|
|
【画像】西尾維新信者、とあるツイートに殺到してドン引きされる
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:04:40.83 ID:pS7rqtb4r
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:05:10.45 ID:pS7rqtb4r
こういうとこだぞ
4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:10:50.30 ID:MkgLLlQg0
5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:11:08.78 ID:4OmJQh2C0
まだ読んでる奴いるのかよ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:16:22.50 ID:UC7mlMR9d
解決したんならツイート消せばよくね
8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:18:06.66 ID:uM7ECh4l0
老いてカレンダー
18: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:25:40.89 ID:b/fnucjP0
ワイは志布志ちゃん!
19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:25:53.13 ID:i86qVEUP0
ぺこーらに告白しようと思ってる人やん
24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:33:02.35 ID:OYuCs6+Q0
言葉遊び好きよな
28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:34:34.10 ID:W789AlZG0
何で全力少年と西尾維新絡められてんの?
32: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:36:56.63 ID:08D6UTgJ0
西尾維新が美味しいニシンのアナグラムと聞いて鳥肌立った
70: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 07:03:36.24 ID:7idMLlaza
>>32
すげええええええええええええ
すげええええええええええええ
42: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:42:50.88 ID:Cha5Dr6j0
今時小説が流行るって凄いよな
西尾維新って天才なのでは
西尾維新って天才なのでは
43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:43:27.54 ID:YOnZUc6pa
西尾維新ってもうブームは去ったんやろ?
この前戯言シリーズの新作が発表されても全然話題にならなかったし
この前戯言シリーズの新作が発表されても全然話題にならなかったし
44: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:43:28.16 ID:nXR3FtYVr
81: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 07:15:07.87 ID:7qSu8gJy0
>>44
そのシーンは「どんな風にでも解釈できる」暗号に対して、敵は1人で戦うことをヨシとするせいで解読できず、主人公は普段からちゃんと級友を見てることによって作った人の特徴から解読できたってシーンだから解読自体はこじつけでいいんだよ
そのシーンは「どんな風にでも解釈できる」暗号に対して、敵は1人で戦うことをヨシとするせいで解読できず、主人公は普段からちゃんと級友を見てることによって作った人の特徴から解読できたってシーンだから解読自体はこじつけでいいんだよ
48: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:47:33.96 ID:EJOjKniZr
暗号学園なんも頭に入ってこないんやが本当に面白いと思って読んでるんかな
53: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:50:57.52 ID:gTAipZ6YM
ラップバトルとかすきそう
55: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:51:51.79 ID:/ebUGbdNa
ネーミングセンス壊滅的だよね
59: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:54:32.17 ID:UzalZ+bp0
62: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:57:48.87 ID:Zd0GOmbkp
>>59
こう見るとBLEACHは少しくらいは覚えられるのやっぱすげぇな
こう見るとBLEACHは少しくらいは覚えられるのやっぱすげぇな
56: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:52:08.13 ID:xIOAdzug0
西尾維新って戯言シリーズ書いてた頃は20代だからいいんだけど
今もまだ芸風変えてないのが怖い
今もまだ芸風変えてないのが怖い
61: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:56:19.76 ID:W789AlZG0
>>56
プロやろ
安定して厨二病に受けるノリで作ってるからすごいわ。ハニワとかもだけど
プロやろ
安定して厨二病に受けるノリで作ってるからすごいわ。ハニワとかもだけど
64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:59:03.59 ID:33WZn+d0a
魔蟲犇なんて名字があるんやな
97: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 07:34:53.81 ID:UFSvl34S0
来るぞ…言葉遊び
98: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 07:36:25.61 ID:1OSqBV9I0
めだかボックスで馬鹿みてぇにキャラ出してたよな
あいつ、産む苦しみ感じたこと無いだろ
あいつ、産む苦しみ感じたこと無いだろ
101: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 07:40:42.06 ID:xSSBDq3cM
読んだことないけどダジャレでもしてんの?
110: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 07:45:51.49 ID:bYK3+Xo60
西尾維新ファンとか30台のおっさんが多そう
114: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 07:50:06.70 ID:Bt7mcq+10
>>110
佐藤友哉!滝本竜彦!舞城王太郎!乙一!そして西尾維新!
これがゼロ年代や!(ニチャア
佐藤友哉!滝本竜彦!舞城王太郎!乙一!そして西尾維新!
これがゼロ年代や!(ニチャア
113: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 07:49:49.77 ID:ej1VbDVKa
西尾維新信者ってフロム信者みたいな感じ?
116: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 07:50:50.08 ID:Bt7mcq+10
>>113
軌跡信者みたいなもんやで
軌跡信者みたいなもんやで
119: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 07:51:17.35 ID:Kq/70zHur
124: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 07:55:35.19 ID:I4onQSPL0
マガジンの漫画版が作者の羽川愛全開やったな
30: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 06:36:06.91 ID:6gGy/ze+d
解決してますの意味が分からんのやが何が解決したんや
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
こういう事やってるからしつこくされているのでは?
変な名前が受け入れられてた厨二ブームはだいぶ前だよな
戯言読んだけどマジでつまらんかった
教えたがり構いたがりのオタクは?
ただ、なんていうか元ツイートの人も、どっかうまいこと言いたげでフォローできんけど。
。oO
🐷ぺこらちゃんの名前を西尾維新風にしたらこうなると僕は思うんだなぁ
若者には人気なさそう
18号みたいなキャラが出てきたぞ
あと速筆だからかキャラを使い潰すイメージもある
特に漫画原作
信者がキモいって話?
お前ら中韓は、存在そのものが邪悪な事で有名だけどなw
当時若者だったファンがメイン層だから…
vtuber見てる人ってみんなこんな髪型なの?
似たようなのしか書けないんだな
いや、書かないのか?
古文で書いた同人誌に出てきそうw
人から羨ましがられていると思い込まないとモチベーション維持出来ないならもう読むの止めれば?
後任は同事務の後輩か
それっぽい情報出して「さあ解いてください」ってそこまではルールに則ってるのに、動機やトリック・解決策が作者以外は思い付きようのないものでしたって反則的な手法を平然とやってくる
だからオタクにしか評価されないしミステリ作家としては一生扱われない
こうじゃろ
兎冷鶏 王雌児
受けるもなにも「実在しないような名前にしろ」という出版社側のルールだろ
おもろい
なんか構ってちゃんだなw
そういやグックの単語は語感がとにかくキモいことで有名だったな
チョングッチャンとかヌルンジとかコプチャンチョンゴルとか食べ物の名前ですら気色悪い
ネットの教えたがりおじさんはスルーされるよな
ラーメンの蘊蓄語って勝手に自滅したおじさんいたよな
今何してるんだろう
作風を考えればこういうファンが集まってくるだろう
なんで「美味しいニシン」をアナグラムにする必要があるのか。
ニシン好きなの?
しかも「い」余っているし。
一文字抜かしのやつも、一文字抜かさなくても会話が成り立っているならすげぇと思うけど(森博嗣とか高田崇史ならそこまでやりそう)。
わざと回りくどく、わかり難い表現をすることで
頭が悪い奴が読んだ時に頭が良くなったような気にさせるのが上手いんだよ
ジェネリック村上春樹って感じ
野うさぎはこんなもんだ
ファンが無理やり盛り上げようとして褒めまくってて変なノリになってるわ
頭津昏閥混(ずつこん ばつこん)
年間500食は食い過ぎだよな
ヒロアカのキャラの名前も酷いよな、名前が能力を表してるヤツばっかり
生まれたばかりで何の能力かもわかってないのにだぜ?
出生した日本人は全員未来予知の能力者に能力視て貰ってから名前決めたのかってレベルwww
西尾作品知らずに刀語アニメみてて最強キャラとの決闘を描写せずあいつ強かったなぁで終わらせたので切ったの思い出した
一事が万事そういう作風なんだろな
多分それは他人が適当に考えた嘘だと思うぜ
じつはあなぐらむなんだ~うおおおすげええ~っていうお人形さんごっこ用のテンプレなんじゃないかな
チョングルの見た目も邪悪だし語感までキモいからゴブリンの言語みたいって言われてたの好き
まだ活動してるのか
ローマ字で書くと回文で点対称も?
よみづら
いい歳していまだに西尾信者やってるファンはやばいと思う
読んでて悪い意味で眩暈がする
タイトルに鳥肌注意って書いておいてくださいよ
この人の作品のキャラクターはいつもこんな名前なのよ
でも基本特殊な読みさせてるわけじゃなく難読漢字難読地名を使ってるだけ
それで「おたまじゃくし」って読むってまじかよ
キラキラネームの光宙(ピカチュウ)くらいにダサいネーミングだと思う
頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことに通じるものがあるな
有名漫画のキャラ名って、単純明快で覚えやすいものが多いし
西尾みたいな馬鹿のおかげで、漫画家はこういう所にも配慮してたんだなと改めて気づかされるわ
それともすぐフェードアウトする人たちだから、こんな雑多に登場してるの?
ツイートする前に解決してそうなレベルじゃん
お前本体の解決ツイートなんか信者は見てないだろ
中高で1作品触って終わりならともかく追い続けてるのはホントそうだな…
全然、回文にも対称にもなってないじゃんw
政治に文句を言うパ、ヨ、クは自分がいかに恵まれていて豊かであるかを知らず西尾維新を批判をすることしか知らない。自己責任という美しい言葉すら知らない甘ったれ。
それはその通りだな
小中学生向けの学習教材を作り続ける人は凄い
しかし、その学習教材に取り組み続けて勉強した気になってる奴はダメな人だもんな
いやそれはそれぞれの作者の色でしかない
SW2.0の汎用版俗語みたいなイメージか
これだけ見ると、漫画で変わった名前見つけた!みたいな意味合いに見えるし、面白い名前見つけましたね、みたいな反応を本当は求めてたんだろうな
大人になってもラノベ読んだりポケモンやったりする人もたくさんいるんだからそりゃ好き好き
それ以外は読むのが苦痛な作品が多い
IQ低い人は人生難儀してそう
BLEACHは深さを代償にシンプル&スタイリッシュを表現してる漫画だからね
むしろこいつは逆や、ぺこらに嫌がらせして炎上売名のゴミ
→この人西尾維新に触れようとしてる!シュバババ!
もう解決してんだよやかましいわ
→は?(反転)
ご本人様ですか?
いい意味でも悪い意味でもやべぇわ
僕の大切な人を傷つけたら殺すよ?(暗黒微笑)みたいなノリが延々と続いて途中でギブしちゃった
何か努力してるわけでもないしイケメンでもないのに女にモテまくる俺!みたいな描写もあるし
なんでこんなん面白いと思って読んでたんだろ
ただ西尾維新って才能がオンリーワンなのは認める
実はワイも分からんかったwIQはふつーなんだけどな
せめて目の前の機械で調べてから書き込もうね
そんなんめんどいしーとか言うならもう喋るな
どうだろう、面白いは面白いし、凄いとも思うぞ
とはいえ個人的にかなり苦手だが
「なるほどこういうのもあるのか」って1作面白がるのまではまぁわかる
同じようなのを絶え間なく追い続けて
「これぞ西尾…!」とか言ってるのはほんとヤバいヤツ感ある
他は無理
なつかしいww
あの人物って確か上杉景勝だっけ
ほらぁそういう面倒くさいレスをして来るんだよな
チワワみたいにぎゃんぎゃんうるせえんだわ
ありがたく全員相手したらええやん。
フロム信者だろ?
西尾信者の鏡ですね
ある意味かわいそう
効いてて草
『化物語(下)』
『傷物語』
『偽物語(上)』
『偽物語(下)』
『猫物語(黒)』
『猫物語(白)』
『傾物語』
『花物語』
『囮物語』
『鬼物語』
『恋物語』
『憑物語』
『暦物語』
『終物語(上)』
『終物語(中)』
『終物語(下)』
『続・終物語』←アニメ化ここまで
『愚物語』
『業物語』
『撫物語』
『結物語』
『忍物語』
『宵物語』
『余物語』
『扇物語』
『死物語(上)』
『死物語(下)』
『戦物語』←2023年5月発売最新刊
『接物語』←次巻予定?
番外『混物語』
物語シリーズ既刊30巻
依頼通りアドバイスしてるリプに
「全員やかましい」とか言う元ツイの方にドン引き。
Twitterの使い方とかそこら辺の感覚の違いだな
ある意味5chのスレ立て的にその話題をする場が提供された気分になって群がってくるコミュニティの人々と、本当になんとなく呟いただけで別にお前らの反応とか求めてないんだよみたいな呟いた当人と言う構図はたまに見る
一文字飛ばして読んでみたけどこれって面白いんか?
信者はこういうのを楽しむんか?
あるある
時事ネタなら良く起きるんだが作品ネタでそれが起きるのはすげぇわ
ほとんどみんな字面や音で韻を踏んだりやたら難しい字や読みをさせたりそんなんばっかり
まあ好きな人は好きなんだろうけどさあ
別に非難されてるわけでもなしうるさいセミが鳴いてる程度に思って無視しとけ
ネットで調べりゃわかるだろ???
その言い訳は通らないって数十年前に言われとるわ
「つぶやき」を他人に見える形でやった時点でそれは公言だし、つぶやいただけだから噛みつかないでなんて通るわけないだろ。ネットに公開した時点で叩かれる覚悟をするべきなのに安易に考えすぎ
自分は特別な存在で神だと思ってそう
一応解がある分だけ清流院よりはましでは?
唯一無二なのは認めるけど二郎みたいなもの。これだけを好むやつは痛くて臭い
まあだからこそ永遠のキッズのハート鷲摑みしてるんだろうけど
口にした時の響きとか全く考えてない感じ
偽装して他の人物のように見せかけられた首無し死体がありましたが、天才ちゃんがその人の指紋を覚えていたので一瞬で見破りました
この場合の指紋とはどこかを触った跡ではなく、本人の指の模様そのものを目視で覚えていたのです
天才ちゃんが超天才であることは描写されていたのでヒントはありましたよね
こういうノリ。まあ動機なんかはなんでもいいがトリックもなんでもいい感じになってるからアレをミステリと呼ぶのは無理がある
言葉をこねくり回して面白がってる感じで
この人の文章はきれいじゃない、なんか毒々しい
悪い意味では特別だろw
なんかひとひねり…wしてくるよな
指紋を記録してたけど指紋じゃなくて目視ってあたり
というかブリーチの名前ってなんか声に出して読みたい不思議な響きしてるんだよね
だからなんとなく憶えちゃう
てつてつてつてつは正気を疑った
典型的な量産作家なのもあって文章そのものは単純に雑(たぶんあまり推敲してない)
そこまで読みにくくはないけどなめらかでないというか、いちいち引っかかるタイプの文章
真面目な小説好きが読むとイライラすると思う
仏恥義理
みたいなもんか
昭和のヤンキーじゃん
西尾は「変な言葉並べてキャラの名前にしたろ!」って感じ
コードネーム的なのじゃなくて?
それはわかりやすさ優先だから別にいいんじゃね
ただでさえ登場人物が多いんだから名前と能力を紐づけて覚えやすいのはメリットでしょ
銀魂かなw
水増し読書感想文
俺もあんま好きじゃないが意図はわかるからな
少年誌なんだから分かりやすさを優先するのは正し
昔の作家も珍野苦沙弥やカンダタみたいなネーミングしてるけどな
こういう素人の出来と比べるとやっぱ西尾すごいわ
読んだ時の音と漢字の字面の両方で韻を踏んでる
本名
コードネームとかならわかるけど親がどんな意図でこんな名前付けるのかって考えるとありえねぇんだよな
赤野さんが自分の子供に茜と名付けたりするだろうか。アカアカで被ってんじゃねぇかよオイ、ってこと
西尾作品あんまり読んでない俺でもキャラの名前だけは知ってるって言うの多いぞ、逆になろうとかは似たような名前多すぎて複数の作品読んでると登場人物こんがらがるわ
ずっと昔読んだある漫画に、「小陳 恋次郎(おちん こいじろう)」というキャラがいたのを思い出した
これに比べると、今回取り上げられてる漫画のはクドくて胃もたれしそう
もっとも、この作者は別に(小陳恋次郎のような)単なる語呂合わせがやりたいわけじゃないんだろうけど
どっちも無駄にキャラ多くし過ぎて生かせないタイプだから、
意気投合しそうな気もする
作品も信者も
恥ずかしくないんか??
すげぇな西尾維新とその信者って
全く覚えられない(覚える気が一切起こらない)んだけど・・・
使い捨てのモブキャラだからじゃないの?
化物語やめだかボックスの主要キャラはなんとなく覚えてるし
ローマ字で書くと回文が正解じゃなかったっけ?
本人がインタビューで言ってた気がする
逆やろ
普通じゃありえない名前にしても名前と認識できずに覚えられない
八木俊典を見習え
主要人物は音数も字数も少なめにしてあるからな。まったく読んでないけど記事画像のなんかの幹部っぽい連中は名前長すぎて覚えられないからやられ役だろう
たぶん一話に一人ずつ死んでいって全滅するはず
サム8を無様な形で打ち切りにするような無慈悲なことできる集英社では通用しない作家という印象
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)