【朗報】日本のPCゲーム人口、ガチで増えまくるwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:18:06.22 ID:Chr2g/phr

no title



Steamにて「日本語ユーザー」割合が過去最高レベルに。ドイツ語とフランス語を上回る

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230704-254440/

2023年6月のデータにおいても、多彩なデータが開示。その中で言語情報を見てみると、日本語の使用率が2.82%と大きく上昇していることがわかる。前月比0.71%増であり、言語使用率としてはドイツ語とフランス語を上回っている。

no title


2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:18:21.73 ID:3tyIRGlur
ドイツとフランス抜いたってマジ?

5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:19:11.82 ID:+UmT6Gurr
確かにワイの周りでもゲーミングPC持ってるやつ増えたわ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:19:32.25 ID:h7t/uIKgr
ええやん
家庭用ゲーム機なんてもう古い

7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:19:43.05 ID:Vg13Gnyva
逆に今まで少なすぎたんちゃうんか

19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:22:30.24 ID:7phj7Eela
ハード色々買うよりゲーミングPCの方が安上がりやし

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:23:37.50 ID:sK9uMBK4d
ゲーミングPCも結構売れとるんか?

29: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:24:09.47 ID:z6dPYlRsr
>>25
売れてるからこうなってるんやぞ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:23:52.95 ID:K8j/MRPEr
PCとSwitchの二刀流が最強や

31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:24:34.66 ID:DBd6eC/Q0
なんかゲームも配信も陽キャのものになってて複雑やな

268: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 20:05:43.04 ID:koYbvVMk0
>>31
人増えるから良いやん
ゲーム好きってだけで偏見持たれる事も減るし

37: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:26:18.84 ID:YrBXyVted
大戦犯CERO定期

41: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:26:46.13 ID:BDNvG7Btd
>>37
残当

38: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:26:31.99 ID:/1LZhIhRa
Steamで和ゲー買ってるやつほんとアホだな
だいたいフリプかカタログにくるのに

45: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:27:34.56 ID:F0Db3UA6a
PS5毎月4万売れてるからとっくに抜かれてるぞ

46: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:27:41.03 ID:d+O8DGpK0
最近あんまり日本語非対応のゲーム見ないわ
ちょっと金掛かってるようなインディーゲーならほとんど日本語字幕有りになってる

48: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:28:06.91 ID:b4Rz2H1+r
>>46
日本人が増えてる証拠やね

53: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:29:17.88 ID:F+VU4evb0
残念だけどもう止まったぞ

steam日本ユーザー
2018年3月 0.56%
2019年3月 1.10%
2020年3月 1.29%
2021年3月 1.72%
2022年3月 2.34%
2023年4月 2.22%

65: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:31:04.53 ID:9DH3LKAwr
>>53
今月2.82%だからまだ増えてるやん

106: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:41:50.91 ID:7FrpLdpTM
>>53
Steamの人口自体が増えてるのガン無視で草

122: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:45:30.44 ID:NEJyeF4Rr
>>106
ガチで増えまくってて草

no title

no title

125: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:46:02.51 ID:Tra2xTKx0
>>122
Steamすげえな

135: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:47:07.63 ID:G9+GPiKxr
>>122
これで日本人の割合増えてるの凄くね?

85: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:36:53.75 ID:1lfSEFjM0
Steam DeckとROG AllyでUMPCブームも来てるし今後ますますPCゲーにシェア奪われるやろなあ

93: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:39:55.17 ID:SpZR6Gv30
まぁPS5は中途半端やしな

101: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:41:31.60 ID:dKxQjOL10
モンハンはPCじゃないとやっとられんわ

102: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:41:38.71 ID:hNtjRC8iM
PS5買ってるのとか弱男だけやし

113: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:43:12.62 ID:ZgpA9N8p0
最後にハード買ったのはPS3だわ

128: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:46:12.73 ID:ph8VjH7a0
任天堂もさっさとSteamに下れ
お前のとこのハードはポンコツが過ぎるんだわ

130: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:46:38.23 ID:AkTPJEsad
>>128
そのハード売るためにソフト作ってるんだから無理や

141: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:48:11.01 ID:EEfx9lqPd
日本人ゲーマーがsteamに移住すればするほど日本のお金が海外に流出します。


さて、元凶は誰?

143: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:48:45.01 ID:BbbRjQx8d
>>141
CERO

148: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:49:27.64 ID:0zK904Fbd
最近のゲームは大体クロスプレイあるしPC版買いやすいわ

153: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:49:54.12 ID:gWZ3ygRQ0
スト6はPC一択やなぁ
配信者プロゲーマーみんなPCやしMODもあるし

155: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:50:05.06 ID:1LULPg3Ea
ほとんど配信者とVtuberのおかげやろ
ネタじゃなくガチで

654: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 20:39:43.44 ID:DyLfRc9F0
クロスプレイ
こいつがpsを破壊したと言ってもいい
ps最後の砦オンライン人口が破られたらもうなすすべない
最適化なんか無意味

693: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 20:43:44.32 ID:nUwqS1qya
no title

ぶっちゃけこんなだから覆らんよ
月間アクティブ2億4000万いてこれだからな

702: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 20:44:21.21 ID:0Xi70MKT0
>>693
3年前の話されても…

149: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 19:49:29.78 ID:tlqtErnE0
基本配信者ってPCでしかゲームやってないし
今どきCS買いたいやつとかおらんやろうな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
2.82%って多いのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
日本語入れないのが無視できないくらいになってきてて
インディーでも入ってたり、非公式が公式化したり
10年前では考えられなくなってきたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃに😊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
日本語対応結構見かけるの凄いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
PCゲーってつまらないの多くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃFFが売れない訳だわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>では『FF16』は、いつ遊ぶのでしょう?
こんなののコメントに引き合いに出されるのはかわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:41:12 ID:- ▼このコメントに返信
日本人ってチーター多くて嫌われてるからなぁ
中国人がチート売って日本人が買って暴れてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:41:16 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ据え置きがあれだからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
※6
100円で買えるようなのはヤベーの揃ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
Steamは結構レゲー並んでるのいいわ
まさか88時代の信長の野望あると思わんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
FF16が世界で一番グラが綺麗でもないからSteamでいいと思う この人はなんでFF16に固執しているんだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
PS5の品薄が原因でしょ?
だからPCゲームユーザー増加の陰の功労者はSonyなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
ガキ増えすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
※1
FF16発売週ですら何もないswitchに販売台数抜かれて
FTC裁判で5日間MSに殴られ続けて「SIEじゃなくて消費者の利益を考えろ」
と判事にまで言われたGKを虐めるのか?人の心が無いのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
コアゲーマーはps5でFF16一択だっつーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
※12
メーカーがエミュで古いのも出せたりするからな
全部作り直さないで出せるからおまけ程度にでも出しやすい
親せきの家でやった懐かしいゲームみたいなの俺も買っちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
PS5の馬鹿決定強要は日本人差別
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
引っ越してからここ2年くらいSteamとSwitchしか使ってないわ
据え置き機は筐体と配線が増えてくのが嫌だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
キレイにPS辞めてPC行ったような数だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
据え置きの利点がだんだんなくなってきてるしな
「値段の割にはスペックが高い」とかいうのはもうどうでも良くなってきてるし
Steamみたいに過去の名作たくさんできてそれを保持できる方がうれしいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
パソコンよりも壊れにくい!安価!みたいなのが売りだったのに全部潰したからな
リメイク出すために互換性も無くしたし
アーカイブは便利だけどディスクでも遊べるようにした方が絶対得だと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
PCの利点ってMOD入れられるのとヴァロとかのFPSできる位だろ?
増えてるのは後者の影響か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
※9
異世界転生なろう作品でも日本人はチートに憧れているからね

日本人は不正をしてまでマウンディングがしたい低能山猿であり
チート制作している中国人様はさしずめ神だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
※2
円盤売り上げに例ええると200万枚だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
お前らのチンチンタマタマもゴミハードと一緒で価値ないからさっさと切断すればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
でもゲームする為に10万20万払うのは個人的には無理やわー
てかPS5の6万すら高い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
Switch人気みても日本ではまだまだっしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
※20
PCでゲームやるなら、SteamだけじゃなくてEPICもやると良いぞ
毎週無料でなんらかのゲーム配布してて、たま~に有名な大作も配布されるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:52:31 ID:- ▼このコメントに返信
PS5買えなかった人が流れたんじゃなくて?
まぁ友達がPCでゲームしてるって聞いたら引く人が半数以上の日本でこれ以上流行るとは思わないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
※1
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
※31
MODも入れられないsteamにもつなげられないPS5はPCの劣化品定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:53:46 ID:- ▼このコメントに返信
※17
コア×
自称⚪︎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
※31
引かれてるのはPCゲーやってるからではなくお前だから定期
何で生きてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
マジでチーターの8割が日本列島からみたいだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
※33
そんな情弱CS持ってる人いないだろwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
※32
お前のチラシの裏に書いた妄想なんて興味ないんだけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
低スぺPCに下から数えた方がずっと早いグラボ積んだだけでもそれなりに遊べる作品あるし垣根が案外低いのはやはりでかい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
セールでサブノーティカ買った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:55:25 ID:- ▼このコメントに返信
正直ゲーム機ってもういらないよな
コントローラーで区別つければいいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
※2
世界の人口に占める日本人割合は約1.4%だから、その倍って考えれば多いんじゃない?
でも経済規模で考えると日本のGDPは世界の約5%だから、そう考えると少ないかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
まだミドル辺りでもゲーム用のPC15万から~だからゲーム機と本体価格が接近した時本格的な
競争になるよ、まあPCの方が汎用性高いからこのまま行けば軍配はPCに上がる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
※14
まあそやな
PS5本体もろくなソフトもないままシューティング流行もあって、任天堂のゲーム以外はPCでええやんになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:57:16 ID:- ▼このコメントに返信
※9
これはマジ
BF3とかBF4昔やってたけどその頃からJPNキックサーバーがメチャクチャあったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
※4
こんなところで韓国アピールとか
負け犬根性が過ぎるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
サイバーコネクト2もあんだけイキった発言してるくせにちゃっかりSTEAMで販売してるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
※42
100人に1人が日本人ってこと?🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
※17
せやな、少数派の知恵遅れはそれでええと思うわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※33
どーせ十分にタイトル用意できないんだからsteam接続できるようにすれば良かったのに、
なんでやらなかったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 21:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
※33 なに言ってるのか良く分かんないがその意見がきちぃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
※46
そいつこのサイトに居ついてるキ印や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:00:20 ID:- ▼このコメントに返信
ここ5年くらいはSwitchとPCあれば問題ないんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
PS3以降同じようなゲームしかなくなっちゃったしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
インディー系の良質なタイトルやろうと思ったらsteam一択だからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:01:06 ID:- ▼このコメントに返信
※32
任天堂1社でよーやっとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:01:58 ID:- ▼このコメントに返信
※17
コアゲーマーはゲームハードもゲームソフトも買わないんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:04:00 ID:- ▼このコメントに返信
ブルプロのアクティブ20万を聞いたときにビビったわ
日本のPCゲーマー人口増えすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:04:15 ID:- ▼このコメントに返信
PCが増えたのはいいけど
グラボ何積んでんの?
まさか1660とかじゃないよね
Good 0 Bad 0
.   2023/07/04(火) 22:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
若い奴はPC持ってないし、PC持ってる奴のほとんどが安売りしか買わん
だからそういう売り上げデータ一切出さずにパーセンテージが~しか言わないwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
ガチで増えまくるwwww(0.7%)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
PCもswitchもps5も持ってるけど
steamが快適すぎて、steamにあるやつはそっちになるわ
昔みたいにほしいゲーム全部買う訳でもないから売ることは考えてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
国内ゲーム市場規模(ファミ通白書)

モバイルゲーム 1兆2000億円
家庭用ゲーム 7000億円 (任天堂は3656億円 決算短信)
PCゲーム 1000億円(steamは440億円)

実は国内のPCゲーム市場って、今年発売した同接200人のLOOP8がセールス3位に入るくらいマジでオワコンなんだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:08:31 ID:- ▼このコメントに返信
松山洋とかいうおっさん大恥晒してて草
上が無能で現場の人らほんま可哀そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
※32
このPCってゲームエイジ総研の数字だけどVGIだとsteam売上は60億ドル程度だし任天堂より下なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
※4
父さんや兄さんの方がハード買ってくれるおかげで日本のゲーム業界は回ってるんだから
そりゃ日本軽視になるわけよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:11:17 ID:- ▼このコメントに返信
なんで「朗報」なんかは不明やが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
※9
日本ドメインや鯖使って暴れるチャイナマンどうにかしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
※60
だから日本のsteamセールスランキングで同接500人のサムライメイデンが1位になるし、同接200人のLOOP8が発売2日間3位以内に居座るくらい売れない市場
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:16:15 ID:- ▼このコメントに返信
コンシューマー() パッド() ダッサ・・・www
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:16:51 ID:- ▼このコメントに返信
余程プレイしたい独占タイトルでもなければわざわざ据え置き機を選ぶ理由無いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:16:53 ID:- ▼このコメントに返信
韓国とか中国のゲーム市場に近づいてくことがそんなに嬉しいのか?
仮にも家庭用ゲーム機市場の王者だというのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
※69
一時期DBTBsteam道雪200切ったとかやってたけど
あれもしかして上位?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:20:27 ID:- ▼このコメントに返信
PS5が出だし失敗してPCに移行した奴多いだろうしCSが弱体化してるもんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>141
スマホゲーにしてもそうだけどコンテンツ作る力あってもプラットフォーム作る能力はいまだに低い日本人サイドに問題あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
※32
マジかよXBOX成功してた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※45
FPSでは日本人が好まれてるよ
マナーが良くて上手だから海外のゲーマーはいつも褒めてる
日本人に憧れてFPSを始めた海外プロゲーマーが大半
日本人はチート使わない
チート使ってるのは日本人のふりした外人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
※33
そこでPS5は独占タイトルで魅力を出さないといけないけどもう今のソニーファーストのソフトはポリコレ活動家によってポリコレイプされて微塵も魅力無いしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:23:57 ID:- ▼このコメントに返信
持ってるPCの性能でPS関係なく勝敗に左右される機械が一般に浸透すると思うか?
少数派オタクがSwitch勢に勝てることは一生ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
世界ゲーム市場規模(NEWZEE)

モバイルゲーム 922億ドル
家庭用ゲーム 518億ドル
PCゲーム 405億ドル

ちなみにどの市場調査会社もこれから更にCSとPCの差が広がると予想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
※79
任天堂社員でも無いのに勝ち負けとかキモ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
【悲報】チー牛、増加中
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
中国以外のPCゲーマーってPSも買ってるよね
でなきゃPSの売上があんなに伸びるわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:28:58 ID:- ▼このコメントに返信

RTX4000シリーズが全然売れなくて叩き売られてるから買ってやれよお前ら

口だけのキッズだから買わないんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
steam使ってるのは良質なインディーズ漁るためだから
ハイスぺのPCはいらんのよ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーミングPCなんて富裕層の持ち物だろ
30万も40万もするものなんて気軽に買えるかハゲ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:31:25 ID:- ▼このコメントに返信
今新規でゲーミングPCを買うならRTX4070、RTX4070ti搭載PCがオススメ
もう少し安く抑えたいならRTX3060ti搭載PCだな
AIイラストを視野に入れるならRTX3060 12GBが安くてオススメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
PCでゲームなんてオタクしかやらねえだろ
一般ライト層は据え置きだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
それ俺だわ
PCだと箱のゲームも割と遊べるしPS持ってるから箱よりPC買ったわ
当たり前だけど普通のパソコンとしても使えるからお得よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
PCは5年に一回20万ぐらいかけて買い替えてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>128
キーボードとマウスカチカチするだけじゃ体験出来ん遊びもあるやん
1-2スイッチとかリングフィットみたいなんもある方がオモロい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
※88
スマホだよ、キモイな氷河期昭和おじいさん
将来放火しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:34:07 ID:- ▼このコメントに返信
今までが少なすぎなんだろ
PC買うならノートPCが当たり前とか笑うわIT後進国が
アメリカ見ろや、遊びでもデスクPCや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
※91
そんなの求めてるの障害持ってそうなお前位だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
衰退国小日本にPCは贅沢! PS5買えっつの!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
PCは性能が型落ちになると色々買い換えないといけないのが怠いわ
しかもゲーミングPCなんて安くても20万、ちゃんとしたのなんて40万以上する高級品やで
スマホでネット、CS機でゲームが最適解や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
※93
じゃあアメリカ行って二度と帰ってくるなよ黄色アジアン
お前じゃホームレスが関の山だけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:36:24 ID:- ▼このコメントに返信
※3
犬日本だけ優遇されるのは差別
世界は韓国市場を無視するな😡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
日本語ユーザーが増える→言語選択で日本語がローンチから入ってるゲームの数が増える。
いいことやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
※77
ガンエボってチーターめちゃくちゃ多いけど、あれ全部海外勢なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:42:15 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーミングPCはハイエンドのRTX4090搭載PCでも50~60万で買えるから
趣味の中でもそこまで高い部類じゃないらしい
もっと金のかかる趣味は沢山あるから
しかも一度買えば数年は使うから尚更
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
PCとSwitchあれば何も困らんしなあ
FFなんて11以降やっとらんし、やる気も起きんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
※1
PS5異常の性能のゲーミングPCは35万円はするからね!
クソ高いからセーフなのっ!
OK?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
元々はVRエロゲやるためにハイスぺPC買ったんだけど気づいたらsteamで普通のゲームばっかやってるわ
PS5出たとき買おうと思ってたけどスペックが数年前に買ったPCより下だったし、PSで遊んでた時も大体PCにも出してるゲームばっかやってたし今はPCさえありゃいいやって感じになったな





Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
数年前に研究室にSteam専用PCを設置した先輩方はめっちゃ先見の明があったのかと今更気づいたw
最初見た時はどうしてもWinでないとダメなことするために置いたのかと思ってたがw
(研究ではボス教授から学生までみんなMac使いなんで)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
アメ公に乗っ取られた糞ニーのせいだろ
残当でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
※92
国内ゲーム市場規模(ファミ通白書)

モバイルゲーム 1兆2000億円
家庭用ゲーム 7000億円 (任天堂は3656億円 決算短信)
PCゲーム 1000億円(steamは440億円)

マジでスマホ強すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
※105
ただのマジョリティを先見の明があるって思っちゃうよくある現象(オタク界隈に多い)
徐々に増えてる環境で自分の身近に触れる確率が高くなるのは単なる必然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂は独占タイトルばっかりであの売上だからなんにも言えねえわ
このご時世異常すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
チート使わないやつは使えないか、BANされたくなくて使わないかだろ
やり方知ってるのに良心に則って使わないやつなんていないよ
そんなにスポーツマンシップに溢れてたらお前らがこんなにゲスなわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
このsteamの数字ってインゲームじゃないけどどこまで正確なのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
FF16は一定期間PS5だけで売らないといけない取り決めがあるんだろうが
ソニーの思惑に反してPS5がバカ売れするキラータイトルとなるには程遠い状況だし
Steam版が出る頃には最初から半額セールでもしないと話題にすらならずに終わりそう
PCユーザーこそつべの実況で見て、自分でプレイするまでもないやと感じるだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
クソ壺カルトに金が流れるくらいならいっそスチームで流出したほうがいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
PS5ってGPU世代的にGTX1080とRTX2060Sの間くらいだから
今更7万も出して新規に買うのはちょっとね
倍出して普通のPC買った方が使い道色々で幸せになれるもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
youtuberが出るまでパソコンショップは外国人と中年の巣みたいになってたが
最近は普通に10代もチラホラ見るもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 22:59:00 ID:- ▼このコメントに返信
※86
実はメーカーのセール品だとPS5を余裕で超えるスペックのゲーミングPCが10万くらいで普通に売ってたりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
10年以上前からPCゲーユーザー爆増!って言ってるけど何にも変わってないよな
新規はFPSはやらないのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
逆にゲーミングPC買ってまでやろうと思わない
PS5で来たらやるか考える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
これからはDLSS3の時代なのにPS5は非対応だからな
もうオワコンなのよ
グラがーグラがーって言ってたゴキちゃんはどうするのかね
頭悪いから劣化グラでグラ煽りしてそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんとPS5が最初から普通に売っていれば
そちらを買った人もいただろうにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
マイクロカスソフトはソニーの足引っ張ることに執心してねえで早くPCゲームをダイレクトストレージ機能に対応させろやボケ
クソニーのPS5の良い所はそこなんだからそこで抜かしてから足でも何でも引っ張れ、順番がおかしいんだよマイクソフトは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:11:32 ID:- ▼このコメントに返信
増えてるつっても結局ゲーマーの大半がSwitch>PS4>>>PS5=PCってとこだろ
PS5は専用ソフト出揃うまで買う必要ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
スト6は実況者全員がPCってレベルだからな
しかもクロスマッチングだとPS勢のラグが酷すぎてクロスプレイ拒否してる実況者もチラホラいるし
これからはPCの時代なんやなって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
※120
これだわ
値上げはしっぱなしです。専用ソフトはほとんどありません。ボタン配置は変更出来ないままです。クソみたいなポリコレ配慮だけしてます。

買うメリットが薄すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
※14
マジで買えなかったからPCに移行した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム配信者がインディーズゲー紹介してんのが地味に効いてるんじゃないかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
※121
M$「DirectStorageの高速ロードはXBOX Series X/Sだけ!」
nVIDIA(RTX IO発表から何年待たされるんだ俺)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
創作用にPC組んでたらゲーミング仕様になっちゃったからついでにPCでやってるだけや
ついででPS5の性能余裕で超えちゃってなんかスマンな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
※117
世界のゲーム市場は2014にPCがCS抜いたんだけど、2015年にCSが抜き返してから今じゃ100億ドル以上差が開いちゃってるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
※124
個人的にはボタン配置を元通りにしてくれないのがキツすぎるわ
○☓が逆ってもうやる気すら失せる
大半がSwitchも持ってるプレイヤーだろうに
なんでずっと続いてたものをわざわざ変えるかね
しかもゲーム内ですら○☓が統一されてないからな
本当にどないなっとんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
PS5なんざ買うわけねえだろクソボケ
そんな金があったら普通グラボ買うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:21:13 ID:- ▼このコメントに返信
エキサイト翻訳みたいなのも多いけどインディーゲーでも日本語対応増えたのはいい傾向
市場としてしっかり認識されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
PS5と転売ヤーの功績
もうだいたいの人がPCとスイッチの組み合わせに移行したやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
※122
日本のsteamなんて同接500人のサムライメイデンが1位取るくらい終わってる市場だからPS5>>>>>PCくらい差があると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
転売地獄の中で待ってればsteamに流れてくるってことが認知されたからな。steamに流れてくることがないswitchは未だに人気ハードだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
もうハード縛りはやめてほしー
Stadiaとか期待してたのになぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:37:16 ID:- ▼このコメントに返信
割とps5のせいではあると思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
steamは覗いてもPSで出来るようなゲームくらいしか購買意欲分かんしなぁ
インディーは稀に興味湧くけど評判良いのはどうせPSかスイッチに移植されるから待てばいいかなってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
PS5:PlayStation™規格のゲームのみ可
PC:Steam/xbox game pass/EPIC games/Origin/UBI Store/DLSite/Fanza Games/itch.io/各種PCVR/コミケで頒布してた同人ゲー/自作プログラム他オフィスソフトでもお絵描き動画編集でもAI生成Linux録画受肉配信サーバーFolding@homeでも何でもあり。10年以上前のソフトも割と動く

PS5が安価な割に性能が良いという主張は、あくまでPS5でも出てるソフトのみに限った話
そのスペックの使い道が縛られてて一切潰しが効かない文字通りの「ゲーム専用」装置だから
PCの汎用性に用が有る人から見たらぶっちゃけコスパ最悪やで、それこそ富豪しか買わんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
敵に塩を贈るとはまさにこの事だなSIEさんよぉ😊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
やらず嫌いでいただけだろ
別にゲーミングPCじゃなくても結構steamの色んなゲームがまともに出来るからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
据え置きはSteamでええわ
携帯はSwitch>>Deckだったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:54:42 ID:- ▼このコメントに返信
こいついつものFFいつ遊ぶのでしょうガイジじゃんw
もういいよゲハ野郎は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
それでも日本語非対応まだまだある
大作でもね
もっと対応してくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
PSstoreはセールが渋すぎるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:58:26 ID:- ▼このコメントに返信
※121
技術支援もらったFF16ですらクソみたいなロード時間稼ぎあったやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/04(火) 23:58:35 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミ捨て信者の「PCはMODだけ!チーターだらけ!ギャオオオオン!!」はもう完全に死んだな
遅延もないしクロスプレイもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:13:45 ID:- ▼このコメントに返信
数年前のワイ→PCゲームなんて 今のワイ→PCゲーム最高😊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
PC上げのカプコンの社長すら日本のPCゲーム市場について「残念な市場」っていうくらいには終わってるのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:27:41 ID:- ▼このコメントに返信
steamでいい感じのゲームを買うと分かるんだが、玉石混交じゃないとゲームは磨かれんのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
※95
何でゴミ買わなきゃいけないんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
※96
煩わしい事から解放されるのもCSの良い所だよな
マジでPSはその利点活かしてsteamハブやれば良かったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
グラボ環境がエグいからこれからがキツいんだけどねー
ミドル帯からしてクッソ高いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
要求スペック別に分けたら色々わかりそうだけどな
PS5やXBOXのフルプライスゲームを遊んでる人がどれだけいるだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
starfield需要なのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
周りの奴ら、人からお金借りたりして生活してるのに返済にあてるお金でゲーミングPC買ってて笑えないわ。
しかもPC買った途端にCSでゲームやってる人を見下すようになってたww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
※66
矢鱈と持ち上げる割には里帰りしないんだなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーミングPC買うならゲーム用にしたいので
正味CS買うのと変わらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム数はけた違いだけど当たり外れも激しいしインディー系はクソグラも多い
正直好みは分かれると思うけど好きな人はほんとに好きだと思うSteamは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
PCあればエミュで全てのハードを買わずとも遊べる。
リメイクしなくてもだ。
そんなのは周知の事実で最近はPS4辺りまでエミュが追い付きつつある。
あと過去の人気コンテンツもことごとくSteamで再利用されてる。
間違いなく昔のユーザーがお金を払ってくれるし
ユーザーも懐かしいからWINWINの関係を築けるプラットフォーム。
PS5なんてなかなか買えないものをいちいち待つより、
Steamでポチるほうがすぐにゲーム出来るし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:45:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
世界中のsteamユーザーから追放運動を起こされてる害虫が2位と3位を占めてて草の草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
ハイスぺゲームはソニー!なんて時代遅れの宣伝ばかりしてるゲームメディア側は現実を分かってなかったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 03:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
※32
いつまで1年前のコピペ続けてるんだよお前はw

>角川アスキー総合研究所は、この日(1月27日)、2022年の世界ゲーム市場について、
>前年比4.3%減の1844億ドル(23兆9035億円)とする見通しを発表した。
>特にモバイルゲーム市場が減少率が大きく、前年比6.4%減と922億ドル(11兆9517億円)となる見込み。
>このほか、家庭用ゲームも同4.2%減の518億ドル(6兆7180億円)、
>PCゲームが同0.5%増の405億ドル(5兆2525億円)

そもそも2兆2000億ってSteam単体だから
PS事業全体の売上高3.6兆をぶつけてもPCゲー市場には全く歯が立たないのが現実やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 03:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
※153
30fps動作や画質設定落とすのは絶許というタイプだとそうやね
ただそのタイプだと徐々に画質やfpsが落ちていくCS機も当然無理なんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 03:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
※5
有志が翻訳してくれて対応してますってのもあるんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 03:31:23 ID:- ▼このコメントに返信
※156
そんなやつらしか周りにいないのか
かわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 05:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
PS5の調子とか関係なく今更PCというデバイスが主流になると思ってんのか…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 05:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
PSから流出してるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 06:36:35 ID:- ▼このコメントに返信
ワシsteam童貞なんじゃがコントローラーはどうすればいいんじゃ?
PS4持ってるけどどっかで登録できるの?決定〇、キャンセルXなど
ここ簡単ならちょっと興味ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 06:39:48 ID:- ▼このコメントに返信
Steamだとオープンソースのゲームの場合 ワークショップから簡単にMOD適用できるから捗る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 06:45:07 ID:- ▼このコメントに返信
20年前くらい前まではエイデンやゲオでpcゲーム売ってたからな、信長の野望やイースをエイデンやゲオで買ってたを時代経験してる
同級生やランスのエロゲまエイデンで普通に売ってた時代だから日本でpc人気戻れば嬉しいな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 06:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
20年前くらい前まではエイデンやゲオでpcゲーム売ってたからな、信長の野望やイースをエイデンやゲオで買ってたを時代経験してる
同級生やランスのエロゲまエイデンで普通に売ってた時代だから日本でpc人気戻れば嬉しいな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 07:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
ぴろしが典型的PSファンボーイになってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 07:58:22 ID:- ▼このコメントに返信
CEROのせいにしているアホがいるけど
レーティングCEROは日本のゲームの質をある程度保ってくれていたんだと
レーティングIARC事件で分かったでしょ
マジもんのゴミゲーが大量に日本に入って来てスイッチは即死亡
IARCゲーなんて98%オフの100円投げ売りでも売れん結局売れるのはCEROゲーだけ
実際面白いのは大半がCEROのゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 08:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
大体PCが本当に売れているならPC使える奴がもっと増えているだろ
ところが実際はスマホしか使った事のない奴ばかり
PC与えても自分で設定すら出来ん
私PCでゲームやってますって人ですらwin10初期設定のまま使っているくらいレベルが低い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 08:20:23 ID:- ▼このコメントに返信
※1
妊娠はどう答えるの??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 08:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
※14
さっさと転売ヤー対策しないからこうなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 08:40:44 ID:- ▼このコメントに返信
※169
PS4 コントローラー スチームでググると設定方法出て来るから、それ見てやればいいんじゃね
自分はコントローラー使うゲームがWarframeとゾンボイドしかないし、それも3000円くらいのXbox360用使ってるが(Xboxそのものは持ってない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
1桁%未満の振れ幅で喜ぶとか民主党かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:09:55 ID:- ▼このコメントに返信
フランス語圏だからフランスの旧植民地も含んだ数値かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ぎゃくぎゃくw
日本のメーカーの癖に日本語入れなかったり馬鹿高い日本語化DLC買わなきゃ日本語化できなかったりしてたやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:52:29 ID:- ▼このコメントに返信
PS系はソフトまったく売れてないじゃん
ハード100万台未満だろあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
Steamはmod入れれるSwitchだしなぁ
そりゃ皆やるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
ドイツ語圏とかフランス語圏の人たちって単純に英語使ってるだけの気もするけど実際どうなんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
PS5買えませーんしてた結果やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム配信者が増えたからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
※169
基本自動で機能する
わざわざ設定する必要さえない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:21:26 ID:- ▼このコメントに返信
PS5の上位互換だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
キッカケはsteamでしかできないゲーム
継続の理由は安さ
コンシューマを捨てた理由はおま国規制
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
PCは最初のハードルこそ高いものの、一度越えてしまえばCSよりはるかに多機能で便利でゲームも豊富だからな
PS5が普通に出回っていればバレなかっただろうけど、一度PCに流れてそれを知ってしまったユーザーはCSに戻ってこないよ
出た当時ならPCより上の性能だったけど、今じゃ1世代2世代下の代物だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>38
月額払い続けてるの!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:39:25 ID:- ▼このコメントに返信
PCはOSが変わっても基本ゲームプレイできるけど
ゲーム機は機種が変わったらできなくなるのが最大の問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
steamの方が賢いな
 
日本は全然pcでゲームしてくれんなぁ・・・
えっ日本はエロが好き!?
せや!modでゲームキャラにエロ衣装着せたろ!
 
日 本 P C ゲ ー マ ー 爆 増 !!
 
 
一方プレステは相変わらずポリコレまみれのエロ規制を進めるのであった・・・w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 13:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
※175
寧ろゲームとネットやる程度ならそんなに小難しい設定は要らないくらいレベルを下げてるからこそ
近年は携帯ゲーム機型PCなんてものまで出て来てる訳で

PCを買ったからといって皆が皆使いこなせる様になる訳じゃないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 13:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
※175
>私PCでゲームやってますって人ですらwin10初期設定のまま使っているくらいレベルが低い

レベルが低いからどうしたん?
win10初期設定のままでPCでゲームやってます人が増えたら
PCゲームの人口が増えるだろ

PCレベルが低い人は、PCゲームを購入してもカウントしないとかそういう謎思考してるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 13:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
ほんでこれでなんぼ程PC人口増えたんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
日本語対応はありがたいんだけど
NBAの場合
実況と解説、英語で字幕もなし
あいまの実写小ネタ集、字幕なし

仕方ないけどさあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 15:04:12 ID:- ▼このコメントに返信
PS5手に入らないならPCに行くしかないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 16:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
Steamは日本語対応の無修正のエロゲーが格安で買えるからそのうちDLsiteも割りを食いそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 16:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
ブルプロでPC人口が20万人いることがわかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 18:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
※119
で40系は全体の何%いるの?ww
この前も1650がトップじゃなかった??w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 20:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
※6
全体的に苦手な表現多いのが気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 20:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
※200
ブルプロが動くPC持ちかつ継続してプレイしてた人が20万だから
実際にはもっといるという事やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 20:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
※10
PS5が転バイバイヤーされたのは大きいかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 22:16:17 ID:- ▼このコメントに返信
※199
DLsite側がエロ捨てしたので、割を食うって言い方はなんか変やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/06(木) 16:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
未だにプレステとかでゲームやってる奴なんかただの情報弱者だぞ。任天堂タイトルは任天堂機でしか遊べないからしょうがないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/06(木) 19:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
※206
情弱はニワカPCユーザーが多いけどなw
ユーチューバーに〇〇FPS出せるからとか騙されてショボいグラボ買って
PS5クラスのゲームが激重地獄で阿鼻叫喚w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 00:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
※201
SteamのJune 2023の調査結果だとGeForce GTX 1650(約3TFLOPS)がトップだね
ただし、全体のうちの僅か5.5%での1位

ざっと数えたが RTX20系が約9.1% RTX30系で約26% RTX40系は約2.8%
およそ4割近くのPCがPS5(箱X)以上の世代のGPUで
箱Sより上(4TFLOPS以上)としてGTX1x60以上(まとめて15.6%)を含めると
過半数が現行ゲーム機と比し遜色ないGPU使ってるという事でもある訳だぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 07:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
※208
グラ換算じゃ今はもう意味がないけどな
VRAM8G以下はPS5レベルのゲームを快適に動かすには厳しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 15:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
※206
まぁゲームの質で、PS5って若年層から完全に見捨てられてるよなw
Vとかの配信で育ってる世代はゲームが面白いかどうかが重要であって、CS好きがやたら気にする
AAAの格付けとかマジで価値も意味ないし。10時間のムービにゲームがちょっと寄生してるだけの
虚無ゲームでグラが凄いとか大喜びしてる馬鹿共を、さぞかし笑いものにしてんだろうなw
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【241件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事