|
|
Twitter医師「日本の高齢者はクズ!園児でも使えるスマホを、言い訳ばかりして使おうとしない」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:28:38.78 ID:hwccPGGn0 BE:419087453-2BP(2000)

@higashi1979
認知症や障がいの無い高齢者はお尻叩いてでもIT機器を習熟させるべきです。
認知症になると新しいことを覚えにくいですが以前出来たことは忘れません。
脳トレは娯楽以上の効果はありませんがIT習熟は我が身と社会を助けます。
それがコロナ禍で骨身に染みてわかったことです。
甘いだけが優しさではありません。認知症ケアをする立場として。
@higashi1979
単に事実です。ほとんどの高齢者は
間違いなく幼 稚園児以下の意欲しかありません。
冷静に考えたら当たり前のことですが。
2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:30:33.69 ID:sr6ETJ390
うちの祖父86歳だけどスマホ操作してるぞ
電話とLINEの簡単な操作だけだけど
今度インターネット教えてくれ言われてる
電話とLINEの簡単な操作だけだけど
今度インターネット教えてくれ言われてる
29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:43:10.65 ID:UilpWMvr0
>>2「良い韓国人もいる!」みたいな例外出されても困る
論旨に合わない
論旨に合わない
3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:31:53.68 ID:Zz/weUW70
スマホ操作できても、毎日やること以外は忘れるぞ
半年一年ぐらい、一度もログインしないサイトの、パスワードを若者も忘れるような感じで
半年一年ぐらい、一度もログインしないサイトの、パスワードを若者も忘れるような感じで
6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:33:14.24 ID:2zenl4fo0
単に幼 稚園児以下という可能性
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:34:06.08 ID:vf4PCScG0
最近の老人はタッチパネル注文やセルフレジも出来ないからなあ、幼 稚園児はむしろやりたがるが
35: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:44:47.50 ID:znNIcaf70
>>7
そうだな
老人はとにかくやりたがらない、子供はなんでもやりたがる
まあそんなもんなんだろうなあとは思う
そうだな
老人はとにかくやりたがらない、子供はなんでもやりたがる
まあそんなもんなんだろうなあとは思う
10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:34:34.76 ID:9KGPwdMR0
てメェがジジイになればわかるよw
67: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 09:13:44.42 ID:oAZsbpEr0
>>10
ジジイwww
ジジイwww
13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:35:38.57 ID:K0Ih5l5B0
その通り二言目には分からないというが、そもそも覚える気がない
88: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 09:26:31.61 ID:M0wbH4yT0
>>13
これこれ
なのに聞いてくる
これこれ
なのに聞いてくる
14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:36:00.04 ID:K4Rj31oO0
タッチパネル使えなくて切れるのは老人
まじ害獣
まじ害獣
18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:37:51.69 ID:RjxGG+e30
ついていけないやつは切り捨てろ
これからの日本はそれで良い
これからの日本はそれで良い
21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:41:28.61 ID:EKeFXpDc0
自分が年寄りになっても好奇心や意欲満々でいられると思ってちゃいかん
22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:41:39.74 ID:O/cBsGS50
老人によるとしか言えない。
うちのじじいは80超えてからスマホ出たのにラインも電話もネットも使ってゲームまでしてる。
この前回転寿司で見たのは、うちのじじいより下っぽかったのにタッチパネルすら使えなかったな。
うちのじじいは80超えてからスマホ出たのにラインも電話もネットも使ってゲームまでしてる。
この前回転寿司で見たのは、うちのじじいより下っぽかったのにタッチパネルすら使えなかったな。
38: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:46:18.98 ID:IxlUmPMX0
お年寄りの指はタッチパネル反応しにくい
45: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:50:41.97 ID:WglXgNy90
目が見えないから何やるにしてもとにかく億劫だといってた
73: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 09:16:23.45 ID:yILlJJmE0
>>45
これはありそうだな
これはありそうだな
50: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 08:53:52.59 ID:ccgDn/Wz0
おれも年取ってゲームしなくなったな
新しいゲームで操作や遊び方に適応していくってのは脳にいいんだろうが
新しいゲームで操作や遊び方に適応していくってのは脳にいいんだろうが
63: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 09:10:49.91 ID:1BiHCXkJ0
松屋の券売機でキレる老人
64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 09:10:52.80 ID:DlWqw5g10
日本人は向上心がなく、怠惰で刹那的だからなw
66: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 09:12:52.59 ID:+bqw59oM0
正論
耳が聞こえない奴ほど文字で調べてほしい
耳が聞こえない奴ほど文字で調べてほしい
77: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 09:18:21.16 ID:4et6NXsL0
呆けはじめてわかる
あのとき俺は馬鹿だった
あのとき俺は馬鹿だった
97: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 09:46:52.14 ID:qBxgLcpE0
使わんで済むなら使わんでいい
129: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 10:30:14.48 ID:ThDXB2Bx0
157: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 11:13:29.88 ID:8eOMpnv60
>>129
Twitterは嘘松だらけだな本とクソ
Twitterは嘘松だらけだな本とクソ
142: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 10:52:02.57 ID:jfRMFbLq0
年寄りに新しい事をさせるのは凄く大変だぞ
106: 名無しのアニゲーさん 2023/06/20(火) 10:00:19.12 ID:/OGp7R1w0
まあ難しいちゃ難しい
教えてくれる人が近くにいないのが悲惨なんだよね
教えてくれる人が近くにいないのが悲惨なんだよね
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
爺さん婆さんもLINEやってる時代だぞ
幼児でも使っとるぞ
携帯はタフネス系の折り畳みだからなんとかなってるけど
精神科医がその程度の認識で大丈夫か?
うちの80のババアはスマホに変えてから
毎日のようにウッキウキで咲いた花の写真や
作った飯や空の写真を送ってくるようになったぞ
思えば韓国人はRubyも生み出せないスパコンも作れない無能民族だった
自身の体験も交えて話してるから説得力が凄いわ
ただここまでキッパリ正論言うとこのツイートに噛みつく奴いっぱいいそう
覚えることが嫌で変化が嫌
だからサービスなんてネットに変えなきゃ割り増しでいいんだよ
そうすりゃ文句言いつつ勝手にやるから
優しくするからつけあがる
日本人のくせにスパコン作れない奴おるか―?wwおらんよなあ?ww
護憲集会は老人しかいないらしいけど、そのまんま
憲法もIT機器も変わらずそのままが良いと思ってる老害
いずれ自分もなるもんだと思って覚悟するか反面教師にするしかない
セルフレジすら使えないのに無茶言うなって感じよな
医師としてあまりに不勉強なのは本当に怠惰だと思う
「スマホのLINEでグループを作って使いましょう」と提案したら
老害数名がニチャニチャしながらガラケー掲げて
「えっ?スマホなんて中途半端なパソコンでしょ?w何言ってんの?w」
と却下されて未だにメールで面倒くさいやり取りしてるわ
マジで無職の老人なんやなって・・・w
隙あらば自分語り
使ってるだけマシなんだろうか
世を知ってる風の逆張りウケる
頭の中のカイガイの次は頭の中ジジババなんかw?
韓国は日本に比べてIT後進国
日本を見習って後進国の韓国はG7を目指そう
世界主要情報技術国
日本 4位
韓国 14位
世界10大IT活用国家
日本 10位
韓国 ランク外
世界トッププログラマーおよび開発者保有国
日本 6位
韓国 22位
プログラム言語別の上位国家
日本は
Data Sturcturesで5位、Mathematics で5位 Functional Programmiing で4位、Artificial Intelligence で1位
韓国はランクインなし
ついでにネット速度(笑)でも日本に負けてスパコンでも量子コンピュータでも日本に負けているのが
IT後進国の韓国です
若い内は分からなかったし分かろうともしなかったけどね
興味が無いし金もかかるし覚えたくもないって言ってるんだからそれでいいだろ
自分の事を老人より上の階級の人間とでも思ってそうだな
医者だろうがなんだろうが人として勘違い野郎だわ
変なボタンばっかりでこっちの方が難しいわ
年寄りはだいたいどこもそうなんじゃないの
5世代くらい前なら別にジジババ関係なくいるだろ
あと最低限1台ってなんや?
仕事用込みじゃないんなら普通1台やろ
高齢者なんだからそら付いていけない人間も少なくないやろ、としか
自分の常識に囚われた考え
自分が絶対に正しいと思って怒鳴り散らす系老害やろうね
年取ると脳の容量いっぱいで新しい事覚えられねーんだわ
でも松屋は確かに分かりづらい
ジジイだけが文句を言うよな
あとパチ○コで脳ミソやられてるってのもある
幼稚園から買い与える家庭なんて激レアの部類やろ
それは別人
入院患者へ虐待するまであと半歩って感じだな
コレが精神科医ってのが怖くて仕方が無いわ
患者に寄り添うどころか患者を侮蔑かよ
まあ新しい券売機は切れたくなる気持ちもわかるが
落ちぶれるのは当然ですわな
一部のしっかりしてる老人もいるかもしれんが大半に無理があるのは道歩くのも危なっかしいじじばば見てれば馬鹿でも分かるわ
海外から見たらまだファックス使ってるのw?って感じみたいだし
IT後進国なのは年寄りがいつまでも新しい物を学び取り入れようとしない結果なわけやろ
???「失敬な、ちゃんと方眼紙として使ってるぞ」
気持ち悪いから 死/ね
大阪民国クソバカチョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウックwwwwwwwwwwwwwww
うじ虫チャイニーズゴ~
.死。ね
うちの爺さん婆さんは固定電話とPCメールで事足りてるわ
キモチワルイ奴
そんな老人に怠惰であることを非難しなくちゃならんのは、もっと頑張れと尻を叩くのは
度量が狭くて嫌になるね
中国では文革青年だった老人たちがスマホ使ってるらしいで、というか使わなきゃ死ぬから使わされてる
それくらいないと日本は進歩しないわ、コメ欄の老害は必死に抵抗してるがUSBがわからないIT大臣いるの日本だけやぞ
しっかりしてる老人は言い訳しないで覚えに行けって言ってるんだぞ
そもそも道歩くのも危ういジジイには言ってない
制作上の都合による、一部サービスでの第24話配信遅延について
g-witch.net/news/detail.php?id=20747
入院中は有料の備え付けTVは利用せずスマホ見てる年寄りばかりだった
基本設定のままだからLINE来るたびにライン!ってうるさいのと
通話エリア行くの面倒だから大部屋でスピーカー通話はじめるのと
イヤホン嫌がるから音出して聞くのは迷惑だったけどな
あれどこに何があるのかまるで直感的に判らないからすげえ苦手
🥸「自分の言いたい事を無理矢理ねじ込むとか
君は頭に少々欠陥があるようだね」
何言ってんだコイツ
ちゃんと意欲ある老人が早々に病院に行くかよ
それなのになんで日本の高齢者全員がそうであるみてーな突飛な事言ってんだ
Excelなんて使わずにSQL直打ちでDB検索するからな一部の古参IT老人は
簡単に言うな
そういうの得意だった父親も年取ったらセルフレジも使えなくなったし
老人はアイコンが何か理解できなくなるんだよ
意欲を無理やり求めて嫌がると怠惰だとか罵ってるのコイツ?
ジジババだって幼稚園の頃はそりゃ好奇心旺盛で意欲もあっただろうけど
老いると今の幸せが死ぬまで続けばそれでいいって穏やかな思考になるんだよ
人間なんてそんなもんだろうが
精神科医のくせにそれもわからずツイッターで老人叩きかよ
でも昔はすぐ○んでくれたからなー。長生きするつもりなら相応の努力はしてもらわないと
園児がスマホを使うなんて信じられないほどの天才
そうだよ
結局若い時からダメな部分が年取ってもっとダメになるだけ
今使えてる奴は認知になってもたぶん使えるよ
肝心なUIが糞で使いにくいってオチなのなんとかせいや
育ってきたからスマホとか苦手なんだよ
そんな事も解らんのかこの医者
未だに多くの病院でクレジットカード使いづらいしこいつらホンマしょうもないわいつまでクレジットカード不安持ってんだよ
あいつら未だに新聞で世の中知った気になってんだぞ
無能レベルとしてものが違う
高齢者はスマホ教室に通いなおすが良いでしょうねぇ
お前らの中に、孫の顔を見せるという親孝行ができない奴がいるのなら
せめて得意分野であるスマホやパソコンについては優しく教えてあげような
そのジジババが穏やかに死を迎える為の医療に必要だから覚えろって話だと思うけど
実際、セルフレジとか会社での年末調整のやり方とか、変わった時は無駄なのにみたいな気持ちが若干あったけど、何ならそういう変化する以前より楽だしな
痴呆症は除くって書いてあるよね?文字読めないのか?
選挙権、運転免許、酒タバコ。
これらは全部禁止で
入園前の年からタブレットでyoutubeみてるしパソコン画面タッチして操作しようとするくらいにはデジタルネイティブなんだけど
今更何言ってるのよ
例外でもなんでもないわ
スマホくらい普通に使うだろ
韓国人の件は知らん
昔からPC関連の質問する人はだいたいこれ
老人になって幼稚園児のように文字が見えるわけないだろ
PCメール使えてんじゃん!
でいいか?
いきなり怖いわ
長い人生今までずっと新しい物を覚えさせられ続けてきたんだもんなぁ
老人になってまでそんな事を強要されたくないよな
しかもスマホの中に老人が喜ぶ物なんかほとんどない
そりゃ老い先短い人生の好奇心や意欲の使い道をそんな物に割きたくないよなぁ
当時からスワイプとかピンチとかあったっけ?
でも宅配荷物届いたという詐欺メールは詐欺と気が付かなかった模様
こういうのでビビると操作怖くなって使えなくなるんよな
へー俺は原文の「認知症ケア」って部分に同調して頭を使うのやめたらボケが早まるって言ってるつもりだったんだけどなあ。何か読めてなかったかなあ
でもよく考えたらあの二人は元からゲームもパソコンも好きでスマホ出た途端にスマホに変えてたな
そういう人もたまたまその辺が苦手分野なだけで他の部分では勤勉で優秀だったりする事もあるから、そこだけ切り取ってダメな奴扱いすんのもなんだかなと思うけどね
この人の精神の方が心配だわ
俺の知り合いの医師にもこういう人いるけど
具体的に何を目指して何のためにこういう発言してるか曖昧で、現実的な解決手段に結びついてないんだよね
あと別件で(主観的に)迷惑に感じた医師に対してとはいえ「何様のつもりか 身の程を思い知らせるべきでしょう。」って言動してるけどこの強い物言いに必要性はあるの?
気の強いのは場合によっては命を救う場面では必要なことだけど、必要に応じて適宜優しい物言いと強い物言いをつかいわけなきゃ少なくとも老人は動かないよ
今の「老人」は反骨精神を積み重ねた、戦争時代や激動の時代の生き残りだからね
強い言い方をするだけじゃ早々簡単には従わないよ
まずさ 相手を認めて受け入れて理解して共感できるところを探す そこで初めてスタートラインじゃない?
当然してるとは思うけどさ それやってて老人に対して「怠惰」って言葉使うかね
徹夜明けか何か?フゥ~仲間じゃん 嫌になるね
そのマイナンバー制度がやらかしまくってるんだから反対してる奴の方が正しかったって事だ
本当に発言考えてるならもっと言葉選ぶだろ
しかも老人ひとまとめでお前ら幼稚園児よりダメだとか
医者がSNSで発言してるって事が問題だってわからんのか?
つけ上るって・・・何様?
認知症が進んだ時点で理解が出来るのか?と
単純にタッチしての操作だな
幼稚園児もアプリでゲームとかYouTubeとか興味があるのはその程度だし
マイナンバーの登録みたいなの老人同様できねーな
これを言う権利があるのは老人でもスマホ使いこなしてる奴だけや
自分がやりたいことは進んで習得して、覚えなくてもいいことは徹底的に避けるんや
ガキなら説教して教育するが、老人の現実逃避は周囲が許すからあかん
大昔は長期の寝たきりに疲れた当人と家族に頼まれて安楽○を町医者がやってくれたからしいな
いざ自分が寝たきりになる立場になって自分もやって欲しくて子どもの頃のその出来事を語り始めてたわ。今は絶対無理や
正しいと思ってる思考ってすげぇなコイツ
ニートを働かせることも出来ないお前はカス!
その以前とはいつぐらいまでの記憶よ?
スマホが広まってまだ20年も経つかどうかでない?
PCとも少し違うし、今後の高齢者になる人達は使い方を覚えてくれてるだろうが
今の高齢者で認知症になってから覚えるのは厳しいでしょ
幼稚園児にできることが今の俺にはできないのだ
でも俺、自分が80歳になったときに最新のスマホとかパソコンを使える自信はまったくない。
高齢者に使うのを求めるのは、若者にスマホやパソコンの機能をすべて使いこなせというくらいハードルが高い気がする。プログラミング言語とか。
老害「使い方分からない、覚えるの面倒くさい」
老害「悪影響があるに違いない、絶対そうだ」
老害「昔はそんなのなくても平気だった、必要ない」
老害「なんかやだ、やだやだやだやだ」
老人の心なんてこんなもん
アニゲー民的には否定的みたいね
穏やかな老後を続けたければスマホくらい覚えろよ
幼稚園児だって使えるんだぞ、お前怠惰なんじゃねぇのオイ
って医者に言われる穏やかな老後か
完全に使いこなせ、っていう話でもないと思うけど
老人共の実害毎日フルでくらってるだろうしな
日々病院で老人の暴行殺人起きてないのが不思議なぐらいだよ
この2,30年何してたん?って聞きたくなる
まぁそういう奴は当時から機械は分からないって脳死で拒絶してた奴ばっかだけど
1度説明されても使えない自分にプライドが傷つくからそれなら最初から拒否して逃げ続けてきた結果よ
そんな奴らに高齢者だからと社会が手を差し伸べる理由は無い
今度は「高齢者だから」を免罪符にして騒いでるだけ
こんな奴は何時だって「未成年だから」「仕事で疲れてるから」と時代時代で理由つけて騒いでる
いやまあスマホ一切使えずに、拾えたかもしれない命を捨てても惜しくないってんなら止めはしないけど・・・
老眼鏡をわざわざかけなくても目を近づければいいだけだからなぁ
怠惰で切り捨ててるからだろうよ
それ(スマホ)でやりたいことなければ身に着けないよ
別にやりたいことなければ無理して使わんでもいいだろ
使ってる奴らも大したことやってないしさ
老眼エアプ乙
老眼はむしろ離れる
10年前に90で亡くなった祖母がPCやってたけど、独学だった
教えを請われても、保存先がめちゃくちゃで…でも彼女なりに整理されて利用できてるから教えるに教えられないという状況だった
老人に買わせるだけ買わせて、でもそれを教える人間がいないから「老人がPC・スマホを使えない」となる
団塊の世代特有の自己中心的な性格が原因だと思う
憶えない老人が居るのは事実だが、怠惰が原因とは限らないよな。
私見だが、憶えない老人は「何かトラブった時に相談出来る人が居ない」人だと思ってる。怖いんだよ。
旧来のやり方でなら対処出来るし、本人はリスクヘッジ取ってるつもりなんだよ。
逆にウチのBBAなんかずうずうしいから携帯ショップの店員に何から何まで質問攻めにするから迷惑がられてる。そのおかげでスマホ使いこなしてるけどな。
マイナカードもスマホも国が尻持ちして教えるって断言するなら老人だってみんなやるよ。
高齢者にスマホの電話やメール、ラインを使えっていうのは、若者の難易度で例えたらそれぐらいのレベルにはなりそうってはなし。
認知症なんて自分の子どものことすらわからなくなる人もいるからね。
ガラケーで電話の機能までは使ってただろうけど
ネットとかに繋いだりまではしてなかった人は結構多いのでは?
そもそもその頃は使う人より、サービスする行政や企業側が使わせる気がなかったんだし
どうも「怠惰」という言葉にブチ切れてる人が多い感じなんか
スマホ習熟は高齢者自身を助ける事になるし、いいと思うけどな
医療のために覚えることってなんだろうね?
順番予約とか電子マネーで支払いとかかw
自分が関わらない範囲や議員に対してはいくらでもデカい口を無責任に叩くが
自分が含まれる範囲であの話題では徹底的に自分に甘い考え方をする
それがアニゲー常駐パヨク
LINEなんてスパイアプリ使ってる日本人はいねーよパヨさんw
この先生は偉大な先生です
わたしを障害から障害から救ってくれましたわたしは障害が少しあっても普通の人です
批判は嫌い
日本人自体のレベルが低いだけだろ
だってマイナンバーの運用すらまともにできないんだからなwwwwwwwwwwwww
医療関係者としては思う所多いんだろう
やろうとしないのはゴミとかやらないのは駄目とか言い出すのは違う
自分らが出来る、自分らが知ってることが最良と思うのは傲慢
出来なきゃそのうち病院に通電も出来なくなってくたばるんだから黙って見てろ
無理に猛虎弁使わんでもええんやで
貧困で俺も含め家族全員スマホ持っていません
タブレットの操作がどんなに簡単だろうが関係ないけどなw
そこらの幼稚園児でも使える代物を大人が使えないわけがない
チンパンジーですらスワイプして超簡易的にスマホは使えるわけで
新しいテクノロジーの進化を怠惰で拒んでいると2世代,3世代と発展した場合に本当に追いつけなくなる
店でタッチパネルすら使えない老人いるけどテクノロジーの進化を拒んで完全に追いつけなくなった果てだよ
まーた言い訳して新しい取り組みに拒否反応示してるよパヨ爺さん
マジかよ
日本政府はパヨクだった
無知で草
ショッピングとかさせてるの?
予約とかさせてるの?
必要とし移行してもらいたいと思うのならば、必要であるように促す
にはそれなりの地道な作業と時間が必要であり、結果できなかったと
してもそれは致し方ないことだ。それを、怠惰だ、と言うのはかなり
乱暴で傲慢な考え方でDV家庭で起きてるものと変わらないものだと
思うよ、精神科医の先生さんよ。
マイナンバー以前にも似た様な仕組みを始めてたけど
それいつの間にか無かった事にされてるからねぇ
無駄金をまた使うのか?という呆れてるところがある
そうなんだ?
アクセルとブレーキを踏み間違える認知症の老人は居なかったんだね!
仕事中も隙あらば自分のスマホを覗いています、仕事しろ!
トイレもしょっちゅう行ってなかなか出てこない、仕事しろ!
スマホ取り上げたら泣き出すんじゃないか?
その代わり老人に関わる人件費が割高という名目でサービス料金を上げられるようにすればいい
今の60代って働き盛りの頃に仕事でPC使う事要求されたからむしろ習熟してる人もかなり多い世代だぞ
それでいてスマホやネットは使えませんはただの言い訳
これな
逃げ続けたくせになに社会のせいにして被害者ぶってるんだか
ばあちゃんはスマホゲーにいそしんどるで
別にスマホ以外のものに興味持ってたらそれはそれでよくね?
自分の思い通りにならんと気に入らんとか精神科行った方がええやろ
自分が吐いた唾が自分にかからないように精進しろよ
それ言って高齢者がよしスマホ持つぞ!ってなるの?ならないよね
精神科医が聞いて呆れるわ
お前がまさに怠惰じゃねーかw
自分が使うから相手も使って当然だと考えるのは傲慢な考えでしか無いな
使いたきゃ使えば良いし嫌なら使わなきゃ良いだけの事だろ
強要すんなよ
語彙の増え方とか、成人したTwitter医師やらとかよりはるかに高いぞ
認知症の老人と園児を比べてるって、本当に医者か?
精神科医ってのは通常の行動を取らないと精神異常と判断すんだよ
アメリカの高名な外科医が言った台詞で
「俺は左利きだから精神科医に言わせると精神異常者になるそうだ」
ハナから覚える気が無く思考停止してるだけ
実際の高齢者はよほど元気な人以外は関節の硬化と神経反射が遅くなるから
スマホのタップがとんでも無くやりにくくなるんだよ
押したつもりがドラッグか長押しになっちゃうんだよ
精神論じゃ無く体の機能的にタッチスクリーンが高齢者向けじゃないんだよ
メカニカルのボタンのガラケーの方が高齢者には向いてる
孤独老人&老眼とかのセットだと流石に億劫で使う気にならんみたいやな
世代や時代の違いもあるんだろうけど、どうも「やってもらって当たり前」という考えの老人を結構見かける
それとも精神科だからかな?
今の若者世代が老人時代に突入する時期が最悪世代に突入するって知ってる?
当然、今の子供に負担を掛ける前に命を断つ気なんだろうね
スマホなんて無くても困らないし、生活に必要不可欠なものでもない
むしろ老人たちは割増しで良いから前のままにしといて欲しいんだよ……
悔しいから何か言い返したろ感出てて好き
学んだ事柄を活かせる期間がまるで違う
よって、学ぶ意欲もまるで違う
スマホほとんど触らないな
気色悪いから意味わからん絡み方しないでくれる?
50とか60くらいの初老段階かもしくはその前から学ぶ意欲がなく逃げ続けた結果だよ
学ぶ意欲のあるものは老人になってもスマホくらい使える
「人に聞けばいい」から立場が上がって今度は「人にやらせればいい」に変質する
結局リタイアした後に自分で調べる力が衰えて何もできなくなる+他人に馬鹿にされるのは許せない
っていう思考を持ったモンスターの出来上がりだ
ボケたらスマホでまたおかしなことやり出すだけや
昔自分がまだガラケー使いだった頃にバス停でスマホやタブレットいじってるご老人たちが普通にいて
恥ずかしくて逆にガラケーしまったな
老人は新しい物にうといという思い込みも体外で今の老人って
そういう新しい物を作って来た世代の人でもあるから意外に使いこなしている人や興味ある人いるんだよな
ガラケーを使っている母。「電話を切るときに通話OFFボタンを長押しして電源を切ってしまう」
テレビ(受信機)は電源ボタンを押して画面を消すから、どうしても同じ動作をしてしまう。
電源OFFと通話OFFボタンは分けて欲しいよ
まず患者に親身になるふりはするけど一歩引いて感情移入するなと教わって
先輩は物のように人を扱ってたと聞いたな
1日で矯正できるのに
ガラケーなんて設定で色々変えられるだろ。二つ折りなら閉じるだけで切れるとかもあるし。
スマホは持ってるが電話と短いメールのみ使うのがデフォで
家族にせがまれて渋々LINEのみ追加という老人ならザラにおるで
そうでないと介護してる側の精神が壊れちゃうんよ
ただ1のガイジ精神科医みたいなのは別だけどね
人間が腐ってるから
1回失敗したから次も駄目とか本当に老害思考のゴミは社会の癌だな
それって当たり前の事じゃない
むしろ医師のくせに老人に無理解すぎて驚いたわ
老人も年齢によるけど衰えはじめると本当に駄目だからな
歳とってキレの無くなった芸能人とか自分の祖父母とか見てりゃ分かるもんだけど、それすら理解できない奴がいるのにも驚きだが
あと園児みたいに学習能力が凄まじい時期とボケ一直線の老人を同列に置くのもアホとしか言えない
一度失敗してる事にまた失敗するリスクを考えるのは当たり前の事。
今度は大丈夫なんて根拠無く考えるのは、何度も詐欺で騙される思考の人。
そもそも今の老人って技術の発展と社会の変化が凄まじい速度で進んだ時代を生きてきた、化け物レベルの適応力な奴らだからな
戦後間もない時期が子供だった老人なんて全て紙に手書きで電話すら珍しい時代から今の世の中まで適応してきてるわけで
民主党に投票して失敗したからもう自民党にしか投票しない
そういう人を全否定ですね
習熟の為にこれから使い続けるべきかもしれんな
どれだけ焼けるか知らんが
失敗したのは普及方法であって制度そのものじゃないんだぞ、本当に頭悪い奴だな
それは実際に馬鹿だな、旧民主の立憲と国民避ければ良いだけ
パソコンだと指を十本つかって入力出来るけど、スマホだと年寄りの乾いた指を感知しにくくて時間がかかる。フリップするにしても何度もやっている内に変なことになってしまうので、スマホは嫌いだよ。文字も小さくて見にくくルーペが必要だ。拡大すると一行毎に左右にスワイプしなければならないしな。外出する時は仕方が無いからスマホを持って行くが、外ではあまり使いたくないな。
強制的にでも使わせろって議論が起こるだろうけど
根拠も無く『IT習熟は我が身と社会を助けます』と主張しているだけだから
この自称精神科医の頭が狂ってるだけ
(本気で言っていたらヤバイ奴だから、今の内に医師免許を取り上げた方が良いレベル)
スマホなんて道具に過ぎないからね、使おうと使うまいと勝手にすればいいと思うよ
>共産党の志位和夫委員長は24日の党会合で、平成12年の委員長就任から20年以上がたつことを問題視する指摘に関して、「反共攻撃の中で支配勢力から意図的に持ち込まれた議論だ」と断じた。また、「『長すぎるのが問題』という攻撃を共産党そのものに対する攻撃ととらえ、皆で力を合わせて打ち破ることを心から訴えたい」とも呼びかけた。
実用性は薄いけどスマホでもBluetooth接続でキーボードやマウスが使えまっせ
ワイも明らかに痴呆始まってるから忠告ずっとしてたのに
そんなことないんだ!!!って謎の反発するケア団体に迷惑したわ
なお現実、被害者がひたすら可哀そうやったわ、今は薬もあるのに
ちなみに園児=頭が悪いは発展途上国でもレアになりつつあるくらい遅れた知識や
まともな脳みそしてれば「???」ってなるような前提ありきで妄言吐く奴ばかりだけど
普段の居場所でイライラ貯めてるからネットで言いたい放題して己の承認欲求満たしてるのかね?
わかりみが深い
あれは本当何が簡単なんだか
たまに帰省すると、両親ずっとスマホいじってるのよ
なんで俺帰省してるんだろ・・・
長々とご高説垂れて最後その日和った一文って何やそらアホくさ つまんねえ自称医者だな
幼児はスポンジみたく吸収するけど
老人はもう成長見込めないから
園児はどんどん吸収しなきゃいけない様に出来てるし、ゲーム感覚なんだろとしか
国民の2人に1人は50歳以上やぞ
その後に「ま、当然だけど」
コイツ侮辱以外の言葉知らねえのかな
精神科医?おぞましい
年寄りに学習させるのは難しい。かなり個人差がある
この医師も年取ると老害言われる方に入るだろうし
高齢者なら普通に表れる「症状」なんだが・・・
高齢者でもスマホを使いこなせる人もいるけど
そういうのも一緒くたにして出来ない人を怠惰って
言い切るのは正直アホとしか思えない
使わない事による不利益こうむっても周りに怒鳴り散らかさなければそれでいいんだけどね・・・
まあ学習する気がない人間ってただの老害だからな
自分がそうなったら叩かれて当然だ それを認識できなくなるって?その心配はないさ 長生きするには金が持つか怪しいからな
2.できない!教えてくれた人にキレる!
・個人差が大きいことなのに、一律に語っていること
・認知症を(ある/なし)で、くっきり分けられると思っているらしいこと
・そんな人間が認知症のケアをしているらしいこと
ビックリしたのは、この3点かな。
なら使わんよ
スマホやタブレット、何に必要なのか・・・
実際俺使ってないし
定年退職したら確定申告の申し込みとか会場予約lineやぞ
行政業務も今やlineだからスマホないと代行する家族がきついぞ
簡単なPCスマホ操作はできた方が絶対良い
役所の窓口に並ばすに済む作業や事前の提出書類用意できる
役所の窓口混雑しすぎ問題
しかも若い子と違って数年後には死んでる確率が高いから、後々役に立ちますとか言われても今の時間の方が大事になる
無茶言うなよ
連絡取るだけならガラケーでもいいだろうしなんなら黒電話でもいいわ
覚えさせたいならちゃんと具体的に理由を言えよ
その時代に勉強していたおっちゃん達は異様にインフラ周りに詳しくて
今でも希少種として重宝されている。
逆にその時逃げてた連中が問題になってる老害達。
【その物忘れ「スマホ認知症」かも 30~50代で急増中】
ttps://www.iza.ne.jp/article/20230115-EUWVQSN4NVJALFDI4BGMEI7XHM/?utm_source=goo%20news%20feed&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link
でもお前一般的な社会交流できないじゃん
子供でもジジイでもできる物やで
ただの言い訳、って断言する人間は大体無能
ブラック会社がよく使う言い訳やな
出番はとっくに終わってんのにいつまでも舞台から降りずに騒ぎ立てるな