|
|
スターオーシャン2のリメイクで無くなりそうな要素wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:25:18.82 ID:ZJljPcgfM
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:26:25.71 ID:M/KzvpTfp
ノエルがNPCになる
3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:27:16.62 ID:bSeN0jC00
仲間の二択も間違いなくなくなる
5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:27:46.19 ID:9OXusmTD0
仲間の二択はうざかったからなくしてくれ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:35:53.70 ID:la49s4Sid
>>5
アシュトンオペラ両立してるスクショあるから修正入りそう
でもルート限定のレオンディアスすら無くしたら主人公変える理由すら無くなりそうや
アシュトンオペラ両立してるスクショあるから修正入りそう
でもルート限定のレオンディアスすら無くしたら主人公変える理由すら無くなりそうや
228: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 12:10:29.86 ID:REZ3j7vQd
>>31
それ差し替えられて、仲間加入はオリジナル準拠ってアナウンス出てたで
アシュトン⇔オペラエル
プリシス⇔ボーマンダ
レオン⇔ディアス
なのは確定や
それ差し替えられて、仲間加入はオリジナル準拠ってアナウンス出てたで
アシュトン⇔オペラエル
プリシス⇔ボーマンダ
レオン⇔ディアス
なのは確定や
6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:28:15.71 ID:GplYjyxod
エターナルスフィア作れるのが後半になる
9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:28:56.63 ID:ZJljPcgfM
>>6
これは確実やろなぁ
オラクルでミスリル貰えなくなってそう
これは確実やろなぁ
オラクルでミスリル貰えなくなってそう
24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:34:47.76 ID:1FVe6qqB0
>>9
それない
SO6やってないんか??
クソツヨ武器中盤から作りまくれるぞ
それない
SO6やってないんか??
クソツヨ武器中盤から作りまくれるぞ
28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:35:35.03 ID:ZJljPcgfM
>>24
6の話題って全く聞かへんけどおもろいん?
6の話題って全く聞かへんけどおもろいん?
38: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:38:29.96 ID:1FVe6qqB0
13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:31:02.73 ID:zjHa6KU2M
インタビューによると戦闘の難易度は上がってるらしいな
14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:31:04.67 ID:05kQ2tmea
スタオー2の何でもありなのが逆に良かったのになぁ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:33:20.53 ID:9EnKHSME0
エターナルスフィアより玉手箱なくなりそう
19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:33:36.53 ID:zjHa6KU2M
ボイスは2パターン選べるみたいやけど音楽はどうなんや?
25: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:34:54.23 ID:MD9/P2Bv0
>>19
アレンジとオリジナル選べる
アレンジとオリジナル選べる
22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:34:17.67 ID:E1GS35by0
29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:35:37.86 ID:MD70BYGq0
セカンドエボリューションの追加要素って何かあったっけ
678: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 13:17:54.98 ID:j4/irJVVa
36: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:37:07.57 ID:XustMugN0
声は選べるらしいけどキャラ別で選べんのかな
168: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 12:01:17.47 ID:MkTX2Bnd0
39: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:38:44.81 ID:JwlUUjM4d
一人で街に入る要素はめんどいから消してくれ
56: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:42:13.26 ID:vXZJZaDx0
スターオーシャンって永遠に3の続編は作れへんのよな
全部3の過去
全部3の過去
59: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:42:49.24 ID:T6Y/GaYCd
開発はトライエースじゃないのか…
まあ別に今のトライエースが良いと言われれば…
まあ別に今のトライエースが良いと言われれば…
63: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:43:34.59 ID:+1D8pxS10
スピキュールやら滅びの風やらの演出で止まらなくなりそう
72: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:45:45.54 ID:VGHfPh/P0
1は1でおもろいんやけどな
仲間の選択は1のほうが凝ってて好きやったわ
1でシウス外したほうがおもろいから2初見でセリーヌ断ったわ
仲間の選択は1のほうが凝ってて好きやったわ
1でシウス外したほうがおもろいから2初見でセリーヌ断ったわ
73: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:45:45.69 ID:+1D8pxS10
真ガブリエルの条件変更されてあとからでも出来るようになってそう
74: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:45:47.52 ID:AfF/R6BQ0
80: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:47:09.98 ID:px0+0x2NM
ピックポケットはさすがに無理やろ
499: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 12:38:14.30 ID:9Tdx+sBh0
>>80
ついこの前のオクトパストラベラー2でもスリあるし大丈夫やろ
ついこの前のオクトパストラベラー2でもスリあるし大丈夫やろ
90: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:48:38.21 ID:vXZJZaDx0
94: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:48:53.50 ID:+1D8pxS10
単純にラスボスが強すぎて当時勝てなかったゲームこれとサガフロ2ぐらいやわ
バブルローションは無しとして
バブルローションは無しとして
112: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:51:41.33 ID:ra46hKPsd
121: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:53:21.00 ID:+1D8pxS10
>>112
まあ2は一回PSPでリメイクされてるしな
3が欲しかったわ
まあ2は一回PSPでリメイクされてるしな
3が欲しかったわ
256: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 12:13:24.47 ID:0Vgzc9S20
>>112
Switchの動画見てみろよ
戦闘テンポ爆上がりで魔法で止まらない、3のブレイクシステム実装
ドット絵はそのままでイラストは社内お抱え絵師だからかなり良いし買いやぞ
3のディスク不具合verとPS用SO2も未だに持ってるけどまじで買いや
Switchの動画見てみろよ
戦闘テンポ爆上がりで魔法で止まらない、3のブレイクシステム実装
ドット絵はそのままでイラストは社内お抱え絵師だからかなり良いし買いやぞ
3のディスク不具合verとPS用SO2も未だに持ってるけどまじで買いや
117: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:52:39.03 ID:vXZJZaDx0
スターオーシャン6ってどうなん
149: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:58:29.83 ID:zeWKK4bC0
>>117
個人的には面白いし5の汚名は返上した
ただ不便な点も多いから高望みは厳禁
今までのシリーズの衰退見るとようやっとる
個人的には面白いし5の汚名は返上した
ただ不便な点も多いから高望みは厳禁
今までのシリーズの衰退見るとようやっとる
120: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:53:07.96 ID:ze6YcO+6d
123: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:53:36.65 ID:pkwGvv0/0
パフィが仲間になる
125: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:53:45.31 ID:q465BJ6l0
ワイのセリーヌさんの紋章術強化して😭
130: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:54:36.09 ID:5VuPsSJPd
レナのパンツ丸出し雪崩は無くなりそう
132: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:54:45.24 ID:VGHfPh/P0
未開惑星保護条約すき
139: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 11:55:57.78 ID:7vI5XiFGa
合体呪文どうせ廃止されるんやろなぁ
PSP版でも廃止されてたし
何が不評だったのか知らんけど
PSP版でも廃止されてたし
何が不評だったのか知らんけど
167: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 12:01:15.72 ID:ZJljPcgfM
なせリメイクのキャラデザを東まゆみにしなかったのか
192: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 12:05:26.70 ID:/trDXkKc0
最初のほうにあったいく意味のない土地
202: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 12:07:37.77 ID:Sais8vqG0
最高傑作ってso3だよな?
210: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 12:08:30.15 ID:vXZJZaDx0
>>202
キャラは一番かな
マリアすこ
キャラは一番かな
マリアすこ
263: 名無しのアニゲーさん 2023/06/26(月) 12:13:54.11 ID:abWGb8VH0
追加ダンジョン頼むわ
試練1つじゃ物足りん
試練1つじゃ物足りん
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
終盤の賢者が急に強くなりすぎだわ
なんで猫耳なんだよ
|/
間違えた😅
Vtuber起用しよう🤗
井澤詩織のしーちゃんねる 第205回
これもう喋ってるの腋だわ
バブルローションは消されそう
ブルースフィアでは全員仲間になってたのが正史なんだからもうそれでええやん
ほんとつまんねえ事にこだわるよなあって思ったよ
そんなんだからアナムネシスとかサ終したんだよ
遊び心
ビッグポケット
印税
ぱっと思いつく修正入りそうなのはこんなところか
マシーナリーなんかはむしろ上方修正して欲しいが
(ニチャァ
両親と血縁じゃない辺りとか惑星にいない種族だとかとセットだろ
そういう情報が全く2本編に出てこない辺りと合わせて
作ってくれよ…
令和の時代にリメイクどころかリマスターですら無かったVPレナスあれ本当何だったんだよ…
裏道抜け道脱法なんでもありの自由度が人気の一つなのに消したら無能極まってるぞ
戻って来なくなるのと熟練度上げると使い難くなるのの両方
あるだろ、作り手側が作品の何がウケているのか分かってないパターン
尚アシュトンの故郷がそこにあった模様
あれ序盤で仲間にし過ぎると中盤以降で仲間に入れられなくなるとかあるから
そういう意味でも制限してると思うぞ
ハードの制限も無いだろうから最大人数を増やしても良いんだろうけど
🥕⋂_⋂
(*'ω'*)
(⊃ ⊃ ・・・
👟‾👟 🧤👦👧
シューズを返してぺこ~
🥕⋂_⋂
。°(°´ω`°)°。
(⊃ ⊃ 👟👟
U ̄U 三 👦👧
なんか移植とかってたまに強化されるどころか劣化する時あるよな
完全上位互換を求めてるんだからああいうの萎えるわ
結局VPの世界も言及されてないだけでシミュレーターの世界なんか?
だよね
発表時から無くなる事を危惧してる人いたけどあれらが駄目ならもっと前々からゲームのそういうシステムが無くなるような話題あっただろうし
デフレするよか他のを調整して欲しいわ
今見ると絵がクソしょぼいな
2週クリアか課金で制限解除やな
変拍子からのサビがかっこ良すぎなんよ
トライエースなら残すやろうけど外注が弄って残すかはわからん部分やな
グラ以外べた移植で残るとかならともかく
それでも勝てたからなぁ
インフレできるゲーム性だから弱過ぎても1のラスボス戦の再来だし
まぁ許せる範囲だと思うわ(バグで必殺技連打する奴は別)
声優かぶってるキャラはどっちか新版しか無さそうだな
ディアスは確定だから堀川ボーマンは選べなくなってそう
もうタマがないからだろうけど、リメイクだって採算合う程コスト安じゃないだろ
本で下げたらいいじゃん
致命的なバグや問題がなければ採算は取れそうなタイトルだと自分は思ってるが、どうなるかね?
メタスコア70未満の掛け値なしのゴミなのに
自己成長型のシミュレータな
昨年9月1日放送の TBS 「ひるおび」での八代英輝弁護士の発言
(「カルト団体」「反日的思想」「教団がやっている外形的な犯罪行為など」)を巡り
統一教会が同月、八代弁護士とTBSを相手に起こしていた名誉棄損訴訟(慰謝料2300万円)で
東京地裁は教団側の請求を棄却
結局ゲームの話なのは変わらんだろ
マシーナリーはバーリヤだけあれば十分すぎるから情報が必要とは思わんなぁ
ユニバースモードはあれの連発に支えられた
アナムネシスで既にやってんだからそんな半端なこと態々しないと思うけど
まだ完全な仮想世界だと思ってるニワカいるのか
賢者が強かったのは行動選択のバグじゃなかったっけ?
うぉーあっちーと通常攻撃が入れかわってたとかなんとか
あいつが最強すぎるだけでそこを越えれば普通のボスだった気がする
そういうのよりは町を歩いてる女性の見た目に点数つけるPAとかのほうが消えると思う
なお最初は行動頻度を間違ったので修正したとか言い訳してたくせに今度のは元の行動パターンに戻すもよう
スピキュールと滅びの風の地獄が待っている
その紋章術の時間停止仕様が撤廃されるかも知れないって見たんだが
それやられると真ガブ戦が鬼畜になってしまう
術によって止まらないものと止まるものがあるのが確認できるので
完全撤廃でもないし当時のままでもない
ガキとジジイと吸い込みマンは雑魚だったから調子に乗るんだよな
聖剣3リメイクみたいに遊びたくなるようなリメイクは出来ないのかな?
皆が望んでるのって結局はああいうものだよ
今更出来るかなー普通に挫折しそうじゃね
バグありきだから当然潰されるだろな
それよりウェルチなんかよりも没になった砂漠のアシュトンの村設定を復活させてくれよ。ウェルチは3のキャラだろ、俺は2の世界が見たいんだわ
3リメイクに際はウェルチとクレアの加入よろしく
それはPSPのリメイクですでに直ってた
そろそろクリアしないとな
フィールド作り直したり戦闘システム大幅に変えたりしてるからリメイクと言って差し支えないとは思うが
原作版声優の新録ボイスとPSP版ボイスを切り替え可能と言っている以上は
ボイスがつくような新規イベントは無しってのがほぼ確定しているので
カットされていた要素の追加収録とかシナリオ周りのガバの修正・補完みたいなことはたぶん無いだろう
ストーリーとか弄んなくていいからよ
他人が付けた評価でしか語れない奴の言葉に価値はないで
今となってはあの地獄がないと物足りなくはあるでしょ笑
なんかポケモン混じってない?
オリジナル版は試練の洞窟でのフリーズがひどすぎる
ないぞ
どうせ誰も使わねぇし別にいいだろ
あっちーーーー!!
別のゲームとかでもその手のは全然出来てるし特に何事もなく導入されると思うんだが
スピキュール連発は装備用意しないといかんが
ブラッディアーマー要員や
甲斐田ゆきは去年のポプテピピック2期で出てた
永島由子はライザやスパロボで出てた。よって両者仕事普通にしてる
注目されているか、その事態に対し動く者がいるかどうかの違い
このゲームならば実装を見て公共団体などへご注進を行い、ツイートや多くのスレを建てて
事態による混沌を俯瞰して楽しもうという快楽主義者が多く居るだろうという予測
普通にラスボスに勝てなくて出直してこようと外で色々やってたらラスボス強化されて絶望したぜ
聖剣3リメイクみたいなのはコストがかかりすぎて大変だからHD2Dでガワ以外は手抜きの残飯食ってろってのがスクエニ側の公式見解だし
アニメでのパーティ全員から「また乗っ取っれてる」って総ツッコミを受けてる時のを思い出すわ
1のリメイクではリメイク版とは別に
オリジナルのキャラデザも起用したというが
ピックポケットをビックポケットって言う人はときどき見るけどビッグポケットって言う人は初めて見た
ラスボス強化するとこまでいってるなら強化ラスボスも勝てるんだよなぁ
そいつのおかげで目当ての(微妙な再現度の)キャラで遊べて新作出るとでも思ってんのか
ウェルチのにーべるんなんとかーに続き手持ち無沙汰でレナスに擦り寄り背中合わせで揉み手してるみたいなお祈りポーズ
ポテンシャルが低くてスターオーシャン(笑)の(笑)部分止まり
普通にクリアする分にはボリューム短めだし大丈夫じゃないかな
戦闘テンポも当時よりサクサクだろうし
高難易度厨もニッコリの難しさになる
プリシスとレオン君はただシコりまくれるから悩む要素無くて楽なんだけどな
ただのゲームだと思ってたがゲーム消去しても世界は消えてない 独自に世界として成立して歩んでいくってオチだったからゲームじゃないぞ
はPSの後期版から修正されてたか
難易度選択で初期版再現とかあったら面白いが
需要がニッチすぎるな
FD次元から認知されなくなった宇宙(世界)として独立したってことでおk?
五反田社長は量子論とか認識宇宙論みたいなのを絡めた表現を終盤でしたかったのだと思うけど
真ガブにアースクエイク使われると確定で全滅するのがなぁ…
地だけ無効吸収防具存在しないの絶対設定ミスだわ
だからそれ3終わってからの話だっつってんだろうが
これ2っすよね?この時点だと介入できないしゲーム世界やん。
馬鹿だね
シミュレータとして作った世界をFD人も精神投影して体験できる娯楽として提供していただけのことで
フィクションの世界ではないんだよあの空間は
お前は根本から認識が間違っている
ミカエルも強いけどガブリエルはそれより数段強いし、真はさらに数段強くなる
とてもじゃないが普通のボスとは言えない
シナリオがお粗末だから3は叩かれてたのに
SAOのようなVRMMOの題材を指してゲームというなら分かるけど
スタッフの苦労が絶えない
3のシナリオはシリーズ屈指のデキでアレがお粗末だったら1も2もかなり酷いぞ(4と5は言わずもがな)、2は途中まで冒険できて楽しいけど星破壊後はただのお使いゲーだし
裏設定ありきだからしょーがない
真相を知らないままだとなんか宇宙の崩壊を目論むようになった悪い奴等を勇者が退治しましたで終わってたからな
チサトのイベントからその不自然な点を追求していく様を追っていくのは面白かった
よくリメイク代表で聖剣3があがるけど
SO2であのリメイクやられても正直微妙だろ
前半男後半女というチグハグな構成なんだよな
PSP版のおっそいスピキュールはやめてくれよ
2リメイクは期待していたけど全員仲間とか出来ないのかよ
負属性とか星属性とかあったよね。
3終了以前は全部高度なシミュレーター上のパラメータ値でしかない
上位次元側の大多数はこの認識。これは覆ったのか?
SO3のエンディングは解釈複数ある定期
言うように「消されそうになった瞬間独立した世界になった」とする説もあるし
「元々独立した世界として存在し、ESを介してFD世界とつながってただけ」とする説もあるし(小説版がこの設定だっけか)
「バックアップから復元されただけ」とする説もある(ラスボス戦直前にこの単語が出てきてる)
問題はEDの中でもFD人がまだ遊びに来てる描写があること
これバックアップ説以外じゃ説明付かんのよなぁ・・・
合体技復活して欲しいな
自己進化していく生命体のシミュレータであって全ての行動が設計された人形ではない
ESは独自の進化を繰り返して成長してきた一つの宇宙世界として自身を確立させた
ゲームという認識は自身用の人間を作って精神投影する"遊び"のFD人の都合でしかない
映像はきれいにしましたがストーリーは一緒ですだとさすがに批判が出るだろう
もともと集中切らさなきゃギョロとウルルンに勝てる強さだったはずなんだがなぁ
SO1のロニキスやマーヴェルの人に比べたら仕事してる気がするけどな
むしろこの辺りの声優とも言えない人何処から引っ張ってきたのやら
そもそもPS1の修正ロット盤の時点で即死系は殆ど効果が死んで無駄になってる
修正前はバブルローションでガブリエル瞬殺出来たり酷かったからな
めんどくせ
むしろ他三人の性能知らんわ
偉大な父親の陰で権力に守られ嫉妬に晒されながらコンプレックス抱えてきた精神幼稚な青年がクロード
飾る必要の無い環境の中で贔屓目無しに自分を見てくれる人物達と交流し
時にはいがみ合い・励まし合って自己を確立して責任感を養っていく
レナも自分のルーツを探しながら未来を得ようとする役回りのキャラ
そうやって自立していく物語だから別に目くじら立てるほどではない
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
※101 永島さんは日本でも結構ヒットした『セックス・アンド・ザ・シティ』シリーズの主人公の吹き替えをやってたね。 若手の頃、電撃大賞というラジオで「美人なのに腹黒キャラ」で暴走してて、かなり面白かった。
ただ甲斐田さんが何年か前のラジオで「テニプリやってる頃は後輩におごれたけど、最近はむしろおごってほしい」と切なすぎる告白をしてて、声優業の大変さが身に沁みた・・・