【悲報】格ゲーの王ウメハラさん、スト6がガチで弱い…。流石に年齢的に限界か

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:24:40.95 ID:VZAiYnzWr

2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:26:45.92 ID:MZEF9yjP0
ゲームって加齢で衰えるんやな
やっぱりスポーツなんやな

4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:27:40.57 ID:1g7TFrQ40
>>2
格闘技やぞ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:27:45.12 ID:a665dbKU0
>>2
ほぼ反射神経で決まるから老いは出る

3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:27:40.37 ID:/L/YY2RZ0
日本の著名ゲーマー上位

梅原
たぬかな
高橋名人
ギルティ伊藤

6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:29:33.04 ID:jKqllxqG0
ウメちゃんはスロースターターだから焦んな

7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:29:44.59 ID:UQTJ0E70M
スタダ遅いからこんなもんでしょ
βも触ってなかったし

10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:30:51.71 ID:s/Yn0qDy0
アラフォーが世界取れる2D格闘とかいう謎ジャンル

13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:32:12.43 ID:4Wpp34WD0
>>10
若いやつが勝つだけの反射神経だけのクソゲーじゃないってことよ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:36:38.89 ID:6+ztc9cx0
>>13
競技人口が少ないから入ってくる若いやつも大した事ないだけでは

14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:32:26.25 ID:ZiiLpNdOa
ウメハラは仕上げてきてる時以外弱いで
元からそういうやつや

23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:35:47.41 ID:V7wUETDh0
格ゲーは知らなくてプロしか知らなかったんだけど、マゴがめちゃくちゃ強くて、こくじんが下手って知ってかなり意外だった

31: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:38:42.65 ID:iMHdXuDZ0
>>23
マゴの強さはメンタルが大きく影響する
ネモに10-0とかサイゴン事件とか弱いときは大体ヘラってる

36: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:39:17.11 ID:7kkJ3xYHa
>>23
こくじんはプロじゃないんだよなぁ…

24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:36:04.87 ID:o+5hxFqX0
たいじに負けてたよな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:36:44.62 ID:GFqVMl2xd
ウメハラで1番酷かったのはXrdのソル
最初ホンマに元全一ソルだったのか?ってレベルで酷かった
それが本番小川とあれだけ戦えるようになったんやから信じとけ

39: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:40:25.13 ID:oYD3AJVkd
今日本はマゴと翔の2強感あるなぁ
この2人が抜けてるわ

43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:41:10.45 ID:CkMbbWRS0
ウメハラはまだまだこれからだよ
マゴはじきに別ゲーしだして
ネモとかガチくんとかに抜かれるいつものパターン

44: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:41:27.24 ID:kzrLoMq/0
インパクト返しできない奴このゲームに向いてないよ

56: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:44:33.59 ID:9IMm+x9d0
FPSとかMOBAとかは20代後半位でもう付いて行けなくなるらしいな

89: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:57:03.78 ID:jWd6vgcha
スト勢のプロほとんどモダンザクレイに負けてるな

93: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 03:00:26.12 ID:jb4E5DDkM
遂にマゴさんが天下とる時が来たのか
やっぱり2D神の肩書は伊達じゃないんだなあ

97: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 03:02:22.88 ID:7iAEyCErd

103: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 03:04:54.43 ID:Qowp8vcKM
>>97
誰やこのデブ……
これがアイドルに握手を求められても無視してたあの梅原の姿か…

112: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 03:09:02.76 ID:uSHcpspB0
ウメちゃんってゲーム下手だからな
自分でもやり込んで少しずつ上手くなるタイプって言ってるし

137: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 03:26:38.19 ID:qRnnS0Y10
レバレスで行くならそのうちガイルかDJ使いだすとは思うわ

138: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 03:27:24.74 ID:MQlPlN/O0
5は40歳でも最強になれたけど6の最強は中 学生だわ

145: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 03:31:47.87 ID:mmvB4ULR0
JPっていうクソキャラがボコボコにするクソゲ
ジェイミー可哀想すぎるわ

168: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 03:41:41.62 ID:GTCBvjLc0
なんかスト6は今まで格ゲーあんまり触ってこなかった人がトップになりそうなゲームやわ
現にストリーマーのたいじとか結構上手いし

174: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 03:44:20.98 ID:qwcVfMHh0
>>168
いやその人マゴさんに分からされたじゃん

358: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 05:15:31.07 ID:sypWkjUwd
正直ちょっとショックやな
ゲーム性がウメハラが求めてたものなのに
それがウメハラに合わないとは

365: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 05:22:41.03 ID:wmo+BTR2p
>>358
地上戦はクソうまやからマゴさんの様に棒に変えたらクソ強になると思うで

372: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 05:32:45.34 ID:ZVlaJWDEa
若手育たんのかこの業界は
いつまでもイチローイチロー言ってるようなもんやろ

391: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 05:59:20.20 ID:k6iF3Nwl0
まだ分からん殺しに困ってるだけや
コンボ精度はみるみる上達しとるし結局トップ5には入るの分かりきってる

447: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 06:38:50.00 ID:TXlKM90w0
ウメハラは2本目遊ぶからな

87: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 02:56:56.10 ID:iq42yFFE0
ウメハラはどのタイトルでもスロースターターだから大丈夫やろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
加齢で衰えるからスポーツ…?
加齢で衰えないものなんてないだろキモゲームオタク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
【朗報】ぺこらちゃん、お母さんだった!?【悲報】

紫咲シオン・オフコラボより
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
晩成タイプじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
仕上げて世界1取っていくなら凄いが今や壇上にギリギリ上がれるかどうかのレベルだからなぁ
スト4で復帰した直後がピークだったよ、あの時は凄かった
日本の大会はちょっとやっただけのKOF勢にボロ負けしたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:39:55 ID:- ▼このコメントに返信
いつものことやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:40:28 ID:- ▼このコメントに返信
世界的にみてもプロゲーマーといえば兄さん!
日本人は足元にも及ばない😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
ホロライブ スト6大会はよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
※1
韓国人売春婦は加齢で魅力を増すんだが?
鶯谷で日本人様の逸物咥えてるオンマ達をバカにすんなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
ゆとり社畜&クズZ世代

会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食と 無産 独身家事手伝い(笑)のうじ虫クソオバ
、賃貸しアパートのコジキ野郎w

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラがぁ、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
プロはJP使ったら嫌われるだろうなぁって感じでみんな避けてるけどたいじは畑違いだしそんなん関係ないから平気でJP極めた結果立ち回り雑なのにウメときど板ザンとかいう大物達に安定して勝てるレベルになってる、極まったJPまじでヤバイと思う、てかたいじがゲーム上手すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
保健所でペットより在.日シナ畜韓国人処分すりゃ
いいのにってyoutuberが言ってた

シナ畜韓国人とか朝.せん人ってあんなソマツな粗チンで悲しくないの?
韓国人メスは汚らしい売女でバカ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
ストイックに筋トレしてたあの頃のイケメンはどこいったんや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:42:57 ID:- ▼このコメントに返信
30過ぎたらゲームについていけなくなる
ゲーム開発者は30が定年
よく似てるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
粗チンで恥ずかしい在日バカチョン



グウウウウックwwwwwwwwwwwwwww

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
※1
校長の性欲
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
誰?ぺこらちゃんより有名な人なの?😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
ゆとり社畜&クズZ世代

会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食と 無産 独身家事手伝い(笑)のうじ虫クソオバ
、賃貸しアパートのコジキ野郎w無産のAI壊死
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラは理論派だから煮詰まってからが本番やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
プロはみんな野良じゃ本気出さんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
キングオブヘイターズなら日本チーム優勝だよ!🇯🇵✌️🤓🏆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はゲームが好きなのにゲームに向いてなくて可哀想😢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
新しいシステムな上に技のフレームも変わってるから何が最適なのかまだ模索中だろうし
5で強かったから6も速攻強いって訳でもないだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラが最初から強かったものってないじゃん
研究に研究を重ねて強くなるタイプだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:46:02 ID:- ▼このコメントに返信
20代の梅原はイケメンだった、整った顔立ちでふつうに外見でモテそうな雰囲気
今は見る影もない、ゲームの腕も落ちたなら残念だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラがぁ!!衰えてぇ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
ジェイミーの顔がデカイケンそっくりでキモい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラは今シーズンプロで参加しないから別に弱くてもいいでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
>ゲームって加齢で衰えるんやな
>やっぱりスポーツなんやな

まさかSportsを「運動」のことだと思ってる?Sportsは「競技」だぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
ストⅡ第一世代のユウベガがこたか商店を破ったのだって圧倒的な経験の差だからな。
ヨーイドンでプレイしたらそらオッサンは勝てませんよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:49:34 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラはあらかじめ対策してこなきゃマジで弱い
他のゲームのやり方も失敗する前提で進める感じでスロースターター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
DRX所属のガチ中学生ぽかくんとか新星もおるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラは毎回ゲーム変わる度に弱くなる、てか多分やってる目線が違うんだろうな。普通は勝つ事を目指すけど、ウメハラは今このゲームの仕様を基本的な所から体に叩き込んで馴染ませようとしてる段階。対戦相手はCPUよりも実践的な練習台にされてるだけだよ。知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:51:45 ID:- ▼このコメントに返信
たいじはガチでゲームセンスあるからなんでもすぐ上手くなる
でも時間が経てば置いてかれると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
対策してもJPにしっかり負けてるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
お前らってブレイブルーでプラチナ使ってそうだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:56:12 ID:- ▼このコメントに返信
誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
負けても勝ってもウメハラのプレイは見てて面白いんよな
いまだに人気やカリスマが落ちないのはそのせい

格ゲー興味ないやつにとっては結果や数字が全てだからわからんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ちょっとたいじを素人みたいに扱うのはかわいそうだよなプロ連中が
あいつパワプロ2ヶ月やっただけでプロだもんな 異常だもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
結局はプロだからって年中ゲーム出来るのが最大の強みだからな。普通はそんなにずっと出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 20:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
上のガイル戦しか見てないけど差し合いの時点で負けてるじゃん
シリーズどうのの部分関係ねぇじゃん格ゲーの基本で負けてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
※6
EVOの大会結果一覧
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Evolution_Championship_Series

韓国人、ゴミ!w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
第一人者ってずるいよな
全盛期は実力で稼いで
衰えてからもピエロとして稼げる

超強いプレイヤーの名前とか聞いても「誰?」ってなるけどウメハラはみんな知ってる
マジで食いっぱぐれねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
どうせこっから上がってくるんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
レッドブルアスリートにもなって収入とか立場が安定したせいか
勝つことへの意欲が薄れていった感じだな
大きな大会もスルーすることが多くなったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:08:34 ID:- ▼このコメントに返信
棒立ちのところに飛び込んできた相手に昇竜出せてなかった時点でブラバしたわ
弱くなったとかのレベルじゃねえ
あんなの誰だって合わせられるだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:12:53 ID:- ▼このコメントに返信
※42
なんだ、韓国人ってチースポも弱いんじゃん
韓国人はゲームが好きなのにゲームに向いてなくて可哀想😢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:12:54 ID:- ▼このコメントに返信
JP自体クソキャラじゃん
シューティングキャラなのに小技から端
投げもとれる当身
飛び道具投げ
とか一人だけスト6やってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
なんで雑魚のくせにこんなしょうもない記事作ってんの?
お前みたいなもんより明らかに強いだろ
ただのランクマの結果なんぞどーでもええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:13:26 ID:- ▼このコメントに返信
※46
お前が格ゲーエアプってのは分かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
今はまだみんな模索の時期だろ
稼働直後のあやふやで不確かな勝利なんて何の自慢にもならんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
※43
第一人者になれること自体が凄いんだが…
スポーツ選手だって全盛期稼いであとはコーチや監督してるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:15:16 ID:- ▼このコメントに返信
「ももち」は結構好き。 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
※1
RPGみたいな身体能力関係ないものじゃなくてしっかりと関係あるものだったんだなって意味だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
たいじはともかくガイルのひぐちってストのトッププロじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
今はまだ遊びでやってる段階だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
言い訳不可能な弱さ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーはオワコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
JPと本田を見るに格ゲーを流行らせる気ねーよな
新規が離れる理由をまるでわかってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:22:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>358
ウメハラはつまんねーつまんねー言ってる待ちプレイが合ってんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
5ではオンライン対戦ではプロが
ダイヤ帯の素人に負けてるとか普通にあったよ
モチベーションで全然違うし大会の時とは別物
草野球の試合でマジになるプロ野球選手とかおらんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
ケンはスト6でどのくらい強いの?
今見た感じDJや本田の方がクソキャラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラは、自分はスタートダッシュは不得意で、時間をかけて強くなるタイプと昔から言ってる。
逆に、ヌキなんかは勝つ仕組みをいち早く見つけて、スタートから強いと評価してる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
10代20代が若手じゃなかったら若手出てきてないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
※19
オワコン言ってる奴はスト6が販売してから何日目だと思ってるんだろうな
まだどのキャラも基本的な立ち回りやセットプレイすら確立してないんだからいくらでもわからん殺しできる状況なのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラがしょってる試合は動画にしねーだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
※54
ゲェム(笑)に身体能力は関係ないから
読書能力も加齢で衰えるけど身体能力必要なスポーツか?ゲェムオタク(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
JPクソクソ言われてるけど甘えだろ思ったら
対戦したら拒否したくなるレベルのクソだったわ


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:32:33 ID:- ▼このコメントに返信
普通に年取って老いただけで叩かれるって格ゲー界隈は酷えな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
JPは動画で見ててもつまんない
何であんなの入れたんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
※68
正確で素早い操作、反応速度、動体視力等幾らでも身体能力は必要だが?
お前は走り回って汗をかかないとスポーツじゃないと思ってる化石脳くんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
※68
アークゲーも遊んでる奴がストファイ勢に謝ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
ケンは強いけど難しい
ガイル使えってプロ仲間にも言われてるだろ
ガラじゃないよお前にケンは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
まだまだ試行錯誤の段階だろう
最初バカにされてたキャミィが暴れてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
※73
レッツゴージャスティンなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
未だにウメハラの配信観てる奴は馬鹿しかおらん
周りにもっと理解も早くて上達してるプロやセミプロ沢山いる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
ドライブインパクトが後出しジャンケンなのがアカンwソウルキャリバー6見習え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみに現時点でかなり強いけどな。負けてるとこだけピックアップされたら弱く見えるんだろうけど。
キャラ対とか詰めて実力発揮される人だからまだまだ伸びしろありまくりってのはもちろんあるが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
※36
あぁ😏? 潰すゾw👹
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
※59
雑に強くて使いやすいのを選んでるのは察せるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラがキャラ対策仕上げるのに時間かかるのはスト5からよ
でもスト6体験版をウメハウスでバチバチやってた時は日替わりで他のプロ相手にほぼ全員に勝ち越してるし、そのうち仕上げてくるっしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
※24
あのーみんなそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 21:57:44 ID:- ▼このコメントに返信
プロ同士が対戦してるのをメインに動画化してるんだから
その中でボコボコにされてるわけで言い訳にもならんよ
相手は雑魚じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
SFL直前か最中にパッチ来そうな予感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラは遊ぶからな
最後の最後ほんとに追い込まれたところでやっと本気出す
まだその時期じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:08:06 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ルーク、ディージェイ、ガイル、ケン、ジュリ辺りがトップティアでここにキャミィとかJPが食い込めるかどうかってレベルだと思う
本田はクソキャラの部類だけどここに食い込めるほどではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラは1年目遊ぶからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラJP戦なんか全然詰めてないしなまだ
SFLも無いし完全にゆっくりやるモードになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
もう42歳だから無理もない。
モダンスタイルで反応力勝負になっているのも逆風な気がする。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
※59
逆だよ、わかりやすいお手軽最強みたいなのが居る方がウケがいい
ランクマで強キャラにひき殺されて乗り換えるのがわかりやすい自己強化の指標だからな
初心者は格ゲーのお作法なんて知らないし興味ないし弱キャラなんて使いたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーの王はスト5の時点でもねーよ
まだときどって言った方が分かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:26:07 ID:- ▼このコメントに返信
デモ版で使いこんでたリュウがキャラパ足らんと感じてキャラ模索してる最中だからなぁ
シュートと一緒にかるびの面倒も見てあげてるしね、スト6盛り上げる為に
色々リソース割いてる割になんだかんだ強いからバケモノ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
最大の焦点は賞金1億の大会なんだからそれまでは何でもいいんだよ
大会前の最終キャラ調整後からが本番だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:37:10 ID:- ▼このコメントに返信
※76
そいつらがみたいのは格ゲーじゃなくてウメハラだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
元々ゲームそんなうまいほうじゃないだろ
努力でこの地位に登ったと思うと大したもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 22:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
この前ときどボコってたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
※36
ノエルでガチャプだけど何か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:21:11 ID:- ▼このコメントに返信
3週間のランクマで強い弱い言ってて草
せめて大会結果出るまで待てよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
もう弱いって言い続けられてきていまだにトップにいるおっさんがよえーわけねぇだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
なんならスト4の時にオワコンとか勝てないとか言われてたからな大会優勝した直後に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
動画見る限りではマスターいってるから弱いと断言は出来ないと思うけどな
まあプロは大会で結果出してナンボでしょうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
弱くはないと思うが、じゃEVOで予選プール抜けて本戦出られる強さはあるか?って聞かれると微妙だと思うぞ
それくらいスト6発売して1カ月とは思えないくらいハイレベルな凌ぎ合い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
※102
俺もそう思うわ
スト5の有名プロがそのまま勝てる環境ではなおわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
※102
スト6のEVOがハイレベルな戦いになるのはその通りだと思う
ウメハラに限らず有名プロの中でも何人予選プール抜けて本戦出られるかは想像出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
ウメちゃんもう少しスリムになって欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
※86
はえー
やっぱDJは今作でガチつよいなあ
そしてリュウがまたしても強キャラじゃないの悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:36:04 ID:- ▼このコメントに返信
エアプほどウメハラを過小評価する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
むしろいつものウメハラでしょ
ランクマッチはそこそこ、そんで大会だと超強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
しかもウメハラってケン使ってるんだろ?
やってる人なら分かるがケン使いってめちゃくちゃ多いからな
ウメハラがそのケン使いの中で全1になれるかどうかはかなりハードルが高いぞ
スト5のガイルと同じくらいトップクラスになれるかはまだわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
97: 名無しのアニゲーさん 2023/06/21(水) 03:02:22.88 ID:7iAEyCErd
ウメハラ落ちぶれたな

この動画って何を表現しようとしてああなってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
昔の痩せたストイックなイメージあるから今のデブった親父は見てて悲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/21(水) 23:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ヴァンパイアハンター、スト4は初期でもリュウでも勝率85%キープしてスパ4では90%あってるゲームには強いっちゃ強い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 00:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
スト6って今までと細かい仕様とか使い勝手違うんじゃなかった?
それに慣れればまた強くなるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 00:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラはなんやかんやで去年のSFLの勝率一位やぞ
今年は出場してないけど、後半いれかえで出てきてまた伝説作るんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 00:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
逆に負けただけでこうして記事になるんだから紛れもなく王でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 00:49:21 ID:- ▼このコメントに返信
※67
へえー反射神経は身体能力と関係ないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 00:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツかどうかはともかく動体視力や指の動きが身体能力と無関係とか馬鹿すぎてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 00:54:46 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ大会で結果残せなくても年齢の割には頑張ったとか謎擁護つくんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 01:07:28 ID:- ▼このコメントに返信
※118
カプコンカップ2019と2020、コロナで中止にこそなったけど
日本人ではたった二人しか選ばれない日本代表をCPT優勝して二年連続で決めてるんだよ
(なお二年連続出場決めてるのは世界でたった一人)
しかも去年のSFリーグはグランドファイナルまでのリーグ本節勝率は単独首位、勝利数も一位タイ
これが謎擁護?まじでアンチの頭ってどうなってんの・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 01:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
エアプが好き勝手な事言ってる間に仕上げてくるのがいつものウメハラなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 01:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
老いによるゲームへの順応はもろに出るよ
でも今まで通り時間が経てばまだトップ層には食い込むんじゃない?
若ければ若いほどゲーム性を感覚で掴むのが早いだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 01:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
何回オワコン扱いされてきたと思ってるんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 01:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
現状見ても年齢考えたらすごくないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 01:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラってバカみたいに投げを使うよな
固めるのが上手いのかもしれんが他の有名人は投げを使わなくても勝ってるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 02:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
※38
というかツイッチに移行して速攻でトップストリーマーの仲間入りだからな
今日なんてニンダイ除いて一番同接多かったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 02:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
1つ目の樋口やん。若手最強ガイルやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 02:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラは毎回新タイトル初めて糞雑魚になってそのあと糞強くなるからいつものこと
配信で本人も言ってるけど〇〇が強いを疑って他のキャラトレモとか始めるタイプ

ちなみに真逆のタイプがときど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 02:16:40 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラ落ちぶれたな(好きになっていいのは俺だけだってーの…///)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 02:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
自分でもスロースターター言ってるのもあるが、ケン難しすぎるのと向いてないのが合わさってると思うわ
今回のケン、カタログスペック最強クラスでも、安定してその強さ引き出すまでどれだけかかるんだよっていう
絶対ナーフのが先に来ると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 02:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
※90
格ゲー初心者で気に入ったキャラで勝てないって理由で使ってもクソつまらんjpや本田にいけるやついたら凄いわ
あの見た目やくだらなさ我慢して初狩り出来たとしても数日でやめるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 03:19:05 ID:- ▼このコメントに返信
※1
おまえもだよキモオタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 03:39:19 ID:- ▼このコメントに返信
素人にボコボコってたいじもひぐちもマスターのつえーやつだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 03:47:26 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラ終ったはガチで100回以上言われてるから風物詩みたいなもんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 04:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
自分が強くなるよりも
界隈の発展に寄与する方に注力してるんだろ
間違いないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 04:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
スト6は本当に難しいし若いやつが強いと思う
でもウメハラって元々器用系じゃなく初期は基礎戦術を一生続けるタイプ
愚直に続けて積み上げて強くなる人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 06:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
こう考えるとモダン操作って反射神経の差を埋めるシステムとしては優秀かも。
でもモダン操作ではやりたくないよな。クラシックでも必殺技ボタンを付けて7割減で出させてくれよって思う。
コマンド間に合いそうにない時はそれ使うから。それでこそモダンと対等だと思うんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 06:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
弱キャラで別ゲーよろしく強キャラ達と渡り合ってる時点で凄いと思うけどね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
※19
毎回全キャラやり込んで最終的に勝ってるから今はデータ蓄積の段階だろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
ギルティ伊藤帰ってこいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
※90
だからさ、そういうのは「そのゲームの初心者である熟練格ゲーマー」の話であって、「格ゲーの初心者」の話じゃないんだよ
格ゲーの初心者が大して好きでもないキャラを動かすために練習なんかすると思ってるならそんなゲームは廃れて当然なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
ランダムマッチの小試合で勝ち越して「●に勝った凄い!」と主張しちゃうの
マジでスプラキッズって感じがして微笑ましいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
※130
全対応なんて出来ないんだから少数派のことなんて気にしても仕方がない
多数派の初心者は好きなキャラ(大して知らないし興味も薄い)なんだぞ
そもそも格ゲーだけの話じゃないし初心者のキャラコロは数字も出てる話だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
JPの技にボコボコにされたけど
なんか30戦超えたあたりから突破口みえそうだったんだけどな…
批判されたのか使う人減った?
ところでJPってジャン・ピエール・(ポルナレフ)?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:10:02 ID:- ▼このコメントに返信
スト4の時も49位とかで終わってたのがいつの間にか殺意使いこなしてたし
5の時もガイル自体が追加されたの結構後半になってからだったし
半分くらいはリュウが弱いのが悪いのかもしれない
でもまだおじさん達はそういう古いイメージで
ギルティ伊藤!北斗!バスケ!キャンセルはバグ!とか言ってキャッキャしてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:15:30 ID:- ▼このコメントに返信
ウメスレガイジ民って最初は遊ぶからなとか一年目は遊ぶからな、とか未だにガチで言ってそうだからネタにもならない
知恵遅れ集団すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
※67
お前はゲームやる時は手を動かさないでプレイできるか?
画面を見ないで反応できるか?
できないよな
少しは頭を使わないとどんどん知能は落ちていくから気をつけろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
※16
横だがそんな特殊個体例に挙げても参考にはならんと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
老化速度には個人差があるものの、老化現象は誰にでも平等に訪れるししゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
どれだけ強いやつが出てきても「誰?」で終わりだし記憶に残らない
ウメハラは格ゲーマーじゃなくても知ってる
ウメちゃんは弱くても別次元の存在なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 20:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
スロースターターなのは本当
あれこれ疑問に思ったことを全て気が済むまで試しまくってるから他の人より立ち上がりが遅い
それが全部解消してからがこの人強い

…のだけど確かに加齢によるものはあると思うので
どこまで行けるのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 22:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
スト6はライトゲームじゃなくてガチガチのヘビーだけどな
入口はクソ広いけどその入口に対して客間までの通路がスト5よりめっちゃ狭い
それっぽい形には簡単になるけどちゃんとした形になるまでがめっちゃ遠いていうゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 14:31:09 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ、もう動体視力がついていかん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 01:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
もんじゃことオワ5でも最終的にクソザコで逃げてたからね
ガチオワコンやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 02:35:10 ID:- ▼このコメントに返信
まぁゆうて昨年も優勝してたし、長期戦のリーグでも12戦10勝よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 04:23:01 ID:- ▼このコメントに返信
正直格ゲープレイヤーとしては上の下くらいに落ち着いてるけど
配信者としてのエンタメ力がすごいんでやっぱすげーやってなる
あと最近ストリーマー勢とよく絡んでるけど、プロレスしないからほどよい空気感が良い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 11:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
たいじは過去作やりこんでるから違うやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 06:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
というか序盤に強いやつって単に強キャラや対策されてないキャラを使ってわからん殺ししてるだけだからな
そいつが強いんじゃなくてキャラが強いだけ
んで時間が経って研究されて対策が確立してくると、そういうキャラ性能頼みのやつは勝てなくなっていなくなる
だから格ゲーはある程度時間が経って対策が確立してからじゃないと本当に強いかどうかはわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラがいるから反射神経ゲーじゃないって吠えてるの意味が分からないんだが
ジジイが他世代を見下して粋がりたい言い訳に使ってるだけやん
キモ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 05:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
相手の土俵に上がろうとしたりすべて覚えての最適解みたいな行動を目指すから苦しむんだ。
気持ちよく戦えばいいんだよ。スト2時代から使われてる古臭いコンボに
思い出したようにドライブゲージとか使えばいい。むしろそういう適当な行動こそがノイズになって意外といけるぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 06:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
ふ~ども言ってるが初動の強さなんてどのルートを通ってるかでしかないわ
練習時間分簡単に伸ばせるとわかってる部分は放置して誰も答えを出してない部分に取り組んでるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 21:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
自分の事唯一神とか大川隆法のエル・カンターレみたいな事言ってて宗教化してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 05:32:25 ID:- ▼このコメントに返信
相手の隙を待って効果的な技やコンボのみ打ち込んでくる連中を排除するシステムを搭載しない限り初心者は去るだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 04:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/16(土) 07:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
言うほど弱いか?最強じゃないけど今でもまあまあ強いやん
元々過去のシリーズでもスタートダッシュ微妙なタイプやし、年齢的にもう上がってこないかもしれんが
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【764件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事