呪術廻戦「主人公がラスボス戦をテレビ観戦します」←これ漫画史上初じゃね?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:24:11.50 ID:G+qmgpI00
何してんのこの主人公

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:24:37.12 ID:/4Fmnpt1d
だって凡人やしな

4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:25:09.38 ID:sQuW8Yyf0
オリジナル要素やぞ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:25:18.61 ID:5iddR5lUa
多分マッマと対決させるんじゃないかな多分

8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:26:12.71 ID:/4Fmnpt1d
>>5
夏油はゴジョセンに倒してほしい

6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:25:48.65 ID:lM5AMQyVa
こんだけ活躍してない漫画結界師以来やわ

24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:30:57.41 ID:kk4iZNOG0
>>6
箱庭作る役目は果たしたから

9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:26:50.12 ID:/4Fmnpt1d
術式→持ってません
領域展開→できません



漫画にできんのよ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:27:02.15 ID:Bfnw408U0
中ボスやろ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:27:17.26 ID:2El75tBod
パワーアップイベントないままラスボス戦入ってるやん

12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:27:37.47 ID:97Esbrrid
大谷もWSテレビで見るやん

13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:28:36.54 ID:VURPrMIr0
逆張りの鬼

15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:28:52.09 ID:jCQsf5ZTa
でもお前ら今作主人公が出てる時より前作主人公が出てる時の方が楽しそうじゃん😡

21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:30:29.20 ID:/4Fmnpt1d
>>15
ゴジョセンと乙骨と東堂しか魅力あるキャラいないからね

17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:29:43.87 ID:cUjNxwFw0
まぁ虎杖は裏梅辺り倒して主人公の格見せてくれるはずや

19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:30:17.32 ID:8e1gLpng0
五条が負けて総力戦になる前フリじゃん

20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:30:21.97 ID:J5MA86CXH
釘崎はいつ復活するんだよ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:30:51.70 ID:/4Fmnpt1d
>>20
人は死ぬぞ

36: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:33:28.49 ID:OOG7yGlJ0
>>20
あいつはもう猿空間に送られたよ

32: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:32:37.32 ID:mS5O6yb40
なんなんだよこれ
no title

46: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:35:39.64 ID:TG/UIn5JM
>>32
これなんや

47: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:36:27.86 ID:3B6dm1/a0
>>32
さすがに意味はあるやろ…あるよな?

68: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:41:22.91 ID:MtEvciH+0
>>32
これなんやったんやマジで

37: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:33:42.65 ID:9VDtmTr2d
これからメロンパンを殴り倒すから…

39: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:34:14.17 ID:VgdJ+8p4r
観戦してなきゃあかんの?
五条以外の戦力でメロンパンボコるとかしちゃ駄目なん

119: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:52:43.50 ID:/Ig0avnhd
>>39
五条負けた場合、宿儺に勝てるのが勝負がついて消耗した時だけだから、強いやつは待機してる
虎杖以下クソザコナメクジ共は夏油に勝てない

40: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:34:53.99 ID:mkKoQWRF0
今そんななってんのか
主人公が大したことしないまま死滅回遊始まって本当に何もしないままやなって感想だったが

45: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:35:37.06 ID:El83q9m80
>>40
唯一のポテンシャル宿儺すら失った雑魚や

52: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:37:26.34 ID:TMdCVm34d
カカシ先生とマダラが戦ってる感じ?

108: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:51:35.38 ID:1SRwjdWNd
>>52
初代とイタチくらいやろ
主人公がカカシでオビトポジの加茂としのりと決着つける

86: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:45:14.14 ID:aEzrR15/0
あっ…
no title

120: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:52:44.82 ID:PaDgH5Xzr
>>86
テレビ山積みの演出って元ネタ何なんだろうな
ペルソナでも見たが

128: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:55:41.12 ID:BFvUF8I4d
>>120
カウボーイビバップでも見た

137: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:56:53.26 ID:c9hFm9Ica
>>86
どんどんやってええんやで
むしろ下手にオリジナリティ出されても困るんよ

95: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:48:30.21 ID:75L5+JmEp
最近読み返したけど渋谷事変まではおもろいな
死滅回遊がつまらん

101: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:49:46.06 ID:MtEvciH+0
>>95
死滅回游はダレるよな
ぬら孫の羽衣狐終わったあとのパートみたいなおもんなさ

167: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:01:47.18 ID:i2bGBTg50
そもそもジャンプの主人公で強化されないのって珍しいよな
基本みんな最初は弱いけど終盤はトップクラスの強さになってるやん、本当に芥見は逆張り好きだな

168: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:02:09.46 ID:FuhMfD1gr
>>167
こくせんは覚えたろ

169: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:02:20.51 ID:MtEvciH+0
虎杖ってマキにも勝てないやろうし中途半端だよな

180: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:04:50.12 ID:wLt9idinp
>>169
マキって今強さランキングやとめっちゃ上位ちゃう?
特級くらいありそう

186: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:06:36.97 ID:Z30H052w0
>>180
強化するキャラ間違っとるよな
作者以外誰がマキ強化されて喜んでんねんせめて野薔薇やろ

173: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:03:25.20 ID:hLNC+oMrd
呪術は作者の気に入ったキャラをとにかく描きたい作品だと認識してる

183: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:05:23.38 ID:MtEvciH+0
>>173
パパ黒絶対好きだよな

188: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:07:27.97 ID:2El75tBod
マキさんが主人公の上位互換過ぎるんや

190: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:07:38.63 ID:0uK87vVLp
五条と宿儺が相打ちで死亡

戦いから10年…呪術高等専門学校の教師になって生徒達に囲まれてる虎杖悠仁の姿が😭

192: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:08:04.74 ID:T6s+IPak0
流石に虎杖活躍シーンつくるやろ
主人公やで

203: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:09:54.79 ID:ha3y3jQ10
>>192
ここ数年で主人公がちゃんとソロで倒したのバッタとプロペラ親父だけやし元々扱いはこんなもんや

208: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:11:08.90 ID:zkY+T8yV0
しっかり主人公の五条が戦ってるやろ
観戦してるのは虎杖モブ仁や

210: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:11:34.13 ID:ne1Z3E4Q0
今週はかなり面白かった
テレビ解説のおかげで理解できたし
no title

224: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:13:40.98 ID:7a8rNPYmH
五条は前作主人公って感じやわ
セル編の悟空

241: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:16:37.27 ID:kk4iZNOG0
>>224
セル編時点では今作主人公ポジの悟飯の方が人気だったよね…

230: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:15:09.57 ID:5d6QxdVF0
テレビ観戦メンバーに居ない味方キャラっている?

235: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:16:04.70 ID:OOXFGkv60
>>230
カシモ
味方になるか不明だった弁護士はちゃっかりおるのに

237: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:16:29.09 ID:62VuEqNB0
虎杖上には上がいるから安心しろよ

レイフォン・アルセイフ
『鋼殻のレギオス』の主人公。通称「レイフォン」。
ヒロイン勢にはdisられ、突き放され、物語の主軸からは置いていかれ、希望が見えたかと思えば絶望と化し、よかれと思ってやった事は裏目に出る。
ついには編集にまで帯や粗筋等で運命から外された事をネタにされ、世界に嫌われまくった悲惨な男。
なお最終巻では完全にダメ主と化したニーナを激励し、ラスボスにトドメ刺すなど大活躍。
おまけにフェリ先輩と駆け落ちして許された…と思いきや、その後に出た真の最終巻で不老不死化しフェリ先輩共々永久に戦い続ける戦奴に。
作者に嫌われすぎた主人公としてラノベ史に金字塔を打ち立てた。

242: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:16:44.03 ID:ugsLuwMN0
最終決戦って普通他の敵との戦闘と同時進行させるよな…
何呑気に観戦しとんねん

251: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 20:18:09.44 ID:9ILMJyxCp
真人とバトってた頃は主人公だったのにな
vs腸相とかいうベストバウトもあったし

7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 19:25:58.40 ID:88482zC00
まぁどうせゴンさん化させるんやろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
ポケ戦なんて主人公がラスボス戦を生観戦だぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
虎杖「ファイティン!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
※1
寒っ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
すっげえつまんなそうな漫画だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
山積みではないけど
テレビ置く演出で一番古いのは
たけしの挑戦状のCMかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
影響受けすぎたものが多すぎて、作者すら解らなくなってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
カシモいるだろ
目付いてんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:43:35 ID:- ▼このコメントに返信
20巻以上やって山場何度もあって主人公の強化は
上位層なら皆できる汎用技術だけですって何させたいんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
読んでないけど面白そうに見えるのが呪術廻戦
読んでないけどつまらなさそうに見えるチェンソーマン
どっちのほうが本当はおもろいんや?多い方を読むわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
いや馬鹿か?
見学してないで全員でボコれよ
鬼滅と被るのが嫌で避けたのか知らないけど観てるだけで戦わねとかなにが面白いんやこの漫画?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
ヒント
頭の悪い作者はキャラを同時に動かせない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
レギオスそんな事になってたのか
昔アニメ見てたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
※11
鳥山明もグループVSグループは苦手だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:46:32 ID:- ▼このコメントに返信
主人公の為に仲間や師匠がボスと直前に戦うの見てるってのはあるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:46:49 ID:- ▼このコメントに返信
※10
ゴリラとゴリラの戦いにダンゴムシ参戦してどーすんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:47:12 ID:- ▼このコメントに返信
もう誰もまともに考察していないオワコン漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
面白いと思ったことないけど新作ジャンプの連載作品に比べたらまだ読めそうって思ってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
勢いと他作品のパクリで描いてるだけだからあれなんだったんだよは作者本人もよくわかってないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅や進撃やワンピやドラゴンボールとか他の作品はカスだが
呪術だけは世界に誇る日本漫画だと思う
韓国人に生まれて悔しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
読んででマジで寒気がした
これを金とって載せてるってマジ?
ジャンプラにはでこれより面白い漫画が無料で公開されてるのに誰がこんな漫画読むんや?
これもVと同じで馬鹿から金をだまし取ってる詐欺行為の一種なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
絶対読んでないコメントいくつかあって笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
ブラクロとかマッシュとか散々馬鹿にされてるけど
能力者に囲まれた中で能力がないなりに個性持たせて活躍させてるの大事だなってよく分かるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:48:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>120
俺が知ってる中だとセーラームーンが最古だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:49:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>210
ヒソカかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
※13
それはちゃうぞ
鳥山が漫画描いてた時期はカンフー漫画やロッキーが流行ってて
一対一のタイマン勝負以外認められない時代だったんや
今の時代に全盛期の鳥山が描いてたら時代に合わせたものを描いてたのは間違いないんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
究極の逆張りタイプだもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
TV観戦すらパクリで草
このまんさん一体何ならオリジナル描けるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
※10
宿儺相手に全員でボコれは無謀だけど
他二人の敵は皆でボコれはその通り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
死滅回遊からはもうどこまで逆張りやズラしできるかチャレンジしてるとしか思えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
虎杖は宿儺の指貯金箱であって主人公と認識しないほうが良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーマンの作中でパクりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
虎杖は五条を除いた最高戦力の三人にすら数えられてないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
これの前の万とか河童とかの方がもっと見てられなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
※9
こんなのが面白そうに見えるならなんでも楽しめるから大丈夫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
虎杖唯一の成長部分である黒閃ですらも術式あった方がバフ掛かるから劣化という救いようのなさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
それが漫画家と読者の違いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
トンスルランド


グウウウウックwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
でも丸パクリはよくないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦
・倭助(主人公の祖父)
・悠仁(主人公)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
※1
現場で見てるだけマシやろ
結界師なんてラスボス戦終わってからようやく主人公登場やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 23:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
※39
これええんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>230
カシモおるくない?
オッコツの隣に座っとたヤン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:00:09 ID:- ▼このコメントに返信
ま、まだ悠仁さん化があるから…(震え声)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
※20
刃ノ眼を世界に売り出す為の戦略らしい
韓国人がパクリに気を取られてるうちに刃ノ眼のアニメ化とハリウッドデビューさせて鬼滅の刃2とワンピースとセットにして世界に売り出す
韓国人が嫉妬で燃やしまくるだろうけどそれも戦略の一貫
刃ノ眼は鬼滅の刃を遥かに凌駕する超ヒット作になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも敵の目的が「何か面白そうだから」って安っぽさの塊だからな~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:02:32 ID:- ▼このコメントに返信
鋼殻のレギオスってそんなんなってたんか
切ってよかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:05:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>237
最強になってるじゃん
虎杖はロクに強化もされてないし修行で強くなっても五条や宿儺レベルとは程遠い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:08:19 ID:- ▼このコメントに返信
マジでこんなツギハギ漫画よくあんだけ売れたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
カシモいないとか言ってるエアプ読者いて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
設定とストーリーはパクリだし絵もゴミだし
ほんとアニメのクオリティ(作画音楽)だけで売れてるだけだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:10:36 ID:- ▼このコメントに返信
FF12パターンやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
※4
わずか数分でbadに30も入ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
呪術廻戦作者を韓国を絡めてアンチコメントしてるけど
そういうコメントに韓国人がよくやる自演操作して意見を目立たせてホルホルしてるの見ると情けない奴らだなぁって心底思ってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
キャラの顔キモいね
イケメンキャラが全くイケメンに見えないし迫力もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:16:44 ID:- ▼このコメントに返信
カシモはいるんだよなぁ
いないのは芸人や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
レギオス最初の頃面白かったのに…
途中から露骨に作者が好きなキャラ優遇ばっかりやっててつまらなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
テレビの山積みの元ネタって昭和頃とかの家電製品の不法投棄を参考しただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
多少ご都合展開でもいいから覚醒でもさせてあげればいいのに
宿儺と戦えてるじゃん!と思ったら伏黒が抵抗してたからだった時はズッコケたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
diesi iraeでラスボスと裏ボスを戦わせて相討ちするよう仕向けて主人公さんは退散するENDがトゥルーENDになってたけど
不評だったのか真の完全版では本来の目的では無意味だけど主人公さんがそこに殴り込みかける展開が追加されてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
※50
あとネクスト鬼滅っていう宣伝文句な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>235
こいつドヤ顔でなにウソこいてんねん
いないのは高羽や、高羽がいる限りだれも死なない設定あるっぽいし伏黒助けるために五条が宿儺を呪力切れにもってく作戦ちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
このマンガ読んでないけど『無限の住人』の主人公くらい弱いんだろうなと察した
まあ、あっちは不死身ってアドバンテージあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
そんな奴に1年担当させるなよは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴボのパクリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
宿儺と因縁あるのに観戦してるだけで終わるわけないから、宿儺がここで死なないとわかりきってるのが問題
五条が普通に勝ったら残りの敵全部処理できてしまうから話にならない よって五条はなんやかんやで死ぬかよくて死にかけ確定
結末は相打ちあたりだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
なんかキャラの歪んだ笑顔が、まんまマンファの独特の笑顔に似てる気がする
特に最近の終盤からの顔つきというか・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
※61
高羽ってあのお笑いキャラだよね
あいつ宿儺の鵺で死んだっぽくないか 鵺以降影も形も見てない気がするけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 00:55:41 ID:- ▼このコメントに返信
釘崎は死んだようにみせかけての生存枠だから
最終話は皆が死んでしまった後、病室の窓辺で一人外を眺める釘崎で〆る予定だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 01:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
ポンコツクエストがそんな感じだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 01:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
多重人格モノで主人公人格が外の様子をテレビで眺めるのはあるあるの展開なんだよなぁ
軽いノリのものなら俺たちに翼はない。もそんな終盤だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 01:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
※10
五条は一人で戦うのが一番強いからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 01:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
うろ覚えだが、結界師も途中からかなんか主人公より兄貴のが主人公してて後半空気だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 01:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
※69
魔王様と勇者パーティーとの最終決戦を居酒屋で酒とつまみ食べながらテレビで見てたな
しかも戦闘が長くて途中で飽きだしてるの草だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 01:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
身体能力なら金メダル目指せそうな感じなのに、あの世界だとなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 01:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
レイフォンは扱いが酷かったがちゃんと一線級で活躍したし武器性能差を埋める技開発したりと格はあったよ
虎杖にはそれすらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 01:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
さすがマンファだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 01:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
※11
この作者、昔は頭がいいと言われてたんやで・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 01:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
※72
だって結界師はそもそもが主人公は森の封印の手段探してるだけで
終盤になにかと争ってた内輪の連中やらとの因縁なんぞないから前提としてラスボスに当たる連中に対して主人公自身は敵ですらないからな
争ってたのが基本兄貴等だから主人公が出張る必要が皆無だし(仲が良ければ別だけどお互いそんなでもないし兄貴は身内の揉め事に主人公巻き込むつもりが無かったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 01:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
つーかこのバトル前に敵サイドからですら『ここで五条が負けたら即座に総力戦だから(TV前から)動けない』って言われてるくらい情報引っ張り出してるのを見てる状態なのにアホな連中が『実況してるwww』とか言ってるんだよな
『もう一人のボスを探しに行けよ』とか言ってるアホまでいる始末。車で走り回って探せって?一番戦える連中を集めて見守ってる状態だってのに
Good 0 Bad 0
.  2023/06/25(日) 01:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
ハンターハンターやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 02:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー速報でテレビなりモニターを眺めてる
皮肉か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 02:26:03 ID:- ▼このコメントに返信
※78
終盤になにかと争ってた内輪の連中、組織自体も「家督を継ぐことの出来ない者」らが中心な奴らなんで、
一族の正統継承者の主人公はほんと関わりないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 02:34:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>237
>レイフォン・アルセイフ『鋼殻のレギオス』の主人公。通称「レイフォン」。

全然関係ないけど、通称ってか本名まんまやん。略されてすらおらん
書いた奴通称「〇〇」って紹介テンプレに脳死で書いてるだけで通称が何かとか理解しとらんのやろなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 02:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
テレビ山積みはナムジュンパイクだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 03:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
さすがになんかの能力が覚醒して領域展開もするだろ
見せ場がないはずは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 03:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも本当に虎杖が主人公だったのか?
過去編やったのも五条センセだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 03:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
過去にそこそこあったよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 03:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
もう他の敵も虎杖束になっても勝てないのしか残ってないから固まって大人しく観戦するしかやることないんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 04:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ虎杖は最初から強くてだんだん弱体化してくタイプの主人公じゃない?
資質だけで奥義修得しちゃったけど才能は特に無かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 04:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
カカシパクってナルトパクれなかったようなもん
最初から主人公人気は捨ててるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 05:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
レギオス懐かしいなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
元々鬼滅が終わった直後の流れに運良く乗れただけの
漫画だったしな次の話題作を探してる大勢の読者の受け入れ先としての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:05:32 ID:- ▼このコメントに返信
これが主人公とかつまらんそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:34:19 ID:- ▼このコメントに返信
※4
齢28歳の五条家最強の男が解き放たれて羂索はタジタジ
これが28歳児の奇行です

甚爾に大勝ちして隠し子の少年を買う
呪霊退治などをその買った子にやらせる
「僕、最強だから」口癖でやれやれから少し外した感がすごい
胸糞悪い教徒達を親友に皆殺しにするかと尋ねる
渋谷を壊滅させようとした罪で永久追放
自分の強さに皆が辿り着けるとかいう過大評価か

バカ目隠しだと思います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:34:51 ID:- ▼このコメントに返信
※4
バカ目隠しの五条の奇行一覧

護衛で疲弊→甚爾から追い詰められる→全神経を反転術式に回して「よぉ久しぶり」
「重めってそういう意味じゃなかったんだけどなぁ」と子供みたいな言いのがれをする
漏瑚に嘲笑つけた雑魚扱いして頭大噴火に
逃げる独活へ虚式をはなち森ごと消滅させる
女の生徒から盗ってきたスカートを穿いてみる→そのまま強奪&逃走して虎杖のもとに
教え子達へ数々の無茶ぶり→ちょっとでも難色示そうものならすぐ美形顔を曝け出す
生徒にお土産を預け→伏黒「これは?」→五条「僕が帰りの新幹線で食べるんだ。”喜久福”は他のお土産とはひと…」と宣伝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:34:51 ID:- ▼このコメントに返信
※22
能力無いとか言いつつ能力ある奴らばかりだろその作品
どっちも作品最強格だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
※4
やっと封印から抜けて深海のど真ん中でも脱出してる29歳児のGT5403106

 
 「Q/『収束』『発散』 この虚空に触れたらどうなると思う?」「A/術式反転『赫』」という回避不能な必殺技を出す
 歌って笑いながら蟻んこを踏んでない
 帳を強引に上げてド派手アクション
 自前の六眼で堂々とカンニング、指摘されても開き直り
 アニメでは主人公がすくなのうつわ
 仙台の名物を熱心に宣伝
 呪具を又貸ししたのにすっとぼける
 帳が上がると逃げる雑草?に対して虚式『茈』(実家でも知る者は希少)
 
  特級術師としておかしいと思います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
※4
特級術師五条悟の人外魔境半生

六眼で10年近く呪術発動状態。
後進が育ち出すころ、自分は黒幕の用意してた獄門彊に封印される。
術式の開示の為にしつこく言い寄り手を握ったとたん急に腹パンで反撃。相手は富士山。
京都の老人学長(ハゲたおじいちゃん)に宿儺の器披露。何も知らない学長はド肝を抜かれ。
甚爾の子に会いに行って勧誘。高専に招待し2級の術師に育て上げる。
後見してた生徒が逆ナンされてるので寸劇をかます。その子がやめてもらえます?とキレると知らないフリをする
13年間にわたり先輩の歌姫をからかい続ける
27歳のとき呪詛師であるという理由で大親友(27歳)を手にかけるも、
あまりにも胸糞であったためがっかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
※4
呪術界で最強のバカ目隠し

 呪霊の真人に改造してしもらった人を呪力で次々と殺す
 仕事現場の村を壊滅させた呪詛師の夏油を大義で生徒と張り合い押し負けたことに付け込み討ち取る
 親友の夏油が体を乗っ取られたのはお前が家入を慮ったせいだなどと無茶な罪を着せられ封印されるy
 学生時代の自分の下に呪具の収納呪霊を率いて刺殺してくれたというのに反転術式を会得して覚醒、虚式で貫かれたために殺されたといわれている
 特級呪物両面宿儺の受肉で多大な危機が起きるというのにロクな安否を確認せす瀕死から息が上がってる生徒を呑気に撮影

富士山漏瑚は「どちらにせよ相手は誰だ」の言葉に反抗して黙秘する。しかし直後に逃す
 雑草の花御は漏瑚と一緒に無下限を中和したというのにやっぱり反撃され無残に殺される
 改造人間の群を殺して渋谷を守ろうとしたのに夏油には考えごとしちゃダメと言いがかりをつけられ封印         死んだ虎杖の情景を引きずる可哀想な生徒達に虎杖を見せて腰抜かせようとしたら驚愕を通り越す嫌悪感を買って失敗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
※48
鬼滅も売れたしそりゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:37:25 ID:- ▼このコメントに返信
※4
六眼持ちのバカがひどい

 敵が疲弊して創痍しているのにまずはお前から祓うと瞬殺
 瀕死で会得した術式の反転で神社を吹き飛ばす
 花御の事独活呼ばわりする
 普段から先輩を呼び捨て
 金にうるさい冥冥の口座に金送金する
 少しの乱暴で森を壊滅させる
 宿儺が受肉したのに唐突に和菓子の喜久福が超うまいと言い出しカッコつけさせて貰うと翻弄
 この状況は色々まずいと思い改造人間達を抹殺したうえ渋谷駅内を練り歩く

 悟だと思います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
※4
五条家当主、バカ目隠しの無下限呪術を使う男の行動が最低です

 煽り魔
 薄汚い性根
 常時術式を発動し続ける異常者 
 大親友は呪術界の裏切者
 渋谷が壊れたのはこいつのせい
 森を破壊した
 あのバカ(28歳)は制服を盗ったのです ギャグのために
 呪術ありきに見えて体術強い
 各方面に我儘通せる程の権力
 変人

 戦犯だと思います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
※4
無下限使いのGT五条悟がやばい

渋谷の地下で独活を殺すと言い出す
胸糞悪い教徒たちを今すぐ皆殺しにするかと傑に聞く
僕ルーティン嫌いという理由で野球をやらせる
相対する特級呪霊を雑魚扱い
自分のEMを下げて外す
上の連中を封印が解けてから一人残らず皆殺しを実行

まさに最強です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
※4
深海であろうとバカ目隠しの特級術師は脱出できる

これが術師一の狂行

真人に改造されてた人間の群れに対し作業ゲー同然の虐殺
呪霊相手に矜持を嗤う
自分より弱い特級の漏瑚を翻弄して尊敬を得る
疲弊してる生徒の下へ行き写真を連写
危険があると無下限呪術で即防ぐ
森が独活や雑魚に荒らされると少し乱暴

大戦犯だと思います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
※4
考え事しちゃダメじゃないと謎の脳ミソに封印されてた間、日本各地で殺し合いするとんだクソゲーが始まり呪術界の均衡がやばい

これが封印された六眼持ち、呪術界の最強です

罪のない民衆を領域内に巻き込み呪霊ごと大量に昏睡者を出させる
既に助からぬ改造人間約千人を鏖殺
自分の生徒可愛さに敷地の森を破壊
戦に負けた生徒を死なせたまま稽古
逃げる呪霊を捕捉してその雑草の肩や脇腹をそぐ
三度も逃げおおせた腹いせに舐めた呪霊を圧殺
死にかけていた時強くしてれた恩人の子供を生徒にする

特級術師です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
※4
自分がいぬ間にクソゲー開催されて封印からリアル3年が経過した 29歳児のGT5403106

 
 「Q/『収束』『発散』 この虚空に触れたらどうなると思う?」「A/術式反転『赫』」という回避不能な必殺技を出す
 歌って笑いながら蟻んこを踏んでない
 帳を強引に上げてド派手アクション
 自前の六眼で堂々とカンニング、指摘されても開き直り
 アニメでは主人公がすくなのうつわ
 仙台の名物を熱心に宣伝
 呪具を又貸ししたのにすっとぼける
 事変前は12人に対して封印後は9人という身内の数が既に壊滅状態
 生徒の待機場所に間に合わないので陣描いて転送
 帳が上がると逃げる雑草?に対して虚式『茈』(実家でも知る者は希少)
 
  特級術師としておかしいと思います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
※4
神に愛された無下限と六眼の抱き合わせである五条家当主の最強物語 
だけども封印されて全国で呪殺合戦を行うクソゲー死滅回游が終了を迎え始めました

これがサトルの規格外かつ最強譚です

先から少し出た発散のエネルギーで軽く森林破壊する以上の攻撃力
術式の無限運用が可能
蒼の応用で即テレポート
周囲が崩壊する攻撃の中心地にいて無傷
頭の傷を反転で治癒させる
酒類酩酊耐性なし
身内が死んだり世が乱れたりする

封印期間長すぎです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
※4
宿儺と新宿を壊しまくる呪術界最強の29歳

これが無下限の力で万物の運動を減速し攻撃を遮る特級術師です


力を見せつけ「止まってるっていうか僕に近づく程遅くなってんの で どうする?」 と術式の開示
脳髄を常に修復
お菓子が大の好物で瀕死の恵に預けて「土産じゃない 僕が帰りの新幹線で食べるんだ」と言い出す
「物理的時間は流れてないっぽいね まずったよなぁ 色々とヤバいよなぁ …ま なんとかなるか 期待してるよ 皆」と楽観発言
上の腐敗を嘆き教育者として業界改善する
虚式『茈』の発射を容認する
それどころか目前の呪霊が祓えなかった雑草とわかると「そこの雑草 会うのは3度目だな? ナメた真似しやがって まずはオマエから祓う(ころす)」とガチギレ

狂っています
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ついに終わる予感がする呪術と鬼人と異端が入り混じる死滅回游

これが特級術師の本性です

呪術の力を使って「基礎でゴリ押しされた方が僕は怖いよ?」と体術を推奨
お手手を繋いで蒼で引き寄せた漏瑚を殴る
実費で冥冥に金を払う
独活を目標に定め抹殺宣言
自分が勤める学校の恩師を特権で身柄を保護する
湖に富士山を置いて生徒連れる
宿儺の受肉体に「僕最強だから」と偉そうにする
三度会った特級呪霊を無下限呪術で壁の染みにしようとする
拍手する人々を殺そうとする

出禁措置です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:41:58 ID:- ▼このコメントに返信
※4
3106 が獄門彊に延々と幽閉されるニコニコMADレベルのMVを出す

 
 「Q/『収束』『発散』 この虚空に触れたらどうなると思う?」「A/術式反転『赫』」という回避不能な必殺技を出す
 歌って笑いながら蟻んこを踏んでない
 帳を強引に上げてド派手アクション
 自前の六眼で堂々とカンニング、指摘されても開き直り
 アニメでは主人公がすくなのうつわ
 仙台の名物を熱心に宣伝
 呪具を又貸ししたのにすっとぼける
 帳が上がると逃げる雑草?に対して虚式『茈』(実家でも知る者は希少)
 クリスマス純愛百鬼夜行で友看取り
 
  特級術師としておかしいと思います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:42:26 ID:- ▼このコメントに返信
※4
【朗報】 齢二九年の呪術高専教師、いつわだらけの最強認定が残当すぎる
他の呪術師とはあきらかに違う

洗練度が素晴らしければ領域まで違うのか?
美麗な両目がすごい
差し込まれた無限
常時発動できるように改良された無下限呪術
六眼特有の力で軽減されたコスパが狡い

全盛期は平安の時代です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
※4
呪術界の最強と目された特級術師が獄門彊の中から脱出してる

これが六眼持ちの所業です

こんばんわ釘崎野薔薇でーすと女生徒の服を勝手に穿く
生徒に無断で制服改造して発注を済ます
地下で出会った独活を術で押し潰す
先輩にモテないと言う
脳髄をいちいち治している
天元様の関係者
莫大な情報で相手を無力化する領域展開

下戸です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
※4
最強だからと自称する特級術師が解放されてしまう
これが渋谷で人間を殺害しまくった男の所業です

屋外を順転蒼で飛び回る
女子の制服をも盗む
二つの力を二重発動
到着しても自分で食べる用の土産と開きなおる
領域内で生首をとる
現在も独り身でいるのに先輩(女)を馬鹿にする
一般人を巻き込みつつ領域展開して周囲を危険にする

目隠しです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
※4
宿儺に外から領域を壊される呪術界最強の男”六眼持ち”

これがバカ目隠しの所業です
 
 「Q/『収束』『発散』 この虚空に触れたらどうなると思う?」「A/術式反転『赫』」という回避不能な必殺技を出す
 歌って笑いながら蟻んこを踏んでない
 渋谷駅地下で術式を使わず人間を殺す
 自前の六眼で堂々とカンニング、指摘されても開き直り
 どんな時も最強を自称
 アニメでは主人公がすくなのうつわ
 仙台の名物を熱心に宣伝
 無意識で術式を発動したまま寝る
 「宿儺の術式が刻まれる」という大噓を言う
 事変前は12人に対して封印後は9人という身内の数が既に壊滅状態
 帳が上がると逃げる雑草?に対して虚式『茈』(実家でも知る者は希少)
 親友が闇堕ちして離別END
 
  高専教師として変だと思います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
※4
宿儺の領域内でも生き残った呪術界最強の男”六眼持ち”

これがバカ目隠しの所業です
 
 領域展開で昏睡者をだす
 特級術師なのにあだ名がバカ
 渋谷駅地下で術式を使わず人間を殺す
 自身の間に無限
 どんな時も最強を自称
 常に反転術式を発動し続ける
 封印されてまずったよなぁと回答
 無意識で術式を発動したまま寝る
 「宿儺の術式が刻まれる」という大噓を言う
 なかったことにされる毎年通例の個人戦
 親友と再会したというのに魂の勘からお前は誰だと激昂
 親友が闇堕ちして離別END
 
  高専教師として変だと思います
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
※1
【速報】呪術廻戦の五条悟、ガチで死亡wwww
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-59760.html

ってな記事書いて煽った翌週
呪力強化、反転術式、簡易領域フル稼働で生き残ってた展開をまとめず逃げてるんだから
尻捲ってみっともねえな!! 間抜け!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
虎杖は魔封波の電子ジャーと同じ程度のアイテム扱いだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:14:05 ID:- ▼このコメントに返信
作中で最初からちゃんと
主人公に指食わせると良くない、スクナが育つ
って色んな奴に言われまくってて五条だけ反発してたけど
実際指食わせたら主人公強化されるでもなくスクナが強化されてこんなことになったの草やわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:17:40 ID:- ▼このコメントに返信
誰がどこからどうやって撮ってるのか気になるから描写してほしいわw
少なくとも200メートルは離れてなきゃ切り刻まれてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
こんな逆張りでしかオリジナル要素出せないのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
テレビなんて今の若者持ってないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
ウルトラマン80もそのパターンよ。
主人公は基地内待機を命じられて
防衛チームの力だけで最後の怪獣を倒す。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:45:56 ID:- ▼このコメントに返信
※11
てかなんで観戦出来るんやろな?
呪力関係ないし誰が撮影してんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※123
そんなんちゃんと連載追っかけてたらわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
主人公がにぎやかし枠になるのはなかなかないなあ
解説すらもできないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
※119 ※123
冥冥がカラスにカメラ付けて多方面から撮影してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
鹿紫雲が観戦してないって235は何読んでたんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:32:25 ID:- ▼このコメントに返信
ラスボス1とラスボス2がラストバトルして主人公とヒロインが蚊帳の外だったエロゲーならあった
全年齢版に移植した時は主人公も参戦して三つどもえ戦だったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
積み重ねとか伏線とかがまったくないよな子の漫画
虎杖放置して真希を強化してやったことは直哉討伐だけってお前…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:01:44 ID:- ▼このコメントに返信
※10
全員でいったらごじょせんが領域展開できんやろが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
※126
カメラ付けてなくても、視界共有の応用でモニターに映せるのは交流戦の時点でやってるからな
ぶっちゃけ伏魔御廚子の範囲外から烏の視力で見つめていればどうにでもなるという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
※10
伏魔御厨子使われたら無抵抗でミンチになるだけだ
それを言ったら宿儺側もなんで集団戦しないってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
※118
ちょっとずつ食わせて、オーバーフローしそうになったら五条先生が処分するって話だったろ
けど、敵は一気に食わせてオバーフロー狙いで復活させた
後こうなったのは一回死んで復活の際に縛り入れられたのが原因だが、虎杖も記憶消されてるから周囲が気が付くのはちょっと無理がある
五条先生はなんか気が付いてるようなふりはあったが、封印されたんでふりだけで終わったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
少なくとも呪術師側が確保してる分だけでも早々に指食わせとくべきだったと思うわ
五条が嫌がったのか上が出し渋ったのか知らんけど結局盗まれて一気食いさせられて大量に人死ぬし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
※134
五条は呑ませられるうちに呑ませておきたかった
ビビって指を出し渋ってたのは上だよ
粋を集めて作った特別な器だから、取り込む度に時間掛かるけど適応し
宿儺を抑え込む"檻"として強化されていく気色悪い仕様があるのは産みの親(文字通り)しか知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
※10
多分主人公の出番増えてもそこまで面白くならんぞ
むしろ主人公なのにこんな扱い言われてバカにされてる方がマシであるかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
※6
別にそれはええんやで
世の中のクリエイターはみんな何かの影響を受けて作品作っとる
むしろ狭い範囲の影響しかないとそれのコピーになるだけなんでありとあらゆる影響を混ぜ合わせて作った方がええんや
芥見のダメなところは多くから影響受けてる点じゃなくて全然混ざってないただの切り貼りになってるとこがある点や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:23:44 ID:- ▼このコメントに返信
ラスボス(ヒロイン)を食べて倒します
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 19:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
一ヶ月の休載はなんだったのか…
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【719件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事