【朗報】SONY『スパイダーマンユニバース』、MCUよりメンバーが豪華になるwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:46:02.80 ID:uXe4wc9z0
no title


新作クレイブンザハンター
https://m.youtube.com/watch?v=rze8QYwWGMs

2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:46:13.64 ID:FRrsy45w0
誰だよ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:46:41.15 ID:yFo6owBB0
ふつう任天堂の映画見るよね
no title

no title

38: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:54:36.66 ID:8LIVZ6eI0
>>5
でもピーチじゃ抜けないし
スパイダーマンの方がえっちなキャラいるよね?

6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:46:51.93 ID:FUU4OLvY0
ヴェノム
モービウス
ヴェノム2
クレイブン

もうこれアベンジャーズ超えてるやん

9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:47:54.33 ID:yHJKmlNp0
これにマダムシルクが加わったら最強やん

18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:49:41.65 ID:EcUNBoxW0
豪華すぎる

ヴェノム 2018年10月5日 2018年11月2日
ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ 2021年10月1日 2021年12月3日
モービウス2022年4月1日
クレイヴン・ザ・ハンター 2023年10月6日
エル・ムエルト 2024年1月12日
マダム・ウェブ 2024年2月16日
タイトル未定 Sony’s Movie 2024年7月12日
ヴェノム3 公開日未定

20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:50:13.23 ID:N0zSSWMA0
>>18
ヴェノムしか知らない定期

64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 10:05:56.92 ID:/nr74WVv0
>>18
無期限延期してる定期
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea622be52ebf47aaff6bbd9d9171b3a5a99594fe
米ソニー・ピクチャーズは現地時間21日、『スパイダーマン』シリーズの新スピンオフ映画『エル・ムエルト(原題) / El Muerto』の全米公開日を無期限延期とした。同作は当初、2024年1月12日に全米公開される予定だった。

21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:50:13.71 ID:jbSwNvvL0
ヴェノム以外いらない定期

22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:50:22.01 ID:uWfXggEi0
今後の予定
クレイヴンザハンター
マダムウェブ
シルク
エルムエルト
ヒプノハスラー

ワクワクするやろ?

45: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:56:18.23 ID:EJgrIXjdp
>>22
はよシルク出してピーターと本能的にイチャイチャするシーン見せて欲しい

27: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:51:33.44 ID:b6DjnBsW0
知名度低すぎてスパイダーバースと勘違いされてるやん

28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:51:43.26 ID:1E3G2udo0
もう開き直ってマルチバースのスパイダーマンでアベンジャーズみたいな展開にすればよくない?
なんでヴィラン持ってきてヒーロー代わりにしようとしてるんや

33: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:52:50.06 ID:uXe4wc9z0
no title

35: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:53:55.50 ID:ruat5SIEa
>>33
このうちの2人は座ってるとこ見せられただけで終わった模様

40: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:55:16.95 ID:BICI9XFId
>>33
安定感あるトムの作品でずば抜けてつまらんかったな

49: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 09:56:36.64 ID:xtB8WKO90
トム・ホランドはいつ来るんだよ

56: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 10:00:25.04 ID:r0tOdNMed
トムホが完全にやる気無くなってるのにソニーとディズニーがトムホ引き止めようと必死なのがなんかなぁと思う
卒業したはずなのに結局他のマイナーキャラじゃ集客出来なくてアベンジャーズ5・6をトムホ主人公で脚本書き換えてるとか言われて

59: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 10:02:30.77 ID:vukgJqT6d
>>56
Xメンとかファンタスティック・フォー主体で行ったらアカンのか?
てかアイアンマンやスパイダーマンぐらい人気あるのもうウルヴァリンしかおらんのちゃう

61: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 10:04:05.51 ID:r0tOdNMed
>>59
そいつらが参加するのフェーズ7(2027年)以降やで

65: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 10:06:07.75 ID:BICI9XFId
モービウスも大概やったけどそれ以上にヴェノム2がゴミ過ぎてなあ
トムハの使い方勿体無いわ

68: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 10:07:46.64 ID:ps1MjAR20
トムホ匂わせだけでここまで続いてるの凄い
出さなかったら伝説や

73: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 10:10:00.81 ID:4I7iYLlYd
やるなら早くしないとトムホランドがおっさんになっちゃう

77: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 10:11:33.28 ID:SrFgvlHUd
てかすでにノーウェイホームで最高の敵キャラ共演もうやってるのにショボ敵集めてどうのこうのってどういう勝算があるんや?

79: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 10:13:50.53 ID:/nr74WVv0
ソニーのやり方が気に入らないわ
ずっとスパイダーマン打ち切りにして放置してたくせにMCUが盛り上がるとしゃしゃり出てきて別ユニバース作り始めるし厳密にはソニーは映像化の権利しか持ってないのに自社でゲーム出してまるでスパイダーマン=ソニーってイメージ植え付けてるのほんまだるい
アベンジャーズのゲームでもスパイダーマンだけプレステのみとかにしてるし

82: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 10:14:55.00 ID:wzpaR9LH0
>>79
元を正せば権利売ったMARVELがアホなだけやん

113: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 10:20:51.30 ID:KgUVE88C0
>>82
というか権利投げ売りしてた時にスパイダーマンだけ狙い撃ちしたソニーが賢い

90: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 10:17:11.85 ID:ZePEDTJz0
スパイダーバースはアニメで毎週してくれや
面白すぎてはよ後編見たいわ

212: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 11:04:25.42 ID:Mb4pJvXO0
観客の求めていたシニスター・シックス
ホブ・ゴブリン、ドクター・オクトパス、ミステリオ、エレクトロ、サンドマン、ヴァルチャー


実際に提供されたSSU
ヴェノム、モービウス、クレイヴン・ザ・ハンター、マダムウェブ、エル・ムエルト、ヒプノハスラー


コレジャナイ・シックスやん

226: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 11:12:11.17 ID:IgSWVRb5M
>>212
上のはそれっぽいことノーウェイでやったし

253: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 11:24:09.62 ID:2vTfdO/e0
そんな先の映画よりこれ観に行け😡
no title

260: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 11:28:12.21 ID:uPJ2iJWm0
>>253
これ発売前絶賛されてたやつやん

263: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 11:28:56.56 ID:GLEpOpwm0
>>260
エズラ・ミラーがね…

275: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 11:34:42.39 ID:VLUyQGxR0
そろそろマルチバースとしてヴィランとヒーローが逆のパターンがあっても面白い

ドクターオクトvsスパイダーマンや

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:40:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>79
いーらねポイッしたやつらのファンが言えることじゃねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:41:19 ID:- ▼このコメントに返信
LINE漫画とかピッコマでプラットフォームガーってイキってる奴いるけど、SONYのやり方の方が賢いし儲けてるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:42:40 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民「大いなる力には大いなる責任が伴う」
かっけぇ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
また日本のクソニーがやらかしたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
レオパルドンは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
スパイダーマンってポリコレ映画なのに19億ドル稼いで世界だとマリオより興行高いんだよな
マジで外人おかしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
東映版スパイダーマンのほうが豪華だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
実際、実写版スパイダーバースとかやったらアベンジャーズ超えそうではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
映画の世界でも任天堂、SONYは最強
韓国の会社は?韓国映画は?ゴミ(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:49:24 ID:- ▼このコメントに返信
スパイダーマンってヴェノムとタコとゴブリン以外に人気の敵キャラおらへんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
ただ冗談抜きで、スパイダーマンは基本SONY系でディズニーじゃないから
ポリコレ色弱めだからまだマシ。あくまでディズニーと比べればの話だから。
もしスパイダーバースがディズニー系なら、100%ゲイスパイディとか露骨に出してくるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
ソニ信ワラワラで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
新しい世界のピーターが誕生するたびにベンおじさんが死に続け
ピーターが曇り続ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
※11
いや、黒人のガキにスパイダーマンが改悪されてるやんアニメの方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
正直今公開してるスパイダーマンのアニメ映画だけで
ここ最近のマーベル映画蹴散らせられるレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
クレイブンザハンターだ!うおおおおお!
ってなるわけねーだろ
誰だよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、GOTGも映画化するまでほぼ無名だったし多少はね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 17:58:45 ID:- ▼このコメントに返信
※14
あれはいわゆる原作通り。
しかもSONYは、ディズニーのよくやる、言葉での思想表明がないのも特徴。
ディズニーが絡んだなら「黒人の僕でもヒーローになれる」とか台本に入れるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
アメコミはもうお腹いっぱい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィランとの対話による解決ができない事に悩むぺこーらの姿
 🥕⋂_⋂
 (  ´・ω)   彡 ⌒ ミ
 γ/  γ⌒ヽ   (´;ω;`)  ウッ…   
 / |   、イ (⌒    ⌒ヽ     
.l |    l  } )ヽ 、_、_, \ \   
{  |    l、´⌒ヽ-'巛(  / /    
.\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ    
  |    |   / //  / 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:05:50 ID:- ▼このコメントに返信
アメリカ人「盗賊ソニーはMARVELにスパイダーマンを返せ」

これが現実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
ゴリラって敵じゃなかったか?
なんで味方ずらしてんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
ジャップは萌えアニメだけ作ってればいいんだよ
持ち味を活かせ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
ピーターパーカーを黒人にするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
モービウスとヴェノムがつまんなさすぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
マリオもスパイダーマンもどっちも見ねぇよ
お前ら中学生か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
※10
人気あるのは既に出尽くしてる
スパイダーマンの敵としては出てなくてもMCUの他キャラ主演作で出しちゃってる人気ヴィランもいるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
※14
スパイダーマンは度々主役交代をしようとしてはピーターが人気過ぎて失敗してるんだけど
マイルスもその一環で生まれたキャラや
こいつは割と人気あったけど、そんな事よりピーターを殺すなと言う事で結局打ち切られたけど
マイルス自体は本筋と合流して、2号ヒーローとしてそこそこ人気キャラやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ「バースに出てきたペニー主役で作って! 
   あと日本で作ると確実に魅力半減するからやめてよね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:11:53 ID:- ▼このコメントに返信
※26
25過ぎたあたりからだんだん懐古病発症して戻ってくるで


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
新作のスパイダーバース最高やったわ

スパイダーシリーズはポリコレマーベルじゃなくてSONYに任しとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:13:51 ID:- ▼このコメントに返信
フラッシュ面白かったのに売れてないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
※5
出る可能性は有るよ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
ネズミの国「ぐぬぬぬ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーのヴィラン主役映画は微妙過ぎるわ
やっぱりスパイダーマンがいないと盛り上がらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ワイは可能性のある世界の一つって事で別に何とも思わなかったけどそう思う人もいるんだ

映画の方のMJはい最初イヤやったけどあの作品のMJはアレじゃないとあかんなぐらいには慣れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
※35
てか前回のモービウスってコケ過ぎて
「イッツ、モービンタイムって言うとこ最高だったよなwww(嘘)」
「モービウスは批評家達にこんなに高評価をいただいてますwww(嘘)」
みたいなミームが海外で流行ってたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:33:14 ID:- ▼このコメントに返信
※24
マイルスはピーターじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:33:26 ID:- ▼このコメントに返信
スパイダーマンとヴェノムだけ唯一まだ見れるわ
洋画黄金期に比べたら正直そこまで面白くねーけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
キックアスどんどんマッチョになってくな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
スパイダーバースはポリコレじゃないとか言ってる奴は逆にポリコレ推進してるだろ
主人公黒人で、相方の女グウェンはトランスで部屋にトランスの子供を救えってポスター貼ってあることが理由で今作はサウジアラビアで上映禁止になったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
※14
原作での初登場はポリコレに染まる前の2011年だし
普通にファンの多い良キャラ扱いなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
※10
言うてクレイヴンはスパイダーマンの中じゃまだ人気ある方だと思うで
少なくともヴァルチャーとかミステリオよりは先に映画に出てなきゃおかしいキャラや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
マイルスは原作コミックから黒人なんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
※24
原作でもアニメ映画でもゲームでも
黒人スパイダーマンは元祖スパイダーマンの弟子
みたいな立ち位置で別人だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:42:41 ID:- ▼このコメントに返信
※42
シーハルク(1980)「...」
ブラックパンサー(1966)「...」
キャプテンマーベル(1967)「...」

↑ポリコレ叩かれ三銃士のみなさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
※21
元々マーベルコミックスが経営難になって
映画化権利を叩き売りしてた時に買い取ったのが
ソニーが所有するスパイダーマンの映画化権利だぞ
想像で出羽守する奴って頭悪そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
スパイダーマンの方ペニーパーカーでなくなっちゃたんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
※31
スパイダーマンバースじゃなくてスパイダーマンユニバースな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:47:04 ID:- ▼このコメントに返信
※14
にわかやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
※38
誰もマイルスの話はしてねえよ
ピーターパーカーを黒人にするなよ(警告)って意味だぞアスペ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
※46
シーハルクって原作でライターが話が思いつかなかったから、と
全裸で縄跳びする謎のサービスシーンが有名なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
※47
アベンジャーズも売りつけようとしたけど
不人気キャラバリューセットは要らんしって拒否られたらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
※53
MCU立ち上げる時も色んなメディアから
マーベルがゴミ箱漁ってなんかしてるwww
と馬鹿にされてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
こんだけ名優揃えて特別つまらなくも面白くもない作品量産してんのが凄いわSONYのこのシリーズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
さっさとスパイダーマンの続編作って欲しいわ他のMCUほとんど興味ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 18:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
※51
ピーターパーカーは白人だし
マイルズモラレスは黒人だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 19:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
フラッシュはタイトルにバットマンとかスーパーマンとか入れてれば全然客入り違ったのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 19:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
来週の土曜ファーストデーだしザ・フラッシュ観にいこうかと思っていたけど、微妙なのか……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 19:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※59
まだ見てないけど、面白いらしいぞ
ただバットマンやスーパーマン知らない日本人はおらんけど
フラッシュ知ってる日本人はあんまおらんやろって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 19:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
サイロボットみたいなやつ出せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 19:15:23 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィラン主役にした映画並べてどうすんだこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 19:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
もうアメコミ映画はとっくに賞味期限切れだろ
アイアンマンとキャップが卒業して人気キャラが消えて頼みのスパイダーマンも乱発は出来ない
新参キャラがどいつもこいつも魅力無いしどうしようもない
しかもMCUはドラマ観てる前提で話続けてるから多くのファンが脱落してしまったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 19:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>79
言うてヒーロー映画の売上を一気にはね上げたのサム・ライミ版スパイダーマンでアイアンマンとかはその流れに乗っていけるの無いか?って後追いしたからむしろMARVELの勢い作ったのがスパイダーマンだぞ、順番が逆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 19:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
※53
しゃあない、スーパーマンにバットマンに一軍揃いのDCコミックに唯一マーベルで対抗できる一軍がスパイダーマンだったんだから
当時だとマーベルヒーロー全体の売上の八割スパイダーマンだったって話もある位だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 19:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
※54
それがこうなるんだから、RDJってのは本当に凄いやつだったって事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 19:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
※63
いうて去年のブラックパンサー2でも1000億売り上げてるからな
勢いは落ちたがやめる理由がないし、次のXメンの合流で巻き返しを狙うってのが戦略だろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 20:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
SONYってマジでゲーム機(本体)しかないのな✊😬AMDさいつよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 20:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
※1
金なくて仕方なくだろ
しかも何でファンなんだ
ソニー信者あたおか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 20:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
ヴェノムはスーパーヴィランだから知名度あるけど、他はそうでも・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 20:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
※24
スパイダーマンはピーターパーカー以外も大量におるから無問題や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 20:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
ジョーカーとかヴェノム並みの人気ヴィランなら単独映画やってもそこそこ盛り上がるけど、その他でやってもファンじゃないと「誰やこいつ?」ってなるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 20:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
※16
Sonyっぷさ、、獣の血が体に垂れたぐらいで超人になれるなら誰も苦労しねぇんだよ!
弱っぷオスに超人ファンタジーさせるにしてももっと説得力あるキャラ設定考えろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 20:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
フラッシュは打ち切りって否定的な言葉を放置した上層部がバカ。今回でキャストと世界観変更が上手く行ったのに観られなきゃ意味無い
シャザムも解りやすくて面白いのに巻き込まれて続編低調だったし。アクアマンもどうなるのか

>>28
それがスパイダーバースだろ…。アニメ版は東映版を味方で出してくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 20:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>253
バッツは好きやけど単にフラッシュにあんまり興味ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 20:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
フラッシュの映画はおもろいぞ
内容はいつものごとくフラッシュがいらんことして歴史が滅茶苦茶になるやつや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 20:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
※74
来年のビヨンドで出ると言われているらしいが……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 21:25:51 ID:- ▼このコメントに返信
※60
ジャスティスリーグもあんまり話題になってなかったなあ
ドラマ一期は特撮みたいで面白いのでおすすめ。ラストのクリフハンガーさえなければ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 21:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
スパイダーマンの映画権利を買って、そんな事する必要が無いのに義理人情で映画収益の数%をマーベルに収めてたのに
ディズニーになった途端もっと金よこせ、というか無料で権利返せと無茶苦茶言ってきて突っぱねたら
ソニーが邪魔したせいでMCUに影響が出ただのなんだのと言った情報操作してるのホンマ糞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 21:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
※78
っていうか、ジャスティスリーグをやる気あるのかないのかわかんないんだよ
スレイドチラ見せしてから何年放置されてると思ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 22:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
エズラじゃなくてグラント・ガスティンやったら映画見に行ってたんやけどなぁ…
なんでエズラごり押ししてんのやろか…?
ドラマ版の方がおもろいやん、と思うのは俺だけなんやろか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 22:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
※63
マリオとか持ち上げてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 22:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
※32
ね。
またマイケル・キートンのバットマンが観られただけでもお釣りが来るのになあ
ましてはあの人のスーパーマンまで出る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 22:53:44 ID:- ▼このコメントに返信
※81
エズラのも面白いで
マイケルキートンだけじゃなくてベンアフバットマンもええのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/23(金) 23:03:46 ID:- ▼このコメントに返信
※79
そもそもその件に関しては元々ソニーとマーベルが仲良くしてるのに、
横から割って入ってくるディズニーがアホなだけ、でもその件のおかげで、
MCUは全面的にマーベルが主導権を握れること成功したからね
元々ディズニーはマーベルキャラをディズニー映画に登場させてバフをかけようとしたけど、
それも実現できなくなったからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 00:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
※77
少年マガジン版の小森ユウは出せないんだろうか……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 00:45:49 ID:- ▼このコメントに返信
※51
してないじゃん
何言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 02:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
もうね、大事なのはsonyとかディズニーとかレーベルだとかそういうんじゃないんだよ
ポリコレってるかそうでないか、その違いが大事なんだよ
企業やシリーズなんてどうでもいい
メアリー・スー女キャラをぶち込んで作品の楽しさを1㎜も解せず不快なゴミを量産する能無し共産主義走狗カルト洗脳まんさん活動家共が関わってるかそうでないかが大事なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 02:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ディズニーBOT非実在アメリカ人「盗賊ソニーはMARVELにスパイダーマンを返せ」

これ、バレて騒動になってたよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 03:54:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>253
見に行ったけどよかったわ
フラッシュの能力で別世界線に移行して、役者交代もうまく織り交ぜた感じだったわ
スーパーガールはなかなか可愛かったから今作だけってなるともったいないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 15:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>40
マミーとどっちが詰まんなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 16:37:30 ID:- ▼このコメントに返信
MCUはそろそろマジで1回終わらせた方がいいと思う
XーMENやF4は人気あるんだから現状のグダってる状態からじゃなく、一回リセットかけて世界観一新させて登場させろよ

というかディズニー+限定のドラマ見て無いと話が分からん問題マジでどうにかしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/24(土) 17:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
※92
現状のグダってる状態ってフェイズ5次回のアベンジャーズまでのフリだから、状況が変わってないのは当たり前、現状はマルチバースを利用してる征服者カーンの存在が出ただけ
これから各作品がどういう風に征服者カーンと関わってるか描いていくんだよ
フェイズ6は状況が進行し、征服者カーンがアベンジャーズと戦うTHE KANG DYNASTYと最終決戦になるSECRET WARSって完結する
これ以降もやるかどうかは知らないが、少なくとも今は征服者カーンの話では起承転結の起でしかないよ
X-MANやファンタスティック4の話をやるなら別に世界観を一新しなくても、別のマルチバースの話にすればいい、一応デットプールも別の世界線だからね、それでもMCUに合流するって話だから今のMCUは何でもありだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの方みたけど、おもろかったわ
ストーリー気になりすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 03:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
クレイブンみたいな微妙なヴィラン主役映画誰が見るんだよ
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【765件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事