|
|
【画像】社会現象アニメ「おそ松さん」が急にオワコンになった理由、完全解説されてしまう………
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:05:43.65 ID:fP/IYd6gd BE:839150984-2BP(1000)
|
|
6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:06:58.84 ID:fP/IYd6gd BE:839150984-2BP(1000)
たしかに2期1話は酷かったわ
製作陣の調子に乗ってる感が伝わってきた
製作陣の調子に乗ってる感が伝わってきた
10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:08:08.08 ID:fP/IYd6gd BE:839150984-2BP(1000)
2期1話は「女はバカだからこんなクズな俺らでも好きだよなあ?」って話だからな
あれ見て腐女子はブチギレるだろと思ってたけど案の定
あれ見て腐女子はブチギレるだろと思ってたけど案の定
11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:08:36.26 ID:r4wek2Mz0
ワーキャー人気しかない芸人が女くさして男ウケ狙ったら総スカン食らったって話?
12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:08:51.13 ID:SGlzBBub0
おそ松くん自体がどういう作風だったのかよく知らんからなあ
前作?からこういうノリだったんかね
前作?からこういうノリだったんかね
14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:09:46.88 ID:6Nmk5aVc0
>>1
こんな攻めたアニメだったんだw
こんな攻めたアニメだったんだw
16: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:10:26.45 ID:9p2RhL5sp
アイマスキャラがホスト通いしたりファンとオフパコしたりそういう感じ?
17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:10:39.07 ID:pQH+qf1b0
余裕の0話切りだからどうでもいい
18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:10:51.36 ID:Su0pZ3Wk0
2期始まる前にもう廃れてたような
28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:13:57.39 ID:fmTmn/v9r
>>18
だよな
2期自体が全然話題ならなくてオワコンと言われてた記憶あるわ
だよな
2期自体が全然話題ならなくてオワコンと言われてた記憶あるわ
19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:11:23.66 ID:IykXo3wp0
単に旬が過ぎたからでしょ
いくらなんでも遅すぎた
鉄は熱いうちに打てってのは至言だな
いくらなんでも遅すぎた
鉄は熱いうちに打てってのは至言だな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:12:03.27 ID:fP/IYd6gd BE:839150984-2BP(1000)
銀魂の監督だからな
悪ノリさせるのが面白いけどやりすぎたわ
悪ノリさせるのが面白いけどやりすぎたわ
24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:12:53.60 ID:9mzvxARH0
そんな悪趣味なアニメだったのか
赤塚不二夫に失礼すぎる
赤塚不二夫に失礼すぎる
35: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:16:05.17 ID:bkbfUrDt0
>>24
赤塚自体が露悪的な趣味だったから別に問題ないよ
赤塚自体が露悪的な趣味だったから別に問題ないよ
80: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:31:42.05 ID:4rOjpHTs0
>>35
だよな
こういうのが赤塚の作風やろ
だよな
こういうのが赤塚の作風やろ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:17:00.43 ID:jOf0oNLpM
男ファンつくと思ったのか…?
59: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:23:05.40 ID:NQRi078l0
166: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 12:22:20.55 ID:RoUYja3kp
>>59
これはひどい
これはひどい
117: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:47:04.87 ID:V21z6se90
こんなエロいアニメだったのかよ
見逃してたわw
見逃してたわw
122: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:52:04.44 ID:LHhJonkK0
カエル化だろ
125: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 11:57:59.75 ID:zJFmV0v50
146: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 12:12:53.52 ID:G9eklwYMd
単にイナゴが次に行っただけ
大人気と吹聴するタイプのステマは長持しない
鬼滅、呪術、スパイファミリー
今騒がれてる推しの子も2年後くらいには忘れられてるだろう
大人気と吹聴するタイプのステマは長持しない
鬼滅、呪術、スパイファミリー
今騒がれてる推しの子も2年後くらいには忘れられてるだろう
181: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 12:29:51.90 ID:GGVy3MeW0
女ってすぐ飽きるじゃん
日本刀とかかじってた女まだいんの?
日本刀とかかじってた女まだいんの?
187: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 12:33:02.36 ID:NQRi078l0
>>181
刀剣乱舞の主力はもう完全に俳優舞台でアニメ側にはないので人気の観測は困難だろうな
刀剣乱舞の主力はもう完全に俳優舞台でアニメ側にはないので人気の観測は困難だろうな
201: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 12:36:46.44 ID:7t5MjcEf0
>>187
劇場版だったかufoにずっと放置されてるよな
劇場版だったかufoにずっと放置されてるよな
229: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 12:44:32.29 ID:4zWxems9r
1期はまあまあ面白かったけど
2期は二次創作に媚び過ぎててつまんなくて切って
3期やってたのは知らんかった
2期は二次創作に媚び過ぎててつまんなくて切って
3期やってたのは知らんかった
242: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 12:48:31.92 ID:S9KbAF9IM
けもフレ艦これラブライブゆるキャンにウマ娘にぼっち、ガルパンおじさんとかどこに消えたのか
一体どうして男は女とは違うとか思ってんだろ
みんな一斉に流行りに飛びついて食い散らかしてまたすぐ次の流行りに飛びつくのがちんこオタクの特徴じゃん
一体どうして男は女とは違うとか思ってんだろ
みんな一斉に流行りに飛びついて食い散らかしてまたすぐ次の流行りに飛びつくのがちんこオタクの特徴じゃん
282: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 13:15:06.37 ID:Ya1QmT4X0
そもそも人気出たのがおかしいんだわ
283: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 13:16:11.04 ID:+dwDo2c20
オタク女がメイン客なのにオタク女をコケにしすぎたコンテンツ
そら落ちぶれますわな
そら落ちぶれますわな
292: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 13:23:15.24 ID:Ai8p4mgVM
因果が逆
2期のせいでオワコンになったのではなく
2期の時点ですでにオワコンになってただけ
「俺達女オタクに媚びないと作品は終わるぞ!」と主張したいがために歴史修正すな
2期のせいでオワコンになったのではなく
2期の時点ですでにオワコンになってただけ
「俺達女オタクに媚びないと作品は終わるぞ!」と主張したいがために歴史修正すな
294: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 13:24:54.61 ID:zVY27vMW0
>>292
タイバニ2も真っ当に作って面白いのにお女さんは飽きて見てないしな
タイバニ2も真っ当に作って面白いのにお女さんは飽きて見てないしな
297: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 13:29:13.49 ID:pLAzPppz0
一期は面白かった
二期でなぜか突然ノリがキツくなって早々に切ってそれっきり
二期でなぜか突然ノリがキツくなって早々に切ってそれっきり
312: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 13:56:27.93 ID:uvt+5pmN0
何で婦女子が集まったのか
315: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 14:04:06.62 ID:ZLvRkq5A0
>>312
むしろ男で見てたってヤツ何なんだよ
過去におそ松「くん」の方見てたり読んだりしてて
何かしらの愛着あったりするような世代のガチおじいちゃんとかか?
むしろ男で見てたってヤツ何なんだよ
過去におそ松「くん」の方見てたり読んだりしてて
何かしらの愛着あったりするような世代のガチおじいちゃんとかか?
318: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 14:12:30.15 ID:AirwPjKPM
引用ツイ
きのぴこ🍄3y+1m
@9chan_6610
この後「おそ松さんを作ってるのは俺たちだぞ」と女性に迫るおっさんや「正しいアニメっていうのはねぇ~」と熱弁する男性オタクの風刺も出てくるので、「女性ファンを怒らせて男性ファンを獲得しようとしている」わけではないと思います。全方位に喧嘩売ってるだけだと思います
これマジ?当時全く興味なかったけど見たくなったわ
きのぴこ🍄3y+1m
@9chan_6610
この後「おそ松さんを作ってるのは俺たちだぞ」と女性に迫るおっさんや「正しいアニメっていうのはねぇ~」と熱弁する男性オタクの風刺も出てくるので、「女性ファンを怒らせて男性ファンを獲得しようとしている」わけではないと思います。全方位に喧嘩売ってるだけだと思います
これマジ?当時全く興味なかったけど見たくなったわ
320: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 14:17:19.92 ID:H9OVX0mM0
それより一期が受けた理由がわからんわ
337: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 14:54:12.65 ID:SLduif2s0
製作陣が信じられないくらい頭悪かっただけだぞ
352: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 15:47:26.23 ID:S9oLGN9b0
アニメ1期のテレビ版1話がピーク、そこしか観てない
361: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 16:24:50.62 ID:DgTEiXho0
ブーム終わってから見たけど、普通に面白かったな
370: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 17:34:41.86 ID:zBNmNZRA0
女は飽きやすく何でも長続きしないだけ
375: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 17:55:13.41 ID:yqCnltwH0
そもそも、そういう空気だったよな笑
378: 名無しのアニゲーさん 2023/06/17(土) 18:25:59.67 ID:n80R1H8C0
一過性だから二期の頃にはオワコンになってただけだろ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】昔のアニメ、女性による暴力がえげつないwwww
- 【悲報】『ライザのアトリエ』アニメ化スタッフ、何もわかっていない
- 【朗報】鬼滅の刃さん、NYタイムズスクエアをジャックしてとんでもない数の観客が押し寄せてしまう
- 【画像】社会現象アニメ「おそ松さん」が急にオワコンになった理由、完全解説されてしまう………
- 【画像】推しの子、4万の寿司には見えないと話題になったシーンがアニメで修正されるwww
- 【炎上】PSYCHO-PASS監督「骨太SFを描いたつもりなのにファンが女ばっかりで残念」←大炎上
- ワンピースアニメスタッフ「ハァハァなんとか今回も引き伸ばしたぞ」尾田っち「一ヶ月仕事休むわw」←これwww
人気記事
今やれば、中の人ネタで散々弄り倒せるのに…
草
最初そんなのだったのかコレ
嬉々と反応してただけじゃんってなってたけどなあ
こんな尖ってる製作陣だと女性人気で売れたとか言われたのが相当腹たったんだろうな
で、突き放すための演出をしたと
何だかんだまだ結構人気自体はある、単純に別コンテンツに散っただけだ。吸死に移った連中割と多かったぞ
ガチでw
そっちに意識を向け過ぎているというかそっちに振り過ぎている時期はまあまあ外れ回が多かったのは残念だが
ゾンサガだっておそ松よりはマシだろ
どう見ても腐向けだったのに何でこんなことしたんや
人気なかったら映画やらんやろ
腐女子は鞍替えマジで一瞬だからな。男オタみたいに一生同じ作品についてったりしねえんだよ
まあ元々女って飽きやすいことで有名だからな
商売ごとでも短期勝負でいくなら女向けに、固定客掴んでの長期勝負なら男向けにってのは
鉄則として言われてるからその典型がおきただけだな
新作は全力で櫻井本人を弄り倒すくらいやってくれてもいいんだがな
まあ>>1は既にスケジュールの中の奴だしその頃には旬も過ぎてるだろうが
とりまく周辺環境がいろいろな方面で悪くなってたような記憶が
人気の急降下の理由は一つじゃなさそう
環境が限界を超えると生物は存在できんからな
あれ声優人気だけで受けてたのか
2期で下げ落すことやってたのは謎だったな
腐女子があまりにも飽き性で、2期が始まる頃には人気落ちてたから
腹いせでやった演出なのかねぇ
女さんは熱しやすく冷めやすい生き物やぞ
アイドルだけは男より女の方が寿命が長い
嘘松ってワードが表す通り悪い意味で男オタクの方に与えた影響もまた大きかったな
そういや小便を我慢してる顔とかふざけた事やってたなw
やる側として喜んでもやられる方は嫌なんだな
使い捨てのもんだし新しい祭りでは新しい祭りの神輿が必要
「神輿は軽い方が良い」じゃないけど、ただの飾りなので自己主張が強いのも困る
ファンをないがしろにするのもないが、売れたからといってすり寄ってこられると気持ち悪い
腐女子の理想のコンテンツじゃないってだけだろ
予定外にお金沢山集まったからやりたいようにやったんだろ
鬼滅もおそ松ほどじゃないとはいえ、全盛期から比べりゃ冷え冷えもいいとこだろ……
これも女向け商売の典型が現れてるわ
すでに飽きられてる
1期開始前は今さらおそ松wっていう弱者側に視聴者は捉えてたからその喧嘩売りに革命のような華があった
2期は逆。覇者側だったから滑った
無能制作陣のせいでおそ松は終わっちまったのか~
…で?
単純に下品で面白くない
キャラが死ぬような赤塚ギャグの不条理さを前面に押し出していったのと
元放送作家な脚本の芸人論みたいなのを押し付け出したせいでな
男女問わず篩に掛け過ぎだろうと
結局求められていたのは一期の初期の頃のまだ分かり易いギャグ回とか十四松のアレみたいな
薄っぺらい感動ものだったんだが
そう考えると昨日のサイコパスの記事と似たような話ではある
三期は前半は少し良かったけど、後半からは二期と同じようなことになっててダメ
昔から内縁の妻がいたって話やれば復活するだろう
あんなに群がってた腐ってどこ行ったんだ
ほんとよう流行ったもんだな
まあ俺には合わんかっただけかもしれんが
最近のアニメ全般が声優の演技が過剰なのがすごく気になる
ホモっ気ある妄想が好きなだけであっておそ松が好きじゃなかったってだけだろ
まんさんらにはよくあること
最近は男も同じになってると思うわ
コンテンツ多すぎて放送終わったら別の何かにすぐ興味が移ってる
まんさんが男アニメキャラに求めるのはこれなんだよ
この妄想したいがためにアニメみてるだけだから
飽きたら次にいくんで作品に思い入れあるまんさんなんていないんだよね
あそこはアフィサイトに転載させないことを至上命題にして、だからこそニュー速から独立した板だろ
いくら板の住民がアニゲー民未満のゴミの集まりとは言え、まとめていいのか?
つか、嫌儲のスレをまとめるとかプライド無いのか??
金の為にニートのウンコ食ってるようなもんだぞ
元スレ
【悲報】 社会現象アニメ「おそ松さん」が急にオワコンになった理由、完全解説されてしまう……… [839150984]
本当はワーキャーで一過性のものじゃなくてサザエさん的なライフワークにしたかったんだろ。
だから好き勝手やったらブームは既に過ぎているのと馬鹿にした内容だから批判が起きた。
でもそれが功を奏してか3期は普通に面白かったよ。
赤塚不二夫的な笑いは2期の方が強いけど。
若い子は何が好きかよりも流行りに乗っかるのが優先されるんじゃない?
たつき監督のアニプレ新作映画で全てのアニメが過去になるんだよなあ
つうか2期の制作が遅かった
じゃあ先行上映で40億稼げない鬼滅以下のコンテンツは全部冷え冷え以下の雑魚ってことでいいの?
あれやるとマジで話題にならなくなる。ジョジョですら話題にならなくなったし
そもそもおそ松さんの1期って封印状態の1話なんか典型的だが
当時流行っていたメディアや出来事に対するアンチテーゼ的なシナリオ構造だった
持て囃されている出来事に対して手ひどく風刺しても大丈夫な人気声優を集めて
ルサンチマンの塊のようなキャラが大暴れする話だった
それが予想外に覇権をとってしまって
図らずも牙を剥く矛先を失ってしまった
そうなると、2期で噛み付けるのは当然主流たる自分自身になる
今日も元気に艦これ梅雨イベやっているのを馬鹿にされた!
野郎の間でも安直な下ネタに走りすぎと不評だったよ
6年前はまるで取り合ってもらえなかったのなら、その時点では女さんは離れて行かなかったことになる
今年のは足の引っ張り合いだろうからもうちょい薄汚くやって欲しいもんだ
その割には深夜枠で視聴率7%やけどな鬼滅
今やサザエさんよりも高いんやぞ
得意げにいうことか?
兄弟の関係性にフィーチャーしててきもいなぁって思ってた
一話で学園のアイドルだったらとか過程の話でガッチリ腐を掴んだのが
デカかっただけで後はどれだけクソでも勝手についてきただけだったぞ
推しの子も絶対コレと同じ末路になるぞ流行り方が一緒だし
けものフレンズはどうしたの???🤣🤣🤣
むしろ社会現象レベルになっていたから、これはひとつ挙げている推測通り女さんは馬鹿にされてもそれでもおそ松を求めていたわけなんよアホだから。
ほんでおそ松がコケたのはもともと延々と続けられるような作品じゃなかったってこと
意味わからない話多いし、下品なだけでつまらないギャグ多しでそもそもが実験的前衛的アニメだったからね。
初期インパクトと一見とっつきやすそうな腐要素と豪華男声優でアホアホま〜んが釣れちゃいましたってだけのつまんねー話よ
時のライバル不在と運よくギャグのノリがウケんだろ
異常な持ち上げ方が「ああ、また電通案件か」と思わせるアレだった。イナゴの群れの女達が飛びつき、消費したら集団で去って行く。そういうかんじだと当時から分かってたよ。鬼滅も同じ匂いがして、やっぱり同じだったな。流行った規模と時間は長かったが。
はじまったら話題聞かなくなったのはこういうことだったのか
あの頃の腐はあまり騒がず消えていくだけだから実態がわからない
男オタは一生ついてくもの(ガンダム、エヴァ、ラブライブ、プリキュアなど)が根幹にあって、枝葉の流行りモノ(ウマ、ぼっち、リコリス、推しの子など)を定期的に乗り換えてる感じがある
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食と 無産 独身家事手伝い(笑)のうじ虫クソオバ
、賃貸しアパートのコジキ野郎w
逆に好感持てるw
しかしまぁ、商売は難しいよねって話
ザコシのネタみたいで
古来よりコンテンツ破壊に定評があるのが女子なんや。それは女子も認めているところ。
いにしえの漫画からそうやけど、ガンダムもジョジョも当時から女性の熱心なファンがいた。ただそれを表に出して発散したり共有しないように固く守ってきた。それは作品が少年向けである背景に起因する。自分たちが熱心に活動することは作品へのコンセプトと違うし、本心から制作サイドも喜ばないことを知っているから。それに振り回されるのは最も避けるべきことと理解しているから。もちろん本人の趣味や思想や自由やけど、それで相手が喜ぶと思ったら大間違い。勘違いだし迷惑。
いや、飽きただけでしょ。主たる原因は。
自分に都合の良い原因をこじつけるなや。
腐に媚びた結果、アニメ業界しぼんでいってるし
もう声優くずれのVにすら負けてる
ゲームでも中国に負けてる
コンテンツ+女=衰退だ
1期は女受け考えずに小馬鹿にする内容で作って何故かヒットしたから
今度は女向けに馬鹿にする内容で作った逆張りアニメって感想だなあ
電通ゴリ押しでバカが騙されただけだろwwww
だから「おそ松」の2期まで微妙な間が空いてしまって旬を逃した。
男向けアニメでもよくあることだけどな
女に飽きられてるなら今のように3期になっても視聴率や配信をとれてねぇだろw
呪術とスパイは既に怪しいがw
2期1話の後って別に女性視聴者は荒れてなかったよな?
元々興味の無いアニメだがアニゲでもそういう記事を見た記憶がないから
特に問題にならずに普通に腐が食いついてたような気がする
赤塚不二夫が見たら嘲笑しそうな安さだった
プリキュアはヒーリングから右肩下がりが酷くね?
何であんなオワコンが加速してるんだ
最近でもリコリコとか一瞬で消えたがな
ぼっちももう聞かんし
最初のヒットは完全にまぐれなのに勘違いしたアホな広告屋が張り切って滑った
それだけの話
後に続いたの全部爆死してるしなw
声優にくっついて次々作品を渡り歩いてるんだろ
おそ松さんは小学館
鬼滅は集英社
どっちも一ツ橋グループで広告代理店は昭通
同じだと思った感覚は正しい
2年やぞ2年
熱心なアニメファンは2年ぐらいどうってことないかもしらんけど、普通のやつらは2年も間空いてりゃ完全に熱も冷めるだろ
そんな蝿じゃないんだから…
二期はそういうのなくて、え、それで終わるんだって感じ。物足りない感じがしたなあ。
ガンダムやエヴァに30年しがみついてるおっさんなんて見苦しいだけだし
さっさと乗り換えるイナゴの方がマシまである
飽きただけ
世界観なんてあってないようなもの
1期終わってオワコンになったとはいえ
2期で復活しなかったのは女切り捨てた1話のせいってのは全く正しいだろ
さすがに10年以上放置しての続編なんて誰が見るんだよw
そんなに愛着があるわけでもないから3期は観てないけど
まあこれは男女関係ない、余程作品に対して熱量持ってないと二期が来る前にイナゴは消えてる
待望の二期が制作されたのに蓋を開けると大爆死って何度見たことか
2期の制作が遅いんだよ、どんなに遅くても1年以内だ
おそ松さんのアイコンでウソエピソードばかりツイートしてたせいでは
嘘松のせいでアレ好きなやつは異常ってイメージしかないぞ
女性ファンが付いた作品って結構強いってイメージがあったから
今にして思えば確かに一気に話題にならなくなったなと違和感はあったんだが
こんな状況だったのか
女性のおかげ人気だから、人気出たぞって調子乗るシナリオに女性が出てきただけだろ
面白いものを作りたい人たちに、女性に怒りをぶつけたいとか、女性を馬鹿にしているとか邪推をするのは良くない
昔、男性向け(エロゲ)にも女性向けゲームにも制作に関わったことあるけど、飽きやすいのは男の方かな。
男性の方は作品をすぐ食べて即消化、次の作品に移動する。
女性の方はゆっくり食べて長い時間をかけて消化する感じ。
男性は基本を守っていればバクバク食ってくれるけど、すぐ他作品に目移りするからあまり一つの作品にお金を使わない。
女性の場合は条件を満たさないとまず取ってくれない。手に取って美味しいと判断すれば広めてくれるし、その作品に関係するものも食べてくれるから、うまく行けば長く利益出してくれる。
男性は一度離れても戻ってくることが多い。
女性は一度離れると殆どの場合二度と戻ってこない。
こんな感じだった。
まぁ昔の話で今の話ではなけれど。でもアニメイトとかの客層を見るにあんまり変わってないんじゃないかなぁ。
まさかおそ松さんで感動、泣けるとは思っていないよな
飽きられてたのもあるけど残ってた奴も軒並みこれで消えた
2期始まる前に失速してたやん
20年以上リブートしてるし
それ以上ひっぱっても笑いごとじゃないからな
ブームとか関係なくアニメだけ見てた男目線でも露骨にクオリティー下がったのが分かったし
まだ二期待ってるぞ
いや、間違いなく蠅(ばえ)だろ。
熱が冷めると見向きもしなくなるからな
単に二期始まる前に熱冷めてファンが大量に減ってっただけだろ
爆死したって嘲笑われてた頃ですら
男向けアニメだったらクール次第ではギリ覇権アニメ扱いされる売上はまだあったこと
てかまーだ新作作るくらいには維持できてるわけで
いやまあ普通のアニメとしては面白いかもしれんけど
1期の面白さはもはや無かっただろ
女の私が言うんだから間違いないわな
二期の前から完全に熱冷めてた
女オタの間では絵が描けることがかなり強いマウント。描けない人は小説に、それも出来ない人はグッズの大量買いでマウントを取ろうとする
おそ松は誰でも簡単に描けるデザインしてたから今まで絵でマウント取れなかった女オタがワラワラ入って来た
でもそうなると本来絵でマウントを取っていた絵師たちは面白くない訳で、おそ松の2期が始まる前には絵が上手い人たちは別のジャンルに移っていたってのがオワコン化の原因
一瞬で沸騰して、その後は何も残らない
制作陣が調子に乗り過ぎた結果…ホンマ『制作陣の悪ノリ』がすげえ似合うアニメだわ
なんかこの寒いノリ、ダンガン□ンパV3と同じ感じだわ
声優
ただそれだけ
声優だけで売れるならソシャゲなんてどれもサービス終了しないんだよ
豪華声優陣謳ってるソシャゲが全部ヒットしたか?
お粗末と盗権乱舞のヲタク女はマジで頭スカスカのバカしかいねえよwww
もっとふざけてほしかった
好きになったならそのバックボーン全ても受け入れろ
受け入れなれなかったら文句言わず黙って離れろ
探せばいるよ。5chでもふたばchでも定期的にスレが立つ位には。
マンさんはそういうの探しもしないで喚くから低脳と嘲笑われるんだよw
昔映画特番でアニメ何話かやってたので観たけど面白かったな
ガルパンおじさんは今秋公開の最終章4話を粛々と待っとるんよ
引リツでも録画を見てるって人に否定されてるし、当時の感想まとめを見る限り「女性ファンに対して『可愛い子はこっちの列ね、普通顔・不細工な君達はこっちね』という感じで容姿で選別して、握手会の対応も変えてた描写」ではなく、クラブか何かで「ブスは帰っていいよ」って言ってるシーンの勘違いじゃね?
人の記憶って簡単に書き変わるんだな
唐突にシリアス回ぶっ込んでくるのもほぼ原作通りなんだよな
エスパーニャンコとかイヤミはひとり風の中とか原作にあるエピソードやし
夢月ロアちゃんかわいい、わかる
キミ良いこと言うね
つまりお前らが思ってるほど攻めてない原作ありきのアニメや
ちょっと何言ってるかわからん
夢月ロアちゃんで例えてほしい、ちゃんと聞くから
お願い、どうか、真実に気づいて
夢月誰?っぱホロメンよ
あなる!
一期は8年前で草
スタッフのプライドがとかいう話ではなく、脚本家が複数いたのを切って主要メンバーだけで
儲けを独占しようとした結果、やはり脚本力落ちて人気も落ちたってだけの話だぞ(笑)
スーパーの商品陳列が定期的にリセットされるのって、
主婦が見飽きて新鮮味を失うからだっていう、
マジでクソ未満な理由だからな・・・
せっかく陳列覚えて買い物が楽になった頃に入れ替えるから、
主婦ガチ勢や男性客からすれば万死に値するんだけど、
買い物客の7割が女で、堅実なタイプの主婦は女の1割にも満たない・・・
上記の統計に関する文句は各種食品メーカーおよび小売、ないし総務省統計局へどうぞ
まず、萌えはジャンルの名前じゃない
だから萌えアニメなどというものは存在しない
お前が何を言っているのかが全く理解できないけど、
まずきちんと定義してみろよ
大好評だった1期の後に鉄は熱いうちに叩けに従い
即座に2期を始めていれば違ったのに
中身無いのにあんなに期間開ければ飽きられて当然
2期の1話の出来の酷さ以前に
ブームが完全に去り既にオワコン状態だっただけ
>だよなこういうのが赤塚の作風やろ
ほら出た馬鹿な捏造するエアプ
天才バカボンとおそ松くん読んだ事ないんだろ?
バカ田大学の変人学生だけで、作者の作風まで決めてんじゃねーよ
その間にうた☆プリなり刀なり移民してたじゃん
2期1話始まる前から死んでたのを歴史改変するなま~ん
3か月ごとに嫁変わってただろ改変狙うな
赤塚不二夫を、創意工夫できて、多彩な知識を持ってて、
手塚治虫に引けを取らない、確かなクリエーターだと断言するね
全34巻で、
前半は、6つ子という持ち味を使ったアンジャッシュコント、簡単なドッキリ、日常系。
中盤は、西部劇や宇宙SF、ホラーやオカルトをスターシステムでやる群像劇
後半は、やる事がなくなって、イヤミを主人公にしたワンマンショーコント
ネタ切れするって事は、二番煎じをやらないって事であり、
一度やったネタは絶対にやらなかったな
ニコニコ動画に、モノクロおそ松くんが何話かあるから見てみればいい。腐がウザいが
それやって酷い出来になった種死
未だこんな事いってるんだからアニメ業界は墓標を増やすべき
鬼滅はここ消化しないと次いけないっていうのがわかってての推移やね
アニメ組か知らんけど今の鬼滅つまんない言ってるけど実際あんま面白いとこじゃないけど
後に効いてくる描写増やしてる三期
sm27583281 養子になったおそ松くん
sm27583735 近道はこちら
sm27784223 イヤミのダイヤモンド入れ歯
sm27905356 チビ太はイイコか?
sm27904132 家出したお父さん
sm27785266 オツムの実験ぜったい反対!!
sm27637863 魔法のヤカン
sm27903810 イヤミのオフランス軒
sm27799187 忍法イヤミ流
sm29323202 イヤミのつり堀
sm2686329 平成版の特番 バカボンおそ松のカレーをたずねて三千里
それなりに思うとこあっても商売で割り切ればいいのに
元腐女子だけど、腐に媚びた作風になると冷めちゃうんだよ
あと、単純に制作が調子に乗りすぎてるのにドン引きしたっていうのもある
三期から見てめちゃハマったわ 声優回以外はほんと面白い
もしそうだったら誰が誰だかわからなくなってるはずだろ・・・
悪い例というか
悪いことして報いを受けるっていうギャグとして書かれてる気が・・・?
6つごたち本人もああはなりたくないって言ってるし
推し活の画像とか上げにくくなった
当時盛り上がってたツイステ、ストプリ、第五あたりもみんな過疎化してる
新人は絵が下手みたいに言う人おるけど昔のジャンプのほうがひどいよね
おそ松くんなんてマジ知らんて
このレス見てから改めて>>1を見直すと…なんて言うかキッツいなあ
持論を正しく見せようとして都合の良い部分だけ切り取ってくる卑劣さとか
6年以上前の勘違いを認められず諫められたことも受け入れられない人間的な小ささとか
こうなったら人間として終わりだろうな、男とか女とかじゃなくて
うめぇww
最終回前のシリアス回でショック受けてたのがふざけて全部なかったことにしてイミフのまま終わったから何これ?シリアス回の決着どうした?みたいな書き込みが多かった記憶だわ
あーあったあったw最終回手前がピークの盛り上がりしてた気する
そうやってテニスとかの紅一点ヒロインを消していったんじゃないの
コミケ自体がオワコン説ない?
オタクのメッカなんて扱いされてたのも昔のことでしょ もう老人に片足突っ込んだ独身中年男性ばかりが集まってるイベントだよあれ
ホロライブはまさにそういう層にウケてるからコミケ無双してるけど
やっぱりあったよね
ガチでショック受けてそうな書き込みや泣いてるとか兄弟の絆を信じろとか盛り上がってた気がするわ
単純に開始前に冷めてたのかもしれん
面白いと思って見てたアニメが腐女子の餌だと知って興味なくなったというか
ソシャゲはまた別
アニメは観るけどゲームはやらんって人も多いやろ
「うちらw」みたいな感じで盛り上がてったぞ
バカボンはダイイチの看板的シリーズ機種だからこのアニメも力いれてた
女受けした時点で制作に女入れて女向け路線に急旋回すべきだった
そうすりゃパチ屋に新規女客増やせたかもしれんのにホンマ惜しいことしたわ
すぐ次の男のとこにいくからな
クソゲー&クソアニメしか供給来てないんだぜ艦これとか
ガルパンはちんたら映画作ってるし
以前から電通がオワコンにしたがってる「艦これ」なんか、2016年にオワコン認定されたのに、今年無事10周年だよwww
「星矢・サムライトルーパーをむしり取った女へのミソジニー会場」はコチラですか(「ソニーからの刺客、爆伝」片手に持ちながら)
テニプリの桜乃なら新テニにも出てるし、なぜかテニプリ人気キャラランキングにも入ったよ(笑)
2期なんて始まる前から空気だったよ
男は過去の自分を否定できずに引きずるけど、女は完全に無かったことにするから帰ってくることもないし語られることもない
あれは10年以上寝かせたのが原因だろ
今けいおんやっても跳ねると思うか?
天才バカボンはヤバイだろ・・・
アニメもファンもノリ寒かったし嘘松って言葉が生まれたほどだった
マジで嫌儲板スレじゃん
さすがにこれは無いわ
露悪的言われてるけどああいう事じゃない
どこ見てもいるレベルだったのと声優がまだ今よりブームだった時期でもある
そして完全に終わらそう!
あとオワコン化は女の言う後付けのあーだこーだじゃなくて
女特有のみんながやってるからノリでとか覚めたとか蛙化とかじゃねーの?
そうなんや
なんで定位置でいいのに定期的に入れ替えるんやろ?って思ってたらそうなんや
>「女性ファンを怒らせて男性ファンを獲得しようとしている」わけではないと思います。全方位に喧嘩売ってるだけだと思います
強すぎるだろ
無敵か?
元々下品で男向けの作品なのに
ウケると思ってなく作ったらウケた。よりウケる様にしたら空回りでウケなかった。なんてわりとあるよな。
急速なブームは廃れるのも早い
今のアニメの制作環境は2年位先までスケジュールが埋まってて、前もって準備しとかなきゃ
2期なんて3年後とかになってしまう
去年のヒット作だと、リコリコとかぼざろはどんなに頑張っても、続編は来年末か再来年になるわけ
ぼざろなんてあの手この手で繋ぎ止めようとしてるけど、総集編の劇場版すら来年
盛り上がりをキープできるかはかなり微妙
アホコンサルの入れ知恵と必要ないゴミ機材の押し売りがしたいだけだろ
そんな主観によりけりなもん統計に組み込む方がおかしい
製作陣が天狗なっちゃったかと思って抜けたわ
お前の脳内の話をされてもな。世間じゃ一番くじとかスケールとか人気は続いてるよ
それでも群がってた腐女子が二期になって自分たちもネタにされてたことを自覚しただけ。
そういうナンセンスなギャグだと理解せずにキャラ萌えだけで騒いでた本人たちが愚かなだけ。
それでも群がってた腐女子が二期になって自分たちもネタにされてたことを自覚しただけ。
そういうナンセンスなギャグだと理解せずにキャラ萌えだけで騒いでた本人たちが愚かなだけ。
お粗末達の声がイケメンじゃなかったらスルーしてたやろ?
そもそも、最初から銀魂スタッフ(脚本は元ハガキ職人だが)と思えないくらい
つまんなかった…、放送前はおそ松音頭をカラオケで歌うくらいは
期待してたけど…、青葉マーク付きの腐女子の食いつく部分が気持ち悪すぎて…
でも実際女性ファンにこういうセクハラじみた行為行っている声優や2.5次元俳優はいっぱいいるだろ
それと円盤売り上げ
1期114,295枚 2期13,601枚 3期2,855枚
この惨状なのにこの後ジャニーズで実写化発表されて発狂してたの笑う、買い支えとけよw
はじめは出来る男は疲れるからダメ男が好きになったとか公言してた
弱者女性が群がってた。そんで逆に上述のネタでブッ叩いたら
どっちも自分を理解していなかった、てオチやろ?
端から観てる分には面白いんだがなwww
皆それすら飛び越えてそうに決まってる!でコメント欄が埋まっとる
他のアニメはもっとカッコイイキャラなんぼでもおったからな
1話目からなんでもパロディする危険知らずの俺すげーだけでパロディ元のリスペクトも元作品のおそ松くんのリスペクトも全くないの露呈してたしな
銀魂風だけど銀魂が持ってる誠意とか全く学んでないから落ちぶれるわなって感じのやつ
一期一話がバズったから
銀魂張りにパロディし過ぎてBD差し替えになるレベルとか神作画は受けがいいからな
だから今後もやりすぎてくれるんじゃないかと期待した層が一時的に支え、それを肩代わりしたのが腐女子
意味不明な怪鳥が火を噴いて、日の丸を燃やしてたからな
バカボンなら後輩をマッチ棒のように燃やすネタがあったり
「もうひえましゅ」じゃ内臓摘出&四肢切断ネタだし
性教育漫画では遺精やアッコちゃんとの重婚を目論むパパの他に同性愛とか扱ってたな
アッコちゃん第二作とかよくパンツとか尻肉とか出してたし
赤松原作を扱うとなるとシモの方は避けられないことなのかも
一期の最終回が酷すぎて殆どの腐女子の支持を失った
シリアス展開からの野球回という寒さは、夢落ちどころの騒ぎではなかった
1話の内容云々はその言い訳だな
飽きたことすら人のせいにしないと耐えられない
の割りにファンクラブもつくらんのよな
デフォルメに受け取られてたんじゃねえの?
知らんけど
マンさんファンって興味の持久力がないらしくて有名やで 漫画原作じゃないアニメとかだと顕著
まんさん用のオタクグッズって凝ったものが出回らないやろ?
あれは工場に発注してる間にこいつらが興味を無くしてしまうからで、制作に時間がかかるアイテムは作れずにちゃちなアイテムしか作られへんのや
まさに動物、まさに蝗
君の様なのが、たつき監督のアパートの前に待ち構えてたんだろうね
銭湯でチン出して泳いで面白がってる流れで引いたわ
これ、見てるって公言できるもんじゃねえだろって思う
男ですらこう思うんだ
「自分達のキャラデザでは現在じゃウケないからどうしよう」
という問題からの、あの美形化ネタだったんだけどね。
昨今の萌豚や腐女子を皮肉ったネタだったんだけど。
腐女子が引けば、人気が無くなるのは自明の理。
1期はコロコロコミックレベルの下ネタだったけど
2期は成人向けレベルの下品さにシフトした感じ
具体的にはティッシュ
まあ、実際につまらなかったから死んでいったわけですが
アニメ映画と実写映画までやれば
もう充分だろ
社会現象って言うな
消えたもクソも、永久に金を落とし続ける固定ファンが全部についてるぞ
ちょっとググればわさわさ出てくる。トレンドに出てなきゃ流行ってない誰もいないって短絡的過ぎる
少なくとも俺は1期はまあまあ楽しんでみてたけど、2期はもう見る気もなかった。
まぁ、旧作の方のアニメも
原作通りじゃないだろうけどな
ちび他もイヤミも満遍なく良かった
個性のかた~まり~♪ …お粗末はデカパンネタ2つ目で切ったかな…
シェーを流行らす為に駅前でシェーやるとか
世間の笑いの質と寛容さを上げる努力をすれば良かったのにね(アレじゃムリだが)
6子がかわいい(笑)とか、そもそも笑う為に観てないやろ…
みんなまだその原作に付いてるやろ
そんでミーハーなイナゴオタクからキモイ信者と蔑まれてるよ
3期まであったこと知ったら泡拭いて倒れそう
どこに消えたもなにもアニメ好きの同一人物だろ
アニメが始まったら集まってきて、終わったから離れる
それがアニメ好きだろ
単純に飽きられただけだろ
コミケとか見ていると昔のジャンルでもずっと愛して活動続けているのは女性が圧倒的だけどな。
まあ実際はガンダムやエヴァに縛られるオッサンも多いから性別による差はそんな顕著には無いんじゃね?
ジャンプで連載してた時期もあったんだ