|
|
【正論】ひろゆき「金持ちと金持ちではない人の服装の違いこちらです」→ネット賛否「これはガチ」「データに基づいてない」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:14:23.70 ID:eX270kl99

実業家の西村博之(ひろゆき)氏が、“金持ちの服装”について持論を展開し、波紋を呼んでいる。
13日に自身のツイッターを更新。「多くの金持ちは、金持ちに見えない普段着を好む。金持ちではない人は、金持ちに見えそうな高い服を好む」とつづった。
これまでにも、自身が“成功者”だと実感した5つのポイントを明かし話題となっていたひろゆき氏だが、“お金”にまつわる持論が今回も反響を呼んだ。
この投稿に、SNS上では「これはガチ」「服もそうだけど、車にもその傾向ある気がする」「服の好みが違うだけ」「ひろゆきはこれが持たざるものに響くことをちゃんと知ってる」「金持ちアピールしても強盗に狙われるだけ」「『多くの金持ちは服を買う時、気に入った物を買う。値札は見ない』が正解。そして“人による”笑」「珍しくデータに基づいてなくて笑う」「どの程度の金持ちか金持ちでないかによるわ」などさまざまな意見が見られ、格闘家の平本蓮も「travis scottとかカイリージェンナーはどうなるんだろう」と反応していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50611ec89c8be8ff100232770db31c3761277285
|
|
4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:16:41.39 ID:+85DPtPR0
金持ちは生地の良いスーツ着てるでしょ
9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:19:32.06 ID:izFoKplT0
>>4
仕事場ではな
私服は違うって話じゃね
仕事場ではな
私服は違うって話じゃね
5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:17:05.75 ID:dnP9mo7I0
特にアメリカのIT系はみんなそう
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:19:11.63 ID:OQrEzCAq0
成 金
10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:21:00.42 ID:SlkUeGTL0
仕事できないのにスリーピースのスーツ着てる人
75: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:47:44.37 ID:ILw81T8D0
>>10
若いのにスリーピース着てる奴の背伸び感
しかも体型に合ってない
若いのにスリーピース着てる奴の背伸び感
しかも体型に合ってない
17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:26:43.94 ID:PoRMAoLg0
それって自分は金持ちって言いたいだけですよね
18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:27:12.43 ID:6+RbR7ph0
これに賛同してんのが貧乏人ってのがポイント
21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:27:59.13 ID:PtfJNJy60
マルチの勧誘とか
22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:28:24.00 ID:XpJ2GiU60
確かに誰もが知る資産家がこれ見よがしにブランドの
服やカバンなど身に着けてるのはあんま見ない
「私は金あるんだぞ」とアピールしたい奴が身に着けてるイメージ
服やカバンなど身に着けてるのはあんま見ない
「私は金あるんだぞ」とアピールしたい奴が身に着けてるイメージ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:28:50.58 ID:4v2OdsN40
正直人それぞれ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:30:27.71 ID:90veHllf0
それってあなたの過ぎる
30: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:31:04.72 ID:VYg5i2pC0
それってあなたの感想ですよね
41: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:34:09.38 ID:8FZgIqmM0
金持ちは高級車や高級腕時計や豪邸とか買ってる人だらけやん
43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:34:56.71 ID:YNIGa2No0
89: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:52:04.78 ID:UWQjX8KM0
>>43
前情報なしに見たら金持ちに見えないかもしれん
前情報なしに見たら金持ちに見えないかもしれん
143: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 08:03:58.04 ID:3e527ay/0
>>43
ろくろ首?
ろくろ首?
147: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 08:04:20.83 ID:kByL/isl0
>>43
この2人の背景を知らなかったら、たしかに高そうな服には見えんかも
この2人の背景を知らなかったら、たしかに高そうな服には見えんかも
153: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 08:05:39.62 ID:qs2uC+z00
>>43
誰?
誰?
526: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 09:24:41.91 ID:G9Qi68Y+0
>>153
前澤と剛力彩芽じゃね?
前澤と剛力彩芽じゃね?
56: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:39:36.40 ID:35z7NCPw0
金持ちに見えない何気ない普段着でも数万とかすんのな
セーター49800円とか、よく雑誌でモデルに着させてるヤツ
セーター49800円とか、よく雑誌でモデルに着させてるヤツ
66: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:44:04.36 ID:dWQwMNLr0
>>56
どうみても数千円以上かかるはずのないTシャツにロゴが入って10万とかするのは
暑くてTシャツで過ごすしかなくても金持ちであることを欲しい層がいるからなんだそうな
どうみても数千円以上かかるはずのないTシャツにロゴが入って10万とかするのは
暑くてTシャツで過ごすしかなくても金持ちであることを欲しい層がいるからなんだそうな
57: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:40:13.34 ID:WxUK2rKG0
バッグとかもブランドがすぐわかるようなのが好きだよね
金持ちはデカいマークは入ってないけど高級品だったりする
金持ちはデカいマークは入ってないけど高級品だったりする
115: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 07:58:08.82 ID:Fr+lOkZA0
マネーの虎にでていた吉川社長はどうなるのよ
246: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 08:24:48.28 ID:80mLC8Fi0
>>115
アホアホの極み
アホアホの極み
276: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 08:32:58.29 ID:hEubs+6q0
ビル・ゲイツなんか兆の金持ってんのに、普通のセーター着て普通にマックに並んで買ってたからな
顔知られてなければほんとただのおっさん
あれが本物の金持ちに見えない金持ち
顔知られてなければほんとただのおっさん
あれが本物の金持ちに見えない金持ち
286: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 08:34:46.81 ID:OevM09480
>>276
普通のセーターに見えて5000ドルするセーターを着てるんだよ
普通のセーターに見えて5000ドルするセーターを着てるんだよ
285: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 08:34:25.67 ID:9pCBn4/90
金持ちは全身ルイヴィトン
もしくはヴァレンチノ
もしくはヴァレンチノ
298: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 08:36:30.72 ID:PPqcbLPD0
これはある
金持ちは安そうに見えても高いの着てるけど
金持ちは安そうに見えても高いの着てるけど
567: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 09:32:16.83 ID:/pYXBpku0
IT系金持ちに限る話だな
568: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 09:32:28.28 ID:EEHaqt1e0
スティーブ・ジョブズの黒いシャツとジーパンて普通に考えりゃ金持ちっぽさはなかったね
591: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 09:37:39.21 ID:7u6ajZ7w0
>>568
ジョブズはイッセイミヤケのロンTかTシャツに
ジーンズはリーバイスな
車はトヨタかメルセデス
ジョブズはイッセイミヤケのロンTかTシャツに
ジーンズはリーバイスな
車はトヨタかメルセデス
630: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 09:46:30.47 ID:rWsDretR0
三浦瑠璃はthe成金って感じだよね
高級なシャンパンだの高級ブランドだの軽井沢の別荘だの、アピールするのが依命のごとく、いちいち面倒くさくないのかな?って思う
高級なシャンパンだの高級ブランドだの軽井沢の別荘だの、アピールするのが依命のごとく、いちいち面倒くさくないのかな?って思う
920: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 10:52:11.73 ID:C0vdHNE30
これは合ってるわ
うちの親も車だけは見栄えがいいものを購入し家の中は何十年も前の家電を使用する
うちの親も車だけは見栄えがいいものを購入し家の中は何十年も前の家電を使用する
933: 名無しのアニゲーさん 2023/06/15(木) 10:56:27.22 ID:zfys/ib/0
ひろゆき「俺金持ちだけどファンションセンスがなくて無難で地味な格好しかできないから、金持ちほど質素な格好をしているという論調に持っていきたい」
これが本音だぞ
これが本音だぞ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ニュース」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】刑務所、老人ホームだったwwwwwwwwwwww
- 【悲報】自衛官候補生(18)、アニメ好きだったと報道される
- 【速報】寿司ペロ少年、逆ギレ「あのさぁ!1番悪いのは拡散させたインフルエンサーだろ!?」
- 【正論】ひろゆき「金持ちと金持ちではない人の服装の違いこちらです」→ネット賛否「これはガチ」「データに基づいてない」
- 【悲報】Z自衛隊員「叱られたから殺った」と供述。パワハラですらなかったのか……
- 【朗報】広末涼子(42)の流出した手紙がヤバ過ぎる「きもちくしてくれてありがとう」「入ってくれてありがとう」
- 【悲報】銃乱射し2人殺害した18歳の自衛官さん、厳しい教育係に発狂し微笑みデブ化していた
人気記事
って感じで思いついた論法やぞ。
真の意図としては自分こんな格好ですけど金持ちですよwってアピってるだけ。
お前らこの程度もわからんとこの先一生女と一緒にりんご買いに行く事は無いぞ。察しろ。
何言ってもこれで終わる
ホームのおフランスでおいら金持ちですって言ったらクソバカにされそう
@RyuichiYoneyama
いや、現実問題、多くの金持ちは金持ちに見える普段着を好むというか、基本お高い普段着を着ているので物の良さで金持ちである事は分かりますよ。本当の所友達がいなくて金持ちを見ていないか、まあ要するにいつも通り、ご自身が「それってあなたの感想ですよね」を言っているだけと言う事かと思います
誰も思いつかなかったことを言語化して発信するこの観察眼と発想力
やっぱりひろゆきはガチの天才だと思う
これが高額とは思えないダサイ服好む人
パッと見安いけど値段調べたらバカみたいな価格する「これもう9割はブランド料じゃん」って服を作るよな
久保三笘は神
興味ねーわ
おれの人生に1ミリも関係ない
パパ活やってるようなイカ臭い連中がブランドものぶら下げてるの毎度草
金持ちはおろかまともなやつは男女問わずいないな
見事な分析で草生えた
結局言いたいのは「おいらは金持ち」「おいらは分かってる」なんだわ
頭はプリン、服装はジャージ、ドンキに入り浸って、車の中に白いモコモコひいて、バックミラーにドリームキャッチャー飾っていそうなイメージ
資産10兆円のこの人は〜→ひ「あ、そこまで極端な金持ちだと当てはまらないんで」
年収3000万円のこの人は〜→ひ「んー…そのくらいだと金持ちとは言えないです」
金持ってるなら高い服着ろっていうのも押し付け
森保さん泣いてたな
あの人のああいう気持ちが熱いところ好きだわ
日本国の未来を任せられるのは安倍総理以外では森保さんしかいない
ワイが時系列で映像を追えてへんのか?
まぁ見てへんけど
ブランドもののバッグが売春の象徴になったり
ブランドの価値って実態があるのかないのかわからんな
ひろゆきの言ってることまともじゃん
ひろゆき論法で反論してくるひろゆきっずじゃないのかね
それあなたの感想ですよねってやつ
どうやろな
「早く着くんなら金出すけど到着時間に変わりはないんでしょ?」って言ってエコノミーにのるやつだからな
これみよがしにドデカイ大豪邸構えてるやつらばっかじゃねーかww
それが自己顕示欲でなくて何なんだよ
審判買収して試合開始早々相手を10人にしたけどジャップはそれで勝って嬉しいんだな
確かにデータに基づいてない感想だけど、ジョブス・ゲイツ・ザッカーバーグやイーロンはそういう服着ているから一理はある
コイツの言ってる事こそ「それってあなたの感想ですよね」でしかなくて草
しかも壺人脈なんだよな
いうても中国で作ってるのが大半だから
細かく見ると縫製がいい加減な物も普通に紛れてるんだよね
それを言うなら数十億の金を稼ぐMLBプレイヤーは引退したら8割は自己破産するくらいド派手に金を使うし
メイウェザーは湯水の如く金をジャブジャブ使いまくってるけどな
たかだか数人の例上げて金持ちは〜とか笑わせるわ
まあ感想vs感想だわな…。結局こういう議論ってデータを採らないと決着がつかない…。
久保のインタビューカットされてたな
本当に韓国人は最低最悪な人種だわ
一般人はわざわざ百貨店に赴く
デヴィ婦人の友達とかみんな身なりええやん
ただ、ひろゆきも富裕層側ではあるから本当に「あなたの感想ですよね」って話
デヴィ婦人とかが交流ある世界のセレブとか誰も知り合いいないだろ
いうてもインドの金持ちはわりとごてごてした指輪を好むからなあ
金持ちだろうが貧乏だろうが質素な服着るやつもいればイカニモな服着るやつもおるでな
パパ活漫画のダイアナの漫画にも金持ちでイカニモ服着るやつ出てくる
でも、正直言うとピュータン騒動でフランスでぼっち外国人である事がバレたぴろゆきより、東大医学部卒の医者兼弁護士で政治家の米山隆一のが金持ちの友人多そう(こなみ)…。
政治家は地元の有力者の冠婚葬祭に出席しないといけないから
身なりはそれなりにしとかないとね
あれは資産を常に手元に置くためだからちょっと違う
生地や製法にこだわっている、デザイナーが世界的に有名 etc それでパッと見は地味だけど高級って事はよくある
それに対して
・ファッションの知識がある人 or 一定の水準の裕福層 → 「あ、いい物着てますね」
・ファッションセンスが無い or 裕福層では無い人 → ただの地味な服
だから金持ちそうに見えない服を好みますと言っても、「誰の視点で?」って不毛な話でしかない
金持ちの着るセーターは普通に15万以上するよ
首都の駅と駅前のメインストリートに立派な国会議事堂と大統領府、国立大学、最高裁判所、国営放送のビルを配置してるけど
一本裏道いはいるとハイエナがうろついてるの図式
安倍総理んとこいらね
データや理屈でモノいってくれよ
んなそのへんの一般人がつぶやいてそうな偏見理論まき散らしてないでさ
あれが金持ちや
おしゃれが好きな金持ちもいるしそうでない人も当然いるわけで
そんなチープな理由で一括りに出来ない
こいつ極論ばっかで面白く無いわ
炎上商法と変わらんから安っぽいな
アニメや漫画のキャラクターのように
同じ服装にしないと一般人から認識して貰えないから
パフォーマンスで同じ格好にしているんでしょ
サマーシーズンに黒い服なんて着たくないよ
仮面ライダーウィザードかな?
それをする必要がない人ってことだろ
フランス人にチョン呼ばわりされて
何も言い返せないおじさんである
フランス人は美しいとか言って
嫁がアジアンなのも草
嫌いではないわ
何年か前にすっぴんアンド自前の服の状態で地上波でタレントと並んで出演してて悲惨だったぞ
流石にレギュラー減ってひどい事を自覚したのか一年くらい前に見たらテレビに生出演する時はスタイリストに化粧してもらうやら服のレンタルやらしているようだった
湯水のように金が湧いてきた石油王や二代目社長は存在感を出す為にこれでもかってぐらい派手
100年以上続く名家だと目立たない方がロングスパンで考えて少人数の旅行とか楽しめつつ
誘拐や目立ちたがり屋のヤベー奴に命狙われるような危険を避けられて便利なのを知ってるけど
にわかな金持ちはボディーガード雇ったり不便でも周囲に人集めた方が通り魔などのリスク減らせるって考える
そういう服着てるんだから金あるんだろ?
まあ初期型が一番だからな
衣装乱発してる人も大抵初期の奴を使う
まあ初期が下ぶくれとかよっぽどのハズレなら当然別だ
そうでもないよ、見事に下品な成金服着ている奴もそれなりにいるw
満たされてない奴ほど見栄張りたがるってのは事実だが
というか嫁によるw
高い服着ても似合わなそうだもんなひろゆき
お金以外に値打ちを見出してる人間が金持ちになると、好みの服装を着て、自分の祖先は武士だなどとアピールしたりしない。
ホテルでも良いバッグの方が丁寧に扱ってくれるそうな。
デイトナとかは何かあってもすぐかなりの額の現金に出来るしって言ってた。
なんかそういうデータあるんですか?
金額ではなく、正確に時間が分かることが大事、らしい。
どんだけひろゆきにコンプ持ってんだよ・・
逆に前世代から続いてる一般的な年功序列の会社で役員だったりすると格は大事になるからカネかけてる
ここで創作を挙げる度胸だけは見習いたい
仮面ライダーウィザード
〇曲論
高級ブランドだろうがユニクロGUだろうが小綺麗にしようと思えばいくらでもできるのに、世の中の馬鹿に支持されて汚い肌のおっさんが中学生みたいな恰好してるのは痛すぎる
私は、日本人けど、韓国人を兄さん、呼んでる。中国を父さん、呼んでる。
まわりの、日本人友達も、全員が、そう呼んでる。
みんなも、そう呼ぶことが、いいと思われてます。
本物の宝石を使ったアクセサリを付けてるのは成金、みたいな話を思い出した
首どうなってんのこれ…ガチなん?それとも悪質な加工?
金持ちほど普通の場は普通の恰好で過ごすけど
下手に貧乏な人は普通の場で頑張ってまう傾向がある
と言うかお互い本気やと絶対勝てんから金持ちが本気じゃないタイミングで勝って自意識を保とうとするんや
成金の子はそういう場に行けないから知らんだけや
ドイツの高級ブランドHUGO BOSSのスーツ着てるんですがそれは
モデルはみんな首長いよ
全然普通なで肩とかでもこうなるし
逆に首ないほうが襟付きの服とか着た時にスタイル悪く見えるよ
安かろうが高かろうが何着ても安く見えるって感じ
んなわけないやん
服や食事に無頓着な人が金持ちになれるわけない
少数そういう人が目立つだけ
これをコンプと思うお前の脳が本気で心配だわ
島を所有していて自分の島で反則切符を切られたラリーエリソンなんかは服装は地味やが乗り物はスゲー高い物を使っているしな。
あと金持ちに見られないような服装で銀行に行ったブラックパンサーの監督なんか大金を引き下ろす時に警察に通報されて違法な逮捕をされたりしている
金持ちならそれなりの服装をしていないとアジア人と黒人は目をつけられるリスクはあるがサービスを提供する側からナメられるぞ
「金が有るなら女・服・時計・車」ってか?昭和じゃ有るまいしアイテムで年収測るって何時のオッサンだw
本物の金持ちと判るアイテムは『ボディーガード』だろ
128だがラリーエリソンがスピード違反で警察に車両停止させられた時にはボディーガードなんぞいなかったぞ
本人が運転していたしな
車や時計がそれ
東大、医師、政治家、これらは金持ちと会う機会は多いからその分の経験は語れる。
今は着てないらしい
いうて今回ばかりはまさにこれだろ
金持ちって知られてるだけで「育ちがいいお嬢様だから見栄をはる必要がない」ってなるんだぞ。
シャネルだのグッチだのでマウントするより、育ちがよさげな振る舞いや教養を手に入れたほうが
金持ちぶるの正解に近い気がする。
成功者バイアスに気付かないやつ。そういうのと同じでシャネルを持てば金持ちに
なれると信じてる奴がいるのは絶望的な事実かもしれない。
ゴミ拾ってれば大谷になれるとかさ。そういうしてるから貧乏のままなんだよな。
※127
ジョブズはいちいち説明せんでも金持ちと認知されてるから高価な服いらん
あと忙しすぎて服選びに時間かけたくないから制服みたいなもんやね
スーツと一緒よ
なんかデータでもあるんすか?
そういう風にしょうもない定義論争に持ち込むのって頭悪い人の特徴
一二行目の時点でバカ丸出しのこと書いてるってわからん人は自分の心配した方がいいよ
コンプレックスだね。
ジャージでママチャリにサンダルのスタイルで牛丼を買いに行くぞ
このご時世に「私は金持ちです」アピールしてわざわざ狙われに行くとかただのアホやん
あなたの
感想ですよね
元貧乏人の金持ち:高級品で身を固める
普通の人:普通の服、一応高い服もちょっとある
本物の貧乏人:安物の服しかない
どうやって洗濯するか聞いたら使い捨てていたという話
バイト学生を高級ホテルのディナーショウに連れてってくれたり 毎度の差し入れがすげえ高い店の菓子だったり
バイトやめる時は就職祝いで一流ブランドのサイフと時計をもらった。何か使いどころは人それぞれだろうけど
出したいところへの出し惜しみがない感じ。
なんかそういうデータあるんですか?
「元国税専門官が教える あなたの隣の億万長者」
24Pから引用
"私が相続税調査のときにまず気になったのが、庶民的な服装でした。
見た目だけでは、億単位の資産を相続した人には見えません。
身につけている洋服のブランド名を尋ねたわけではありませんが、ユニクロや無印良品などのような
カジュアルなファストファッション風の服装が多かったです。"
あれは服装を選ぶのが怠いから、自分の体形に合いつつスマートに見える制服を自分で作りだしただけだぞ
やってることはのび太と一緒
お金貯めてようやくブランド物買って見せびらかしてるやん
じゃあデータ示さないと・・・
質素な地主系金持ちもいるし
もう人それぞれとしか言いようがない
データ示すのも面倒になったか
はい、論破!
全部、服装に無頓着な技術者じゃんw
一から財を築いた人と、先祖から受け継いでる人とではファッションに対する意味が違うと思う。
付き合いの上で必要があるかないかだけだけど、技術者は技術さえあれば許されるとこあるからね。
みたいな説得力が欲しいねw
商売においては相手に敬意を示す礼儀としてってのがあるから時と場合による。
会った後急に全エネルギーを吸いとられたかのようにどっと疲れて眠気が襲うんだ
んで不運なことばかり起きるようになる
こいつらからは○クンと知り合ってからいいこと続きで風向きが変わって来たよぉっとオカルトな胡散臭い占い師のようなことを言われる
高い服着るのって他人からよく見られたいって願望が強い人か仕事柄高そうに見える服を着る必要がある人だけだし
ブランドなんて本来ガキが着るもんじゃないだろ
首あったらあったで襟なしの服とか着た時にスタイル悪く見えるなら長けりゃ良いってもんでもないんだな。
たとえ感想であっても一面の事実に対してであって貧乏人としては なんにも言えない気がする
下品になるのは成金の小金持ち
たとえ感想であっても一面の事実に対してであって貧乏人としては なんにも言えない気がする
それ、何か呪いのアイテム装備してヤバイのが憑いてそう...。
わざとボロい服着る様にしてるって人が結構いる
まぁ、珍しく主観も入ってるが
金持ってると分かる状態だと貧乏人に集られるからな
※182
これな、卵が先か鶏が先かの違いだけど
浪費家だからこそ、見た目は金持ち中身は貧乏ってのはあるやろ
眼鏡あとみたいな痕跡があるね。老眼?
印象が大事な仕事だとオフの日の服装は適当な人が、俺の周りだと多いわ
当然そうでもない人もいるけども
イヤミか貴様ッッ
着てる物はユニクロです。
いったいこの説でなにをどうすればいいんだ?
それってあなたの感想ですよね
子供の頃からそれだから買い物をする場所が根本的に庶民と違うんだ
でもひろゆき金持ちだよ
自分のブランドも持ってるだろうし
ちゃんとした実業家はスーツだよ、それもブランドの既製服とかじゃなく
一流テーラーで仕立てたフルオーダーメイド、金出してすぐ出てくる物と違うの
何か月も寸法合わせて作り上げるの、本当の着道楽ってそういう物なの
渋谷原宿のショップじゃ買えないの
貧乏→センス無い
どちらでもない→センスある
賠償金を払わない金持ちなんていません
中卒高卒の低学歴成金→金を見せびらかす下品な服装
高級志向の貧乏人に限ってマクドナルドは人間の食いもんじゃねぇとか言ってるからな
あれはあの年代の金持ちの服装のイメージがアレなんだよ
トランプとかもそうやろ?
東京で食事でもって言われてベンツのG-クラスとかで迎えに来られたりするのに驚かなくなってきた自分。
服やアクセサリーで自分を飾り立てるのが好きかどうかだろw
イッセイミヤケ、リーバイス、NBなどちゃんとしたブランド物を身に付けてるぞ
ひろゆきは自分が服に興味薄いから少し見る目がないのでは?
高い服は買ったことあるけど素材が微妙で品質が悪い。
要はデザインだけなんだよな。
ビームスとか今は品質まともだけど。ひと昔はひどかった。セレクトショップはデザイン重視だし。