【画像】GUCCI、荒木飛呂彦からプレゼントされた原画を売りに出し炎上wwwwwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:37:30.29 ID:lrnXxGRXd BE:209493193-2BP(0)
no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:37:40.42 ID:lrnXxGRXd BE:209493193-2BP(0)
あかんやろ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:38:12.30 ID:lrnXxGRXd BE:209493193-2BP(0)
予想価格1000万円以上らしいな

5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:38:20.99 ID:sicGbJt40
こういうのって個人で所有するのか

33: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:46:31.94 ID:3nKgs5d1M
>>5
個人に譲ったものなら個人が所有するやろ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:38:21.94 ID:e00Gt9fr0
遺族やろ…

7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:38:34.21 ID:t4O8S3h9a
遺族が売りに出したんならしゃーない

9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:39:01.98 ID:CScJXnA4M
別にええやろ、コレクターが高く買って大事にしてくれや

10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:39:22.74 ID:INjHX4s/a
遺族「なんやこの絵…きっしょ」

11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:39:32.31 ID:ra1jxZip0
もういらないから社員にあげたんやろ
貰ったのが死んだから家族が売却するだけ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:41:02.99 ID:mgDbr2HB0
もうGUCCI買わないwwwwwww

18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:41:59.99 ID:eoDE65Ix0
ジョジョオタの民度やばいな

20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:43:01.98 ID:rgp/hnSHd
荒木は仕返しにGUCCIを効果音にしそう

21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:43:51.16 ID:BK52tX5J0
貧乏人「もうグッチ買わない!!!」


買ったことすらなさそう

30: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:45:10.81 ID:mgDbr2HB0
>>21
いや小物とかでもあるからね?
うん十万する物だけじゃないのよ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:43:55.68 ID:gsb4RZ8u0
荒木に返せは意味が分からん

23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:44:20.84 ID:Q1orFlmQ0
ファンが買えるチャンスやからええやん
双方得やろ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:44:53.87 ID:oxeO3MxOa
買わない(買えない)

29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:45:08.09 ID:K2jyV3btd
遺族が売ってなにがあかんのや

34: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:46:58.57 ID:oYMPkVNSd
処分されるよりええやろ
遺族が価値あるものやと判断した結果や

52: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:51:57.21 ID:nLq4VbE0d
そんな高値で売れるなら荒木は絵売りまくればええやん

60: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:53:29.29 ID:njUWobF20
>>52
そんなんしたら価値がさがるやん

53: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:52:08.75 ID:tCahSbhk0
所有者の遺族ならしゃーない
死ぬまでは持っててくれたんやろ

61: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:53:48.51 ID:rUGSTiV+0
むしろ死ぬまで保管してて死んだ後遺族が価値を理解してオークションにかけるんやからかなり尊重されてないか?

64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:55:06.47 ID:kADmfPpz0
>>61
これ

67: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:55:49.43 ID:sicGbJt40
>>61
確かに
欲しい人に渡ったほうがいいしな

65: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:55:32.57 ID:X2g0GnxLa
スピードワゴン財団が買い取れや

71: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:58:44.76 ID:DDL3h3hg0
正式な持ち主やろ
ゴミに捨てられなくてよかったやん

74: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:59:52.42 ID:FLJVt/tWa
なんでこれ叩いてるのかわからん
ジョジョファンおかしいぞ

76: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 14:01:02.07 ID:tlQmPl88r
GUCCI「へえ、6部のキャラ名は有名ブランドがモチーフかあ」

GUCCI「GUESS、ANNA SUI、HERMES、なるほど弊社のキャラは…」

グッチョ

これは怒っていい

82: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 14:02:47.23 ID:qhtYU/BKp
>>76 しかもグッチョの罪状、婦女暴行やからな

31: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:45:37.05 ID:oMUJ0Ol60
価値を分かってくれる人が買い取ってくれるんやで

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
炎上してないんだけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
見損なったぞgicci
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:09:32 ID:- ▼このコメントに返信
あーあ、もうグッチ買わんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
遺族「なんやこの絵…きっしょ」

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
アホが二匹騒いでることを炎上って言うのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
一度あげたんだし、もうなんでも良いでしょ
何、部外者が騒いでんの?恥ずかしいなぁ
スタンド使いでもないくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
故人が売りに出していいって遺言残してたならともかく金の為に売り渡すのは炎上するやろ
プレゼントしたのは故人に対してであって遺族に対してじゃないし
逆張りで擁護してる奴キショすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
サバイバーが発動したんやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
リースじゃあるまいし荒木への返却って何言ってんだこいつ等
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
グッチってアレだよな
山口・谷口・川口系の名字のあだ名みたいな名前だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
個人は欲しくて所持してたんだろうけど、遺族はいらんだろからしゃーない
死蔵されるよりましや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
※7
じゃあ一緒に墓に埋めろとでも言うのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
グッチじゃなくて死んだプロマネの遺族が勝手に売りに出したんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
※8
音楽CD入れられちゃうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
倉庫で埃被るより価値分かってる人が管理さた方が良いだろうしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
露伴グッチへ行く?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもGCCIにあげたもんはGCCIのもんで、GCCIにが故人にあげたんならその故人のものだぞ
そしてその故人のものの相続権は遺族にあるのが当たり前や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
細かい事グッチグチ言うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
めっちゃ擁護されてるけどこれメルカリに流すのと何が違うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
タダで欲しいという浅ましい考えがあると
争ってでも欲しいと望む大勢のコレクターが正当な権利を獲得するオークションのシステムは理解出来んだろうな
金のことしか見てないのってむしろ批判してる奴等じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:16:46 ID:- ▼このコメントに返信
※12
店に飾ればええやん居酒屋みたいに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
まったく燃えてないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
しゃあない、所詮は遺族よ
死んだ奴の思いより金や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
別にメルカリに出すってレベルじゃなさそうだし、絵画の売買として扱ってくれるならいいんじゃないか
より絵を愛してくれる人の所に行くかもしれんし
投機対象とされるならそれはそれですごいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
沈んだあの子が描いた船長の肖像画もカラオケ大会オークションに売りに出されるんかな😢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
※21
契約期間は終了しておりますので版権物を勝手に商用に利用することは出来ません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
グッチ裕三元気してっかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
※12
故人を偲んで飾っとくのが一番やな
売るのは権利や言うてもそれに対して不義理だと文句言うのも権利や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
俺も昔バイトしてた店でイベントに来てたグラビアアイドルが店にサイン書いてくれたんだが
いらんから捨てるかってなって店長に許可得てもらって帰ったことあるわ
アウトかな?
いやまあ俺も別にほしかったわけじゃないんだけどそのグラビアアイドルすごくいい人だったから捨てるの忍びなくて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
予想価格9000~20000ユーロっていくらやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
本人ならまだしも、遺族なら問題ないと思うが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
貧乏人が手も出せないほどのハイブランドだと思ってそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:23:23 ID:- ▼このコメントに返信
まあ捨てられないだけマシか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:23:35 ID:- ▼このコメントに返信
故人が所有してたけど遺族は要らなかったので欲しい人に売った
↑これが叩かれてる理由
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
※32
違うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
原画がオークションに出品されることにざわついてるが炎上はしてない。譲渡の関係性も全くわかってない
そして極悪姉妹サイトやらおんでも同様の記事あり・・・
ほんとこのサイトジャンプのバトル系漫画が大嫌いだよな
押しの子みたいな萌えアニメは宣伝だらけだけど、ワンピース含め他のジャンプはネガキャンしかしない
いやブリーチは好きっぽいか?
趣味が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
※34
個人にあげたものなら問題ないと個人的には思うけど
どうなんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:26:03 ID:- ▼このコメントに返信
叩かれる要素無くね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:26:30 ID:- ▼このコメントに返信
アラーキーの画集には収録されるんでない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
遺族ならしゃーない
別の好きな人の手に渡る方が浮かばれるってもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
これ金集めて団体で落札しようとしてんのか後でもめそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
※35
GUCCIはまだ大衆寄りだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
有名絵画と同じレベルになったって事だわ
Good 0 Bad 0
. 幸せの包丁さん🔪🔴2023/06/26(月) 23:29:16 ID:- ▼このコメントに返信
嫌がらせ目的ね
炎上は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:29:34 ID:- ▼このコメントに返信
原稿の権利関係がどうなってるかわからんしな
そもそも荒木の手から離れて買取扱いだったなら
どういう経緯だろうと仕方がないこった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
一点物だし後生大事に取っておくより金持ってるファンの手に渡った方がいいんじゃね?結局ファンの嫉妬じゃねぇか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:31:46 ID:- ▼このコメントに返信
※28
不義理とは思わんな、むしろ持ち続けるなら義理堅いとは思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
もうあまり現在の絵柄には魅力を感じないんだが2011年ごろはどうだったかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:32:23 ID:- ▼このコメントに返信
なんかあったらすぐもう〇〇の商品買わない!って言う奴おるけど
その内の何割が普段買ってるんだか
絶対クレーマー気質やろこいつらって思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
炎上なんてしてないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
ガチファンの手に渡るならそっちの方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:35:53 ID:- ▼このコメントに返信
グッチ「どうする?」
ジャーニー「売っちゃいましょうよ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民みたいな奴らやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:38:29 ID:- ▼このコメントに返信
欲しいけど高くて買えないから矛先変えて叩いてるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
※54
1000万資金プールして落札するつもりらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
権利を厳しく主張することでブランドって虚像で食ってる会社がコラボ原画をこんな杜撰な管理してたのは滅茶苦茶マイナスイメージだな
プロジェクトマネージャーがコソ泥だったのかグッチがプロジェクトマネージャーに譲渡したのか分からないがどっちにしろ管理体制がおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
>FF16ラスボス
>アルテマプライム3分間のQTEから
>アルテマ→アルテマリズン→アルテマリアスという連戦

>エンディング

>クライヴ、ジョシュアの死体を抱きしめる→平和な時の過去回想

>クライヴ、自己犠牲でアルテマの力を使いベアラーやドミナント
>クリスタルや魔法のない世界にする

>時が立ち魔法は古い本の中だけのおとぎ話扱いになる

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:48:43 ID:- ▼このコメントに返信
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食と 無産 独身家事手伝い(笑)のう蛆虫野郎、
賃貸しアパートのコジキ野郎w




死.ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
家事手伝い独身クソオバという産業廃棄物

自殺しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
※48
ジョジョリオンが始まった頃かな
今よりはまだガッチリ体型の絵だった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/26(月) 23:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
これって露伴が祖母のグッチのカバン修理に出したら不思議な機能が失われる話だっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 00:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
※42
あり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 00:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
そういや暗殺事件とかあったな
首謀者のあのババアまだ生きてるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 00:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
ヤフオクとかじゃなく海外のでかいオークションなんだから金のあるちゃんとした人に保管してもらうべきだろ
ファンがみんなで買ってどこに保管すんだよ寄付という形で誰かに放り投げるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 00:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
グッチ(を名乗るチッギュ)「どうする?」
ジャーニー(を名乗るチーギュー)「売っちゃいましょうよ!」

お人形遊びが好きなのは発達障害
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 00:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
ハッチポッチステーション
ハッチポッチステーション
ハッチポッチステーション(オーオーオーオー)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 00:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
炎上は草
捏造にもほどがあるお
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 00:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
遺族が売るなら問題ないやろ
コレクターの手に渡るほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 00:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
※28
故人が保管してたというだけで遺族から見れば別に縁もゆかりもないグッズでどうやって故人を偲ぶねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 01:04:30 ID:- ▼このコメントに返信
※4
「きっしょ」で持ち込むオークションじゃねーぞキモオタくん
物知らないキモオタが背伸びすな
萌えアニメでも見とけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 01:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
※19
多分キミは無料配布物転売を想定してコメント書いてんだろうけどこのケースは故人の遺品整理だからいらないものの譲渡という本来の使い方としてのメルカリへの出品と同じになるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 01:20:31 ID:- ▼このコメントに返信
※56
たかだか広報活動をそんなに神聖視してる意味がわからんがコラボグッズなんて契約期間が過ぎたらどこも廃棄だよ。「キャンペーンが終わったら煮るなり焼くなりお好きにどうぞ」が基本
「今後二度と使わないけどおたくで永久に完璧な保管をしといてね」なんて広報がいたら頭おかしい奴でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 01:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
一番やばいのは赤の他人のカネをプールして落札しようとしているやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 02:21:45 ID:- ▼このコメントに返信
くれた人に返す方が失礼なのでは…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 02:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
マジかよ、グッチ裕三最低だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 03:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
GUCCIとのタイアップなら何かしらの契約があるはずだよな?
荒木先生が勝手にプレゼントしたものじゃないだろうし、なんで個人の手に渡ってるんだろう
デザインで儲けてる会社にしては扱いがひどいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 04:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
※30
円に直したいならザックリ150かけて
少なくともこれくらいになると思って見とけばいいよ
しかし何でこんなに責めてる人が多いのかね
作者さん本人はワクワクしながら成り行きを見てるだろうにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 04:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
グッチといえば、テレビ番組で絶賛していたメンチカツ屋が実は自身がオーナーの店だったというグッチ雄三さんを思い出した
エルメスといえば、ララァ専用モビルアーマー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 05:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
死んでんだから別にいいだろ
こういうのは欲しい人の手元にあるべき物
てかこれいつもの対立を煽ってるカスどもの手口だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 05:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
※79
せやね
それに値段がつけばつくほど荒木先生の作品の価値が上がるわけやし
他人がどうのこうの言う話じゃあないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 08:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
イベントで使ったアニメのサイン入り等身大パネルとかも
死ぬまで寝かせて遺族が競りに出すならセーフってこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 08:25:03 ID:- ▼このコメントに返信
GUCCIはどこのアウトレットにも出店してんの企業のイメージ戦略としてマイナスなんじゃないかなと思ってる
実売価格はともかく「割引」「廉価」感がでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 08:32:27 ID:- ▼このコメントに返信
女神転生シリーズ(真・女神転生、女神異聞録ペルソナ)
1作目 デジタル・デビル物語 女神転生
(1987年9月11日)

漫画:ジョジョの奇妙な冒険 Part3
(今シリーズから「幽波紋」(スタンド)という設定が加えられ、以後、主な登場人物はスタンド使いとしてストーリーに関わってくるようになる。 )
発表期間 1989年3月20日 - 1992年4月14日
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 08:41:18 ID:- ▼このコメントに返信
堂々とファッション系に絡んでくのはさすがに頭おかしいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 08:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
※76
契約とは別の、単なるコラボイラストの原画だからなあ
こういうのはコラボ期間終わったら、普通に関係者の中で欲しい人間が持ってかえるのが普通だよ
返却パターンもあるだろうけど、作者自身返されても困るだろうし
ずっと飾っとくわけにもいかないし、かといって会社の倉庫にずっと死蔵するぐらいなら誰か欲しい人間が持って帰った方がいいだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 08:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※83
初期ペルソナのポケモンや仲間モンスターシステムと精神エネルギーのビジョンじゃ全く違う
お前みたいな信者が必死こいたところで真実はスタンドが出るペルソナ3でアトラスがジョジョ原作者に許可貰いに行ってる。ペルソナは公認パクり
まぁ許可貰ってヒットしたからって延々スタンド頼りなのはいかがなものかとは思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 09:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
※84
アンチはパクりだ!って騒ぎたいもんな
でも実際はそのブランドのトップなんかと対談したり、コレクションに出入りしてるという…
別業種からのインプットが多岐に渡るから唯一無二の作品が出来るんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 09:08:17 ID:- ▼このコメントに返信
※5
みれロアていてい…♥ フーッ♥フーッ♥
ん?👀
てぇてぇ…? てーてー?

ねぇ…たっちゃん…『尊い』の形容動詞はどっちがいい?
アタシはどっちでもいいけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 09:57:05 ID:- ▼このコメントに返信
なつかしいな。
当時、旅行先のベニスのグッチの店舗で、めっちゃ驚いたわ。
外見からしてジョジョやったしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 10:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
グッチが許したんなら誰も文句言えない事
この数日でグッチが何も言わないなら別にそれは問題ない話になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 10:26:04 ID:- ▼このコメントに返信
GUCCI買わないの人は花京院受けのBLが好きな人だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 10:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
これ日本と海外では考え方が違うんだよな
日本は所有してずっと手放さないことが美徳とされてるけど、海外とくにヨーロッパ・アメリカは一時的に所有したら後は、必要な人のもとに渡っていくことがそのモノにとって良いことだと思われてる
名画、宝石、名車なんかも所有しても死ぬ前には手放す、売る、譲る
一緒に墓に入れてくれってのはそのモノ自体も死んでしまうことになるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 10:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
手に入れたとしてその後どうすんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 10:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
日本人の感覚から言うと、遺族じゃ無くて盗賊だな
ブランドイメージが底に落ちるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 10:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
足が群抜の女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 11:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
しっかり価値を理解して保管できるだけの環境を持った金持ちが持っておく、そして何かあれば貸し出すとかする事で広く一般の人でも見る機会を作れるみたいな。海外の美術品事情を知らなきゃそう思っても仕方ないんだけど
それはそうと、企業や美術館なんかがコストをかけて持っておくほどの価値は無いという意味でもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 11:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
※5
一人でもわめいていれば賛否両論ってやつなんだろうきっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 11:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
※92
いや、もらった人が死ぬまで手放さないのは美徳かもしれんがその品になんの興味のない遺族が手放さないのが美徳とは思わんわ

モノは、価値を理解してる人が持ってた方いいに決まってる
興味ない人は大事にしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 11:25:59 ID:- ▼このコメントに返信
※73
やっぱそうだよね なに企んでんだろうって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 11:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
送られた当人逝去してるやんけ
遺族はたぶん遺品処理がんばらないと相続税関連やばいことになるから売れるもんは売ってるやろ
批判されるようなことじゃないやんけこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 11:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらず極一部のあたおかを指してファン全員を異常者扱いするの気持ち悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 12:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
???「令和のお御代に生類憐みの令以上の悪法に出会うとはなぁw」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 13:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
勝手に持って帰ってたのなら問題だけど本人に上げたものかグッチが許可して渡ってるなら問題ないやろ
書かれてる内容見ると真っ当なルートで手渡ってるように見えるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 13:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※70
そいつは萌えアニメ愛好家じゃなくて日本人を貶めるためなら手段を選ばないキムチ民だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 14:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
5chのチー牛「もうグッチは買わない(買った事ないけど)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 14:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ほんならお前は遺品一切始末せず保存して偲んどけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 15:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
※17
GCCIってなんなの?
誰もツッコまねえから俺が記憶してるGUCCIのスペルが間違ってるのかと思ったじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 15:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
グッチは何もしてないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 15:34:09 ID:- ▼このコメントに返信
※28
家族ならもっと故人の思い入れのある飾っとく物沢山あるだろ
それとも故人の所持品全部飾っとけとでも言うんか?それこそ馬鹿だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 15:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
※94
お前の異常な感覚を勝手に日本人に一般化するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 18:14:15 ID:- ▼このコメントに返信
3部後期と、SBRの頃の絵が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/27(火) 18:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
遺品整理で価値がわからない遺族が二束三文で売りに出すなんてよくあることだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/28(水) 00:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
荒木の絵ってジョジョ興味ないやつからしたらキモイだけだしな
鳥山みたいに誰が見てもすげーと思える絵じゃない
どちらにしても売りには出されるだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/28(水) 00:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
※94
何故遺族が遺産整理しただけで盗賊扱いなんだよ
頭朝鮮人かお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/28(水) 00:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
原画が散逸するのは画集作るとき困りそうだけど
高解像度データ化されてんのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/28(水) 07:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
これに文句つけるやつは、なんでも鑑定団にも文句つけてるんかね
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【765件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事