|
|
【悲報】鬼滅の刃の円盤売上、右肩下がりが止まらない……一体何故
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:39:51.64 ID:gtZj3f8Gd
|
|
5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:40:58.30 ID:Qe0IG1eKa
なんでや、映像は良かったやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:41:17.35 ID:zX5V0V5vd
今時円盤て
8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:41:35.20 ID:qvOjBxew0
ワンチャン推しの子勝つかね?
15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:43:44.69 ID:7xi9Gn84d
>>8
無茶言うな
無茶言うな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:42:37.51 ID:ZjI95x6Id
原作で一番つまらないところだからしゃーない
14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:43:20.88 ID:HvdRueHxd
1話の恋柱のお風呂シーンで女ファンが離れたからな
18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:44:40.82 ID:GZdWiq4r0
円盤ってキモオタだけが買ってるあれか
21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:45:07.35 ID:zfUbfQSEp
この配信の時代にイベ券付くわけでもなくまだ1万も売れてんのかよ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:45:16.55 ID:7vGgi/kiM
👄1735…
24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:45:22.00 ID:VcPtr5f70
1万維持は流石
30: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:45:46.21 ID:xpvJRM2G0
ようやっとる
31: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:45:55.80 ID:+PElwv8M0
1話1万とか殿様商売も程がある
32: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:46:16.83 ID:TirFxHd+p
同じ日曜放送だった水星の魔女さんに完封負けや
51: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:50:11.49 ID:zfUbfQSEp
>>32
残念ながら水星の円盤は5000も売れてへんのや…
残念ながら水星の円盤は5000も売れてへんのや…
33: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:46:25.98 ID:5wzBBjWwd
戦犯マンウィズやろ
OPがクソすぎた
YOASOBIに33-4で負けてるわ
OPがクソすぎた
YOASOBIに33-4で負けてるわ
63: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:50:58.27 ID:5ni0Mpn00
>>33
いや曲なんて売上に関係ないやろ
曲クソだから買うのやめたなんてあるわけない
単純に見返すほどじゃないだけや
いや曲なんて売上に関係ないやろ
曲クソだから買うのやめたなんてあるわけない
単純に見返すほどじゃないだけや
41: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:48:21.24 ID:aYBKjE1J0
売れすぎてて草
59: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:50:39.60 ID:WdUZ3iLEp
ワンチャン呪術2期に負ける可能性ある?
72: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:51:53.75 ID:VcPtr5f70
>>59
呪術はいうてまだ2期だしごじょせんの主役の一番おもろいとこだし鬼滅3期には勝てるやろ
呪術はいうてまだ2期だしごじょせんの主役の一番おもろいとこだし鬼滅3期には勝てるやろ
80: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:53:09.52 ID:NodSKDHiM
今って1万枚売れたらすごいの?
85: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:54:01.76 ID:PFt1Amlxd
>>80
大抵のアニメは3000枚売れたら黒字の世界らしいで
大抵のアニメは3000枚売れたら黒字の世界らしいで
100: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:56:47.51 ID:k9FM0wK90
>>80
普通に売れてるけど、日本一の興収記録を持つ鬼滅さんにしてはしょぼすぎる
普通に売れてるけど、日本一の興収記録を持つ鬼滅さんにしてはしょぼすぎる
466: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 14:25:37.67 ID:5VklFykI0
>>80
おまえらが盛り上げまくったチェンソさんが1700枚だぞ
おまえらが盛り上げまくったチェンソさんが1700枚だぞ
87: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:54:19.85 ID:Vku1hj3iM
放送ペースが遅すぎるわ
原作完結してるんやから一気にやらんと
進撃の二の舞になっとる
原作完結してるんやから一気にやらんと
進撃の二の舞になっとる
106: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:58:14.05 ID:Hinh9KSJ0
>>87
あっちは海外人気すごいから別にええんちゃう
あっちは海外人気すごいから別にええんちゃう
92: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:55:41.85 ID:5bXaGkhfr
おにまい下巻6266枚
98: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:56:25.47 ID:VcPtr5f70
>>92
強すぎて草
強すぎて草
114: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 13:00:20.21 ID:JwsU6MeUd
参考
29865 リコリス・リコイル
27619 ぼっち・ざ・ろっく
1735 チェンソーマン
29865 リコリス・リコイル
27619 ぼっち・ざ・ろっく
1735 チェンソーマン
119: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 13:01:20.33 ID:VcPtr5f70
>>114
チェンソーマンも累計の2060にしたれよ
チェンソーマンも累計の2060にしたれよ
668: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 15:21:53.33 ID:93bK0EMF0
>>114
リコリコ 35,043
ぼざろ 31,102
チェンソー 2,060
これ最新な
リコリコ 35,043
ぼざろ 31,102
チェンソー 2,060
これ最新な
679: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 15:24:13.06 ID:IDFSF15sa
>>668
リコリコほんま化け物やな
リコリコほんま化け物やな
22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/28(水) 12:45:14.50 ID:KwGFlDn90
無限城編で回復するから…
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
アニメの演出のおかげで売れた漫画とかじゃなく
後出しじゃんけんで勝って楽しいか?
ドラゴンボールくらいじゃないの
差分は配信勢になっただけやろこれ
そんなに鬼滅が憎いのかw
元の漫画が良くなければ、幾らアニメの出来が良くても売れないと思うよ?
火の丸相撲の作者の新連載が面白いぞ
下がるのは当たり前なんだけど、もっと下がると思ってたよ、刀鍛冶編とか見せ場少ないし
逆張りするなら例えどれだけ意味がなくても勝てる指標を持ってくることは大事だからな
だからファーストシーズンで比較をしなければ1735
ジャンプにそんな漫画ねえだろそもそも
1万越えなら昨年の着せ恋やラブライブ虹2期も同じくらい売れてる
リコリコが3万枚円盤売ってるのに鬼滅は全く敵わないじゃ話にならん
やらおんもそうだな
まあ言いたいことは分かるよ
ワンピースはアニメ化前から人気があって
アニメは最近まで手抜きでむしろ足引っ張ってすらいたけど
大人気を長年維持し続けてるからね
ワンピースみたいにアニメなしでも人気が出てるような珍しいタイプでなくても
せめて漫画が面白いからアニメ化でブーストしてやろうってくらいの質の作品が欲しいよね
無限城編で回復しなかったら知らん
ドラゴンボールのようなコンテンツに成長させよう!とか、
そういう目論見でもあったのか聞きたい。
リコリスリコイルってなんで割と流行ったんだろ
女が銃持って戦う作品ならガンスリンガーガール1期、ブラックラグーン、ヨルムンガンドのが好きなんだが
鬼滅もそう
みんなが話題にしてる本当に人気な作品はチェンソーマンと水星の魔女だけ
ヨルムンガンドは中学生の妄想みたいで笑ったわ
あれギャグ作品だよね
1735レベルになってから騒げ
会社で家畜させていただいてる分際で生きながらえているだけで
自分じゃ何の力もない乞食と 無産 独身家事手伝い(笑)のうじ虫クソオバ
、賃貸しアパートのコジキ野郎w
死、ね
自殺しろwww
ドラゴンボールも超は円盤チェンソー以下だしなあ
つまんないから
サブスクが充実しまくってるのに今更円盤て
おじいちゃんやん
アメトークて企画まで放送して渋谷や山手線ジャックまで行ったチェンソーアニメが何だって?
いつの話?
無限列車編は100万枚売れてる
ラブライブスーパースターと同格でどうする
こんなもんだろ
鬼滅はUFOの社長の巨額脱税(日大総長の脱税額より多い)でアニメ史に永遠に残るよ
完全に判断ミスやろ
あれは無双の仕方失敗した感はあるしな
作者も延命嫌がってたし
こいつら時代についていけてない40以上のオッサンばっかりだろ
あの内容でこんだけ売れりゃ上々だろう
円盤を製造して流通経路にのせるだけでも金がかかるのに
話の内容じゃなくみんな見に行くから見に行ってただけ
日本人のクソな所よな
推しの子はアニプレじゃねえ
これに喧嘩売って1735という印象的な数字を叩き出した覇権アニメもあるらしい
制作会社「円盤買ってください...。」
なんでこんなミスマッチが起きるんや?
リコリスの悪口ヤメロ
鬼滅1期イベントキャパ 4000人
チェンソーイベントキャパ 8000人×2
そりゃ喧嘩売ってる言われてもしゃーないわ
というより一人で何回行ってんねんって話や
見なきゃ良いだけだろ
ハードルが低すぎる
でもお前らの「ハイシンガー」とかいうエビデンスも何も無い謎基準より分かりやすいと思うよ
「勝てばよかろうなのだぁー!」の精神なんじゃね~?
人気なくなったからか全く触れなくなったのシビアすぎて笑ったわ
アニオリ水増し5割で、そのアニオリがつまらない上にテンポ悪くしてる
チェンソーマンを笑えないくらいのCGの出来(血氷柱パキパキシーンを彷彿とさせる)で、アクションシーンも喜怒楽鬼を一斉斬首のところ以外は見るべきものがなかった
宇髄と妓夫太郎の死闘のような、手に汗握るところがまったくなかった
今期はどうやら二軍チームが制作したという話を聞いたけど、改めてワニ先生の漫画のテンポの良さがよく分かった
柱稽古編で持ち直さないようだったら、アニメは見限る
当然、円盤も買わないし、コラボ関係も上納しないわ
原作関連イベにしか上納しない
漫画ではそうでもなかったんだが、やっぱテンポなのかな?
妙にアニオリを入れてきたり、さすがの外崎も、
どんだけ原作に忠実にヒットさせても監督の前が全く有名にならないことに頭に来たのかもw
日本人がー日本人がー
「日本人」に甘え過ぎてて気持ち悪いよ
お前のクソな所
あれ2時間の総集編でいいよ
3万が短期間で1万まで下げてることを問題にしてるんだと思うよ
1期が4年前、3期まで進んでいうほど短期間か?
ブララグのレヴィとかいうヒャッハー!女嫌いだったわw
映画は何度も見るアホ女さんのおかげで数字稼いだのに酷い事言うなよ
つーか遊郭も話は面白くないけどバトルシーンが良かった
今回はそこに見どころがなかったわ
短期間ってどこが?
刀鍛冶の里編を買ったぞー!それまでの円盤は買ってないが…って奴がいない
自分の好きなコンテンツに返ってくるだけなのに映画やって三期で万越えててよくオワコンって煽れる心情がわからないそんな多くないだろ今までのコンテンツと比較してもさ
多分サブスクの再生回数に金が見合ってない。
裏を返すと円盤がどれだけぼったくりかって話ではあるのだけれども。
でもわざわざ円盤買う気に今更ならんよなあ。
置く場所ないし。
日本人という単語に反応し過ぎでしょ
ふだんお前が中国人韓国人を馬鹿にしてるから過敏に反応するだけでは?
所詮流行りものを追ってるだけのミーハー連中よ
今までのブームが異常すぎたのもある
もうそこは制作も期待してない。うれればラッキーくらいなんじゃないの?
映画の円盤親が買ってたけど
無限列車編で味を占めてるから
120分にまとめ直した劇場版を出してきそうなんだよな
というか、TV版はあきらかに不自然な引き伸ばしが多かったし
リコリスのがひどいやろ
リコリスリコイル
この着せ替え人形は恋をする
ぼっちざろっく
けものフレンズ
鬼滅の刃
初動が3万枚なだけ
無限列車のDVDは63万3000枚、ブルーレイは45万9000枚売れてる
チェンソーはまだ鬼滅相手に諦めてないのかよ
それは逆に売れすぎやろ・・・
だよな
水星や推しの子と既に人気出てる3期目の鬼滅比較するのはおかしいもんな
流石に比べ物にならないから絶対そいつらじゃなくてただの逆張りマンだろ
他の映画がドン引きするLvで特典を何種も最後まで変え続けてたからな
コレ言うと信者他も特典ガー言うけどあんな時期で種類変えまくってまで浅ましかったのはキメだけだよ
チェンソーは知らんけど、FateオタクはしょっちゅうFateのほうが作画いいのに!って噛みついてるよ
むしろ続編が右肩上がりに売れたアニメって存在するのか?
今までが異常すぎただけや
都合の悪いときは「今円盤の時代じゃないから、配信だから」
まあそれはそれで、俺はだんだんつまらなくなった
作画の良さとかはもう慣れちゃって魅力でもないし、話がさ、頻繁にぶち込んでくる過去回想が正直鼻についてきてな
過去回想はお決まりの手法だけど、しつこくやるのはどうもウザい
エモい部分も過剰にやるとネガティブだわ
最後まで観るけど、少し中弛みかな
耳に硫酸を流し込めばいいんだっけ
DVDのほうが売れるのか
アニメBDが出始めた頃みたいだな
配信環境やアニメ円盤が売れないという土壌は今と変わらないくらいすでにその頃に出来上がってたから変わらんだろ?
その時期でも当時の鬼滅は3万枚売り上げていたんだよ?
環境は一緒なのに1万枚まで下がればそりゃあ右肩下がりと言われてもしょうがない。
アシッドアタックしてきそう
海外でも売れてねーだろ
都合のいい解釈してんのはアンチもだぞ
3期のufotable cafeのキッチンカーが全国巡ってたけど開店前から待ち時間が数時間もあって並ぶの止めた
それはどっちもやろ、むしろ叩き棒として数字は価値だからな
同じ環境とか何言ってんだ
2期の売上は映画の後だから跳ね上がったのであって、全盛期を過ぎた後の3期の初動は1期の初動から上がった程度の売上なんだが
これなら呪術2期はどうなってるんですかね〜?w
そこまで女を信頼してるの逆にすごいな君
物事に影響を与えるのは全部女なんかいw
ジャンプラの閲覧数150万→最新話60万
13巻初動28万部→現在61万部
14巻初動26万部→現在47万部
チェンソーマン、右肩下がりが凄すぎてオワコンで草
それに元々コロナ始めとした当時の色々な外的要素が相まって売れたんだから
そこが過ぎたら売り上げが落ちるのは当たり前の話
むしろ今でも一万越えてるのが凄いよ
そらそうよ、だってゴリ推しの子は主題歌だけで円盤売上5000枚もいってないし
刀鍛冶の里編
1話 リアタイ8.0% 録画11.9%
総合17.9%(1900~2000万人)
2話 リアタイ7.6% 録画11.2%
総合17.3%(1800~1900万人)
3話 リアタイ6.4% 録画11.7%
総合16.7%(1800~1900万人)
4話 リアタイ7.0% 録画11.6%
総合17.1%(1800~1900万人)
5話 リアタイ7.2% 録画11.8%
総合17.4%(1800~1900万人)
6話 リアタイ7.6% 録画11.2%
総合17.7%(1800〜1900万人)
7話 リアタイ7.0% 録画11.8%
総合17.4%(1800〜1900万人)
8話 リアタイ7.0% 録画11.6%
総合17.4%(1800〜1900万人)
9話 リアタイ7.3% 録画12.2%
総合17.8%(1900〜2000万人)
10話 リアタイ7.6% 録画11.7%
総合17.8%(1900〜2000万人)
刀鍛冶の里編
刀鍛冶の里編1話:169pt(1位)
刀鍛冶の里編2話:229pt(1位)
刀鍛冶の里編3話:219pt(1位)
刀鍛冶の里編4話:221pt(1位)
刀鍛冶の里編5話:234pt(1位)
刀鍛冶の里編6話:218pt(1位)
刀鍛冶の里編7話:237pt(1位)
刀鍛冶の里編8話:262pt(1位)
刀鍛冶の里編9話:231pt(1位)
刀鍛冶の里編10話:251pt(1位)
刀鍛冶の里編11話:257pt(1位)
ufotableの鬼滅3期 予測3000〜5000からの実売13000枚
サンライズの水星1クール 予測10000〜20000からの5000枚
クローバーのぼっちざろっく 予測10000〜15000からの17000枚
京アニとufo以外は予測より下か同レベルで出るよ
アイドルのCDもキックバックの半分の売れてないそうだ
人物も背景も小綺麗なだけでペラいし、CGオンリーの人体の動きって、ピクサーとかディズニー臭くて嫌い
西洋アニメは白雪姫とか古いディズニー・アニメからの継承なんだろうけど、クラッシク・バレエのような大袈裟な振り付けがバタ臭くて嫌い
和風の鬼滅には似合わない
※151
鬼滅叩きを黙らせる覇権中の覇権の数字w
文句あるならこれ超えれるアニメ持ってこいやw
違和感あったの雑魚金魚と木龍だけだろ
恋柱の顔も原作と全然違うことが多かった、可愛くない
それはCG関係ないやろw
それいったら禰豆子の3~4頭身もコミックのほうがカワイイわ
俺はコミックのほうが禰豆子のほうが好きだけど、アニメのほうが顔が整ってて好きだって人が多いからそれは個人の好みだな
ufoがいま原神制作中なの知らんの?
鬼滅で稼いだ金はこうやって他のアニメ化に使われてんだぞ
むしろ1万枚も売れてれば大成功の部類じゃね?
反省点としては今シーズンの内容自体は、6話で収めるべき内容だった。
三期目で一万超えだろ、十分すぎるし凄過ぎんよ
映画の円盤170万枚だぞw
むしろ、こっちのぶつ切り6巻の円盤のほうがそれでも平均2~3万売れてるのが異常なんだわ
うん、だからそこに文句言うなら見るなってw
自分が続き見たいから早く作れってただのワガママ野郎だろw
アイドルは初手のラップとサビのボカロっぽい声が個人的に受け付けない
YOASOBIって声とか構成のクセめっちゃ強いと思うんだが割と万人受けしてるのはすごいと思う
お前が誰か知ってるからお前の戯れ言なんてどうでも良いw
むしろリコリコの売り上げが謎だわ
そんな売れる作品とは思えないけど
アニゲーなんて最底辺で性格終わってる連中が鬼滅を至高としてるなんて知りたくなかった
そっくりそのまま返すわwwwwwww
お前バカじゃねーの毎回毎回w
「俺が飽きる前に完結まで見たいから早く作れー!」ってママに駄々こねるガキかよw
うん、だから※150と※151を見てから言ってねw
どうでも良いのにアンカ付けてまで絡む…クソバカw
ぼくちゃんは人の思ってることが分かるんだあああってかw
リコリコはオリジナルでグッズは円盤と小説以外の商品が出てなかったから、一度人気に火がつくと円盤予約が殺到するに決まってる
いや、だから俺の問いに答えろよw
自分でバカだと思わないの?w
「俺が飽きる前に完結まで見たいから早く作れー!」ってどんな気持ちで毎回書いてんの?wwwwwww
子供がスーパーでこれ買ってあれ買ってって親に駄々こねてるガキを見てどう思う?w
そろそろ気づこうやw
問いに答えろって一つも問いてる部分が見たらないけど?あー馬鹿だから頭ン中で質問してたんだなw
>「俺が飽きる前に完結まで見たいから早く作れー!」
俺のコメに一つもこんなこと書かれてないよな、普段からお人形さんに喋らせてるから勝手に相手が言ってると思い込んでるだけの馬鹿なんだよ。お前のコメの方が駄々っ子丸出しじゃねーかなw
そろそろ気付こうなw
えっwwww
うぇっwwwwww
じゃあ、なんで「間が空き過ぎ」って毎度毎度書いて文句いってんの?w
自分がその続きを早く見てーから毎度そうやって書いてんだろwwwww
他になんの理由があんだよwwwwアホw
毎回?初めて書いたが?
お前の勘違いだったな、大人ならちゃんと謝ろうか?
初めて書く奴がこんなところで手慣れた感じで書くかよwwwwww
もっとマシな嘘付けやwwwwwwwwwwww
ゴリ押しの子、爆死した水星4巻よりも売上低くて絶賛ボロクソに叩かれてる模様w
終わって時間たってるし落ち着くでしょ
とんちか何か?
ロム専って知ってるか?そんな言い訳すんならロム専にした方が良い
勘違いした上に人を嘘つき呼ばわりは人として礼儀がなってないな面と向かってたら笑ってられないぞお前
ROM専してた奴が今回は初めて「間が空きすぎ」って書いてみましたという設定wwwwwwwwww
もういいってw
言い訳が苦しくなるだけだから毎回書いてるって認めろやボケがw
マジで理解力ないのか
円盤で右肩上がりは基本あり得ない
特典がドンドン豪華になるとかならワンチャンあるかもだけど
鬼滅も四期目でイベチケ無し、その他特典もufo直販以外は大して力入れてないって考えればこんなもん
あの売れてた銀魂も四期で結構落としたらしいからそういうもんなんだろう
1期の全盛期の1/30くらいまで落ちてるしな
まあぶっちゃけ鬼滅は個人的には飽きた
自分の中で消費し尽くした感じ
有料のコンテンツだって違法アップロードで無賃視聴して、それで一応褒め言葉さえ書いときゃ日本人の視聴者が「見てくれてありがとう」って礼を言うんや
海外人気、アホくさ
作る方の事情もあるんだろうけど
シリーズ終わってそこから1年待たせるってのはないわ
男のキモヲタはほとんど円盤買わないんだよなぁ
円盤勝ってるのはむしろ女
最終の無限城編への布石
正直、間延び感あったわ
30分でやれる内容だった
展開知らなきゃ泣いたかもしれんが
壺は小物感あるし天狗はイベントボス感というか仲間と力を合わせて頑張れば倒せそう感あるんだよな
遊郭がバチバチ派手に切りあってただけに期待値が高過ぎた
っていうか初動で1万超えとか普通に売れまくってるやん
普通に人気落ちてきてる
残念ながらドラゴンボール級には成れなかった
鬼滅は駄作!UFOの神作画のおかげで売れた!!とか騒いでる鬼滅叩きまとめのコメント欄に
「では同じ制作会社でゲームも売れているFateは売れましたか…?」
って書いたら反論はないけどしぬほどBADがついたの思い出した
つまりそういうことなんでしょ
好きだから見てはいるが途中で入るそれらがバラエティのCM並みに長い。
本誌で内容わかるし。
一見、Fate信者と思いきや正論から論破された鬼滅アソチがBAD連打してるだけかもよw
続き物で特定の巻だけ買うなんて奴がどんだけいるんだよ
DB最高興行収入がブロリーの40億円。
鬼滅は先行上映程度の上弦集結で41億円。
はて、はてはてw
お前クール制アニメ童貞かよw
わざわざ円盤買う必然性がないだろ
もうそこで金を稼ぐ時代じゃないんだよ
刀鍛冶の里編
1話 リアタイ8.0% 録画11.9%
総合17.9%(1900~2000万人)
2話 リアタイ7.6% 録画11.2%
総合17.3%(1800~1900万人)
3話 リアタイ6.4% 録画11.7%
総合16.7%(1800~1900万人)
4話 リアタイ7.0% 録画11.6%
総合17.1%(1800~1900万人)
5話 リアタイ7.2% 録画11.8%
総合17.4%(1800~1900万人)
6話 リアタイ7.6% 録画11.2%
総合17.7%(1800〜1900万人)
7話 リアタイ7.0% 録画11.8%
総合17.4%(1800〜1900万人)
8話 リアタイ7.0% 録画11.6%
総合17.4%(1800〜1900万人)
9話 リアタイ7.3% 録画12.2%
総合17.8%(1900〜2000万人)
10話 リアタイ7.6% 録画11.7%
総合17.8%(1900〜2000万人)
例)ガンダム水星
平均リアタイ視聴率3% 録画圏外
総合3%(400~500万人)
刀鍛冶の里編
刀鍛冶の里編1話:169pt(1位)
刀鍛冶の里編2話:229pt(1位)
刀鍛冶の里編3話:219pt(1位)
刀鍛冶の里編4話:221pt(1位)
刀鍛冶の里編5話:234pt(1位)
刀鍛冶の里編6話:218pt(1位)
刀鍛冶の里編7話:237pt(1位)
刀鍛冶の里編8話:262pt(1位)
刀鍛冶の里編9話:231pt(1位)
刀鍛冶の里編10話:251pt(1位)
刀鍛冶の里編11話:257pt(1位)
例)推しの子1期平均:100pt
春代表:鬼滅の刃/刀鍛冶の里編
夏(呪術?)
秋(スパイ?)
冬(??)
痣の解説や柱の人物説明がベタの台詞で延々語られる
そうして積み上げたものを無限城で一気に出してきて大団円なんで、必要なんだけど
録画して見てたけど一回見たらもういいかなって見て消しだった
つまらないとは思わないけど円盤購入の動機が薄いのは納得
大丈夫、他の春アニメは録画すらされずに見向きもされてないからね
制作側にも消費者側にも円盤売る・買う動機はまあ薄いだろ
コロナで行動制限され娯楽が乏しかったんで盛り上がっただけ
お前情弱だなw
鬼滅はコロナ禍前の2019年にはとっくに世間一般でブーム起こしてて、コミック発行部数4000万部売ってんだぞw
あれ、お前の中では2019年もコロナ禍だっけ?w
【2019年】
・アニメ化でブーム
・コミック発行部数2900万部
・オリコンコミック売上ランキング4〜10位独占
・紅蓮華が紅白出場
【2020年2月まで】
・クランチロールアニメアワードで大賞
・コミック発行部数4000万部
・オリコンコミック売上ランキング1〜10位独占
おっキメアンの低脳くん同時期の鬼滅2期では勃起やリコ豚に勝ってることは無視か?
相変わらず黒狐の知恵遅れはやる事がワンパターンだなw🤭
鬼滅の刃2期 34360枚
ぼっちざろっく 25686枚
リコリコ 27219枚
しかもそれufoの売上含んでないから、実数は5万枚超えてるというw