|
|
【動画】FGOさん、新章告知CMに『AI生成動画』を使ってしまい叩かれる
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:42:43.55 ID:CJXTtOtA0● BE:206389542-2BP(1000)

Neen🦋
@NeenLevi
Not to rain on everyone's parade..but it seems that they really used AI art for Rani's part in the TVCM..look at those damn messy fingers
みんなのパレードに雨が降るわけではありませんが、TVCMのラニのパートには本当にAIアートが使われているようです...あの汚い指を見てください(Google翻訳)
午後9:18 · 2023年6月14日
pbs.twimg.com/media/FylSrftWwAMndhF.jpg
ケラツヅミ🖼:画像生成AI問題is何故二
@Ai16824881Ai
A-1studio が作ってる #FGO のCMのラニが早変わりする部分、
違法な #画像生成AI 使ってない?
最後の方ほとんど別人(水星の魔女のキャラの様にも見える)になってるけど
英語圏の人のブーイングがちらほらツイートされ始めてる
午後9:16 · 2023年6月14日
えび
@klvde36_ab
FGOの新CMの冒頭がAIっぽい件、軽く検索してみた感じ日本ユーザーは「AIに寄せて描いてるのかな?かっこいい!」「〇〇関連だからかな?」って反応なんだけど海外ユーザー(結構言語圏幅広く)は「は???待てこれどういうこと????」みたいな感じでやっぱそうだよな~ってなった
午後9:27 · 2023年6月14日
「奏章Ⅰ 虚数羅針内界 ペーパームーン」 告知TVCM 15秒ver.
https://www.youtube.com/watch?v=EoEtYi-4wXo
|
|
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:43:33.31 ID:Nnjqun+B0
AI警察うるせえなあ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:43:58.50 ID:waBT2LvR0
何がいけないんだ…?🤔
192: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 23:33:00.06 ID:DaUDzltIM
>>24
予算かけず手抜きされたら嫌やん
予算かけず手抜きされたら嫌やん
370: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:24:48.08 ID:5v6bV14Z0
>>192
経費削減は企業として当たり前だろ
経費削減は企業として当たり前だろ
26: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:44:09.54 ID:1pJKD6/D0
ネット使いながらAI叩きw
37: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:44:37.55 ID:7sCKGs5u0
別に生成AI使うのは問題ないぞ
38: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:44:45.11 ID:P4TnvuEA0
違法ではないよね
41: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:45:07.87 ID:oUnXa7FQ0
金あるんだから手直しくらいしろよって文句なわけか?
43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:45:20.75 ID:YcPzSZ3F0
AIで充分なデザイン
45: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:46:13.14 ID:E4UWcEZH0
この為のAIだろ
仕事で使えないAIなんか何の意味もない
仕事で使えないAIなんか何の意味もない
55: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:49:29.49 ID:BHOMfec90
くっだらねぇ…
だから何だよ
だから何だよ
56: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:49:31.83 ID:Qp1FYX400
もうAI絵の流れは止まらねーぞ
ゲーム業界はこぞってAI研究に力入れてるからな
ソシャゲ絵師は次の仕事探せ
ゲーム業界はこぞってAI研究に力入れてるからな
ソシャゲ絵師は次の仕事探せ
60: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:50:31.01 ID:bsPFX/gc0
全然わからん
お前らすごいな
お前らすごいな
64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:51:09.46 ID:JdL5z4gJa
さすがにAI警察うぜえわ
77: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:54:15.56 ID:WAI6OVUp0
どう見ても意図的な演出でやってるじゃん
79: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:54:39.57 ID:B8UJ/9liH
あーアニメの中割りか
確かにAIでも使いたくなるな
確かにAIでも使いたくなるな
89: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:55:39.28 ID:9r8oRzeO0
こいつらついに法を制定しだしたのか
90: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:55:45.09 ID:gy9RWaMW0
まあAI使ってるんじゃね
実際こんなの書いてたらクッソ面倒だろうし
実際こんなの書いてたらクッソ面倒だろうし
96: 名無しのアニゲーさん 2023/06/14(水) 22:57:02.29 ID:hOxtXfVhp
え、メルブラのシオンでるの?
277: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 00:23:55.78 ID:lbK2ATqXM
280: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 00:27:34.68 ID:oC4vnB5M0
>>277
点が青くなったりなくなったりしてるの笑う
ひでえなこりゃ
点が青くなったりなくなったりしてるの笑う
ひでえなこりゃ
282: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 00:29:36.40 ID:DZVlu0pq0
>>277
ぐっちゃぐちゃで草
ぐっちゃぐちゃで草
347: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 04:26:29.53 ID:wNl6daEW0
>>346
AI絵だとバレないように修正したらAI絵の演出が意味なくなっちゃうじゃん
AI絵だとバレないように修正したらAI絵の演出が意味なくなっちゃうじゃん
315: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 01:53:45.66 ID:npY79D4tM
319: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 02:20:08.86 ID:jMJpPti/0
>>315
手に穴が空いたり手先がグシャグシャ
眉毛や服やメガネが髪と同化
ボタンが消えたりする
画質が荒い
手に穴が空いたり手先がグシャグシャ
眉毛や服やメガネが髪と同化
ボタンが消えたりする
画質が荒い
349: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 04:29:37.97 ID:BBwuzFVM0
>>315
PVの中で普通にこのカットが1番良かったわ
PVの中で普通にこのカットが1番良かったわ
329: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 03:00:44.62 ID:4w5H+Mp+r
AI使っても質がよければいいけどバレバレな上に質も悪い手抜きになるだけで評判も悪くなるだけでメリットないね
331: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 03:08:42.11 ID:xkUUyQxf0
必死にAI叩いてる絵師様たちどうすんのこれ
332: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 03:26:11.73 ID:b+Bro4SF0
fgo色んなイラストレーターが参加してるコンテンツなだけに
ai擁護ゲームとか思われたらバッシングすごそう
「AI風演出の手書きでーす」ってオチならねぇ
ai擁護ゲームとか思われたらバッシングすごそう
「AI風演出の手書きでーす」ってオチならねぇ
359: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 05:49:08.80 ID:iD4s+UIV0
ラニだからわざとAI使ってるんちゃうの
364: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 06:46:46.25 ID:C5KIrAd00
ていうか一番最後のカットが不気味すぎるわ
伝説のいたるアニメみたいな作画だな
伝説のいたるアニメみたいな作画だな
351: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 04:30:57.42 ID:Nelt+MZh0
便利だし法的に問題無いんだからガンガン使えば良いじゃん
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
雑魚絵師だけなんだよ相手にしなくていい
これに文句言うならAIがただ憎いだけの頭おかしいやつやな。
嫌ならユーザー様がもっと金出せばいい
学習元こんなん分からんし
賢い?????
頭おかしいやつがどんどん伝聞と思い込みで話をエスカレートさせるのを、喜んでる層が居る
動画で見たら気にならないし、手書きでもAI以下のやついくらでもあるだろ
いつもみたいに手書きでキャラパクって2次エロ同人描くだけで周りから評価されてバカ売れ確定やん
は?Aiに犠牲になってないクリエイターがいないことを証明してからほざけ?な?
想像無き創造なんて評価に値しないんだが
作画崩壊してるしてないとかどうでもいいんだよ
AIの材料が問題視されてんじゃね?
100%自社製の素材だけで作ってますって成分表出さないと
ただの流れじゃん
お似合いだよ
元々絵心ある人が使うならフォトショップとかのツールとかと変わらんだろうし
いい動きにするために1枚絵は変なふうになってる場合もあるし、バカバカしい指摘だよ
Adobeの奴はさすがにクリエイターサイドなだけあって男気あったよな
原神は神だわ
丁稚奉公と言う名の奴隷アニメーターたちを奴隷労働から解放してやったんだから称賛すべきでは?
おい!もう信者しかやってないオワコンソシャゲになんてこと言うんだ!
さっさと処方箋もらってこいよw
モデル使った画像生成でこのレベルの出力するの回り道にも程があるぞ
よう気付くなこんなん
合法なAIの素材が増えた!
これぞAIロンダリング
自然になるよう意図的に変にしてるのと
意図せず不自然に変になってるのを同じにするのは無理ある
アニメ用modelも違法作成されて配布はされてるとは思うけど
そもそもこいつらが元動画やろうから判定に困るわ
こいつどんだけ動体視力いいんだよ…
動画見たけど一瞬だからそんなのわからんぞ
AIに限らずとにかく人に苦労させたがるやつっているな
コミケにAI絵師が殺到するなw
外野が何騒いでんの
やっぱキチじゃん
アニメなのにコマ送りしないと分からないとか別に変ですら無い
じゃあぐちゃぐゃでいいやとはならんやろwアホすぎw
もうアニメ見れんわ
あの手の人達は、電卓が出てきたときにも算盤でないとだめだとか抵抗したんだろうな
こんだけAIアレルギーの奴らがおる中で思いっきりオタク向け作品なのにAI使うのは度胸あんな~とも思う
別にガイドライン護ってるなら殺到しても良いけど
変だと思うやつがいたからコマ送りで検証されたんちゃいますかね…?
実際はどれほどかはわからんけどな
単純に、手抜きくさいのがいかんと思う
AI使うなら使うでやりようはあるだろうし
表計算ソフトなんて使わずに電卓使えってキチガイはマジでいるからなあ
AI嫌いはそういう人たちだと思う
FGOらしくてええやん
↓現実として海外の方が国民・政府共に反AI寄りだと判明した後
「海外の話は関係ないだろ!ここは日本!」「日本の法律では合法ー!合法ー!」
分かりやすいなぁ^^;
まあ、言いたいことは解る
AI使えば…低コストで時短縮で細かい作業ができて(略)でも、AIの絵は絶対使うな!
意味が解らねえよ
つーか、あんな記号を真似しただけの幼稚な図でカネが稼げてたのがおかしい
あまりにも一瞬すぎてAIとかよくわかったな
AIだけが生き残るんじゃなくて、普通にAIと手書きでジャンル分けしてほしいけどな
下げるような奴は切り捨てる
同人上がりだぞ?最初からそうだ
AIなんて手を抜くためのものそのものだろ
コスト削減とか理解できない人たちかな
気に入らなければ扇動したりファンネル飛ばしたりするから同じ火薬庫なら黙ってるAIの方が使いやすそう
それに企業が自分とこのコンテンツにAI使って何が悪いねん
大企業や子会社が使うのはセーフという、イースト・コリアでおなじみのいつものダブスタってだけな
それを支持する豚が普通の日本人で、地雷の半分は「女」
なんか加工食品のアレルギー表示みたいになってきたな
いつも絵師サイドが言っていたはずの言葉なのにな?www
手抜きが悪いんじゃない
手抜きが見え見えなのが印象よくないんだ
手抜きするにしても手抜きと思わせないのが職人技じゃないか
もはやAIとか関係ない
いつまでもしょーもないレベルの煽り合いが続いてるんだわ
額に汗した手作りの一品とかが好きなんだろ
「絵」と言ってもこの手のは芸術でもアンティークでもなく、どんどん消費される商品でしかないのに
まあcm見たけど生成AI使ってても唸るほどすごいわけでもなくて使う必要あったかとは思うけど
いつまでも嫌々いっててもしょうがねえ
そういや味の素に拒否反応起こす人も最近話題になってたな
時代についていけない人たちは大変そう
アンチが答え合わせして勝手に騒ぐだけになる
人もいねぇしAI=手抜きなんて文句にかまってられんのだ
みんな自分で確かめてみろ
見え見えってのがただの個人の感想過ぎる
その『職人技』とやらはかけたコストに見合うものが有るんですか?
コストの意味分かる?
最近かそれ?
美味しんぼ世代では
特定のキャラを指定してコマ送りで動いてる投稿ならたくさんあるぞ
コマごとにどうしても誤差が生まれるからクレイアニメみたいに生き生きして見えるんで
演出の一部に感じて逆に気にならない
てかどうせお前らもうやってないだろ
AIによってクオリティが維持し続けるならいいが、低下したら消費者としては本末転倒と思うけどね
元々クリーンじゃないAIモデルなんて存在しない
著作権的に問題になるのはi2iだけ
お絵かき職人が大好きな”グレー”ってやつじゃないの?
今のうちにトーンダウンしておいた方がいい
ってバグりだしてて草
真っ白だろ
もうファンアートもあげないしコミケでも避けるんだよな?
AI使う企業は懲らしめないとなwww
いやぁ今日の昼飯は美味いわwwwwwww
AIアレルギーの人以外文句言ってないんだから
クォリティの低下はコスト削減に見合うレベルなんじゃね?
絶対その内ガチャで実装させてるわ
そっちより今春実装予定→春が終わる→6月7日に間に合わずシステムだけ実装→6月14日の生放送に間に合わず18日にシナリオ実装というクソスケジュール責めろ。
こんなのも任せてもらえないし原画も書かせてもらえない底辺動画マンが泣いてるだけで誰も損してない
流石アニゲー民
コスト削減されてクオリティ下げられたら、消費者としてはたまったもんじゃない
AI叩くヤツを叩くのも自由だよね
そもそも今までがやりがい搾取で無理してただけだったんだよ
低下じゃ無い、相応になるだけだ
ド違法な二次創作なんかと一緒にすんなよ
合法ってのはホワイトってことなんだよ
Fireflyもアウトなん?
宅配に人力車使ったらありがたがる層なんだろうな
FGO運営がFGOのCMにAIを使うのは真っ白だろ
グレーも何もねぇよ
デジタル作画だって同じこと言われてたんじゃね?
これから伸展していく技術だから長期的にはクオリティも上がるだろ
コスト削減とか品質低下はセットなんだけど…
コスト削減ってものを調べてから発言した方がいい
コスト削減をするなと言うなら、それはそれで消費者の一つの意見としてはあり
それよな
AIだから叩きたいというより、AIで手を抜いて品質落としてる事を叩きたい
ラニの存在は事前PVでも名前出してたし今回もここにちょっと尺使ってるからな
まあ普通に考えてストーリー内に何らかの要素があるんだろうな
意図的な演出伏線だったら掌返すんだろう。
違法なわけねえ
塵芥な絵師が自分じゃ手の届かない制作会社がAI使ってて焦ってる
AIによって特に将来が脅かされるわけでもないけど勝手に不安がってるだけ
コスト削減は構わんが、明らかに品質落とすのはやめろと言いたい
多少品質落とすのは仕方ないだろう
ニートには営利という言葉が理解できぬのだ
たかがPVのたかが中割の一部だろ
神経質になりすぎ
分かるように修正してないだけじゃん
ほらAI使ってますよ、どういうことか分かるかなって演出なのに
俺は騙されない!AI絵を使って楽をするな!しかもクオリティが低い!って馬鹿じゃん
クオリティがある程度担保されてるならいいよ
そうじゃないなら、ただの出来の悪い作品になるだけだな
これまでもずっとそうだったじゃん
中割りにコストかけてたら行きつく先はリヴァイアサンおにぎりだわ
ただのCMにどんだけ頑張らすんだよ
本当に危惧してるのは、こんなPVではなくこれからだな
AIによる低品質乱製造な時代になったら地獄でしかないわ
ソニーとMSはAI経験値をどんどんためてるというのにどこぞのおもちゃ屋は
これなんよな
界隈の変化についていけないやつはどの業界でも消えていくだけ
AIじゃなくても環境の変化を止めようとするやつより適応しようともがく奴のほうが賢い
中割をスロー再生したらこんなモンだよな
これに文句言ってるやつにいもいも見せたら卒倒するだろ
有名なAI絵師って何故か無職orフリーターと明言してるか、1日中Twitterでお気持ち出来るくらい暇な奴ばかりだからな
底辺故に将来性とか一切考えず今現状儲けれれば良いって考えで発言してるんだと思うわ
買わないけど
手をなるべく見せない構図だし動画なら気にならない
もうプログラミング方面じゃAI活用は必須技術になってるの知ったらどうするんだろうw
このPVのなかでAIのところが一番よかったわwwww
気持ち悪いだのなんだの
今じゃボカロを利用しまくった歌手が売れまくってる
だから絵師でもAIを活用した奴らが台頭してくるよ間違いなくね
大金持ちになって手書きアニメーションスタジオでも作れば?
ここだけセンスを感じたな
ちみたちはどっと絵が3Dになっていくのを指くわえてみてるだけだったよね?
企業が出してきたものがていひんしつだったら自分で気に入るように直したらいいんよ
AIならそれができるんや
FGOがクオリティ高かったことなんてあった?
俺も著作権的観点からAI否定論者だけど
FGO運営が使うならなんの不思議もないわ
ああ、あそこはこういう事するよな、って
セルラン1位になるFGO様だぞ
というか公式からAI使ったって正式にアナウンスされたのか?
AI信奉者が過剰に持ち上げてイキリ散らしてるせいで、現状だと印象悪くなるだけだな
これからは報酬や価格相応の労働やサービス理解しないと終わるぞ
仮にも絵が描けるアニメーター連中がそんな素人仕事してるのが問題なんだよ
使うなっていうのはあたおかやろ
AIで楽するなんてけしからん!っていう老害タイプの反AIはどうでもいいけど
現実問題として開発元の国で規制方向に進んでる事も考慮した方が良いよ
「日本は合法だから大丈夫!」って、憲法9条があるから日本は絶対安全と言ってるようなもんよ
AI自動生成が良い悪いは別として。
よく「作画崩壊!」とかキャッキャしてる連中も何割かは動的表現だったりするのに静的な場面写として評価したり。
そこで浮いたコストが本筋に使われるんなら良いことだと思うよ。アニメーションの仕事は今飽和状態だし。
うーんこの・・・
人件費もかかってクオリティも機械以下なら切り捨てられて当然なのにグダグダうるせえわ
これは流石にネタだろw
されてないと思う
けど服装のパーツの整合性がガバガバだったり手が雑なのがAI生成アニメーションの特徴と合致するって感じ
襟のパーツとかすごいことになってるし、ラフ調でも手描きならここまで変わることはない
手書き=火打ち石
AI=ライター
ってとこだろうな
原始人の批判は無視でいいよ
立場にいなかったのが悪いんじゃないか?
そこでAIはダメですって反論すればよかった何故そうしなかった?
そんなに熱い信念があるならちゃんと段階を踏んで頑張れよ
その点に関しては多分、開発拠点を日本に移すんじゃないかな
作画監督とかになるために低賃金で耐え忍んでたのに
ワイやん
どこのまとめ信じちゃったのか知らないけど、AIイラストを規制の方向で動いてる国なんてないぞ
個人間の揉め事になってる国はいくらでもあるが
これ手直しするくらいなら1から描いた方が早いからそのまま使ってるんじゃね?
海外の個人が日本のアニメを勉強させてアニメ作られたらまずい
真似したりしてさだったらAIとなんら変わらんやん
ハンコ絵師を呼ばれる原因は自分の個性を探すことをしなかったからで
周りの奴らが同じ絵師を参考にして絵が似通ったからじゃないぜ?
真似して良いのは僕だけなんだあああって叫んでるみたい
制作会社が依頼したとこが中国だったとかいうオチはないよな?
FGOは偉人に許可とってるの?
金出してるけど何故かゲーム本編の出来に返ってこないんだよなぁ…
ニートどもはマジで理解してないんだな
グラブルやパズドラみたいにまだ続いてたの!?ってびっくりできるな
まあ実際はその屑の暴言でAIアレルギーになった人間なんだろうけど
と思うとAIアプリで絵師を叩いてた奴ってダニと同じ害虫だったと思ってしまったw
AIアンチは「AIなんか使う日本産コンテンツは衰退する!」
もう言及するのもアホらしくなるな
勝手に創作と関係ない場所に引き籠って勝手に喧嘩してろよ
権利関係って…
太古の時代に生きてんの?
ちょっとは最新の情報仕入れなよ
簡単にフレームレート倍増してくれるメリットのおかげで許されてるんよな
何だかんだで今後こういうのが主流になるのかね?
(TVも地デジ化で”野球場観客席等ごちゃついた部分はカメラ振れば圧縮ノイズで潰れて当たり前”になったし)
ただそんなわけねーだろとは思う
AI生成の利用自体には非難される理由ないし,今回の運用方法にも問題などないのに,技術の進歩に取り残されてるだけのAIアレルギーに絡まれる製作の方々が可哀想だな。
学習は合法って日本国の見解が出ただろ
もう仕事で使っていいんだよ
Adobeの奴じゃなく違法に混ぜてる奴使ってんじゃねえ
片方はAI絶対使うな
もう片方は、AI使っただけで賞賛して品質度外視
この二勢力はいくらなんでも極端すぎるんよ
ラニが性格も見た目もチグハグで毎秒変化する設定なら完璧やな
称賛してるコメントいくつ有るよ
ここにいるのは反AIと反反AIだろ
二次創作で稼いで他のオリジナルクリエイターの権利侵害してる奴らがクリエイターの代表面するんじゃないよ
お前らは寄生虫だよ
出力されたのがパクりだったらアウトって見解でてたな
どうせAIに反対するイナゴ底辺絵師はFGOを去ってるだろ
馬やブルアカやらをうろうろしてそう
実際それやって海外で炎上したから当分日本のパクりAIアニメはでてこないと思われる
さっきから、AI使っただけで賞賛反論されまくってるんだけどね
チェックすらしないって、制作側が作品に対してやる気がないと取られても仕方なかろう
AIで出力した物がほぼ似てるぐらいでも認められないからな
それに対してパクリパクリっていってる反AIどもが誹謗中傷で訴えられる方が早いだろw
まだ早いんだよADOBEを待て
すぐ上の方にムラまで含めて最高とか言ってんほってる奴おるぞ
言われてみれば同人イナゴの被害者ではある
動画の中割なんてこんなものだけどな
反AIが気持ち悪く粘着してるだけ
海外では規制の方向に進んでるって主張する奴はよく見るが、
具体的な事例を見たことが無い
実際どこかの国で規制法案が出たの?
AI絵師が犯罪者に近い目線で見られたり各サービスから出禁にされ続けてる現実は何も変わらないからね・・・
どこにアウト食らったんだよ
反AI蝿がうるさいから取り下げただけだろ
実験的なものだったみたいだしな
EUで学習データの開示を義務付けする規制案が出てたけど結局あれどうなったんやろな
とにかくFGO叩きたい奴らは、AIを悪用する「人間が悪い」事を分かってない奴だらけで気色悪い
新PVが界隈外にも知れ渡って、予定通りってほくそえんどる運営も気色悪い
現実が一個も見当たらん現代社会、ホンマ終わっとる
新キャラピックアップで美少女キャラか人権キャラが来たら、本来なら結婚式やマイカー・マイホームローンになってるはずの給料をつぎ込んでボボボボクは2凸!いや拙僧は完凸ですぞ!とか騒ぐだけだからな
ちょっとある部分否定しただけでAI信者は反AIレッテル貼ってくるから、もう反AIという存在が分からないんだよな
AI信者からすれば、AIを妄信して全肯定しない人は推進してても反AIらしいぞ
モデル元見つかって完全に肖像権の侵害な
なんならシナリオもAIのべりすとでいいぞ 2部なんてクドクドした文章で読んでて面白くねえ
まだAIのべりすとのハチャメチャ文章の方が面白いわ
お前の中の中割気持ち悪すぎるだろ
______
/;;;;;;;;;;;;;;\~プーン
/;;;;;;;;絵師;;;;;;;\~プーン
|;;;;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \ / )~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ(∵∴∵ ( o o)∵)~ < 絵師を馬鹿にしやがって!AI潰してやるー!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \__________________
\ ⌒ .ノ
\_____/
自分の権利物なんだから認められてしかるべきじゃん
これどういうこと??説明して
どうせLora使ってるから
プロントツールがアウト
絵師たちが嫌ってる一般的なAI生成ソフト(大量の学習元データから引用するタイプ)とは別って認識でいいのか?
関係ない絵師の絵をLoraで学習してたらならアウトでも、自社のイラストならセーフとは思ってる
フレーム補完じゃなくて学習AIからの生成じゃないかね
フレーム補完だとしたら整合性がひどすぎる
アホはお前や
なんでもかんでも人力ばっかに頼る時代は終わったんよ
アニメなんて演出と中割り次第でごちゃごちゃするなんてのもあり得るからどっちか分からんやろアホくさ
作画崩壊なんてAIより人間の方が起こすで
AIくんが未だにハンド苦手なのは元々人間がちゃんと手描けないからや
絵師くんが息してない
創作は計算でもなんでもないので、AIを使う人がいても全然いいけどジャンル分けしなさい
荒らしてる奴らが一番嫌われてるんだが
このレベルかよwwwwwwwwwwww
って大爆笑させて貰いました
よく世に出せたね?w
金も時間もかけて文句まで言い出す人間絵師様がクオリティでも負けたらもう存在価値もないからな
最初からそうだよ
初期のAIソフト話題でホルホルして絵師やそれを擁護してた人を中傷してた無産のヘイトのせいでこの話題で嫌悪感が発生して冷静な考えできない人間が生まれたか
迷惑な存在だと思ったが想像以上にそういう弱者人間の残した爪痕があるね
出てきて1年と経過してない技術の論争を
2年3年、5年~10年とこの熱量で議論し続けるメンタルがあるんか?
金だけとってファンに還元しないからいわれてるんじゃないの?
炎上リスクなんかじゃこの流れはもう止まらんよ
投資家がAI使いたがってるから絵師っぷはアキラメロンwwwww
フェミや撮り鉄みたいに過激派がいるっぽいから、10年ぐらい続きそうだな
全体的にラニの早変わりはええやん、美しい
こういう演出じゃないか?
単純に出来が悪いから余計に目立ってるだけじゃね?
ここにも書かれてるけどちゃんとできてるなら文句出なかっただろうけど
手から服まで適当になってるので、これが手書きだったとしても叩かれてるよ
金は山ほど出してるけど一向に還元されない
自分が悪と断定した相手には見境なく噛みつきまくる狂暴性も瓜二つ
AI使ってるってだけで、出来の悪さ度外視で絶賛する人たちも厄介だな
対立煽りしてないでハロワ行こうや
その計算まみれのツールで成り立ってるのがデジタルイラストやろ……
被害妄想もいいとこ 裁判でもする?
絵師の仕事がとか言ってるけどそいつらの人生とか企業は全く興味ないしほとんどの人間も一切興味ないよ
絵師がAIを否定してると思ってる勘違い君はどこにでもいるな
だからジャンル分けをだな・・・
別に、全部AIに任せてる企業があってもいいんだ
全然問題ない
そうなると、手書きでやってますというのもある種の宣伝になる
大事なのはジャンル分けであって、片方を潰すとかじゃない
別に使うのは良いけど手抜いてねえでこれくらい修正しろよw
なる訳ねえじゃん
漫画のアナログと同じで今どき珍しい人って見られるだけでメリットにはならねえよ
あれは採択されたんじゃなかったか
ただ、内容はAIモデルの内部構造開示とかAI使用明示とかだから
反AIの人達が望んでるようなものではなくなりそう
反AIの主張は無断学習禁止にしろ!ってのが多いし
せめて指ぐらい修正しろよ
お前の意見なんて大企業に関係ないから
反AIは節操ねえのう
AIってだけで発狂してる奴が増えすぎたな
まず二次創作きっぱり辞めてオリジナルで勝負してから発言せえ
手抜きじゃ無いよ、効率化だよおじいちゃん
これだから、AI信者はだめなんだよな
手書きの淘汰が先行して、消費者の事を一切考えてない
ではその「犠牲になったクリエイター」を屏風から出してくださいw
誰からも搾取してないんだったらExcelだろうが電卓だろうが歓迎やろ
AI使用者は転売ヤーと同じってなんで今だにみんな理解できてないのかな?
何言ってるかさっぱりわからない
効率の為にクオリティを疎かにしたらそれは手抜きなのでは…?
ガイドライン出して許可してるんだから敵なわけないじゃん
そもそも型月は元が同人だし武内も竹箒で昔二次創作の同人誌出してたんだから敵視する理由がない
他人の著作物を学習させた生成AIは別物なのに
AI絵師とか言う犯罪予備軍が権利者に無駄でポルノ生成して金儲けしたのが問題だろ
強盗被害者がスマホで犯罪を行う闇バイトを批判したら
スマホを使うなって反論するくらいアホなAI絵師
もう諦めたらええのに
AIってだけでしょぼくても大絶賛な過激派はいるが
恋は盲目
なおガチで英国で成分表記が義務付けられた模様
悔しそうw
日本が英国領だと思ってそう
型月がEUにあると思ってそう
つい癖でワクチンとマスクに絡めちゃうんだね
分かりやすい工作員だなあ
新しいものに抵抗感を感じるのはごく自然な反応だが、AI嫌いも度を過ぎるとただの異常者だよ
いい引っ越し先があってよかったじゃん
アメリカも同意してあらゆるサービスでも適応可能と表明中
アプリ系も当然対象なので黙って使ってたらそのまま通報されてサービス停止もあり得るってことだぞ
ガチのアスペ患ってそう
twitter規制案に反対してて草
FGO毎回CMコマ送りで検証されるし関係ないと思うよ
考察勢(笑)が頑張ってるから
FGOを叩ければ理由なんてどうでもいい
CMの制作に時間かかって更新遅くなりましたwみたいなことになるくらいならバンバン使ってくれ
それで作画監督まで廃してクオリティ下げるんだったら、AIも不要なんだわ
これらのゲームがサ終したらニュースになるだろうな
また、映像制作はA-1picturesであり、FGO制作会社とは一切関係がありません。
今回はイラストじゃないけどな
そりゃ違法じゃないから!という理由で、
迷惑撮り鉄並みのが跋扈してる状態やろ
アレルギーにもなるわ
これが手書きで作画ミスで指が増えてるとかだと笑って許されてたわ
つかAI関係無くただの手抜きLive2Dだろ
住み分けできてええな
反対派はEUへ移住してくれ
その人らって自分で描いた絵をAIで修正するのも否定してるの?
中割りだから別にいいだろ
さぞ本望だろうね
世の中何にでもAI使われてるのに全部嫌ってそうw
かつかつでやってるの察しちゃうわ
中割りなんて手書きでも適当なの普通だろ
落ち目のEUらしい選択だ
まあただでさえ不景気なのに失業者さらに出すわけにはいかんという部分が大きいんだろうけど
その辺りの考えは中国にもありそうなのがAI発展の課題だな
a1なにか言ってないのか
修正用AIって出てんのか?
修正が必要なAIばっかじゃん
いや、点数付けで修正かけまくってAIって出来るもんだけどさ
駆逐するとか言ってた奴バカだよなー
FGO開発ってアニプレに吸収合併されたんじゃねえのか?
犠牲やなくて技術付いていけなくなってドロップアウトしただけやで
そんなもんAI以前から色んな業態でおるやろ
終わって欲しいんやろなあ(笑)
EUはかなり保守的だからなイタリアとかやばかったし日本の場合は政府が使う気満々だからな行政も使いはじめてるし
そのツギハギしてる絵を描いたのは人間の絵師様なんだが
AI擁護派ってマジでAIイラストがどういうものか分かってない知能5歳児以下なのな
ぶっちゃけレーターのチョイスがアレ過ぎて、
AI絵でも大差ないんだよなFGO
マイスター制保守のドイツと、芸術には一家言どころではな済まないフランスがどう出るかはまあ気になる
掌還すにしても同じタイミングにはならんだろうから、
どっかで殴り合うだろうし
アニゲに歩み寄りなんて高度なこと求めんなや・・・
じゃあ手書きで手抜きしろってか?中割りなんだからAIで手抜きしたほうが効率的だろ
型月がAI使用→「…………」
まぁそこまで行けば逆に仕事しなくてもいい時代になんのかな
奥先生がいぬやしきさんを生成したけどそれも叩くのか??
反AI絵師「仁義無し❗️❗️絵描き愚弄してる❗️❗️FGOユーザーやFGO絵師は今すぐボイコット❗️❗️魔女は燃やせ❗️❗️」
AIも手描きも追求し、論争に加わらない絵師「もっと皆んなが喜ぶ良い絵を、あらゆる研究をして成長出来る事に集中しよう。全ての可能性を捨てず邁進するぞ」
動き激しい中割の一コマ抜き出して作画崩壊ってさわいでポケモンかなんかでアニメーターに中割も知らんあほが騒いでるってバカにされてたのと同じこと繰り返してんな
何がまずい? 言ってみろ
本人がやっているのにスレイヤーズだかなんかで叩いてた人いたな確か
装飾もコマごとでバラバラなんだよなぁ
「誤用壊死」に代表される、朝鮮学校を含めた低学歴でも、親のお金でネットが出来るからだね
「 誤用壊死 」で検索してみてね
>違法な #画像生成AI 使ってない?
>ケラツヅミ🖼:画像生成AI問題is何故二
>@Ai16824881Ai
刑法で教えてくれよ大先生
ペンタブ
自動着色
完成後の全体補正機能
線補正
ワンクリックでバケツ塗り(これで1998年まで常識だったセル画の絵の具塗り職人絶滅)
オンラインアシスタント
フリー素材。背景、モブ、デジタルトーン
実写取り込み
デジタル入稿
実写を無断トレス
RPGツクール
>修正用AIって出てんのか?修正が必要なAIばっかじゃん
線の補正も、着色の補正も、
ドットの汚れ取りもAIだぞ
お前はAIを何だと思ってんだ…?
まずくないでしょ
それで金儲けできるならディズニーがまずやってる
そういうアホ絵師はもうブルアカあたりに移住してFGO叩く側に回ってるやろ
ラニのキャラクター性を踏まえた上での演出だと思ってたわ
反AIは、山上と同じ
反AI ・世間が、「AIは盗作やトレスと一緒だと言ってる人が多い!」
山上 ・世間では「安倍総理は統一とズブズブだと言ってる人が多い」
反AI ・証拠はないけどきっとトレスのはずだ
山上 ・証拠はないけど安倍は統一とズブズブのはずだ
反AI ・「AIは盗作だから叩くなら、二次創作もコミケも叩けよw」と論破される
山上 ・「統一教会がウリストカルトだから叩くなら、創価やColaboも叩けよw」と論破される
反AI ・人道や正義感を語っておきながら、やってるのは誹謗中傷の暴力
山上 ・正義感で暴力殺人
反AI ・既存の二次創作、同人ゴロは見えないフリ。叩かない
山上 ・創価は叩かない
ネットでみんなそう言ってるから、それが正しいんだと思い込む
>海外の個人が日本のアニメを勉強させてアニメ作られたらまずい
法律用語やプログラミング用語で批判できないから
「勉強」
という謎の言葉に縋り付く無学
逆にめっちゃ手間かけてるカットに見えるけど。
手がグチャってるのはO.Lで前の絵が透けてるだけだろ。
イツメンの二次創作界隈の連中がギャオっているだけなのよな
黙って成果物あげてるやつが一番偉いわな
いくら騒いでも無駄なんだよな
ブルアカ騒動で影響力ないってバレたし
そもそも中華企業がAI絵使ってどんどんリストラしているご時世だぞ
どう見ても規制は無理だろ
EUちょっと前にエンジン車販売禁止とか掲げて撤回したばっかじゃん
欧米日がいくら規制しても中国が野放しなら意味ないのがこの問題
結局、絵師が勝つ未来はないのよな
親中のアニゲー速報で絵師否定派が多いのはそのため
>黙って成果物あげてるやつが一番偉いわな
こういう
人間を漫画の登場人物みたいに勝手に想像するアホが
大衆の過半数を超えてるから、
世間って下らないよな
そもそもEUの規制案はAI禁止じゃなくて情報公開しろってだけだしな
EUもAIはガンガン使うつもりだと思う
サムアルトマンがEUからの撤退を匂わせたから禁止にできなかったという見方もある
何しろAIによる経済効果は600兆でこれから伸びる可能性も高い
うかつに禁止すると一気に後進国になる
>EU欧州議会がAI規制案採択
規制の「規」は、規則という意味であって、
「禁止」という意味合いなど1mmもない。
ルールを作りましょうという決議だぞ?
ドローンと同じ
このレスを印刷して両親に見せてみなさい
そもそも、EUなり国際社会が、原爆とか原発
毒ガス、対人地雷みたいに禁止ルール作ったって
隠れて作る奴はいる訳で、正直者が馬鹿を見るのは歴史が示す通り。
そういう国際ルールを破ってAIを一番に活用するのは
共産主義国と決まってる
>実際手が崩壊してんだから空叩かれるやろ、アホか。
じゃあ、手書きで制作された
漫画、イラスト、CG、ソシャゲ絵も叩いていい訳だよな?
俺はたっぷりストック持ってるぞ?
FGOの公式絵もツッコミどころ満載だからな
お前の勝手な想像やんけww
それはお前がラニの設定を知らんからそう思うだけ
>ラニが性格も見た目もチグハグで毎秒変化する設定なら完璧やな
どうせソシャゲの公式絵なんか
パースもデッサンも狂いまくりがデフォだろ
へぇ!害悪AIを正当化できる設定?
悪徳AIイラストレーターって絶対なのかな?
反AIは、山上と同じ
反AI ・世間が、「AIは盗作やトレスと一緒だと言ってる人が多い!」
山上 ・世間では「安倍総理は統一とズブズブだと言ってる人が多い」
反AI ・証拠はないけどきっとトレスのはずだ
山上 ・証拠はないけど安倍は統一とズブズブのはずだ
反AI ・「AIは盗作だから叩くなら、二次創作もコミケも叩けよw」と論破される
山上 ・「統一教会がウリストカルトだから叩くなら、創価やColaboも叩けよw」と論破される
反AI ・人道や正義感を語っておきながら、やってるのは誹謗中傷の暴力
山上 ・正義感で暴力殺人
反AI ・既存の二次創作、同人ゴロは見えないフリ。叩かない
山上 ・創価は叩かない
ネットでみんなそう言ってるから、それが正しいんだと思い込む
ラニが登場するEXTRAシリーズは電脳世界内の話
ついでに開幕で映ってる奴らの真ん中の奴は暴走AI
課金しようがユーザーの声が内容に届かないんだよなー
現状はまだ半島作画レベルだからなぁ
もっと精度と正確性上がってくれないと
早晩無くなるな
中割やらせないで作画監督育つんかね?
問題無いなら作画監督にスライドさせれば良い
下請けが話にならないときは作画監督20人とかわけわからん強引な修正やってたりするし、いけるだろ
FGO公式イラストのここがおかしい、は需要ありそうだな
早々に2Dアニメーター切ったディズニーなら、
やらないという選択肢は取らないという信頼があるな
AI出る前に技術あったろそのレベルは
>AI出る前に技術あったろそのレベルは
それは投げ縄で囲んだり、範囲を決める奴だろ
AIってのは、自動でそれをやる機能だぞ
それが近い将来実装される、と言う話だ
>現状はまだ半島作画レベルだからなぁもっと精度と正確性上がってくれないと
韓国に発注するのは原画じゃなくて動画だろ
って言おうと思ったけど、お前が言ってる「半島」は、
「奇形」って意味なんだろ?
じゃあお前は在日朝鮮人確定だな。
在日は、「どこの半島」という言い方を避けて保険をかけたがるからなw
中割りだから動画の話なのに何言ってんだこの朝鮮人
開発元自体が訴訟されてんの知らんのかな
欧米のいう規制は条件満たしているから合法ですよとお墨付きを与えるのが目的なことが多いしな
滑り台 ボードゲーム クソダサスニーカー 鉛筆
課金した結果公式から出されたものがこれよ
ちなみに宝具スキップは実装されてもない
キーワードの中にAIってのがあったんよ
※435
型月が型月のキャラをAIで模倣した!型月は型月を訴えます!
アルターエゴでも発生してんのかな
宝具スキップは型月側が拒否しているから無理サクラ革命ではあったからやろうと思えばできると思うけど
>訴訟リスクしかないAIイラストなんかをよく平気で使えるな
>開発元自体が訴訟されてんの知らんのかな
それは
二次創作、コミケ、ピクシブ、DLsiteも同じ事だ
コミケの季節になると、なぜ「新刊を頒布します!」って言うのか知ってるか?
「販売」じゃなくて「頒布」と言い返る事で
売ってる訳じゃない。配ってるだけだ
という既成事実を作る為だ
コミケを含めた即売会は、これを40年以上やって
「本当は違法の二次創作販売を黙認してる」
これがお前の言う訴訟リスクな?
だから、ウマ娘、ときメモ、ドラえもんなど、実際に訴訟を起こされたら速攻敗訴し
賠償金も取られる
AIを叩く時、「盗んでる」「無断だ」を含むと、
必ず「二次創作にも言える事だ」で論破されるから、浅知恵はやめとけw 無能
子供みたいにネットで駄々を捏ねても現実は変わらないん上にAI絵師の足引っ張ることしかしないんか?
まだ生まれたての技術ってのはそんなもんよ
でも今後AIはどんどん普及していって、それに伴ってクオリティも向上していき、いつかそれが当たり前になる
今じゃCG使ってないアニメなんかないだろ?
ただのCGみたいに違法性がなけりゃそうなるかもな
傍から見ればやってる事言ってる事どっちも同じなんだけどな
どっちもクソ
なんなら持ち出す表現の自由の適用範囲も間違ってるし厄介だよな
ようは指の本数やらがおかしいまま世に出してるから文句言われてるんだろ、バレなきゃイカサマじゃないけどバレたらそら文句言われるよ
なんでシロと言い切れるのか聞きたい
他のシーン普通の中このキャラクターにAI表現使ってAIキャラとしての特別性を出してるのに
子どもでも分かる
アレルギー持ちに配慮するのが当然の時代なんだけど?
そうやって反AI派を誹謗中傷したところでFGOの印象は良くならないぞ
...元々これ以上悪くならないって?
WOW!!
そうなるとコストで勝てないから自然と世界中AIを使うことになる