【朗報】湘北高校バスケ部、よく考えたら普通に強すぎるwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:38:39.90 ID:v0FMph6xp
no title


花道→初心者だがリバウンドは強い
流川→日本代表
ゴリ→神奈川ナンバー1センター
三井→中学MVP

2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:39:18.80 ID:0uSLhn+Na
ゴリは小 学生からバスケやってるのにテク無しすぎないか

231: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:34:01.76 ID:izOSw4iE0
>>2
高校入学時にドリブル中ボール蹴飛ばすレベルの下手くそなんだよね

383: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 00:20:54.99 ID:itkvRBqy0
>>2
躊躇なく
他人に暴力をふるえる攻撃性
アタッカーとしての素質は十分よ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:40:06.72 ID:h4Ey0Ek/0
宮城→藤間の劣化版

4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:40:27.47 ID:Vy3oUZt90
しかも監督は元全日本

8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:41:58.93 ID:VgnZWXH00
ベスト16くらいのチームだった設定のほうがリアリティあるのにな
赤木のワンマンチームでそこまでが限界だったと

11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:43:40.40 ID:2cixwYJWd
>>8
実力はベスト8くらいのチームやったけど去年はたまたま1回戦で陵南と当たっただけやで

9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:42:25.39 ID:PWRUdiCR0
角田と潮崎と安田にも触れろ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:43:18.23 ID:4aXVUiS1a
安田ってもうちょい見せ場あっても良かったんちゃうか
no title

12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:43:54.05 ID:ihpg6V6YM
宮城とかいうガチの穴

19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:45:35.79 ID:s3f39vav0
>>12
スタミナ切れもメンタルやられたりもファウルで退場もしないでフル出場してるんすよね

14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:44:27.49 ID:zQOpa40Bp
ゴリってゴール下でしか仕事できないのは致命的でしょ
今じゃ丸ゴリみたいなCがゴロゴロおる

18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:45:09.42 ID:ZLePZAej0
映画見て改めて思ったけど
宮城だけスタミナが化け物過ぎる

20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:46:20.89 ID:A+anS05O0
三井とかいう差し歯にしては綺麗すぎる歯を持つ男

24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:48:08.84 ID:alLIjgwba
スラムダンクで今でも目に焼き付いて鮮明に覚えてるのは
県大会だか地方予選だかでどこのチームか忘れたけど小暮くんと肩ぶつかって「小さくて見えんかったわ」
って挑発されて小暮くんが「おい、帰りの飛行機の予約しとけよ」って言い返すやつ
思い出すと今でも鳥肌たつ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:49:00.05 ID:opm+Bg1z0
メガネくんについても評価しろ😡
no title

29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:50:20.55 ID:sitWtNGV0
翔陽戦から山王戦までフルで出てるの宮城だけやしな

30: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:50:41.04 ID:0o/iWfGXM
全国でもトップクラスのセンター
全国でもトップクラスのリバウンダー
全国でもトップクラスのフォワード
元中学No1
全国でもトップクラスのクイックネスと視野の広さを持つガード

まあ普通にチートですわ

36: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:52:52.19 ID:/7flJgfup
>>30
花道は凄いんだけど過大評価じゃね?
なんだかんだでポールにも競り負けてたし

43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:55:04.68 ID:qQIRWx/Xd
>>36
覚醒してからはポールでも敵わない河田相手にリバウンド取りまくってたやん

63: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 22:59:58.53 ID:nHpWV8sb0
いまだに山王に勝てたの意味がわからない
各ポジションとも確実に負けてるのに
何でもいいから無理やりドラゴンボール的なのでも実力で上回ってた表現あれば違うんだけど結局試合終了まで実力的に格下のまま終わっちまった

216: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:29:51.03 ID:nAeunq960
>>63
no title

85: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:05:03.89 ID:HIEyIixy0
でもそんなこと言ったら陵南には仙道っていう日本一レベルのチートもいるし福田というフィニッシャーもいるしゴリと同等レベルのビッグジュンもいるしディフェンスに定評のある池上もいるし越野も植草もあれやん

124: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:11:01.93 ID:UjzoZONkd
言うて普通の組み合わせでも全国ベスト4くらいの実力あるやろ
海南とほぼ互角やし

134: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:12:56.53 ID:z2KF3CXma
三井 当たり出したら止まらないSG、めっちゃ有能
流川 内でも外でも点が取れるし試合も組み立てられるSF、めっちゃ有能
桜木 身体能力があってリバウンド取りまくれるPF、まあまあ有能
木暮 そこそこシュート力があるスイングマン、需要はある

赤木 ポストプレーしか出来ないC、あんまり要らない
宮城 低身長で外が打てずドライブしかないPG、ゴミ

現代の価値観だとこんな感じだよな

139: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:13:35.44 ID:r9YpYWun0
3年になるまでゴリがいて一回戦負けがデフォだったのが謎すぎる

148: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:15:42.36 ID:5qz+CixF0
一年入学前の湘北
1ヤス
2シオ
3木暮
4カク
5赤木

これで打倒海南は無理でしょ…

150: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:15:49.00 ID:K1UzYmHXa
こんなパワー系が所属してたら廃部待ったなしやろ
お世話係の木暮はようやっとる
no title

no title

no title

155: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:16:09.89 ID:r9YpYWun0
リアルな公立高校バスケ部はこれ
no title

165: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:18:48.90 ID:mLEeWslb0
>>155
よくて+5センチくらいやな

158: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:16:36.25 ID:LW0N73MDa
三井はいろいろ都合よすぎるんだよなあ
舞台装置レベルやん

186: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:23:16.01 ID:1+ozJ9BO0
メンバー交代ほぼしないで40分以上試合できる異常な体力の5人だからな

197: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:26:25.51 ID:m10m8SKo0
山王とかいう実はディフェンスのチーム
no title

209: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:28:32.46 ID:KlTF1lKVa
>>197
湘北以上に海南の勝ち目が無さすぎるよな
多分牧は深津のディフェンス攻めの起点になれないだろうし

206: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:27:53.52 ID:pVwxwD710
替えが効かないのって流川か宮城だよな
Cはアカギか花道かどっちかでええし三井は流川で兼ねられる

225: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:32:10.62 ID:r9YpYWun0
あの世界の高校って180超のPG多いよな
牧とか仙道なんてすぐに日本代表に欲しいくらい

227: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:32:34.29 ID:m10m8SKo0
流川って最初からバケモンですよって描かれてるせいでマジでバケモンなの忘れられてるよな

236: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:35:05.20 ID:+UBz4hic0
スリー打てるの三井だけでよく勝てたな
流川もMJがモデルだからスリー得意というほどではないだろうし
no title

269: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:42:26.21 ID:9zQPahov0
他三人がポンコツでも流川と宮城でベスト8はある

295: 名無しのアニゲーさん 2023/06/18(日) 23:50:11.75 ID:Sy8J3o5C0
藤間とかいう雑魚
どう見ても神奈川ナンバー2じゃねえ

362: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 00:10:03.32 ID:dQWA9oaB0
宮城の扱いってスリー打てないのは結構あれだけど
試合ぶっ壊してるみたいな感じでも無いからガードの仕事はキッチリやってんのよな

375: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 00:17:35.19 ID:seLShR5+0
スラムダンク映画売れたけどやっぱ山王戦の名シーン削りまくって宮城エピ入れたのクソや
宮城エピ存在した意味が分からんし

393: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 00:26:48.18 ID:3Icv9Kkn0
>>375映画は井上先生の結晶やぞ
アニメ版とかは井上先生からんでないからな
今回が井上先生のオリジナルスラムダンクのアニメーション化と思っていい

385: 名無しのアニゲーさん 2023/06/19(月) 00:22:36.13 ID:6FCHNdQQp
桜木 188cm
流川 187cm
赤木 197cm
三井 184cm

日本の公立の弱小部にこんな恵体が揃うとか天文学的確率やろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
諦めたら~の人普通に無能よね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:41:04 ID:- ▼このコメントに返信
東海大相模という五輪金メダリストがゴロゴロいる名門と、それに次ぐ桐蔭学園という名門がいる中で
何の変哲もない公立校を優勝させた柔道部の青田のがよほど快挙なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
現在は3PがダメなPGとかクソの役にもたたんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:43:18 ID:- ▼このコメントに返信
カワタが花道を認めてるシーンは熱い
誰もそんなところ見てやしないんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
NBA見てると漫画のバスケってすごいキッチリしてるんやなあって感じるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
※1
安西は有能には希望を見出すばかりに厳しくしてメンタルを壊してしまう一方、普通以下にはほぼ興味も示さないない過去がね……
反省して有能選手には優しくなったけど、普通以下には相変わらずさほど興味を示さないのがね……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
桜木がリハビリに入る2年時は、角田がセンターで、流川と宮城と安田か。
入学4ヶ月で高校No.1になったバケモンがいるから、普通に優勝しそうだな
仙道&福田コンビのいる陵南が対抗馬で、海南は厳しそう

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
いうても全国トップクラスという評価を受けていたのは赤木と流川だけでしょ
三井はブランクがあってムラがありスタミナが不安
宮城はスピードがあり神奈川で5指に入るガードだが全国区ってほどじゃない
桜木はリバウンド以外のスキルはまだ素人レベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:47:54 ID:- ▼このコメントに返信
リアルじゃバスケ部で175未満って見たことないけど
昭和だと160後半でもやれたんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
敗因:無能安西
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
※1
安西先生は有能やぞ教育者としては失格やが
・三井ノーフォロー
・気に入った選手(それも破格の才能)以外ろくに指導しない
・桜木が壊れるのを承知で引っ込めない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:50:12 ID:- ▼このコメントに返信
バスケって野球やサッカーみたいにガチってる学校がゴロゴロいるスポーツでもねえしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
安西の作戦で勝ったケースがひとつもない
結局全部湘北部員の能力で押し切っただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
※11
捻挫した赤木を出場させたのも追加で
下手したらバスケが出来なくなってた可能性もあり
今だったら監督を下ろされるレベルの不祥事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
※1
安倍ちゃんだったら今頃は優秀な中国人や韓国人をスカウトしまくって全国優勝してたのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
現代版になると森重がかわいく見えるくらいステ限界突破してる黒人入れてるチームに
山王も海南もボッコボコにされちゃうんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
鳥羽周作が元小学校教員という事実、

実質、安西先生だろこのデブ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
※6
才能ある部下を自分の理論通りの人間に仕上げたい、思い通りにならないとキレるし否定する
才能ない部下にはそもそも興味がないけど態度は厳しい
なんというかこういう上司ってリアルにいるよね、べつに部下を搾取して甘い汁を吸うのが目的ではないのもわかるけど
作中で名コーチ扱いされるのも、憶測だが付いてきてこれた選手で大成した人間がいただろう
そんで心が折れたのは逆の事例なのも感慨深い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:54:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>10
中途半端なコリアンフェイスだから申し訳ないがNG
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>150
当時はそこまで感じるものなかったけど今みるとゴリほんとガイジ
こりゃ息苦しいってレベルじゃねぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:55:52 ID:- ▼このコメントに返信
翔陽ってレギュラー全員3年だったけど次の年からどうなるんや
藤間も卒業するし監督不在だしよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:56:00 ID:- ▼このコメントに返信
※13
指示して四人で牧に挑ませた海南戦…は負けてたな
じゃあ勝った山王戦で 作戦っつーかメンタル補正はしてるだろ
山王戦でビデオ見せた後のフォローとか
ビデオ見せるなって?そうしたらもっとひどくなったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
海南には背番号7番付けてるエースがいる説あるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
※21
藤間が大会の時だけ監督にくればいいんじゃね
応援団だけはやたら多い学校だしそこはいける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツ漫画って主人公の高校は弱小って設定でもどこから湧いてくるんだよってぐらい次から次へと有能選手が出てくるもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
宮城とかいう背以外穴がないやつ
現実だと3P打てないガードは評価されないみたいだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
※13
それで良いんじゃない?
森保監督みたいに選手の言う事を素直に聞いて上手く回ってるケースもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:00:25 ID:- ▼このコメントに返信
実は中学で190cmあるセンターは、どんなヘタクソでも無条件で私立の推薦が取れるらしい
日本人全体でも1500人に1人という身長に中3の時点で到達していて、
サッカーにも野球にも取られずにバスケをしていて、しかも不人気のセンターをやってるという
超ウルトラ激レア種は、どんなヘタクソでもまず推薦で確保する

赤木みたいに上昇志向も強い、やる気ある奴ならまず、海南か翔陽が確保する
まあ、漫画なんだけど

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>393
井上先生が関わっていようが無かろうが、内容に不満があるんだろ>>375はさ
自分も宮城の過去エピソード多すぎて興ざめした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>216
この人、水星も見てんのかよw
あれだけ強かったアカデミーすらあんなんになってスマンな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
なお宮城が一番大成する模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:03:01 ID:- ▼このコメントに返信
スタメンをトピックの主体にしたスレなのに
急にひたすら安西の人間性トークばかりしてるコメ欄は何なん?
しかも試合中の采配の話ですらなく指導方針の事ばっか言ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:03:19 ID:- ▼このコメントに返信
まあ都合がよすぎるかもね
奇跡的なのは三井でごまかすとして
山王のオフェンスを止められるはずないからな
経験の浅い桜木、体格の劣る宮城、棒立ち三井、交代がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:05:20 ID:- ▼このコメントに返信
桜木花道ってジョコビッチと同じ身長なんか
でけぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
もしかしてバスケットって身長が全ての欠陥スポーツ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
※32
メガヒット漫画の粗を探すのが生きがいなんだろ
それでプライドが満たされてるんだろうから、ほっといてやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
※35
サッカーが世界No.1スポーツになったのにはワケがある
大成するのに身長がハンデにならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
?「オレたちの倒すべき相手はただ一つ…王者海南大付属!!去年の借りは返すぜ牧…!!湘北なんざ眼中にねえ!!行くぞ!!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
※26
ミドルショット苦手、フリースロー苦手、3P打てない、パワーなし、キレやすい、
弱点だらけやぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
※9
PG限定だけど河村や富樫みたいな天才なら170未満でも問題ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
マンガや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ダウト。
あなたは日本の高校バスケを知らない。
175以下なんてゴロゴロいるよ。
嘘だと思うんならインターハイやウィンターカップ出場校の平均身長を検索すればわかるよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
バスケ経験者はわかると思うけどめっちゃリバウンド強い奴がいるだけで気楽にシュート撃てるから
桜木の貢献度は計り知れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
バスケ漫画の神奈川強すぎ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:33:34 ID:- ▼このコメントに返信
※1
対戦相手のデータなしでぶっつけ本番ばっかりだしな
無関係の彦一君の方が相手のデータ持ってるってどういう事だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:35:00 ID:- ▼このコメントに返信
※35
河田弟もデカいだけでシュートを入れまくってたしな
攻守の技術を手に入れたら無敵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
ヤスの見せ場なんて豊玉のアレで十分過ぎるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:37:53 ID:- ▼このコメントに返信
※22
相手の得意戦術の対応策位事前に用意しとけって
何試合中に慌てて策講じてるんだよ
湘北メンバーも相手に無関心過ぎ
来たな、じゃねーよ赤木
知ってるんならメンバーに教えとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
当時と現在のバスケ別物じゃん
女記者が言ってた3pにこだわったら負けるって今は真逆
とにかく3p狙えになってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
こいつらには大会中、試合中に成長するっていう考えはないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
まあ敵の作戦に驚かないと漫画として盛り上がらないからな
仕方ないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
格闘技もスポーツも熟成されるとつまんなくなるよね
K1は最初バンバンKOしてたのにみんなディフェンス上手くなって地味になった
野球(大リーグ)も今やiPadとAIで次何を投げるか一球一球ベントからの指示で選手の介入の余地なし
バスケは3p打ちまくった方が勝てるとなってMJ時代のような切り込むひと絶滅危惧種と
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 01:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
シックスマンがいないからファウル4つためたら終わりでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 01:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
陵南の監督がドヤ顔で湘北の弱点説明してくれてたやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 01:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
※27
選手を選び放題の代表とか、クラブサッカーみたいに補充が簡単なチームならそれでいいかもしれんが、
1年ごとに卒業と新入部でメンバー変わるのに、選手任せは運がいいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 01:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
※3
pgに限らず今はどのポジションもスリー入らないプレイヤーは駄目
全員2m越えの牧
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 02:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
三井と流川は中学から有名だったけど
宮城だけよく分からんわ
安西先生に慕ってきたわけでもないし家から近かったとかいう理由も無いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 02:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
ホウレンソウ
人数がいないこと。民主主義は、数のほ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 02:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>236
三井以上にビシバシ決めまくってるんですがそれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 02:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
※6
映画のシーンでもあるけど、大人になって観て気づいたわ
タイムアウト中の「赤木君が築き上げた土台に~これが今の湘北です」のくだりでベンチ選手は湘北じゃないのかよと思ってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 02:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
県大会時
桜木:レイアップとリバウンドのみの初心者
三井:ブランク2年明け&不調の日
宮城:ブランク1年明け
赤木:怪我で数分離脱&後半は怪我抱えてプレー
+ベンチが弱い

↑こんなので全国2位の海南と互角だったんだから
 インハイ時の湘北は相当強い
(海南は湘北が山王倒してなかったら例年通りベスト4だったとは思う)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 03:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
湘北
選手→SSR
マネ→SSR
監督→F
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 03:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
山王戦は顔面ブロックシュートがリング入ったり、開幕アリウープ決めたりかなり運は良かったんだよね。普段外すフリーをちゃんと入れてたりね。100回やったら99回負ける試合で勝てる1回を最初に引き当てた感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 03:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
宮城は普通に有能。SGとSFがスタミナ不足でボール運び手伝ってくれないから宮城1人で運ぶ必要がある。
山王のプレスを1人でブチ抜くのは有能すぎる。
他のメンバーはちょいちょい木暮と変わるけど宮城は常にフル出場。そりゃ宮城がいなかったら試合にならないからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 04:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
>いまだに山王に勝てたの意味がわからない
>各ポジションとも確実に負けてるのに
それが勝負というものでしょ
甲子園でも弱小チームが勝ったりするじゃん
ヤマオーが自爆したところもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 04:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
山王相手にあれだけ好き放題パス回せる宮城が穴なわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 06:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
全国制覇っていうけどさ…本当に全国制覇したのって









キャプテン翼だけだよな
SLUMDUNKですら全国制覇してないじゃん!
全世界の強豪と戦ったのってキャプテン翼だけで…あとは国内程度の強豪と戦っているだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 06:34:15 ID:- ▼このコメントに返信
全国レベルの選手が全国にごろごろいるんだから簡単には優勝できないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:32:55 ID:- ▼このコメントに返信
宮城、168㎝やったんか。バスケではチビかも知れんが、意外と普通やんけ。162~165くらいかと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
所詮は高校だからね
キャプ翼みたくその後もやれば格差は広がってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:04:12 ID:- ▼このコメントに返信
宮城メインの話にしたせいもあるだろうけど、大好きです今度は嘘じゃないっすを削ったのが意味分からんかった
名シーンなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>155
ほんまにリアルな現代のアフターコロナの公立高(偏差値40代後半)バスケ部はこんな感じ
・部員は二桁いかない
・リョータや安田(160センチ台)がキャプテンかつ、センターやフォワード
・170センチ台の選手もいたが、バイトや遊びで軒並み1年時点で辞めている
・体が弱く飯も食べないので夏の練習は20分に一度休憩を挟まないと倒れる
・たまにくる顧問(180センチ後半)に五人がかりでも勝てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
※69
ホビホビは普通じゃないぞ
Good 0 Bad 0
.   2023/06/26(月) 08:30:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
スタメン以外控えが弱い時点で勝てん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
※1
正解
試合は時間制限があるので終わる、その時間を正確につかない時点で無能監督
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
でも赤木・三井・小暮は引退
桜木は怪我
流川と宮城しか居なくなるから来年雑魚やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
※71
アレは今までの積み重ねがないと意味が無い
映画じゃそこだけやっても意味わからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
※67
そんだけ溜めるほど大したこと言えてないんで、無駄にスペース食うのやめてもらっていいですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
※76
十分じゃね
少なくとも陵南よりは軽傷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:06:12 ID:- ▼このコメントに返信
韓国版スラムダンク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:17:19 ID:- ▼このコメントに返信
なお選手層
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
だから全国でもそこそこいいとこまで行ったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
スタメンは強いけどスタメン抜けたら終わりって作中でずっと言われてたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:39:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>209
湘北は漫画的なそれぞれのピースが完璧にハマったチームだからな
ハマった時はどんなチームにも勝てるポテンシャルがある
安定感は海南の方があるけど完全格上の山王には勝てない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:42:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>385
三井・赤木・宮城は安西が目的(宮城はちょっと違うが)
桜木に関してもどの学校のヤンキーに一人くらいデカイのがいるから
それを入部させるって考えれば別に天文学的でもない
 
流川が学校近いからで選んだのは、実力を考えたらおかしいから無理あるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
※76
2年生の段階なら桜木復帰してるだろ
バスケの実力が戻ってるって弱点はあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
※72
アフターコロナってそんなヤバイんか?
バスケなんかスラムダンクやる前から競技人口だけは多かったし
部員二桁行かないとか信じられんレベルだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
※63
次やったら勝てないよな
 
桜木覚醒済+怪我無し
流川パス習得済
赤木(魚住板前済み)
三井絶好調
 
この状態ならいい勝負できるけど
それでもキツイくらい山王は強い
 
完全体の湘北だったら海南ですら本来はフルボッコだからな
それとやりあえる山王がいかに異常かよくわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
※13
山王戦の選手のメンタルコントロールだけは有能だっただろ
試合中に桜木にどうするべきかの説明とかも安西じゃなきゃ無理
基本的に自分の育てたい意欲を満たしてくれる選手が来てからの安西は別人だよ
 
 
 
三井はキレていい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
※5
トラベリングとかカッコよかったら見逃すらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
※2
高校の頃は神奈川に住んでて柔道やってたからこそわかるけど、
神奈川の高校男子柔道の決勝戦って事実上の高校世界一決定戦だったからな・・・

俺は後のメダリスト相手に寝技では互角以上に攻撃できたことだけが誇りだ
結局技あり取られてからの寝技で優位に立てただけで、
その直後に食らった技のキレに感動するような、見事な一本取られて負けたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
※60
あれはレギュラーを鼓舞するための方便だし、
ベンチのメンバーが一番よくわかってるんだよ、
この5人じゃないと勝ち目なんかないってことくらい

「作中で描写されていないから存在しない!」

という発想になる奴ってやたら多いけど、
そんな奴が監督やってたら誰も挨拶しなくなるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
※37
金持ちな白人先進国様が国策レベルで投資しまくって、
フィジカルエリートがそっちに流れるように誘導したからだよ

アメフトもそうだけど、
金持ちな国が注力してるコンテンツであるというだけで世界的影響力が生まれる

「名探偵コナンとアベンジャーズ」の話題もそうだったけど、
世界の娯楽市場の8割は日米が独占してるといわれるくらいには、
金持ち国家が注力してるかどうかってすごい影響がデカいんだよ
ウィンタースポーツ(冬季五輪)は先進国しかやれてないのと同じこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
※52
あなたの主張はとても冷静で正しいと思うけど、格闘技の場合だけは若干違う

総合格闘技は元々「負けないように対策する技術」の集大成をそう呼んだだけだから、
ディフェンス技術こそが見所になるわけで、本来なら興行的にはクソつまらんものでしかない
でも格闘技イベントの熱狂と客の需要があったからこそガン攻め選手がウケたってだけ

ジャブとローキックで牽制し合ったまま終わって判定になるような、
見てるほうはクソつまんない塩試合こそが、総合格闘技の本来の姿
だから総合格闘技の選手のオフェンス自体は全員ボクシングがベースになってる
つまりオフェンス技術の名前じゃないんだよ、MMAってのは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:11:07 ID:- ▼このコメントに返信
※88
丸ゴリと深津がヤバイかな?って思うけど
それだけ条件が揃ってれば湘北が勝つ見込みも高いぞ 
安西先生も言ってたけど特に桜木・流川は試合中にどんどん進化してて
あのままの勢いでやって良いって話ならこの二人だけで物凄い脅威だぞ
 
桜木の身体能力と無限のスタミナでどんどんバスケの動きが進化して行ったら
マジでリアルのバスケで黒人が暴れまわる状況と同じになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:13:55 ID:- ▼このコメントに返信
※87
流石に1~3年合わせれば10人行くだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
※90
ちなみにトラベリングのルール変わったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
※56
それnbaの話だろ
日本の高校生で2m越えの牧レベルなんてみたことないわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
※88
桜木流川も大きいけど三井が絶好調かどうかが一番だろうな
三井が絶好調じゃなかったら他がどんなに頑張っても勝てない
何気に三井の存在は相当大きいぞ
湘北なんて誰か一人欠けただけでアウトなんだけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
※87
そもそも一番クラブに命懸けてる&体がスポーツに適応する中学時代にコロナのせいでまともにクラブ入れていない
結果として私立にいる選ばれたフィジカルエリートを除き、公立の中堅以下はまともに体が出来てない&クラブ加入率が異常き低くて球技は壊滅状態やで
観点別評価のおかげで相当なバカでも公立高校に進学できるし、勉強もテスト重視じゃないからクソ楽になってるから、これで公立のクラブスポーツが発展すると考えた文科省は今頭抱えてると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
※100
公立出身のスポーツプロって沢山いるだろうし
この世代ってマジで青春からなにまで本当に酷い状況なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
湘北ってチート多くね?
赤木宮城とあと100歩譲って流川は許すけど
・2年ブランクあって超強豪の山王と渡り合える三井
・部活経験無しで山王のフィジカル最強に体当たりの強さ以外は
 ジャンプ・スタミナ・スピード全て上回る桜木(しかも1年)
 
 
この二人はマジで反則にも程があるだろ
桜木なんて下手な黒人より強いもあり得るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:53:33 ID:- ▼このコメントに返信
※31
俺昔スラムダンクのスレかなんかで宮城をフルボッコに低評価付けたんだよね。桜木は多分再起してバスケで大成する、流川もアメリカ行って大成、赤木も大学で活躍、三井も体力付け直して大成、宮城だけ何も後ろ盾がない普通のチビプレイヤーで、高校後は何者にもなれずに終わるってどこかに書いたんだよ。もしかしたら、井上先生がそれを見てこの話を作る事を決めたんじゃないかってね。原作の宮城はそこまで目立った活躍してなかったからね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 13:29:03 ID:- ▼このコメントに返信
※57
漫画の中だと安西目的で湘北に来たって描写あるで
その割には高校でバスケ続けるか悩んでたからずっと謎って言われてたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 13:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
※49
高校バスケもそうなの?
留学生の有無で無慈悲な身長差(リバウンド差)が結構ある気がするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 14:20:38 ID:- ▼このコメントに返信
※103
もの凄い自意識の高さに恐怖すら感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 14:29:30 ID:- ▼このコメントに返信
※2
青田は普通にモテるだろうな
短足という欠点こそあるけど、基本的に長身イケメン(漫画補正があるにしてもフツメン以上)で
柔道で全国に行けるだけのスポーツマン
名門大への推薦も確実だろうし、一途に愛してくれて、クサいセリフでも頑張って言う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 15:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>24
何一つあってないのに鮮明に覚えてるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 15:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
※102
桜木のフリースローラインからのダンク未遂も凄い
NBAならやれる人が結構いるから未遂の桜木は大した事無いと思ったけど
ジョーダンの場合は198cm+手が長いだけど
桜木は高1の188cmで未遂まで行ってるから文句なしの怪物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 17:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、普通に考えたら結果出せてない普通の高校なのに全国制覇をマジで目指してるゴリラの下でスパルタバスケするってかなり嫌だよな。桜木が入学した年だけ頭おかしいくらい才能ある連中が集まりすぎてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 17:21:53 ID:- ▼このコメントに返信
※108
「小さくて見えんかったわ」だけ合ってる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 19:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
※4
カタカナで書くと一瞬カタワに空見するから河田は漢字で書いて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 00:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
※109
yotubeで170cmくらの黒人がフリースローラインダンクをやってるのを見たことある
黒人のバネはやべーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 01:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
スラムダンクのプレイおかしいおかしい言われるけど山王のモデルになったリアルの能代工業の試合見るとアレでもかなり弱く描かれてたの分かるで
二軍選手でも余裕でノールックパス連発して県大会決勝で3倍近い点差付けるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 09:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
※113
バネ特化の奴やな
陸上系だとバスケ選手より飛べる奴多いらしい
専門でやってるんだから当然っちゃ当然だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 09:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
規格外の逸材多すぎ問題はまあ誰も否定できんわ
まあフィクションなんでそのへんはね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/28(水) 00:23:18 ID:- ▼このコメントに返信
※2
あの世界にその学校あるのかしら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/28(水) 10:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
※1
でも安西先生いなかったら湘北自体にこのメンバー揃わなかったんですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 05:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
当時バスケ部の奴は宮城が一番ヤバい言ってたな
現代だとガードってかハンドラーも3P打てないとダメらしいけど
宮城はあの時代フル出場&ノーファール&パスミス無いのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 19:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
※119
宮城はファウルするぞ
ノーファウルは言い過ぎ 田岡が「まずは宮城か!」「湘北の不安要素…ファウル・トラブルだ!」
と言ってる
パスミスも彩子に気を取られたり桜木に気を取られたりしてヨソ見とかして結構コマある
(一つはフェイクでちゃんとパスしてるのもあるが)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 03:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
フィジカルだけで保っている片手間ヤンキーに頼らなけりゃならない層の薄さ。
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【719件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事