【速報】ガンダム「水星の魔女」、3期ありそうwwwwwwwwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 22:51:40.46 ID:78VpxuLw0
no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 22:52:32.44 ID:78VpxuLw0
これは凄いわ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 22:54:52.56 ID:2aHV1pSp0
3期あるならあんな駆け足展開するなや

6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 22:56:20.81 ID:5bS0bipz0
1期2期は全部夢オチでええぞ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 22:56:44.24 ID:0Y+6MxJkd
ギアスの二の舞

280: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:45:43.94 ID:qRBd6x8b0
>>7
実質3期の劇場版で真の完結ってとこまで合わせるのか
つうかそれギアスというよりエヴァだろ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 22:56:50.46 ID:YY92NueD0
駆け足でやったせいでもうやることないやろ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 22:56:57.12 ID:/GlIgPKK0
シーズン1最終回があるからシーズン2最終回って言ってるだけだろ
続編はあるかもしれんけどここで一旦完結だよ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 22:58:32.71 ID:efh7u2on0
劇場版でええやろ
00の興行収入は超えられそうやし

12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 22:58:36.07 ID:dzkm89690
シーズン3までやって完結編は劇場版かね

13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 22:58:45.98 ID:4dwDb/pSd
映画やで
グエルとシャディクのダブル主人公で真エランと戦う話やるよ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 22:59:27.69 ID:NEn18qJB0
ツイッターでも物申してる奴いるな
絶賛だらけじゃなかったのか?信仰心が足りない

16: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:00:29.23 ID:FSvV00WFr
機動戦士ガンダム水星の魔女、劇場版決定!

あんましテンション上がんなくない?

18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:00:48.51 ID:x2Lu7MmNp
現場やべーから続きあるとしても2,3年後やろ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:01:07.35 ID:LJdczk/G0
昔のガンダムは50話あったしおかしくはない

22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:02:21.85 ID:das+tXry0
                水星の魔女  バーディウイング
転校生と令嬢の百合     ある         ある
親世代からの因縁      ある         ある
復讐劇              ある         ある
反社要素            ある         ある
ガンダムの出番        ある         ある
戦闘シーン           少ない       多い
必殺技              ある         ある
印象的なBGM         ない         ある
決めセリフ          多分ある       ある
シャア             いない         いる
アムロ             いない         いる
セイラ             いない         いる

バーディウイング=ほぼガンダム QED

27: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:04:02.34 ID:4dwDb/pSd
>>22
どっちも谷口悟朗の相棒が話考えてるからね
似てもおかしくない

23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:02:42.14 ID:1P8WofX/0
母と共闘展開こい

25: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:02:59.20 ID:e5xx3JeKa
まだこれの続き見たいやつおるんか
しょーもなさすぎてグエルの弟とか敵にするほどしょぼいのに

32: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:05:42.03 ID:PQeKXnFia
しないと収集がつかんやろ

38: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:06:37.95 ID:aiPqA67p0
シーズン3はいよいよグエルが完全に主人公になるのかな?

39: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:07:08.09 ID:mZZpg7vI0
大河内が凄いんじゃなくてギアス監督が凄かっただけやな
多少のブランクあったけどワンピースRED大成功させたし
この人が水星監督なら多少見れたと思う

93: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:19:45.09 ID:f7YVL5Yw0
>>39
前からいっとるけど重要なのは脚本書く奴やなくて監督やで
監督がどういう話にしたいかってのをちゃんとしてないと当然脚本はダメになる
それこそギアスで谷口は大河内に何度も脚本書き直させてたしな

95: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:20:21.12 0
>>39
ブランク?
谷口はずっとTVアニメ作り続けてたんやけど・・・

41: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:07:52.90 ID:+kE6g8Ee0
クワイアットゼロがあれやったのに3期でやることあるんか?
あの調子やとラストでクワイアットゼロ使ってコロニー落としもどきやるくらいしか引き作れんやろ

43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:08:35.61 ID:p6lBvod30
せっかくバズる要素マシマシにしたのに結局ガノタが二ちゃる展開で飽きたわ

65: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:14:29.95 ID:Ftdrn8pq0
>>43
つかバズらせるだけでなにもないからな
6話の4号の死はストーリー上で特になんの意味もなかったし
12話のやめなさいからのキチガイっぽく見えたのもただの勘違いで
なんの意味もなかったですってオチだし
no title

46: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:09:55.43 ID:G5MJyiy4M
世界観が狭すぎてこれ以上やることないのでは

51: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:11:06.60 ID:bdAaLyUX0
三期あるならあんな駆け足でやらんやろ

52: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:11:07.28 ID:IunEvj650
ガンダムで分割やめろや
サンライズとバンナムは頭沸いてんのか

71: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:15:25.40 ID:G5MJyiy4M
戦闘要素がゴミすぎるしキャラも薄いから正直つまらんよな

86: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:18:23.87 ID:xDb/TSfcr
水星要素←ない
魔女要素←主人公じゃない
ガンダム初の女主人公←グエルの方が主人公っぽい
百合←薄すぎて百合豚からも不評
祝福←歌詞が詐欺

このアニメ事前の売りと実物が違い過ぎない?

100: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:20:41.76 ID:GgFoOm2M0
あと2クールやれや
グエルメイン回もっとつくれ

101: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:20:46.32 ID:Cw+veQ940
ロボの活躍シーン犠牲にしてるけど大してキャラも描けてへん

125: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:24:47.56 ID:RD3H4O5u0
うおおおおおおおおおおおおおおお
no title

148: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:28:34.40 ID:8qAkqUKa0
>>125
ホルダー衣装よりこっちの方が可愛いわ

128: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:25:22.94 ID:nEMALQbga
クワイエットゼロ…一体どうやって実行するんだ…→クソでかい要塞が本体でーす😅

ジャンプの打ち切り漫画みたいな展開やろこれ
no title

154: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:29:48.03 ID:bLHnQmTw0
no title

no title

no title

アンチ乙
水星にはオマージュがあるから

162: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:30:41.83 ID:K1R+zm3M0
>>154
オマージュがあるからすごい!って何かで最近見た褒め方だなと思ったらシン仮面ライダーとまるきり同じ流れで草生えた

194: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:35:41.55 ID:NEn18qJB0
>>154
1stのフェンシングは殺し合いの結果骨董品を手にして決着つけただけなんだが
唐突にフェンシングやりだした出来の悪いもんと一緒にしないでくれ😭😨

208: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:37:36.06 ID:Tm9Lc2BJ0
>>194
これ唐突で笑ったわ
SNS受けしか狙ってないやろってレベル

177: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:32:49.77 ID:SXxHCASt0
これガンダムとついてなかったら観られてないよな

277: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:44:52.11 ID:FUZ5o9lE0
ぶっちゃけクワイエット・ゼロより戦争シェアリング潰せよ思うわ
no title


もはや戦争シェアリングを潰す為ならエリクトによるクワイエット・ゼロなら全然アリやろ

284: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:46:07.13 ID:T0ECoZ9G0
>>277
クソ雑な対立構造やめーや
てかそれを話の中で説明しろ

292: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:46:28.90 ID:SXxHCASt0
>>277
これだけ見ると面白い

306: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:47:51.94 ID:GEZ9rw560
>>277
つーか戦争シェアリングってどこ行ったんや
割りと重要なテーマかと思いきや

454: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 00:02:10.84 ID:rRSyOQIv0
宇宙世紀頼むよ

59: 名無しのアニゲーさん 2023/06/24(土) 23:12:40.81 ID:gVFaHB3D0
SEEDが人気でSEEDDestiny作ったり
OOが人気で劇場版作ったり

ガンダムにはよくあることやし
season3もあるやろ流石に

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
おはようございます!
今日も兄弟仲良く頑張ろう🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
余裕の0話切りでした~~~~~~~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
それあなたの感想ですよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
女神ほしい太郎の新アニメはなし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
あるかぁ?あれで・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:49:00 ID:- ▼このコメントに返信
いらん、歴代ガンダムで1番つまらなくて大嫌いだわ水星の魔女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子に負けた敗北者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:49:27 ID:- ▼このコメントに返信
俺は最初から言ってるけどね
ガンダムは一年物が基本だから分割してるだけで4クールになるって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ゴミレコよりはマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/06/25(日) 07:51:18 ID:- ▼このコメントに返信

r'"''""""ヽ ハァハァ  
(,プリコネ愛)~プーン  キャルちゃんのプリンセスフォーム
6#-◎-◎|~プーン    すごくえっちで可愛いよ
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ 僕も興奮していつもよりオチンチン大きくなっちゃってるよ
/´   \( ,人)  キャルちゃんもいつもより感じてるのかな?
(  ) ゜ ゜ |  |    どんな衣装でも強くなっても
\ \__, |  ⊂llll  僕のオチンチンには勝てないんだね・・・!
/\__つ ⊂llll   くっ!このまま膣内に射精すよっ!妊娠してっ!
(   ノ  ノ  シコ   責任取るからっ!イクッ!キャルちゃん!

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
ラブライブみたいに突然、劇場版3部作いくかもな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
インターネット内の戦争はいつになったら終わるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ナラティブよりマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
クワイエットゼロって強いとかいうけど、クールタイムあるし、そもそも範囲内にはいらなければ問題ないから、長期戦になれば幾らでも勝てるやろ
別に短期で止める必要性なくない?要塞ごと地球にでも落とそうとかいう展開で、猶予があと1日とかじゃない限り、特攻する意味は無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
わけがわからないよ…
まあ水星にもヴィーナスライン(太もも)があるのは認めるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/06/25(日) 07:53:06 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ベルリがアイーダに付いて行く辺りの描写が本当に意味不明
クソ脚本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:53:09 ID:- ▼このコメントに返信
早く見たいです!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
こりゃソシャゲコースやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
※12
ネット利用にマイナンバー紐づけか免許か何か必要にすれば工作できなくなって終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
止まるんじゃねえぞ・・・💃
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>277
う~ん、戦争シェアリングよりもメスガキシェアリングのエチエチ構造を特集してもらいたいンゴねぇ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/06/25(日) 07:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
※16にはどうせロクな反論が無いまま ひたすらBADが沢山 付いて行く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:56:55 ID:- ▼このコメントに返信
※7
まぁ・・主題歌の再生数圧倒的に負けてるもんな・・同じ人が歌ってるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
3期というより2クール分の抜けている話を補完して劇場版にするほうがいいんじゃないのかな
さすがに2クール目は駆け足過ぎてもっと丁寧に描いて欲しい所も多々あったし、そもそも学園があの惨状では今後の話を広げる部分も少なくなるだろうし、3クール目をだらだらと続けるよりはそっちのほうがいいと思うんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
※23
尚、その他グッズの売り上げでは・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
真面目にまだ続く可能性は高いよな
裏から操ってるタイツオバサン連中は放置されたままだったり新ガンダムを2機も出して大して活躍させずに終わるとは考えにくい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
続きは劇場版で!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 07:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
※23
配信円盤の売上話の内容など全てにおいて負けてるぞ
なんなら鉄血にも負けてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ここは富野信者がそこそこいるからな
数時間後には水星叩きコメは大量GoodされてGレコ叩きコメは大量Badされるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/06/25(日) 08:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
ビルドシリーズみたいに
登場人物は総入れ替えになるかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
※28
(ノ∀`)アチャー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:01:10 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムに同性愛は邪魔でしかないことが証明された
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
グッズも全然売れてないらしいのに本当に続編なんてやるのか?
もうやる事無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:01:25 ID:- ▼このコメントに返信
※27
劇場版でいいでぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
シーズン3とか何やるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
円盤の売上ですら鉄血に負けてんのに続編なんてやったら爆死確定だろ
仮に1年後とかにやっても視聴者は冷めまくってるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
いうほど公式が前情報で百合押してたか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ感が全てだからなこの作品
劇場版なんかやっても誰も見に行かんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
※14
それはフル稼働させる前の話で完全に稼動させたら地球圏と人間が進出している宇宙の広域範囲まで全部をカバーできるのだから、その効果範囲内でのGUNDを全て掌握できるとなればかなり強いものになるんじゃないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
あるわけないだろ!!!!!!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
面白いなら良いけど水星はつまらんからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと元の世界線に戻ってもらって良いですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
※32
御曹司「私はそうは思わない」
Good 0 Bad 0
. 正当なる預言者の王2023/06/25(日) 08:07:01 ID:- ▼このコメントに返信
ウル&ソーンとファラクトの合体機体に
エランが乗らんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血の頃には作画コストの関係か思う様に映像化が出来てなかった印象や
バンダイ側で自社用にアニメーターを飼うなりした方がいいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/06/25(日) 08:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
※39
GUNDはもちろんパーメットを使ってる
機械類は全て操れるらしいね
モビルスーツ以外の乗り物や電化製品まで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:07:58 ID:- ▼このコメントに返信
シーズン3とかあってもやること無いやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
※6
新しいガンダムが放送されるたびに歴代ガンダムで1番つまらんとか言ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
水星はMS戦サボりまくりだからつまらん
続編なんか誰も望んでない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:11:32 ID:- ▼このコメントに返信
これ男主人公だったらもっとボロクソに叩かれてたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァの出来損ないみたいな展開延々とやるからつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:14:20 ID:- ▼このコメントに返信
監督が重要なのはそうだけど
シリーズ構成載権力もそれなりにあるから大河内シリーズ構成だと引きだけ強い話乱発になるんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
SNS上で受けることだけを狙ってネタを入れてきたけど、それをやり過ぎて滑りがちになるわ肝心なストーリーがスカスカになってるわで酷いことになってるよな水星の魔女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認める何が面白いのか分からない五大ガンダム作品

水星の魔女
機動武闘伝
機動新世紀
ダブルオー
Gレコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:19:21 ID:- ▼このコメントに返信
女主人公、百合で新規釣った割には
スレッタ→主人公としての魅力なし
ミオリネ→ヒロインとしての魅力なし
百合描写→うっすい、あっさい。
オマケに「こっちでは百合も全然アリよ」なくせに主人公コンビ以外男女恋愛ばっかり
何がしたいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:21:21 ID:- ▼このコメントに返信
※4
神すら殺す魔王の親バカなはなし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
※4
無下限呪術使いに呪力切れはなし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:22:33 ID:- ▼このコメントに返信
ずっこけたGレコですら映画5部作できたんだから不思議じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:24:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>277
なんじゃこのクソシステムは
これを作中でも念入りに説明してればシャディクの人気も多少なり維持されたんと違うか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
シャディクガールズの中に1組くらいレズカップルとか入れても良かったよな
あんだけ無駄に人数いるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
面白そうに見えるだけのアニメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:27:00 ID:- ▼このコメントに返信
いい歳してアニメ評論家ごっことか恥ずかしくないの?
Good 0 Bad 0
. やどんのそーま(・8・)2023/06/25(日) 08:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
やるならせいぜい劇場版だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
ファーストから演出パクってくれば信者は勝手に絶賛してくれるの、製作者にとってこれほど楽な事はない
何も考えず真似ればいいんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
※62
これは本当にそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
変にヒネった設定とかしなくていいから
もうちょっと普通のやつやってくんねえかな...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
いい歳したオッサンしかいないコメ欄でそれ言ってもな
同じ穴の狢でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
グエルが人気出たのも、グエルが特別魅力的だからってより他キャラに魅力なさすぎなだけよな。
キャラ設定とか扱いは掃いて捨てるほど見た感じのキャラやし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
真エランはもう話数的にどうにもならんよな
実は本当の黒幕でしたオチに持ってくるぐらいしか使いどころが思い付かん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
最終回は劇場版で!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/06/25(日) 08:41:44 ID:- ▼このコメントに返信
※58
ガンダムの生みの親が「この作品だけは どうしても映画化したい」とサンライズに数年間ゴネ続けてサンライズもやっと首を縦に振ったから映画化したんだよ
人気の有無は関係ない特殊な例
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
また諸事情で配信だけ遅らせるの止めろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:43:52 ID:- ▼このコメントに返信
※37※55
定義理解出来ない害虫がでたらめほざくなっつってんだろさっさと消え失せろゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
ポリコレすぎて徹頭徹尾終始キモかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/06/25(日) 08:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
※43
「御曹司、元の世界線に帰りましょう…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
百合の定義理解出来ないゴミ害虫の知ったかぶりでたらめ撒き散らしレス記事にしてんじゃねぇよゴミサイト消え失せろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:46:58 ID:- ▼このコメントに返信
※1
で、機動戦士ガンダムSEED DESTINYに勝てるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムシリーズをこれで初めて見たけど過去の栄光に縋り付いてる老人の声だけでかいシリーズ物だってのがわかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
水星にはオルガレベルのインパクトあるキャラがいないから放送終わったら速攻で空気になるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
ガノタは本当にこれ面白いと思って見てるの?
だとしたら相当見る目ないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※78
水星は駄作中の駄作だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
※73
百合豚こっわwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/06/25(日) 08:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
※71
閃光のハサウェイのアニメ化を許可する代わりに
Gレコの劇場化も許可する、
という取り引きがあったなんて都市伝説も聞いたなな(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
な、大河内やったろ、ヴヴヴ並みやね
ギアスは谷口、
ギルクラはエゴイストが頑張った
大河内はサンライズから追放でどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
あっこれウテナだ!ファーストオマージュだ!ってSNSでキャッキャする老害が残っただけだったね
新規層を取り入れたいってわりには企業とか勢力が多すぎて設定がごちゃごちゃし過ぎてるし
これならいっそ学園モノに振り切ったほうがマシだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:52:55 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムシリーズって50話が基本じゃないの?
これで終わりって意味わからんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
クワイエットゼロってジェネシスやメメントモリみたいなもんだったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
正直フェンシングとラストシューティングのオマージュは無くてもよかった
やるなら1期の授業の風景にチラチラ体育でやってる描写とか挟んどいてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
老害どもは最初から何出しても発狂全否定しかないからこいつらの声は聴くだけ無駄
一生初代を無限ループで見てればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
※78
そうだよ、老人らは過去の思い出でじっとしているべきなんだよ
ガンダムに興味を持ってくれたら、0080、0083、08小隊を進めるわ
コミックスならクロスボーンシリーズを見てから、F91や!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
久しぶりにGレコアンチが湧いてて安心した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 08:58:39 ID:- ▼このコメントに返信
※7
目糞鼻糞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
あれだけ叩かれてる種死ですら水星よりは面白いと思える程に水星は駄作だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
※6
俺ももうすぐ40のアラサーだけど、いまだに現代の価値観で作品の良し悪しを判断できない香具師って
ほんと「時」が止まってるんだなって思うわ
AGEの時と違って水星はちゃんとSNSで盛り上がってるという事実を無視しすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版やっても意味不明になるだけだから、やるだけ無駄だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
ボーボボネタやファーストオマージュで盛り上がってる時点で若者がこの作品見てないの丸分かりだよな
結局Twitterにいる中年が騒いでるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
※90
俺も水星が初ガンダムだったけど過去作観ようと思う程度には惹かれたからファーストをチマチマ観てるわ
長えなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
王様戦隊キングオージャー水星の魔女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
※94
盛り上がってる(笑)
なお円盤売上配信視聴率は爆死してる模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
ダレるからいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
俺たちの反省会を何ひとつ参考にしなかったゴミ製作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:08:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>125
これの千束があったら欲しいですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
あ~スレッタがデータストームに取り込まれエンドで終わってその続きは劇場版って感じか、ありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ感が楽しいだけで作品自体は別に面白くないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
※86
ガンダム✖みたいに春頃までやる予定を年内終了でって秋に告げられたわけでもないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子も水星も鬼滅も流行ってない!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
※94
アラサーで盛り上がりの基準がSNSってどうなんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
水星って普通に鉄血以下だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:15:11 ID:- ▼このコメントに返信
2期まるまるあらゆるパターンの決闘をやって主要な生徒全員掘り下げ、3期でソフィ、ノレア、5号をがっつり掘り下げ、4期でシャディク、ペイル社にもじっくり尺を裂いての最終戦だったら初代をも凌駕する最高傑作になったのは間違いない

鉄血なんか3話でよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
20代だけど有名どころは大体見たけど確かに初代は面白いと思う劇場版も良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
※94
もうすぐ40のアラサー
香具師
時が止まってるのはお前だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:16:03 ID:- ▼このコメントに返信
これ以上見る気はないからどうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
駄作で作画も悪くなってて草なんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
※109
流石に水星が最高傑作は無い
その理屈なら鉄血でも最高傑作になれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
※54
お前こそ何時も何時も何が面白いのか理解出来んわ
皆が楽しそうに話てる時にお前が口挟むと皆黙ったりしない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これ韓国のアニメ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
初代と種が化け物過ぎるだけなんだよな
新規が大量に入って来たのは種以降無いし今のガンダムを支えてるボリューム層だからな
今回水星が駄目だったのは本当に痛い
挽回するにしても次の作品がラストチャンスだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
※94
香具師を未だに使う人っているんだ
2chより古いネットスラングだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:21:09 ID:- ▼このコメントに返信
※55
ミオリネはほんと酷いわ
逃げないと言って数分も経たないうちに責任は大人がとるからって言われて受け入れてる
あそこは㈱ガンダムの社長としてもグループ総裁としても責任は自分にあるって言わなきゃいけない場面
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
原作無しのオリジナルアニメなんだから売れると踏んだら伸ばせるでしょ、サンライズ自体が好評だから延長って前例があるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※114
鉄血はビスケットかばってオルガが死んで、ビスケットと三日月が成長して、ガエリオがちゃんとやばい復讐鬼仮面になってれば佳作くらいにはなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:23:57 ID:- ▼このコメントに返信
※120
売れてれば良いけど売れてないんだよなあ
円盤売上も配信も鉄血以下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
※121
鉄血は水星みたいな駄作よりは面白かったな
少なくとも1期はね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
もうちょい販促を頑張ろうぜ、商品化してないやつこだわって描くより
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
転売屋が興味失くした途端プラモも話題にならずアニメ自体も大失速してるのに?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
谷口悟朗は天才だったんだなって
大河内単独で成功したアニメってなんかある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:34:51 ID:- ▼このコメントに返信
「サンキョー パ.チ.ン.コ ガンダム」

「SANKYO パ.チ.ン.コ 機種一覧」

「CR アイドルマスター パ:チ:ン:コ」
「sankyo アイドルマスター パ.チ.ン.コ」

みたいので検索かけといたらいい
まずは、な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:36:12 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血は今からでも2期無かった事にして作り直すべきだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
クワイエットゼロを放置したまま3期やってもやることないし倒したら倒したで明確な敵いなくなるから3期はないだろな
真エランが敵だったんだよとかやられてもこいつかぁってなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニソンさん2023/06/25(日) 09:39:12 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱアナザー系は盛り上がらんよね
騒いでんのはガンダムに興味ない層
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:40:23 ID:- ▼このコメントに返信
こんなモンの続編なんかやらんでエエわ

それより初代ガンダムのリメイク(ジ・オリジンの続き(アムロ達が活躍する部分))を最後まで作ってくれよ

ずっと待ってんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
※109
親子のネグレクトの問題から、宇宙と地球の搾取の問題、科学者と実験対象の生命倫理の問題まで横に並べたのはいいけど、何の共鳴もなかったし
並べられた問題から最高の展開を想像できるなら、なりそこないの傑作に見えるんだろうけど、2クールでこれなら、4クールあっても結局クリフハンガーに時間を使って、まともな掘り下げはせんと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
※121
マクギリスが鉄華団と手を組んだりガエリオがラスタルの手下に成り下がったりしたのがアカンな
そこはガンダムらしくお前らがリーダーになって3つ巴の争いせいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
よく叩かれてる種死や鉄血も普通に前半はクソ面白かったからなあ
水星は話がつまらないだけじゃなくてMSも曲も微妙なのがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
ヴヴヴの人だから色々消化不良な終わりになるのは当然、続編があるから描写不足になってるわけじゃないんだよ
自分の話作りの未熟さをキャラの未熟さに押し付けて残念なキャラと残念な話作る病気が治ってないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
※32
「ミオリネは凹んでたけどスレッタならメンタル強いからあれぐらいで凹まないんだよな」
「ミオリネが余計なことしなくてもスレッタは本当に嫌なことなら母親に言われても拒絶できる意思の強さがあるんだよな」
みたいな感想見かけると
新規取り込むことに成功したと言っても
取り込んだのは百合好きより(主人公SUGEEな)なろう系好き多く取り込んだんだなという印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
フェンシングえもいは草だわ。
初代は二人とも乗機失って銃も撃ち尽くした末の戦いなんだよ。あんなままごとと一緒にすな。
なんか、話題作りしたいの見え見えな演出多すぎて見る気失せるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
水星はキャラすら微妙なのがな
ニカとチュチュはもっと上手く出来ただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
主人公の洗脳済みたぬき最終話で死亡でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 09:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
もう巻き返しは無理でしょ
展開が2期構成だから3期目あっても付け足し感しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
水星1話目だけは良かったんだけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
※137
パイロット科の必修だったみたいな背景もないから唐突すぎるし
企業の力が入らない決闘でホルダー交代も意味が分からないんだよな
フェンシングでいいなら弱小企業から生身での決闘が殺到してるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
フェンシングがOKならジャンケンでも良いって事だからなww
まさか最初にやってたMS戦が全部茶番になる設定を持ち出してくるとはね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
※142
言うてもグエルにステゴロで勝てる奴なんてそういないだろ
あいつ身長2メートル近くあるし筋トレもマメにやってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血が面白かったのって一期の1話だけだしなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:14:46 ID:- ▼このコメントに返信
駄作って何時までもダラダラと他でやったような話で場を繋いで、結局意味不明になるのを止めれないから
駄作なんだけどね?
もうガンダムコンテンツアニメは辞めようよ?バンダイさん、初回ロッドしか売れないのは人気が無い商品だと
境界線戦や今度始める変なロボットでも気が付かないのは、時代に望まれて無いという事なんだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
まあバンダイがガンプラ売れて成功って言ってるから劇場版ぐらいやるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:18:36 ID:- ▼このコメントに返信
郎報(願望)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
※146
ガンプラ爆売れしてるのに辞めるわけないだろ?
バカなの?お前らの評価なんか意味ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
こっちも見たいけどバーディーウイング3期の方が見たい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
なーんもないわ、そうやって深読み(笑)して今まで肩透かしくらったの忘れたんか?
おめでたい頭には今が1番楽しいだろうけど、無駄に終わるの見えてるで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
※62
いや全然、むしろそれなりに歳行って無いと評論家ゴッコは出来ない、子供には無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
水星はプロローグがピークだったな
後は右肩下がり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
※144
企業の格差があるMSでの決闘じゃワンチャンもないんだから生身の方がずっとマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
最後まで人気も視聴率も低空飛行のままだったねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:31:40 ID:- ▼このコメントに返信
もし3期やるとしてもこれ以上話を難しくするとさらに訳が分からなくなる視聴者が増える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
新規を取り込みたかったんだろうけど大半が1クール目で脱落してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:32:32 ID:- ▼このコメントに返信
※145
一期の1話と二期の1話は確かに良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:33:10 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも3期やるならこんな雑な展開にならないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
好評だったら続けるみたいなこと言ってなかったか?
プラモがそれなりに売れてるからGOサインがでたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
3期は無い 無印>Z SEED>たねし の形で有る
ふつーーーーーーーに最初から予測できんもんかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
※156
事実今でも
「え!?そうだったのか…」(前にやってた)
「これってどういうこと!?」(直前で説明してたぞ)
「何でこうなったんだ…?」(今までの流れを理解してないのか)

こういうのが多すぎてゲンナリしてる
話より機体の造形にしか興味ないのが多いからな
その時の行動にしか目が行かず、考えることすら忘れた人が多くなりすぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
※97
俺も
でも人間ドラマはかったるいから飛ばして見てる
古いけど戦闘はかっこいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
「ガンダムは戦争を描く作品」という認識がサンライズにもガノタにもあるが、若年層にそもそも「戦争」という題材がピンと来ない
そこで若年層の戦争観に合わせて1クール目は「戦争は遠くの他人事」とし、学園で学生同士のMS決闘を成立させる背景設定に留めた。結果としてガノタからは不評だったが新規開拓が出来た
ガンプラを売るため明確に地域紛争介入とテロをモチーフにした2クール目は戦争を描く作品に立ち返り、旧来のガノタの支持を得た
若年層からしてみれば「俺ら世代に向けたガンダムって嘘じゃん」と持ち上げて落とす結果になって、反感以上に不信感を買っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/06/25(日) 10:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
※134
曲が微妙、は特に思ったな
特に戦闘BGMが地味すぎる。盛り上がらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
※164
日本であった戦争の内容間違って覚えてるYoutuberとかいたしな
今のロシアで起きてる戦争にも平和ボケした考え方言ってるしピンとくるわけがないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:49:04 ID:- ▼このコメントに返信
※140
5年後の設定にしたらぎりいけるんじゃない?
まぁ脚本変えなきゃ同じ事になると思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:51:02 ID:- ▼このコメントに返信
兵士ビターンしか印象に残らん糞アニメ
ウテナリメイクでもした方が良かったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:52:19 ID:- ▼このコメントに返信
※166
今の日本に平和ボケしてない奴が居ると言うならどういう風に日常を過ごしてるのが気になるわ
身体鍛えて射撃や戦闘機の操縦の訓練でもしてんの?笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
ミオリネとか久々にガンダムでこんなにアンチの多い女キャラ見たわ
しかも、意図せずに嫌われキャラになってるのがすごい
その上に人気がアンチの数に伴ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
水星豚が誇ってるものって、ガンプラの売上とトレンド
だよな
ガンプラは転売ブームやらガンプラ工場の技術向上やら時勢やら色んなものが重なった結果に過ぎない(別に水星じゃなくても売れてた)し、トレンドもイーロンマスクが掃除した結果、オタばっかり残った日5という恵まれた自時間帯で独占できてる結果でしかない
そもそもトレンドって、例えば地上波でやらないようなプロ野球の不人気チーム同士のちょっとした珍プレーで載るくらい狭い世界

しょーもないわ
これで鉄血を超した!00や種と並んだ!とか言ってるのか?アホかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 10:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
とってつけたようなフェンシング
無理やりなラストシューティングポーズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
答えは一週間と6時間30分後に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
※68
でも第一話でオレ様キャラだったヤツがフェードアウトしたあとにボブとして再登場したんだぞ
そら人気出るだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
バズってるから人気があるとかいう謎理論
肝心の円盤売上配信は壊滅してるんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
※169
ほんとこれ
今が平和なのに備えてる奴の方が怖いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
過去イチ消費期限の短いガンダムだと思うよ
あからさまにSNSウケを狙ってる、おっさんのキモさがにじみ出てるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
※170
自業自得で勝手に騒いでるだけの何がしたいか分からんからな
好きって言ってるのが理解不能だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
無いだろ
監督ももうやり切ったと言ってんのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
とはいえ今の世代にビルダーズ見せてもプラモデルそこまで好きじゃないなら意味ないしな
もうガンダムが廃れてるだけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
ここで終わらせるって作品を無理に続けるとさらに駄作になるだけよ
無理して引っ張ったところで今よりひどくなるのだから終われるときに終わらせるのが一番いい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミ「SNSで話題にならないように地味な俺好みのパッとしないガンダム作れ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
※174
何でボブなのか未だに分からない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
アナザーガンダムで一番つまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
売り上げだけで考えるなら続編はハッキリ言ってやらない理由がない
最終回でなんかしらあるんちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
※175
ゲームもDLの方が売れてる時代なのに今時円盤の枚数でイキってるゴミが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
魔女の宅急便ガンダムでしたろ🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
※164
じゃあビルド系は?あれは戦争じゃないぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
戦争のシーン一切カットした日常アニメにした方が良いんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※185
売上は鉄血以下なのに?
ちなみにプラモの売上は別に水星のおかげじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
※162
今の読解力しかない人には水星クラスの話ですら無理だったのが分かってしまったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:16:30 ID:- ▼このコメントに返信
スッゲェつまんねえから途中で切ったんだけど最後なんか盛り上がる所あるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
※186
ゴミはお前
円盤だけじゃなく配信も伸びてないって書いてるだろ 
文盲か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
水星一回見るより、バーディーウイング二倍速で二回見た方がずっと充実感得られそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:19:32 ID:- ▼このコメントに返信
※171
ハッシュタグ付けて実況すれば
一人で何回もツイートするわけだからそらツイートもあふれるよな
結局はトレンドデモでツイート数をかさましやってる左翼とおんなじで
話題にしてるのは声がでかい少数派とそれに乗っかるトレンドイナゴなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:19:45 ID:- ▼このコメントに返信
※26
あのおばさん達って最後に雑に処分されそうな感じしかしないんやが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
つーか、ガンダムの派生作品腐るほどあるんだし、初代ガンダムのオマージュとか要らんやろ
宇宙世紀の正統作品でもないんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
もう詰んでるやろ
3期あってもなくても構成大失敗した💩ってことは変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
※96
俺学生だけど分かるぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:22:11 ID:- ▼このコメントに返信
水星より鉄血の方がマシに見えてくる不思議
あっちはバッドエンドすぎるけどこっちは駆け足がすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:23:17 ID:- ▼このコメントに返信
戦争シェアリングで家族を失った主人公が学園にやってくる新シリーズが来るで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血の円盤って右肩凄くて途中から5000ぐらいしか売れてないからあんま水星と変わらんやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
※195
タグツイしてる連中が物語何も理解せず勢いで投下しまくってるって地獄よ
それを賛同するのが多いからか馬鹿が増えていく悪循環
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
※199
そりゃお前みたいなのもいるだろうけど騒いでる奴の大半は中年だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
※196
ピンポイントでビーム飛んできそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
※55
本当にただ釣りたかっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:26:42 ID:- ▼このコメントに返信
※202
それでも何だかんだで累計は7000越えてるぞ
水星は1巻すら9000とかで1万いってないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
※162
まんまTLにいる俺のフォロワーと同じで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:27:20 ID:- ▼このコメントに返信
※204
俺の周りには学生しかいないぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
※209
マジの文盲かよw
無理しなくて良いぞオッサン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
※203
それはひどくない?
タグ付けてツイートすることの何が悪いんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※210
おっさんじゃねえよ
お前こそ30過ぎたおっさんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:31:06 ID:- ▼このコメントに返信
※207
二期からはマジで5000ぐらいしか売れてないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
※170
いうて大半がグエスレ、エラスレまんさんの嫉妬やろ
性格悪いにしても叩かれ方が異常や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
タグツイ実況はSNSマーケティングの基本
ステマするなら最初はそこからや
あとは「Twitterで話題!」って感じで広告依頼しまくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
※214
なんか今の人の叩き方って感じだよな
悪だと一方的に判断したらライン越え気にせずやりまくる傾向
創作物のキャラだろうと現実に存在する人だろうとやり口マジで変わらないからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
※212
30過ぎっておっさんなんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:42:31 ID:- ▼このコメントに返信
※162
言いかた悪いけど虫みたいなもんやで
何も考えず光に群がってるだけ
知能は必要ない行動や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:43:50 ID:- ▼このコメントに返信
※212
効きすぎだろオッサンw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
※85
学園設定が死にまくりでなw
あれなら最初から企業間の覇権争いで良かった
むしろ学園設定が足引っ張り過ぎ
バンダイ的には第二のギアスを望んでいたのかもしれんが
明るい学園パートのギアスと違って水星は暗い内容ばかりだし
企業絡ませるせいで日常(学園)と非日常(戦争)の線引きが無いから
学園であるメリットが何も活かせていない
ギアスを支えたキャラ人気も水星にはないから
どっちつかずの中途半端な作品と化している
持ち上げてる層も放送終わったらさっさと別作品に鞍替えするだろ
このままネタになれなければ今もオルガで語られる鉄血と違って空気になるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
※217
10代からしたら20代すらオッサンらしいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
※27
やめなさーい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:47:04 ID:- ▼このコメントに返信
※214
あとは最近は(主人公のためを思ってとはいえ)主人公にきつく当たるヒロイン、仲間は嫌われるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
三期ある→じゃあ二期終盤はなんでこんなに駆け足なの?脚本雑すぎ。
三期ない→スレッタが主人公やるのが遅すぎる。グエルやマルタンで遊んでなにやってんの?
どっちにしろ糞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※218
人気のツイートをRTして賛同して自分の閲覧数も増やそうって魂胆なやつがほんと多いんよ
だからかこの時自分がした発言を欠片も覚えておらず後にまた同じこと繰り返すのも多い印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:50:12 ID:- ▼このコメントに返信
※223
ミオリネは違うだろ
少なくとも俺や友達はそうは思ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
バーディウイングはほんと放送局少ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
※223
少しでも指摘すると即絶縁する今の人の感覚が分かるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
フェンシングとか1stに結びつけたい奴向けのサービス過ぎて唐突すぎるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
※225
注目されたいけど自分の発言で責任持ちたくないのが増えてるからな
乗っかれば自分も注目され、それが間違ってたらその人のせいに出来るからやる連中にとってメリットしかない
その場の承認欲求を解消出来ればいいだけなので記憶してないのもそのせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
※229
スレッタにホルダー戻すために無理矢理やった感じだしな
そもそも学校辞めてるグエルがまだホルダー持ってるってのも変な話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>128
オマージュってのはその作品を各所でリスペクトしとかんとアカン
ぽっと出すのはパクッテるだけ
ファンネルにフューチャーしてガンダムを作りました、ラスボスももちろんファンネルですって作品
何もリスペクトしてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
※223
エランは主人公傷つけて泣かるし、グエルは主人公に対して田舎者がってイキリまくってたのにそっちは
特に言われんからな。どういう層がミオリネ叩いてるのかわかりやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 11:59:27 ID:- ▼このコメントに返信
ここで1stオマージュして最終回はZや逆シャアオマージュでもするんか?
ウェイブライダー突撃やクワイアットゼロが落下していくのをエアリアルに乗ったスレッタが下から抑えるとかそういうのは見たか無いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:00:26 ID:- ▼このコメントに返信
※233
あいつらは機体かっこいいけどミオリネは何もないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
※235
性格の話してんのに乗ってるロボットとか関係ないだろ
ファラクトはかっこいいけどダリデバルデはダサいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
※233
グエルがひどいことしてたのはどちらかというとミオリネのほうにだしすぐにざまぁされたから
(実際に1話時点だと「典型的かませ枠www」みたいにバカにされてたからな)
エランは5話でスレッタにひどいこと言ったときは普通に叩いてる人いたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
※214
いうてミオリネに顔以外の長所あるか?
会社を立ち上げてプロスペラの隠れ蓑になる
デリング暗殺でもしゃしゃり出て結果大けがを負わせる
プロスペラと手を組んで地球での虐殺を引き起こす
おまけにクワゼロを乗っ取られて宇宙のピンチ
ラクスとシャクティのハイブリッドみてえなクソキャラだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:10:58 ID:- ▼このコメントに返信
※236
パイロットなんだから関係あるだろ?
俺の中ではあの二人は許されてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
※238
ほんとこれ
分かる人には分かってくれて俺は嬉しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ売れてるしええんちゃう
古参はファーストとかf91とか放映時に全く評価されてないものを謎に持ち上げるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:14:36 ID:- ▼このコメントに返信
※241
F91最近見たけどすげえかっこいいじゃん
戦闘マジですげえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
※241
水星は売れてないんだよなあ
現実見ようなオッサン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
んなわけないだろって笑い飛ばしたい所だけどプロスぺラは今回で終わりそうな気配はしても真エランとか4ババアとかは手付かずだからな
2期でプロスぺラ改心させてからの「逃げてスレッタ!」→無慈悲な銃弾みたいな展開からの真の敵は実は他にいたんだ!って展開にすれば普通に続けれるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
売れてないし内容もつまらないのが水星
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
※244
だったら駆け足でこんな雑な展開にしないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
※243
主人公機とかはともかく他はどうなんだろうな
ダリルバルデなら売れるのは納得なんだけど他
ミカエリスが全然売れなかったのだけは知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
※36
新規の定着率すら鉄血以下や
結局、ガンプラブームに乗っかっただけの作品。
水星の替わりにAGEや鉄血やっても、似たような結果になってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
残り6話から怒濤の勢いで詰め込んできたからな
これで3期あるならあれいらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
※248
いやだって話わからないんだもん
何がしたくてプロスペラがこんなことしてるのかまったく分からないぞ俺
機体がかっこいいからそれだけで見てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
※85
一期であんなにガンダムハマりましたアピしてたyoasobiすら
あっさり推しの子に流れて、水星には触れる事すらしなくなったからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
※250
プロスペラのやりたいって言った事と、やってる事が繋がらないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
放送が終わったらすぐに空気になって誰も語らなくなるのは確実だろうな
漫画原作ならともかくそうじゃないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
主人公を女の子にした意味があまりなかったよなぁ。いっそ魔法少女フォーマットに則ったストーリーやキャラ構成にしてほしかった。
サミーなのはまどかみたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
※252
ほんとそれ
クワゼロ使って何したいのか今だに分からないわ
スレッタも何で止めに来たのか意味不明
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
※214
おいおい、こんなんで総帥とか展開どーなんてんだと思うのと、なんか別の所でヘイト買ってるんじゃないか感はある
視聴者の大半はそんな器あるかどうかなんてどうでもいいし、あんな地獄みたいな席に嫉妬するとかwだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
※238
ラクスとシャクティのハイブリッドは草
流石に紫豚を超える事は無いが間違いなく
ガンダム嫌われ女キャラにランクインするだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
※246
駆け足って感想がまず間違ってる可能性は?
1期2期って見た感じ描きたい展開ありきで話進めてる感あるから1期で無駄に時間取った結果2期内で1期2期分の展開描かなきゃいけなくなったって可能性もある
現に話が続いてるはずなのにあの後どうなった?って感想浮かぶのが2期だけじゃなく1期にもあったわけだし
実際これは今回の水星だけじゃなくコードギアスでもちょくちょくあったし大河内の癖なんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:39:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>95
監督業は数年引退してなかったけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
※255
スレッタの動機は「地球寮のみんなが困るから」でいいと思うよ
魅力的な行動ではなくとも、キャラらしい行動ではある
結局依存先次第だなこいつ

ほんと攻撃関係ない所でパーメット押さえられるデメリット出てないのがね
口頭説明だけとか、若者向けが笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
※253
良くも悪くも水星の強みは
話やキャラの脈絡をないがしろにしてまで
リアタイでSNSで盛り上がれる引きを作る事だからな
リアタイできなくなれば話やキャラの魅力がはとんどないし
SNSで盛り上がれない分早い段階で冷めるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
※260
困ってたか?そんなシーン記憶ないぞ?
進めば2つを言わなくなったのが残念なんだよな
パーメットってガンダム動かすやつだからガンダム降りれば別にどうでもいいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
※257
紫豚って誰?
どの作品のパイロット?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
※123
鉄血1期と水星1期でも鉄血の勝ちや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
新しいガンダムが観たいぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:47:55 ID:- ▼このコメントに返信
※265
完全新規はまたしばらくないだろ
あってもアナザーになるだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
※263
0083のヒロインことニナパープルトンさんをご存じでない!??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
※248
そのガンプラブームすら虚構
実際は転売せどりブームだからな…
転売とステマはいずれ規制されるからガンダムに未来はないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:52:39 ID:- ▼このコメントに返信
※267
戦闘シーン以外飛ばしてるから0083は敵のおばさんしか知らなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
これネット調べる見てる層が結局百合好きだの腐った女とか気持ち悪いオタクばかりしかいないんだが、視聴率も悪いらしいし肝心の子供とかあんまり見てなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
ライブ感追求しすぎて虚無アニメになっちゃった…😦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
※270
子供が見てるとは思えない
親が見せない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
※269
戦闘以外飛ばすと何でガンダム盗られたとか分からないんじゃ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
※262
やべーやべーって言ってただけだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 12:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
※257
今結構な数居そうだよな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
※269
お前最近よくガンダムのコメにいるやつか?
もしかして水星でも戦闘シーン以外ちゃんと見てない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
※244
話の中心はあくまで21年前の騒動なのに
ペイルの連中なんか掘り下げる為に三期やるわけないだろ
作中で消化しきれないなんてガンダムどころかアニメあるあるだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>59
SEEDは10年計画とかいって始まったのにすぐ消えたんだぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
※262
パーメットは現実でいうところの半導体みたいなものでほぼ全ての機械に使われてるらしい
だからインフラを握られてる状態なんだけど作中での説明がないから分かりにくい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
長く続くほど死者はどんどん増えていくのがガンダム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
設定盛りまくったのに描写不足が酷いから
考察大好きな一部オタだけ盛り上がってるガンダムって感じだけど
ガンダムって昔からそういう作品だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:07:57 ID:- ▼このコメントに返信
※279
パーメットってそうなのか
ガンダムだけに使ってる物だと思ってたわ
あまり重要じゃないから気にしてなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
※273
え?という事はガトーのガンダムって連邦のだったのか?
敵のガンダムだと思ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:10:35 ID:- ▼このコメントに返信
※274
じゃあ知らないな
Twitter見てたときか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
※262
太陽系内に偏在する鉱物から発見された元素。個々のパーメット間で情報を共有する性質があり、パーメットを素材や推進剤などに混合させ制御することで様々な技術が開発される。パーメットを人体に流入させる身体機能拡張技術は宇宙に進出する基盤と考えられている。(公式サイトより)
だからパーメットを抑えられたら兵器とか乗り物は自由に暴走させられるようになる
パーメット使ってるガンド医療はそいつの体が勝手に暴走させられるようになるからまず無理だし
あとは人体にも入れられるからもし体に入ってたとしたら精神がどうにかなるか風船みたいにパーンとなるかは知らんがやろうと思えばスレッタみたいに勝手に色々見せられるし5号地球のメスガキみたいに頭がパーンってのも出来る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:14:30 ID:- ▼このコメントに返信
※285
長くて読む気無くす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:17:51 ID:- ▼このコメントに返信
ギアスの時も思ってたキャラ多く出すわりに扱いが雑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
※285
一般視聴者、なんかガンダムに乗ったら死ぬぐらいにしか認識してないよ
雑なファフナーのパチモンぐらいにしか思ってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:23:39 ID:- ▼このコメントに返信
※276
多分触れちゃいけないやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
※288
あれも何で死ぬんだろうな
ファフナーってのもそうなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>65
トマトフィンガー‼🍅✋🍅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
諸悪の根源のプロスペラを殺して終わりではないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
ユニコーンみたいにえ、これで終わり?みたいなふわふわな最後じゃなければそれでええよ
プロローグだけでも掘り下げる部分はいくらでもあるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
ハロチャリ発売か、あれいいよなぁ二人乗りさせられるな^ω^
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
※270
女やオタクも見てないよ
感性の劣化したジジイだけが夢中になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
※285
ずっとあっぱらぱーな展開してたのにこんな長い設定まで押さえておかないといけないとか鬼か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
※283
マジかよwwwww盗む場面すら見てねーのかよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
※295
お前友達いないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
※245
水星どころか、今はロボットアニメは全部そうだろ
最初から誰も期待してなかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
だからパイ乙カイデープリケツど叡智主人公にしろといったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
※290
戦闘シーンだけ見てたにしても分からんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
※243
まぁ、今どきガンダムは売れないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
夏からのロボアニメのやつは期待したい
ディズニー独占だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
※137
フェンシング対決出すのなら学園で描写入れれば良かった
Wはサンクキングダムの学園シーンで出してるから
リーブラでカトルとドロシーの対決にも繋がってるのに・・・

フェンシングもそうだけど何よりパーメットの重要性
農園をミオリネとスレッタの交流の場で済ませるのでなく
園芸を通じてどれだけパーメットがインフラに影響してるのか
ミオリネ解説で視聴者に説明を挟んでおけば良かった

何の為の学園設定か、制作が一番理解してないのが致命的すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
大型タイトルのアニメがコケまくっているの普通に悲しい
FFやドラクエの凋落でも悲しい気分になる
これからは全部成功しますように
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
※58
gレコの映画は面白かったからセーフ
わかりにくいって言われてたの気にしたのかしっかり今からやる戦闘の目的とかブリーフィングするようになったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 13:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
※84
ヴヴヴ並って見てない奴ほど簡単に言うな
そんなレベルじゃないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
※283
無音で見てるの?
戦闘中でもガンダム盗んだガンダム返せとウラキ達が喚いてるのに
知りませんでしたは有り得ないわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
最近は「他人が楽しんでるとイライラする」・「なんで監督は俺みたいにわかってないんだ」系のオタクが多いんだなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
火星の王編が始まるからよぉ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:12:21 ID:- ▼このコメントに返信
※281
ガノタがガンダムの常識だろと思ってることでも、アニメで描写されてないとか当たり前だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血やAGE以下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
※297
何でそんなことが起きたんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
※286
これで駄目とか普段から何も読めないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
>FF16ラスボス
>アルテマプライム3分間のQTEから
>アルテマ→アルテマリズン→アルテマリアスという連戦

>エンディング

>クライヴ、ジョシュアの死体を抱きしめる→平和な時の過去回想
>クライヴ、自己犠牲でアルテマの力を使いベアラーやドミナント
>クリスタルや魔法のない世界にする

>時が立ち魔法は古い本の中だけのおとぎ話扱いになる

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
※308
会話シーンは全部飛ばしてたからかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
※308
ガトーのガンダムって言ってる時点で別陣営だと思ったんじゃね?
最近はどっちの陣営にもガンダムいるからどういう物なのか分かってない気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
※309
ノレアの死亡シーンとか、グエルのフェンシング決闘シーンとか感動してる人いたけど、
あの感性じゃなくて良かったわ自分と流石に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
※302
コンパチヒーローシリーズと言われてたガンダム、ウルトラマン、仮面ライダーが全部落ち目だからな
もう時代に取り残されつつある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
※313
自分で作品観て判断しろよ
人に聞くな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
ボーボボタグの次はソードマスターヤマトタグがトレンド入りしそう
ほんまに構成酷いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:29:15 ID:- ▼このコメントに返信
※318
エランを庇ったのは感動したけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
※246
そもそも学園という名の会社間戦争の代理空間、っていう込み入った世界観設計を
物語やりながら2クールで世界観を表現するってのが尺不足深刻だろという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
※309
「何でこのキャラは視聴者が見てるシーンの知識を知らないんだ?無能か?」とか平然と言ってそれに良いねが付く世の中だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:32:03 ID:- ▼このコメントに返信
※320
聞いた方が時短になるだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:33:50 ID:- ▼このコメントに返信
※324
何か問題あんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:39:14 ID:- ▼このコメントに返信
※292
諸悪の根源はミオリネの両親だろ
プロスぺラに乗っ取られたとはいえ、パーメットを独占しようとしたのはこいつらだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
※326
視聴者と作品の登場人物の視点は=ではない
別局面の話を視聴者が見てもそれをその場にいない人物は知るはずがないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:43:34 ID:- ▼このコメントに返信
戦争シェアリングはあの世界を作る上での背景だからこれ以上掘り下げてはくれないのだろうな
あのフェンシングがオマージュだとしても唐突感はそう感じなかったな、ガンダム無しで決闘って何やるんだろうって思ってたし
「それ一体どこから出した」とは思ったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:44:36 ID:- ▼このコメントに返信
※283
試作ガンダムの試験運用で地上持ってきたときに連邦の制服着たガトーに2号機持ってかれたのを知らんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
※304
Wでもフェンシングってあったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
言うても種運命でキラが戻ってきた途端に准将扱いされたのも大概だったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
※328
???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
※330
何で二号機?一号機の方が性能良さそうじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:52:46 ID:- ▼このコメントに返信
円盤の売り上げも低いプラモも低い
プラモ好調なのは水星のプラモじゃない過去のプラモだしね
水星のだけまるで売れず残ってるのが証拠だよ
もう新規はいらんから昔のをリメイクして出してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
※334
核を撃つためじゃなかったかな?そもそも核は禁止されてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
※334
1号機盗られてたならあんなに騒ぎになってないだろうなw
宇宙上がったらただのゴミと化す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
※334
二号機が戦術核を武器にしてたからだな
つか戦闘シーンだけ見てたなら宇宙上がって戴冠式でぶっぱしてたのも見ただろ?
そもそも条約で禁止されてる武器持ってるんだから回収か破壊しないと問題なる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
※335
そしてまた新しいRX-78-2が出るのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 14:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
※329
フェンシングを何でできるんだーとか言ってる奴いてワラうわw
授業でやってたのかもなーでいいやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
※339
もう要らんて
初代は一体何回出し直すんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
※336
やべえ武器持ってたんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:03:52 ID:- ▼このコメントに返信
※337
どゆこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
※340
今の人はそういうイメージすら出来ないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:05:37 ID:- ▼このコメントに返信
※338
あーあれそういう意味か
すげえビームだと思ってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
※322
あの簡易牢獄は、伏せてる設定の種明かし以外は大して果たせてないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
※333
サリーとアンの課題をひとしきり読み漁ってくれ
分からなかったらソレや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
※310
火星が広島県のヤクザの文化圏である事に疑問を持たない連中が、学校でフェンシングやってる事には疑問を持ってるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
四号はキャリバーンに取り込まれててスレッタを助けてるんじゃないかと思う
にしてもオリジナルエラン全然活躍してないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
クワイエットゼロ終わってもグラスレー寮は解体、社長になってミオリネとの関係性に決着がついたグエルはもうアス高に在籍してる意味が無いし、ペイル社がほぼ離反した今の状態でベネリットグループも存続するかどうか怪しい
こんな状態で設定更に追加して3期やるぐらいなら新しいガンダムやった方がいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
※340
その授業の描写が薄くて何やってるか分からないから言われてんだよ
授業でやっててもおかしくないと視聴者に思わせられなかった時点で脚本の力不足
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:26:28 ID:- ▼このコメントに返信
※253
ガンダムに限らず大体のアニメが放送終わったらそうなるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:28:04 ID:- ▼このコメントに返信
※335
決算で水星の魔女のおかげでガンダム関連の売り上げが伸びたと高い評価なんだわ
お前、わかってて無視したんじゃね-か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:33:40 ID:- ▼このコメントに返信
※335
水星が売れてるならロボット魂でも広く展開してる
キャリバーンどころか改修型ですらプレバン送りの時点でお察し
それも放送終了後から4か月後に到着だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
※350
むしろクワイエットゼロ以降でアーシアンとスペーシアンのパワーバランスが崩れて
紛争が激化する可能性高そうじゃん
まあ最終回でどうまとめるかにもよるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
※331
学校が完全に上流階級の学校だからフェンシングも乗馬のあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
※347
ガンダムの作品?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:46:03 ID:- ▼このコメントに返信
※354
これは?
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が「ROBOT魂 ver. A.N.I.M.E.」と「超合金」で商品化企画進行中
hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1398755.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
※351
授業でやってなくてもいいんじゃね?フェンシング見たことあるだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
※183
名称の話なら、ありきたりなモブみたいな偽名にしたという以外の意味無いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 15:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
※253
放送中はもう気になって気になって仕方ないんやなお前wwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
※340
だったら授業のシーンでフェンシングをやっとくべきだっただろ
学園の設定がことごとく活かせてないんだよこのアニメ
他にも複雑な世界観のアーシアンとスペーシアンの歴史の説明を自然に
授業で視聴者に伝えれる場面でもあっただろ

ウテナのマネゴトする為だけの学園設定だったししかも襲撃
されて崩壊したし全然面白くないんだよ水星の魔女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
谷口監督凄い人やけどアクティヴレイド以降あんまりパッとせんというか
もうちょいはっちゃけてほしいんやけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:06:34 ID:- ▼このコメントに返信
※335
まぁ、それでいいよな
ガンダムに新しいものなんて望まれてないんだし、新鮮な何かを求めてる人間は余所に行くでしょ
人気のあった過去作に関するものだけ売ってた方が商売として合理的だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
シーズン1とシーズン2と分けてるんだから
この書き方は当たり前だろ
何でもかんでも深読みして、伏線見つけた俺すごいしてんじゃないよ
結局人気と売り上げ次第よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:09:09 ID:- ▼このコメントに返信
※363
じつはワンピのフィルムレッドの監督が
谷口五郎監督だったりする
作風が作風だけにわかりにくいから
知らないのはしゃーないとは思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
※80
他のロボットアニメは面白くないどころか見向きもされてないからね
こんな出来損ないにすがるしかないんでしょwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
※347
読んできたぞ
サリーが何で赤い箱を探さないのか分からないし青い箱が正解な意味も納得出来ない
ビー玉は赤い箱にあるのにサリーアホなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:20:58 ID:- ▼このコメントに返信
※356
Wも学校が舞台だったの知らんかったわ
そういえばヒイロの有名なシーンで学生やってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
※362
フェンシングやってなくてもいいだろ、勝者を返還する儀式なんだから
そもそも何でスレッタが決闘受けたと思う?あの白い服を返還してくれると悟ったからだぞ
この非常時にMSで決闘する訳ないのがわかってるから決闘受けたんだよ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
文句つけまくってるのに、しっかり見てる人いて草
暇すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
若者ぶって批判して、引き合いに出したのがコードギアス(10年以上前のアニメ)とかどういうことよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
※370
そんな重要なシーンなら伏線をはっておくべきなんだよな~
説得力と重みが違ってくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:30:51 ID:- ▼このコメントに返信
※368
やっぱり本物だったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
※358
日付確認した?去年の三月だぞ
そこから展開してるのエアリアル、あとはフィギュア
一番売れ時の放送中に商品展開がされずに
後期主役メカですら一般販売されない時点で察しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:35:48 ID:- ▼このコメントに返信
※373
複線なんか必要ないだろ、ミオリネと話がしたいだけなんだぞ?w
グエルがミオリネと話させたくない訳じゃないのバカでもわかるよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
※376
だからとってつけたようなフェンシングて言われてんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
※377
その通りだが、何が問題なんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 16:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
※378
脚本演出の拙さを認めてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
※379
婚約者の地位を返還するだけの儀式に何を求めてんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:27:38 ID:- ▼このコメントに返信
※380
こういう視聴者にあわせて作ってるんだろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:28:51 ID:- ▼このコメントに返信
24話タイトル「最終回」に大草原
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ面白かった!
次楽しみー!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:31:59 ID:- ▼このコメントに返信
※381
結局は理解できてなくて何でフェンシングなんだーと困惑してるだけだったなお前w
婚約者という地位を返還する事に意味があったんだよ、フェンシングに特に意味はないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:33:59 ID:- ▼このコメントに返信
何でトマトの回想入ったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:34:33 ID:- ▼このコメントに返信
映画か、3&4シーズンかどっちだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
3期やったとして何の話すんのよ
スレッタプロスペラ周りの話を更に1クール引っ張んのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
※385
トマトのDNAにメッセージがあったよな
あれがクワイエットゼロ停止の暗号なのではないかと予想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
※385
トマトに母親からのメッセージ入ってたのが前回やってたよな?
その返答がパスワードだったってことだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
※387
エアリアルとエリクト修復の話とか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
ガードマシンにハロ載せるのやめろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
※388
※389
フォロワーのをそのままツイしたから意味分からなかったんだよね
そういう意味かサンキュー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
※391
ハロが便利な道具になりすぎなんだよな
何でハロが普及してるのかも説明にないけどそこもガノタならええやろって感覚で使われたのかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
※384
フェンシングに意味がないなら
そもそもフェンシングのシーン入れる必要ないって事じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
結局どこで盛り上がっていいのか分からないまま終わったGレコ感ハンパないw
とりあえずオカルト方面に走ってたのは分かったから後は劇場版で宇宙人と闘って金粉まみれで帰ってこれば完成やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
※394
でもあの場でいきなり殴り合いするのも違うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
※384
例えば過去にフェンシングの授業があってスレッタがグエルに負けてた描写でもあれば
あそこでスレッタの決意や覚悟を視聴者が感じることが出来るしフェンシングにも意味が出るんだよ
それをフェンシングに意味はないとか
その婚約者という地位を返還するってことがすごく軽く見えるねってことなんだけどなw

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
※392
そこまでして注目されたいもん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
※394
形だけでも決闘はしなきゃなんないだろ、そこでファーストのオマージュ入れただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
※396
じゃあコイントスでもじゃんけんでもいいじゃん
そもそも婚約者の立場を変換するだけなら決闘する必要すらないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
※399
結局1stやUCのオマージュだらけで草も生えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
※398
何か問題ある?
別にパクツイしたわけじゃないぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:56:16 ID:- ▼このコメントに返信
※368
何が問題なのか、それがどういう症状なのか、
俺がやるよりも分かり易く丁寧な解説がネットに転がってるぞ
だから漁って来いって言ったんだ
関連全部見て来い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
※399
形だけの決闘なら
わざわざフェンシングじゃなくていいって話なんすよこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
※397
婚約者云々が言葉遊び以下の存在だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
※397
スレッタを騙して勝利したんだからべつに軽い決闘で問題ないだろ
筋を通すために決闘しただけの話だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:58:55 ID:- ▼このコメントに返信
※403
嫌だよめんどくさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 17:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
※406
あれって八百長なのかよ
許せんなミオリネ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※401
どのガンダムでもそうだろ、仮面の奴がいるし、顔はガンダムだし
何言ってんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
※406
これなんですよね
スレッタ自身ホルダーの重みが分かってるのに
そこでわざわざスレッタにケジメつけさせる必要まであるかって話なんですよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
※404
そうだろうな、でもガンダムがビームサーベルで戦うから剣で戦ったんじゃね?
見栄え重視でね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:06:52 ID:- ▼このコメントに返信
※407
疑問に感じる感情も無くなればいいのにね
面倒でしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
※411
確かにビームサーベルかっこいいもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
そう言えばフェンシングドロシーがガンダム仮面女元祖になるんかなあ
覆面女ならネオドイツの女がいるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
※412
何が言いたいのか分からないぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
※392
他人のツイートで数字取っても本人が理解してないならすぐにばれて後日がっかりされるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
※397
ミオリネの誕生日は過ぎてるから例えホルダーが移動しても婚約者はグエルのままなんだけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
※397
お前ホント下らねえ奴だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
※408
今更何言ってんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
※406
言い返せなくて人格攻撃とはw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
※387
まあ、ガンダムが武器を鍬に持ち変える系の話やると思えんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:41:57 ID:- ▼このコメントに返信
※162
パワハラ上司みたいな言い草で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 18:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
※420
失礼アンカ間違えた
※418こっちね

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 19:48:47 ID:- ▼このコメントに返信
結局スレッタが騙されて負けたことすら把握してないから
フェンシングの描写が雑だーとかいうお門違いな文句言う訳だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 19:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
※424
全く理解できてなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 19:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
あるわけないやろ、このサイト嘘しかつかんから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 20:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
次回作はスレッタとミオリネの子供の物語
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 20:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
※425
反論できなくてくやちいのうwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 21:27:28 ID:- ▼このコメントに返信
境界戦記より面白いと思う
中間まるで観てないけど
境界戦記よりは面白いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 21:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
※400
でもそれじゃつまらんだろ?それで勝者を返還されても何かもやっとするw
Good 0 Bad 0
. 俺でなきゃ見逃しちゃうね2023/06/25(日) 22:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
こんなもん、ちょっと見ただけで人生経験しょぼいオタクが達が作った
空気アニメってすぐ分かるわ、ガンダムってのはな
画面の中でイデオロギーと戦争するテロ行為なんだよ
世の中、世間に対して強く訴えたいたいことも持ってないヤツらが作っていいアニメじゃねーんだよ
ガンダムの名を冠したならスタッフ全員で酒場で朝まで日本の夜明けについて激論かわせるような
ライディーンの監督途中で降ろされたオッサンみたいに人生の死線くぐりぬけて
胃潰瘍寸前のストレスハゲみたいな最強メンタルの戦士たちが作るアニメなんだよ

こんなもん、ちょっと見ただけでニコニコ帰宅して
なんかよく分からん事で時間つぶして寝てる末人がつくったって分かったわ

俺に作らせろ、Vガンダムかダンバインを俺にリメイクさせろ!!
これはガンダムじゃない

ほのぼのキョロ充アニメや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 22:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
※430
確かにそれじゃ絶対おもしろくないよなww
ワイはフェンシングに意味はないって論がおかしいと思ったから
そこを理詰めしただけで
やらないよりやった方がおもしろいと思うよ
ただ伏線とかなくても
決闘の前にグエルに「お前の必修科目はフェンシングだったな」の一言を入れる
ただそれだけでフェンシングを入れる説得力ができるのに
それをしないところは大川内の悪い所だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:04:41 ID:- ▼このコメントに返信
※428
反論ってお前が論点を理解してないんだものw
唐突なフェンシングは薄っぺらい演出だな以上の指摘はしてないのに
フェンシングは意味ないから無視していいよwってなんだよそれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
一期も二期も決算で名指しで絶賛されてるのに何とか失敗てこともしたいアンチが発狂してて草w
アニゲ民の体感や妄想より決算報告の方が遙か参考になるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
※429
あれはマジでロボアニメである必要がないからねw
なろう系スローライフアニメよりも戦闘ないロボアニメとか意味分からないしw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
まぁどんだけ悪くてもAGEよりかマシになる事は確定してるけどな。
AGEはあたおかガイジ信者が勝手に正当化してるだけで売り上げはどうあがいても過去最低だからあれを下回る事はもはや不可能なレベル。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:26:05 ID:- ▼このコメントに返信
※135
まさにガンダム版ヴァルヴレイヴって感じだわ。
良いところとか評価出来るところがないわけではないけど結局駄作な事には変わりないみたいな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:31:55 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムを冠してるからこれだけ話題になってるけどやってることは90〜00年代に死ぬほどあった煮えきらない展開のアニメそのものだもんな
ゴンゾの失敗作大体こんな感じや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
※312
鉄血はプラモ含めて売れてるから分かるけど、AGE以下は寧ろ無理だぞ。あれ程爆死したガンダム作品ないからな。
マジで水星を庇う訳じゃなくて一旦過去のAGEの円盤とか見てくると良い。
円盤がオワコンとかでもない時代にガンダムの名前借りてあの数値叩き出したのは悪い意味で伝説だと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
Q0がおまんkに見えてきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
※382
流石にタイトルくらいはちゃんとしろって思ったねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血以下と言いたいところだが、スパロボ基準だと水星は当たり前のことではあるがラスボスとかしっかりしてただけ出しやすいのは確かなんだよね。
鉄血は30のDLCの雑な加入のさせ方しないと無理だったから一概に鉄血以下と言えないのがこの底辺争いの難しいところだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
普通に鉄血以下の駄作だよ水星は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/25(日) 23:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
※434
残念ながら水星は円盤の売上も配信も視聴率もゴミだよ
肝心のプラモ売上も転売ブームがたまたま重なっただけで水星のおかげで売れた訳じゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
1ヶ月後には空気になって皆忘れてるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
どっちかと言うと3期まで予定だったのにいきなり2期にされてキレてるんちゃうのコレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
※370
だからお前みたいなオタの考察聞かされるんじゃなくて
アニメ本編でそういう描写しとけって話だよ
その考察もただの想像でしかないのに確定情報みたいに語るのがオタの悪い所だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
※432
だから、必修科目もなにも関係ない、嫁とユニフォームを返還するだけだ
フェンシングの基本も何も必要ない、わかる?グエルが負けるためにやってるんだ
もう一回言うぞ、グエルが負けるために決闘してるんだよ、負けるためにな!!!
わかったかな?wwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
※447
お前がオタを卑しめたいだけなのがよくわかるなwww
オタ?オタが何の関係があるんだ?あ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
※433
お前の論点がずれてんだよ気付けよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
※443
くやしいのう鉄血おばさんwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:39:48 ID:- ▼このコメントに返信
※448
じゃあ負けるためだけなら
別にフェンシングじゃなくてもいいって事か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
※448
茶番なら余計白けるやん
それ見てグエル良い奴って感動してんの?
やっぱりおままごとなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
※448
ユニフォームを返したんじゃなくて
ホルダーという立場を返したんだろ、、
ちゃんと見てないのかよ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 00:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
※448
こいつホルダーの象徴になるカラーをユニフォームって
雑語りするあたり
正直このアニメに興味なんてなくて
ただ荒らしたいだけなんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 01:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
※455
しょーーーーーもない話題逸らしすなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 01:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
※448
ちゃんとコメントのやり取りの流れ見てた?
フェンシングは無意味→ならフェンシングいらなくねって
ながれなのにおまえの言う事は結局
フェンシングはいらないって言ってるような物じゃん
負けさえすればいいんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 01:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
※456
水星見てる奴なら
誰でもわかるような知識を間違ってるから
指摘しただけだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 01:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
※94
AGE面白いのに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 01:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
テレビのガンダムで24話ってあったっけ?ガンダムにしては短いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 02:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
※457
コメを全部見返してこい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 03:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
※448
あのタイミングでそんな茶番やったんだから
生き残ったら承知しねえからよ
さっさとくたばれグエル
死んだらあのタイミングじゃなきゃいけなかったって認めてやるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 03:36:00 ID:- ▼このコメントに返信
1年戦争っていうみなさんご存じのバックボーンがあるからポケ戦みたいな局所的な話やっても成立するけど 全く新規の世界でここまでこじんまりとした話されても面白味がない そのくせボスの目的は世界征服だし キャラもいらないやつ多すぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 05:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
あのフェンシングがあるからこそ、仲間の存在だけでなく学校のカリキュラム自体がスレッタにとって楽しいものであったことが伝わるんじゃん
フィジカルの強さはここまでで触れられてるし、学校を作るモチベーションになることも想像できる

そんなことも分からんかったの?お前らwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:11:38 ID:- ▼このコメントに返信
※72
配信の方が納期が早いんだよね… TV放送はここ15年くらいで納期が直前までOKになってきた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
作画陣が確保できる時のMS戦は、ファンネル系使わないでUCぐらいのでスピードでゆっくり繋いでほしいわ。
って無理なんですけどね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
※464
あのフェンシングでそれを感じたならそれは妄想だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※461
お前こそ※381のコメント見返せよ
突然フェンシングは必要なかったって言いだしたから
だったら最初からいらないだろって指摘しただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
※468
アンカミス
正確には※384
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
放送遅延だけはなあ
こんなに楽しみにしてる人間がいるんだからなんとかしてほしー🥰
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:28:19 ID:- ▼このコメントに返信
※464
それは発想が飛躍しすぎ
どれだけ水星に好意的なツイッターですら
あのシーンはホルダーを返還するためもしくはオマージュとしか認知されてないのに
フェンシングしてるシーンはスレッタは学校のカリキュラムを楽しんだと
視聴者に伝える意図があったといいはるのは
統合失調症を疑うレベルだろ 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
伏線も描写も無いのは脳内補完で楽しめって言ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 13:05:12 ID:- ▼このコメントに返信
※472
エヴァンゲリオンの悪口ですねわかります
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 13:09:11 ID:- ▼このコメントに返信
※471
そんなに統合失調症て言葉が好き?
お前がそうなのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 13:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
※473
裏設定を考察するのとメインストーリー上必要な演出は別だろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 13:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
※474
統合失調症なんて言葉このコメ欄では471でしか言ってないのに
何故かその言葉にこだわり始めて草
まさか本当にそうなのか?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 14:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
※391
敵側にハロだしても迫力無くて興醒めなんだよな
前回のフェンシングにラストシューティングポーズといい
安直なファンサは逆に鼻に付くのを分かっていない
侵入者迎撃用なら00に出たオートマータみたいなのでいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 16:13:09 ID:- ▼このコメントに返信
すべて終わった後に学園でグエルとスレッタがMSで決闘させて、日常が戻ってきたって描写をしてEDの流れの方がキレイに話を畳めただろうに、まあ無駄話に尺使ってエピローグすら組み込めないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 16:42:41 ID:- ▼このコメントに返信
3期やるにしても主人公を新規に作らんと無理やろうな
スレッタ目線で学園内でやれることなんて何やっても蛇足だし、ミオリネやデリング当たりの目線でベネリット立て直しになると本筋でやる必要もねえし
ベネリットと議会連合で戦争するにしても今までの内容に泥をかけるようなもんで白けるしな

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 17:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
※5
バディコンプレックスみたいな
30分×2の特別編かも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:11:52 ID:- ▼このコメントに返信
単なる私闘ならフェンシングでも別に問題はなかったのにな
決闘委員会を通さず立会人もいない非MS戦でホルダー譲渡なんてするからツッコまれる
その前も改修してたからって期日を伸ばす代わりに連戦してたけど
普通は期日までにMSを用意できなかったなら敗北扱いでホルダー返上だろ
やりたいこと前提で過程が雑すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 14:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
3期は学園物じゃなくて普通の戦争物にしたほうがウケはいいだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 15:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
※94
もうすぐ40はアラサーじゃなくてアラフォーなんよ…(Around forty=40歳前後)
ちなみにワイ1stガンダム見てないし基本ロボットモノアニメ敬遠するタイプだけど水星の魔女はおもろいと思ってる。

で、なんでツマラン言ってる層の人は視聴続行するんだろう…マゾなんかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 18:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
なんか8月にリアルイベントやるみたいだしそこで3期発表とかだろうな
ただ今のところ鉄血1期のほうが面白いレベルだからやる意味あるかはねえ
Good 0 Bad 0
.  2023/06/27(火) 18:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ラスボスがマッキー路線でエリクトみたいにMAを大量に操作したらいいわな。というかエリクトがやってることが本来は鉄血のラスボスに期待していたことで爪楊枝じゃ盛り上がらないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 08:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
クワイエットゼロ。
どうみてもオマ〇・。
ガンドノードは潮ですか?ピリジンですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 09:17:26 ID:- ▼このコメントに返信
設定画見ただけでつまらん
1分も見てないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 09:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
女主人公がいいなら天空の学院でもよかったやろ
なんでこんなんにしたんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 16:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
新聞で新しい女のバディものとして期待してるみたいな人おったけど今どう思ってんのやろ。全然バディものではないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 02:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
まあ脚本家としての才能を考えたら大河内一楼が岡田麿里に勝てるわけがなかった
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【111件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事