|
|
モンハン界隈、「美麗グラ高難度路線のワールド派」と「爽快アクション路線のライズ派」で別れてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:21:38.15 ID:cexFpuGNa
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:22:14.59 ID:BDBKCIuG0
折衷すりゃええやん
4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:22:26.21 ID:P3VLipcId
5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:23:02.44 ID:Ko/k1DHm0
どっちも突き詰めると高難易度
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:23:25.78 ID:bcHn/cvf0
難しいのはいい
面倒くさい時間かかるのはやめてくれ
面倒くさい時間かかるのはやめてくれ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:23:56.27 ID:Au8e7ZRG0
綺麗な映像は下手したら数秒で目が慣れるからゲーム性重視でええ
10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:24:02.06 ID:eWnlncQ20
11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:24:07.29 ID:q6tsInuLa
モンハンのトライのオンラインマジで楽しかったからあれ路線でいいよワールドもライズもいらね
12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:24:46.25 ID:x28M8vlL0
アクション路線はモンスターとハンター間のバランス調整が雑になるやろ
13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:24:52.10 ID:gBsRkIYy0
クシャやレウスはライズ路線から2度と変えるな
14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:24:53.73 ID:lOKvMCce0
ライズのハンター強くてどのモンスターもお手軽な感じが正直楽しいわ
でもライズ単体の時のボリュームの少なさとお手軽さが合わさったらすぐににやることなくなって地獄やった
でもライズ単体の時のボリュームの少なさとお手軽さが合わさったらすぐににやることなくなって地獄やった
16: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:25:19.92 ID:qu9YvZVcr
虫って消してもそのままでも文句言われそうだよな
いっそXXみたいに主流とは別もんですアピールした方が良いな
いっそXXみたいに主流とは別もんですアピールした方が良いな
18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:25:57.44 ID:APvzkndc0
ワールド系のグラでライズ並みのロード時間を実現しろ
22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:26:59.97 ID:ddZx4FsT0
同じ年に両方出せばいいんじゃね
28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:28:32.33 ID:QSvW4uYHa
いやワールド派とXX派だろ
29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:28:35.65 ID:lCCVQdCD0
次作で両方いいとこ取りの出してくれるやろうけどCS機PS5のみやとつらいな
31: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:29:48.40 ID:yaGh6j2S0
美麗グラとか言ってんの確実におっちゃんやろ
おっちゃんの時代は新作出るたび映像が綺麗になっていくのが当たり前でそれこそが大正義やったんや
おっちゃんの時代は新作出るたび映像が綺麗になっていくのが当たり前でそれこそが大正義やったんや
33: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:30:15.75 ID:lOKvMCce0
XXの続編ライズでいいじゃん
35: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:30:37.80 ID:zBr6x5gZ0
どっちもカバーするなんて無理だし潔く分けるのは賢いな
これぞ良い2バージョン商法ともいえる
どっかのバカがやり始めた2バージョン商法とはわけが違う
これぞ良い2バージョン商法ともいえる
どっかのバカがやり始めた2バージョン商法とはわけが違う
39: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:31:48.80 ID:xFDaiazFp
ワールドのグラに犬と虫連れてきてくれ
43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:33:08.26 ID:k//F9noS0
46: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:33:50.13 ID:RULApYpA0
またフロンティアみたいな運営型モンハンほしいわ
美麗グラは本編シリーズ爽快アクションは運営型って棲み分けでええやろ
美麗グラは本編シリーズ爽快アクションは運営型って棲み分けでええやろ
48: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:34:05.11 ID:dLxCfC1y0
ライズは重量感なさすぎやわ
ランスとか発泡スチロールみたいに軽そう
ランスとか発泡スチロールみたいに軽そう
54: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:35:23.33 ID:WZze1pqm0
グラフィックが美麗さとウケツケジョー化はトレードオフや
62: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:37:06.64 ID:GU6NEUl30
ワールド派やけど、ライズのカウンター大剣好き
69: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:37:49.20 ID:lOKvMCce0
ワールドアイスボーンの時はグラなんていらんわと思った
ライズでテオの粉塵、爆破エフェクトを見た時しょぼすぎてほんま悲しくなった
グラはいる
ライズでテオの粉塵、爆破エフェクトを見た時しょぼすぎてほんま悲しくなった
グラはいる
74: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:38:29.23 ID:tFoXTRTK0
はやくps5でワールド2出してくれや
75: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:38:34.32 ID:XsAwFyY10
その両方足せばええやん
PS5とPCならできるやろ
PS5とPCならできるやろ
82: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:40:20.17 ID:J0LI9T5s0
イヤンクック相手に入念な準備が必要な無印路線で
85: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:40:35.76 ID:vACejW3N0
モンハンやったことなくてはじめてのワールドは序盤で脱落したけど
ライズは一通り終えるぐらいハマったからアクション要素が多分好きだわ
多分蟲ないともう出来ん
でもグラフィックしょぼいすぎるからワールド準拠にしてくれ
ライズは一通り終えるぐらいハマったからアクション要素が多分好きだわ
多分蟲ないともう出来ん
でもグラフィックしょぼいすぎるからワールド準拠にしてくれ
89: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:41:26.72 ID:Mtmd0fbyd
102: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:45:43.84 ID:lVI2hy+Sp
犬がないモンハンはやれない
104: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:45:57.37 ID:B+ouHLtR0
ランスとスラアクはサンブレイクで完成形になったから
157: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:56:59.64 ID:5e+HoFd70
操虫棍はもう一生この仕様でええ
虫を操りながら空中戦するコンセプトに完璧にハマってるわ翔虫のおかげで
虫を操りながら空中戦するコンセプトに完璧にハマってるわ翔虫のおかげで
159: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 10:57:37.91 ID:TO2GwJdKa
無印ワールドの興奮は絶対越えられん
てかワールド2出るならライズからいいとこ取りするやろ
てかワールド2出るならライズからいいとこ取りするやろ
171: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 11:01:12.41 ID:jKvn26bJ0
チャアクは調整成功したから次回作もこのままの仕様にして欲しい
4G以降で一番楽しいわサンブレチャアク
4G以降で一番楽しいわサンブレチャアク
183: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 11:03:29.26 ID:dcInmycd0
エロ装備復活してくれれば何でもええ
ライズは酷すぎたわ
ライズは酷すぎたわ
203: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 11:06:30.20 ID:aN6GEucCa
215: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 11:08:48.47 ID:+dTEcD+90
でもお前ら、ワールドのグラフィックでクイーンランゴスタと戦いたいやん?
257: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 11:15:51.62 ID:XgIr98yU0
264: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 11:16:30.36 ID:onckoh8la
ライズは爽快だけど
ソロゲーに寄りすぎてな
もうちょいマルチ要素欲しい
ソロゲーに寄りすぎてな
もうちょいマルチ要素欲しい
274: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 11:17:51.86 ID:xFDaiazFp
>>264
やっぱ超大型はいてほしいな
ゾラマグダラオスは絶対にいらないけど😡
やっぱ超大型はいてほしいな
ゾラマグダラオスは絶対にいらないけど😡
372: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 11:39:18.50 ID:6iJczn6w0
373: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 11:39:35.40 ID:/5zkLjWFd
モンハンこそオープンワールドにするべきやろ
419: 名無しのアニゲーさん 2023/06/11(日) 11:47:52.86 ID:gGhuUd/9d
ワールド路線でいい
あのグラで慣れたらもう他のモンハンは無理や
あのグラで慣れたらもう他のモンハンは無理や
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「モンハン」カテゴリの最新記事
-
- モンハン界隈、「美麗グラ高難度路線のワールド派」と「爽快アクション路線のライズ派」で別れてしまう
- 【画像】モンハンサンブレイク、最終アプデで壊れるwwww
- 【朗報】モンハン新要素の『盟勇クエスト』、あまりにも楽しい
- 【悲報】モンハンサンブレイク、追加モンスターが少なすぎる
- 【速報】新しいモンハンの受付嬢、過去最低を更新してしまうwww
- モンハンユーザー「ライズはヌルい!高難易度クエ追加しろ!」 ライズ「追加したぞ」 モンハンユーザー「…」←これ
- モンハン世界の『モンスター戦闘力ランキング』が公開される
人気記事
まあ確かに慣れたら鬱蒼としてて面倒なだけではあるんだが初見で感動したのは確かだ
ライズは余りハマれなかった
不便すぎるシステムは嫌だけど何でもお手軽会的過ぎるとそれはそれでつまらないのがモンハン
あとお守りガチャのクソ要素いらん
こんだけ両方からクレクレ需要があるんだしさ
ワールドでは環境生物がまさに生物って感じだったけどライズではお手軽アイテムになってるんだよな
アクションゲーム過ぎて好きじゃないわ
美麗で見にくいのはRPGでやれや
傷付けとクソ肉質を廃止して近接火力をガンナーと同じにするだけでいいよ
ライズだと大剣でキチッと真溜め当ててもなんか軽く感じて
全然爽快感無かったわ
盟友システムだけは過去最高の傑作
ワールドでもそれ言われたな
採掘とか採取とかお手軽すぎるって
今更自分の足でランニングは嫌だぞ
の繰り返しが良かった
変に大仰なストーリーや冒険!とかも要らん
モンスターハンターなんだから狩猟ゲーに集中させてくれ
後はポリコレ意識したキャラは絶対いらん
あれで新作買うのやめたからな
外観に多様性もたせて個々人が好きに選択すりゃ良い話でしょ
ワールドもアイボーもモンスが行動するエリアはライズより狭いし、長い廊下を往復させて広く見せてるだけだからライズ方針でええわ。
どのみち市場や例のブロックの影響でswitch→PC箱→PSの移植順は次作も変わらんやろ。
ワールドにだってあるんだよ
トカゲだけど
プレイヤーより賢い全自動追跡機能まであった
こういうのって管理人が追加で貼ってたんやな
視認性最悪のライズのこと言ってるんだよなもちろん
次も据置モンハンから携帯機モンハンて流れでは
ライドモンスターのスタミナが話にならん。肝心なときに使えないし、自動移動だから採取とかも「できる」だけで不便や。
ゲーム性だけなら圧倒的にライズ(SB)に軍配が上がる
後は小ネタの作り込みとグラだけや
戦闘まで出張ってくんな
初バトルなのにフィールドでのっしのっしキョロキョロしてる姿見るとなんか萎える
まあ別にライズ面白かったけどさ
しとらんぞ。
ライズからエンジン刷新だから。
無論SBの良い部分も吸収するだろうから期待しててええんちゃうか?
いっそもっと狩りっぽくお互い死にやすくして罠も自然を利用したり不自由だけど自由度高いように全く新しい方向に行ってくれんかな
村クエだけならどっちも楽しめたから次も期待しとる
ネルギガンテが来る時のカメラに上手に映ったりする遊び方もあるんや
マムやムフェトは慣れた人となら一周でクリアできておもろいぞ
PC版とPS5版はかなり見やすいよ
特に4Kにするとワールドを部分的に超える
マンネリ感が酷い
傷付けは通常武器でできてバランス整えれば最高だった
むしろなぜしないのか
アイルーとの差別化以外にも犬派と猫派はいるからな
よく言われてるのがライズサンブレはモンハンではなく「ただのアクションゲーム」になってるのがダメだって話だな
そんでもって原初メルゼナに乗って戦う
ソロでガンナーやるとむしろモンスターの一番怖い部分にさらされるから
足元の方が怖くない
むしろワールドの受付嬢が勝てるのおらへんやろ
まあヒノエとミノトは歴代でも人気上位になりそうだけど
竜人族って指4本で逆関節なんだよねぇ・・・
昔と違ってちゃんと再現してるライズは好きだけど
でも長寿はいいな
アークでもやるんか?
ゲーム好き
モンハンとは相性悪いのは分かりきってるじゃん
プレイしたこと無いんか?
いずれにせよ百竜夜行だけは本当につまらない
盟友は面白い
つまりXXです
その辺り続編的な物に期待したいね。
あんなにアクション覚えられんわ
ホットもクーラーもないから熱いところも寒いところもグラフィック上の違いでしかないのがゲーム感出すぎって思ったわ。ゲームの世界の没入感作るには多少の無駄が必要なんだなって。常に自動マーキングなのもモンスターへの最短ルートしか通らなくなるから最序盤から作業感全開だったしな
何故か欧米ではほとんど人気無い
その中国市場が規制やらでほぼ絶望になった現状
ワールド路線できるんかね?
いくらIBで強くしたとはいえ黒龍だけじゃやっぱ物足りない。
武器の長さが同じ武器種でもそれぞれ違うのは面白いと思う
近接担ぐとヒモ付きサッカボールになるのほんクソ
こんなん攻撃モーション中も攻撃できる遠距離一択やん
どこの情報やねんそれ
北米の方がアジア圏より売れてるぞ
ワールドのマップは蟻の巣みたいで体感的に従来モンハンのマップと大差なかったからな
北米版のパッケが日本とか色んな国に流れてたからな・・・
実際当時ネット繋げればわかるけどいるのアジア圏の人ばかりだよ
映画も中国マネー期待して作られたしそういうもん
まあ中国で流行らすってなかなか難しいから凄いことだけど
てか快適すぎて逆に嫌って人がいるのが不思議だわ
モンハンなんて何十何百と同じ周回してモンス倒すんだから快適な方が良いに決まってるだろ
あんなクソみたいな即死ギミックとクラッチのゲームがいいのか?
アクション楽しいし受付嬢や盟友は文句なしや
つーか嫌なキャラがおらんのほんまデカい
xxまではホットもクーラーもいわゆる準備の楽しさクエスト中のアイテムのやりくりの楽しさと言えなくも無かったけれど、キャンプでアイテムが自由に出し入れできるようになったからゲーム的にはもう邪魔な要素でしかないんよな。実際ワールドのクーラードリンクとか完全に形骸化したアイテムだったし。
じゃあ今更キャンプでアイテム補給、装備変更できなくなったら当然そっちの方が批難されるに決まっているんだから、もうそういうのが求められる時代じゃなくなったってことだ。
ライズ→ピリついた緊張感のマルチ
ネットで管巻いているようなモンハンプレイヤーがそんなこと理解できるわけないだろ!
団子で狩りが出来るか!
なんで最初のマップからあんなとこであんなことさせたの…?
ただ昔からのファンで狩猟要素とか雰囲気も大事って人もいて
そういう雰囲気が大事って人はホットとかクーラーとかが欲しくなるんだろ
両方やるから
温泉とドリンクで狩りしてる奴に悪いと思わないの?
モンスターや音楽も美しくて没入感が高かった
まあどちらにも需要はあるみたいだし交互に出していくのが良さそう
後はOW化とMMO化でもっと色んな所で他のハンターと出会えるようになったら没入感増すと思う
・錬金や錬成のガチャは天井もしくは、条件ハードでも良いので好きなスキルを付与出来るようになって欲しい。ガチャ回すだけで時間掛かり過ぎてしまうのでオフラインで篭って作業せざるを得ない。
・マム第三形態やムフェトの様な敵は絶対作って欲しい。オンで遊ぶのはこいつらを狩る為といっても良いくらい、当時没頭した。サンブレイクにおいて、こういう敵がいなかったのは非常に残念だった
途中でダルくなってやめたのワールドが初だったし
一人で狩ったほうが早いからXXの時みたいにハンター仲間全く大事にしなかった。
”どうせ二度とマッチングしないし””ソロでクリアしてるから乙っても別にいいだろ”みたいな気持ちで本当に適当にやってたわ。
ワールドはストーリークリアしたあとはろくにやらなかった
もうこれは個人の趣味としか言えないのではないか
オフラインならランス担いでガードカウンターからの十文字斬りで一歩もその場から動かないで討伐できたりするし。
キャラボイスも要らんし、そもそもストーリーもNPCキャラの会話で察していく程度にして。
あと「狩りに生きる」の復活。
スキルもポイント制(10~)に戻す。
何かしらのクソモンスも追加する。 アタリハンテイ力学も。
懐古老害と誹られようとも、「ハンターライフ・アクション」を楽しんでいたのに、何時の間にか、「スタイリッシュ・ハンティングアクションRPG」に成っちゃってさぁ…。
モンハンは不自由であってほしい
快適なのは良い事だ
ワールドのグラでライズのアクションをPS5とPCあたりで出せばいいだけ
New吸い自殺スイッチとか誰が押したいよ✊😬!
開発期間も長くなるし
どうしても作りたいなら脱PSしてPCオンリーにしろ
爽快アクションじゃなくて俺TUEEE無双ゲーム
グラ以前の問題だよ
それもうMMOでいいじゃん
じゃあ糞周回要素でプレイ時間浪費させただけの賭博黙示録カイジともコラボしたフロンティアが最高ということでよろしいか?
まさにその流れ希望
オジサンに最近のゲームスピードは厳しいんじゃ
…犬移動は便利なんだけどね
もっと言えば、ゲハ絡みでSony機のタイトル以外認めたくない層が、ゲームの内容としては文句をつけにくいタイトルにケチつけるためにニンテンドー機のタイトルでは同時期のSony機より劣りがちなグラを引き合いに出してるだけや
現にゲーム自体が極限化で評判悪かった4Gの頃ってグラがどうとか言う奴あんまりいなかったからな
今に始まったことじゃないぞ
ま、プレステやPCなら美麗グラかつ爽快アクションのモンハンもあり得るって事だがな
え?別のゲーム?
ドラクエ3と同じで今更移植しても需要ないぞ2ndG
4とかXXでギリだってのに
むしろ快適さから一番遠いところにあって不自由
全要素の設計がガルクと蟲に縛られてて
不自然かつバランスが徹底的に破綻してるんだから
4Gのギルクエで当たり野良を引いた時みたいなあの以心伝心感をまた味わいたい
そしてどっちも極めていったら別の物が産まれそう
多彩すぎるギラギラ派手な攻撃エフェクトのライズがどうも性に合わなかった
やっぱワールドがよかったわ、シンプルで。あと重力もワールドぐらいがちょうどいい。
次のモンハンはワールド開発チームやろ。楽しみやなぁ
狂化、奮闘、業鎧はやりすぎた
PS5でライズ遊んだらもうPS4のワールドとかスイッチのライズとかには戻れん
ロード時間ストレスすぎる
みんな集合するまで時間かかるねん
XXばりにモンスター総出演とかやってくれたら神ゲー確定
蟲技前提のクソモーション値のライズサンブレが良いってマジ?
ライズ要素とか大半が失敗じゃん
蟲技入れ替え技盟友全部失敗
ソニーのモンハンはもっさりアクション
俺はソニー派だから交互に出して貰うのが1番いいわ
交互に出しときゃ良いんだよ
ライズは失敗作だよ マルチでつまらんゲームってなんやねん
カプコンで不動の売り上げ数no1を誇るのがワールド単体
その下のバイオナンバリングやリメイク挟んで
ようやくアイスボーンにギリギリ勝ったぐらいがライズ単体や
グラっていうかエンジンだろ
百竜夜行、キンタマで途中ストーリー終了、盟友クエ、怪異化、追加DLで使い回しモンス
クエスト面ほぼ全滅 何やるのこのライズってやつ
ライズはSwitchとか言う低スペクソハードが足を引っ張ったせいでクソグラにせざるを得なかっただけ
本物の回顧老害見せたろか?
「dosをHDで出せ」
あの地獄を楽しめなかった若造は引っ込んでろw
やってて面白ければ良いけど、これ以上アクション追加されるとキツイ
せめてそこはsteamじゃなく任天堂機で…?
買う予定がないんじゃなくお金がなくてPCもPS5も買えないって素直に言おうね
外国人ばかりのカオスで報酬しょぼい集会所もいい思い出
ワールドベースでガルクとそれだけあってくれたら良いかな、ライドも便利とはいえ自分で操作できないから不便だったし
ただマルチでオトモアイルー連れててもガルクに乗るくらいはさせてほしい。火力のガルク、サポートのアイルーって棲み分けは出来てるんだから今からでも頼む
これ
ガンナーがお手軽なのはわかるけど毎作品火力も近接以上に高いのなんだよって思う
ライズサンブレとか救援でライトしかこない時点で察しだしたまに近接背負ってる奴見ると無条件に好きになったわ
SteamとPCでええやろ
ま、ましゃかスイッチしか持ってないキッズ・・・!?!??
ワールドマップの作りこみとかは圧倒的にワールドだけど
最悪他の要素はなくていいから虫と犬と盟友だけは絶対実装しろ
アクションゲーって感じしかない 快適は快適だけどもっとなんか欲しいよね
ゼルダの防具強化の素材集めですら苦痛の俺には
モンハン向いて無いんだろうけど
ぶっちゃけ硬直系はワールドがシリーズで一番モッサリしてるからな
まぁワールドはそれ以外にも色々モッサリしすぎてるから作った時になんも考えてなかったんだろうな
そんなん出したら出したで
「モンハンではないと思う」(キリッ
とか言っちゃうんでしょ
友達とわいわい遊ぶにはちょうどいいって感じのゲーム
影も形もないMHW2の妄想なんかしてないでいいからFF16買えっての(笑)
ワールドはどこも狭すぎなんだよ。
ゴーストオブツシマみたいなだだっ広いフィールドで戦いたい。
犬と虫が便利過ぎて無いとキツそう
ゼルダの防具強化の素材集めがアカンのならアカンやろな
一応今作はキメラ装備作りやすいから手に入る素材で作れる装備のみ作るでもストーリークリアはできるとは思うが
盟友とか一番いらんわ
楽すぎてもダメだが
武器の技を入れ替えるのはあんまり好きではなかった。結局は選択肢の中から最適解を選ぶのは変わらんし
ワールドはギリギリやりきれたからアクションとしてはワールドのほうが好きだった
ストーリーはライズもワールドももうちょっと減らしてほしい
さすがswitchしか買えない親の脛かじりうんこ製造機だわ
低グラのゲーム遊んでぶひぶひ勝手に泣いてろよな、普通PCでゲームやるよねwwwww
自己紹介始めてどうしたプレイステイ豚
ライズって割と操作自体は多いほうだが
昔のほうがワンボタンゲーだったし
大して面白くもない造語つくる辺りがキッズって感じ
ライズ要素は犬とアクションだけ残せば良い
親の脛かじりニートのおじさんがキッズとか言ってんのは笑うからやめーや
あとPlaystaiton®は公式で出てきた誤表記だから
親の脛かじり効きすぎだろwwww
ごめんな
いつもの画質竜グラガグラガのエアプばかり湧いてくる謎
メッチャ効いてて草
まーた謎のレッテル貼ってるよ
ここまで100%PCすら持ってないゲハカスのクソニート君丸出しなコメントも凄いな
RSBの操蟲はWIの急襲突きないのが辛かったんだよな
降竜は蟲使うくせに火力しょっぱいし乗りも操竜と一括されたから個性がかなり死んでた
相変わらずエキスないときの性能が凹でエキスありきなのもあったし自分はまだWIの操蟲ベースの方が好きだった
ワールドは高難易度っていうより嫌がらせ路線じゃん
モンハンの記事ですらゴキブリだの豚だの言いあってる連中だからね
ほっときゃ良いよ
面白いの前に面倒さが目立つわ
設定で発言頻度下げられなかったっけ?
それありきのシステムが組まれてるだけで何も快適じゃないのよ
格ゲーのゲーム的な魅力が格ゲーマーの主張通りに1対1の対人駆け引きにあるならコマンドは何でもいいはずなのに、なぜか格ゲーマーはみんなシンプルなコマンドに文句を言う
これで高級路線派満足だろ
日村と春菜じゃん
PS5準拠で開発すれば高いグラフィックと操作性を両立したモンハン作れるやん
マップをぴょんぴょん飛び回るの好きやわ
ワールドも翼竜に乗ってキャンプとか行ってるんだしあれを自由に操作出来たらいいかも
チャアク使ってると虫技快適すぎて楽しいんだよなぁ
次のモンハンにも虫技とか技のカスタマイズ性とか似たようなことしてほしいわ
ひとつの武器種で色んな戦い方できるの好き
キッズイライラで草
>翔蟲で脱落
使いこなせなかったと言ってるんか?
ブラボでいい
初心者には分かり辛い作り方ではあったな。
最初はクエストの受け方もロクに判らんくてずっと里クエばっかりやってたわ。
集会所クエストはオンライン専用だと思い込んでて、オフラインでも受けれると気付いたときは『なんて不親切なシステムなんや』と思った。
モンハン語にしてたわ
盾系なチャアクとか和風デザインめっちゃ似合わんからワールドの方が見た目は好きなんよな
所詮は集会所の受付嬢さんという過去一の美人を考慮しないエアプの戯言よ
スッカスカで軽い音響かせて動かしてるだけで、戦ってる感無いわ
RISEで日本人むけに戻ったイメージ
関わるだけ無駄
中国人が沢山在庫余らせてたよ
昔のスタイルは別に造る訳にはいかないんかな
洋ゲーに有りがちな作業感ってあんまり受けないか
の画像、そっちの虫じゃないと思うでw
Nハードで出してほしくてライズ派とか言う架空の存在を練り上げてるだけやん
なーにが日本人向けだよ
結局ワールド以下IBと同じくらいしか売れてないのに
SBに至ってはその半分しか売れてねーぞ
外人の褌で相撲を取るゴキブリがこの主張をしてるのマジで笑うわ
ニートおじさんイライラして時間をおいて再度攻撃しにくるとか効きすぎて草不可避なんですが
まぁプレステゲームっぽい評価だね
同じメーカーから出ているのに何故お互い叩きあうのか理解に苦しむ