狂いやってたミオリネがケチの付き始めやし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 07:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
※65
ミオリネ予想は見た覚えないけど、今更グエルやスレッタ恨むのはしっくりこない、やったとしても感情的に八つ当たりして我に返って謝罪して終わり程度で盛り上がらなそうとはちょくちょく言われてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 07:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
みてて笑ってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 07:16:22 ID:- ▼このコメントに返信
ノレアがガンダムで暴れたのが、㈱ガンダムのエアリアルが地球でやらかしたせいなんだからミオリネに矛先が向くのは妥当やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 07:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
※132
いや天の介が加わったのはこのシーン以降だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 08:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
そこはグエルを責めるべき。
父殺しの男が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 08:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダスレッタやミオリネ以上に蚊帳の外状態だからな
現状ラウダが知りうる情報だとミオリネがグエル伴って地球行ったらドンパチ始まって学園が巻き込まれただから
そりゃヘイトがミオリネに向かっても仕方ないよねと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 08:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
元々作り手の都合でしかキャラが動いてないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 09:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
ミオリネって言うまでの「溜め」が長かったのもいい味を出してたな
 
視聴者が
もしかしてスレッタ!?(あの子は被害者なんだからやめたげて)
もしかしてシャディク!?(あいつも悪だけど今から狙う意味あるかな?)
もしかしてグエル!?(兄弟同士で戦うのはやめたげて)
もしかしてプロスペラ!?(でも真犯人までの情報掴んでないよな)

 
ってあの間に色々な考えが頭をめぐってる所にミオリネだからね
「えっなんで?ミオリネ!?」ってなって完全に天の助がフラッシュバックしたという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 09:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
神視点でこそ知ってる情報と作中人物が知り得る情報の区別がつかないやつほんと多いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 09:34:29 ID:- ▼このコメントに返信
※57
20話の描写からしてペトラ助けたのスレッタだし、それ以前にミオリネに捨てられた所見てるから、今更スレッタに矛先向かないのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 09:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
シャディクが本命
もしかしたら親殺しでグエル
と思っていたらまさかのミオリネで意味分からんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 09:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
※158
尊敬してる人、助けてくれた人には矛先向いてない辺り冷静ではあるんだよね
あまりにも理不尽が一気に襲ってきて、具体的な誰かに矛先向けて逃避しないとやってられないみたいな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 10:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
※65
出てきた要素に対して考察したり作中人物の心境を慮るって、基本的にはそういう事の繰り返しだよ
ましてや現在進行形で続いてる話っていうならなおさら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 10:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
ぽっと出新機体に次期主役機盗られてやべー奴の八つ当たりの道具にされそうになってるシュバルゼッテ君が気の毒でしょうがない。この間までパイロットはグエルか?スレッタか?とちやほやされてたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 10:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
※157
いやいやこれは脚本のチェック怠った監督の責任
TVアニメなんだから誰でも分かるように作らないと
多数の視聴者も困惑してるからこの記事があるわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 10:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
※23
トマト配ってるシーン30秒でいいから削ってラウダがその辺の心情を一人でブツブツ言ってるシーンでも挟めばまだ唐突感は薄れたかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 10:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
※163
困惑と言うよりチコちゃんに叱られた感じやったな
ぼーっと生きてんじゃねーよ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 10:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
ラウダ視点だとミオリネが地球でテロ起こしたせいでアーシアンが暴れたってことだからミオリネ憎しなのは当たり前やん、やべぇ視聴者多すぎだろ
あと復讐の対象はシャディクだろって言ってるやつ多いけど、ノレアが勝手に暴れただけで原因はミオリネのテロだし、結局シャディクが復讐先になることはないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 10:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
※123
とまるんじゃねいぞは完全にコントだが
こちらは熟考すれば納得できるだけマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 10:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
シャディクの所に行くときに船の中で説明しとけよって思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 10:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
※166
いやいやレノアハミング(洗剤))が混ぜるな危険になったのはたしかにそうだけど
父親の意向で兄がミオミオの婚約者になるのは承服してた筈で
父親殺害を話させたのはシャディク?だったような気がするし
なんでその通信を傍受できたのか、の疑問も残る
兄弟喧嘩させるためのシャディクの策じゃね?
なんでシャディクの策はいつも明後日の方向にいくのんww?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 10:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
ボーボボの人何してんのかと検索したらヤング出てくるのやめて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 11:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
※163
ラウダの(今の)行動原理は、今までの描写を考察すれば理解できるようになってる
それとは別に、21話ラストのあれ見た瞬間に「そっち行くのかよお前!?」って視聴者がなるのも、別におかしな事じゃない
ラウダの暴走なんて終盤にやる事じゃない?それはそう

「思考するのが嫌だから、見た瞬間に全てが脳に入ってくるのを作れ」ってんなら、「寝言は寝て言え」としか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 11:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
脚本がなるべくキャラ全てに魅力を持たせて
ダメ(捨て)キャラを無くそうとしてる努力が垣間見えるのは好感なんだが
シャア木偶はいまんとこガールフレンド達の減刑を請うことでプラマイゼロやなシロッコよりはマシなレベル
生き残った事で、なんらかの汚名返上を追加しないと人気キャラにはならんだろうなぁ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 11:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
ボーボボパロとボーボボコラだけで何百件出てくるんだよ画像がよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 11:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
※163
そりゃリアルタイムは「そっち!?」って虚を突かれたしそれで天の助ネタ連想した人多いのは事実だが、その後思考停止で同じことずっと喚いてるのは作中描写すらろくに見てないやつぐらいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 11:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
ボーボボはマサルさんの後釜で
リアルタイムで笑った事はほとんどないけど
めっちゃパロと相性いいよなw「だがテメーはダメだ」とか
「だが断る」くらい良く使う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 13:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
蝶野「許さないぞ…浜田も松本も」
蝶野「お前も…」
遠藤「誰やろ…」
方正「嫌ぁ!」
田中「フフッ」
蝶野「ビンタしてやるぞ!田中直樹」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 13:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
※7
シャディクは逮捕されてるだけじゃなく、テロの首謀者って事もほとんどの人間にはまだ明かされてないっぽい
ニカがすぐに自首できないのも、学園外のいろんな所が混乱してるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 15:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
※160
ラバーダック的に話相手になっただろうペトラが居ないのが、拍車掛かってるのはあるだろうね
どっかでモノローグなり、ラウダ目線でヘイト買うに値する事を示唆する何か入れとけばよかったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 15:14:22 ID:- ▼このコメントに返信
どっかの面倒くさいボス「憧れは理解から最も遠い感情だよ」
シャディクもラウダもちゃんと相手を理解しろよ
Good 0 Bad 0
.  2023/06/15(木) 15:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
※157
いやラウダもシャディクがテロの首謀者で父親を唆して、そのせいでグエルが父を倒すことになって
その後ジェターク社に罪を全部おっ被せたとこまでは通信で分かってるし
そっから学園に地球人2人とガンダム2機寄越したのもコイツって想像は簡単に付く状況なんだから
普通にシャディクに矛先向くのが自然じゃないの?
かろうじてグエルがあるかも程度で、ここでミオリネに行くのは不自然さしかないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 15:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
※180

心理学的なアプローチで言うと、グエルに心酔しすぎてて父殺し犯罪のショックをグエルにぶつけることができない
→感情のぶつけ先候補として、戻ってきてからグエルと親しくしている(ように見えた)ミオリネへのマイナス感情が呼び水になってそちらにすべての憎しみが向いた
と考えることもできる
縁遠くてもやもやしたマイナス感情が起きないシャディクやプロスぺラは候補から外れた…とかかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 16:18:03 ID:- ▼このコメントに返信
※13
元を正せばミオリネが嫌じゃ嫌じゃ結婚などしとうないってゴネてたのが発端といえば発端なので致し方ない所もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 16:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
アーシアンのガンダムで学校崩壊嫁重体になったんだから
「おのれアーシアン」→地球寮の連中を襲撃→「嫁を助けてくれた恩はあるがそれとこれとは別だ。」
でも行けたんじゃないかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 16:42:03 ID:- ▼このコメントに返信
※180
通信聞いてたならシャディクが「おまえのせいでミオリネが~」の所も聞いてるやろ。
方々の思惑やいさかいがあったとしても、ラウダからすると結局はミオリネをとりまくものが軸になって自分の身辺がおかしくなってるようにしか思えないのよ。
憎しみがグエルに行くとか論外で、仮に父親がを頃した事が本当でもこの状況なら兄はハメられたんだとしか思わないだろ。

結局、ラウダの主張は自身の身勝手を棚にあげた思い込みでしかないんだが
元々スレッタ相手にも「落ちろ水星女!」とかヒス起こしてたりしてたし、今回の発言にしても特に不自然さは無いのよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 17:00:14 ID:- ▼このコメントに返信
というか、今回のネタのボーボボの話も天の助は散々っぱらOVERにうざいちょっかい出した上での「殺してやるぞ天の助」なんで
ネタを理解してるなら「殺意がなんでミオリネに?」じゃなくて「一番殺意が向いてたのは無関係を装ってたミオリネだった」の部分が笑い所じゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 17:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
※164
わざわざ引きに持ってきてる辺り、唐突感自体は意図してのものでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 18:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
失神といいラウダがギャグキャラみたいな扱いされてたのも、
ボーボボ思い出した一因なんだろうな
ただただ残りの話数少なく、風呂敷纏めきれんのか不安になる状況でコントやるべきじゃなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 18:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
※28
むしろ脚本を冲方丁にしてもう一期やってみて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 19:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
※184
不自然さが無いならこんなネタで盛り上がってないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 20:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
視聴者視点では水星女が学園に来てから物語が動き出してるけど
ラウダの視点からすれば、決闘チャンピオンでしか無かったホルダーに
ミオリネとかいうグエルにとって何の価値も無いトロフィーが追加された事が
全ての発端だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 20:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
一週間に何回も観直すような暇人だけ理解できる仕様か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 23:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
真剣に見てる奴がバカにされるようになったら末期やぞ
流行りものに飛びつくのなんて他人の目を気にする奴しかおらんからな
あいつら結局は人気作品を盾にイキりたい勢だから、梯子外されたら落っこちて笑い者になる
そうやって恥かかされたら恨み持って反転してアンチになる
チェンソーマン現象や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/15(木) 23:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
※192
出版社に持ち込みにいった漫画家志望が
編集にこのキャラの反応おかしくない?って注意されたら
「俺の頭の中ではちゃんと筋が通ってるんだ!ちゃんと読まないやつがバカなんだ」って
逆切れしてるみたいなんだよな、、
同じような展開の漫画がジャンプに乗ったらここの奴ら
絶対ボロカスにたたきそうなもんなのにな 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/16(金) 16:36:30 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版総集編3部作と劇場版完結編の制作決定おめでとう
10年後くらいには完結するかな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/17(土) 16:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
※184
それは全部 君の妄想でしょ
もっとも仮に君の中のラウダ(笑)が正解だったとしても、その他大勢の視聴者に同じ前提が共有されてないのは確か
それはそれで制作側の落ち度だし批判されるべき内容だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 13:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも主役級でもない名付きモブ程度のキャラの心情なんか見てる方はいちいち考えないよね
所詮は主役級の引き立て役でしかないんだから、わかりやすくしないと
こんなの素人相手のシナリオ教室ですら序盤に習うことよ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ガンダム」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【80件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事