|
|
【悲報】格ゲーおじさん界隈、スト6のモダン賛成派と否定派で二分されるwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:41:30.12 ID:5BTmeJDL0
3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:41:56.69 ID:5BTmeJDL0
ちなワイはモダン否定派や
あんなん違うゲームやで
せめてマッチング分けろや
あんなん違うゲームやで
せめてマッチング分けろや
4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:43:46.66 ID:khuasTRCM
中途半端なやつほどモダン嫌うよな
5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:44:26.00 ID:N105pSDNa
クラシックの方が操作してて楽しい
モダンの方が強い
モダンの方が強い
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:45:17.83 ID:oQLDvRTa0
モダン否定おじって負けの言い訳にモダン使ってそう
20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:48:11.11 ID:xZxeu88O0
BBも簡単にコンボ出せるモードあったけど普通に廃れたよな😢
24: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:48:45.16 ID:J/vtldD4M
>>20
大体最大火力じゃないからね
大体最大火力じゃないからね
21: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:48:13.73 ID:5BTmeJDL0
ワイ「モダンとクラシックはべつの競技だから棲み分けするべきだよね」
モダン信者「負けてる言い訳なんだあああああ!悔しかったらモダン使えええええ!」
ほんまこいつら話通じないよな
モダン同士で心ゆくまでやればええやんって話なんやが
モダン信者「負けてる言い訳なんだあああああ!悔しかったらモダン使えええええ!」
ほんまこいつら話通じないよな
モダン同士で心ゆくまでやればええやんって話なんやが
25: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:49:10.17 ID:Jo9DFnALr
>>21
そもそも別の競技じゃないからな
そもそも別の競技じゃないからな
404: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:32:16.41 ID:+idpr0BUr
>>21
モダンのないスト5すりゃいい話だよね
棲み分け出来てないのはお前だよね
モダンのないスト5すりゃいい話だよね
棲み分け出来てないのはお前だよね
31: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:50:07.25 ID:I1FWchE00
ちな誰が肯定してて誰が否定してるの?
有名プレイヤーあんま知らんけど
有名プレイヤーあんま知らんけど
36: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:50:35.01 ID:m2lpSaOL0
>>31
どぐらとかウメハラとか有名どころはみんなモダン賛成派やで
どぐらとかウメハラとか有名どころはみんなモダン賛成派やで
45: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:52:10.07 ID:0MgV8k6ld
>>31
モダン否定してるプロはいないんじゃね
いたとしたら業界のことなんも考えてないアホ
モダン否定してるプロはいないんじゃね
いたとしたら業界のことなんも考えてないアホ
41: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:51:38.86 ID:Qho90blh0
プロとかトップ層はモダン処理できるから問題にしてない
44: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:52:04.35 ID:YIQRzcvb0
モダン否定派ではないけどマッチング分けろっていうのは同意やわ
48: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:52:26.52 ID:rsucH+Rad
モダン反対派→初狩りしたい中級者
モダン賛成派→それ以上の上級者
プロは皆賛成派なんだし、反対派が業界狭めてるんだろ
モダン賛成派→それ以上の上級者
プロは皆賛成派なんだし、反対派が業界狭めてるんだろ
56: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:53:22.39 ID:HJRzgX670
モダンアンチはapexのpad優遇見たら卒倒するだろうな
ダメージ減らされる分まだマシだよ
ダメージ減らされる分まだマシだよ
60: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:53:51.91 ID:GcNDDaWG0
強い奴でモダン否定してるの誰一人おらんやん
69: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:54:14.03 ID:N105pSDNa
それより下下Kみたいやコマンドやめーや
屈伸煽りと間違えられそう
屈伸煽りと間違えられそう
88: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:56:27.94 ID:+MTZOpRl0
モダンも奥が深いんやで
98: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:57:40.32 ID:hUF1gieA0
モダンが強いならモダン使えばいいじゃん
101: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:58:26.03 ID:t9xn0B2Yd
エイムアシスト論争と同じで草
サーバー分けるしかないな
サーバー分けるしかないな
115: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:59:37.81 ID:GcNDDaWG0
>>101
いやそもそも全然対立になってないで
ガチで
否定派がおらんもん
いやそもそも全然対立になってないで
ガチで
否定派がおらんもん
110: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:59:17.32 ID:m2lpSaOL0
エイムアシストは付け得やけどモダンは技減らされるし火力落とされるからちゃうやろ
114: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 18:59:31.89 ID:0yvSBWXj0
モダンルークとマリーザだけは嫌い定期
167: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:05:21.59 ID:bqlKXyc00
ワンボタン昇竜は別にどうでもいいんやけど
ワンボタンSAの威力下げてクレメンス
これが本当にクソ
ワンボタンSAの威力下げてクレメンス
これが本当にクソ
168: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:05:33.33 ID:AT+8O06T0
簡易化は良い英断だよ
192: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:08:20.76 ID:L4Kx3xDua
でもモダンしか無かったらクッソ大味で浅いゲームになるだろうし今が正解だろ
197: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:08:47.48 ID:o+7ZDrpH0
マッチング分ける必要なくて草
自ら縛りプレイしてるだけなのに何言ってんだ
自ら縛りプレイしてるだけなのに何言ってんだ
252: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:14:28.74 ID:M+3nZn8W0
プロがほぼ全員モダン賛成で反対してるのが初狩りしてるようなプラチナレベルの格ゲー下手なおじさんしか居ない時点で結論は火を見るより明らかでしょ
274: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:17:55.66 ID:U5cAUMQ60
スマブラかじってたらモダンで普通にある程度戦えるからな😳
275: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:17:58.42 ID:c2V9hh+a0
モダンは神システムだと思うけどモダンルークのガン待ち強すぎてムカつくわ
276: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:18:01.35 ID:jnJiqpyp0
スマブラがウケた時点で簡略化に舵切るべきだったよね
マジでやるのが遅いの一言
マジでやるのが遅いの一言
289: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:20:00.28 ID:H3CEjBwM0
>>276
スマブラが出たのもう20年くらい前やしその頃はまだまだ格ゲー元気だったしな
スマブラが出たのもう20年くらい前やしその頃はまだまだ格ゲー元気だったしな
278: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:18:39.73 ID:O6G2cv4o0
初心者がワンボタンで対空出せようが経験者様ならどうにでもなりそうやが
503: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:49:28.18 ID:WfL6rKpp0
ガードしたらゲージ減ります
これ良いシステムやわ絶対先に動こうって気にさせてくれる
これ良いシステムやわ絶対先に動こうって気にさせてくれる
280: 名無しのアニゲーさん 2023/06/30(金) 19:18:47.08 ID:8dXGfF50p
カプコン「モダンで間口広くしたけどクラシックの方が強いから大丈夫やで!」
初心者「サンガツ!楽しむで!」
クラおじ「ギャオオオオオオオン!!モダンは反則!禁止にしろ!!」
初心者「やっぱ格ゲーってきっしょ。やめるわ」
カプコン「…」
癌がどこにあるかよくわかる
初心者「サンガツ!楽しむで!」
クラおじ「ギャオオオオオオオン!!モダンは反則!禁止にしろ!!」
初心者「やっぱ格ゲーってきっしょ。やめるわ」
カプコン「…」
癌がどこにあるかよくわかる
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
公式ルールなんだし
会えて良かったじゃねぇか!
思ったように攻撃が出ないし、使うボタンが分かり辛くてこんがらがるし、実はモダン操作でしっかり戦えてる人はゲームが上手いし順応するのが早くて凄いと思う。クラシックは今まで格ゲーやってきた慣れと手癖で使えてるけど、モダンとかやり込もうと思ったら複雑すぎて頭おかしくなるよ
ニワカエアプの妄想でしょ
人少ないんだから仲良くしろよ
結局は技がボタン一つで出せるかどうかの違いなんでしょ
しかもデメリットもある感じの
それに文句言う理由って自分が勝てない以外になんかあるのか?
格ゲーファンを増やすのに必要な事が分かったな!
プロゲーマーとか上位層が基本的に好意的だし、初心者はモダンで初めて気持ちよく勝てることもあるみたいだし
普通にザコのネガキャンだよ
それ言うとエアプってもろバレだよ
知らないなら自分で調べようなw
コマンドで火力上げるか現状のスタイルでいくか
選択肢が増えるってことじゃないの?
DJ ジュリ キャミー
それ以外はドッコイドッコイに見える。
否定してるのはモダンに勝てない人だろうからな
初心者狩りができなくてキレてるのは当たってそう
一生懸命コマンド覚えたのにワンボタンポチーで負けるのが悔しいんだろ
そうじゃないと初心者でクラシック操作やる人いなくなるでしょ
将来的にクラシック操作自体なくすつもりならそれでいいんだろうけど
技を上手く出せない初心者相手に勝ちたいってだけじゃね、ダサいよな
つまりモダンに文句言ってる連中ってのは気持ちよく初狩りさせろおおおおって騒いでるだけ
決める必要も無い
コマミスで負けるの本当に不快だったし大賛成
モダンだと火力が低くなる様に調整されてるから読み合い差し合いが同レベルの人間同士だと必然的にクラシックの方がダメージレースで有利になる様なバランスになってるんよ
ガチって上位目指したい人は追々クラシックの練習して行けば良いだけ
モダンはそれまで格ゲーのコマンド入力を忌避してた大多数のライト層へのアプローチ手段でしか無い
モダンじゃ出せない技があるからキャラによってはクラシック覚える人もいるんじゃないの?
モダンで技を出すハードルを下げつつ立ち回りやキャラの動きを覚えたら次の段階に進むって段取りができていいと思うけどね
プロこそ政治で発言するから信用出来ないんだよなぁ
発売初期のスト5に苦言を呈したプロいたか?ってレベル
最初に自己申告から認定戦やって適度なランクに放り込まれるから上級者は最初から上位なんで初心者と当たる事はない
下位の者も同じような連中のとこから始まるんでモダンとかクラシックとかいう差はほぼ出ない
本当に始めたばっかりのガチ初心者だとマリーザとかルーク、リュウも結構いいぞ
ちょっと格ゲー慣れしたら本田とかDJ、ジュリ、ケンは手軽に勝ち筋があると思った。モダンだとラッシュが強くて火力が出しやすくて、リーチのある攻撃があってスピードが速いキャラは上に上がりやすいと思う
上級者は相手がモダンだろうとそうそう初心者には負けない
モダンにキレてる層って言うのはコマンドは出来るけど上級者には届かない中途半端な人達
こんな少数派に忖度する必要ないんだわ
あれはデバイス欠陥をシステムで大幅に補助してるのが問題なんだから
格ゲーで例えるならアナログアケコン専用でコンボが自動になるようなもん
初期のころはプロもモダンを試してたけど結局出来る限りコマンドで反応しないと火力不足になるからデメリットがでか過ぎるって結論になってたし
否定派全然見ねえわ
スマブラプロはとっくにマスター行ってるやつは行ってるし
それ否定するのは結局格ゲー界じゃなくて自分のことしか考えてない
コンボとかが連打で出るって部分が大事なのであって、1ボタンで必殺技が出るのはあくまでおまけというか
スマブラの格ゲーキャラがコマンド入力で技を出した方が強い、みたいな感じで。モダンであることを利用した立ち回りは結構上級者でも取り入れてる
地上ダッシュとジャンプを低く鋭くした上で
コマンド完全に廃止した方がスピード感もあって楽しそう
ギルティやkofあたりはコマンド完全撤廃しても面白い格ゲーになるんじゃねーかな
モダンを活かす立ち回りと火力低下を補える相手なら、クラシック使っても同じ強さだろうしな
自分の欲だけ通してオワコン化させたいのか
それで負けるならそういう事でしょ
どうせ文句言うんだから駆逐してしまえばよかった
とうとう妄想でしか叩けなくなったのか
まあまだ研究途中だからモダンとクラシックどっちが強くなるか分からん
逆にこっちが相手の行動読めば対応余裕やねん モダンに文句言ってる奴ってスト6を簡単モードで始めたようなやつに読み合いと立ち回りで負けてるだけやねん つまり下手
やることを絞って、徹底するってスタイルを突き詰めれば、モダンは上位でも通用しそうだが、どうなることか。
そもそも前作からワンボタンキャラいるのに否定してる奴なんていない
いるなら具体的に名前挙げてもらいたいところだが1人もいないだろそれが証拠
ぎゃおるのもギリ分かる
そこに関しては歴代の簡単操作格ゲーが通ってきた道だけど
ゲームバランス的にも下げて正解。大体、コマンド技とか言うほどダメージソースじゃないし、モダンの初心者同士の戦いがダメージ少し低くなる事が大事だわ
難しいコンボの成功率が上がるって絶賛してる意見以外聞いたことないわ
否定してるのはプロ未満の雑魚だけ
コマンド入力すれば技は出せるし、特定の通常技が出せないってデメリットもキャラによっては踏み倒せるし。クラシックじゃ絶対無理なタイミングで技を出せるのはシンプルに利点だしなあ
煮詰まってきたらモダン使いが上位を埋めてもおかしくない
モダン程度に負けて文句言ってクラシックの奴こそモダン使った方いいだろ
まぁそれでも負けて文句言ってんだろうな多分
こいつらがいっちゃん鬱陶しい自然淘汰を待てよてめえの干渉こそ邪魔なんだ引っ込んでろ
最初からモダンモードだけなら嫌なら買うなで斬り捨てて終わりの話
でも今レバーに戻ってるプロ割と居るらしいんだよな
スト6は入力忙しくてレバーレスだと指が痛くなるとか疲れるとかで
騒いでる連中は、今まで散々そういうシビアな世界なんだって言ってた奴らだろ
いつものソロゲーしかやれんコマンドRPGの老害じゃないかな
何も知らん感じだし都合の悪い話にはBAD入れまくってるしw
完全に読まれてるし相手の方がプレイヤースキルが上だからお前が負けてるで終わる話なんだよ
格ゲー勢なら、ボタン連打コンボ(メルブラ等)や1ボタン必殺技(グラブルVS等)とか、格ゲーがあれこれ模索してきた歴史を知らないはずもないし、そういう格ゲーを遊んでないわけもないので。今更モダンに文句つけるのってスト2を昔遊んだことがあるだけとかの、格ゲーマーぶったエアプじゃねえ?
そういうヤツって初心者狩りをしたい中級者ですらない雑魚プレイヤーだよな
マウント取ろうと思ったらフルボッコされて逆にマウント取られるとか失禁モノやろ
そりゃ反対するよ
極端に難しいコンボなんてそもそも勝つためには必要無いしどれだけキャラ対してるかが全てなのにプロがモダンどうこうで文句言うわけ無いじゃん
だからこういうニワカ丸出しはやめろ
今の昇龍に完全無敵はないんだよODにしないといかん
モダンはあっていいがモダンの利点はそこじゃない
今から始める奴はモダンが良いしクラシックになれてる原人はそのままってだけやろ
マジでそうかもしれんって思った
この層一番要らんやろ
>モダン同士で心ゆくまでやればええやんって話なんやが
負けたんだね…
エドファルケって知ってる?w
実はマジでない
分けろって言われても負けないと思ってるなら勝てばいい話だしな
負けたらギャオオオオンしちゃうんだよこいつらは
漫画家が上位行っただけでギャオオオオンしてる奴の正体
お前情報が全ての格ゲー界隈でテキトーこいて語るとか最悪のクズ認定やからな
スト2で知識止まってんだろw
ちょっと違う
否定派は中途半端な経験者だから
どっちかというと売れない底辺
結局新しい技術に負けて怨めしくて文句言うだけ
これ
5でモダンがあったらなっていつも思う
7年マジで無駄にしたわ5は
でもお前が下手糞なだけなんだ
コマンドミスが無いから駆引きに集中され過ぎて隙が見当たらん
エアプは知らんだろうけどモダンの更に上にダイナミックモードという物がある
それはほぼ完全にAIが担当する
上位だとモダンはルークぐらいって感じになりそう
ルークは技自体が強いから動けるキャラもあって相性がいい
他はコンボルート狭めてるだけだし上行きたいならいつかモダンは辞めないとな
まあ嫌ならやらなきゃ良い
直感的な動かし方や立ち回りの勉強になるしいいことだらけちゃうの
それは中途半端な老害経験者
今正にそれで実況者が面白がってくれてるしな
ポケモンでいうとこ卵孵化が楽になって発狂してるようなもん
僕が必死に極めたコンボ初心者が使っててムカつくってことだろ
こういう否定派はプロ・制作会社・初心者から疎まれる存在なんよな
てめーで住み分けろ
そこまでいったらもうCPUに負けたと諦めもつくんかな
脳内でギリモダンはプレイヤーの技術が必要と認めてるから悔しくなるのか
デメリット無しで機械補正入るエイムアシストとは違う
別にチートでも何でもないぞ
カードゲームで先行制圧特化と後攻捲り特化どっちが強いかで揉めてる感じ
今までは後攻から捲るっていう選択肢自体が無かったから先行派がその存在を認められないでいる
それが気に食わないんだろうけどな
それ以下が嫌なら必死に食らいつけ下手糞
コマンド入力はできるが読み合いができない、反対派
コマンド入力はできないが読み合いはできる、賛成派
コマンド入力も読み合いもできない、賛成派
時間経ったらその辺の比率どうなっていくんだろうね
ちなみにダイナミックはオフ専用な
モダンもコンボ伸ばそうと思ったらかなりやり込みが必要になる
決して楽なもんじゃないんでこれで新規増えるなら普通誰も否定しない
雑魚に限って文句言うから困るわw
それ咎められなかったら対策出来ないお前が悪い
勝った方が正義格ゲーは言い訳効かないからな
ぶっぱしか出来ない奴に人権はない
モダン&クラシック鯖とクラシックオンリー鯖で分けりゃええ
これからはクラシックおじ達の為だけのゲームじゃないんだよ
嫌ならコントローラを置いて、どうぞ
いや普通にかなり強い無敵あるぞ
手元のチマチマした指運動だけなら音ゲー界隈やタイピング競技でやってろと思うわ
細かい芸が得意な発達障害や自閉症の子のための競技ならわかるよ?パンピーのゲームには要らんて
コマンド芸じゃ発展しない。eスポにはなれない
ライト層に負けるの怖いからって細かい作業に逃げるのはどうかなぁ
正直そんなダメージ差設ける必要すらないと思う
相手がムキーッとなるって言えば喜ぶと思われているのかな?
モダンが標準になるべきだけど敢えて残してやってんだからありがたく思えや
格ゲーしてきた奴だけが有利で、現状それ以外のゲームプレイヤーにとって障害でしかなかった
だから今回その障害無くなって新規のゲームセンス溢れるプレイヤーに場所を奪われるのが怖いんだろうな
ゲームは変わるのにいつまでも過去の財産で勝たせろってそれ情けなくないか?
だったら過去のゲームで一生遊んでろって思う
おじいちゃん世代の知識入れなきゃいけないエンタメとか競技ってそれ楽しくないだろ
ワシらの若い頃は~って今のゲームに強いるのは確実に間違ってる
モダンでダメージ抑える必要すらないと思うわ
技のタイミングとか当て方、受け身防ぎ方で細かくダメージ差付けた方がマシ
文句言うんじゃなくて自分で悪用してランク上げろや
ある商品を売りたいが為に無理にでも持ち上げるのって、別に世の中のどの業種でも当たり前にやってるごく普通の営業トークだと思うんだが
「政治」ってのは目を付けられないよう無理に下げようとすることなんだから寧ろ正反対だろ
スト6のモダンで同じことされたら、楽して初心者ブッコロ俺つえ~が出来ないじゃんか!
そもそもゲームの性能が低いから差を儲けるのに面倒なコマンドを採用してたんだろ?
ゲーム機性能の向上した今、コマンドの得手不得手で競技にするのはアホ
好きで難しいのやってるんだから威力5割くらいでいいやろ
もっと簡単に爽快感出して勝ち負け関係なく遊んでるだけで楽しくするのもいい
モダンは別のところで頑張らないとクラシックに勝てないくらいの
バランスにしなきゃただの贔屓になる
イージーとハードとかオートとマニュアルとかマクロとコマンドかにしとけば良かったのに
いやらしいねぇカプコン
多分カプコンはクラシック操作やるやつはいなくなってもいい、くらいの気持ちだと思うぞ
なってるじゃん
まともにコンボできるクラシックには勝てんぞ
トッププロがモダンルーク練習してますよ
飛び見て即昇竜、牽制空振り見てからSA差し返しで最強あるってさ
だったら絶対クラシック削除してるよ
バランス調整とかの手間が2倍になるんだからな
新規を取り入れる為のモダンと同じ労力を掛けてまでクラシックを残して
クラシックの方が出せる技を多くしたり、コンボダメージを高くしたりとバランスとったってことはむしろ逆
クラシック操作が好きなプレイヤーになんとか残って欲しいとカプコンが思ってるって話になる
初心者が入りやすくなってモダンは素晴らしい~、とかそういう話をしてるだけで
ある程度慣れたやつのモダンでガン待ち早押しゲームみたいなプレイングは嫌ってるよなw
いや、いきなりモダンってシステム導入してクラシックの存在消すなんてことはせーへんやろ…普通に考えて
初心者は簡単かつ派手なコンボまでできるから文句無し
中間層も大半は負ける自分が悪い、頑張らなきゃってなる
文句言ってんのは初狩りだけして自分が強いと勘違いしてたアホ
カプコンがクラシック操作やるやつはいなくなってもいい、と思ってるならやるでしょ
でもそうなってない、どころかクラシック操作に対してメリットを作ってるということは
クラシック操作やるやつをどうにかして取り込みたいって考えてる
と解釈する方が自然じゃない?という話をしてるんだよ
中途半端に強いって勘違いしてるやつほどモダン全否定してるよな
スト6は過去作と比べても特に攻めが強いシステムだからモダンでも待ちは弱いぞ
モダンを全否定してる人ってどこにもいないと思うよ
スト6の攻めが強いのは、飛びと生ラッシュとインパクトを同時に止めることができないからです
モダンなら飛びを見なくていいし、1ゲージあればインパクトの対択として置き牽制を振れないし
バーンアウト中もワンボタンでインパクトに対処できるので攻め切れません
プロゲーマーのカワノさんはモダンルークでガン待ちが最強と主張されてますし
どぐらさんとかもモダンで待たれたらどうしようもない、みたいなコト言われてましたよ
貴方の「攻めが強い、モダンでも待ちは弱い」という雑な主張よりは信用できると思います
これに対してジワジワと前歩きガードで距離を詰めながら差し合いをやって
せっかく端に追い詰めても無敵技か小技暴れが当たったら位置入れ替え、また後ろ歩き開始…
初心者に毛の生えたプラチナ帯とかでもこんな感じだし、強い弱い以前につまんないとは思う
格ゲー界隈盛り上がってもらわなきゃおまんま食い上げなわけだしさ?
それに必殺技の威力が下がっても、プロなら立ち回りで勝負できる腕持ってるわけだしな
そうなると動体視力と反射神経のたかいプロは、ワンボタンで出せるメリットも大きいわけだし
レギュレーションが明らかに違うのに同じカテゴリで争うからおかしいのだ
これが「スト6の」レギュレーションってことじゃないんか?
チャリの大会に電動アシストありのチャリで出るようなもんや
少なくとも大会レベルで対戦やるなら はっきりカテゴリは分けた方がいい
賞金とかかかってるならなおさらや
野良試合や組手とかなら好きにすりゃいい
モダンルークでガン待ちが最強ならトッププレイヤーでそれを実践されている方がいるなら教えて欲しい
自分の知ってる限りでは机上の空論でそれを実践してるプロを海外勢含めても知らない
そこらへんのモダン最強論って発売当初くらいで最近はモダンルーク練習してたプロも遊びはやめて本キャラ探そうとか意識変わってきてるぞ
モダンだったら上見なくていいとか極論言ってる当たりエアプ臭いけど
モダンの仕様も知らんやろ君
これだけで中級レベルだからなぁw
その人ってモダンには攻めやすくなることに期待してて待ちに関してはまだ机上の空論で実践できてないみたいなこと言ってたぞ
どこのスト2おじさんだよw
いっちゃん要らない層
いっぱい書き込まれてる住み分けしろ俺と関係ない所にいてくれってのはこの場合は全否定のうちだよ
俺と同じ世界に居てはいけないって言ってんだぜそれ
下位レベル帯どころかダイヤレベルでもモダン相手の方が強く感じてる人、俺を含め多いと思う。
コメント欄はコマンド操作で勝ってたクラシックおじさんがモダン操作に使われると立ち回りの差で負ける様になったって思ってる人いるみたいだけど実際はそんなことないよ。
モダンって対空処理や見てからSAが強いからその”モダンの強み”で勝ちあがった人が多いようで立ち回りはむしろクラシックの人の方が上手い人が多い。
モダンが最強っていうなら普段の格ゲー強キャラ論争と同じで文句があるならお前が使えばいいで終わる話だろ
モダンやる時間が無駄になるんだよな
強力なセットプレイや高火力コンボができない
ワンボタン対空なんて言うけどうまい奴はそもそもあまり飛んでこない
同時押しが必要でクラシックとは違った難しさがある
強力なセットプレイや高火力コンボができない
ワンボタン対空なんて言うけどうまい奴はそもそもあまり飛んでこない
同時押しが必要でクラシックとは違った難しさがある
むしろそこを理解せずに馬鹿みたいにおんなじことやってるから負けるだけ
モダンマリーザは下段攻撃激よわだからこうしようとか全然考えてないだろ?馬鹿だから
具体的にどこの誰が言ってんだよって聞いたらだんまりじゃんw
どっちかというともうモダン一本にしようかってところで一応クラシックも残したるか…
って流れなんじゃ
6おもろいけどキャラが少なすぎる女キャラのブサイクポリコレノルマはもう達成しただろ?
さくらとかかりん様みたいな美少女もっと増やして欲しい
仮にモダンの方が強いならモダンで極めればいいだけ
初狩り専門の雑魚プレイヤーがモダンにすら勝てなくてほざいてるだけ定期w
・クラシックのみ
に分けりゃいいやん。
かといって今更モダン操作に移る努力もできない半端な脳死ゲーマーでしかないから存在してる意味がないんだよね
癌だよ
無敵ワンボタンで出せるぐらいかな強いて言うなら
初心者がそれで定着してくれるなら安いもんだと思うが
浅くなる理由がわからない
自分にとってだけじゃ
って言ってクラシックからわざわざ完全に乗り換えて初めて対立になるやろな
スマブラで剣持ちだけ分けろ、弾持ちだけ分けろっていうくらい意味不明な主張してることに気づいてない
感覚としては「このキャラのこの行動がえぐい」って話題になってそれに群がるにわかを処理できるかどうかに似てるな
モダンが強すぎる?お前が弱すぎるだけだ
自分より上位のクラシックには勝てないようになってんだから、単にあんたが下手なだけじゃね?って思う。
そして中上級者帯においてもデメリットを覆す強みを発揮できる場面があること
雑にジャンプしたらちゃんと昇竜拳で対応されたいやん
中級者いうよりどんだけ頑張ってもプロ級に至れない器の人たちってイメージだね。
下手な自称上級者よりプレイしてる可能性が高いが、こいつらが膿なんだけど頑張ってるから潰したくないとかそういう思いで引っ張ってんだろ。いい加減、どうにもならんから焼き払う時期が来てると思うけどね。どうせこういう連中はリアルでも使い物にならないだろうし。
ホントにダサい
屈伸煽りに見えるのはお前のコマンド入力が遅いからだよマヌケ
むしろプロは使用キャラや相手の対策次第ではモダンも選択肢に入るかもってちゃんと研究してるからな
中途半端な実力なストリーマーしか見たことない
負けた言い訳は例のごとく
※186
コマンドなんて言うほど複雑じゃないじゃん
練習すれば出せるはずの物を出せない奴が甘え過ぎてるだけ
チーターはチーターで分けてチーター同士で争うサーバー作るべきだよね。
あっ、スマン、これが成立するのは人気ゲームだけだったわwww
クラシックおじさんは頑張ってチーターとゲームしてどうぞ。
パッドよりアケコンの方が有利だからってアケコン使うなとは言わんだろうに
自分が強いと思う方を選べばいいじゃん
それで負けるならお前が弱いんだろ
どうせ適当にバッタして落とされたり擦るやつがモダンだから負けたんだってワンボタンに発狂してるだけでしょ
まあ、言っても
「昨日はじめて格ゲ触りました!」って人に
ずーっと格ゲを続けてて
歴戦のセミプロ気取りだったのにあっさり負けたら
「今までやってきた時間は何だったんだ!」ってなるのは
ほんとに無駄な時間でしたねぇwwで愉快でしかないなww
20年以上たって、カプコンがこの方式に手を染めたか、と
で、この方式って小さい子に格ゲー触ってもらうための手法って思想だったのね
(タカラの対戦格闘はこういうコンセプトのが多い)
モダンに拒否感示してる人って、俺はそこまで未発達じゃない!子ども扱いするな!って気持ちもあるんじゃないだろうか
キャラクターだって強キャラ使おうと思うだろ
ズルいと思うなら自分がモダン使って前作までの経験活かして無双すりゃいいのに
単発の弱中強の技は今まで通りやりたいんだよな
コンボも自分でその都度押して選択したいし
ちょっと操作性変えすぎだと思うわ
出ない技があるとかも意味わからんし
スト6にはモダン操作があるっていう揺るがない事実があるだけで、勝ちたいならその環境に合わせていくだけでしょ
ワンボタンでコマンド入力フレームすっ飛ばして無敵になれるってのが最大の強みで、長いコマンドなら熟練者と比較しても10フレーム以上短縮されるから所謂超反応プレイが容易になるってことで否定派が存在するんだろう
俺はスト6もってないけど、否定する気持ちもわかるけど、新規開拓の効果がでかいのなら全然ありだと思うな
AI絵師=CPU任せのオート操作
プロや上級者はモダンのおかげで敷居低くなって人口増えてうれしいって言ってるのに
雑魚相手に適当で勝てないことがプライドを傷つけられて許せないって話
詰まるところはモダンが無くてもプロを名乗る自体滑稽だった連中が否定しまくってる
あとは同じような雑魚狩り専門のなろう主タイプもモダン否定派だな
サーバー人口少なくなると思ったのかね
全く見下して無いぞ。人が減り続けてアングラになってた格ゲーに新規を呼んでくれてるし、人気ストリーマーとかも始めて格ゲーが盛り上がってんだから。自分達が好きな格ゲーを盛り上げるシステムを見下す必要がない。
数十年経った現代なら尚のこと、モダン操作ですら覚えること多くてしんどい位なのでコレで本当にちょうどいい。
じゃないと新規なんて誰も残らんよ・・・
全く無駄じゃ無いぞ。そもそもこれまでは、コマンド入力を練習しようと思う前に、新規が辞めていってたんだから。
変なマイルールやこだわりを押し付ける害悪は自称上級者の中間層
これはスト2やネオジオの時代からずっと変わらないめんどくさい問題
コマンド入力に価値を感じてないのが上級者
クラシック勢から文句が出ないように8割の補正だってつけたんだから
みたいな期間が短くなるのはいいんじゃね
それで読み合いとか間合い管理や地上戦に触れて面白さに気づいてくれればいいんや
ワイネオジオのKOF94が格ゲーの最初やったんやが
ひたすら弾→昇竜かジャンプ大K→立ち台パン→張飛しか知らんかったからな
ただそれでもCPUに操作させるタイミングとかは自分でやるわけだから自分で動かしてる感は損なわれない
相手との対戦のみを純粋味わせるって点では良く出来てるわ
嫌われてんのは別に初心者でもないのにワンボタンの利点生かして露骨な待ちとか所謂しょーもない戦法に走るヤツやろ
やってるやつがコスい思考なので嫌われてるだけでモダン自体は悪いシステムではない
コマンド入力出来て偉いね〜ってだけじゃ格ゲーじゃない。ってのを上級者の話を聞いてようやく理解したわ。ガチャゲーとかバッタとか本田みたいなキャラが嫌われてるのも、格ゲーの本当の楽しみからズレてんだな。