|
|
【速報】龍が如く、竹内涼真が桐生一馬で実写化wwwwwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:39:35.96 ID:YcVGXrLb0

草
https://news.yahoo.co.jp/articles/fca0a050cf8f7ac21bbf3870f9f000272429c8c5
「この日、竹内さんは実写版『龍が如く』の撮影だったんです。竹内さんは伝説のヤクザと呼ばれる主人公・桐生一馬の役。現場には主人公の幼なじみのヤクザ・錦山彰の役として賀来賢人さんが、ほかのメインキャストとして青木崇高さんも来ていました。全員が高身長に加えて、柄シャツに派手なスーツといういでたちでキメていて、威圧感あふれる撮影現場でしたよ」(配給会社関係者、以下同)
『龍が如く』はセガから発売されているアドベンチャーゲーム。ヤクザなど裏社会を舞台にしたハードボイルドな設定が世界中で人気を呼び、シリーズ累計売上本数は1700万本を超えている。2007年には北村一輝主演で実写化もしているが、単なるリメイクというわけではないようだ。
「2020年9月に、セガの公式ツイッターで『龍が如く』のハリウッドでの実写映画化計画が発表されていました。最近は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』や『ソニック・ザ・ムービー』など日本のゲームの映画化が流行っていますからね。国外でも人気の高い『龍が如く』を実写化するのも納得できます」
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:40:10.31 ID:STEO1/uD0
テセウス
ゴーレム
龍が如く
ゴーレム
龍が如く
4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:40:23.91 ID:0q8JbQq/0
近いところが身長くらいしかない。
顔と声のイメージがあまりにも違いすぎる
顔と声のイメージがあまりにも違いすぎる
5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:41:02.17 ID:b6RHJYhG0
ポケサーファイターなら似合いそう
6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:41:08.51 ID:2PksvSO/0
公式で出してないのにこんなのリークしてええの?
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:41:16.64 ID:ZFIiu48w0
一回実写化しとるやろ
Vシネみたいの
Vシネみたいの
41: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:47:04.19 ID:G31yPnae0
>>7
映画版もあるぞ
映画版もあるぞ
83: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:53:33.51 ID:YAqGPOV70
>>7
TBS深夜にやってたな斎藤工が全然売れてない時代に主役で
TBS深夜にやってたな斎藤工が全然売れてない時代に主役で
8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:41:27.46 ID:d0fJ2mmwd
まじで草
12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:42:07.81 ID:o+JQgb1l0
長瀬智也以外おらんやろ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:42:32.40 ID:+V/wpV43d
キムタクのやつ実写化しろよ
モグラ絶対盛り上がるわ
モグラ絶対盛り上がるわ
21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:43:31.86 ID:YcVGXrLb0
>>15
八神隆之(38)
木村拓哉(50)
はい
八神隆之(38)
木村拓哉(50)
はい
29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:45:01.00 ID:d9nqIUOa0
>>15
教場よりそっちのが盛り上がったやろな
教場よりそっちのが盛り上がったやろな
17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:42:59.77 ID:TOClUf1cd
鈴木亮平にして
というかもう渋い俳優で露出ある人全然おらんよな
というかもう渋い俳優で露出ある人全然おらんよな
24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:43:49.35 ID:ar+RqmmH0
普通に声優の人でよくね?
183: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 23:07:24.70 ID:dRwpf4Gc0
>>24
これ
最近の桐生のデザインが黒田崇矢っぽいからイメージ合うわ
これ
最近の桐生のデザインが黒田崇矢っぽいからイメージ合うわ
25: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:44:11.71 ID:jnNYC9sF0
威圧感のない顔やなあ…
32: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:45:31.47 ID:YcVGXrLb0
タイガー&ドラゴンのときの長瀬は桐生すぎてビビった
39: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:47:01.56 ID:et6J6Iat0
あの渋い北村一輝でも桐生役はちょっとキツかったのにな
47: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:47:47.90 ID:Omxrs31i0
また実写化するのか
49: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:47:54.63 ID:nARcnPnR0
賀来賢人が錦て🙄
53: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:48:27.42 ID:ViAq/Uvv0
64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:50:27.57 ID:qHqFGViAd
>>53
これ三池作品だったんか
これ三池作品だったんか
67: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:50:58.24 ID:8JbGuM950
>>53
岸谷五朗で草
岸谷五朗で草
72: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:52:08.09 ID:PQFUxzsY0
>>53
これハマり役だったと思うわ
これハマり役だったと思うわ
63: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 22:50:13.66 ID:L5V8Lkf50
さすがに合ってなさすぎるやろ
274: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 23:22:59.09 ID:cOnxbsMed
275: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 23:23:41.96 ID:Jb84TA7Dr
277: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 23:24:17.99 ID:YcVGXrLb0
>>275
名越パンパンで草
名越パンパンで草
298: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 23:32:59.16 ID:cOnxbsMed
300: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 23:34:53.09 ID:RdVrnPWv0
>>298
本当に50代…?
本当に50代…?
309: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 23:39:21.67 ID:h4+W8IFs0
310: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 23:40:08.87 ID:kEDz/kJs0
宇梶にやって欲しい
322: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 23:47:19.26 ID:SHVifU8v0
ジャッジアイズの実写実況したいわ
教場より確実に盛り上がるやろ
教場より確実に盛り上がるやろ
335: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 23:51:53.81 ID:85iy0w2H0
339: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 23:56:28.11 ID:HdWQDlA10
345: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 00:00:08.83 ID:XpEaOAXN0
阿部寛やろ
354: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 00:05:13.82 ID:vGLdQIUZ0
361: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 00:11:58.93 ID:sk6GQsQy0
264: 名無しのアニゲーさん 2023/06/22(木) 23:21:26.92 ID:Ny5ylmbs0
桐生は阿部寛1択だわ
あの人が20歳若ければ
あの人が20歳若ければ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
郷田龍司は良かったけどな
と思ったが少々歳が行き過ぎてるか
売り上げで新作作って欲しいんで見に行きたい人は行って欲しいが
トップが代々裏切りしかしてないのに
いや、もうそもそもタレントじゃない
山口がアレでジャニさんが亡くなって表舞台から姿消したよ。
爆死か空気のどっちかだな
映画そのままのキャラでゲームにはでてほしいけど、実写はねーな。
2年前のドラマ「俺の家の話」でプロレスラー役をやっていたから
まだいけるんじゃない
実写なのにスタミナン使うとことか
チュートリアルで因縁つけてくるチンピラやん
海外配給時の題名は「YAKUZA」になるのかな?
やっぱり顔と声がまだまだ若過ぎるわ
身長も雰囲気もバッチリやん
ヒョロガリ過ぎやろ
0で美談にするために無理やりテコ入れされたけど錦山小物すぎるよな、真島もそのせいで西谷のモノマネ芸人で別人になったし
これもう日本のネガキャンだろ
不敬罪で捕まえろよ
まだホストやったりゾンビと戯れたりしてていいのに
安倍晋三の自宅と事務所がパチ屋の土地
安倍晋三はセガサミーと仲良し
安倍晋三は岸信介の生まれ変わり
観光に訪れたい国ランキング1位の日本に嫉妬して日本で悪さを働く違法韓黒人の原爆投下を食い止めてその後日本の総理大臣になる役らしい
セガの「スペースチャンネル5」が映画化するとか聞いたんだか
まだ進んでいないのかな
スペースチャンネル5は東京ディズニーランドの
キャプテンEO(主演マイケル・ジャクソン)をゲームにしたような
ミュージカル作品なので楽しみだ
スペースチャンネル5にもマイケル・ジャクソンが出演していた
この極道ホストやったりゾンビと戯れたりしてるんですよ…
昔は石原裕次郎とかいたのにな
昭和の名優はいなくなっちまった
警察は何やってんだよ
言うてこいつはそれなりに筋トレしてるからチー牛デバフかかってるお前じゃ手も足も出んと思うで
もう実写は生成AI使えばいい
仕事取ってくるのは事務所なんだし
キャスティングありきなんだから本人が志望したわけじゃない
責めるのはかわいそう
身長は?160cmある?
確定してもいない情報を嬉々として伝えようとするな
まんさんが女顔俳優求めすぎた弊害やな
粗品とかどうや?
岸本五郎の真島の兄さんはハマってたわ
ゴールデンカムイの杉本もベストやし
演技も幅広いし
ほんま惜しい人材が引退してしまったなー
桐生にピッタリとかゲーム本当にやってるの?
如くのオリジナルキャラはどれも個性強すぎて、正直現実世界の誰を当てはめても違和感が残る。
警察からヤクザになるんか
あいつでええやんって役結構あるよな
きみアスペって言われない?
ゲームで映画を超える感動を味わえるのに、なんでわざわざ実写化にするのかは意味わからんな。
海外のドラマも映画も全部。似てるーとかゲームとここ違うとか答え合わせが楽しいのだろうか?
今の子供は小さいのに目が肥えてるから
下手な演技だと即人気無くなるらしいからな
そんな番組の主役を1年間、ベテラン俳優がいる環境で
アドバイス貰いながらしっかり演技磨けた若手俳優と
ルックスで選ばれて大した経験もない人気だけのアイドル俳優と
どっちか選べ言われたらそら前者やろ
原作知らない人からしたらマジで何やってんだかわからないよ。本筋に全く関係のないサエコと塩谷瞬も意味不明。
俺だったらルックスがあってて実力のある俳優にやらせるね
ガキ向けの早朝ドラマで演技もクソもあるかよ
そいつらこそルックスで選ばれた奴ばっかじゃねーか
子供は無慈悲だからな
カッコよくない人間は見たくないんや
もっと理解できないのがマンガの舞台化。
正直大のオトナがごっこ遊びしてるみたいで観ていて恥ずかしくなる。
三池の持ち味は予算と納期を守ることにあるから。
マリオ叩いてた評論家と同じこと言ってて草
原作履修してから見に行けよアホ
そりゃそんな俳優が居たら誰だってそうするだろうけどね・・・・
バイオハザードもそうだけど、実写よりCG映画の方が絶対出来がいいのになぜ実写化するのか
邦画での実写化なんて無能の極だと思う
原作をプレイしてからツタヤでDVDを借りてみた。
意味不明なシーンが多すぎだし、ゲームっぽさ丸出しのヒート状態のエフェクトとかクソダサいし、錦山はあっという間に倒されるし、掛け値なしにクソよ。
黄金聖闘士の双子座とか裏切りもんばっかりだけど椅子あるしあれみたいなもんかと…
あらゆる原作が食いつぶされてるわな
そんな需要ないんだから1回バトロワさせてそこらの低レベルな俳優の数減らせよ
スニッカーズの鬼おるやん
いや、全部ギャグになるぞ?
まぁ最近の実写化の雰囲気だけ似てる感でなんとかしてくれや
だが買わぬゴキブリが如く
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食と 無産 独身家事手伝い(笑)のうじ虫クソオバ
、賃貸しアパートのコジキ野郎w
死.ね
マ・ドンソクとかハマり役やろな
なんで竹内涼真も断ってくれないんだよ
顔が似てないのは置いといても、せめて桐生ちゃん並に身体仕上げて早脱ぎマスターしてから演じてくれ
イケメンじゃないしガタイもよくないし演技も上手くないし韓流バカ女にも見限られる程度で草
0とかアニメ化すればいいじゃん
声優にお金掛かりそうだけどさ
真島の兄さんは銃なんて撃ってこないし、ましてや不意打ちもしてこねぇだろ。
アニメの方が金かかりそうやわ。
アウトレイジ最新作?w
あさましく汚らわしい事この上なし
創作として良いものを作る為のキャスティングしてくれ
怖すぎて草
チビるわこんなもん
1で最大勢力になって、嶋野も風間も死んだから、近江連合に対抗する為にも活かしておくしか無かった。
2 そもそも会長一派が裏切り物
3 幹部会が兄さん以外全員裏切るわ、柏木死亡で有耶無耶に
4 流石に潰された
TOKIOから選ぶんなら松岡じゃねーかな?
流石にあれみたく別世界では無いだけマシかな
真島役?
何の道極めてんですかねぇ...
春日一番じゃないの?
髪型だけ似ててもなぁ・・・・
鈴木亮平は郷田龍司ならOK
北村一輝もちょっと違ったし
やっぱあの辺のキャラファンタジー入ってるから無理よな
松岡は真島っぽい
何やねん竹内涼真って