|
|
サザエさん、最新話で突然声優変更してしまい荒れる「サザエ界隈がざわついてる」
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 22:51:50.66 ID:w4AAFisg9

人気アニメ「サザエさん」(日曜後6・30)が25日、フジテレビ系で放送され、磯野家の隣人・伊佐坂軽の声優変更にSNS上で反響が寄せられた。
磯野家の隣に住む伊佐坂家の妻・お軽さんの声優が、山田礼子(74)から、この日の放送で駒塚由衣(67)に変更された。最初の登場は「賑やかなお洗濯」のエピソードで、隣に住む、女学院時代の同級生・舟と井戸端会議をするシーンだった。
サザエさんのご近所話でもたびたび登場するキャラクターだけに、ネットも敏感に反応。「お軽さんの声優さん変わった??」「お軽さん(山田礼子さん)、もしかして降板された…?」「サザエさんでお軽さんの声が変わったらしくサザエ界隈がざわついてる」といった驚きの声が続々と寄せられた。
山田は1985年7月から約38年、お軽さんの声を担当していた。なお、磯野家の裏に住むおばあちゃん役も兼任していたが、こちらは継続。同エピソードにも登場し、新旧お軽さん声優が共演する粋な演出もあった。
山田の“兼任終了”に、「やっぱ負担を考えてなのかな」といった心配の声や、「山田礼子さんは裏のおばあちゃんも兼任してて、そちらは変わってなかったけど。。」と、安堵の意見も聞かれた。
「サザエさん」がフジテレビで放送をスタートしたのが1969年。国民的アニメとして日曜夜のお茶の間を守り続けたが、声優の高齢化などにより、たびたび声優が変更されている。
ツイッターには、「サザエさん見てて、お軽さんの声優が変わって、だんだんと子どものときから聞いていた声が変わってしまってさみしいなあと思う サザエさんや花沢さんの声ももうじき変わるんだろうか…」と寂しがる声も上がっていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/06/25/kiji/20230625s00041000681000c.html?amp=1
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 22:54:20.60 ID:qg8FC/a40
舟さんとお軽さんて同級生だったのか!?
初めて知った
初めて知った
46: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:23:48.63 ID:VdTmTulz0
>>3
名前も関係も初めて知ったわ
顔は余裕で浮かぶ
名前も関係も初めて知ったわ
顔は余裕で浮かぶ
5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 22:55:15.48 ID:BWKZ9+Fw0
銀英伝で言うと誰?
14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:02:12.49 ID:C1EPtMeU0
>>5
ルドルフフォンゴールデンバウム
ルドルフフォンゴールデンバウム
6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 22:56:04.15 ID:zZ12624Q0
(74)から(67)に変更
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 22:57:58.82 ID:iiWI6Zza0
いまだにサザエさん見てることに驚くわ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 22:58:17.73 ID:QTzCz2Y60
>山田礼子(74)から、この日の放送で駒塚由衣(67)
いや、変更するならもっと若いのに変更しようよ
せめて50代くらいの人に
いや、変更するならもっと若いのに変更しようよ
せめて50代くらいの人に
20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:04:59.31 ID:Gm6HRDdh0
>>8
アニヲタは身勝手
山田康雄(62)から栗田貫一(37)に変わって以来30年近く経った今もブーイングを浴びせ続けている
アニヲタは身勝手
山田康雄(62)から栗田貫一(37)に変わって以来30年近く経った今もブーイングを浴びせ続けている
12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:01:26.10 ID:WxwI0FGa0
20代からやってたのかよ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:02:56.57 ID:7kSCt87K0
お隣さんといえば浜さんの奥さん世代なんだがお軽さんてずっと出てたの?
21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:05:53.17 ID:FIJMJUd/0
>>15
浜さん降板は40年前やで還暦か?
浜さん降板は40年前やで還暦か?
23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:06:43.94 ID:VYS1YhcY0
7歳も若返ったのか
32: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:12:50.43 ID:kfz2plf70
花沢さんを早く花澤香菜に代えてくれ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:14:38.59 ID:b05iglaj0
7歳若返って何年保つんだよ
35: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:15:24.95 ID:WxwI0FGa0
カツオが変わってから見てないわ
39: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:17:27.17 ID:Fe9dGLpJ0
花沢さんはくっそヤバイ
ついでにサザエの後任も探した方が良い
ついでにサザエの後任も探した方が良い
43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:22:39.75 ID:HrLGcBGa0
>>39
花沢さんは花澤さんで
サザエはカツオの中の人から昇格でいいよもう
花沢さんは花澤さんで
サザエはカツオの中の人から昇格でいいよもう
44: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:22:56.88 ID:bfuL0fTB0
今のタラオはイマイチだよな。そのうち慣れるんかな?
51: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:28:21.64 ID:RDgiEI+d0
ゴッドマザーは継続なのか
55: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:32:27.89 ID:+FLlwmTr0
サザエさんはなんでドラえもんみたいに一斉交代じゃなくちまちま交代するん?
59: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:38:16.95 ID:73oWYHHp0
サザエ(加藤みどり 83)
マスオ(田中秀幸 72)
タラオ(愛河里花子 55)
波平(茶風林 61)
フネ(寺内よりえ 70)
カツオ(冨永みーな 57)
ワカメ(津村まこと 57)
ノリスケ(松本保典 63)
タイコ・堀川(小林さやか 52)
イクラ・カオリ・リカ(桂玲子 83)
花沢(山本圭子 79)
早川・浮江(川崎恵理子 50)
中島(落合るみ 50)
アナゴ(若本規夫 77)
伊佐坂先生(中村浩太郎 60)
甚六(竹村拓 69)
裏のお爺ちゃん(高桑満 72)
マスオ(田中秀幸 72)
タラオ(愛河里花子 55)
波平(茶風林 61)
フネ(寺内よりえ 70)
カツオ(冨永みーな 57)
ワカメ(津村まこと 57)
ノリスケ(松本保典 63)
タイコ・堀川(小林さやか 52)
イクラ・カオリ・リカ(桂玲子 83)
花沢(山本圭子 79)
早川・浮江(川崎恵理子 50)
中島(落合るみ 50)
アナゴ(若本規夫 77)
伊佐坂先生(中村浩太郎 60)
甚六(竹村拓 69)
裏のお爺ちゃん(高桑満 72)
65: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:45:48.91 ID:TRdWKbi40
>>59
マジかよ
マジかよ
68: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:48:14.27 ID:zJB92nEa0
>>59
竹村拓69の衝撃
竹村拓69の衝撃
60: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:38:46.42 ID:OdwB0fYj0
穴子君とサザエさんと中島花沢さんくらいか俺の知ってる声は
61: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:40:38.40 ID:OdwB0fYj0
中島の声優もお亡くなりになられたのか。。
62: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:41:23.80 ID:3KyUHMvE0
中島はあの声じゃないとダメだよな
64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:44:16.93 ID:EabTGtsk0
マスオもあの独特の驚き声がないとがっかりする
25: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:07:55.92 ID:wd1ZIuYS0
BBAからBBAへ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
そしたら毎週見る!😍❤️❤️❤️
もうそんな年かあ
えらく声がやばいことになってるしな
文句言ってるのはアホ
お前のような小学生がいるか
代役、一時期誰かやってたそうだけど誰だったっけ?
明らかに声が掠れてる感がね…
最初はひどかったが
初期の声優はもう加藤みどりだけか……
昔の声知ってるだけにもうね…
元気やなぁ…
イケメンキャラボイス過ぎて
別人キャラだわ
前の声に似た声優いなかったんか?
ちなみに永井一郎さん若い頃はイケメンだよ検索して見てみて
声もう出ない奴バンバン出てくる
ホロライブオワコンやなぁ
全くその通りやな
わけねーだろ!!
(▼皿▼)凸
松本保典 63
2度見しちゃった🥺
頭大丈夫か?ニートのお爺ちゃん
バイファムのバーツ、もうそんな歳なのか
あとクラッシャージョウ
ガウリィ…
そのうちサザエさんに抜擢されるのが最後のお勤めみたいな扱いになるんじゃ
七年保つだろ
もしくはサザエさんくらい膨大なサウンドライブラリがあるなら 全部のセリフを組み合わせればどんなセリフでも作れるだろうからそれでよくね? 急にサザエさんが「シリウスよ!我ら誇り高き宇宙海賊でバンギャ帝国を粛清しに行くぞ!」とか言わないんだから それか40年間分の音声AIにぶち込めば完璧なサザエロイド作れそう
黙れッッ!!!
あと甚六さんて誰だ 酒屋の御用聞きか?あれは二又とか言う人じゃなかったか?
声優は一般人より声が若いから50代がおばさん役やると違和感出るんだよね
甚六さんはイササカ先生の長男 長女がウキエさん 酒屋の若いのはサブローさん
磯野家以外の登場人物を全員カオナシにすれば完璧だな
サザエさんの現場ってレジェンドばっかだからそれなりの経験者じゃないとメンタルが持たんのや
カツオはいつのまにか慣れたけど
タラちゃんとマスオはいまだに違和感がある
一人住まいで自宅でなくなってて番組スタッフが来なければ孤独〇になってたって聞いてなんかこわかったわ
ドラえもんだって声優変わっても続いているのだから
サザエさんも続くだろう
声がカッスカスすぎてもう聞いてられん
お爺ちゃんだったら定年退職しててもおかしくないだろう
定年退職してのんびり過ごしている老人をニートと呼ぶのは
おかしくないか?
結局BBAじゃねえか!
今更ショック受けてるやつってそもそも中島に興味ねえだろ
中途半端ならそのままでも変わらんやんけ
早川さんとどっこいの顔してるのに何故か可愛い子扱いされてるよな。
そう考えると声若いな
似てる音域のとこはまだしも低い声のとことかくそ酷かったし
そこは「でゃまれ!」だろハゲ
若本規夫が唯一低姿勢になる現場、と言われていたのに
いつの間にか上の方になっちまったなあ
苗字が同じってだけじゃん。方向性違いすぎるわ
「久保さん」か 「マンガ未知」でも見とけ
ヒトに換算したら、そうだね
加藤みどりさんは野沢さん並の偉人だから健在のうちに国民栄誉賞あげてほしい
まさか東芝のほうが先にくたばるとは
アンチの成りすまし
声が名刺代わりの名優。
何で若返らせとかんねん
まる子の山田の時もバカ発言してても声で心配になるわ
声優急死して急遽変更
>舟さんとお軽さんて同級生だったのか!?初めて知った
自分はむしろこの人にびっくりだよ
サザエさんを見ててそのことを知らん奴がおるんか
クリカンはどこまで行っても所詮モノマネだからなあ
今聞くとヒドイで?
かすれ具合もやばいけど、声が出てないから1人だけボリューム上げてるように聞こえる
マジで心配になるから代ってほしい
ほんそれ
中島が夢で未来の結婚相手が出てくる回を見たけどその時の花沢さんの声が完全におばあちゃん
フネよりよっぽど老けてた
単純に声の演技がうまくない
別の洋画の吹き替えでもわざとらしいモノマネ口調だったし
若い声優だと修正できるんだろうけどクリカンは代役で入ったからダメ出しされず30年やってきたから今更どうしようもないと思う
ずっと聞いてれば違うのかもしれんけどやっぱりたまに見て聞くと茶風林波平違和感あるわ
納谷悟郎後任の山寺銭形とかでも思うけど、今業界全体的にだみ声のおっさんキャラできる人ほぼいないんじゃないか
一龍齋何とか。
前の名義で言う所の鈴木みえ。
ちびまる子ちゃんのお母さん役。
何でこんな覚えにくい名前に変えたんだか。
なんかのトラブルかと
今は講談師でもあるからね
仕方ないね
白黒のアニメ時代から
声優をやってる人だからな。
そりゃいつ亡くなってもおかしくはないよ。
そう考えるとサザエ役の人もかなり凄いんだが、
あまり声の衰えが無いし。
旧作を延々ループしても変わらんような気もするが
ドラえもんが全取っ替えしたのは英断だったんだな
死んじゃったからしょうがない事にまで文句言う方もおかしいがな。リップサービスの可能性もあるが、生前に山田が後継者に指名していて一番かどが立たない人選だったし
総入れ替えしたら荒れるし。
下手したら打ち切り。
突然死でない限り番組内で予告して。
まあ当たり前だけど
なまじモノモネでやってるからそう思うんだよね
作者にも知らせなかった交代を
加藤みどりもっと若いかと思ってたわ
ドラゴンボール超の界王様も最初は続投してたのに
声に力がなくセリフが聞き取れないと言われまくってたせいで途中から交代してたから
中島の声優なんてもう亡くなって10年近いだろ
もう続ける理由が一つもないんだから
今更若いのに交代したってしょうがないだろうが
>山田は1985年7月から約38年、
36からやってたわけで
ナレーションだと結構年相応だけど、サザエさんとなるととたんに若い声出すのすげえ
ちびまる子ちゃんのおばあちゃんの声の人は30ぐらいの時からおばあちゃんの声やってるよ
全員変えればいい。
テレスペ一作目のバイバイリバティー危機一髪だな。
そして息子役だった田中真弓さんの方が一歳歳上と言う。
AIでの合成も使って
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
タマの声は最初はカツオの人がやってたそうだが。
サザエの次の声優は沢城みゆきかな。