【画像】FF16主人公「俺は創生という究極の幻想を打ち破る!!!」←これ普通にかっこよくね?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:10:03.44 ID:z9iiKYxld
no title


no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:10:29.24 ID:pINPehYu0
上条さんかな?

6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:11:42.78 ID:/JGaOWap0
タイトル回収やん!
オタクが好きなやつやん!

10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:13:40.73 ID:SOmT+bx+0
必殺吉田パンチ🤛

11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:13:57.62 ID:Gyu+vPUPp
そげぶ!そげぶ!

12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:14:29.43 ID:Qx2EO7/k0
これもうファイナルファイト16やろ


117: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:43:44.78 ID:kegcqwUY0
>>12
普通に爆笑したわ

128: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:45:12.07 ID:amYhY+LWd
>>12
999999がシュールすぎる

171: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:53:30.59 ID:kJy62mQx0
>>12
笑った

15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:14:58.98 ID:LDf0JSub0
吉田がパチンコで禁書ハマッてたのが一発で分かるな

20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:17:09.23 ID:KemXAJQw0
エターニアの最後もQTEみたいなもんやけどめっちゃ燃えたし
演出次第なんかな

21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:17:18.26 ID:HxdiDc19a
ワイが12歳やったらカッコよく見えたんかもしれんな

23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:17:40.41 ID:MfgdDt310
究極(Final)幻想(Fantasy)
メタメタすぎや

24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:18:34.13 ID:VciVpikd0
>>23
14初期からずっとその言い回し多用してるぞ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:20:16.43 ID:LWgTUv4jM
>>23
全集中!鬼滅の刃ああああ!!みたいなノリやん

29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:20:25.63 ID:bNoJVY1Xr
ファイナルファンタジー17はいつ発売や?

34: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:21:49.06 ID:UssrGHCSa
>>29
9年後やな

39: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:22:43.51 ID:lqsrihvTa
上条さんのパクリで全世界で失笑されてるやん

45: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:25:09.81 ID:lqsrihvTa
この脚本家とあるのパチ打ちながら考えたんか

104: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:40:47.82 ID:hvw5TBzN0
no title

110: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:42:06.97 ID:ppvfAZeS0
ちなみにこのあとの展開

ラスボス「絶対的な力をもつ私が死んだら世の中が混乱して争いや悲しみが増えるけどどうする?」
主人公「別にいいけど?それが人間だし」→ボス倒したらなぜかいろいろ解決して平和に

のご都合主義だぞ

116: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:43:28.95 ID:D4lp8Q0l0
>>110
FF13みたいやな

166: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:52:18.50 ID:VhvgYDS60
>>110
原作ナウシカかな?

120: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:44:27.77 ID:FaANSwt40
やっぱつれぇわレベルのネタシーンないの?

133: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:46:15.82 ID:0zRUYgSv0
>>120
今回はガチでよくある演出がセンスなく詰め合わせされてるだけやから
そんなセンスある面白いもんは無い

138: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:47:28.50 ID:qkB6ZhYsd
ダークファンタジー貫いてほしかった

139: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:47:29.17 ID:sN0WLdcW0
なんか14のカットシーンに近いんだよな
同じ人のセンスなんやろな

143: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:48:25.76 ID:RiUP5iIc0
FF7とか8で感動してたキッズたちはいま40歳手前やから
そいつらがスタッフになって作ったのが16なんやろな

180: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:55:00.55 ID:Yx8xhlr30
そげぶ

163: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:51:52.03 ID:S16c2uGhd
最後999999なのは別にいいしパンチも別にいい
ダメなのはこの二つを組み合わせる事
パンチ999999はいきなりギャグ漫画見せられてる気分になる

44: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 12:24:04.94 ID:KqwS2krra
そげぶでグーパンって完全にあれだよな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
ステマ工作員以外持ち上げないクソゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
早くステマ違法化してこいつら全員逮捕されねえかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
大胆なタイトル回収は吉田の特権
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:48:13 ID:- ▼このコメントに返信
記事タイトルでネタバレするなよ無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:48:34 ID:- ▼このコメントに返信
ステマじゃないと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
もうFF16の記事はやらなくてもいいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
カービィのどのセリフよりも深いと思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
上条当麻で見た。つまりFF16はインデックスのパクリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
300万本売れてるんだああああああああああ!←出荷台数でしたwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
上条さんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
ふざけやがって、そんなつまんねえ事はどうでも良い!
理屈も理論もいらねえ、たった一つだけ答えろ魔術師!!
テメェは、FF16を助けたくないのかよ?
テメェら、ずっと待ってたんだろ?
FFの記憶を奪わなくて済む、
FFの敵に回らなくても済む、
そんな誰もが笑って誰もが望む最っ高に最っ高な幸福な結末ってヤツを!
ずっと、待ち焦がれてたんだろ、こんな展開を!
英雄がやってくるまでの場つなぎじゃねえ!
主人公が登場するまでの時間稼ぎじゃねえ!
他の何者でもなく他の何物でもなく!
テメェのその手で、
たった一人の女の子を助けてみせるって誓ったんじゃねえのかよ!?
ずっとずっと主人公になりたかったんだろ!
絵本みてえに映画みてえに、命を賭けてたった一人の女の子を守る、
そんな魔術師になりたかったんだろ!
だったらそれは全然終わってねえ!! 始まってすらいねえ!!
ちっとぐらい長いプロローグで絶望してんじゃねえよ!!
手を伸ばせば届くんだ。いい加減に始めようぜ、魔術師!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
フォトリアルで漫画的な演出した挙句
エフェクトバリバリからのダメージ表示とかシュール極まりない
ゲースロのどこにこんなシーンがあったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ステマじゃなくて吉田信者とゴキブリが無理に持ち上げてるだけじゃねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
吉田 .oO( レベルを上げて物理で殴る… ププ…受けるだろうなぁ♪)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
JOJOの格ゲーでこんなシーンあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
ここでタイトルのメタだしたら受けるだろなぁニチャァ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
メタスコアでのユーザーレビュー10点爆撃が週間売り上げが出た途端ピタリと止まったのはどういう訳だい🥴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
いつからFFは中二病こじらせたセリフを言わせるだけのゲームになっちゃったんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
FF16が売れまくって任豚が発狂してるのいいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
なんか幼稚くさいんだよな
表層だけゲースロ真似て大人向け(笑)気取ってるけど中身が伴ってないので全体的にストーリーも演出も稚拙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
※19
売れまくってのハードルがダダ下がりなのが草
リメイク作品にすらダブルスコアで負けてんのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
16で初めてならいいんだけど今までのシリーズで散々コスってるからなぁその言い回し
使い古されすぎて乾いた笑いしか出んよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
ファイナルファンタジーのタイトル回収ってそういう力技ありなんだ、とは思う
何となく、10とか6のああいう言われて見れば、幻想が終わるんだな見たいな感じをやるタイトルはあるけど。あんまタイトル気にしないゲームだと思ってた
ドラクエで、「これがドラゴンから課された試練だったんだ!」とか言われても困るみたいなあれで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
これが俺達の!鬼滅の刃だあああ!!ってノリだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
セリフは無理にタイトル回収しようとしててくどすぎる
ラスボス殴りはギャグだろうからそこはいいけど
アスラズラースのラスボス殴って連打するのが既にあって二番煎じに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:56:57 ID:- ▼このコメントに返信
なんかモーションがちゃちく感じる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※19
むっちゃくやしい~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
そう‐せい〔サウ‐〕【創世】 の解説
世界を初めてつくること。また、世界のはじめ

既存作品の派生ばっか作るって事?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
※17
レビューで10点つけるような層は初週に買ったからでしょ
自和売れ目指してるらしいけど、完全に初動型のタイトルなんだし。ここから更に爆発するかは怪しいんだから。新規にそんな熱の入ったレビュー投降する人増えないと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
設定が雑過ぎてどっかからパクって来たんだなと一瞬で分かってしまう唐突な演出なんてオタク的にも冷めるだけなんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:59:39 ID:- ▼このコメントに返信
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
うおおおお!!すげえええええぇ!!!
……俺はゲーマーだ…!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
※26
それ以上にキメゴマだろう拳の当たってるシーンの、角度が横から過ぎるのが気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 15:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
※1
田畑・鳥山「こんなクソゲー作りやがって・・・スクエニの面汚しが!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
※24
おっさんがやってたら共感性羞恥が発生するノリだな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
全然かっこよくねーっす。タイトル回収のためにお人形に喋らせたセリフにしか思えない
回収はもっとさりげなくやるもの。"で囲ってるのも最低のダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり、FFみたいな大作タイトルには、出すからには遊びを牽引して欲しいんだよな
こういうタイプのストーリー重視はやっぱ中小のタイトルでやってくれんかみたいな。言い換えると、他所がパクりたくなるような魅力的なゲーム、最近のドラクエやFFには存在してないよね。後追いが出てこないというか、むしろ後追いやってるというか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:02:36 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニって宣伝通り越してステマ企業臭がすごいする
だからソフト発売後すぐに値崩れ起こしてワゴン直行のゲームが沢山あるんよ
ステマでも何でも初動で売り切って逃げろの精神が見え見え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
ラスボスが女で男女平等パンチで締めたら完璧だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
イッツオーバー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
このパンチがどうかは知らないけど、漫画に当てはめて考えたとき
積み重ねが感じられない演出をしたらジョークやギャグになってしまうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
本当に何でパンチなんだろうな
剣しか選べないのだから何装備しててもモーションいじらず斬れるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
※20
FF何て高齢化でおっさんしかしないだけで会社が想定してるメイン層はその中高生だろ?っと思ったけど大人向けって触れ込みだったなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
※24
めっちゃ色々説明する鬼滅が避けたノリって考えると本当に終わってるのがわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
※9
――――消せ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
※39
やっぱ上条さん何だよな男女平等パンチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
エホバ嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
いじめっ子がほっぺたグリグリやってるみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
ラスボスでもギャグに走る路線に舵切ったのなら、確かにFFのすごい変革
道中も捧腹絶倒なんやろなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:07:21 ID:- ▼このコメントに返信
買ってないから知らんww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
FF16 国内100万本 海外200万本
ゼノブレ2 国内60万本 海外200万本
ゼノブレ3 国内50万本 海外140万本
FE風花雪月 国内80万本 海外300万本
テイルズ 国内70万本 海外130万本
オクトラ1 国内60万本 海外240万本

もうそこらへんのJRPGと大して変わらんレベルやなFF
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
煽りとか冗談抜きでFFファンに聞きたいんだけど
これ本当に格好良いか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
発売してすぐに300万も売れてるゲームを批判するとかダサいな
そういうやつって携帯でポチポチするゲームが好きなんだろうなぁ(失笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
ラストバトルをネタバレするごみサイト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームの面白さで誤魔化せてないからゴミなのが浮き彫りになるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:09:29 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんとタイトル回収しようとしてるだけドラクエよりマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
いかにも主人公がファイナルファンタジーって単語を知ってそうな感じがするのがダメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
やつぱつれぇわ←このセンスよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
ここからまた新作が7年くらい出ないことが一番絶望的だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:11:01 ID:- ▼このコメントに返信
その前に15の売上打ち破れよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
※56
完全にドラゴンクエスト要素の解釈の余地が無いドラクエなんてナンバリングには無いけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
ラストがQTE的なのは別にいい
ゲーム通してのシステムを生かすやつなら尚良し
ブチャラティなのがアカンねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
※11
ありがてえ!ありがてえ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
ffどうこうよりネタバレする管理人がクズ過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:12:23 ID:- ▼このコメントに返信
※51
信者にヨイショされまくりのゼノブレより売れてるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
つまり進化を認めず旧態依然を支持し過去の損益を求めるだけだって事なのか?
(プレイしてないから内容は知らん)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
※19
任天堂じゃなくて例のパチチョン企業やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
※30
過去作をさんざんFF病と馬鹿にしておきながら
禁書の上条丸パクリはさすがに頭が悪すぎる

幻想を打ち破るのなら、今後はFFの名前でゲーム出すなよと言いたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
デブハゲ親父が世界を救う物語作れよ
もうホストはいいんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
※65
ゼノブレイド?比較対象として有効なくらい有名タイトルだっけ?
そんなのと比較されるくらいまで落ちたってことじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
センスが古いどころか劣化してる
FF7のラスト無言で一騎打ちは今でも通用する演出だったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
※17
FF信者「工作の証拠は?無いなら偶然なんだああああああああ🤪」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
同シリーズで神に逆らう的な話ばっか連発し過ぎ飽きた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:16:27 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ステマ工作でクソゲー煽りは会社に怒られるしなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
まだそこまで見てないけどそれはダサいわ
吉田しっかりしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
ノリが龍が如くなんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニはこのネタバレごみサイトを訴えればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
9999の攻撃を16回繰り出すとかの方がよかっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
大人向けにしたいのか中高生受け狙いたいのか中途半端じゃね
あとFF14もそうだったけどグーパントドメ好き過ぎるだろ
FF14の時は人によって武器が違うから全武器分のトドメ演出作れないのわかったけどこれは主人公の武器剣で固定なんだからそれでいいやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
このゲームの脚本書いてる人ってファンタジー世界よりも東京で魔法使ってる世界とかの方が好きなんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
嫌悪感さえ湧かなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
拳が痛まないように柔らかい頬狙ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:19:58 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいい
ネタバレする奴がクソなのだけは確かな事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>110
チョンエニはお花畑パヨク企業やからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも上条さんは右手がそういう能力なのよ
ハガレンは直前にアルがエドを助けるために自分の魂代償に取り戻してくれた生身の手なのよ
だからパンチに意味があんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
控えめに言ってカッコ悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
※1
雇用期間終了したらしく10点レビュアーは綺麗に居なくなりましたとさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:22:23 ID:- ▼このコメントに返信
そのセリフ英語だとどうなってんの?
ファイナルファンタジーがどうたらとか言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:22:28 ID:- ▼このコメントに返信
※84
やっぱり朝鮮ネトウヨが日本企業叩いてんのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:22:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
サバ太郎じゃん
あいつもアニメの最後にボスに一人で突っ込んでたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:23:47 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクターをリアル頭身のおっさんにして深夜アニメみたいなセリフを吐かせるから気持ち悪い事になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
※7
カービィに負けたの相当恥ずかしかったんだなwww女子供よりも購買力のない弱男PSファンボーイwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
※87
10点レビュアーが居なくなるのはいいんだけど、レビュアー自体が居なくなってるのはどうなんだろうな、あれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
LGBT要素のガチのホモキスやらかしたFF16
配信で上がってるけど子供はマジでゲイになるから見るなよ?
FFに次なんてない これで本当に終わり

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
FFなんて所詮なろうじゃん
プロが作ってんじゃ無いんだからこんなもんだって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:27:08 ID:- ▼このコメントに返信
※65
めちゃくちゃ海外意識してたのに海外売上ゼノブレ越えられなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
※93
他の点数もつかないのは工作やりました!ってゲロってるだけだわな
まぁアルカニダにそこまでの頭はないって事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
なんでセフィロス殴られてんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:27:23 ID:- ▼このコメントに返信
※83
クソなのはFF16な🤣
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:27:28 ID:- ▼このコメントに返信
つまりどういうことだってばよ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/01(土) 16:28:35 ID:- ▼このコメントに返信
※9
このうち何本がワゴンに行くんだろう・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:29:01 ID:- ▼このコメントに返信
※96
「ファイナルファンタジーXVI」、全世界累計販売本数が300万本を突破ってヤフーニュースで記事になってるぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:29:41 ID:- ▼このコメントに返信
第16話 シルバーアクセサリーを好むやつにまともなやつはいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
ふりかぶってから殴るのはテレフォンパンチってどっかで見たな
動作が電話してるみたいに見えるのと
「今からパンチ打ちますよー」って相手に教えてるって意味でテレフォンだそうだ
だからタイミングモロわかりで余裕で避けられるんだと
ド素人がやるパンチらしい

そんな避けやすい素人パンチなのに
このやたらと強キャラ感を出してるやつは殴られるまでなんでぼーっとしてたんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/01(土) 16:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
※84
ネトウヨ爺って基本的に勝ち馬にしか乗らないよな。それも後出しジャンケンみたいな感じで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
※105
いやネトウヨ猿は◯◯ミみたいなパチ系企業は叩かんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
ラスボス戦がタイマン&イベント戦でダメ限界突破ってそれワイルドアームズ2ndじゃん
お誂え向きに炎纏ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:32:17 ID:- ▼このコメントに返信
プレーしてないから知らないし、興味もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
パチスロの上乗せ演出のために作ったようにしか見えないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
※43
CERO:Dで子供はやらない
高3は受験だし高いしオワコンだしで寄り付かん
大学生以上に中二病はキツイ
何目的に何故作ってるのか不明なゲイム🌈
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
ここで騒いでる中身まったく知らんゴミは置いといて、あのつまらんゲームを吉田信者は神だと思ってるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
ゴールデンカムイみたいな秀逸なタイトル回収はカッコいいが、とって付けたようなセリフはダダ滑りですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
「ぺこーらはソーセージはシャウエッセンという究極の幻想を打ち破るぺこ!!!」
   🥕⋂_⋂
   (; ・`д・´)🌭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
※89
チョンエニは在チョン企業だろ
企業体質といい製品クオリティといい韓国製と同じなんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
レビューサイトで超好評なんだあああ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
※101
海外にばら撒いた分の返品が、小売りに押し付けられて鬱袋を厚くするだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
※23
雑なタイトル回収は萎えるから止めて欲しいわ
創生と幻想が結びつかねぇし、ラスボスが最後の幻想を消してやるとか違和感しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
※102
販売本数(出荷数+ダウンロード販売数)

ところでこれ、優良誤認じゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
※114
あーあネトウヨコリアが起源主張みたいなことはじめちゃった…スクエニは日本企業だろ…w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
龍が如くでパロってくれると信じてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニの社長って元電通ってマジ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
※38
「いかに手抜いて騙して売るか」はシナチョンの伝統文化なんよな

「三方良し」が基本の日本人とは相容れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
ウボァーとか言ってそうなラスボス、原点回帰は草しか生えぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:39:44 ID:- ▼このコメントに返信
※106
セガサミー差し置いてそっちを挙げるのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
※20
なろうとかウェブトゥーンみたいな劣化コピー つまり、そういう事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
※103
王様…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
20年前のセンスを現在のCG技術で列挙されて、冷めるっていうか痛々しいっていうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:41:08 ID:- ▼このコメントに返信
※119
起源主張っていうより汚鮮じゃね?
チョニーみたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
※121
安倍昭恵も元電通社員だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
※19
妖怪ウォッチやペルソナに負けた自称国民的RPGでゲームの頂点さん😆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
直撃世代「同人オタ臭い10を見た時からいつか落ちぶれるのはわかっていた」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
FFにビッグガンガンを求めてないんだよ
少年ガンガンを出せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
ノリがゴッドハンドなのよ。ああいうのは真面目に作ったバカゲーだから映えるのであって
終始暗いストーリーでいきなりやられるとカタルシスより、はてなマークしか浮かばん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
どこぞの学生の制作物レベルだな
エフェクトとか買って来たソフトにパッケージされてるやつだろ
もっと独自のもん開発できんかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:43:18 ID:- ▼このコメントに返信
※64
いつもの真っ白
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:44:34 ID:- ▼このコメントに返信
※104
それお互い殴り合うボクシングだからで
普通にいきなり殴りかかってきたら、びくっとなって避けられんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
※77
スクエニはカプコンに訴えられろw
DMCの名前出して宣伝してたからてっきりカプコンが開発協力してんのかと思ったら、カプコン辞めた社員にコピー品作らせてんのナチュラルに犯罪で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:45:27 ID:- ▼このコメントに返信
※93
玩具にされてるの見て一般レビュアーは離れたんだろうな
工作員が居なくなって、そして誰もいなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
※25
二分の一田畑について行くような人材じゃこれが限界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
連続でずっと粗大ゴミをだせる体力だけは大したものだよ
誰も忘れたフリをしたくなるフォースポー君を含めてね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:46:06 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ドラゴンボールみたいな召喚獣のビームの押し合いには笑ったわ
リアルなグラフィックで漫画みたいな演出されると没入感が台無しなのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
※133
でもFFって割と暗いストーリーなのに急にIQ低くなって馬鹿やり出すのも伝統だし
ただ、FF16は道中でそういう馬鹿をやらない辺り、浮いてるのは確かだし制作結構かつかつだったのかな見たくは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:47:32 ID:- ▼このコメントに返信
パチ化する時に新しく映像作らんでいいから楽よなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
※59
次のメインユーザーもアラサー以上になるんか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
未だにFFなんかやってるオジサンオバサンが一番の発達障害でしたとさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
※87
掲示板とかでも大人しくなるからすげーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
※104
そら今まで剣を使って戦ってた奴が唐突に剣を捨てて殴りかかってきたら、!?になるわ
ちなみにQTEを失敗したらまた剣を拾って斬り合いが開始だぞw アホの子かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
※64
スクエニは配信ok出してるしもうとっくにクリアされて購買層は知ってる内容がネタバレ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
※136
やられてる方、なんか強そうなやつだけど
いきなり殴りかかってこられてビクッってなっちゃったんだ
かわいいな

そして殴りかかってるやつは不意打ち・奇襲で
問答無用で999999叩き込むやつなのか
とんでもない外道だな
殴った相手が人違いだったらどうするんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
いいぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ…もうffは諦めな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
※104
そもそも普通のパンチとしても遅すぎるし
実際の戦闘では高速で行われてるけどスローで見せてますって奴なんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニでまともなゲームってロマサガRSくらいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 16:59:20 ID:- ▼このコメントに返信
ベッドのポリゴン数決めるのに80人で4時間会議する会社だぞ‼️極上でリッチなPS5だぞ‼️日本猿はセンスが無いから分からないだけ‼️😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ調ならまだ違和感無かったろうにこれがやりたかった事ならフォトリアルと致命的に合ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
世界は見限った、
日本はどうだ?   by SQUARE ENIX
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
くさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
かみやん!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
話題性も出荷数も初週売上もまさかの15以下だから15バカにするとブーメランになるの笑うわ
吉田自らコケにしたのが仇になってしまったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
※156
計算すると16って15より世界累計に対する日本の比率が下がってるからむしろ逆だぞ
日本は見限った、
世界はどうだ?
↑これが正しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:10:17 ID:- ▼このコメントに返信
中学生かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
これ…大真面目に作ってんのか…スタッフぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
ラスボス「ワシを倒すとエライことになるでぇ!ひでぶ!」
→世界は一瞬荒れるけど自然な状態になる
ってシナリオ多くね?

スクエニは太鼓持ちだけ重用して逆らうやつはイジメる働いてない重役でもワンサカおるんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
よいしょしまくりなPS5速報と安置しまくりなここを交互に見るとマジで面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
オッサンになってこういうノリきつい
ジャンプ漫画とか必殺技とかも苦手になってしまったし
FFのターゲット層考えるとオッサン向けぽいんだよな
世間ではこういうのがかっこいいんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
※152
スローモーションだとしたら髪の動きが不自然過ぎるよ、やたら左右に揺れてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:14:33 ID:- ▼このコメントに返信
※1
面白かったって言ったやつ全員を工作員認定してたらそうなるわな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
ネタや冷やかしでホモゲー(事実無根)呼ばわりされてた前作と違ってマジでホモゲーにしちゃうし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
メタスコアにステマ爆撃やってこれ
FFブランドとかいう幻想がぶち壊されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
ここだけ切り取られると創成と幻想はちげーよとツッコむ
おそらく直前にある敵の台詞に合わせたものなんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
※85
継ぎはぎのコピペ作品が本家より劣化すんのってそういう所よな
ガワしか見てない奴が真似るからこうなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
没入感が薄れるとか言っておきながら999999とかなんの冗談だよって感じよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
※9
日本は小売買い切りだから良いけど、海外は売れなかったら返品あるから減る可能性があるっていうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
※166
髪の毛が高速で左右に揺れてるだけだから何の不自然さもないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
とある日本の寄せ集めゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
クライヴ最初は寡黙なお人好しだったのにアルテマ出てから中2ポエムバトル始めて人が変わったのかと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:24:31 ID:- ▼このコメントに返信
FF15より売れてないのに1週でユーザーレビュー数が15と同等になり、初週売上がでたらピタリと止まるのは何故だろう(すっとぼけ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
FFはなぜこうなってしまったんだ
凋落し始めた転換期はいつなんだ
なぜこんなことに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
ラストバトルでクソ長バトルして最後にイベントで99999ダメージで終わらせたぐらいならあのバトル省略して最初から9999ダメいれて時短してほしかったわ
無駄に固くて腹たったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
※104
あまり責めてやるな
この直前に剣投げで胴体に風穴開けられて既に致命傷を受けてたけど「it's over!999999」で死体蹴りされた可哀想なラスボスだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:25:54 ID:- ▼このコメントに返信
最初に例の999999パンチを見せられた時はウケ狙いの編集コラだとばかり思ってた
まさか、本家本元、正真正銘、吉田が目をキラキラさせながら自信たっぷりに語った最高のクライマックスシーンだとは思わなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
アナーキーすぎるんだよなあ…やることやって責任放棄して悠々自適な生活してさ
諸悪の原因取り除けば世の中幸せになりますはやっぱ歪よどこが大人向けなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
※164
FF速報でも安置寄りなの笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
※182
大人気取りの子供っぽい大人向けのゲームやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
※173
工作員なのか信者なのか知らんけど、「バイオ4の記録と似てる!今300万売れてるから最終的にバイオと同じように1000万は行く!アンチ息してないw」とか悦に浸ってるのがいて草生えたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:30:22 ID:- ▼このコメントに返信
※89
擬態する為なら平気で同胞の悪口を言う
そんな事ばっかやってるから何百年も何の誇りもない惨めなミンジョクのままなんだぞ
コソコソ悪事ばっかやってないで胸張って本名で生きてみろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:30:39 ID:- ▼このコメントに返信
FF15やオリジンみたいに良い意味でネタになるようなダサいセリフはじわ売れしていくためにやっぱ大事やな
FF16開発陣は茶化されるのは絶対嫌みたいな人が多いんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:32:41 ID:- ▼このコメントに返信
※178
13でやらかしたのにその続編2作に構ってたせい
ここで売り上げ落ちまくったし人がめちゃくちゃ離れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ黒い山葡萄原人と人類では価値観が合わんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
16が酷すぎてSteamでオリジンが売れてるとかって聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
※13
それをステマという
吉田信者っていうなら今も持ち上げてないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
※190
オリジンはキャラデザやシナリオはともかくゲームとしてはしっかりと面白いし
エルデンが凄すぎて霞んだだけで良ゲーだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
※160
海外に出荷しただけじゃ返品と返金に追われて赤字が膨らむだけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
※188
あれで「FFって別に買わなくていいんだな、なんで今まで買わなきゃと思ってたんだろ」
って我に返ったやつは多いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:39:02 ID:- ▼このコメントに返信
演出が絶望的にダサい
パンチを顔面で受け止めて耐えてるしなんかグイっとしたら通って999999!はギャグにしか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
※164
比較は大事だね
でも信者(工作員)の書き込みって苦し過ぎん?韓国人並みに言ってる事コロコロ変わるし
都合が悪い事は任天堂ガー日本人ガー
批判意見は何処がダメ整合性が取れてない不自然な忖度や動きがあるって具体的だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
※19
全盛期のFF世代だっただけに、ここまで落ちこぼれてしまうともう悲しくなるというより辛い。
もうFFは7のリメイクだけで終わってほしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:41:15 ID:- ▼このコメントに返信
漆黒とか近年のFF14のシナリオは良かったのにどうしてこうなるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
※151
それが無理だから成仏できない地縛霊みたいにアンチしてるんだよ俺らFFファンは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
※188
それ
FF=最先端のRPGという神話が崩れたのが13
それなのに斬らずに続編を出して停滞させたのがまずかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
おっさんが言ってるからださい これが少年なら許される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:48:55 ID:- ▼このコメントに返信
本スレ12さあ、悪質なコラやめーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
バカだからクソくだらない妄想垂れ流すけどよぉ
実際のところ10人かそこらで、しかも暴力だけで国を変えることって出来るんかな
クソほどケンカが強くても無理やんってとこがファンタジーなんかなぁ
教えてくれよアニキぃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
5800円で売れたけど来週には買取価格くそ下がってると思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
17早く出ないかな
次は初週20万きるだろ
もしかしたら15万もきるかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:49:43 ID:- ▼このコメントに返信
※197
10リメイクの話も出てるし果たしてどうなることやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
前廣とかいうシナリオライター、14の時点で評判悪かったのにそれでも起用する理由ってなに?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
※2
たぶんステマではない
前半の2割くらいは本当に神ゲーと言えるくらいストーリーが完ぺきに作られている
そして残りの8割くらいストーリーはゴミマジでクソ
具体的にいうなら最初のクリスタルを破壊するまでのストーリーはメチャクチャ良く出来ている
レビューで体験版がピークって表現はわりと当たっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
とんでもない勢いで増えてたユーザーレビューがピタリと止んだ模様
これからFF出る度に工作疑われるしイメージ悪いねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ小学生くらいにはかっこいいんじゃないのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
セリフとかもそうだけどやってる事が一昔前のチー牛が喜んでた内容に似通ってるんだよな
そういう時代遅れなセンスしかない奴だらけなのスクエニって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 17:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
画像が暗くてボス?が何て言ってんのか読めねえよ
もうPVからずっと暗い以外の感想が出てこないのは異常だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:00:35 ID:- ▼このコメントに返信
※85
一応FF16も主人公自信の肉体がラスボス特攻らしいので直接攻撃は間違いじゃない
どこぞのスレで南斗人間砲弾なら一瞬で終わったなとツッコまれていたのには笑ったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
※172
没入感が半端ないぞ! …パチスロの演出としてはな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
批判も擁護もまったく具体的じゃないので、みんな未プレイでゴチャゴチャ言ってるんだろなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
またポプテピピックのネタが提供されてしまったか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
買おうと思っている人に警告しとく
FF16は本当に酷いゲームだ
作っている奴が酷いゲームだ
体験版だけFF14の主力スタッフに作らせていて
評価が出にくい後半のストーリーは別のスタッフで手抜きで作られている
これはユーザーをダマして売り逃げする
FF15とは違った意味で悪質なクズゲーだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>163
ほんまそれ
片方だけだったらまだ許せたけど2つ揃ったらガチで上条さんになってラノベと変わらんくなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
FF好きなやつってなろう好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
※188
15も元の企画はヴェルサス13だし何であれにそんな自信有ったんだろ
当時からクソ叩かれてたけどアンチの戯言とでも思ってたんだろか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
タイトル回収してやろう感が強すぎてダサイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※210
小学生が買うにしろ、親に勝ってもらうにしろ、
コンソール6万はきついと思うの

ん?実年齢じゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
※217
それはどういう事なん?
スタッフを入れ替えたことと手抜きしたことについてのソースは?
ソースが無いならお前は自分の妄想をさも事実であるかのように吹聴してることになるぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
※105
蝋燭デモの便乗、を擦り付けにきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
強い者の側につくアニゲーがネガキャンしまくりという事は今作はほんとにひどいんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:22:06 ID:- ▼このコメントに返信
頬に拳が当たってから連打させるのシュール過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
※203
一人で一万人倒せる奴が十人いたら現代でも変えられるだろうよ
十万の兵で鎮圧できるって思うかもしれんけど、平野で十万人倒せる戦士を倒すことは不可能
動きが早すぎて当たらないか固すぎてダメージが通らないかどちらかの能力は確実に持ってるから疲れたら離脱して、また神出鬼没に攻勢に出るだけでいいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
もうこれ単純にストーリーが面白くないんだよ
オープンワールドが無いとか一本道とか関係ない
まるでシナリオ教室に通っている専門学生が書いたみたいなつまんねえストーリーだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
どうせまた世界が爆発して新生16にするからへーきやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
※220
正気を疑う話だが開発はFF13で10年以上は余裕で戦える素晴らしい世界観を作り上げたと熱狂してたからな
その13がコケたことが完全に想定外だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:55:45 ID:- ▼このコメントに返信
※207
14もシナリオ評価されてるの大体石川夏子の部分だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 18:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
FF16を評価するのに長文は必要ない
『ストーリーがつまらない』
もうこれだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
「吉田が有能」という究極の幻想が見事に打ち破られたな。おめでとう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
クリアトロフィーの取得率が6.6%だからほとんどエアプか動画見てるだけで知った気になってるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
※19
ヨシのムービィは星のカービィより売れてないんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
※217
流石に嘘の拡散は風評被害だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:06:30 ID:- ▼このコメントに返信
このセンス自分達でおかしいと気付かないのが、なかなか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
※207理由なんてわからんけど、実績で人材を登用するシステムが機能してないんでは?
そういう組織は電通五輪のアレみたいにガワばかり繕って中身ゼロの人材ばかりになって何やっても上手く行かなくなってハリボテになってくんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
真島ヒロは絶賛してたし刺さる人には刺さる内容なのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
※225
五毛忖度説もあるぞ
ユーザーを減らしつつある中華ソシャゲ界隈が、そのライバルとなり得る日本のメーカーの新作をネガキャンしまくってると言ううわさがある
初動逃げ切り型のゲームはSNSやまとめサイトの印象操作に弱いんだ
実際steamでは和ゲーに中国人による集団票操作が起きて削除されてるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
※234
なんであんなクソゲー2周もしなきゃいけないんだ。アホか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:17:47 ID:- ▼このコメントに返信
※221
タイトル回収よりも吉田が過去のFFにマウントしたかっただけだと思うわ
オレの作ったFFが過去のFFをぶち壊す!とか思ってたんだろうけど現実の評価は非情である
11をベースにした何かの寄せ集めで大したゲームでもないのに
14信者に持ち上げられて自分の実力は凄いんだと勘違いしてたんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:18:22 ID:- ▼このコメントに返信
※137
FF16がDMCとダクソのコピー品に見えるということは、それらがブシドーブレードと武蔵伝と双界儀のパクリなのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
※234
面白い面白い言ってた奴らも週販出たら何故かいなくなったもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
999999はFFブランドにもダメージ入ってそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
※229
新生出たら、吉田やったように根性版ディスって現行持ち上げる必要が出てくるな。
それで吉田がスクエニの開発から追放されてくれれば御の字だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
復讐劇って触れ込みだったけど、それは相当早い段階で終わるし(ていうか別にクライヴも復讐しに行ってる感ない)
ダークファンタジー路線やベアラー差別問題は中盤辺りからほぼ無くなって
後半は完全にテイルズのノリと化すぞ。
でもアルテマ戦はめっちゃ熱くてすこだよ😋
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
※2
14で儲けた金だけはあるからな
どんどん広告すんで
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/07/01(土) 19:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
まんま、幻想殺しやんけ…
 スクエニはパクるのが得意だからね☆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
※89
社長が元電通社員になった会社を叩いてるのが朝鮮人、ってどういう理屈で言ってんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
イマジンブレイカー定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
※244
円盤売り上げ出たら急に静かになったチェンアニ信者みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
※148
配信Okだしてるが切り抜きはアウトじゃなかったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
※240
落ち目のFFにやってどうするんだ?
人の多い所にやらんでどうする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 20:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
※247
いつものFFじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 20:20:58 ID:- ▼このコメントに返信
※239
どんなに速筆でも延々遊んでる時間は無い職業だけに
一気に終わらせられる内容と描いてる漫画的にも相性が良かったんじゃないかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 20:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
中盤辺りまでの無駄に露悪的で残酷なシナリオより後半のノリの方が好きだわ
人を探せみたいなサブクエでも、どうせ探す対象は死んでるんだろ…はい死んでた みたいなのがめちゃくちゃ多い
後半はそういうの減る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 20:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
※248
1タイトル辺りの売上が大きいってだけでスクエニのゲーム事業の中でMMOは3番手だから
そんな唸るほど金が有る訳じゃないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 20:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
※127
20年前って言うけど20年以上前に出たFF10はもっとずっとセンスあったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 20:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
週販発表前

_/ ̄
  ↑週販発表後

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 20:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>110
ストーリー全部知ってるわけちゃうけど、何で主人公が勝手に人間代表みたいなツラして勝手に決めてるんや?
「それが人間や!」みたいな台詞言ってカッコ付けて自分に酔って、その他大勢の人間の事まるで考えてへんのとちゃうか?
上弦の3から「鬼化して不死身にならんか?」っていう非常にパーソナルな取引を持ちかけられて「老いることは人間の素晴らしさや!」って拒否する煉獄さんとは全然話がちゃうで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 20:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
※259
ワッカ一人でFF16捻り潰せるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 21:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
上条当麻さんは幻想殺し (イマジンブレイカー)から
究極幻想殺し(ファイナルファンタジー)に格上げになるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 21:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
※241
2周しなくてもゴールドトロフィーもらえるぞ?
マジのエアプやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 21:06:52 ID:- ▼このコメントに返信
※261
どっちにしても倒さないと世界が滅ぶから主語デカくして戦ってるだけ
このあと不幸になる人がいるのもわかってるしクライヴもそれをつっこまれて開き直ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 21:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
とあるかよさっむ
やっぱFFはもういいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 21:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
音楽とか勢い凄いからワイはボス戦の度に少年時代を思い出せたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 21:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
※163
信じられんかもしれんけどそういうラスボス、アンチドラクエ、アンチFFの、その2大RPGを追い落とそうとしてたRPGが好んでやってた演出なんやで
何だかんだDQもFFも、ラスボスを倒せば世界が平和になって問題解決するゲームだったので。アンチ王道がこぞって飛びついた題材だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 21:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
普通におもろかったで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 21:58:37 ID:- ▼このコメントに返信
アルテマさん、若干YOSHIKI味あるんよ
ファンの吉田パンチで新曲出すとかみたいな👊😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
もはや究極幻想って新作FFが売れてる大人気な作品って思わせたい
スクエニの工作のプラン名みたいなもんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
暗い部「クリスタルを破壊すれば、世界は救われる!シドがゆってた!」
だめでした

シナリオアホすぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
ムービーに999999が入ると聞いて寒いと思ったけど
実際見たらダメージ演出も酷いな
999と999が上下から来て999999になるから
999ダメージが横並びになってるみたいでカッコ悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
※273
ちなみにこの直後にチーン、ドゥンというSEとともにリザルト表示されるので、もっとダサくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
※243
このコピペよく見るけどなんなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
※163
これ系好きなら上司こそ追い出して欲しいわ
FF委員会だの役員やってる奴追放しても上手くいくって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
中高年がメインユーザーなのに劣化版キメラななろうストーリー()でドヤァ
その年代は各分野古典から最新までもうとっくに通ってんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:19:33 ID:- ▼このコメントに返信
※233
二分の一TBTと呼んであげてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘中のダメージ表示はプレイヤーのためのものだからいいんだけど、ムービーに入ってるってことはゲーム内の人物にも見えてるってことだよな
イッツオーバーの声と999999の字はどこから出てきたのか。こういう整合性とか考えてないんだろうな

※261
別に頼んでないからなぁ
好意的な解釈をしても箱庭遊びをしたいラスボスが遊びを続けるために自分の都合で恩恵を用意しているだけだから、
飽きたらすべて反故にして壊すだろうなと思うと利益として成立してないと感じる
オレだってシミュレーションゲームやってたら町が発展して病気がなくなるように開発してるわけだし
家畜扱いする代わりにぼくが飽きるまでは可愛がってあげます、って言われて頷くやつはいないと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
※239
なんか神格化して勘違いしてる人いるけど、真島って別に見る目ないだろ
アイツの漫画だってクソインフレ、投げっぱ、雑キャラ処理多い
ストーリーも全然良くないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
※272
テレビで見たもん!くらいフワっとしてるのに盲信してんの怖
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
※261
ゼノブレみたいに長年検討して葛藤してやるしか無いって状況まで持って行かんとユーザーも置いてけぼりだわな
似たような事やってるのにこっちはスクエニの象徴らしく独善的過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 22:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
シドは割りと陰謀論じみてるよな…
そんな言い分を信じて、生活の基盤になる程に重要なマザクリという資源壊して大丈夫かいなって思ってたわ
結果的に壊さなきゃ世界がヤバかったから正解なんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 23:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
※245
そっくりそのままFFが、というかスクエニがもらってるだろうなそのパンチw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 23:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
発売前にあれだけ威勢張ってた吉田がどんな顔で姿を表すのか楽しみだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 00:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
※272 ※281
元奴隷だからな 仕方ないわ 体制破壊側として行動するのは普通
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 01:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
FF16をクリアした感想

幼稚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 02:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
※275
?別にコピペのつもりじゃないぞ
どこが理解できないかがちょっと理解できないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 02:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
※192
そういや決算駆け込みかと思わせるぐらいにやった、スクエニのタイトル乱発の中の一つだったけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 02:52:48 ID:- ▼このコメントに返信
今作は召還獣推しっぽいので、新しい召還獣が出てくるだろうと勝手に期待してたけど、まさかゼロだとは思ってなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 02:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
もうラスボス倒す動画が出たのでFF16は買わなくていいなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 03:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
※288
アクションゲームが全部同じに見える病気か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 03:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
イフリートじゃなくてあかくもえるせいれい?あかくもえるおやじ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 05:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
今日クリアしたけど今んとこナンバリング中最低クラスって感想だな
戦闘は秀逸もトータル的いまいちパッとしなかったFF12すら16と比べればくっそ良ゲーだったなって思えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 05:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
※216
ポプテピもそうだが今後ネット上で色々といじられること確定だなw
オイヨイヨとかやっぱつれえわとか昨今のFFは駄ゲーであるが故散々弄り倒されてきたが
FF16のそれらを上回るギャグセンスをネット民が見逃すわけないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 05:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
※20
凄いよ本当まるで鬼滅みたいな有名作のパクリキメラで
鬼滅は人気有名作すら読んでこなかったニワカ鬼滅おばさんと子供が盛り上がったから娯楽入門層を騙せたけど、

FFのファンでPS5持ってるメイン層は最低でも20代後半以上、要はアラサー以上だろうから表面ゲースロの導入なぞって物語を開幕しても、進んでいくと13や15で気になってた幼稚なセリフ回しが始まり、パクリはまあ百歩譲ってオマージュとしてもいいが鬼滅並みにヒット作からの既視感だらけでどう見ても寄せ集め過ぎなんだよな。セリフとか大人が集まってるのに指摘して訂正しないのヤバいだろ。一人で作ってるなら未だああ誰も指摘してくれなかったんだなと生暖かく見れるのに。体験版がピーク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 05:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
※24
「俺と禰豆子の絆は誰にも引き裂けない!!」恥ずかしさならド直球があるし言うほど避けてない
むしろ持ち上げられてる。ブランドが新興だから崇拝度が高く盲目な人がいるかどうかでしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 06:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
狙い過ぎでは人々の心を掴むことはできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 06:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
FF16は今後ネタとして楽しみだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 06:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
この吉田パンチなくてもラスボスの形態変化のショボさで絶対叩かれてたと思う
これ作るくらいなら吉田14に注力させといて、ポシャったFF11Rの素材使ってオフライン版でも出した方がまだ良かった気がするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 06:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
※230
ヴェルサスPV観ればわかるが15は15にする時に板室とかいう戦犯腐女子がシナリオいじっておかしくなったのと未完成が問題だった
13の時はヒロインの造形すら違ったし 主人公もだりぃ系じゃなくクラウドやスコール寄りのクール系だった(板室はクラウド・スコール嫌い)
まあ13の期待感が15でああなったのは信者も予想外という意味で同じだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 07:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
※292
全部同じには見えないぞ
DMCとダクソとFF16はブシドーブレードと武蔵伝と双界儀の延長上に見えるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 08:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
※292
どうやら20年前以上のスクエニのマイナーなゲームを無理に勧めている
老害スクエニ信者のようだ

人生を三流企業のスクエニに費やしていて哀れに思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 09:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
展開的には悪くないよ?
最後の最後で口に出しあってそんなやり取りするのはクソ寒いってだけで
しかもそれが別作品と被ってんのはダサすぎる
パロディー作品でネタにするならともかく、クソ真面目にやってるから酷いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 09:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
現実じゃ絶対誰も言わないようなセリフでタイトル回収されると
露骨過ぎてサムいんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 10:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
これガチでストーリーが酷いよ
前半だけレビュー対策としてちゃんと作り込んで
後半は適当に作っている
これなら新人のラノベ作家のほうがましなストーリーを書くだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 10:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
※303
FF16はDMCとエルデンリングのパクリと指摘する

DMCとダクソがブシドーブレードと武蔵伝と双界儀のパクリと指摘される

どうやら20年前以上のスクエニのマイナーなゲームを無理に勧めている
老害スクエニ信者のようだ

wwwwww
こういう奴って無敵だよなwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 11:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
フツ~に、いろんなドミナント(召喚獣使い)が仲間になって操作キャラになる、主人公と操作を切り替えられる、コレクター欲求を満たす隠しドミナントもいる・・・・ではダメだったのか???
主人公だけで能力一人占めしないでみんなで楽しくやろうや、なあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 11:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
>←これ普通にかっこよくね?
>普通に爆笑したわ
何が「普通に」だ
日本語の勉強くらい真面目にやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 12:17:41 ID:- ▼このコメントに返信
ヒートアクションにしか見えん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 12:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
記者「クライブさんが創生をただの『幻想』ではなく、究極の幻想』だと感じたのはどのあたりからでしょうか?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 13:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
※213
だったらラスボス戦は最初から剣を捨てて殴ってたら速攻で終わったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 13:38:02 ID:- ▼このコメントに返信
※159
あいつ、前から「俺は悪くない。こいつが悪い」が基本スタイルだったけど、
しくじり先生に出たことで「ヘマしたあいつはどんだけイジってもいい」まで追加されて、
本格的に箍が外れた感がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 15:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
DMCがブシドーブレードや武蔵伝と同じに見えるやつはマジで病気だから治療したほうがいい

FF16はDMCの名前出して宣伝するくらいに意識してパクってるので次元が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 15:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
※220
あのままヴェルサス13としてダラダラ作り続けてたらどうなってたんだろうな
15って駄ゲーなのもあってよく槍玉に挙げられてるけど、LR13から売上回復させてるし実は首の薄皮一枚つなげた作品なのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
※283
FFがご都合主義やなろうと言われる所以だわな
いっつもその時々の感情抑えられなくて突っ走ったら結果的に上手くいった、なんよね
分析や戦略練ることが無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
※314
DMC1は武蔵伝のパクリだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 17:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
最近のスクエニの悪い所の寄せ集めみたいな大作だわ
最高クオリティの映像シーンをどっさり、QTEをガッツリ、ストーリーペラッペラ、ゲーム性皆無
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
とあるシリーズが、ついに国民的RPGにも影響を与えたってなると鼻高々だよ
そげぶ!、今年の流行語大賞にならねぇ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:21:21 ID:- ▼このコメントに返信
※317
調べてみたけど似てるところ全然ねーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:27:39 ID:- ▼このコメントに返信
ベネディクタとシド消えるの早すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 20:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
殴ってからが長すぎる、押してるだけじゃん
つかこういう演出ってお互いに力をぶつけ合って打ち勝つから映えるんじゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 20:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
※320
カメラが任意無理、5つくらいのメインの技とコマンド入力で出すサブの技を集める、火の巻と幻影剣が似てるみたいに個々の技も被ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 23:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
7月2日23時半現在のクリアトロフィー取得率が8.6%

もう発売から10日経ってんだがまじで低くて草
ストーリー重視の先が気になるゲーム性で誰でもクリア出来る難易度のはずなんだが
進めば進むほど微妙だって気づいて途中で投げたりモチベ落ちたりしてんのが手に取るようにわかるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 06:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
長時間の尺のムービ付き超一本道シナリオで高齢者のバカでも遊べるアクション要素。
コマンドRPGから進化したFF16には相応しいけどさ。もう何のゲームなのか判らないw
発売前から判ってはいたけど、スクエニはムービ逃げし過ぎ。ムービーの制作の方が
金がかかってそうな位w いっそ原点に戻ってムービを無くしてゲーム性で勝負しろよ…。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 15:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
誰か俺のBadも999999までやってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 19:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニがこどおじを皮肉っておっさんキャラにそげぶパンチさせたのが臭いような
これが少年主人公だったら普通にウケてたと思うし今のスクエニは色々と悪い意味で臭い
ユーザーを馬鹿にするのが崇高な俺ら♪って感じなんだろうけど見下し感が見え見えすぎる
Good 0 Bad 0
. 一本鎗 改2023/07/03(月) 22:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
悲しみに満ちた暗〜い世界の主が言った所でね😅
その言を受けて「オメーの世話にはなんねーよ」と言えば良いだけなのに「それが人間だ」とか人間に「拘る」からくどいし臭くもなる
製作者の「拘り」が、ストーリーからシステムに至るまで、全て裏目に出た面白い作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 07:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
改めて見ると演出と絵柄が合ってない気がする
グレンラガンみたいな絵柄でやればもっと熱かった

やった時はそれなりにテンション上がったけど
ここだけ切り抜いて見るとシュール過ぎるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 17:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
う~ん、どうだろう
このしょうもないセリフを感動出来るまで没入させてくれるなら良いんだろうけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 15:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
自我もたない操られ主人公
Good 0 Bad 0
コメントする

「ファイナルファンタジー」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【706件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事