【速報】スターオーシャン2のリメイク版、ガチで面白そうwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:05:04.59 ID:bl8XjhTs0

4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:06:23.01 ID:osp653Add
この背景にドットって違和感ありすぎやろ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:06:37.35 ID:dfHlPucvH
てか、なんで半端にドットにするんや
作り直しが台無しやん

6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:06:37.84 ID:EQtO5GX00
レナの顔が迫真

7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:07:33.82 ID:Fwe8wcKo0
戦闘が魔法で止まらんようになったか?

8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:07:48.13 ID:2hQpV9AL0
スポーティーじゃないやん

9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:08:03.00 ID:lR2FrtF70
アナムネシスのグラで作れよ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:10:19.72 ID:fuFccxIXa
PSPリメイクめっちゃ遊んだわ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:12:12.07 ID:fdixaqUv0
ドットの当時のまま感がすごい

26: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:13:04.59 ID:HNKmxzGQa
立ち絵とドットあわせんのかね
ていうかブルースフィアやれよ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:13:47.49 ID:oR0djvbP0
あきまん絵やん
元の人呼んでこいや

49: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:16:36.04 ID:FS6lrY4V0
>>29
エッチなの描いたのでダメです

33: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:13:59.34 ID:dENR8H9F0
これはおもろいん?
スターオーシャン6買ったらおもんなくて途中で積んでるわ

314: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:51:13.64 ID:0S7H4vudp
>>33
1 話は面白いし戦闘システム斬新だけど強さのバランスが微妙
2 戦闘、シナリオ、キャラ、グラ、音楽全てにおいて神作
 でも不親切な部分も多くて周回前提なとこがある
3 割と文句のない良作だけどラストのオチが不評
4 体裁は保ててるけど普通に微妙
5 ゴミ
6 多少マシになったけどつまんない

40: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:15:07.70 ID:FS6lrY4V0
声がPSP版と今作で選ぶのかな
さすかにPS版は選べんだろ

47: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:16:27.87 ID:u5Q+pXuc0
>>40
いうて久川綾の声のが可愛いくてすこやったけどな

57: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:17:39.97 ID:FS6lrY4V0
>>47
たしかにレナはPS版一択やけど新規収録もせなあかんやろし無理ちゃうか

68: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:19:27.71 ID:bl8XjhTs0
>>57
久川さんで確定やで
no title

105: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:24:09.48 ID:FS6lrY4V0
>>68
マジやんうれしいわ

50: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:16:40.63 ID:O/jMQHjc0
旧キャスト選べるらしいやん

52: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:17:04.40 ID:TFwnlo/N0
いちばん好きなゲームや

54: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:17:12.70 ID:E/Ml8aLU0
ピックポケットとぎぞうくんしょうは覚えてる

56: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:17:34.30 ID:fCaiiO9b0
リメイクのたびにキャラデザ変わるな

61: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:18:26.30 ID:IrBJYY6d0
というか2なんてそのままでも面白いんだから1をリメイクしてくれや

66: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:19:04.56 ID:por2IWGn0
釘宮プリシスくっそかわいいぞ

72: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:20:18.76 ID:O/jMQHjc0
ついでにSO3もスイッチにリマスター出してくれんかな

74: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:20:26.09 ID:gILaTiVK0
旧ボイスうぉーあっちぇーがあればいいです

181: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:33:36.81 ID:6U+4ZpP20
ファンが期待してたのってアナムネシスのモデル使ったやつやと思うんやけど
そこまで金と時間かけさせてくれんかったか

182: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:33:47.00 ID:FCZqk2/A0
ブルースフィアまでフルリメイクしてくれたら文句はないけどまず無いだろうなと

183: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:33:55.82 ID:F8Bx5HQ90
2が一番自由度があって良かった
キャラなら1と3と4も好き

207: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:37:04.49 ID:s1giSZMwa
ディアス仲間にするやつ0人説

213: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:37:40.85 ID:Gbu3as3f0
>>207
レオンの方が使えるからね仕方ないね

212: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:37:33.84 ID:FCZqk2/A0
ピックポケットの改悪とか余計なことしそう

217: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:37:51.94 ID:HhMqHYesp
>>212
コンプラが…

233: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:40:08.69 ID:AFdQsjKQ0
>>212
スキル関係は弄ってほしくねーな
公式チートが楽しめるのがSO2最大の魅力と言って良いだろうに

215: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:37:51.52 ID:4BAKKTxD0
すまん、一周目からエターナルスフィア作ってええか…w

252: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:42:47.23 ID:Gbu3as3f0
ワイを競馬好きに育てた大戦犯


256: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:43:35.35 ID:j0y+ZqY2a
>>252
バーニィシューズリセマラ定期

297: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:48:25.41 ID:7T0Rx+MKd
レナとの愛情度友情度下げまくっててもストーリーの本筋では2人がいい感じになるのなんとかして

298: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:48:53.65 ID:kHb2jX730
なんでこういうのなんや
聖剣3リメイクみたいにしてくれよ

316: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:51:35.83 ID:+//Ri4DG0
>>298
RPGとしての格というかランクはそんな変わらんと思うのにな
扱いに差がある

364: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:01:38.91 ID:tb9bHWgT0
オリジナルとPSP版の二種類のボイスを新録とかいう気が狂ったことやっとる

386: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:05:28.69 ID:u+PR3lC60
さすがに久川ネキの少女声きついな…w

392: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:06:47.99 ID:XBDxz4p50
pV見る限りウェルチいるっぽいね
アイツ嫌われてるよ

401: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:07:58.49 ID:VVvIQ/K/0
テイルズオブエターニアもそろそろ作れそうやん
スクエニにお願いしろよ

408: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:09:28.96 ID:BMgfcyH00
なあHD2Dって結構簡単にできるんちゃうの?
なんでDQ3こんな時間かかってるんや

426: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:12:27.57 ID:W5IUMiusa
>>408
ライブアライブで3年かかったらしい
マップとか少ないのに

410: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:10:05.71 ID:V1ziLhPga
これといいテイルズのエターニアといいこの時代のゲームはヒロインの恋心が揺れ動くみたいなの流行ってたんか?
だるいなと思いながらやってた記憶あるわ

417: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:10:58.64 ID:wCcW6iOK0
>>410
エターニアそんなに恋要素あったか?

432: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:13:17.40 ID:dcHK2oRw0
>>417
逆に恋要素しかなかったやろ
キールメルディとファラリッド花京院の三角関係
ラスボスのババアも原因は旦那との色恋沙汰やし

416: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:10:54.75 ID:Tyw9O2wSa
アシュトン・アンカース
・作中唯一の二刀流キャラ
・普段は気弱だけど本気を出すとクソ強い
・紋章術と剣技を組み合わせて戦う紋章剣士
・背中に二頭龍を背負ってる
・それぞれが氷と炎を使う
・最強の必殺技「トライエース」を使える

うーんこの厨ニを全て詰め込んだチートキャラ
明らかにスタッフの贔屓を受けてたよな

434: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:13:37.24 ID:bl8XjhTs0
>>416
・故郷が消滅している

440: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:14:25.46 ID:TrFOUVY+0
>>434
リメイクで故郷作って欲しいわ

451: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:16:33.08 ID:bl8XjhTs0
>>440
わざわざPVで故郷エリア歩かせてるし
ワイは期待しとる
no title

423: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:11:58.60 ID:9+RFuVvra
ルシフェルのクソ長中2台詞を小林顕作ボイスで聞かせろや
ていうかガブリエルとフィリアの声ちゃんと被せろやなんでリメイクで被せなかったんやアホか

437: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:14:13.31 ID:Y1jbsM5O0
ブルースフィア要素追加して🥺

444: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 01:15:29.37
高校生のときにリアルタイムでやってたわ

167: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 00:32:32.98 ID:byBKbouad
なんだろうが買うわ
スタオー2は一番やったRPGやわ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 07:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
完全3Dリメイク期待してたがまぁいいや
全キャラ仲間にできるようにしてほしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 07:49:01 ID:- ▼このコメントに返信
女神ほしい太郎のようにアニメを李マイクルよりマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 07:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
最後の最後に「一生懸命戦ってたけど実はお前らシミュレーションやで」ってやったのスターオーシャン3だっけ?
今やったら賛否呼びそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 07:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
※2
神すら殺す魔王のように現地民を殺しマクルよりマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 07:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
※2
無下限呪術使いのように獄門彊に封印サレルよりマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 07:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
新旧声優フルボイスが一番頑張ったなって思う
公式サイトの比較動画見たけど思った以上に新版に違和感あったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 07:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
自分の技なのに「うおー!あっちぃー!」てなんだよしかもクソ強
攻略なんか水になーなーでやってたぬるプレイヤーを地獄に叩き落とす神ボス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 07:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
できるならPSオリジナル版のボイスで遊びたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 07:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
原神で良くない?w😂
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 07:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
SO1Rと同じのように新旧の声切り替えにするのか
旧作はかけ声だけだったから、フルボイスは逆に新鮮味が出るいい判断だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
漫画版しか知らねえ
Good 0 Bad 0
.   2023/06/22(木) 08:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>298
結局、聖剣3とかライブアライブみたいに時間と労力掛けりゃ良い作品出来ても全部の作品でそれ出来るわけじゃないんやろな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
そうやって甘やかすからリメイク商法ばかりになるんだぞ
Good 0 Bad 0
.   2023/06/22(木) 08:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
※6
そこ頑張ってるのは声優と収録スタジオだし。開発スタッフは言うほど頑張ってないやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
頭身どうにかできなかったんか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
欲をいえばドット絵をもうちょい綺麗にしてくれたらよかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:10:26 ID:- ▼このコメントに返信
SFCの初代もこの規模でリメイクして欲しかった、初代が一番好きなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
原作、アニメ、リメイクで声優がそれぞれ違うんだよね
自分は断然原作派なんで今回は買いですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:12:43 ID:- ▼このコメントに返信
違和感バリバリで気持ち悪かったんやけど
意外と好評なんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
発売前にネット民が否定するってことは良いゲームだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:13:11 ID:- ▼このコメントに返信
3頭身とドット絵の継承は評価する、頭身上げたら別のゲームの印象になるから
ドット絵は神、アニゲー民もドット最高と叫びなさい、ドット 最高 ドット!最高!ドット‼ 最高‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
新旧声優選べるのは普通に好印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャンいうタイトルもトライエースいう会社名も中二心をくすぐる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
なんか上半身裸のデブに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ面白そうだわ
PS5かSteamどっちかで出るよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
5が出てから4の評価が相対的に上がったの面白い

まぁ戦闘は面白いからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:20:44 ID:- ▼このコメントに返信
でもこれだと旧作ファンにしかアピールできないんじゃないか
もうほとんど離れてるだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
ナムコがテイルズオブファンタジア開発時に五反田義治さんをはじめとするチームを大事に扱ってたら
スターオーシャンシリーズはスクエニではなくバンナムのIPになってた
バンナムはテイルズとスタオーの二枚看板で商売できたのにテイルズひとつになっちゃった
おまけにテイルズの看板は韓国企業に商標押さえられて使えなくされるしナムコはアホの子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
キャラごとに新旧を切り替えたいんやけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:22:12 ID:- ▼このコメントに返信
※14
新規ボイスはないだろうな
絶対違和感出るし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:22:16 ID:- ▼このコメントに返信
※25
Nintendo Switch™、PlayStation4®/PlayStation5®、PC(Steam®)
って公式サイトに載ってる
Good 0 Bad 0
.  2023/06/22(木) 08:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
リメイクのリメイクだから
うおーあっちいーも大して痛くないんだろうな
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/06/22(木) 08:24:37 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニのリメイクは下請けしだいやぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
※29 ※30
当時では実現できなかった「オリジナルの声優」でのフルボイスイベントを実現。
さらにキャラクターごとに新旧ボイスの切り替えも可能に。
公式サイトより
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
ボイス新旧選べるのいいね!
ゲーム内で逐一切り替えられるならもっといいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
全キャラ仲間になるよう改変されること願ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズシリーズとスターオーシャンシリーズとヴァルキリープロファイルシリーズを生み出した五反田義治さんチームは過小評価されてる
もっと評価されるべき、トライエースは日本の宝、潰してはならない
堀井雄二さんは過大評価、匠の技をもつ優れたクリエイターであることは間違いないけどドラクエは彼一人の功績ではない
ドラクエのコマンド表示を発明したのは堀井氏ではなく中村光一さんなのに彼は名前すら上がらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
ドットいらんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
せっかく2時点の話ならウェルチ出てくんなよ・・・3より先の話作れないのに。
いくら壮大にリメイクしても、本編はFD人介入しまくりのただの上位存在
のゲーム世界って20年以上答え出せてないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
最近の流れでワイルドアームズ2とかもリメイクせんかな
Good 0 Bad 0
.   2023/06/22(木) 08:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
ま~た糞みたいなHD2Dだよ、新作ならともかく
何で昔のゲームを昔風にリメイクすんだよ、もうそれリメイクじゃね~よボケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
パーティ構成がしっくり来るのなかなか無いんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
魔法使用時も戦闘止まらなくなってるのは素直に褒めれる変更だけど
背景のヴィジュアルレベルに対して流石にキャラが違和感ありすぎだろ…
頭身あげろとは言わないけどマップ・バトルパートのキャラグラどうにかせんと流石に見ててしんどい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
アナムネシスのモデル流用で良いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
※3
当時もめっちゃ叩かれてたぞ
特にシリーズ買ってた人からしたら今までの話が全部茶番扱いにされたわけだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
当時はPAのフラグ立てとか攻略本なしには分からんかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
おーこれは買いやわ
クソリメかもしれんがSO2大好きな自分にとっては有り難い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
兜割りで9999ダメを繰り返してたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
変にキャラ3D化するよりは、懐古勢釣るならこれで正解やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
この時代にドットて・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
十賢者のセリフがまた聞ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
SO2とヴァルキリープロファイルはボイスとBGMのバランスが超絶に凄いんだよな
有名なあっちー!だのてめえの顔も見飽きたぜ!だのを始め印象的なセリフばかりなのに、BGMが一切それらに負けず記憶にバッチリ焼き付いてくる
ゲーム音楽ってのはこうでないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
スピキュール連発
バブルローションバグ
音楽ロード
序盤でエターナルスフィア
この印象が強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
※3
当時も叩かれてたしそれはしょうがないとしても
もう20年前の作品なのに今だに親の仇のように言ってくる奴もわりといる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
偽造勲章の複製作るのにSAVE&LOAD繰り返してたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
キャラも3Dにしてよ
違和感半端ねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
うぉぉぉ!!!あっちぃぃぃがトラウマで詰んだ子供時代。
何度挑戦しても倒せず諦めて未クリアだからリメイクで倒してみようかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
※34
これは嬉しいな、プリシスは旧のが最高に可愛い
ただ旧って仲間の声優かぶり結構多かったからその辺気になるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
リメイクって言っといて6500円でこれかよって感じもするが
一応好きな作品だから期待はしてる。
ってもフルプライスでは買わんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
2くらいまではバランス的にも世界観的にもゲームとして成立してたんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
前のリメイクでは主人公の名前変えたのにボイスでおもっくそデフォネームで呼ばれて草だったからそこ何とかして欲しいわ
クロードにしろレナにしろありふれ過ぎてて別キャラの印象強いから変えたいんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
※3
嫌いじゃないんだけどこのオチやっといてよくぬけぬけと続編やリメイク作れたなとは思う
ゲームじゃなくて映画や小説向けのオチなのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:59:08 ID:- ▼このコメントに返信
個人的には十賢者が楽しみや
サディケル君とかカマエル爺とかもっとキャラ立てしてもらいたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 08:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
最近タクティクスオウガとかレトロゲーのリメイクやったけど昔の面白さが今でも通じるかというと全然違うって実感したわ
当時の面白さに拘って現代風に進化させないとマジで悲惨なことになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
ドット絵にするにしてもせめてSOFDレベルに作り直してほしかった
SO2のドット絵ってなんか太って見えるんだよ
あとボイスは旧でキャライラストはPSP版みたいに設定できないのかな
PSP版の結構好きだったんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
※65
PSPじゃない、VITAだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
※52
この時代のトライエースはマジで神がかってた
ドラクエのFC SFC時代、FFのPS PS2時代に勝るとも劣らないクオリティ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
※59
6500円に文句言うとはね、令和っ子はおそろしいね
30年前と比較して物価は2倍に膨れ上がってる時世だよ?
ゲームは逆に30年前の半額だよ?ゲーム業界がどれだけ消費者に勉強してると思ってんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
6よりよっぽど売れそう
6とか一瞬で話題消えたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:06:05 ID:- ▼このコメントに返信
深月ちゃんでみた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:06:05 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ版の声えらばせてーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>386
水樹ネキのがキツいやろ
あの人のヒステリックな響きは30代未満役には全く向いてない
変に声作らない久川ならそういう声の少女なんだなと思える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
気の利かないまとめだなぁ
レナの昔のイラスト置いておけよ
新規のイラストなんだよこれ目が無駄に離れちゃっててブサイクじゃんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
ボーマンとオペラ好きだから糞ガキと陰キャは使った記憶無いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱHD2Dってゴミだわ
アニメ調のグラを作れないから誤魔化してるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
※9
俺ゲイ嫌いなんだわ🖐😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
※67
ロマサガ2だけでボロ負けだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
スピキュール戦をマイルドにされるだけで古参がブチギレそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
この背景にこのドット絵キャラはないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
プリシス+アシュトンでしかやったことないから
全キャラ同時に仲間にできたらいいなぁ
ボーマンオペラエルネストだとチサトかノエル入れれないんよな
魔法で止まらないだけで戦闘面白くなるのは聖剣3でわかってるし楽しみだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
やる夫みたいな後ろ姿だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
すげー昔アニメやってたの見てたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:11:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>410
ファラからリッドへの感情ってほぼ贖罪じゃなかったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
※80
魔法で止まらないんか
それが嫌でクロードプリシスオペラチサトでやってたから嬉しいわ
レオンくん使えるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
※80
プリシスorボーマン、アシュトンorオペラエルネストじゃなかったっけ
プリシスオペラエルネストでその二人入れてた覚えあるわ、うろ覚えだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
90年代おじいちゃんから集金しないゲーム業界がもたないのだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
SO2好きな人には申し訳ないが背景とキャラのクオリティが吊り合ってなさすぎじゃない?
FF13の背景にDQ7のキャラが歩いてるみたいな違和感しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
聖剣とスタオーが同格は流石に無理あるのでは
作ってるとこも全部自分でやれるところと企画屋だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
ドットが手抜きにしかなってねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
スティンクジェルとかバブルローションとか修正されてんのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
6しかやったことないけどこれはこれでいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:27:12 ID:- ▼このコメントに返信
もう終わりだよこのゲーム✋(◉ ω ◉`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
魔法は詠唱時間が短いスターライトで相手の行動を妨害が基本だったなあ
ダメージは詠唱時間が伴うくせに9999どまりだからダメージ源としてはダメだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
HD2D好きな人っそんなに多いのか?
自分の好きな作品がリメイクでこれだったら普通にテンション落ちるな
中国のゲームの方がクオリティ高いの作ってるしそりゃスクエニ負けるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※77
ロマ2は名作だがSO2とVPはその上を行く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
SO2はいまだライブフレイヤーを覚えている
攻撃が異常に激しい雑魚であっという間に全滅するから逃げるしかなかったなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
※84
今回ベンチにいるキャラも戦闘にアシストとして参加してくるから
誰仲間にするか更に悩みそうな要素も追加してきてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※94
2Dドット絵は年齢高い層にはホッとするんだよ、子供時代に慣れ親しんだものだから
その時代に価値観が決まってるおじさんおばさん世代には刺さりまくる仕様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:31:42 ID:- ▼このコメントに返信
ワクワクする
この頭身のドットキャラ以外
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
※87
背景とキャラのクオリティは分離してて問題ない、どうせ脳内で補完するのだから
むしろ背景が美麗になってキャラは当時のままってのが嬉しい、わくわくする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:33:21 ID:- ▼このコメントに返信
※1
誰かは置き去りにして消し飛ばすから名作なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
※99
わかってねーな、3頭身ドットだから当時のわくわく感がフラッシュバックするんじゃねーか
これが7頭身になってみろ、お前誰だよって感想になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
スタオーのピークはここだからなぁ
おもろかったがバグもやたらあったイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
SO3のネルとネルとクレアが綺麗になったの見たいなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
※13
456みたいな駄作だされるよりはマシです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
※9
原神はRPGとしちゃ普通に大して面白くないからな
アニメ調にしただけの劣化ニーアオートマタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:37:36 ID:- ▼このコメントに返信
※16
PS2版まんまな解像度な気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
スピキュール うぉー! あっちー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ワイ40代後半おっさん
べつにドット絵に思い入れはない
「ドット絵なのにすげえ」はあっても
「ドット絵だからすげえ」は無いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
SO3はポリゴン造形がよくなったものをやってみたいと思うよね
ヒロインのソフィアなんて黒豆と呼ばれてたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
※105
6はやり込み要素不足はあったけど
ストレスフリーだしあれで駄作はないんじゃね
リマスタープレイしたけどむしろ3のほうが今となってはって感じだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
※92
むしろこのリメイクではじまる予感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
当時は評価高かったけど
今となっては凡作レベルでしょ
思い出補正が無いと無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:41:43 ID:- ▼このコメントに返信
※101
PVに主人公の違いで仲間を変わるってあるじゃん
レオンとディアスは二択確定だよ
レナとディアスの組み合わせが好きだったしこれでいい
クロードにはチサトでもやっとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
多分買うけど、キャラのドットがやけに荒く見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
※109
ワイ40代後半おばさん、ドット絵に強い思い入れがある
むしろすべてのRPGはドット絵になれと思う、ドット絵のほうが脳内でリアルなビジュアルを想像しやすい
中途半端にキャラを美麗にされるとイラつく、その絵師のセンスが自分の好みと合わない場合がほとんどだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:47:14 ID:- ▼このコメントに返信
※115
それがいいんじゃないか、当時の記憶がよみがえる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
キャラごとに声変えられるのありがたい
PS版の方が合ってるキャラ、PSP版の方が合ってるキャラがいたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
※98
人によりけりなんだろうが自分なんかは子供の頃から発展途上のグラって認識だったから
最新のグラで高頭身にしてほしいって思うわ
オクトパスは意図的だからあれでいいけど、当時のは可能な範囲で作られたにすぎないから
ドラクエだっけ?2Dと3D切変えられるやつ、ああいうの流行ればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
アイテムでラスボスのノーマルverはワンパンで殺せるというゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
あのドットに続投して欲しいと思ってる奴どれくらいおるん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
やたら2が評価高いのなんで?
シリーズの中で一番良かったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 09:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
「必要最小限の情報だけ与えてあとはユーザーの想像に任せる」事が出来るのはドットしかないって結論なんだろな
FFのリメイクでも解像度上げたドットには軒並みガッカリしてきたから個人的にはアリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
元の絵が苦手だったから助かるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
クソゲー評価のライブアライブ リメイクでも50万本売れたし、それなりに売れるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
※120
バブルローションはPSP版からボスにきかないように修正されてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:03:12 ID:- ▼このコメントに返信
いまの時代にドット絵!等身大にしてよー。魔女がエロいから許す!すぐプレイしないだろうから値段下がって買います。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
SOAのキャラモデリングでリメイクしてほしかったけど
それやると予算と時間が足りないんだろうなってのはわかる
等身があがるとバトルの調整も面倒だろうしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
等身だけはもう少し上げても良かったんじゃないか?
懐かし過ぎる反面ちょっと古臭すぎる気もする
かといってゴリゴリの8等身も違和感だからさじ加減難しいけど
Good 0 Bad 0
.   2023/06/22(木) 10:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
※128
世間ではそれを手抜きって言うんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
公式見てきたがオリジナル版声優でもフルボイスってやはいな
フルボイスってフルボイスって事だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
でもまたこれやり始めるとなると攻略見んとなかなか進められんかもエンディングとか複数あったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:05:42 ID:- ▼このコメントに返信
このドットってHD2Dなんか?
あれなら立体感もある2Dだからそっちの方が良さそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ3を先にせい。待ってんねん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:07:21 ID:- ▼このコメントに返信
イベントの時とかもうちょっときびきび動いて欲しいわ
PS1は初プレイだったから大丈夫だったけど、
PSPでリメイクやったらあまりの遅さに途中でやめたわ
あのもっさりを今やるのキツい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
※88
開発元の形態は関係ない、ゲームの中身がすべて
聖剣2と3は名作だがスタオー2のほうが格上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
せっかくならPSとPSPだけじゃなくアニメ版声優も入れてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>207
ディアスしか選んだことないぞ…かっこよさで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
HD2Dみたいなアホな事やってる作品よりこっちの方が良いな
同じ手抜きでもクオリティも高いし早い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲみたいな見た目してる・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
背景だけ綺麗になっててキャラは昔と変わらんから「ゲームキャラ感」が増したな
3のオチに合わせなくてもいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
※122
この頃は人気があった絵師で、主人公のクロードとヒロインのレナとメイン仲間のアシュトンのデザインが良かった
1のキャラの息子であるクロードが最初は無限に打てる光線銃が使え、今で言うなろう系みたいな未来人つえーオーラがあった
ヒロインとの出会いも王道で助けたあとももちあげてくれて、現地に不時着して母船に帰るというスターオーシャン伝統もここから始まった
1は現地人が主人公だから2が原点に近い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
神ゲーがリメイクで帰ってきたな、最高!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
水樹じゃないなら買うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャンの壮大な世界観は夢がある、時間と空間の織り成すスペースオペラ
売り上げが落ちてるからここらで原点回帰を成功させて次回作への踏み台にしてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
※126
公式チートを仕込んでる公式が削除したわけだから完全に想定外だったんだな
でもバブルローションが効かなくなった代わりにイベントボスもやりようによっては倒せるようにして欲しいわ
前は倒せたとしても負けたって前提でイベント進んで味気なかったし変えて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
※142
主人公だけ見ると確かに2が原点になるけど、初代にはすでにクロードの両親が固定メインキャラとしてパーティにいるわけで、私はやっぱり1が原点だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズオブシンフォニアもこういうのやってくれたら良かったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
※139
スタオーに関しては周りがガッツリ3DだからスタオーにはHD2Dは合ってると思う
今の所HD2Dは使い所を間違えてる気がする
あと変なテカリ具合はどうにかして欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
キャラデザは6やアナムネシスの人か
6よりも今回みたいなアニメ調の方が受けるんじゃないかこの人・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
※147
1はテイルズのスタッフと別れる前だからスタオーとテイルズの雰囲気が両方混ざってて
独特な感じがあるんだよね
まぁリメイクでそれを再現できるとは思えないし思い出のままにした方が良いのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
※122
シリーズの中でもその自由度が高い点が評価されてるところかな
プレイヤーの工夫次第で本来なら終盤で手に入れるような武器も序盤から作れたりとやりたい放題できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
※133
見た感じはちがうっぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
※122
PS1で出た3DアクションRPGとしてはSO2と聖剣伝説RoMが印象深いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
※151
今から杞憂してるような奴は思い出のままにした方がいいんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
ブラッディアーマー戦法もそのまま使えるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
※148
シンフォニアはゴミみたいな使いまわしをやり過ぎ
お陰で遂に最新の使いまわしの売上が激減したけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
ゼノギアスのリメイクとクロノシリーズの続編は頑なに拒否する会社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
※115
今更変えられるものなのか分からんけどどうにかして欲しい
それこそ音声の切替みたいに変えさせて欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
※62
元々3でシリーズ完結させる予定であの落ちにしてるからな
ただトライエースの他作品が弱すぎて結局SOに頼るしかなかったせいだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>167
まさか3であんな事になるなんてな
VP1→VP2
SO2→SO3
 
PS史でも中々見ないレベルの凋落ぶりだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:29:59 ID:- ▼このコメントに返信
リアルタイム世代はもう還暦だろ
売れるわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
属性の数はオリジナルと同じか?
PSP版で少なくなってて非常に残念だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
※26
4の戦闘はスタオでは最高傑作レベルだからね
ストリートを叩いて本質が見えてない奴が多すぎるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
※151
テイルズと共通のアイテムとかたくさんあったね、グラも似てた
でも作った人が同じなんだしリメイクでその雰囲気もいっしょに描いても
パワプロウマ娘みたいなことにはならんと思うよ、もしそれが問題になるなら
SFCで初代が出たときにナムコが裁判起こしたと思う
起こさなかったのは当時エニックスを訴えても勝てる見込みがないとナムコお抱え弁護士にアドバイスされたんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:34:39 ID:- ▼このコメントに返信
※138
ディアスは技は超優秀なのが揃ってはいるんだけど通常攻撃死んでるのがこのゲームの仕様上最終的にはつらいよねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
FF16より面白いw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
※162
さすがに還暦はない、40後半から50前半だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
※3
1の時点で不可思議な事象を起こせるモノリスとかで謎の存在を示唆してたから
自分たちの世界が作られたものとかあっても驚きはしても設定自体は受け入れられた
  
けど黒幕と言うか大元がただのゲーム会社でした~☆は流石に終わってるんよ
奇をてらい過ぎて完全に滑ってた
 
ゼノギアスでも上位次元の存在があるっていうのをやってたけど
こっちは神様のような存在でまだ神話的な威厳があった
 
スタオーは逆張りが過ぎてゴミと化したんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
※1
だが買わぬゴキ―オーシャン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:40:21 ID:- ▼このコメントに返信
使いまわしでも構わんからアナムネシスのグラでやってくれれば文句なかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:40:36 ID:- ▼このコメントに返信
ウェルチいらねーって!
仲間に入れなきゃいいとかそういう話じゃない
存在そのものがいらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
※168
小中高校でやってたら30半ばから40前半じゃないかな?
細かい話だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
※151
スクエニだったらリメイクは全く期待できんが
スタオーの方なら多分まだ大丈夫だろう
今回の2がダメならもう止めておいた方が良いと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
【朗報】Microsoftのプレステ潰す為にactivision買収するという社内メールが流出
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:46:01 ID:- ▼このコメントに返信
※169
個人的には2で宇宙の広がりを感じたし
今でも研究で宇宙が更に途轍もなく広い事が分かって来た
そんな中で2→3でいきなり広い宇宙を閉じた世界みたいにしたのは
本当にセンスが無いと言うか続編やる気あんのか?って感じだった
やるならスターオーシャンFINALくらいで3以降はまだまだ未知なるの宇宙の冒険をやるべきだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
ディアスは全体的に技の出が早いのよね
熟練度上がった夢幻好きだったなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
正直元々のドット絵があんまり綺麗に見えなかったからキャラをドットで表現するにしてもブラッシュアップはして欲しかった
キャラ立ち絵がシュッとしてもドットがぼてぼて走ってたら台無しだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:49:02 ID:- ▼このコメントに返信
※163
ああいうの設定を生かしきれなくてもあるだけで中二病を刺激されるから好き
ペルソナも1のやたらとある属性が好きだった
リメイクならPSP準拠じゃなくても原作を完全再現して欲しいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
スイッチのスターオーシャン1買ってやってないけど面白いんか?テイルズが好きだったから分派がスターオーシャン作ったって聞いて、エターニアあたりの戦闘っぽかったから買ったんだが。2のレナ、クロードは漫画は読んでたからこっちやりたかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
※180
switchのってスーファミじゃなくPS版のシステムの流用だから
1が好きな人にはあまり受け入れられてないね
かといってPSの2をやった人には新鮮味も無いからどうなんだろ
駄作とは言わないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
※148
いうてシンフォってシナリオと曲はええけど、戦闘とか残念で個人的には好きになれなかったんだけど、人気あるよな。いやコレット可愛いし、シイナはオッパイでかいし、プリセラはロリババァで可愛いけどさ・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
バトルBGMのが有名だけど神護の森とかすげえいい曲だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 10:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
アムネシアのグラなら100万売れただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:00:47 ID:- ▼このコメントに返信
酷ぇな
リメイクの意味が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:02:33 ID:- ▼このコメントに返信
※122
空飛ぶ乗り物で移動すると異常に動きがガタガタになったり
FFとかの最大手に比べると安定感に欠けるけど
ゲームシステムや世界観&ギャルゲ要素とか
やろうとしてる内容は抜群に良かったから当時の評判は凄くよかった

マイナーゲーだった1から今作だけでスタオーブランドを確立させた功労者
 
 
 
まぁ3で全部壊しちゃったんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
見た目だけ変えるのはリマスターじゃないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
※17
2の流用は頂けなかったな
コスト削減の為なんだろうけど手抜きリメイクにしか見えなかった
実際は色々作り直すんだから大変だったとは思うんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:07:51 ID:- ▼このコメントに返信
※13
評判良かった作品は何十年後かにリメイクするのは良いと思う
問題は手抜きばっかりだからブチ切れられてる事だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:07:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
当時は攻略本全盛期だったけど、今のご時勢に仲間にしたいキャラが決まってたら攻略サイト見ながら進めろというのは時代錯誤だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>207
まぁそもそも男プレイヤーならクロードを選ぶからね
0人は流石に言い過ぎだけど割合は結構低いよね多分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
このグラならゼノギアスいけんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
※32
あれは威力っていうか連打されるのがキツイだけだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
※54
そりゃシリーズが続く限り一生ついて回る問題だからだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャンとか大仰な題名なのにプレイしたら宇宙感ゼロのファンタジーでした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
ええぇ…草のクオリティとキャラのクオリティが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
※173
そうだね、2ならそのくらいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:14:56 ID:- ▼このコメントに返信
あくまで4以降やってない回顧・レトロ厨の感想として、
1はシナリオ、2はゲーム性(IC周り)、3はバトル、キャラと音楽はどれも好き
リメイクされるということはゲーム性が変わるということか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>195
まあ1はそう言われても仕方なかったな
2は後半のネーデからSFっぽくなるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
PSP版のゴミ声優選ぶ奴いないだろうな
PS版は神キャスト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
※97
システムに関わって来る追加要素もあるのか
従来作品をただなぞるだけだと微妙だけどこういうのがあると良いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
ドットに90年代の香りが残りすぎてしまっている
アニメキャラの髪に異様にボリュームがあった時代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
大人になると技名叫ぶ演出が恥ずかしくて無理になる
技名叫ばない仕組みに変えるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
※132
追加イベントもあるだろうし発売日に買わずに攻略情報が出揃ってから買う人も出そうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
※124
エロ同人出してクビになるようなお方の絵が気に入らないと申すか!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
※125
HD2Dの可能性を見たのと同時に
グラ=面白さに繋がるわけじゃないとも思ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
オペラ、エルネスト、レオン、ボーマンは選んだことねえや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
※116
消えゆくジジババの意見なんて参考になるかよ
ゲーム業界まで政治と同じにお先真っ暗にするつもりか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
※198
1はシナリオに加えてキャラも多岐に渡り相当よかった
総勢12名の仲間で1名は早期離脱
ラティミリロニイリの4人固定
その他7名はプレイヤーの好みで4人選択という贅沢な作り
時代を考えると最先端云ってた、ICもSP振り分けも最先端
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
※202
薄毛よりずっとマシ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
※195
だいたいが序盤と終盤だけだからね宇宙要素
どうしても未開惑星内の話がメインになるから話がワンパとか言われがち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:30:23 ID:- ▼このコメントに返信
※208
ワイ40代後半おばさん、おまえらのことなんて知るかよ
私が懐かしさに胸躍ればそれでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
SO2がリメイクってのはワンチャン VPレナスもリメイクされる希望が湧いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
※116
めちゃくちゃFF16を叩きつけてプレイを押し付けてやりたいわ
気持ちはわかるがそれでは視野が狭いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
※203
子供向けにも作らにゃ高齢化が進んでるDQFFと同じ道を進んじゃうでしょ
リメイクって既存ファンへのサービスでもあるけど新規獲得の面も強いからね
 
そしてリメイクなのに新規獲得を軽んじて安いコストで懐古を釣った報いを
今受けているのがスクエニなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
※195
スターオーシャンに宇宙を感じないのはプレイヤーの想像力の問題
くどいほど上げ膳据え膳で演出しないと想像できないプレイヤーは置いてくよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
こんなんならガッツリ3Dでリメイクしてくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
※213
正直VP1は完成度が高過ぎてちょっとグラを綺麗にするくらいで
他に弄りようが無いと思うんだよね
せいぜいちょっとした追加イベント・アイテムを入れるくらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
※214
FFは10も12も開始2時間で投げたから無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
※202
記事内のレナ見直したけど毛量がそんなに気になるか?
鏡に映る自分の頭に見慣れ過ぎて剛毛に見えたんじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
※200
PS版はキャラ兼任多いのが不満、まあ今回キャラ毎にCV変えれるみたいだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:39:26 ID:- ▼このコメントに返信
※212
じゃあ既出のリメイクやれよ
SDキャラデザだけじゃなく他の部分も旧バージョン準拠だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
※209
スーファミ後期のゲームはマジで作り込みが半端じゃなかった
逆にスタオー1の2年前に出てるFF6が尋常じゃないってのも実感するけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:43:11 ID:- ▼このコメントに返信
SO1FDRと同じ系統と思ってたのに
まさか海外サイトの予想通り新しいリメイク方式だったとは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
※189
こういうリメイクを手抜きだと批判するからFF7Rみたいなのに何年もかけるアホなメーカーになっちゃったんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
ライブアライブぐらい気合入れてリメイクしてればかなり良いんじゃないのか
スクエニは過去作のHD2Dでメシ食えるだろ。ピクリマなんて半端で弾消費したりもしてるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:46:08 ID:- ▼このコメントに返信
SOAの梶本ユキヒロ絵のクロードやレナ良かったもんな
エナミカツミで統一するかと思ってたけどこれは嬉しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
※161
どれもクソゲじゃないと思うけどな
前作が良過ぎてハードルが上がり過ぎたパターン
VP2も1と路線が違うってだけで異様に叩かれてた
SO3はシナリオがゴミじゃなければそれ以外は良かったから勿体ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 11:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
どこでもセーブが使えるだけでビッグポケットリセマラとか楽になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
※229
ピックポケットは割とマジで規制されそうだしどうなるのかね
海外にも売るんだよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:05:29 ID:- ▼このコメントに返信
ガクガクじゃん、PS5でやるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
PSPの奴に毛が生えた程度の物なんて要らねぇ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:19:41 ID:- ▼このコメントに返信
※15
リメイク前より退化してるよな。
これじゃ3頭身どころかほとんど2頭身じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
今だ!
空!
破!
斬!
でやああああ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>451
ミニマップみてもなんも増えてないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:26:49 ID:- ▼このコメントに返信
どうせならバイオのリメイク並に気合い入れてやらんかい
どうせそこまで売れないと高を括ってんなら最初から中途半端なリメイクなんぞするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:28:23 ID:- ▼このコメントに返信
※230
こんなん規制するならLGBTN配慮してレズイベントとレズEND入れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
なあ、なんでドラクエⅢ出ずに、他のリメイクがドンドン先に発売されていくんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
立ち絵が妙に劇画調でなんか笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
※237
同性のエンディングはリメイク前の2からあった記憶
レズではないだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
BGMリメイクも楽しみだわ
作業用BGMが増える増える
サントラ単体で発売してくれないかなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
※238
開発中のあのダサイ戦闘シーンとか見ただろ
あれじゃダメだって製作に難航してるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
リメイクでも闘技場でシャープエッジ取ってエターナルスフィア作れるようにしてくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
※225
FF7Rくらいじゃね?まともなリメイクって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
※244
アレは製作期間と費用がマトモじゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:51:26 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃいいじゃん
懐古おじさんみたいなこと言いたくないけどドットは想像力掻き立てられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
※230
気にしすぎだわ
今までリメイクして中に似たようなシステム名前で改変あったりするの?
GTA他洋ゲーに至ってはまんま強盗あるぐらいだしへーきよへーき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャンがなんかやるたびに評価されるアナムネシス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:58:03 ID:- ▼このコメントに返信
※243
それ系の問題で言うとピクポケとリバースサイドがどうなるかだなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 12:59:31 ID:- ▼このコメントに返信
※230
スリではなく物乞いにすればいいんじゃないかな
メンバーからの好感度も下がりそうだしちょうどいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
※229
カルナスとかなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
※242
失敗できないみたいなプレッシャーに苛まれてるのは想像に容易いが、それで難航しても結局トレジャーズとか半端で出てきたし、DQM3もどうにもグラ的に微妙そうなのがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
※240
FF16でホモのキスシーンがガチで入ってるみたいだから
スタオーも対抗してレズのキスシーンを入れよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
ネーデ人の科学力なら本当にやるかは別として女の子同士でも子供を産ませられるんだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
アナログTV前提のドットだったのをそのまま使っちゃってるから違和感やべえ
さすがにここは手入れしようぜぇ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
ま~た闘技場でディアス倒す為に鍛えないといかんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:20:58 ID:- ▼このコメントに返信
シュミレーションといっても基本干渉しないから当人らにとってはリアルと何ら変わりない
尚、黒幕の世界から隔離されていた10人は、世界の管理者に何かバグがあるな判断され解き放たれた模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
※253
マジでホモっててドン引きですわ
あの天下のFFの姿がコレか・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
エターナルスフィアナーフされてたらやだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
※252
割とこういうのを作るんだって最初からはっきりしてれば開発はすぐできるんだよね
開発が遅れてるって事は仕様が固まってないとかそういうのが多い
プロデューサーが「なんか違うんだよねぇ」とか言い出すのも一つの例
作り込みで遅れてるって感じじゃないからこのパターンだと駄作になる可能性が高いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
※251
バトルスーツ取るのに何回もボスイベント見ないといけなかったやつだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
PS4・5とsteamで発売か
switch版が出るまで待つかな?
どうせ追加要素あるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
でもこれ全部ネトゲの話なんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
元キャラデザのエロマンガ家の人って生きてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:49:43 ID:- ▼このコメントに返信
※166
それPS版だろ・・・あれ酷かったわ
劣化移植版では通常攻撃が改善されてディアスも素早い連続通常攻撃が可能になった
ディアスの性能や設定上あり得ないから絶対なんか間違って実装したのを誤魔化してたと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 13:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
ミカエルの初見殺しが懐かしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
これをゼノギアスでやってよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
※263
自己進化していくシミュレータ世界にダイブするってことなのに
FD人のガキのゲーム発言を真に受けて架空の世界のお遊びだと誤認したままの奴が大量にいるからな
もうこのイメージは払しょく出来ないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
RTAだとディアス必須やろ
ピックポケットとか犯罪系アイテム無くなりそうやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
※253
キスシーンはないけど、クロードとアシュトンが
適当に頼んだカップルジュース飲んでホモカップルに
間違えられるPAあっただろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
wiki
それでもマイナスイメージが根深いのは、そもそもこの設定がシリーズの世界観と全く馴染んでおらず、
既存作品や3本編でも培ってきたその世界観の壮大さ、
奥深さという長所を台無しにしているところが問題なのだろう。
そもそもスターオーシャンという作品群自体、その名前の通り星の海、
つまり宇宙を駆ける壮大なSF作品のシリーズだったはずである。
 
様々な惑星を渡り歩いて冒険し、宇宙という広大な世界を体験することの面白さ、
高揚と興奮がウリだったというのに、地球もロークもエクスペルもヴァンガード3号星も
宇宙全部が(メタ的な意味ではなく劇中の設定においても)
一プログラム会社の何人かの人間に作られた、
サーバーの中のデータに過ぎなかったんだぜ等と言われては、宇宙の広大さも何もない。
Good 0 Bad 0
. 疲労困憊2023/06/22(木) 14:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
初代使えんのが良いわあ。愉しみ傑。暑い夏❔と洪水の秋を乗り越えた先に待っているが此処で文句書いてるやつらの何人がゲームすら出来ない環境になるのか考えも及ばないんだなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
※260
実際ドラクエもモンスターズも伝統的な部分をどれくらい維持するかと、それらが若い世代や外人に支持されていない現実と、近年売り上げ的にも存在感が薄れてきているのと、じゃあ何をすれば新しく支持を得られるのかと、それらを上手くクリアできる答えなんてあるのかって感じで停滞してさらに若い層を取り込めなくなって…そりゃあ難しいとは思う
ついでにガチャゲー出しまくってアンチ増やしまくった自業自得面もあるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
2の戦闘が神とかマジで言ってんのか?
アシュトンとレナ以外通常攻撃遅すぎて使い物にならないわ、兜割当たらないわ、
飛んでる敵に対してまともに技当たらないわ、
というかそもそも敵の攻撃の発生がありえないくらい早くて
アシュトンとレナですらフレームで負けるしでストレスが尋常じゃないクソゲーやぞ
ストーリーもトライエース伝統の後半の超展開ご都合電波なのにこれを神ゲーとか言っちゃうやつやべえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
リメイク系で一番ヤバそうって思ったぞ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:20:45 ID:- ▼このコメントに返信
プリシスのpsコントローラーってps5版に変わってるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
※271
大元の五反田社長の構想していたシミュレータ世界の設定とスタオの広告が噛み合ってない
最終的に描きたかった物語にする為の3だったのに
従来のシリーズのコンセプトと宣伝の仕方が悪いから「話が違うじゃねえか」って余計不満が出ることになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:29:50 ID:- ▼このコメントに返信
※3
3だな、戦闘もキャラも途中までのシナリオも個人的には2と同じくらい好き
衣装チェンジとか遊び要素もあったし面白かった、最後のオチは当時から叩かれてけど
今やっても割と楽しめるくらいには良作だとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
5はどんなに評価悪くても、単に出来の悪い低予算ゲーでシリーズの面汚し程度で済むけど
3はシリーズの時系列が全部繋がってるせいであのオチが嫌な人間にとっては
漏れなく全作に適用さらてしまう呪いみたいなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
※268
いやシミュレータだって架空の世界であることには変わりねぇでしょ
2の敵である十賢者だってFD人が解き放ったんだからがっつり干渉受けてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
3の最後に創造主の手から離れました。これからは独立した世界だからもう関係ありませんよ~。
  
 
  
いや結局関係なくするんなら最初からやらなくても良かったんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 14:59:18 ID:- ▼このコメントに返信
浪川のナヨナヨした声のクロード嫌すぎだったからボイス切替は助かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 15:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャンっていう長いシリーズの中で
シミュレータ世界が舞台のナンバリングもあるって事なら良かった
 
本筋の世界があくまでメイン(本物)であって
その世界のネーデ人みたいなのがシミュレータで遊んでて
現実世界にも影響が出て来た(3のストーリー)なら問題無かった
 
メインで取り扱うにはあまりにも劇薬過ぎたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 15:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
※282
近年の手抜きリメイクの中ではかなりの有能ムーブだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 15:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
※274
あの頃のクソ雑な戦闘バランスくらいでいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 15:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
いきなりリメイクかよ。スクエニッパリらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 15:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
PS1で最高の一本を挙げろと言われれば
即スターオーシャン2だと答えるくらいの名作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 15:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
※100
それにも限度はあるだろw
オクトラぐらいの背景にしときゃよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 16:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
立ち絵微妙だな
PSPのまんじゅうレナよりはマシだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 16:17:38 ID:- ▼このコメントに返信
※268
例え3の結果FD側に逆干渉して独立しようが、そこに至るまでのナンバリング作品では
ただのシミュレーション世界でFD人にとって全部がパラメータ値でしかない。
これがスターオーシャン世界の事実。誤認もクソもないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 16:21:06 ID:- ▼このコメントに返信
ドラクエ10オフラインで何も学んでない
SDキャラにすると売上落ちる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 16:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
※280
基本的には介入しないが、この件は故意じゃなくて、なんかバグってるなと修正する感じで解放されたんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 17:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
DPSと回転率の関係で最強呪文が
初期に覚えるスターライトだったなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 17:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
漫画みたいな恋愛だらけなんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 17:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
※283
個人的にはアーク3とスターオーシャン3が
PS史のやらかしシナリオの二大巨頭だと思ってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 17:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーは酷いけどなんかワクワクしたよな
1も2も滅茶苦茶なのに3からよく戦記モノっぽい流れにしたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 18:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
長いプロローグをスキップ出来るようになってたら買うわ
誰を仲間にするかとか、EDが複数あるから周回したいのに
冒険始まるまで長すぎや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 18:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
※100
まあせっかくのリメイクなんだからキレイになるのはいいんだよ
ただ背景とキャラがそれぞれ別のゲームのを組み合わせたような違和感だけはなんとも
もうちょっと「馴染ませる」努力が欲しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 18:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
レナの声が水樹奈々か久川綾で草w
どっち選んでもハートキャッチプリキュアやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 19:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
面白いも何も内容は変わらないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 19:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでやったならキャラも3Dで良かったような
いや、モンスターのグラフィックが手間かかるか

主人公3D、モンスタードットだと違和感出ちゃうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 19:06:43 ID:- ▼このコメントに返信
※3
そこ以外完璧に面白いから批判もし辛い
くっそ面倒なことやってくれたと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 19:36:36 ID:- ▼このコメントに返信
※258
アシュトンとホモっぽいイベントあったり、アイテムにBL物の同人誌あったり
SO2はそっち方面ではむしろ先駆けてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 19:45:31 ID:- ▼このコメントに返信
リメイクするのは良いけどアシュトンの出身そろそろ出してくれ
あいつ一人だけ村存在しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 20:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクターの解像度はもうちょっとあげてほしかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 20:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
3が宇宙の外に出た話なのに嫌われてるからスターオーシャンファンってSF好きでも何でもないんだと思うわ
なろう読者ですら作品がゲームの中とか言われても怒らないのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 20:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
キャラもイラスト通りの頭身の3Dの方がいいと思うなぁ 
よくある感じになっちゃうだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 20:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>181
評判良いけど正直レナとか別人にしか見えないから個人的にはありがたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 20:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
プログラムとか権利の関係とかさっぱりだけど、アナムネシスの3Dグラは使えなかったんかなー。
どう考えても、あのグラでのリメイクが望まれてるだろうに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 20:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャン2はセカンドストーリーもセカンドエボリューションもプレイしたけど、このレベルのリメイクならやらなかった方がマシだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 20:37:21 ID:- ▼このコメントに返信
リメイクって言うならせめてドット数もう少し上げてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 21:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
オクトパストラベラー2みたいなドット絵なら大歓迎だったが、これじゃ背景から浮きすぎだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 21:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
キャラを3D化してダイパリメイクや聖剣2リメイクみたいになるよりはマシか…?
でも、頭身というかドット数もう少しどうにかなんない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 22:31:42 ID:- ▼このコメントに返信
背景が普通の3Dなんか…
オクトパみたいなかんじにしてくれや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 23:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
※54
親の仇やったら20年そこらで忘れるわけないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 23:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
サガフロ2をリメイクかリマスター出してほしいがあれは無理かな。ps1だからこそできた作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/22(木) 23:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱアシュトンは阪口ボイスだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 00:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
地味にシリーズで唯一続編出たし人気あったよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 08:32:19 ID:- ▼このコメントに返信
オーシャン2だけプレイした事あるわ。クリアしてないけど。いつか買おう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 09:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
プレイ時間の大半が戦闘なのにキャラの等身とか解像度が低いのは問題だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 09:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
スターオーシャンってあんま知らないんだけど
ヒロインを見る限りちょっと今風の売れ筋とは違うよね?
なんか明らかに胸が小さいしライザを見習って胸とか太ももなんか
もうちょっと大きくしたら良いのに
せっかくのリメイクなんだからキャラクターの身体もリメイクしないとダメでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 09:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
調べたけどSO2リメイクはトライエースが関わって無いんだな
実質金を掛けたリマスターみたいなもんだから等身やら色々変わらないわコレ
期待し過ぎると裏切られた感じがするからそこはみんな気をつけろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 10:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
※322
それだと最初からアムネシア方式のリメイクはあり得なかったのか
パッと見だけフルリメイクっぽくしたリマスターなのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 11:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
なんか実はそんな期待できなそうな感じ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
※324
ペルソナとかギャルゲ要素のあるゲームは売れてるから
宣伝次第で新規もある程度買ってくれそうな雰囲気はある
(じゃあ4以降なんで売れてないの?って疑問はスルー)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 19:49:23 ID:- ▼このコメントに返信
初代はリメイクないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 02:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
エナジーアローのドブシュブシュズバグシュシュって敵ズタズタになってそうなSE懐かしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 12:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
ストーリーが面白いとか冗談だろ
クロードが気持ち悪いファザコン嫉妬野郎で不快感しかなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 22:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
目が悪いから3Dすぎるの苦手だからこの昔な感じは嬉しいな
ストーリーは後半裏設定が多いのとクロード父の生死とペアエンドのコンプが無理すぎるのはどうなるかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 12:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
PS版オリジナルキャストで新規録音するってのは、本当に嬉しいなあ。

※72 全く同感。 水樹さんは歌手としては素晴らしいんだけど(ラジオも面白い)、声の演技は昔からちょっと違和感がある。
久川さんも、スクルドみたいな元気系の少女声はさすがにきつくなってきたけど、お淑やか系少女はまだ全然いけそう。 最近は母性的役が多くて、17歳と並ぶお母さん声優になってきたが(オーディションでよく競合する、と本人が言っていた。結果はほぼ五分五分とか)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 03:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【110件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事