|
|
【動画】外人配信者、目隠し片手でプレイしてボスを倒してしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:14:14.93 ID:uFYT6XBIH

外人配信者、吉田信者にアクセシビリティリング付けてて片手でネガキャンするなと言われたので、
リング外して目隠し片手でプレイして倒してしまう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1671962129652498432/pu/vid/1280x720/qKBWJa7LOO5y5jyL.mp4
|
|
5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:17:50.63 ID:jTMQ6y1va
目が見えない人にも優しいな
6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:18:17.99 ID:vtnid/zc0
手前と奥に移動するだけで戦えてるの草
格ゲーかよ
格ゲーかよ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:20:09.08 ID:FRdPsTIe0
片手でなんか食いながら配信してる奴の動画は回ってきたわw
動画と一緒にクソゲーって書いてあったw
動画と一緒にクソゲーって書いてあったw
8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:20:19.91 ID:mPR6tJI4d
わろた、アクセ無しでも優しい仕様でゲーム下手くそにも気持ちよくさせる配慮できてるねぇw
流石吉田!
流石吉田!
9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:20:40.58 ID:w96uUF950
さっそく目隠しプレイかよ
人気ありすぎやろFF16
人気ありすぎやろFF16
11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:22:20.91 ID:/5NrT1IMa
クソゲーすぎんだろ(笑)
色々なアクションでとか言ってた奴は無駄な動きが多かっただけか
色々なアクションでとか言ってた奴は無駄な動きが多かっただけか
14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:24:13.36 ID:60YiW+hp0
連コン用意してたら寝てても勝てるな
17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:25:08.69 ID:+12yh7CYM
>>14
そこまで行く前に動画でいいなと気付くだろう
そこまで行く前に動画でいいなと気付くだろう
15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:24:29.77 ID:8iuXXfBF0
序盤といえど被ダメも小さいしゴリ押しできちゃうよな
16: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:24:32.77 ID:ipN/ZsQkd
リズム天国は音だけでクリアできるっていうよな
26: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:35:11.65 ID:mlGsH8d1d
>>16
ラスボスもリズム天国みあるし実は音ゲーだったのかもしれん
ラスボスもリズム天国みあるし実は音ゲーだったのかもしれん
20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:25:58.55 ID:5pp6BslEa
配慮が行き届いてますね
23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:30:06.36 ID:R/HrohZ6r
草
24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:33:11.00 ID:cJhHLl9n0
もうノベルゲーとかADVのたぐいでよくね?
デトロイトよりゲームとして完成度低いが
デトロイトよりゲームとして完成度低いが
27: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:38:17.06 ID:QGWMiz3i0
攻撃ゴリ押しなら擁護しやすいのにね
目隠ししてるのに回避して距離を詰めてブレイクまでしてるのが酷い
目隠ししてるのに回避して距離を詰めてブレイクまでしてるのが酷い
29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:45:04.05 ID:f3bXw1ksd
世界初、全盲、聾唖の方でもクリアできるビデオゲームとしてアピールしないと損だな
33: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 19:49:36.22 ID:50b9Ky3yd
FF15は押さなくてもリヴァイアサン倒せたぞ
36: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 20:02:34.46 ID:/LOEFP5K0
ブレワイも目隠しRTAやってる変態いたろ
既にFF16はそれだけユーザーに愛されてるって事だな!
既にFF16はそれだけユーザーに愛されてるって事だな!
42: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 20:21:12.20 ID:+12yh7CYM
目隠しRTAって発売翌日にやるものじゃないだろ
47: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 20:45:20.04 ID:45G2rHC50
クソワロタw
まぁ序盤も序盤でドラクエで言えばスライムよりは少し強いドラキーくらいの敵相手なら片手でもいけるだろうさw
まぁ序盤も序盤でドラクエで言えばスライムよりは少し強いドラキーくらいの敵相手なら片手でもいけるだろうさw
50: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 21:07:22.81 ID:fWXocnj7M
片手でクリア出来るのか…
アクション要素が薄そうなゲームやな
アクション要素が薄そうなゲームやな
63: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 22:10:47.53 ID:p72Hz6LH0
Twitterで神ゲー連呼しているアホに見せてやりたいね
64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 22:13:49.27 ID:7Jh1HyzIp
すげー
早くもこんなやり込みが出てきたんだ
早くもこんなやり込みが出てきたんだ
67: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 22:21:18.13 ID:nm0ZQyMb0
>>64
やり込んでないだろ
やり込んでないだろ
77: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 22:51:15.89 ID:zJJoLxuHr
ブレワイや隻狼の目隠しプレイは感心するけどこれはお笑いのカテゴリーだな
75: 名無しのアニゲーさん 2023/06/23(金) 22:41:35.14 ID:Y1Pk3/660
外人の煽りは毎回面白い
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
なんかライト層がやるゲームみたいな感じになってFF腐っていったような
デビルメイクライみたいなアクションゲーム!っていわれてるのは謎
ついこないだ引退配信してその後旅行行ってきたばかりなのにドチャクソ速いな
犬を食うのが大好きで未来が暗い韓国人にも配慮したゲーム😉
エルデンの初期ラダーンとか達成感あったし面白かったわ
信憑性上げたいなら後ろ向いたり横向きですれば良いのに
たぶん16も楽しめる
フロムゲーとかヌルいやん
初期ラダーンとか入水で即倒せたし
よし、これでいこう!!!
途中慌てて画面の方に目線やってるシーンあったけど
感動しました😂😂😂
肯定意見がないんよ
管理人が韓国人で統一教会で青葉真司信者だから
片手で楽しめるオナニーだよ
ゲーム大好きなクセにド下手くそしかいないアニゲー民の前でそれ言うかね🙄
むしろライト層向けじゃなかったFFなんてあるのか?
何百万も売れるゲームなんだからライト向けに決まってんじゃん
やっぱ凄腕だわあ…」
役満じゃねーかw
だから一瞬の攻防にドラマが全く生まれない、ゲームやってんなーって感覚が薄味
ボスのモードチェンジとか攻撃パターンとかはやたら豊富なんだけどゲームの面白さは多分そこじゃねぇんだよ…
事実をまとめてるだけやろ
身障者向けのオプションが充実してて感心した
まさか隻腕用の設定まであるとは
ゼルダのクラフトは成功しても失敗しても面白そうなのに
効いてて何より
昔からやってる人達なのかもしれない
見えてないという設定で画面の方向いてる時点でな…
ある種の答え何だろうなあと思う
エルデンなんかよりもニンジャガイデンの方が一撃の重みあるで
敵の攻撃もこっちの攻撃も痛いからエルデンみたいに展開遅くない
ポジティブな話を聞かせて欲しい
ゼルダはたったの16GB以上20GB以下なのに
FF16は90GBも使っているから凄い。でもいいんだけどさ
サガの河津やオクトラの浅野が頑張ってる開発チーム以外って
本当にゲームの作り方が下手になってるとしか思えないんだけど
【債務超過】アニメ制作会社「ENGI」、2023年3月期の決算は最終損失1億9600万円と赤字転落、債務超過に
ネット工作会社が金よこせー金よこせーってネットギャングしてるじゃんよ
>全盲、聾唖
聾唖の人は今までも普通にゲームできたやろ
全盲+聾唖は流石に無理やろ
百歩譲って見えてるとしても、ちゃんと見えてないこんな状態で片手連打してるだけで勝てるゲームってのには変わらないのでは?
そもそも操作が片手連打だけな時点で、目が見えてようが見えてまいが何も変わらん気も
だって攻撃ボタン連打してるだけなんだし
信者息してるか~?w
>なろうで良くない?
パ.チン.コ 2023年 稼働ランキング
これで検索してみると良き
ファミ通とかのゲーム雑誌に投稿しないと!w
見てないの疑わしいのは勿論だけどホントに見てないと仮定してみる
自機狙いの攻撃多いからそのタイミングで必死に動けば避けられるのはわかる
ただダメージボコボコ食らってるし余裕勝ちでもなんでも無いから煽りが下手よな
割とひいき目で擁護してる人がジャンルは多分アドベンチャーに該当するとか言ってたの草生えた
アクションゲームではないらしい
ほとんど見えなくても片手でも出来てしまうところは変わらんやんけ
猿みたいなもん
んなこと言っても俺も慣れてる格ゲーの基本難易度で良ければ
片手でクリアできるけどそのゲームの出来が良いか悪いかは別の話だぞ
アフィもPSゲーに都合悪い話題はまとめないようにするのにFF16はなんで酷評されてるんだ?
RPGのボス戦をテキトーに片手ボタン連打でクリアできるのと
慣れてて勝手がよくわかってる格ゲーの基本難易度AIに勝つってのは全然違う話じゃないか?
そもそも格ゲーのメインはオンライン対戦だし
これだけでアクション信者的には連打ゲーの定義から外れるんだよね
発売前に体験版大絶賛で神ゲー確定って騒いでた奴らはどこいったーー??
不自然にいなくなってるぞ~!
ま、いつものことだけど。
ビッグタイトルだったはずのDQ、FFのナンバリングタイトルで
他のゲームみたいな「売り逃げ」をしてるようじゃね
これは値崩れ相当早そうだ
14の良いところ全部捨てて草
今の時代にオンラインにこんだけ拒否感ある老害ってほんま害悪だよな
時代に全くついていけてない
そりゃ全然違うよ
コイツは目隠し怪しいから勝手にそれは除外させてもらうけど
話の要点は片手で攻略出来ることとゲームの良し悪しは関係ないってところな
で、この動画のボスって体験版範囲の最序盤の弱いボスで
食らうダメージも小さいし仲間キャラも戦ってくれてるわけよ
しかも明らかに初戦じゃないだろ何の参考になるのか言ってみてくれよ
これでイキれるってそうとう知能低そう
イージーモードでやってる癖にそれをさも普通の難易度の様に話すの、ほんと性根腐ってんなあ
超簡単だからこんなんでホルホルしてもしゃーないやろ・・・
眼帯がタイムリー、チョコボGET!!たのっしーw楽しんだもん勝ちww
FF7Rの方は戦闘はかなり面白くて続編も期待してる
いくらなんでもあのレベルのわかりやすい工作は引っかかる方が悪い定期
youtubeで見たけど どの場面見ても
渋いのが敵と戦ってるか
渋いのが向き合って会話してて
面白そうな場面が全然出てこないんだけど
PS5買ってよかった
端から見たらピエロやで?難易度カンスト苦難厄憑きならまだしも
攻撃ボタンあれば済むんやからスマホで余裕やろ
そっちの歯ごたえ次第で買うかどうか考えてる
俺はストーリーが気になって買った派だけど
マスター化すると色んなアビリティが化けて
めっちゃサクサクだから
まぁ、それでも頭使ってプレイしないと素で目隠しプレイみたいになるがw
戦闘が目玉じゃないのなら尚更買う必要ないだろ
いや、買う必要ないよって教えてくれてるのかもしれんが
SEKIROは別にピエロではないやろ。海外でも死にゲーとして有名だし
難易度カンスト苦難厄憑きも別に練習すれば難しくないし
ただ、このFF16はボタン連打してるだけで勝てますwって笑われてるだけやぞ
だからこの程度の操作でクリアできるようにしてんだよw
エアプはダサいよ
言うほど2周目やりたいか?
難易度変わってるだけでストーリーとか全部同じなんやろ?
よっぽどこのゲームが好きで仕方がないとかでもない限り、1周目クリアしたらもう別ゲー行きそうなもんやが
このレベルなら真面目にやってる方がピエロだろ
音に反応してるだけじゃね
2週目が本番って難易度変わるだけなの?
しょうもな過ぎない?やるやついるの?
書き込んだ本人だが、Good工作ひどいな
まぁいくらなんでもこれで「JRPG呼びは差別!」とかほざくのは、黒人の差別主張くらい見苦しいからやめて欲しいわ
もうちょいゲームの戦闘バランスとか色々考えた方がいい
ストーリーを楽しむためのVeryEasyモードとかだったんなら話は別だけど
FF15の投げ売り980円目指してほしいけどPS5なんでそこまで増産してないだろうね
そういう点ではネタにすらならないクソゲーだけど
もう過去形なのかよw
過去作がいいってやつは時代についてこれない老害だけ
15は初動で100万本以上発注して在庫だだ余りとなり小売り店が地獄見たというだけだから
今回はそこまで値崩れするほど発注はしてないと思う
FFシリーズ自体が老害向け定期
1周目はそう公言されてて
2周目からファイナルファンタジーモードらしいけどな
FFで初めてのARPGなんだから、自称古参にも手心加えられてるだけ
なんだかなぁ…、そんなんだから一緒くたにされたくなくてFFから足が遠のいてたのに
まぁ、タルコンガだとタッチパネル感覚でレスポンス良くなるから
実は普通のコントローラーより難易度下がるって事のが良いたいんだけどね
練習すれば難しくないのか死にゲーで有名なのかどっちだよwww
・アクション取り入れたい
・でもメイン層がジジィすぎて複雑な操作むり
・そのくせプライド高いから上手いっぷりだして気持ちよくなってもらわなきゃいけない
そりゃあこの条件満たさなきゃならないからこうなるよね
あ艦これの所で草
乙モブ2期とメダリストは他の所に変更した方が良さそうですね・・・
つまり昔のターン制RPGをリアルに持っていくのって限界あるんだよ
神!!!
イッツオーバー!
999999
コマンドバトルが悪いとは思わんが
作品によってまちまちの謎の属性相克は
もう秋田。インチキ風水とかガチで信じてそう
暑さには強くても熱さに強い動物なんていないっつーの
あと、風水はレッキとした統計学だっつーの
P3みたいなそういうゲーデザを追求したのならまだしもな
お前みたいな低知能信者がうるさいからアクセ外したって動画なんだけどwww
攻撃頻度めちゃ低い、攻撃範囲広くない、事前モーション大きい、攻撃力も高くない
操作を覚えさせるのと、シナリオ導入部分の演出的なボス
攻撃ボタン適当に連打しかできない超下手クソな女さんでも楽々勝ってた程度のボスなんだわ
音が聴けて右手があればクリア出来る神ゲー
ゼルダを「武器が壊れるからクソゲー」とか0か100かしか言えない輩だから
ただの苦行やな。まぁ、アクセを外そうがベリーイージーに変わりないが
健常者が目隠しして100マス計算を点字で読み取って解答してるようなもん
擁護は一切してないよ
見えてないと確定してないのに信じる人が多すぎで怖いなって話よ
オフラインモードが目当てで買う層の方が多い格ゲーも有るからメインがオンライはちと違う
SNSでそう主張してる奴の話を詳しく見て行くと「回避してカウンター、ダウンしたら技ぶっぱしかない」って言ってるし。そりゃあそういう戦い方しかできない(しない)お前のせいなんだよと。
スティンガー連打するだけのダンテ、次元斬連打するだけのバージル
そんなプレイをしておいて「やれる事が少なく単調」ってゲーム側に責任転嫁してるの。
フロム信者ってタゲー下げフロムゲー上げのマウント脳しか居ないな
好きか嫌いかに上手いとか関係ないのに得意げで草
据え置きやPCなんかモチベでないんじゃね
他にやるゲーム原神ぐらいしかないもんな
一緒にすんなって
初期ラダーンだと何度も召喚されるNPCを囮にして
騎乗弓で撃破やったな。エルデンはおもろいけど
アレでもソウル系でいったら16と同じくらい手心加えられてる作品やで?
具体的にダメな部分を挙げて批判する勢力に対して
吉田教信者のフワっとした擁護
横。その原神は期待外れだったけど
ロードがめっちゃ速いだけで他のソフトが全部持ち上がって来るのはデカいわ
隻狼も今からでも良いからPS5版出ねーかな?下位互換使うとロード時間はそのままだから
さほど5でプレイするメリットが無い。4が壊れた時の保険にはなるが・・・
↓
PCでやりたかったの!腹が立つ!FF16はクソゲー!
これで些細な事に対して "よっしゃ!叩くネタだ!" と群がってるやつがメチャクチャ多い
黒人が出ないからFF16はクソって言ってるやつと同じ
Steamレビューとかでよくいるじゃん、良い点と悪い点を総合的に評価できないタイプ
1つ気に入らない事があるから何もかも全てがクソだと必死に否定してくるやつ
画面が全体的に暗いとかそれは事実だし、そういうのを含めて良い点と悪い点を総合的に評価出来てる人は話を聞く価値がある
が、SNSで騒いでるやつとかここのコメントで必死に批判してるやつはそういうタイプじゃないんだよね
本当貧乏人は困る
それを払拭するレベルで細やかな気遣いを感じられるので
下手に出られてなんか偉くなったような気になってるモンスタープレイヤーは
正直、見てるこっちが恥ずかしい…
普通に倒せないから搦手に逃げてるの草
1周目から攻略見まくってそう
どれだけFF信者さんてゲーム苦手なん
7万使ってクソゲーやるとかPS信者の弱男だけだろ
老害のジジイしかやってねえよこんなクソゲー
これのおかげで出世したし彼女できたし宝くじにも当たったわw
FFに親でも殺されたんか?
FFに親でも蘇生されたんやろな
そら戦闘がしょぼい14ばかりやってたら面白いのはそうなんだろうけど
マスメディアの餌だな
信者だから分からないと思うけどあなた達は吉田を信仰している数少ない選ばれた光の戦士達ですよw
これもエボンの賜物だな。
ボタン連打で良いんだから
まあ誰かがこんなゲーム望んだんだろうな🙄
見栄えだけはいい仕事?してるよ
パケとか宣材として極上クオリティだし
デビルメイクライだと思って
PC版出て安くなってたら買うかもしれないね
そらこうなるやろ
ただでさえ下手でもクリア出来るようにしてるんだから
なんでその程度の事でこんなに盛り上がれるのかね
何を今更盛り上がってるのかね
こいつすげーよ
戦闘やシステムを面白いと思うことなくなったし
映像や派手な演出家みて感動するためのツールだ
もうスクエニゲーなんて期待してる奴おらんやろ
最序盤な上に敵の体力ギリギリまで減らしてるし何がおもろいのか分からんかった
RPGの利点としては難しい敵でも最悪レベルさえ上げれば誰でも勝てるって所だし
オメガみたいなのも攻略情報があれば勝てるのも良い
攻略情報を見ても「こんな方法があったのか!」って感じで別に悪い気はしない
(初見殺しの敵が多いゲームもウザイけど)
アクションに切り替えたんならFFのメインタイトルは名乗らない方が良いと思ったけど
他の人はどうなのかね?
大きく路線変更したんならタイトル自体変えた方が良い気がするわ
14はストーリーが良いとか聞いたから
オフライン用に調整して貰った奴やりたいわ
ドラクエの9だか10なんかもやってみたいんだけど
あっちはクソ等身で作られてるから全くやる気が起きない
簡単とか言ってる人は本当にやってない人かアクセに頼りっぱなしの人だと思うよ
ストーリーを楽しみたいのならゲームである必要性ない
無駄に固くて無駄に長いからストレスフルなんだが?
やるならFF外伝の聖剣伝説が筋だと思うわ
だから今回、吉田が
「ナンバリング撤廃した方が良いかもしれない」
って話してたらしいけど
プレイヤーとしては1作完結のがいいと思う
最低保証というか、下手でも弱体化の手立てなり、自キャラを超強化できるなり補助のシステムつけて
プレイヤーのπを広げるのも一つの手だが、
作品コンセプトを決める側がどういう立ち位置にするかによるね
そういえばDQが「レベル上げさえすれば誰でもクリア可能」というシステムの先駆だったって聞いたけど
せめて敵が硬すぎなければ無双的な爽快感くらいはあったんじゃないかと思う
そういう風に思わなきゃメンタル保てないんやね
モロのガチアクションなんて導入したら、反射が死んでる高齢者は死にまくって不満たらたらで文句が
出まくるのは目に見えてるしw その辺をスクエニは配慮してんだろ?目を瞑っても倒せるボスw
CSゲームの特有の文化で、自分の腕は置いて置いてガチ設定なゲームを作るFpsやバトロアの開発会社に
「エイムアシスト強くしろ!」と要望を送りまくるとか、詰まる所はなんちゃってで操作してる気分に
なりたいだけなのさw このFF16の配信者は、そこを端的についてるだけw