【画像】セブンさん、弁当詐欺詐欺言われ続け逆ギレして容器を全部透明にしてしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:38:33.53 ID:GiUkxqgNM
ただの企業努力なのにかわいそう
no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:39:31.56 ID:jx3vdkstM
本体も透明にしろ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:39:34.78 ID:WWBeEN/Td
当面の上げ底で空間が可視化されたのか?

5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:40:36.10 ID:GiUkxqgNM
これで売れなくなったら君らの責任やで…?

6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:40:59.58 ID:0K4348oN0
結局透けても上げ底はバレないやん

10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:41:40.23 ID:KXk0IRBrM
見えない物を見ようとして

11: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:41:46.70 ID:dw/UAwfh0
下半分の問題ちゃうんか

62: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:56:57.29 ID:YmIpI2c00
>>11
これ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:41:55.77 ID:D1yMdd540
昔はどんなだよ
蓋で中見えないガチャだったんか??

15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:42:03.98 ID:ahu9sTLB0
底が白いから意味ないよね

18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:43:44.45 ID:0/T79gpfr
まじで中身減ったよな
まだローソンの方が量多い

19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:44:57.59 ID:3a6b3gnE0
厚さペラペラ定期

21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:45:52.56 ID:mMZvEOKva
すまん下半分大事なとこやろ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:46:08.14 ID:N8rFU0F30
いつも通りにしか見えない

24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:46:37.53 ID:GiUkxqgNM
重いなサイドや
no title

no title

29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:48:04.28 ID:y3oHdjgud
>>24
上がっとんなあ

31: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:48:56.06 ID:c0dNBNyU0
>>24
あー少ないな二度と買わんわw

35: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:49:56.63 ID:ahu9sTLB0
>>24
上げ横は草

28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:47:44.93 ID:JMzIX5Sgd
まーた美味しくなって新登場したんか

32: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:49:04.16 ID:Lew8PkUS0
やっぱり容器開発部が一番年収高そう

38: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:51:24.42 ID:9J+UncYR0
全部透明は予想外やわ

42: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:52:05.84 ID:rexi/LLf0
上げ底上げ底言われまくっとるけどコンビニNo.1なんやろ?
誰がそんなに買ってるんや

47: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:53:28.47 ID:nvu5mpJv0
>>42
フランチャイズから稼ぎまくってる

60: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:56:21.13 ID:85DK9dlsd
>>42
コンビニは店の数が正義やからな

73: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:58:24.94 ID:sm8pihdGp
>>42
ボロクソやけど店舗数は絶対正義やからしゃーない

50: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:54:22.40 ID:ZKjG0hrcp
コンビニ弁当ほんま買わなくなったわ

59: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:56:17.16 ID:/8OzGucaM
>>50
コンビニは完全に公共料金支払いしか使わんくなったわ

55: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:55:18.84 ID:e58ninQ6a
久々にセブンで買ったら平べったすぎて草生えた

57: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 11:55:33.34 ID:c68sIl9s0
上がってんねえ

106: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:04:32.90 ID:ahu9sTLB0NIKU
スタイリッシュになって新登場😆

「THEセブンビーフカレー アンガス種牛肉使用」
・税抜460円、税込496円
価格も刷新。かつてのボックス型が税込453円だったところ、税込496円に。

新パッケージ
no title


底が斜めになって食べやすさアップ
no title

113: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:05:30.99 ID:o+1GQuHPpNIKU
>>106
しれっと真ん中も上げてて草

116: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:05:46.77 ID:EXiAISM3pNIKU
>>106
スタイリッシュな器ええやん
うちにある食器も斜めの器にしようかな

121: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:06:15.04 ID:ahu9sTLB0NIKU
内容量が減ります
no title

824: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 13:24:23.36 ID:nHk/Gcx+0NIKU
>>121
これ悪質やろ
容器変更のため減らしたんやなくて減らすために容器変えたんやろ

832: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 13:26:19.93 ID:QywpERRw0NIKU
>>121
もちろん値段もちゃんと減ったんだよな…?

149: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:09:28.94 ID:OmNz6ZFi0NIKU
no title

これすき

158: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:10:23.04 ID:l+iY22350NIKU
>>149
これマジ?

170: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:11:27.88 ID:85DK9dlsdNIKU
>>149
これバナナジュース以上やろ

174: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:11:44.80 ID:DBUyotKzpNIKU
>>149
一線超えてるやろこれ

211: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:14:56.47 ID:a3Fg5Xv5dNIKU
>>149
もうトリックアートに命懸けとるやろ

379: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:27:24.04 ID:T8HgSdGUMNIKU
詐欺四天王

上部色付きバナナミルク
no title


極狭ハム
no title


二重上げ底
no title


空洞おにぎり
no title

392: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:28:36.79 ID:EVxf/mfV0NIKU
>>379
凄いなぁ…

397: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:28:43.11 ID:8Gogyb6JpNIKU
>>379
何度見てもエアおにぎりの空洞のデカさに衝撃を受ける

469: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 12:35:33.10 ID:gCbuK/EH0NIKU
なんかいかに国民を欺くかに命懸けてるなどこの企業も
悲しいね

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 在日のアニゲー民2023/06/29(木) 18:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
日本ご主人たま〜😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:38:30 ID:- ▼このコメントに返信
何だかんだ言われてるが味ではセブンイレブンの弁当が一番美味い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ外国人にどんどん指摘されてほしいだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:38:47 ID:- ▼このコメントに返信
Kの法則やなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
おお、まるで飯が浮いているようだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:40:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
アニゲー常駐チョンさんはコレ嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:40:17 ID:- ▼このコメントに返信
賃上げを維持、強化しようという流れから、大手企業の夏のボーナスは過去最高水準になりそうです。

経団連によりますと、調査した21業種241の大手企業のうち集計可能な16業種121社の夏のボーナスの平均額は、去年より3.91パーセント増えて95万6027円となりました。

比較可能な1981年以降では2019年の97万円、2018年の96万円に次ぐ過去3番目の高い水準です。

自動車や造船、食品など8業種で増加した一方、セメントや非鉄金属、繊維や化学などの8業種は資源高の影響もあって減少しました。

経団連は、「ボーナスは業績との連動が強くばらつきがある」としたうえで、「近年にない物価上昇の中、ベア=ベースアップやボーナスを通じて賃上げしようという流れは維持されている」と分析しています。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d9f5cbf8e122f46f65cdd6cf18017d23940bd718
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
参考になるニダ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
企業努力の方向性がね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
それでもセブンイレブンは弁当とか1番美味いからなぁ

ファミマやローソンなんてクソ不味くて一回も買った事ないし
せめてセブンイレブンと同レベルになってから批判してほしいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>149
これマジでいかんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:42:19 ID:- ▼このコメントに返信
こんな何回も容器変える事にコストかけてる方がバカバカしい気がするがな
容器企画部の人員減らす方がいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
セブンイレブン、最悪な気分
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
上げ底やパッケージ詐欺は韓国文化
韓国と協力したセブンに法則発動して、韓国文化が伝染してしまったとしたら嘆かわしいね
ほんとに韓国人として申し訳なく思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
帰り道のコンビニには何でも揃ってるけど、
二人を元に戻す接着剤は無いらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
※2
コンビニ弁当はまちかど厨房かホットシェフでしか買わないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
光の屈折を利用したなんらかのトリックがあるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
客を騙す事をやめましょうとならず、上げ底継続で透明にして上手い事騙しましょうとなってるのが終わってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そろそろ日本人なりすましアニゲー常駐チョンさんがキレるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
セブンの如何にして客を騙すかへの執念は常軌を逸してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
前からフタは透明でしょ?違うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
これが切っ掛けで、自炊する様になりました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
セブンって詐欺するし高いけどズバ抜けて味はいいんだよな
だから殿様商売になる
他のコンビニも頑張ってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
大企業がこんな事に時間と人手を割いて必死に詐欺商品作ってるのホント終わってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
公式が客層の変化や貧困化鑑みて容器変更する旨HPで発表してるのにな
とにかく何かの被害者になって炎上させないと生きていけないクズのターゲットにされてるの同情する
通報して消費者問題になんか最初からできないからひたすらネットリンチにしてるのよう耐えてる
透明化したのは次は通報するってことやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
店行くとCO2排出の事を考えて弁当の容器を着色するの辞めましたとか貼ってあるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあパン買えばよくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:47:05 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減取り締まれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
セブン弁当の味がいいとか必死に言い張ってる味覚障害者が連投してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
実はオリンピックの時だけ外国人が来るからサンドイッチの中身増やしてる
日本人はあまり騒がないから好き放題されてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
※26
適切なサイズの容器を使えばどれだけ環境負荷が少ないんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:48:26 ID:- ▼このコメントに返信
※6
日本にコンプレックスある異常者しかいないからな韓国人はw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:48:36 ID:- ▼このコメントに返信
※23
店舗数が多いだけ
コンビニの飯ごときでずば抜けて美味いとかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
※20
これどう考えても日本人の発想じゃないよな
騙せば回り回って自分たちの首を締めるってのが日本人の考え方だろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:49:46 ID:- ▼このコメントに返信
※29
カレースパイス全部当てられるくらい味覚いいけど普通に味はいい
詐欺部門はクソだが栄養士やらの商品開発は有能なんだろ
お前はどうせ1つも分からないくらい味覚障害だろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
店員さんもスケスケでええんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
なんかナナチキ小さくなってね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:50:17 ID:- ▼このコメントに返信
※2
わかる、セブンの弁当ってなんか美味いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
どのみちセブンとか使わないのでセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと前は韓国とか中国がやってて笑ってたのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
※23
コンビニ食なんて添加物マシマシで健康に悪いし、どこも不味い
味とか分からない貧乏人向けの商売だから仕方ないけどさ
貧乏人がコンビニ飯でグルメ気取りは笑えるからもっとやってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
※29
コンビニの中ではって話やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり会議とかして、今回は持ちやすくしました!(詐欺容器)とかやってるのかな
それとも会議でも今回の詐欺容器はこちらですとか言ってるのだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
※41
ほんま恥ずかしいからやめたほうがいいで
料理に入ってる調味料ほぼ全部当てられるけどお前はどうなん?
昭和のくっそださい脳ミソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
添加物の塊とエナドリで生きてるお前らって・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
セブンは論外だけど、ほっともっと何かも質堕ちたよね
唐揚げなんか変わったし、すげぇ小さくなってるし、それで値段だけ上げてたんじゃ
企業努力なんか微塵も感じないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>149
これやーばいでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
これは上げ底じゃなくて上がってる底になったわけだからわかってて買ってるじゃんおまえらって話にしたいんやろね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
セブンのオーナー契約でアメリカセブン側が一言
「オーナーは奴隷じゃないぞ」
日本セブンの一言
「んな事言ってるから儲からずに赤字なんだよw」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:52:32 ID:- ▼このコメントに返信
セブンの飯がずば抜けて美味い君必死に連投してて草
セブンの社員かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
※8
韓国のパッケ詐欺から学んだとしか思えないわ。
昔はこういうのの画像って韓国はスカスカ、日本はギッシリだったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
こんなの食ってて、心が貧しくならんのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
添加物どうの言ってる大して味の違いも分からない昭和脳のグルメ気取り味覚音痴共笑える
カップラーメンでもフランスの一流シェフがおいしいっていって食べる
お前ら食い飽きて舌がおかしくなっちゃってんだろ。ジャンクもたまに食えば美味しいんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
こんな客をナメ腐った店に金落としたくない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
どこの企業もこんなもんだけどな
価格しか見てないバカ国民が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
表面だけスケスケにしても底が見えなきゃ同じ事だろ
こういうちゃんとしました的なポーズだけ取って実際全然変わってないどころか物によってはより悪質になってるの本当にタチが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>469
>なんかいかに国民を欺くかに命懸けてるなどこの企業も

行き過ぎた資本主義と拝金主義の末路だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:53:52 ID:- ▼このコメントに返信
※35
貧乏人の味覚障害者がお気に入りの味を貶されて激怒とかウケるw
結婚の挨拶で言ってみろよ、「お義父さん、セブンの飯は美味いです!他のコンビニと違います!」ってwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
セブンの弁当は200円ならまあ見合ってるかな?ってもんばっかりや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:54:31 ID:- ▼このコメントに返信
少し考えたら分かるがコストかけず美味しいもんなんて利益度外視の個人経営しかない
わいらは安くて美味しいもんが食べたい
だからコンビニは量を減らして安くして美味しいもんを提供してるわけだよ
それともコンビニ側が利益度外視で美味しいもの出して倒産して、わいらは満足するのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
セブンの飯食うような低学歴貧乏デブそれでも自民党に投票して自らの首を絞め続ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとアニゲー民って自分が不快だからってどう誘導するかしか考えてないから世間とズレが生じるんだよ
詐欺商品がクソってのと味なんかの要素を無理やり結び付けてるの滑稽
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
でも弁当はセブンが一番美味いからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
何の意味も無くて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
2,3日前から 秋鮭焼きほぐし御飯 半分になってない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
弁当買うならオリジンとか行け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:55:33 ID:- ▼このコメントに返信
※44
何時代生まれなら、そんな意味不明の反論?が返せるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
社会最底辺弱者のアニゲー民がコンビニ弁当馬鹿にしてるの笑える
ブサイク弱者生んじゃうようなゴミ母ちゃんのくっそ不味い飯をおいしいとか言っちゃってんのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
客の意見に真摯になったのは良いが・・・
あの容器、見た目が粗末で不味そうに見えるんだよな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:55:59 ID:- ▼このコメントに返信
コンビニの弁当よりスーパーの弁当の方が美味くて安い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
※44
効きすぎで草
別に煽ってるんじゃなくて本気で言ってそうなのが本当に面白かっただけなのに


貧乏人がコンビニ飯でグルメ気取りは笑えるw
貧乏人がコンビニ飯でグルメ気取りは笑えるw
貧乏人がコンビニ飯でグルメ気取りは笑えるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
発展途上国の手法。
マジで落ちぶれたね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
絶望しました!
すき家行きます!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
世の中の99%はバカ舌で入ってる調味料すら当てられないのにグルメ気取ってんの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
一体どんな層が買ってんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:58:00 ID:- ▼このコメントに返信
※71
弱者が群れてキャッキャしてるアニゲーは俺にはまだ早かったわすまん
ちょっと理解できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
※41
添加物が体に悪いって根拠はあんのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:58:20 ID:- ▼このコメントに返信
※58
貧乏人がコンビニ飯でグルメ気取りしてる底辺の味覚障害者が結婚なんて出来るわけねーだろwwwwwww
お父さんボク、コンビニ弁当の調味料全て当てられますキリッ

wwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
※12
コンビニ業界で売上も利益もナンバーワンだから
セブンは馬鹿らしいとは思ってないな
企画・開発などの詐欺部門はきっと社内の花形だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
※2
レジで現金が使いやすい以外の良いところないだろ
ATMも使い物にならんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
本当に美味ければ多少割高でも払うのに味はそれなり値段は高い量は少ない上にそれを誤魔化すためには手間を惜しまないんじゃ買う気が失せるだけだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
セブンの詐欺を馬鹿にする←わかる
コンビニ飯全体を馬鹿にしちゃう←これが最高にアニゲーっぽくて笑える
普段コンビニ飯とか一切食わん俺でも弱者底辺がコンビニ飯馬鹿にしてると思うと恥ずかしくて見てられん
しかも味覚とか言い出しちゃうし、何も分からないくせに

効きすぎてBAD連打
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 18:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
時間が無いとか他に店が無いからとかそういう理由の消極的理由でしかコンビニ弁当食べないからなぁ
不味くはないとは思うけどコンビニ弁当食べ比べとか何の自慢にもならんと思うよ
貧相な食生活してるねとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
長い事イレブンで弁当買ってないわ、お腹膨れないしな
ゆで卵だけはガチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>47
こういうアホってフランチャイズが金だけ払ってるとか思っとるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
味の話になるとグルメがかっこいいと思ってる昭和の弱者がしゃしゃり出始めるよな
うまみ調味料が入ってるかどうかすら見分けつかない弱舌のくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:01:30 ID:- ▼このコメントに返信
これだけいろんなものが値上がりした今コンビニで買うものは一つたりとも無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
※35
初期の頃に出たアンガス牛ビーフカレーは味、量ともに満足のいく物だったよ
コクも旨味もあったけど、コロナ前くらいの何かの美味しくなって()で完全に味が落ちた。
何よりあんなスライダー容器じゃあなかったしな。客をバカにしすぎてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
コメントでも俺らを騙す気なんか?

おいおい、やめてくれ~い笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
※82
ほんまぁ
コンビニの値段ってのは「24時間全国どこでも同じクオリティが買えるインフラ料込み」であって言ってみりゃ世界どこでも製品持ってりゃ両行先でもケアしてもらえるiphoneなんかと一緒の価格設定なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:03:08 ID:- ▼このコメントに返信
※86
お前もうやめとけよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
量と品質下げてコストカットした上で値上げしてるから叩かれる
消費者は値上げするなら量と品質を上げろと言ってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:03:50 ID:- ▼このコメントに返信
立地いいところってイレブン多いんだよな
後から出店した老村やファミマはイレブンを避けて遠目だったりで
わざわざイレブンやめて他の店まで行く労力を考えたら多少コスパ悪かろうと別にいいやってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
空洞おにぎりってただの具の入れ忘れ不具合か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:05:25 ID:- ▼このコメントに返信
ホテルで料理人やってるけど味に関してはその辺のチェーン飲食店よりいいと思うわ
味覚どうの言ってる奴ってどんだけ良い店に通ってんだよって思う。それかマジで味覚障害なのか。
コンビニ飯がまずいという平成のバイアスで止まってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これで売上10兆円で過去最高益だからな
日本人は頭かしくなったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
二重上げ底なんてわざわざゴミ増やしてるやろ
セクシーシンジローなんとか言って是正させーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:05:55 ID:- ▼このコメントに返信
船底を上げ底したイジュンソク船長🇰🇷🛳は神✌️😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:06:08 ID:- ▼このコメントに返信
コンビニで食い物買うのが悪いよ
菓子かカップ麵くらいにしとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
こんだけ悪意ある商品売ってんのに、海外のコンビニ・ガソスタがクソofクソで外人がありがたがるから企業利益たけーんだよな。
ぐろーばるふらんちゃいず()
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
※91
底辺の集まりだから味覚障害側が大多数になるのは仕方ないとは思うが
セブンはほかのコンビニに比べて普通に味いいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:07:06 ID:- ▼このコメントに返信
セブンの弁当が美味いんじゃなくて、他のコンビニの弁当が食えないレベルで不味い。セブンは食べられるレベルだから選択肢が無ければ行く。

東京の有名な某大盛り弁当屋や、大阪で有名なデカ盛りのお店も行った事があるけど、どっちも味的に食うのが苦痛だった。結局価格に対して量が多いのは質も悪い。量減らさないで済んでるコンビニや、スーパーの安価な弁当も同じ。マジであれ食える人信じられん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
AIやデジタル化で一番ワリを食う業界なんだよな
コンビニにもう未来は無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
※73
実際、セブンの弁当の値段が6,700円以上になってるから、
そういう店に行った方が安上がりになってるんだよなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
白は膨張色だから誤認させるための手段だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
※95
ついに妄想でホテルの料理人に就任しちゃってて草
コンビニ飯美味い美味いって食ってるバカ舌がそんなに悔しかったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
※86
お前ひとりで何を盛り上がって誰と戦ってんだよ
ずっと連投して病気か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:08:16 ID:- ▼このコメントに返信
※75
>一体どんな層が買ってんの

岸田を支持している層
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:09:07 ID:- ▼このコメントに返信
【画像】スーパーの底上げ弁当、ついに一線を越えてしまう
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-47058.html
2021.11.09

参考用過去記事。

なんJの方が良ければスレッドあるが、微妙。まとめのが良い
【悲報】スーパーの「天丼」、最悪の上底を披露してしまうwwywwywwywwywwywwywwy
ttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636429388/

ただし、「スーパーで買った天丼に社会の厳しさ、大人のズルさ、自身の考えの甘さを身をもって理解らせられてる」
としての有名ネタなので、スレッドタイトルで検索かけても出ないので注意な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
持ち運びが楽とか意味不明の理由であっても、理由があれば消費者庁も手をだしにくいんだよな
セブンはその理由すら放棄してると思うが、なんで見逃されてるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
※95
これにBADがつくのマジでバイアスかかってる味が判別つかない奴ばっかなんだなって悟る
サイゼでセブンの弁当食ってみれば分かると思うわ
それでセブンがダメって言ってんならマジの味覚音痴
両方まずいってなら普段サイゼ嫌がる女叩いてるのと矛盾しちゃうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
※99
2行で矛盾しすぎだろ
コンビニで何かを買う事自体が間違い
緊急避難的にミネラルウォーターを買うくらいしか容認できん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
セブンの弁当やらはいわゆる肉体労働者をターゲットにしてるから
基本他より塩分やら味付けやらが濃い=旨いと感じる
とは昔にコンビニオーナーから聞いたことあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
確かに悪質だけど、持ったら重さ分かるじゃん。だから大体買う前に容量も把握できる。
買ったあとに「騙された」とか言う奴は正直アホ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
お前らが買うから何も変わらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
※35
スパイス区別できても味音痴なんだねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
この詐欺商法がセブンの海外大株主から評価されて
ヨーカドーなど不採算のスーパー事業を切って
コンビニ事業だけに注力しろとか言われてるのホント草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
スーパーや他のコンビニが味を上げてくれたら行く必要無くなるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:15:39 ID:- ▼このコメントに返信
※90
だったら都心の駅周辺だけに二店舗三店舗とアホみたいに密集して出店するんじゃなく
都会にも田舎にもまんべんなく出店して欲しいもんだがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
売れないから柄付き廃止しただけだろ?スーパー等で販売されてる寿司のパックは柄付き回収リサイクル不可だし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
※112
水も高いぞ
緑茶や麦茶買った方がマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>149
客をだますことに全力だなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
印刷海苔はいくらなんでもイカンでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
※113
それなのに量減らすからたち悪い・・・味付けは若い人&土方向きでコンビニ弁当の中では一番好きだった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
好きにしろ
レジ袋有料化以降コンビニには全く行かなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
こんなしょうもないことよりコンビニ商品の全体的な値上げの方を記事にしろよ
ここ一年の値上げラッシュとかマジでシャレになってねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
700円前後の期間限定弁当は美味しいのある。
500点前後の弁当は不味いし、力入れてないなって印象が強い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:21:39 ID:- ▼このコメントに返信
いやお前らが卑怯卑怯いうから見えるようにしたんやろが。
これに文句つけるんならお前らのほうが頭おかしいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
セブンは女を喜ばせすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
※4
サークルKってそういう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
※40
韓国のパッケージ詐欺は今もやってるし笑えるぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:25:36 ID:- ▼このコメントに返信
※62
そもそものパッケージの変化が環境への取り組みって理由なんだけどね
それを内容誤魔化すためとか言ってるのは乞食根性極まってて呆れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:25:50 ID:- ▼このコメントに返信
上から見たらちょっと多そうに見えるマジック
利益出すのに苦労してんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
ローソン店内手作り期限近くなると半値で売るから好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:27:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>106
これ写真からも水溜まり以下なの伝わるんだけどマジでこんなので売ってんのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
※126
原材料という名目だが。
まだマージンその他含まれてない印象だからまだ上がりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:30:15 ID:- ▼このコメントに返信
※128
着色にも費用かかってるのでコスト抑えるためのこの色ですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
※24
詐欺られて喜ぶバカが日本人の中流層に多いんだぜ
食べきりサイズで嬉しい♪みたいなおバカまんとかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
セブンの商品だけは何があっても買わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
コンビニの売上は本部からフランチャイズ店に引き渡した売上金額で
たとえ店舗で一つも売れず全部廃棄しても過去最高収益になる
コンビニビジネスとはFCオーナーが客です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
セブンばっか言われるけどローソンやファミマも上げ底はしてるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
中国の偽物商法馬鹿にできないなこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
一般人は資格情報で、賢者は重量で商品を見るのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
空洞おにぎりは焼きおにぎりだけど昔なんかの料理漫画で
美味しいおにぎりとして見た気がする
何の漫画家は覚えていないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:38:02 ID:- ▼このコメントに返信
透明になっても容器の真ん中あげてて草
いみねーw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:39:08 ID:- ▼このコメントに返信
※7
賃上げってのは基本給が上がる事であって
むしろ基本給据え置きでボーナス(手当)多目ってのは
不況だと証明してる様なもんだけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
※141
スーパーの弁当もなかなか芸術的な上げ底してるのに、特に言われないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
コンビニよりも近い距離にドラッグストアできから全く行かなくなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:42:21 ID:- ▼このコメントに返信
ほかもやってるからってのが言い訳になるのは朝鮮人までだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
※29
いや、あおりとかじゃなく普通にセブンの弁当が一番うまいでしょ
セブン嫌い過ぎて味覚ぶっ壊れちゃってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
空洞おにぎり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
※150
いや? 金出すなら店内作り立てを出すデイリーヤマザキ
セイコマの方が普通に美味しいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
てかそれだけ原材料費が高騰してるってことだから、
今後戦争や異常気象でこういう詐欺手法ですらごまかしきれなくなるレベルで価格が上昇する時のことを考えた方がいいわ
日本みたいに食料を海外頼りしてんのに隣国が敵国化してていつでも補給寸断可能で更に国力も国際発言力も低くなってて他国との奪い合いで負けそうな国はヤバいことになるで
考えても俺らに出来ることなんてねーけど
余る時は価値がゼロになるくらい余るのにない時は数十万以上餓死するレベルで何もなくなるのが食料ってもんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
日本のコンビニ惣菜の成長は2010年頃がピークだったと思う
今や味の創意工夫よりも粉飾の創意工夫が重視されている
本当に日本は貧しい国になった…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
容器を半透明にしたのは、その方が顔料が無くて安く済むから
これだけ晒されても売れてる訳だから、コンビニ飯買ってる層は気にもしないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
※144
ビッグ錠の一本包丁満太郎かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
セブンの詐欺を擁護する気はまったくないが、値上げにとてつもない拒否反応を示す消費者も意識を変えないと
安きに流れても限界は訪れる、だからこそ正しい価値観と金銭感覚を養わないとあかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
普通はどこでも弁当は透明だろ、何か隠したかったのか?www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
弱デブ御用達だからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
※141
前にアニゲー以外のサイトでファミマの弁当容器がサイレント縮小されたって記事があったけど
その時のコメント欄にこういうのはセブンの記事でやれよって書き込みが結構あったの思い出したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
※157
何も問題ないぞ、コンビニでは買わんのでなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:57:18 ID:- ▼このコメントに返信
※141
ファミマでおきてんのは上げ底もそうやけど主に食材の変更やな
マフィンやとハムの種類が合成肉っぽい透明な何かに変更
ソーセージ類は魚肉なのか何なのかケミカルな混ざりものに変更
他にもいろいろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
※147
値段相応で安いから
割引もするし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
※4
偽装隠ぺい改ざん中抜きの下賤ジャップらしい末路。

コンビニ弁当全く買わなくなってしまった。
ジャップこじき見てるのがつらいからです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
でも、マクドが容量そのままで値上げしたら
売上激減したやん?
セブンイレブン方式が正しいんだよ
バカ相手の商売なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 19:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
そうは言ってもネットでは大袈裟に言ってるだけだろ、と思ってセブンで弁当買ったらガチで薄かったわ
マジで目を疑った、もう二度と買わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:01:06 ID:- ▼このコメントに返信
※161
で、コンビニをやめてスーパーで総菜を買ったら後ろに並んでるZ世代ガキに盗撮されて貧乏人としてネットに晒される展開が待ってる、と
もう読めたわこの世は地獄だわ
苦労知らずの知恵遅れガキに見下されて笑いものになってたおっさんがいた記憶
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:01:11 ID:- ▼このコメントに返信
※14
チョンがそんなこと思いつくわけないじゃん
まーたいつもの起源主張か
上げ底は日本人の美意識を表した日本の文化だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
※165
あほなワイらをいかにうまく心理操作するかって話だからな
今後ウクライナ戦争並みに何か大きな事件が起きてみろ、
それを口実に各企業は値上げに走るぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
マジレスするとセブンの弁当は不味くて食わない
弁当を買うならほか弁とかかまど屋とか弁当専門店で買う
弁当屋は米の質が全く違って美味しいし、おかずも圧倒的に美味しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:04:12 ID:- ▼このコメントに返信
今更そんな事をしたって、詐欺してた事は消せないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※163
スーパーに関しては色々な店があるから一概には言えん
良心的な所もあれば酷い所もある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
※4
金への欲望が強いのはどっちかというと中国人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:07:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>149
流石にこれはやばいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:07:39 ID:- ▼このコメントに返信
国道沿いとかで、昔ながらの店がなくなってなんか建てだして
何が出来るかワクワクしてたら、セブンだとスゲェガッカリするよな
そこら中にあるから、もう目新しさもないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
※24
それで、儲けが上がってしまうと止められないのだろう
上げ底合戦が常態化してるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:13:09 ID:- ▼このコメントに返信
こないだ近所のセブン行ったら、店員2人が
「前の茶色の容器のほうが良かったのにねえ」
って話してて笑いそうになったww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:21:44 ID:- ▼このコメントに返信
※9
いかに消費者を騙すかに力入れるって、ほとんど詐欺師やんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:22:34 ID:- ▼このコメントに返信
何とかして客騙そうとするのが企業努力ですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
ローソンの半額弁当買うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
はよ潰れろクソコンビニ
弁当は詐欺だしスイーツもファミマローソンの足元にも及びない
なんでこれでNo1に立てたんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
※18
ドロリッチで既に起きたけど上げ底やめて中身増えても
弁当=詐欺のイメージは固まってるから儲け消えるだけやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
セブンの弁当で舌自慢は流石に?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
セイコーマートある地域で良かったわ
こんなとこ行かなくて済む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
しかもこれ容器透明になった上で小さくなってるからな
はよ潰れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
やり口が中国人っぽいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:47:09 ID:- ▼このコメントに返信
不買をしない消費者が悪いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
※87
コンビニは明らかに原料価格高騰の影響越えてるだろってレベルで調子こいた値上げしてるからな。
あとは元々割高だったせいで値上がりしたときに気軽に買えない価格帯になっちゃったのもデカい。
とにかく買う気が起きない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:48:37 ID:- ▼このコメントに返信
※132
カップをバナナ色に着色したり入っていない海苔の絵を描くのが環境への取り組み?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
※108
蓮舫や山本太郎が総理になったところでセブンは上げ底詐欺を続けると思うぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
これ本部に問い合わせたけどエコかなんかのためらしいよ
素材がどうのこうの
見た目は質素になったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:51:52 ID:- ▼このコメントに返信
※25
容器の色を塗ったり上げ底をして内容量が多い様に錯覚させたり
付いてない海苔の写真をプリントして付いている様に見せかけてる時点で
セブン側は客を騙す気満々だったしそれを買った消費者は間違い無く被害者だろ
炎上させないと気が済まないんじゃなくて炎上するに決まってる事をセブンはやってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:52:30 ID:- ▼このコメントに返信
※117
あいつら数字しか見ないからな

ヨーカドーといったスーパーだってセブン系列になってから
値段が安くなる訳でもないのにセブン商品ばかり並べる様になって
単純にスーパーとしての魅力が無いから売れないのも当然
コンビニだから高いだけのセブンブランドも売れるのを分かっていない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
世界で1番多いコンビニになれるのも納得だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
色をつけるのももったいねぇ
これはコストカットの鬼ですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
※9
容器が透明とか詐欺云々じゃなく、おそらく容器が安物になったんだと思うよ
印刷に余計な色付けられなくなったとか経費削減
5月頃、ビニール袋とか商品を包む製品が一気に値上がりして業界はザワついてたから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 20:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
詐欺みたいな商品の売り方するから評価下がる
失った信頼は少しずつしか取り戻せない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 21:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
※156
ああなんかそんなタイトルだった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 21:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
ワイも長年セブン派やったけど今回の容器変更で完全に見限ったわ
味もローソンファミマの弁当と大した差はないから他で買った方がええわ、量も他所が多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 21:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
※70
衛生面悪い店だとコバエや虫入ってるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 21:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
パッケージ詐欺とかシナの十八番だったのに日本も落ちたよな…
失われた30年というか失わせてきた30年や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 21:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>106
>>379
客の立場を一切かんがえてない人間がつくった"食べ物自体"がヤバイ
このオニギリも『油』を染み込ませて 白く光ってる

油をつかうと米粒1つ1つがホロっとして一瞬おいしいと錯覚させる
機械でラッピングする工程で 機械に米粒が粘着しない
もちろん客の身体にはすげー悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 21:20:58 ID:- ▼このコメントに返信
セブンのメシなんて買ってるやつは ボッタくられてるだけ

ふりこめ詐欺にだまされる老人とかわらんぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 21:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
コンビニで弁当買ったり外食したりすると高くつくけど
それは手間賃だしその分楽が出来るからって割り切ってるけど
セブンはこっち騙そうとして来てるから嫌だわ
別に減らしたいなら単純に容器小さくすればええのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 21:26:05 ID:- ▼このコメントに返信
※170
弁当専門店と比較するレベルってそれ普通にうまいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 21:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
ファミマが誠実に見えるよ、ったく。

とどめは「〇国フェア」ですね、分かります。

まさしく、「落ち目の〇流れ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 21:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
セブンでは買わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 21:47:10 ID:- ▼このコメントに返信
これさすがに優良誤認で行政指導とか入らんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 21:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
問題視されているのは"上げ底"だから
下(底)の方を透明にしなきゃ意味が無いんだけど
悪事がバレちゃうから上(蓋)だけ透明にして誤魔化したってコトやねwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 22:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
※35
嘘乙ww
味覚がまともな奴がコンビニ飯を旨いとか言うわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 22:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
もうセブンで買う方が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 22:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
こんだけ露骨なのにまだ客が入ってることに驚きだわ
近所にセブンしかないならまだしも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 22:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
700円くらいの弁当でカロリーが500位でびっくりしたよ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 22:32:25 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのって、消費者庁あたりから注意勧告されないのかね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 22:34:10 ID:- ▼このコメントに返信
ネットってやっぱ少数派だな
こんだけネットでネガキャンされても
寿司ペロがスシローに与えた影響のほうがでかいとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 22:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
容器が変わったのって、もう1か月くらい前じゃなかった?
言い出した奴セブン行かないか引きこもりか?

※212
そんなの気にしてるのは、ネットの一部の奴らだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 23:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
セブンだけ色々言われてるけどファミマも企業努力してるぞ
マシン販売のカフェラテの値段上がったのに牛乳使うのやめて「乳飲料」で代用してるしな
看板にちーっちゃく書き加えてホットミルクの販売をこっそりやめる涙ぐましい努力までしてる
生乳100%使用!って宣伝してフラッペにも使ってたのに普通にやばいよあそこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 23:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
発想がもう貧弱よね
衰退国家そのもの
いかに騙そうかということに尽力してる
詐欺師と一緒やん。詐欺師もあの手この手で騙す発想力素晴らしいけど
企業努力(笑)と一緒や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 23:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
弁当持ったとき軽くて違和感凄いんだよな
昔は最高のコンビニだったのになぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/29(木) 23:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
※189
記事タイトル読めないの?
弁当のパッケージの話だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 00:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
通常スーパーとドラッグストアで買い物民のワイ
トイレを借りたので久々にセブンイレブンで買い物をしようとしたら全部高くて焦る
パンを買おうにもおにぎりを買おうにも全部思ってるより30-40円は普通に高い
そのうえ上げ底トリックまで追加されているとなると
普段の買い物の1.5倍くらいの価格なんだろうな
Good 0 Bad 0
. うんの2023/06/30(金) 00:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
糞企業でもお前らが買うから付け上がる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 00:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
セブンイレブン「(馬鹿な消費者が騙されて)いい気分♪」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 00:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
※11
これ普通に景品表示法の優良誤認じゃないのかね
100%果汁じゃないジュースに果物の絵描いた企業が処分されるのに、これは問題ないとかどう考えておかしい
よっぽどこっちの方が悪質
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 00:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
※221
セブンに限らずコンビニとスーパーの違いやろ
どこのコンビニもそうや
スーパー通いが日常になるとコンビニ行かなくなるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 01:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
反社
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 01:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
選択肢が無いとかならともかくまだセブン利用してる人いるから不思議
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 01:36:22 ID:- ▼このコメントに返信
〇〇と比べて高い不味いって言ってもじゃあその店はどこにでもあって24時間売ってくれるんか?
まあ単に高いだけじゃなくて詐欺まがいのことしてくるのは普通にムカつくけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 01:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ売れてる以上は大抵の奴は美味しく食える=「不味い食えたもんじゃない馬鹿舌って言ってる奴が味覚音痴or無駄に意識高いつもりでいるだけ」なんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 02:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
>ボロクソやけど店舗数は絶対正義やからしゃーない
これ
結局一番近いコンビニならなんでもいいと思ってる人は多いんじゃね
過疎ってるのなら尚更
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 02:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
まあマシになったから俺は褒めるぜ
米が多いのは牛丼だな え?牛丼屋行く?まあ弁当必要な状況じゃないならそっちがええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 02:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
これでさらに値上げして増益とかほざく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 02:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
これ上げ底言われたからじゃなくて材質安いのに変えただけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 02:51:57 ID:- ▼このコメントに返信
※50
「味の話」なんてしてないのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 04:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
※9
いかに白く見せようか 透明性に拘る企業に限って、実は真っ黒ってのは皮肉な話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 05:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
コーヒーだけあればいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 06:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
コンビニとか月イチATM利用するくらいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 07:34:43 ID:- ▼このコメントに返信
今どき自炊と料理しない奴はバカやで
好きな食い物いくらでもクックパッドで誰でも作れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 07:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
加工もケチるようになっただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 08:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
セブンイレブンと岸田文雄自民党って、国民をいかに騙して私腹を肥やすかに命かけてるよな
もう殺して良いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 08:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
近くにセブンローソンファミマありますなんて言ったら絶対セブンに寄らんでこんなんされたら
どこぞのゲーム会社もそうだけど信用を失うことが大きな損失になってるって何故分からない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 08:41:21 ID:- ▼このコメントに返信
透明にしたからって内容量が少ないのは変わらないんだから意味ないだろ
セブンイレブンは弁当買う店じゃないからどうでもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 08:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
落ちぶれたなセブン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 08:58:45 ID:- ▼このコメントに返信
まあ弁当もおにぎりも味は一番上手いんだけど流石に酷いよね
コンビニ使わなきゃいいだけなんだけど面倒くさいときは帰りに寄っちゃうよね
Good 0 Bad 0
. 2023/06/30(金) 09:25:58 ID:- ▼このコメントに返信
国民を欺くセブン
国民生活ん圧迫する自民
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 09:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
※244
セブンが一番うまいって言う奴多いけど
それ適当に言ってるだけだろ。コンビニ弁当なんてどこも変わらないし
セブンは満足感低すぎて味わうどころじゃないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 09:43:58 ID:- ▼このコメントに返信


セブンイレブンは信用しない、よく確認してから買う。これが全て。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 09:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
親子丼も酷かったよな。
上辺の親子しか見えず、下側のデカイ器にはご飯がおにぎり一個分。

詐欺が当たり前になっちゃった大企業は、もうどうしようもない実例だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 10:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
中国のコンビニと変わらんな
不味い、騙す、高いでよく買うなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 10:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
※246
お前した大丈夫か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 10:36:15 ID:- ▼このコメントに返信
昔と比べると値段+100~150円で量が60~70%くらいに減ってるイメージがある
まあ元々カロリー多過ぎだから良いんだが、サイレントで減らされるとそら反感買うわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 10:36:45 ID:- ▼このコメントに返信
弁当は高いけどカレーパンはガチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 11:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
「これぐらいの量かな?」と思って買ったら少なくってなんじゃそりゃってなる
最初から少ないってわかってれば2個買ったのに!ってなるのを防げるなら少なくてもいいから見えるようにしてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 11:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
いかに騙して儲けるかって考え方になってる時点で
根本的には反社と同じ土台なんだよ。
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/06/30(金) 12:27:51 ID:- ▼このコメントに返信
容器変えようと中身は変えないやろ?
 それで今さらイメージは変わらん

醤油ペロ事件で寿司屋とか行かんのと同じ
 もう今さら遅いねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 13:08:07 ID:- ▼このコメントに返信
丼物は上段の具の盛り方も芸術的
薄い肉一枚を目一杯広げて隙間がないようにしてる
Good 0 Bad 0
.  2023/06/30(金) 13:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
だからと言って
内容量が増えたわけではない

女子がすっぴんになっただけ

すっぴん弁当
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/06/30(金) 14:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
上げ底が酷すぎて、もはや裏面に中身詰めたほうがいっぱい入りそうな時代だからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 14:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
逆によくおにぎりを空洞にして作る技術なんてものを一生懸命作ったなと感心するわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 15:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
セブンは 何グラム入っているかグラム表示してほしいね。じゃないと買う気しない。
パスタも量が少ないのに高すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 15:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
内容量の優良誤認
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 15:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
誰か本部にクレーム入れてないの?
俺は入れてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 15:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもセブンになど行かない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 18:52:57 ID:- ▼このコメントに返信
姉歯建築士もびっくりのクオリティ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 19:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
一方鶴瓶の麦茶内容量を増やせないか企業努力に励む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 20:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
でも、量は直していないんですよねwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 23:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
セブン中の意識高い系「我々もミエる化でSDGsです!(メガネクィッ)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/06/30(金) 23:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ弁当買うなら、コンビニでなくとも、スーパーで十分じゃね

マルナカ最近使っているけど、コンビニ使うのホント、バカらしい。

イートインはケチなセブンとは違って、開放されているし、店舗によっては充電できるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 00:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
ヨーカドーというハンデキャップ背負ってるから普通にしてたら勝てへんのや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 08:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
わざとやってんだよ。日本人への嫌がらせで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 10:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
※24
未だにこういう風に話題やネタの為に買ってくバカがいるから無理
転売ヤーからモノを買うバカがいるから転売ヤーがいなくならないのと同じだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/01(土) 12:29:04 ID:- ▼このコメントに返信
株主総会で社長の退陣求められてたらしいけど、突っぱねて現社長続投らしいなw
暫くはコレ続くぞwww
セブンで買い物した最後はいつだったか・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 00:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
何でセブンは毎回プラゴミにばかりにチカラ入れるの?
どれだけプラゴミ作れば気が済むの?工場の人も呆れてるよ
Good 0 Bad 0
. 王様2023/07/02(日) 00:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
答え:ユダヤ人は人類ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 11:47:15 ID:- ▼このコメントに返信
こんな時こそ「弁当返し」ですよ
容器を逆さにして内容量をチェック、ヨシ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/02(日) 18:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
買わなくて良いのにバカ共が買っちゃうから…………
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 10:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
弁当の蓋って昔から透明じゃなかったか?
中身の見えない弁当なんて見た覚え無いんだけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 15:01:11 ID:- ▼このコメントに返信
おにぎりは中央に埋め込むからしょうがないんじゃなかったっけ?
そんなのより色塗りイチゴミルクがあったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/03(月) 16:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
今も続いてるという事は、上げ底で騙してても売れるって事
そら、止められないわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 15:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
唐揚げ弁当とか最近でいうと煮卵とかペペロンチーノ、この量と値段なら買うっていうラインを越えてから全く買わなくなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/28(月) 19:50:30 ID:- ▼このコメントに返信
セブンは昔から
見た目詐欺の商品を売る→炎上する→セブン一時元に戻して公平さ、正常に戻ったことをアピール→炎上の事を忘れた頃にまた見た目詐欺を始める

この繰り返しw
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【721件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事