【悲報】クーデターを起こしたプリゴジン、もう行方不明

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:55:31.07 ID:f3cVKJXr0
あかん…

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:56:01.28 ID:QUK32n8t0
さっさと粛清せんと第二のこいつが現れるからな

3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:56:15.25 ID:f3cVKJXr0
プーチンの罪に問わないとはなんだったのか…

46: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:06:44.77 ID:TY+x9OR10
>>3
暗殺しないとは言ってないし

149: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:21:25.51 ID:35v95TR80
>>3
問うてはいないぞ
問答無用なだけで

4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:56:25.16 ID:QEsvau88d
もう消されたんか

6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:56:58.67 ID:f3cVKJXr0
これワグネル兵士も全員粛清だろ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:57:05.44 ID:8G+0BiQD0
国外逃亡やろ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:58:28.22 ID:Mr/+dbOK0
プーチンくんめっちゃビビってるやんw

11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:58:33.41 ID:9D+ErMwH0
プリゴジンは暗殺
ワグネル兵はロシア軍に編入された後最前線で使い捨て
もう終わりだよ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:59:08.83 ID:gCWb3UVS0
48時間もたんかったか…

14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/25(日) 23:59:16.60 ID:YQNBw6EM0
モスクワに突入して臨時政府立てるしか生き残る道無かったのに

17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:00:36.43 ID:nHoVKjtD0
何したいのこのハゲ

18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:00:42.12 ID:OkERpZ2J0
中途半端なことするからや

24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:02:59.00 ID:cp1U5sXp0
ワグネルという主力部隊が消えただけになってないか

25: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:03:03.17 ID:PCTvuXIa0
no title

自分の運命を悟った顔

27: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:03:19.28 ID:zZUrIn9DH
消すの早いな
さすがKGB仕込みや

41: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:05:55.78 ID:pVEcy2wX0
昨日までこんなに饗されてたのに…

no title

no title

no title

no title

43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:06:33.01 ID:LLGAG8gCM
>>41
こいつらも徴兵やね😁

48: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:06:58.77 ID:dwTy4XIH0
>>41
このままモスクワ落としてたら面白かったのになぁ

44: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:06:39.78 ID:O2vsUyO30
そんなすぐ殺したらあからさますぎんか?

65: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:09:41.43 ID:XdzNdaZo0
>>44
見せしめや

64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:09:12.67 ID:fmv12y4+0
戦力的には全然クーデターやれたのに

189: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:27:40.54 ID:Bpt+EF270
すまん、これド派手に有能じゃね?🤔

プリコジン
「あかん…最前線なのに物資は足りないし正規兵からは嫌がらせされて死にかけや…」

「せやっ!反乱起こす素振り見せてプーチンから有利な妥協案引き出すで!」

結果
罪は全て不問でベラルーシに追放
ロシアウクライナ戦争から離脱
泥舟のロシア政府から離脱
ベラルーシで伸び伸びと戦争ビジネスをして大稼ぎ

202: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:29:23.17 ID:vGg0ivtk0
>>189
生きてるんかな

204: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:29:34.97 ID:k00dXa2+0
>>189
一歩間違えれば死ぬのに?

194: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:28:16.29 ID:T+VzsZKf0
どうせ殺されるならモスクワ突撃すれば良いのに

197: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:28:57.28 ID:qGgYQ42v0
展開がはやい

216: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:31:12.00 ID:5SPNwSNM0
行方不明ってロシアさんサイドが把握できてないだけやろ
普通に逃げとるやろ

221: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:32:32.25 ID:JRVZH6Ux0
逃亡先はイギリスか?
イギリスと事前に話をつけておいたのだろうか

238: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:34:09.53 ID:ExYCa1wO0
>>221
まさかのベラルーシや
プーチンの犬の

223: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:32:48.94 ID:XdFna77N0
そりゃプーチンからしたらこんな発言した人間を生かしておくわけにはいかんわな


プリゴジン談

・NATOがウクライナをロシアにけしかけたなんて事実は存在しない

・ウクライナにナチスは居ない

・ドンバスのロシア系住民をウクライナ軍が攻撃していた事実は存在しない

・遺伝子レベルで同じ民族なのに殺し合ってるのはバカみたい 最初から話合いで解決すれば良かった


これらの発言はプーチンの語る戦争の大義の根本からの否定であり一つ一つが一発で懲役8年レベルの重罪

234: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:34:00.70 ID:RVj8Eb+G0
そのうち死にそうとか思ってたらもう粛清されててさすがに草まみれや

235: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:34:01.29 ID:7agdTS+n0
だせー最期やな

242: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:34:30.15 ID:fdCeK90x0
226事件に近いらしいやん
天皇陛下の取り巻き排除しようと思ってたら天皇本人にブチキレられたんや

250: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:35:38.89 ID:UVMckolN0
生きてても忘れた頃に毒殺されるからな

253: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 00:35:42.87 ID:MkdHt87UM
えぇ……プロレスじゃなかったのかよ
じゃあなんで進軍やめたんやプリゴジン

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー要素は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
一応落ち着いたらマスコミに答えると言ってたからまだ分からん
ただルカシェンコは倒れてから面に出てこないし今後は同じように声だけの存在になるのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
プリ故人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
戦争始まる前はおそロシアなんて言って怖がって一目置いてたな
でも、こういう風に人殺すだけならどこの国でもできる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
単純に一時的に身を隠したのか
許すと見せかけて消されたのか


粛清されかねない状態からモスクワ王手で
プーチンから譲歩を引き出したとはいえ恥をかかせたのに違いないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
プロレス言ってる奴らはそんな知能持ってたらそもそもこんな戦争起きてねえよっていう前提分かってないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:53:04 ID:- ▼このコメントに返信
念の為かやる気だったか反乱計画がFSBに露見

粛清される前に先手を打つ

226天皇ポジのプーチンから逆賊認定をくらう

前線部隊の補給路を抑えモスクワに王手を掛け交渉

自分の無罪放免を勝ち取る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
ロシア北朝鮮戦争で北朝鮮軍が南下してきたらおもしろかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
真面目にどれだけアレな国家でも傭兵私兵集団が武装反乱をおこしたら、

首謀者は投降してもちゃんと捕まえて逮捕してぼこぼこにしないといけないのに、それすらできないロシア国家としてあかんよな・・・。ミュンヘン一揆の甘い処分や初期に226に同情的だったことがどれだけ国家に悪影響あたえたと思ってんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
>>6
>>9
そこら辺も含めて頭Zが無理矢理擁護するから
プーチンがジュラル星人並みに回りくどい奴になってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
ルカシェンコ「(ニヤリ)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
※9
そもそも最低でも軍に20人以上死者出てるし攻撃ヘリ2 男子戦ヘリ3 含めた7機
偵察機の固定翼機まで撃墜しといて丸く収まる方が本当はおかしい。

ルカシェンコに説得された風だけど結局プーチンが折れただけだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
今後は欧米がワグネルに補給した武器弾薬を何故かロシア兵が使ってるんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
あっ...察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
傭兵といっても西側のそれじゃないぞ

こいつらはプーチンの直参の私兵集団
独裁者の私兵という意味では武装親衛隊

政府との関係を認めてなかった時期は武装SS
前の親衛隊特務部隊に近い役回りだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
誰でもいいから戦争終わらせてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
一瞬、プリゴジンがゴブリンに空見して韓国人が日本でテロでも起こしたのかと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ消すならプーチンよりはCIAだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
アサシンプリーゴジン モスクワ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
これでワグネルが無力化しちゃったらもう内戦で終結って展開が使えないだろこれ
せっかく追い詰められたプーチンが核でも撃ってくれれば一番面白い展開になったのに

世界各国が一番望んでた手が使えなくなっちゃったわけだけど
どうすんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
※13
民間軍事会社は世界中にあるが、ロシアの場合は違法であるが正規軍のダミーという位置付け。ワグネルはGRU幹部がつくり、軍が直接資金提供できないので、プーチンの子分で実業家のプリゴジン氏(裏カジノのオーナー)がスカウトされた

ワグネルはロシアの武力組織の中でも異色で、GRU(ロシア連邦軍参謀本部情報総局)が海外での秘密軍事作戦を行うためのダミー会社として作ったのが起源で、非公然組織だった。そのため徐々にGRUの統制を離れついに独自の軍閥となってしまった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
だからモスクワ進撃したら良かったんだよ!

マジでアホでしょ
降参したらこうなるのわかってたやん
もうロシアがひっくり返る可能性はこれで0になったわ
最後の望みだったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
そのままクレムリンを吹っ飛ばせば伝説で逝けたのにな
どうせ蜂起を成功しても失敗しても逝くだけなんだから最後にひと華咲かせとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:57:41 ID:- ▼このコメントに返信
ワグネルとは、ワーグナーのロシア語読み。本記事ではロシアの民間軍事会社について解説する。

登場したのは、2014年のクリミア半島でのロシアの侵攻及びその後のドンバス紛争からで、そこからアフリカの国々やシリアでロシアの意向に沿って暗躍していると言われている。 それを調査しようとしたジャーナリストが何者かに⚫️害されるといった黒い噂や疑惑が取り沙汰されている。 名前の由来は創設者のドミトリー・ウトキンの無線のコールサインとされており、ワーグナーの記事にあるように、ナチスのイデオロギーの要素が見受けられるので、白人至上主義やネオ、ナチの結びつきが指摘されている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>242
二・二六事件は北一輝の日本改造法案大綱とか読めば上手くいきゃ日本の政治が敗戦前に良くなってた可能性があるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
※22
茹でガエル一択だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
玉砕ならまだしもつまらん結末だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
※21
武装親衛隊:ナチスドイツの軍事組織。独裁者の私兵である事とウクライナ侵攻の際のロシア連邦軍との不協和音の状況が、正規軍のドイツ国防軍と対立している状態に類似している。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
※12
男子戦ヘリは草
性癖は抑えて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 07:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
モスクワ落として新しい独裁者になるしか生きる道ないやろと思ってたらフラグ回収早すぎて草
なんで日和ったんやこのハゲ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:02:11 ID:- ▼このコメントに返信
※30
そもそもモスクワを人質に
俺ごとやれるのか?って状態で交渉したかっただけで

本人政権トップになるような器ではないよ
単純に粛清逃れのために起こした蜂起だったのが濃厚
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:02:36 ID:- ▼このコメントに返信
ロシア国内が内戦でめちゃくちゃになるという最高に面白い祭りを実況出来ると思ったのになー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
でもプリゴジンのクーデターが成功しても結局ウクライナとの戦争は終わらないんだろ
プリゴジンがバリバリのタカ派だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
ワグネルの海外での悪行の数々は欧米でも知られるところなので、ロシア政府への追及が及ぶ前にどっかで切り捨てる時期を探ってたのかね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
罪に問わないというロシア語は
日本語に翻訳すると法廷は必要無い暗殺しますって意味なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:09:02 ID:- ▼このコメントに返信
※28
どっちかといえばナチスで例えるなら今回の件は突撃隊のほうじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
これで死んでたらただの馬鹿だろ
モスクワ攻め込んでたほうがなんぼか可能性あったわけだし
Good 0 Bad 0
.   2023/06/26(月) 08:13:23 ID:- ▼このコメントに返信
※4
今回の一件で世界2位の軍事大国でも世界秩序敵に回したら勝てないって証明されたからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
※33
説得されて亡命するぐらいのバリバリのタカ派だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
※38
金で弱小国にコネ作ってる中国が同じ事したら成功しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
徹頭徹尾何したかったのかが分からない顛末
ロクに呼応する勢力もないのに反乱起こして兵站無視で敵の中枢にカチ込むとか守備部隊に補足されてたらその時点で詰んでた
条件闘争狙いにしても今のプーチンにそんなん通用しないのは分かりきってただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
※1
アニメみたいな話じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
正義は勝つ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:19:08 ID:- ▼このコメントに返信
今までだってプーチンを批判してた活動家とか企業家が何人も不審な死が多数あったんだから
暗殺部隊あるんだよな
ちょっと前にも若手の政敵の政治家が突然失踪したし
ぐぐればいっぱい出て来るぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:20:38 ID:- ▼このコメントに返信
※40
金で転ぶようなのが何で味方してくれると思えるんだかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
暗殺されたか、その前に逃亡したか・・・どっちと思う?
Good 0 Bad 0
.   2023/06/26(月) 08:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
※40
結局敵に回したらダメなのはアメリカだし。国際世論がアメリカに味方する状況になったら終わりよ。
中国に一番味方するロシアがこの有り様じゃもう無理やろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
これ露が消したんだったらアレだけど本人が身を隠してる場合プーチン眠れぬ夜が続きそうだな
Good 0 Bad 0
.   2023/06/26(月) 08:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
※9
プリコジンの言ってることのほうが正しいから裁判なんかしたらますます国内世論が敵に回る。だから暗殺なんや、死人に口なし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
※1
「人権派」雑誌みたいなもんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:29:52 ID:- ▼このコメントに返信
ベラルーシにいるんだよね
そこで余生を過ごすんだよね
ワグネルのみんなはロシアに置きっぱなしだけどがんばって!

こんな放り投げされてワイがワグネル一派だったらプーだのロシアどうこう以前に...しに行くと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:30:37 ID:- ▼このコメントに返信
可愛い名前だなおい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:31:01 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ひっくり返らないとなると、一般市民はじわじわと絞め頃されるわけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー関係ないじゃん
ホロライブかたぬかなかひろゆきのどれかにしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:34:04 ID:- ▼このコメントに返信
仮に御仁を消したとしても、正規軍に組み込まれるとなったらワグネル戦闘員辞める奴続出だろ
あくまで傭兵なわけで、ロシア以外の国籍の奴も多いみたいだし
そもそもプリプリは自ら最前線で指揮とってたからあんだけワグネルが動けてた訳で
正規軍の将軍様が後方から指揮してもクソ雑魚でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
プーチン強すぎて保身のために本人に都合のいい情報忖度してたってずっと言われてたからな
安倍ちゃんさあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
ワグネル撤退すると負け確なんちゃうんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
・正規軍と確執出てて、権限剥奪されそうになってたプリゴジンが反乱(この時点ではプーチン上げ、ショイグ等正規軍の上部排除)
・電撃的にロストフ地方、ヴォロネジ地方と占拠(ウクライナ方面全域と黒海へのロジのチョークポイント)
・ショイグとかが消えれば物資や運輸を邪魔するつもり無いと脅迫
・プーチンブチ切れモードで反乱軍指定
・プリゴジンならやったるわモードになる
・少し妨害あるけど、途中の軍とか一部吸収してモスクワ州にまで到達(プーチン日和って手打ち)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:39:14 ID:- ▼このコメントに返信
今頃拷問されてチンコ切られて死んでるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
逆でしょ
消息が丸わかりだったら即殺されるから居所をごまかしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
※58
このワグネル迎合した軍の連中とかこの先きのこれるのかね
なんか結局上の奴等が好き勝手やってるだけで下っ端が悲惨な目にあってるだけで何も変わってないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
※37
この戦争バカしかおらんしひとり増えたぐらい別にええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>60 これだと思う
ただ必殺仕事人部隊が、ポロニウム持って狙って行方探してるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
プーちんこがやるべきだったのは要求通り無能ショイグを罷免して、ワグネルをロシア軍と同等に扱ってちゃんと武器弾薬を供給してやることだったのになぁ
プリゴジンは別にウクライナと繋がってるわけでも、プーチンを批判してたわけでもないのに
戦果を上げ続けてきたワグネルが強くなりすぎると叛乱されますぜ、って讒言して、自分の権力を守ることしか考えてないショイグを取ったプーチンのオオチョンボ
ワグネルを抑え込むならウクライナ戦線で使い潰して、戦局を優勢にして東部4州の割譲を条件とした停戦がまとまりそうになってから武器弾薬の供給を絞るだけで継戦能力を失うのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
クーデターに参加したロシア軍とか自由ロシアなんとかはどうすんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
移動中に事故にあったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
※60
まあこれよな
見つかったら終わりな立場である以上メディアにばれるようじゃ話にならんだろし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
※1
民間企業にして戦争ビジネスの汚れ役をやってた組織が反乱ってガンダムみたいじゃん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
独裁者を信用するのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
※40
台湾と沖縄で同じことしようと考えたけど
ウクライナの二の舞になりそうだな
金で繋がってる親睦は
ピンチになったら潮が引くみたいに無くなるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 08:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
確保出来れば北朝鮮の諸々のルートが証人物証付きで分かるんだがな
ウクライナに渡すと処刑しちゃうからNATOに渡せれば一番なんだろうけど、NATO圏でもそういやロシア亡命者が暗殺されてたな
行方不明のうちに捕縛でも出来ればいいけど逮捕を警戒で変なとこには居ないだろうしな
ロシア国内でそう遠くには行きづらいと思うけど
ベラルーシはプーチンの手下だからそっちに亡命は無いとして、反対の南側ロシア国境から北朝鮮の支援を受けて各方面に選択肢多数とかでロシア難民に紛れてとかで脱出とかかな
北朝鮮に入れれば海路でも上級国民チャーター経路でも日本入り経由でザルでゴーン方式脱出脱出大作戦で脱出も容易だし
楽器ケースやコンテナに人が居ないか注意すべきだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
え?もう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:00:24 ID:- ▼このコメントに返信
あ、ふーん(察し)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
モスクワ近くまで来ておいて何がしたかったのか分からんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
※55
やめまーすなんて民主的なプロセス通用する国じゃないじゃん今のロシア
4月には召集令状オンライン化の法案通った状況で間違いなくロシア国籍の戦闘員は強制徴発からの最前線送りだよ
外国籍ならワンチャン逃げ切れるかも知れんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
ワグネルいなくなったら困るのロシアじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
独裁者が自分より人気が出かねない手下の存在を許すわけないんだよなあ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:07:07 ID:- ▼このコメントに返信
※65
プーチン立会いの元でお母さんやお父さんや祖父母も呼んでロシア式三者面談でメッてされるんだろ
スターリンに比べたら微笑ましいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
何で人を簡単に殺められるのか信じられないし理解出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:09:27 ID:- ▼このコメントに返信
現代のロシア革命が・・・
器じゃなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
行方不明っていうか雲隠れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
プッチンプーチン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:11:58 ID:- ▼このコメントに返信
※74
そこまで進めるとは思わなかったんだろう
ロシアの脆さが浮き彫りとなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
ロシア君、攻めるの下手なのに守るのも下手なのかい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
まあプーチンがここまでやったやつ許して生かしておくとは到底思えないが
対立候補現れただけでも消してるようなやつだぞ?
武力持ってモスクワまで来ようとしたやつ許すわで終わらせるわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
絶対こうなると皆わかってたのにプリゴジンだけわかってなかったの草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ロシアがウクライナに攻めこんだだけで世界の経済と流通に混乱が起きて値上げラッシュになったのに
核兵器なんか使ったら更に酷いことになるぞ!今回の戦争は決して対岸の火事なんかじゃないんだ!!!
面白がってんじゃねぇよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:19:11 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ロシアがウクライナに攻めこんだだけで世界の経済と流通に混乱が起きて値上げラッシュになったのに
核兵器なんか使ったら更に酷いことになるぞ!今回の戦争は決して対岸の火事なんかじゃないんだ!!!
面白がってんじゃねぇよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
イギリスにいても消された人いるしねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
遅かれ早かれの問題だったしな
クーデター未遂起こして無罪放免なんて古今東西きいたことねえし
最後までやり遂げるべきだったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
普通に部隊と一緒にベラルーシに向かってるだけだろ
暗殺されたらワグネルの兵士がネットに出してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
もう少し抗争長引いてくれればなあ、これでは全く影響ないとは言わないけど対ウクライナ戦線に与える影響は軽微だよな、もっと混乱が長引いていれば呼応する独立組織とか出てきたかも知れんが……
正直もうプリゴジンに未来はないよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:22:15 ID:- ▼このコメントに返信
次に彼が目撃されたのはクレムリン内部であった
「私は亡霊だ」
彼はそう言ってプーチンに引き金を引いたという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
※2
いずれにせよ姿は眩ますよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
※76
もうロシア軍に吸収されることが決まってる、今回の反乱はそれに反発しての事だったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:25:03 ID:- ▼このコメントに返信
プーと対等みたいに交渉してきてるからプーがイラつく気持ちもわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
今度はプリゴジンが即行方不明になって反逆まがいのことしたらこうなるってコンセプトのプロレスじゃなくて?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
ベラルーシに行くまでSNSでライブ配信しないから・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:29:17 ID:- ▼このコメントに返信
ウクライナはさっさと無条件降伏しろ
ロシアに攻め込めねえのにウダウダやってんじゃねえよ
負け確定してるくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
こんな強大な軍のトップが消される訳ないだろ。
ただ移動してるだけ。
発信したら場所わかるから黙ってるだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
※87
お前が泡吹いてんのおもしれーからプーチンはよ核撃てw
ウクライナなんて核汚染されろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
※40
中国でも成功はしないだろうが、露助と違って金持ってる上に人口多いから西側も結構なダメージは受けそうだな
まあ中国の場合良くも悪くも小賢しいから、そこまで総力戦になる前に引きそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:32:48 ID:- ▼このコメントに返信
※38
アメリカは第二位と第三位を同時に敵に回しても勝てるつもりでいるから
真打ち登場を待たないと結論は出ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
※15
何かもう独ソ戦の焼き直しみたいな戦争だよな、全体的に
初動から今に至るまで「あれ、これ独ソ戦で見た奴だ」ってのばっかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
おそロシア
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
※70
ロシアのウクライナ侵攻がうまいこと行ってたら便乗して台湾攻めてたかもな
ただ、台湾単体なら行けるかもだが、天下の米国様と愉快な仲間たちが参戦したらムリゲーだから、相当な短期決戦で決着つける必要はあっただろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:35:04 ID:- ▼このコメントに返信
ロストフ取ったならそこに陣取れよ、モスクワ進軍とかアホな事しないでさ…
今ドネツク開放作戦やってんだから地理的に挟撃できるポジションにワグネルが存在してる事がプレッシャーになるはずだったのに
補給線だってジョージア方面から受け放題だったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
プーチンは慌てる必要無くなったな
もう国内に敵はいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:38:01 ID:- ▼このコメントに返信
プリゴジンは暗殺されてワグネルの将兵は最前線使い捨て確定
元ワグネルはウクライナに死ぬほど憎まれてるので捕虜になれば虐待死確定なので投降も無理
これは完全に詰みですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
※38
元からアメリカ一人で全世界と戦争しても勝てる定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
一度でも反乱起こしたやつをプーチンが許すわけないのに何でやめたんやろな
さすがにまだ生きてるだろうけど時間の問題だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
普通のロシア人同士なら白黒ついて終わった話だけど
相手はプーチンだ
油断したプリゴジンの負けや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
※111
一連の行動見てるとマジでこの期に及んでプーチンと駆け引きが成立すると信じ込んでたとしか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
カディロフとその部隊とかいうバカッター担当の忠犬しかいなくなるけど大丈夫?
プリゴジン無しのワグネルの精鋭達もロシア軍将校下に入れられたらデク人形にしかならんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
※110
数字で見ればそうだけど、実際やったらロシアみたいに「こんなはずでは」ってなりそうだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
どいつもこいつも無駄に愛国心持ってっからなー
さっさとプーチン殺して戦争終わらせろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※114
ワグネルから装備奪って丸裸で前線に送りそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
何人暗殺してきたと思ってるんだ信じられないし
武装蜂起で行動起こした時点でやるかやられるかだったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
正直このスピード感はキライじゃない
どこかの検討総理は少し見習った方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:48:43 ID:- ▼このコメントに返信
※116
それを恐れてプーチンが逃亡したんだけどwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>253
進軍中に消されたから取りやめになったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
※116
クーデターとかで殺すと大義名分立てるやつが続発して更なる地獄が広がるだけなんだよな
病死が一番ベスト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:49:44 ID:- ▼このコメントに返信
※115
周辺諸国相手にイキってたロシアとお呼びでないのに海越え山越えしてたアメリカでは組織練度が違う
特に補給で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
※123
流石わざわざ大平洋の荒波を越えて頑固な日本に鎖国を解除させに来ただけはあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
※123
ついでに言うと平時なのに燃料備蓄が横流しされてた中国は明らかにロシア側の練度だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
※124
捕鯨の中継基地としてマストだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 09:55:53 ID:- ▼このコメントに返信
自らルビコン川渡っちゃったのに、まだ交渉が可能だと考えちゃったのが甘かったな
大甘な停戦条件出されて、いそいそと調印にでも行っちゃったんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
今頃は親兄弟親戚一同年齢性別関係なく消えてるだろうね
共産主義国家では日常茶飯事だったらしいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
あれだけプーチンの顔に泥と犬のクソを塗り付けて無事で済むわけないだろうからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:04:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>223
あれ・・・?結構まともな考えの出来る人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
国家反逆罪で逮捕しない=裁判せず暗殺するだから
プーチンは嘘は言ってないぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
ベラルーシに亡命ってのが意味不明
ロシアの子分の国に逃げ込んでも貢物として丁寧に献上されるだけじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
ベラルーシから核撃つのまだかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:11:19 ID:- ▼このコメントに返信
流石に現時点ではせんと思うで
まずベラルーシで生存発表はすると思う
ただその後は長生き出来んやろけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:14:22 ID:- ▼このコメントに返信
ベラルーシに逃げたから消息追えないだけじゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
粘れば、不満を持つ他の軍閥や正規軍の一部、反体制派などと協力し、実権握ったり
核兵器さえ入手できりゃ、ロシア領の一部を切り取って独立も有り得た
仮に失敗したとしても、モスクワまで進軍して散った方が男を上げたのになあ
中途半端なことするなよ






Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
やはり中途半端が一番よくない
やるなら徹底的にやるべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:23:29 ID:- ▼このコメントに返信
ワグネル幹部やプリゴジン周辺にに既に露軍の関係者が複数いた話が有力みたいだな。kgb出身だけあってぬかりないはプーチンは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:25:12 ID:- ▼このコメントに返信
明確な軍事的な反逆の意思を示したのに
そのまま無罪放免なわけないわな
獅子身中の虫をさっさと除かないと、禍根が残るし、己が危険になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
※5
私擁護厨だけどロシア大勝利に決したと思ふ。

ロシアの大規模対外戦争は常に内部反乱によって敗北する。
プーチンは余力あるうちにプリコジンを囮にして不穏分子を暴いて後顧の憂いをなくした
プリコジンは勝ち逃げしたが、追従して暴かれたアホどもは死んだ。

ロシア軍上層部人事に問題ありだが権威により守られプーチンの手は及ばなかった
プリコジンの反乱の責任取らせて人事交替が可能になった。
プリコジン説得に功績ある空軍大将は軍内少数派、改革派である事に注目したい

ロシア国内の反乱を謎の情報網ににより逐一報じたBBC、CNN。CIAスパイ一掃されてざまー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
速攻で政府を制圧するかプーチン専用機を落としとけばよかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
※128
ノーメンクラツーラに所属して特権階級の生活を謳歌してても、ある日突然夜中に政府関係者の訪問を受け一族がまるっと消えちゃったなんてざらにある話だったらしいからなw
ソ連時代。
その伝統は未だにロスケとシナgに受け継がれている。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
※140
ここで書き込みしてる統一教会のネトウヨチョンもCIAスパイなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
※143
普通に頭がおかしいやつだと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
よく知らんけどなんでモスクワ進軍するぞ!って奴らなのに
ロシア人がいいぞ!いいぞ!言ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
クーデターを起こしたゴブリンに見えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:49:26 ID:- ▼このコメントに返信
※7
昭和天皇は、あわてて東京から逃げ出したりしなかったよ。
逆に、激怒して「朕が討伐軍の先頭に立つ」と言われた。
鈴木貫太郎などの信頼している人物が撃たれたからね。

ここで鈴木貫太郎が亡くなっていたら、1945年8月15日の終戦は成立せず、日本は一億玉砕の道を突き進んだかも知れないと考えると、おそろしいな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
「ザロック」を思い出した。隊を見捨てた国に反乱を起こすやつ。国民を攻撃する"フリ"をしてたけど、部下は実際に攻撃すると思ってて裏切られるやつ。 

頭が切れるなら、西側の工作員に交渉して亡命してるんだろうけど、トップとしての責任があるなら、自決か、暗殺を受け入れるか、どっちかだろうなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
※145
もしも、国会潰すぞ!ってガイ集団が進軍したら
日本人もいいぞ!いいぞ!やるやつおるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
※25
テロで世の中が良くなるわけないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
ジゴブリンかと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
ハゲさぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 10:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
※108
「もう国内に敵はいない」

「味方」もいないんじゃないかなあ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:00:51 ID:- ▼このコメントに返信
しかしワグネルかてそこそこの組織やねんから
プリゴジン一人でなんでも動かしてたワケちゃうやろ
必ず番頭格がおるはずや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
※154
「番頭はんと丁稚どん」……いや、何でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
24日には行方不明になってたみたいだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
いや、ルカシェンコの顔を潰すことになるから状況が変わるまでは安泰だよ
一番の被害者は見事にはしごを外されたワグネルの部隊員
こいつらが暴走してプリゴジンをやってしまったというならまだ分かる
Good 0 Bad 0
. ななし2023/06/26(月) 11:26:07 ID:- ▼このコメントに返信

まだわからんよプリゴジンはプーチンの手口を熟知しているからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
※147
よくわからんやつが自分の名前使って自分の配下を殺して回ってるんだからぶち切れるわな
戦時中や幕末とか天皇のこと大事にしてる風に見せかけて邪魔になったら消したり引きずり下ろす気満々のやつ多いし

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
※25
無理やろ
そのまま身内の潰しあいか報復合戦で終了よ
革命もクーデターもリーダー格は事件後に去るか法の裁き受けるのが正解だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
全裸中年男性が書いてる通り一時的なもんだろ
ここで国民人気の高いプリゴジン消すの悪手だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
※149
おこぼれハイエナしに行ったり遠くから見物するとかはクーデターあるあるらしいしな
革命とかも処刑祭りに対して楽しかった面白かったみたいなこと日記に書いてるやついるぐらいだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
ソビエト以前なら表に出る事もなく暗殺されていただろう
ゴルバチョフが凄かったのかエリツィンがアホだったのかは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
プーチンからいい条件引き出せてやったぜ!した瞬間けされたんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:51:15 ID:- ▼このコメントに返信
※108
いままでプリゴジンとショイグを競わせることで権力バランスとってたのに
完全に崩壊したからな
次は軍部高官の粛清をはじめるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:55:30 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、結局ウクライナにとっては笑いが止まらん結果になったな
唯一まともに脅威になってた部隊が消えたんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
※147
まあ、昭和天皇は本当に帝王学をよく学び、事の善悪をしっかりと判断できる方だったと思うわ。テロや自国民への攻撃に対して、曖昧模糊とした反応や、うやむやにして誤魔化すような真似をすれば、すべての土台が崩れてしまうと知っておられたんだな。
どっかの間抜け国家は「人名は地球より重い」とかあほな迷言ほざいて間抜けなことしたから、それがあと引いて未だにヘタレで腰抜けな国家から抜け出せてない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 11:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
画像も相まってゴブリンかとおもった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:01:08 ID:- ▼このコメントに返信
ず~っとウクライナ優勢!ロシア敗退!ロシア終わった!!って報道連日垂れ流してるけど
いつになったら終わるんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:03:21 ID:- ▼このコメントに返信
※9
そもそもロシア軍が武器物資を最前線のワグネルに流さず、文句言ったらミサイル撃ちこんでワグネル兵大量虐殺したことの抗議行動だし。最初からロシアが一貫して異常なのにダメも何もないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
※42
アニメじゃない!w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
※121
それならプーチンが逆賊を討ち取ったって発表してるだろうから多分ない。反逆者と和睦した時点でだいぶ舐められるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
※171
ほんとのこ~とさぁ~♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
※25
まるで敗戦で日本の政治が良くなったみたいな言い方ですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
即落ち二コマ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
※169
ゼレンスキー死んでも第二第三のゼレンスキーが出て来るだけどプーチンが居なくなったら後に続くやつ居ない感じだな。
多分プーチンがどうにかなったら終わるよ。
それがいつかは分からんにしても。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:16:04 ID:- ▼このコメントに返信
まあプーチンが面子丸潰れなのは変わらんけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:20:22 ID:- ▼このコメントに返信
※34
ワグネルがつぶれるのは世界にとっていいことなんだよね
暗殺されたらされたで朗報でしかない。困るのはロシアだけだし
ワグネルが存在してもしなくても困るのはロシアだけという矛盾
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
プリゴジン「暗殺しない?」

プーチン「しないよ^^」

プリゴジン「亡命先用意してくれる?」

プーチン「ベラルーシに用意するよ^^」

プリゴジン「じゃあ、撤退します」

プーチン「^^」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:32:12 ID:- ▼このコメントに返信
生きてたらウハウハだからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:37:10 ID:- ▼このコメントに返信
結局ルカシェンコ死亡説はどうなったんだ?
しれっと復帰してるし
プリゴジンも半月後ぐらいにテレグラムで「しょいぐー」とか叫んでるんじゃねーのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
明智光秀になれなかった男
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:43:45 ID:- ▼このコメントに返信
※160
国民というか、しろヴぃきの支持だね
民主主義は機能していない国だし
プーチンも実際はこの層の支持あってこそ政権を維持してるわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
※167
226でも太平洋戦争でも「御聖断」の遅れが叩かれることもあるし
俺としても立憲君主制の建前放り出して動けるんなら
もっと早く動いてくれよとも思うんだが
あのタイミング以外で御聖断下そうとしても
側近達が「陛下御乱心」で表舞台から退場させて
肝心な場面での影響力自体を奪い取ってた可能性があるから
絶対に失敗できない話で確実な機会が来るまで
大人しくしてるってのはまあしょうがないことではあるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
※140
情報網死んでるロシアじゃねんだから西側がこんな見え見えの茶番に釣られるかよ。
ロシア国民ですら騙せてねぇぞ今回の件。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:51:12 ID:- ▼このコメントに返信
生ゴミと裏切者は早く処分しないと腐臭を放って面倒だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 12:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
今の時代に500年前の日本の戦国時代みたいなことが起こってるのがすげーよ
おそロシア
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 13:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
時間の問題でこういう結末になるの分かってたやろ、兵士は最前線送りやろうし
やっと終わるかと思ったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 13:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
即暗殺できる有能な手駒残ってんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 13:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
※109
モスクワに前進退却すればいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 14:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
※3
冨宇智院賦輪居士🍮(ぷーちいん・ぷりんこじ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 14:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
日本のテレビは捏造だらけだから信用できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 14:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
暗殺されたとか報道されるより行方不明の方が怖さはあるな。裏で嫌がらせ拷問されまくっとる可能性
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 14:45:02 ID:- ▼このコメントに返信
後ろで偉そうにしてるだけで自分が危なくなったら早々に首都捨てて逃げ出すオカマ野郎だとバレたのは痛い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 14:45:43 ID:- ▼このコメントに返信
どっちにしても隠れないと危険やから消息不明なるのは解ってたやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 15:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
※21
プリコジンが反プーチンを表明している間はウクライナや欧米はワグネルを攻撃できないし、ロシア軍の攻撃で壊滅しないように支援してやらないといけないからボーナスタイム突入やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 15:08:39 ID:- ▼このコメントに返信
何かやりがいの無い国だなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 15:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
戦争が終わった後が悲惨だよね・・・仮に生きてたとしても
ベラルーシもこいつ一人のためにプーチンに睨まれるのは嫌だろうし
まあ、手遅れなんだが

※193
そんな甘い奴じゃないよ
死体も分からない様な殺し方をしたから「行方不明」なわけで
プーチンも、ベラルーシにコイツの身柄を引き渡すように執拗に要求し続けるだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 15:25:03 ID:- ▼このコメントに返信
狙われている立場だし
移動中の通信は控えるだろ
暫く音信不通になる位当たり前だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 15:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
※159
そら幕末の志士は天皇の事玉呼ばわりして実質駒としか見てなかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 15:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
※184
たぶん、昭和天皇は側近の中にもスパイが入り込んでる、もしくはスパイに良いように扱われてるのが存在し、軍の中にはもっとうじゃうじゃ蔓延ってるのもご存じだったと思うやで。
そんなか下手に動けばってことやろう。
近衛とかなー・・・。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 15:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
※200
そもそも、佐幕と呼称される側のほうが、尊王勤皇の志は高かったくらいやからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 15:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
はい? ベラルーシに行ったんと違うん?
ロシア情勢もうよくわからんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 15:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
※198
ま、プーチンちゅーのは「チェチェン邪魔くさいから滅ぼしたいわ」と、自分の手勢にモスクワに爆弾仕掛けて爆破させ、テロや!何十人殺されたわ!犯人はチェチェンや!と大騒ぎ→チェチェン進攻で大虐殺、って平気でやった男だからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 16:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
おいおい、もう暗殺されたのかよ・・・
日和ってモスクワ侵攻するのを止めた自分の落ち度じゃないか。
一体何年自国ロシアの歴史を学んだんだよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 16:27:28 ID:- ▼このコメントに返信
速報:プリゴジン氏、テクリル副司令官による監禁か

ロシアの独立系メディ「アジョージアク・バーカリー」は25日、ワグネルの創設者であるプリゴジン氏が同組織のオテ・テクリル副司令官により監禁されたと報じた。オテ・テクリル副司令官はワグネル創設時からのメンバーで、組織内でも強硬派として知られている。

テクリル副司令官はワグネルの反乱を堅く支持し、プリゴジン氏の平和的解決策に対しては「強い失望」を表明。彼は24日のワグネルのウクライナからの撤退にも反対を示し、自ら率いる800人の部隊と共に単独行動を始めたとされている。

そして25日、事態はさらなる混乱へと突入した。テクリル副司令官が運営すると見られるテレグラムのチャネルに、プリゴジン氏が何者かに捕えられている映像が投稿された。映像に映し出されたプリゴジン氏の手首は荒々しく扱われた形跡があり、専門家たちは彼が拷問を受けていた可能性を示唆。彼の手首が異常に早く回転している様子から、過酷な物理的な暴行が行われていた可能性が浮上している。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 16:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、本能寺直前でやっぱやーめたって言っても、そう簡単に収まりつかんわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 16:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
モスクワから大統領が即刻非難したって信じてる一方で暗殺指令を信じてる
自分の中の矛盾に気づけない一定以下の知能しか持たない奴からはネット取り上げろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 17:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
まるでBBCは今まで行方を把握していたかのような言い分やなw

戦時中に上層司令部の人員がどこにいるかを継続的に把握するのは無理やろ
現にゼレンスキーやプーチンの居場所すら行事以外では行方の把握が困難なのにザルジニーやブダノフ、ゲラシモフやショイグやプリゴジンなんて行方把握できん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 17:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
西側の諜報能力じゃプリゴジンの居場所すらつかめないッテコト!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 17:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
プリゴジン、数日前までは西側メディアやウクライナ応援団から自由の戦士扱いだったのに
兵士引き上げた途端にまたテロリスト扱いされててワロタ
やっぱウクライナ応援するような奴らはバカしかいないんすね笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 17:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
ぷりぷりプリ御仁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 18:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
ロシア軍弱いと印象付けた軍首脳部の問題だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 18:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
※46
使い道がまだあるから取り合えず監禁かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 18:33:11 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもベラルーシって亡命の意味あるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 18:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
※208
避難中に暗殺指示出すってそんなに出来ないもんなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 18:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
※38
世界秩序ってなに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 19:43:31 ID:- ▼このコメントに返信
※179
ベラルーシ「おかしいなあ プリゴジン、いくら待ってもこないんだよ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 20:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
※99
ゼレンスキーとバイデンとイギリスたちのバカのせいで大勢の命が犠牲になりましたよ、と
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 20:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
※170
>武器物資を最前線のワグネルに流さず
あの25000人の兵隊を輸送してるトラックや装甲車や戦車はどこから湧いてきたんだよ
弾薬も有り余ってたし、あのハゲの言うことを素直に信じるとか甘すぎるにもほどがあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 20:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
※215
ロシア国内よりはまだましくらいには・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 20:56:36 ID:- ▼このコメントに返信
独裁者が粛清しまくるの旧東側だと当たり前
チャイナなんて独裁者だけでなく庶民すらも身内を売ってその死体を食って身の潔白を晴らすとか気狂いじみたこと割と近代でもやってたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 20:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
※220
横領、横流しをする分の物資が来なかったって事なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 21:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
※119
舐めんな
増税だけは確実にやってるし、これからもやるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 21:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
殺したならもっと派手に見せしめにするんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 21:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
だからソース英国は当てにならないっていいかげん学べよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 21:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
登録者80万程度で自分が人気者だと勘違いした結果かぁ

ttps://mainichi.jp/articles/20230626/k00/00m/030/205000c
 一方、ロシアの在外・独立系メディア「メドゥーザ」は反乱収束までの経緯について、露大統領府に近い関係者の話として内情を報じた。プリゴジン氏はワグネルの軍事行動への賛同が国内で広がっていないと途中から認識し、強硬姿勢から交渉へ転じたという。24日正午ごろまでにプーチン氏に連絡を取ろうと試みたが拒否され、プーチン氏最側近とされるパトルシェフ安全保障会議書記らとの交渉に移ったとされる。

また、米シンクタンク「戦争研究所」は25日、ワグネルが不十分な装備でモスクワに近づき、必要な軍事的支援が間に合わない状況に陥る中、プリゴジン氏がルカシェンコ氏の仲介を受け入れた可能性があるとの見方を示した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 21:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
※4
プリゴジンは汚れ仕事を任されてたプーチンのお気に入り。
反乱を扇動したのにベラルーシへの亡命を許してることからもそのことがうかがえる。
プリゴジンを消したとしても犯人はプーチンではないと思われる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 22:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
だーれが殺したプリゴジン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 22:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
※181
両方とも死んでいれば、ロシアの言い分に異議を付けるのも居なくなるワケで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 22:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
誰も指摘しないけどベラルーシってウクライナの北にある国なんだよ?
南部はダム決壊で進行不可、東部は激戦区、西部はEUと隣接なのでいきなり部隊送れない状況で、キーウのある北部に近いベラルーシにロシアの私設軍が集結ってあやしくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 22:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
※176
プーチンは信念持ってやってるのは確か
ゼレンスキーはアメリカに金で釣られたお笑い芸人のアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:12:27 ID:- ▼このコメントに返信
※232
無能が信念持ってるとか一番救いようがなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:25:13 ID:- ▼このコメントに返信
※77
スターリン時代のジューコフも左遷されたしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
地位も金も権力も手に入れても安息の地はない
そう、ロシア人ならね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 00:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
勇気も無い知恵も無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 01:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
民間軍事会社なんだからクーデターではなく革命だろ
クーデターは支配者階級の入れ替わり
革命は被支配者階級との下剋上
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 03:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
登場人物にハゲが多すぎるから減らすっしょ
ヅラ被って再登場っしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 05:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
見苦しいな

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230627/k10014110181000.html
プリゴジン氏の消息は途絶えていましたが、日本時間の26日の夜遅く、新たな音声メッセージをSNSに投稿しました。
およそ11分間の音声メッセージの中でプリゴジン氏は、「謀略によってワグネルは7月1日に消滅することになっていた」としたうえで、「抗議デモを行うつもりだった。政権転覆の意図はなかった」と述べ、反乱ではなかったと主張しました。
また、ロシアで流血の事態を避けるため部隊を撤退させたと強調したうえで、隣国ベラルーシのルカシェンコ大統領の名前を挙げ、「ワグネルが、今後も活動するための解決策を見つけようと手を差し伸べてくれた」などと述べました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 15:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
プリゴジン氏、ベラルーシ到着

ベラルーシの独立系監視団体「ガユン」によると、ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏が乗った可能性があるビジネスジェット機が27日朝(日本時間同日午後)、ベラルーシの首都ミンスク郊外のマチュリシチ空軍基地に到着した。
Good 0 Bad 0
コメントする

「ニュース」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【59件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事