【悲報】水星の魔女が終わった後のガンダム界隈、マジで暗黒

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:09:25.65 ID:Zwks2BjD0NIKU
no title


完全新作は何年も後

ガンプラの話題
ビルド系の話題
爺向けの宇宙世紀作品
しかない

こんな盛り上がりはもうないんだろうな…

2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:10:03.41 ID:sICWN7rA0NIKU
ハサウェイでいいじゃん
no title

3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:10:12.79 ID:Ut0RgETD0NIKU
種の映画あるやろ

4: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:10:13.39 ID:uXRjrDOX0NIKU
そう言われ続けてここまで来ました

5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:10:24.41 ID:DzICpmsf0NIKU
ハゲがまた動いてるって話はあるみたいやけどいつになるのか

7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:11:13.15 ID:PqgsTmzRMNIKU
水星season3やるから…

9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:11:41.17 ID:+KoYZ6kMdNIKU
新作といってもAGE鉄血水星みたいなのばっかじゃなあ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:13:06.95 ID:HAQX0cOu0NIKU
水星が作られたことに感謝しかない
これがなかったらずっと宇宙世紀と福井晴敏の同人ガンダムをずっとこすって延命するしかなかった

14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:13:11.95 ID:LO4ykDTyMNIKU
ガンエボやれ
今日から新シーズンや
no title

16: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:13:48.23 ID:cQYEoX+kMNIKU
商業的には種映画の方が本命やろ

17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:14:13.31 ID:2FoImvJBrNIKU
ガンダム暗黒期はSDが支えるさ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:15:20.73 ID:ljwPAriB0NIKU
水星を手放すわけないじゃんw
3期あるに決まってんだろww
話なんてAGEシステムでいくらでも作れる

20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:16:20.63 ID:+hBjmhzcdNIKU
ハサウェイいつやるんや

22: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:17:05.61 ID:AZP8rwJlaNIKU
種と00とハサウェイとUC2どうなってるんだよ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:18:23.86 ID:E6kT+UyXaNIKU
ハサウェイはハゲが見てしまったから作れないってインタビューで言うてたやろ
もうハゲが死ぬまで続きは出ないぞ

28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:19:20.24 ID:Ylyq7UlX0NIKU
そう考えると仮面ライダーってすごいよな
毎年別作品かと思うくらい新しいアプローチしてるのにずっと好調で人気

29: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:19:38.58 ID:ekpG9CI9MNIKU
ハサウェイはあと10年以内には完結する?

35: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:21:35.49 ID:y4wp8bQOaNIKU
ハサウェイ
劇場版シード
UC2
これで10年戦える

38: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:22:06.68 ID:xvd4AYB30NIKU
>>35
フローズンティアドロップまともな脚本家で作り直して
no title

39: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:22:38.81 ID:xvd4AYB30NIKU
SEEDバズったらコズミックイラ擦りまくりでええんちゃうんか
no title

43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:24:24.21 ID:KXV05xFo0NIKU
水星みたいな分割2クール程度の尺しかないガンダムなら
それこそ2~3年に1作くらいのペースで新作出せばええのにな

64: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:27:30.23 ID:I3/FQmFI0NIKU
ジージェネのソシャゲくるやろ
まったく情報こんけど
no title

75: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:29:50.30 ID:PozurvIcpNIKU
ガイアギアでも引っ張り出してこよう
イケメンのシャアが主人公だぞ

76: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:29:56.35 ID:pqr2urvB0NIKU
ムーンガンダム

97: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:34:01.98 ID:zDtlGqykdNIKU
00の続編いつやんねん

106: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:36:04.40 ID:VlT9gnCk0NIKU
最も質の低いガンダムの映像作品って
機動戦士SDガンダムで合ってるよな?

108: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:36:38.21 ID:zDtlGqykdNIKU
>>106
トワイライトアクシズってこの前のスレで結論出たやろ

119: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:39:00.73 ID:aq6c7upS0NIKU
結局「二人の物語」ってなんだったんだやろな…

122: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:39:42.81 ID:jB3QwKwoHNIKU
キャリバーンのプラモだけ欲しい
シュバルなんちゃらも買う気だったけど初登場シーンがクソ過ぎて買う気失せた
no title

138: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:42:12.71 ID:9GrC1gjI0NIKU
ガンダム全機をエッロイエッロイ半裸の美少女化したガチャゲーでもだしたらええやん

142: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:43:02.43 ID:zDtlGqykdNIKU
>>138
これはずっと思ってる
艦これとかアズレンの文脈でやったら良さそうなのに

150: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:43:59.70 ID:yiyIxUhq0NIKU
ここからグエルのスピンオフとかやったら
ただでさえ不満言ってる外人ブチギレるやろ

173: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:47:38.13 ID:gLPtKHqJ0NIKU
オリジン無かったことにして
初代を学園物でリメイクしろよ

175: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:47:54.51 ID:4sS0Y9Z00NIKU
ガンダムって名前に縛られすぎやわ
新規取り込むなら戦争一切やらんダイナゼノンみたいなの作りゃよかったんや

179: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:49:07.24 ID:Ot2+upz7HNIKU
結局ドアンプラモ出まくってるしオリジンアニメ化が最適解やろな

184: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:50:10.03 ID:yVo8/IQ+dNIKU
結局宇宙世紀擦り倒すのが正解なんやでこのコンテンツは

197: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:51:52.55 ID:RdZlnZ0F0NIKU
フェルシーちゃんを主役にしろ😡

203: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:52:31.55 ID:VRH4wv990NIKU
もうクロスアンジュ辺りをガンダムシリーズにしとけよ

212: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:54:17.67 ID:ikrn//3J0NIKU
ガンダムがダメでも境界戦機があるやろ

213: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:54:29.08 ID:Zwks2BjD0NIKU
ユニコーンは
新しめの宇宙世紀作品、それも結構力入れて作られた作品、時代も人気のアムロシャアから離れてない正統派っぽい背景

こんだけだよな
一応最近の宇宙世紀ものだと顔っていうだけ

215: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:54:46.73 ID:8d7S7bqY0NIKU
なぜゼータのリメイク三部作が予算降りず絵を使いまわしてしまったのか
主題歌ガクトってのも黒歴史や

223: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:55:48.00 ID:YTgaGg5O0NIKU
2期は学園防衛戦で良かった
つまり良かったのはトマト回だけです

227: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:56:02.14 ID:rfRzTWWP0NIKU
さっさと本編終わらせてメモリーオブグエル作れ
軌道エレベーター辿り着くまでの道のりでなんか作れるやろ
no title

237: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 16:57:35.16 ID:40R3ByLz0NIKU
虎の子のクロスボーンがあるやろ

269: 名無しのアニゲーさん 2023/06/29(木) 17:00:43.75 ID:Jfx0wFsRpNIKU
勢いあるから水星シーズン3やるやろ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
ハサウェイ、SEED、宇宙世紀の新作CG作品、実写作品
悲観してるのは水星信者だけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:06:37 ID:- ▼このコメントに返信
種フリ発表でもう水星も過去になっちゃったからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/07/05(水) 00:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
Gレコの続き作るとか言い出したら絶望。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオ書いてサンライズに応募しようかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
水星も種と比べりゃ大して盛り上がってないしへーきへーき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
シードフリーダムガンダムに期待
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
せやからね、ガンダム三部作を最新技術でリメイクすればええんよ
昔のは古臭くて見てられん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:09:22 ID:- ▼このコメントに返信
一度美少女だらけのガンダム作れや
ストーリーはGガンみたいなので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
フェルシーちゃんを主役にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:10:21 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ハサウェイ(昔のやつ)SEED(昔のやつ)宇宙世紀(昔のやつ)実写映画(最後の希望)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
そういえばMS少女ってビルド系のアレしか公式で展開したことないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
大河内の引き出しは女と虐〇と超展開しかないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
レズ婚ENDにした水星こそガンダム史上最高傑作だからもう水星以下の作品なんて作る価値なし
これも全部LGBT法案を可決した自民党の功績だわ
LGBT法案最高
自民党に最大の感謝を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
いやアホほど予定ギッシギシに埋まってんじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
SEEDもせいぜいコードギアスくらいにしか盛り上がらんと思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:13:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>39
これ絶対に後編でJUSTICEとか付けてくるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:14:15 ID:- ▼このコメントに返信
OVAでその内、水星の魔女の続編出すでしょ。
Wのエンドレスワルツみたいに。
続編出そうと思えば出せれそうな終りかたしてたし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
ソン・フンミンが引退した後の韓国代表、マジでオワコン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:14:48 ID:- ▼このコメントに返信
キャリバーンのプロポーションはガチでかっこいいだけに勿体ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダム史上や日本アニメ史上最高の最終回だったな
つぎはプリキュアでもレズ婚エンドにしてもらいたいわ
ほんとレズ婚が合法化したLGBT法案は最高だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
ビルドがあるんならいいじゃん
こっちのがよっぽど子供向けとしてクオリティ高いシリーズだし
水星みたいなスッカスカにはならんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
次はホO婚ENDのガンダムだな
BLは嫌だから男の娘でやってほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:15:56 ID:- ▼このコメントに返信
他のガンダム作品見ればヘーキヘーキ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>138
MS少女復活は胸熱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
※13 ※20
異常な速度のgoodだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
ビルドシリーズを初期みたいな熱量の物に戻して欲しい
トライも微妙だったけどダイバーズになって一気に興味失いその続編も好評だったけど獣獣し過ぎて自分には合わなかった
久しぶりに復活するけど本編みたいな感じではないし・・・またファイターズみたいなノリの作品見たいなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
無いない
日野ガンダムの時も鉄血の時もガンダムは変わらず
毎年何百億円も売れ続けている
ぶっちゃけファーストとかSEEDとか旧作品のグッズ売上だけでやっていけるんですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:21:02 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムなんて無限に新作作れるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:21:17 ID:- ▼このコメントに返信
SEEDは新しい1st相当の作品にするために設定とか考えられてるんでそっちメインになるはずだったんだよね
なんか宇宙世紀に戻って来たけど
Gレコ世界もあるけどあっちは本人以外に考えていくの難しそうだから続かんのは仕方ないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
水星シーズン3とか劇場版は絶対にいらない
2~3年で2クールの完全新作を作り続ければいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:22:32 ID:- ▼このコメントに返信
新しい世代にアピってる間に旧世代が我に返ったでござる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
おじさん方が古いMSを最新クオリティで動かしとけば満足して金落としてくれるから
新作で新規取り込みができてるならバランスはええにゃない?残るかは知らんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
※29
今度の劇場版が完結編じゃなくて今後あの世界の物語を何作にも膨らませるための作品だったら良いよね
たぶん完結編で映像作品としては完全終了しそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:24:44 ID:- ▼このコメントに返信
ガノタじいさんの寿命が持たないだろ
さっさと新作作ってくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:26:14 ID:- ▼このコメントに返信
やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:26:24 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり在日バカチョンらしいや
気持ち悪いから 死/ね
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウックwwwwwwwwwwwwwww
うじ虫チャイニーズゴ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
※8
クロスアンジュって名前で作ったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
※24
でもミカちゃんのデザインは……、まぁ古すぎん? 

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:27:32 ID:- ▼このコメントに返信
やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ

やらおんのパクり記事やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
UCは福井が関わってるうちは作らんでええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
女性主人公&ガンダム&学園&YOASOBI←結果的に良かった
いっそもう、もう一回おんなじようなのやって、パクリじゃんで
バズらせた方が確率的にはいいかもしんない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
※13
鉄血も「そう」なんだよなぁ…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
昔の1stや種ぐらいの人気ある作品はもう出ないんだろうな
OO以降人気だだ下がりだし 水星で少し持ち直したけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:32:26 ID:- ▼このコメントに返信
新しい層を取り込めたのはいいんじゃないの
こっからGジェネやスパロボで水星目当ての固定客にできて
歴代作品まで興味持たせられたら大成功だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:33:09 ID:- ▼このコメントに返信
※39
余裕やろ
何なら別にそのままでなくてもブラッシュアップすればええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ここでは百合派と男女恋愛派の対立が無いからそれを書いても誰も釣れんと思うで
もっとマンさんのしかもZ世代が多い所に行かんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでアニメ基準で考えてるんだよ、アニメなんかおまけ程度でシカないコンテンツと化してるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:35:37 ID:- ▼このコメントに返信
マクロスという外宇宙に作品があるから
マクロスのぱくりに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
※7
銀英伝みたいに何の個性もない駄作にされるのがヲチやで
無個性なキャラデザ、無個性な演出、無個性な声優のハーモニーや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
いっそロボットブームが来るまで休止でいいんじゃないの
流行は繰り返すて言うやんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
SEEDは発表されてもなんか見なくていいかなって思った。当時だったら見にいってたと思うけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:38:27 ID:- ▼このコメントに返信
※45
twitterの層見てる感じだと多分定着する人はほぼ居なさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:40:54 ID:- ▼このコメントに返信
知らんかったけどMS少女って今でも継続して生産されてるのね
覚醒ユニコーンとかまで出てきてビビったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:42:20 ID:- ▼このコメントに返信
ムーンガンダムとかアニメ化すりゃいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
※2
いやー流石にあのキャラ古臭すぎだわwまだ安彦キャラの方がいいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
水星で残ったガンダムは全て粒子にまで分解させただろ?
そんで残った株式会社ガンダムでは下請けからいびられる日々

これは大河内先生のもうガンダムなんてやりたくないって熱い意思表示やないの?
次は外人が作る実写ガンダムに期待しようぜ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
※45
"推しの子"同じ"だぞ見てるのは"ツイ民"みたいな"話題性しか見てない低能"イナゴと何も変わらんさっさと忘れて次に行くだけ何の意味もない"次"には永遠に続かないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
※53
イナゴやしなぁ
大勢で騒ぐげるエンターテイメントが欲しいだけや
こいつらを取り込もうと思ったらまたSNS受け狙いの場当たり的なとんでも脚本にせなあかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:44:04 ID:- ▼このコメントに返信
水星は面白かったけどロボットがいらなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
※6
シーフードガンダムに見えたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
種人気っていったって久しぶりのTVシリーズで注目集まってた補正だろ
同じ補正あって扱けた水星は最悪言われても仕方ないで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
シードも20年以上前のものだから十分オッサンオバサン向けなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
※51
そもそもガンプラ部門の都合最優先な気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
※54
あー、確かガンダムエースの最後あたりに載ってるんだっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
UCジジババより種オジオバが水星相手に老害ムーブしてて草生える
当時ウザかったガノタのオッサンと同種の人間になれたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
初ガンダムな視聴者を獲得した意味でも面白い作品だったと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ1年戦争の終盤3か月にジムとザクのバリエーション機体詰め込み過ぎると思うの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
水星は家事しながら何にも考えずに流し見するにはちょうどよかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
※5
SEEDの人気はすごかったってよく聞くけどそんな盛り上がりやばかったの?
当時見てなかったからよく分からん...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
水星のキャラいいからOVAで番外編出せば買うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
※13
結果的に壺を裏切った形になってるけど、大丈夫なんかな自民党
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:57:56 ID:- ▼このコメントに返信
※62
ターンA忘れられてて草
一応SEEDの2年前まで放送してたんです‥‥
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 00:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
てか、閃ハサと種映画でスタッフギリギリで回してる所に
とりあえず話題継続のためテレビ新作という感じで、無理矢理作っただろ水星。
そのせいでms戦も極端に少ないし、せめて種映画の後に作るべきだわ。
そこにネット人気でシナリオ変えるような大河内なんかを
シナリオ構成とライターに据えたもんだから 、明らかに二期からシナリオが半壊してたぞ。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
※74
ガンダムのtvシリーズって4クールやる印象あったから
2クールで終わったのは驚いたな
鉄血も確か2期合わせて4クールでageも4クールじゃなかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
水星良かったけどエアリアルキャラバーンのガンプラがシードのフリーダム、ストライクみたく何度も毎度のように新作が出るって感じはしないんだよな
尺が短いから作中の活躍が少な過ぎるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
・ユニコーンはF91より強い→年代的にF91の方が強くて当たり前→ユニコーン信者発狂
・ファンネルは最強→欠陥だらけ武器よりライフルの方が優秀な兵器→ファンネル信者発狂
・アムロが居ないと1年戦争は負けてた→30対1の国力だからアムロの有無じゃない→アムロ信者発狂
・ジオは弱い→それならジオに苦戦したハマーンとカミーユがゴミカスなるぞ→アンチジオ信者発狂
・○○は武装が貧弱で弱い→汎用機だから手持ち武器変えられるよ→装備固定絶対信者発狂

昔はこんなレベルで発狂するような🐴🦌はガノタの中で比率少なくて発言権無かったけど
ガンダムファンが少なくなって来たから、こんな知性感じないような主張で揉めるようになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:03:10 ID:- ▼このコメントに返信
※2
種自体が過去の遺物掘り起こしじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
水星って結構投げっぱなしにしたこととか、意味不明なままにしたこととか、ホントに解決したのコレ?みたいなこと大量にあるのに、何となくハッピーエンドっぽい感じにして、後は適当に百合エンドしとけば誰も文句言わないって事が判明したよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:08:12 ID:- ▼このコメントに返信
問題ないだろ
来年は種の劇場版で新型MSで盛り上がるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
※70
当時中学生だったけど同時期の作品だとNARUTOの方が一般人巻き込んで人気あった
SEEDは所詮ガンダムだしオタクの輪の中で盛り上がってた感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:13:56 ID:- ▼このコメントに返信
水星twitterで受けちゃったから大河内先生がまたガンダムに返ってくるかもしれないねぇ
良かったねみんなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
SEED劇場版でがっぽり稼ぐ算段やろ
今回2クール劇場版無しでやる気無さすぎ
ダブルオー以降円盤売上劇場版制作をへし折った鉄血は最悪だよ
次は4クールで重厚なガンダム作れ🤟😎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
※79
というか、そもそもガンダムで
悪い奴を倒したから世界全部が平和になって人類は皆ハッピー!ってなった作品一つも無いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
※84
00劇場版とAGEはそれやって一時叩かれたよ、Gガンはさり気に戦争の火種は消えてない
この辺はWもXも続きが有るから完全な平和では無かったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
※49
ガンダム作品はその辺りは侵しちゃいけないもんな
二番手だが同じロボアニメのマクロスシリーズの特徴を潰したら不味いし

ガンダムが歌って踊って、外宇宙とかやったら話作れる人材が居なくて
会社内の二番手企画を共食いして延命し始めた絶望感でお先真っ暗になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
水星の一期から二期の代わりばえ見るとだいぶ上層部やスポンサー横やりとか、内部のごたごたがあったのかなって思うよ
ホビー事業部との連携もあるし、ガンダムってコンテンツが良きアニメ作品を作る環境としてそもそも適してないんじゃない?それを省みずに新作作ろうとしても鉄血や水星の二の舞だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:30:41 ID:- ▼このコメントに返信
※82
それやったら名前出た瞬間がピークになっちゃうでしょw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
※87
鉄血に関しては上からの横やりと言うよりは、その時に一番名前が売れた脚本・監督コンビだから
適性も考えず任命して、自由放任したら後半逝くほど悪い癖が出て大惨事に陥ったケースでしょ。

水星は売れ線を狙えと介入し続けた感があって、鉄血とは対応が真逆のような気がするな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
※73
マジで知らねえ…
同枠の前がドラマ再放送、後がニュースじゃん。なんだこの小島出品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
半世紀経ってもまだ言うのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
無料で見る分には面白かったけどこのアニメにガンダム要素が必要だったか疑問だったわ
これがガンダムでいいなら頭部パーツを変えてガンダムヴァルブレイブとかアルドノアゼロガンダムで放送した方がプラモとか売上良かったんじゃないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
正直に言うと水星の評価は歴代最低かもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 01:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
当初色々言われてた割には皆見てんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
大して売れてもいねえのに
こんだけデカい事が言えるのが凄いわな
こいつらが誇っている売上もシリーズの売上であって水星の魔女の売上ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
プラモ板じゃないここで話すことじゃないが
水星の1/100キットをもっと出して欲しいのです!
でもメタバースやSEEDやレクイエムのキットが優先で水星のキットは、もう出ないんやろな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
※1
水星信者はガンダムが好きなんじゃなくて水星が好きなだけだからな
水星の魔女って作品の中にガンダム要素ほぼ無いから
せいぜい顔がなんかガンダムっぽいのとハロが居るだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
水星が成功したと判断してたら
また次回作も学園舞台でポリコレストーリーやるでしょ
レズエンドやったから次はホモエンドかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもガンプラが投げ売られてる状況で本当に成功と言っていいのか
バンダイ的には小売に押し付けた時点で成功なんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:08:20 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿が水星3期とか言ってるけど、あそこで終わってるから最高なのであって続けたら単なる蛇足。
怖いのがテレビ局とかのプロデューサーとかもそういう奴居そうって事だけどな。やるならせめてスピンオフ程度。OVAで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ガンプラを買わせれば例えストーリーがクソでも成功だぞ
エンドレスワルツ面白いと思ったことないけどウイングゼロカスタムはカッコいいから評価してるしな
そういう層が多いと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
※97
ガンダム要素はむしろあるほうじゃ
過去作の上っ面そのままなぞったシーン多様することで説明省いてるっぽいとこ多かったし
そういう意味では一番ガンダム要素に甘えた作品だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:21:58 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血はガンダム好きのボランティアで成り立ってたらしいからな(小川Pいわく)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:22:54 ID:- ▼このコメントに返信
全く供給のないコンテンツもあるんだからそれに比べたらガンダムなんて恵まれすぎてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
※45
釣れたイナゴは1ヵ月後には記憶なくしてる
覇権覇権って叫んでたのに売れなくて恥かいたから二度と戻ってこない
むしろガンダムシリーズの評判下げただけ
古参ガノタおじさんからは鉄血以下の失敗作扱いされてるし
爆発炎上して全てを燃やし尽くした虚無ガンダムだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
所詮は新規ガンプラを売るためのアニメ
そこから永遠に脱却できないのがガンダム
一般受けする傑作名作になんてなれない
マウント取るには恰好のネタだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで井上敏樹の『機動絶記ガンダム SEQUEL』が全く話題に挙がらない事に噴いたw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
※103
大企業がそれでいいのか…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
※89
エピゼロ見た後1話で学園転入ではぁ?ってなった身としては、
横槍説は納得できるのがね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
作品としては失敗してるけど商業的(ガンプラの売り上げ)には成功してる場合って判断難しそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 02:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
水星はキャラは良かったんだから
グエル主人公は見たいわ
たどり着いてもレズカップルやし
なんか知らん女キャラと恋愛とかしてて欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 03:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
SEEDや00みたいな作品が見たい
美男美女が多く登場して、敵味方にガンダムが多く登場して、艦隊戦を絡めた多様な戦闘シーンがあるもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 03:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
00を続編の話とかあったっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 03:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
異物要素は忘れよう。そもそも戦争モノだよガンダム🥱
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 03:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
ビルドシリーズも宇宙世紀関連ももう盛り上がらないのだから早く次の新作作ってほしいわ
いっそWリメイクとかでもいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 03:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ新作の発表なんて今までのシリーズだって前作終わってから間髪入れずに発表なんて無かったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 04:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ水星に興味ゼロで飛ばしたから、速攻で放送終了してくれて感謝してる
さっさと種とハサウェイ出せや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 04:48:11 ID:- ▼このコメントに返信
※110
鉄血と全く同じなんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 04:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムタイプのプラモは売れるだろうけどその他はてんで駄目だろうな
まぁ後半は露骨に手抜き戦闘してたから仕方がないけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 05:05:20 ID:- ▼このコメントに返信
閃ハサはもっと連邦政府の腐敗を明確に描けないと
原作の「腐敗前提」で進めると、ただのキチガイテロリストと変わらんく映るかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 05:24:50 ID:- ▼このコメントに返信
※37
汚いDOG DAYSとか言われてたやつかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 05:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
SEEDは絶対コケると思うわ
あれ好きなの当時ガキだった世代だけで他世代からは空気だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 05:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
水星の魔女は新規にも入りやすい部類だと思うし、ここで弾切れはバンダイ的にやばそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 06:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
水星がギリギリのとこで新しい可能性を示す事ができたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 06:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>175
新規「オリジナルのロボアニメ?どうせつまらんやろ」ゼロワギリー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 06:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ハサウェイテレビでやった時のお通夜状態を忘れたか
あれが楽しいのはおっさんだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 06:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
チラホラ「最終回が自分の中では駄目だったあーあ時間無駄にした」
という人がいるけど最終回まで毎週盛り上がってた時間は無駄だったのか?
タイパ重視で最初からネタバレ全部頭に入れて倍速で流し見した方が良かった?
結果だけ知りたいとかディアボロみたいなやつおるよなその無駄にした時間が楽しいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 07:06:22 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムに女主人公は邪魔だと思ってたら
ただスレッタを愛でるだけのアニメだった
もはやガンダムさえ邪魔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 07:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムはおしまい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 07:31:18 ID:- ▼このコメントに返信
既に暗黒だろ
こんな脚本グダグダなアニメをゴリ押してる時点でもうきついけど
ステマと転売需要に支えられてるのがまずい
それ両方とも将来的に規制されるからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 07:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
ツイッターが特に荒れてなく、みんな好意的な感じの感想書いてたから、やっぱみんな「雰囲気で水星を見ている」だったんだなぁと
冷静に考えてやばいくらい面白くなかっただろこれ
見てる最中から意味不明で、ラストまでにどうにかなる気が全然しなかったがまさにその通りになったわ
グエルも最終戦でメインと関係ないどうでもいい兄弟喧嘩してただけで何の存在価値もなかったし
メスガキみたいな女キャラもなんか無駄にいっぱいいたけど、あいつらも存在価値あったか?
良かったのはキャラデザとテーマソングだけだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 07:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
※127
例えば推理物の話で「なぜこの人が被害者に!?」「この密室でどうやってこんな殺人を!?」って盛り上げ続けて、最終的に犯人も犯行方法も謎のまま終わったら「見てて損した…」ってなっても仕方ないだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 07:51:10 ID:- ▼このコメントに返信
次は金星の魔男だろ
これ以外にない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 08:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
プランA:一作目を令和風に新約したガンダムを作る。
プランB:ビルダーズみたく、過去作の要素が満載で愉しめるMSバトル物を作る。
プランC:MSやニュータイプ等のガンダムミームだけ反映させた、
全く新しい物語を作る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 08:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
※99
あほみたいに再販した結果で今売れ残ってること考えてもプラモは成功でいいと思う。
あほみたいな再販は転売ヤーに振り回されたせいだけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 08:17:09 ID:- ▼このコメントに返信
境界戦機でもいいから出せ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 08:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
※118
それってガンダムブランドに乗っかってるだけって事じゃ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 08:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
※55
話が絶望的につまらん
何より登場人物にまるで魅力が無い
MSはわりと好きなのになぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 08:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
一週間後には忘れてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 08:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
スレの最後ら辺でグエルが地球から帰るまでの話描けとか言ってるけど絶対糞つまらんぞ
エアリアルとの八百長試合でPTSD発症してた事からMS戦とかは絶対やってないの確定だし
自社の商品が生み出している地球の光景や自分の目の前で死んだ少女とか目にしても
グエルが帰った後やった事は自社と家を守らなきゃで地球の経験は特に影響及ぼしてない
エピローグでも学校の維持とジェタ―ク社の再起業で地球には特に何もしてないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクターにんほってただけの視聴者がガンダムに残るわけないやん

絶賛してるやつはほとんどが綺麗に終わった(中身に触れない)と結婚の話だけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
ハゲには悪いがガンダムシリーズは00を輩出する為のシリーズだったと思う

もう全ての役割は終えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
水星は最初から3シーズンにして強引に推し進めた展開とか説明不足の箇所をじっくり丁寧にやったらめちゃくちゃ名作になったのではないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:11:49 ID:- ▼このコメントに返信
※134
プランaはtheオリジンやし
プランbはビルドシリーズで新作発表されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
00以降のガンダムシリーズはどうやっても蛇足になるので「スネークレッグガンダム」とか「ガンダムスネークレッグ」とかが良いと思う

幸い、字面や響きは悪くない

・・・ところで水星の魔女ってストライクウィッチーズをガンダムでやりたかったのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
老害化して新作に文句ばかりいってる連中よりは
面白ったっていって去っていくにわかのほうが好きだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:15:28 ID:- ▼このコメントに返信
※140
というかそれ言ってるやつが期待してるのって「グエルとオルコットの疑似親子による地球の様々な場所を旅する」みたいな感じだからな
一刻も早く宇宙に戻りたいとなってたグエルの心情完全に無視した期待によるものなんだから、本当に公式がその話作ったところで絶対に期待通りのことになんかならんよな
精々移動中のちょっとした会話がオーディオドラマになるぐらいが限界か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:16:00 ID:- ▼このコメントに返信
「好き嫌いは老害のはじまり」だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:24:22 ID:- ▼このコメントに返信
なら理解ある彼君にでもなってろ
若さ爆発ピチピチの彼君にな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
※122
まあコケるとは言わんが、種厨が期待してるような規模にはならんだろうな
特に何か情勢のブーストがあるわけでもないし、ただでさえ初見には敬遠されがちな続編ものだし、年明け1月っていう地味に大作放り込まれやすい時期だからどんな対抗馬出てくるかわかったもんじゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
※3
お前はニワカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:30:59 ID:- ▼このコメントに返信
※147
オルコットってテロで家族失いながらテロ側に加担してるという闇の深いオッサンだが
そんなオッサンと道中色々語りながら帰ってきたって話作ったら
グエルの地球への無関心さがより強調されるし悪手だろうな
ミカエリスとの戦いの最中にシャディクが俺を生み出したのはお前達だろと
地球絡みの話を振ったのに怒鳴り散らすだけで碌なリアクション返さなかったし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
ハサウェイなんて綺麗な作画とギギのおっぱいで釣って
つまらん戦闘とオタクが考えた幼稚な政治ごっこ見せられるだけやしな
サンダーボルトもそうだけどおっさんのオナニーはしょうもないねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
※143
増えた話数分だけやらなくてもいい無駄な話をダラダラやって中弛みするだけだぞ
大河内一楼に何を期待してるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:35:21 ID:- ▼このコメントに返信
※153
>つまらん戦闘とオタクが考えた幼稚な政治ごっこ

水星がそうでなかったとでも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>215
何故未だにこんな嘘を流布して回る阿呆がいるのか
予算的には全部新規作画できるからそれでやろうってスタッフが散々言ったのに
富野が何故か旧作の素材を使い回すのに固執したせいで
まだバカ高かったデジタル処理に金を吸われて終わっただけ
作画監督の恩田がそれでブチ切れてたのがネットにも残ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
※98
まあそれはないだろ
基本的にアナザーの新作は「従来のものとは違う持ち味を出す」方針で続いてるんだし
同じ路線やるなら小規模展開のコミック作品とかその作品の外伝スピンオフとかそういうのでやるだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
※93
AGE鉄血水星のどれが最低かは意見が分かれるところだな
目クソ鼻クソビチグソ程度の差しかないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
※145
どっちかというと「終末のイゼッタ」じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:49:34 ID:- ▼このコメントに返信
新規キッズ開拓できたんだから万々歳だろ?

新しい時代を作るのは我々老人ではないよ。

LGBTQに慣れない出来損ないは粛清される運命なんだよ。

強い()子達に逢えてよかったと思いなさい。俗物ども。

水星を批判してるのは例のララァとハマーンの会話そのものだよ。


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
一番いいのはやっぱりオリジンを全編アニメ化することなんだが
今から始めたら絶対やってる途中で安彦良和や池田秀一にお迎えが来ちゃうからな
古谷徹はギリ生きてそうだけど
かと言って、それを見越して最初からスタッフキャスト変えちゃうともうそれだけでケチが付くだろうし
旧作の関係者が軒並み引退か物故してるだろう十数年後でないと無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
俺もつまんなそうとは思うけどそれで売れてきたのがガンダムだから売れるだろうな
面白いの見れた方がいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
※129
薬で性転換したお兄ちゃんが学校に再入学してガンダムに乗るアニメにすればよかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 09:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
※101
水星のガンプラだけ売れなくて今投げ売りしてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
※152
つうかグエルに地球情勢背負い込ませるってのがそもそも筋違いなんだよな
確かにあの話は地球情勢の説明回ではあったがそれは視聴者に対してであって、ジェターク社のことだけでいっぱいいっぱいなグエルにそこまでの余裕はないし
ってかあの辺の対立構造はあくまで世界観の基盤であってメインキャラたちが背負って解決させる問題じゃないってのがわかってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
※107
あのおっさんもノリだけの場当たりなシナリオしか書かないことで有名だからなあ
特撮オタク以外誰も喜んでないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:06:34 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙世紀関係ないならガンダム名乗るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
※146
まぁ現実は全肯定しないと人格攻撃して老害レッテル貼るにわか信者ばっかなんだけどな
ちょっとでも疑問や描写不足指摘されたら発狂してんのばっかやぞ
バンダイ的にはそのにわかにこそ売上にも貢献してほしいのにそれもしてくれんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:10:49 ID:- ▼このコメントに返信
※90
今では割とよくある夕方と深夜の両方に枠取ってアピールするアニメの先駆だったんだぜ
そこまでやっても一般にもアニオタにもまったく評判にならなくて局に激怒されたけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:13:44 ID:- ▼このコメントに返信
※37
監督と脚本がゴミなんで変えろってことよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
※131
どうにもならんからお手軽奇跡でウヤムヤにしちゃえ、って一番悪手だろうな
表面だけ丸く収まった風にするから何も印象に残らないし、後にも続かない

どうにもならんから徹底的にデタラメやったれ、で
その後四半世紀コンテンツを保たせた庵野秀明は商売人としては巧かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:17:38 ID:- ▼このコメントに返信
水星の最終話放送前だったからなぁ…
こんなの3期誰も望まん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
絵柄の好みはあるけどクロスボーンのストーリーは真面目に今のガンダム必要
・分かりやすく悪い敵にボーイミーツしながら立ち向かう
・ファンネルが弱目でオカルトが精々テレパシーくらいしか出てこない
絵柄以外のあらゆる他ガンダムで言われる不満点解消してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:25:50 ID:- ▼このコメントに返信
※169
そいつらそもそもニワカなのかな
いつものオッサンガノタしかいない気がするけど
水星で若いファンが付いた!って必死で言ってるのも全部オッサンだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
※123
ガンダムの時点で新規は入ってこないんだとそろそろ気づこうや
元からロボとか好きなやつ以外関心すら持たないんだよこんなの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:35:10 ID:- ▼このコメントに返信
※175
水星大コケって言ってるおっさんの方が目立つじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
※21
ここ10年くらいの間でガンダムと名の付くテレビアニメで最後まで見てよかったなと思えたのは
無印ビルドファイターズとビルドダイバーズリライズくらいだからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
何も知らずにスレ立てとな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
※111
全てのモブキャラに豪華声優を配置して全てが破綻した稀有な作品
何だったんだコレw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:52:12 ID:- ▼このコメントに返信
※86
ガンダムの元々のアイデアを出したスタジオぬえの連中がサンライズから離れて作ったのがマクロスなんで
サンライズとぬえが袂を分かってなければガンダムの続編がマクロスみたいになってたかもしれないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
ハサウェイの二作目はいつなんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
家庭用でまたGジェネ出てくれないもんかな
それで水星入ってたら色々なキャラを乗せて楽しむつもりではあるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
※140
全24話だからああなっただけでもっと話数あったらうまくやってたんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 10:59:58 ID:- ▼このコメントに返信
※120
閃ハサ原作の場合は刊行時期が逆シャアの1年後に出版されててこれまでの流れで連邦政府の腐敗が全く変わってない事を読者も承知していたという経緯が有った
それから35年後では周辺状況が全く違うので補強する意味があるだろう
テロリズムは悪だがそれを支持する層がスペースノイドにある事は逆シャアの描写でも有ったんでむしろ地上の人間より宇宙生活者の描写を今回の映像で描かなくてはいけないと思う
第2部で前部隊のキンバレーの行動を描くかどうかで閃ハサの真価が問われるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
水星なんてバズり狙いが露骨でひたすら退屈だったろ?
やっぱAGEだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
※148
ほう? 若けりゃ何でも好きになれるのか?それは知らなかった(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:09:05 ID:- ▼このコメントに返信
水星キチガイはもう別のアニメに移動してるよ。
鬼滅キッズほどじゃないけど民度も本当に低かった、黒人リトルマーメイド叩き棒にしてディズニーアンチ、ガンダムに関係のないツイート、調理動画や動物動画にやめなさーい!だの狸だの水星主人公だの荒らしのように書き込んでて本当に寒かったし滑ってた。
Twitter改悪の件もあって最悪の終わり方で終わってくれてよかった、キチガイ信者達が今まで好き勝手やってきた報いだとすら思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:13:24 ID:- ▼このコメントに返信
最近のガキはTikTokとかに行っちゃってるから
今Twitterでバズったとか言ってギャハギャハ喜んでるのって
00年代のスマホ黎明期にネットを始めたようなアラサー以上のオッサンばっかりなんだよね
まあガノタの中ではそれでも若手なのかもしれないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※184
もっと尺あったらあったで更に無駄遣いしてまた足りねえ!ってやるタイプだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
※156
と言っても恩田の絵にそれほどの魅力が有ったとは思えんけどなw
富野監督の判断は妥当だと思うよ(笑)
あの当時の北爪宏幸の絵はもはやオーパーツのレベルだ
現在の当人ですら再現出来ないからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
※166
じゃあ何でグエルに地球へ行かせたか?って話になるんだが(笑)
地球の現状説明なんてグエルが居なくても出来るわ
グエルのストーリーとかほぼ蛇足、最終回から逆算してのジェダークを追い詰める狂言回しにしかなってない
要は24話で終わらせる為のジョーカーなんだなグエルの役目はw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:26:57 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版SEEDやビルドシリーズの新作とかもあるし、どう考えても暗黒期に突入する訳がないんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
どういう仕組みでガンダム分解したんだろ?
パーメットにそんな作用あるってアニメで語られてたっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:27:55 ID:- ▼このコメントに返信
ドアンの島って絶対続編でベルファストやる算段だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろGガンダム2を作る時だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:38:37 ID:- ▼このコメントに返信
これガンダムじゃなくていいじゃんは毎週思ってたけどこんなに新規視聴者が付いたのは大快挙だからなあ
昭和の初代、平成はSEED、令和は水星ってかんじの節目の作品として次に続いていくと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
※196
それこそ蛇足だろ
何をやってもラブラブ天驚拳のインパクトを越えられる気がしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:47:57 ID:- ▼このコメントに返信
※175
人格攻撃の2言目が『老害』なあたりにわかじゃないかなぁとは
だって水星信者が主に目の敵にしてる鉄血ももう7~8年前、その前のAGEですら11~2年前と十分古いからな
Gレコ支持してるのは主に冨野好きなおっさんだし
そうなるとどこに位置してても老害はブーメランになるわけで

まぁ新作を全肯定してる=自分は老害じゃない!って妄信してる可哀想なおっさんだと仮定すれば、
その水星信者=おっさんガノタの可能性もあるかもしれんが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
ヤフーニュースでSEEDの映画情報の記事でコメントが1000コメ近く行ったのがすげーなって思うわ
未だに根強いファンおるんやなぁって思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:55:11 ID:- ▼このコメントに返信
※97
結構ガンダムっぽいぞ
ちゃんと描ければアナハイム視点のガンダムが作れた
ちゃんと描ければだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 11:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
※103
その割には鉄オルGとかアプリ配信者はガンダムには興味無いけど
ロボ物が好きで鉄血だからやってるだけって奴多いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:00:41 ID:- ▼このコメントに返信
※181
テッカマンブレードみたいな感じになってたかもしれなかったのか……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
※158
ダブルオーがやりたい放題やって場荒らしした後ようやってるわと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
※197
ガンダムじゃなくていいじゃんの意味が分からん
ガンダムでもいいじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:11:28 ID:- ▼このコメントに返信
※199
ガンダムは人殺しの道具じゃないって擁護してる水星信者を見た時は
水星の設定すら知らないのかよって笑ったわww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
※47※79
定義理解出来ない脳腐れ害虫がいつまで捏造撒き散らしてんださっさと消え失せろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:15:39 ID:- ▼このコメントに返信
シーマ様が生きてた&主役の新作出せ

もちろんハッピーエンドしか認めん!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
※199
実際には、サブスク時代で色んなものを見て目が肥えた若者の方が脚本の薄さ雑さを批判してて
ガンダムと名が付いたらなんでも全肯定しなきゃいけないと思ってる脳死した老人が無理矢理称賛している
そういう状態

若者の方が自分は経験値の高い大人だと思っていて
老人の方が自分は若いセンスを持ってると信じ込んでいるのが笑いどころだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:35:06 ID:- ▼このコメントに返信
作品の内容や人気は別としてもガンプラはずっと売れまくってるからな
ガンダム好きな奴は2000円のガンダム映画は一回しか見ないくせに2000円のガンプラは何個も買うからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
ユニコーンってまだ続編作るのかよ
もういいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
サンダーボルトの続きマダー?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
※60
水星の真理やな
かわいい女の子と作画が良ければべつにガンダムじゃなくて良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 12:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
UC&アナザー今後の作品スケジュールギッチギチで人手が足りなくて大変だったり、毎年のバンナムの決算未だに右肩上がりのガンダムコンテンツに文句付けるの痛々しすぎるなw
時代に合わせて色んな作品出てくる柔軟さ凄すぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 13:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
※166
グエルは騒がれたからなんとなく生かしたけど
使いどころこいつ無いわって分かっちゃったからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 13:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
境界戦機があんなにスベってなければ
水星の魔女もガンダムじゃなかったのかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 13:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもよくない?ガンダムとか
今はもっと面白いアニメなんていくらでもあるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
※192
イケすかねえボンボンが戦場に放り込まれて一皮むけて帰ってきたなんてド王道なのに、
一皮むけて以降がてんでダメとか脚本家としてどうなんですかね?
軌道エレベーターから出てきてそれっぽくしたら、はいミッション終了とでも思ってたんかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:01:18 ID:- ▼このコメントに返信
※217
何で他人事なんだよ
お前が面白いと思ったアニメ持って来いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:02:48 ID:- ▼このコメントに返信
※209
脚本側がぶつ切りで説明放棄してたから、
独りよがりなのバレて逃げられただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
※189
それ言うと今後のガンダムアニメはtikに公式垢作って、
バズらせたいが為のくっさいショート連投するようになるぞ
今回の体たらくを見るに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:08:27 ID:- ▼このコメントに返信
※105
種の時と同じ事言ってて草
5年経ったら誰も語らないんじゃなかったっけ?もう何年経ったかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムはガンダムらしく最初から老害にだけ媚びてりゃよかったのに
今更ガキやマンコにすり寄ろうとかプライド無さすぎでマジ笑えるwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:13:47 ID:- ▼このコメントに返信
※216
ガンダムのむさ苦しいのをイケメンでどうこうするのはもう擦り過ぎたから、
新しい手法としてどっかしらでやらかしてたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
水星ってそんな盛り上がってたのか
1期ラストのグロ演出とかは話題になってた気はするが、面白いとか人気って印象は全くないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
※26
ビルドでそっくりさん出演にオッサンやニワカが大喜びしたから今のザマなのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:30:10 ID:- ▼このコメントに返信
※221
ガンダムがそれをやり出す頃には若いのはまた別のメディアに逃げてて
残ってるのはまたおっさんおばさんばかりになってるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
※215
2クールでケツが分かってんだから、そこで使うように設定付けて組み込めばいいのにさ
少女漫画的配置かよ馬鹿じゃねえの?って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:44:45 ID:- ▼このコメントに返信
※15
20年前の作品がギアスレベルに盛り上がれば十分やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 14:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
水星の魔女マジでまったく面白くなかったわ
主役もゲジマユブスと時代遅れの暴力女で話もウテナのサルマネ
分割2クールの分際で4度も総集編やるし歴代ガンダムで最低最悪の作品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 15:25:10 ID:- ▼このコメントに返信
見てるやつもこんなので生計たててるやつもそろそろ卒業しなよ恥ずかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 15:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
水星が画期的かつ今風すぎて、今までの古臭いジジイ向けガンダムがどうでもよくなったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 16:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
※232
アニメ初めて見たのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 16:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
※233
ガノタって頭お固いのね笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 16:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
※234
そうやってガンダムのセリフ引用するの
ガノタみたいだなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 16:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
※233
コールドスリープ明けで水星だけ見たんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 16:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
エリクトがガンド技術で人間の体手に入れた 

100年後位でエリクト主役にしろよ

ガンダム乗ってもスコア8で無双状態だけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 17:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
同じ巨大メカが出るアニメでもSSSSシリーズはみんな楽しそうにしてるのに
ガンダムシリーズは悪口の言い合いばっかりで気分がよくない
そりゃ若者だってそんなところにいつまでもいたくないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 17:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
※215
いや御三家寮の中でジェターク寮だけ本筋に関係ないキャラ多かった辺り既定路線だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 17:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
※231
大人ぶって冷笑ムーブするやつは元よりこんなとこに来るなって話
己じゃ何も生み出せない癖に冷水だけは追いかけてまでかけに来るの、どっちかって言うとガキっぽいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 17:42:15 ID:- ▼このコメントに返信
宇宙世紀オタだが少なくとも水星は劇場版くクルス・ドアンよりか傑作だわ
何だよヤギの方が強い印象のガンダムって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 17:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
※235
若者に化けられてるつもりのお爺ちゃんを虐めるのはやめたれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 18:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
※4
出来が良かったらパクられて終わりだぞ
このご時世でもそういうこと平気でヤルのが今の日本企業
北海道の膨張剤、何処ぞのレジ付買い物籠みたいなね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 19:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血より下はもうないやろと言ってたら水星という更なる下
今後水星より下が来るかもと思うとゾッとする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 19:27:09 ID:- ▼このコメントに返信
※238
そりゃ戦闘しないロボットアニメとか底辺争いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 19:36:16 ID:- ▼このコメントに返信
水星ですらなんかイマイチ外してたから本気の若者向け作ってほしい。無理か
それをやるのは違う会社か、もう本当に無いかもな。メカアニメ覇権みたいなのは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 19:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
※185
逆シャアよりもユニコーンの「スペースノイド=棄民」を踏襲させるならな
連邦政府の腐敗を地球と宇宙で分けるのは無理があると思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 20:27:37 ID:- ▼このコメントに返信
※238
原作踏襲してちゃんと要素を配置し、最終回に向けてしっかり回収して大団円した作品持ち出してきたら、
惨めが加速するだけだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 20:33:54 ID:- ▼このコメントに返信
種も水星も終わった話。いつまで引っぱるの?
ていうかいつまでガンダム、マクロスやるの?
ストーリーどころかメカデザインもお手本から離れられないのが今の作り手、そして視聴者。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 20:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずロボット超能力バトルはもうお腹いっぱいです
鉄血みたいなガチムチ脳筋バトルもいらんから
普通の軍事ものだしてよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 21:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
※250
戦争映画をみればいいんじゃない?としか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 21:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
いうてガンダムIPで9000億くらい売上でてるみたいやし安泰やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 21:43:58 ID:- ▼このコメントに返信
※206
ヴァナディースのBBAが人間が宇宙に適応するための体が必要って言ってたのと、
エリクトの精神入れたガンダムで新人類、って方向で話持ってくのかと思ったら
BBAのただの言い逃れで、奇跡的な噛み合いだっただけかよクソが!ってなってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 21:46:48 ID:- ▼このコメントに返信
※177
百合よかったーとかいう感想しか無かったとして、
ガンダムとして失敗してんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 22:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
※254
ガンダムとして失敗なんて言ってるのおっさんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 22:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
※252
1300憶だろww
7倍も鯖読んだらあかんww
9000憶はバンダイナムコ全体の利益の方ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/05(水) 22:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
※253
そっちの話の方
ガンドという設定も活かせてるし
哲学的なテーマにもっていけそうだし
そっちの方がおもしろそうやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/06(木) 01:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムで戦争の視点が~と言い出す奴を見るに、ボトムズの方にくっついた方がいいんだろ
ロボで美少女とか百合とかやりたいならマクロスの方に行けばいいんだろうよ

ファンの反応を見るに、方向が限定されて先細りだろうがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/06(木) 02:52:47 ID:- ▼このコメントに返信
※230
もしこれがガンダムという名じゃなくて違うロボットアニメだったらと考えると
全く中身ないからな
話題だから見たけど乗るに乗れないね、ってのはそういうことやろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 02:20:12 ID:- ▼このコメントに返信
※145
ストパンのおっぱい星人はちゃんと主人公してたじゃん
最強の魔力・防御力・回復力・攻撃力に信念もあって老いても尚強いしむしろアムロに近い
MSの性能で勝ってたママの言いなりのサイコパスとは違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 13:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
※256
昨日たまたまIP別売上動画見かけたんだけど、よくみたら10年分だったわwすまんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 18:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ガンダムはただの舞台装置であってSFではなくロボットアニメになり下がったからな
ちょっと話題作の設定パクってガンダムに乗せればいくらでも作れる
Good 0 Bad 0
コメントする

「ガンダム」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【657件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事