|
|
【動画】最新のAIアニメ、実写版ハリーポッターを自然にアニメ化する事に成功
1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:04:22.37 ID:5SRoBLcFd
3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:04:59.87 ID:L6rH60X9p
かわいい
4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:05:52.01 ID:lt7ZkiNq0
草
5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:06:34.47 ID:ARMpB7zc0
ハーマイオニーかわよ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:09:15.63 ID:HgHl1ypH0
絵画やん
8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:10:57.26 ID:VmDwh8Pk0
光に包まれた時のAIの解釈草
9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:11:04.04 ID:ECv6gN1yp
しょーもなこんな技術すぐ廃れる
10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:11:15.15 ID:EJIv3AEL0
髭の先生爆発の時一瞬美少女になってて草
11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:11:47.20 ID:8t1aARHa0
ハーマイオニー、ルイズやん
12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:12:15.37 ID:c4D4HbX80
ロンが拗ねるとこかわヨ
15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:12:59.96 ID:3R4QSLxdd
そもそも声がかわいいな
18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:15:06.36 ID:MESome4Gd
杖刺さってて草
19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:15:21.28 ID:9yQmvFiH0
一瞬だけクソブスになってて草
20: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:16:50.23 ID:5drbDzQJ0
17: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 17:14:12.56 ID:3R4QSLxd0
本物より可愛くてやべーじゃん
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
あとロンがキモい
顔やらパーツやら変わりまくっててむしろ大雑把なものだろ
お金払うのは犯罪だよ
ケンチャナーヨw
何を学習させてもごうほうです
技術の発展全否定やん、精度上がったらアニメーター不足一気に解消されるぞ
絵師の二次創作もそうだね、無断転載で楽しもう
AIが出始めた初期の頃から同じようなことやってたでしょうに
どうせ誰も見てないから
道具を憎しみの解消に使ってる時点で
チー牛弱者の精神異常者なんだよ
本当に気持ち悪い真の弱者、生まれるべきじゃなかった
マジで死んでほしいAI乞食は
ハンコ絵師様もそうだね
精度上がったらLORaと同じく絵師の絵柄バリエーションごとに量産できるよ
チョチョチョwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwww
死wねグックオス
お前天才かよ
ネットに転がってる適当なAVアニメ化すれば大儲けできるだろ
早速取り掛かれ
これをちょっと手直しするだけでどれだけの工程を削減できると思ってるんだ
AIだから全部悪って思考停止してんじゃねーぞ?
そこさえなんとかすればかなりそれっぽく見えそう
動画の分析についてはアドビの十八番だしそっちに期待かな
あと、先生を除いても例によってコマ単位で顔が別人になってるところがあるのも難点
ただでさえ少ないアニメーターの給料がさらに下がるw
日本をAI先進国に
なるほど
反AIがブチ切れてるの見るのが一番面白い
無理に実写から変換しなくてもCGアニメで良くない?
*``・*+。
| `*。
| *。
。∩∩∩🥕 *
+ (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・+ ゚
実写をアニメにするのはアニメーターより金もかかるし
悪の華で一度アホほど叩かれてるんやで
結局コレ自然にしようとしたらとんでもない修正工数になるだろ
ただそれは日本のオタクが使うものではないだけ
著作権無視で金儲けしか考えてない
別にへーで終わる話題なんだけどな
わざわざ凄くない!凄くない!って騒ぐ人の多さよ
現実に役立つかどうかは関係ないよ
でも表情とかはしっかり白人らしい特徴をとらえてる
今までアニメーターが表現できてなかった領域をいとも簡単に開拓したAI恐ろしや
AI絵師に負けてる手描き絵師はどう思う?
ワープロは無くなりませんw
とか言ってた時代から何も成長してないよね
人の演技→アニメの物がどれだけ需要あるのかはわからんけど
日本アニメスゲーもこれで終わりや
何を食わせてんだろ?
そしてそれはすぐそこ
2030年くらいだろうか
元アニメーターに仕事奪われても泣かないでね・・・・・・あ、ニートですかw
競争率増えて社会復帰が遠のきますなwwwww
動画に限らず実写をそのまま線と影を減らしただけでアニメ調にした場合、たとえ元の顔が美人でも割と微妙なものにしかならないからな
これが演出として合う場面だけ使えばいいじゃん
ここで青筋立ててAI叩いてる連中って朝鮮人なのバレたからなあ
寧ろ人間より、AIのほうが得意分野なのでは?
本当AIに有利な話題が無いのかねえ
もっといい感じの対立煽り記事出してよ
むしろ情報量減らせ馬鹿
ただのi2iじゃこんなにキャラの同一性保てないよ
朝鮮人にまでパクリ魔言われてるんですーって被害者面にもならんが
大っぴらに出てきて1年経って無くてこの進化だしな・・・
とんでもなく画期的で余計な人件費とかコスト削減できるし凄い技術だと思うけど
それ手描き絵師は違うって言いたげなのおもろいからもっと言ってw
AIとコラージュと勘違いしてる知恵遅れが未だにいて本当に驚く
コスト削減できる技術じゃなくて正確には技術革新の名目で本来必要なコスト踏み倒してる技術なんよ
それで今揉めまくってる
AI凄い!絵師がーアニメーターがー
あーあー聞こえなーーーーーーーーーーーーい!!!!
それは素材の絵師たちが微妙ということにしかならないのでは
中国辺りが喜びそうな技術か
明らかにこれが未来の標準のアニメ制作手法になるよ
導入遅れたら日本の現場はアニメ制作でどんどん海外に置いてかれるぞ、日本のお家芸どんどん陳腐化してコストだけ上がってく
そしてAIに仕事を奪われ買い控えが起き、食うに困る人達も増える
後のAI大不況である。
上がればな。
いつまで足踏みしてんねん。
実写版進撃の巨人でやれ
元画像が必要な時点でどこまで行っても高度なコラージュなんだよなぁ
流石に海外の著作物は日本側だけの法解釈だけで決着つかない事が有る
ワーナーブラザーズが怒らなければ良いけど
どうしようもない糞アニメよりはマシや
海外「こんなの実写でいいじゃん。何故わざわざアニメにするんだい?」
指定して途中の輝度は補間するよう計算するようにしたら自然になるかもなあ
日本人だと惡の華になる
実写撮影から始めなきゃいけない時点で金がね
あと実写に縛られるせいでアニメ的な面白さ出すのが難しい
この方法でドラゴンボール的なアクションや板野サーカスみたいのとかどうやるんだ?
じゃあ手直しできる技術使った動画を作ればいいのに
でもAI絵師にはそんな技術ないから無理かw
そもそもアニメが1枚絵の連続でしょ
1枚1枚を前のイラストのテイストに似せるみたいな命令出せば違和感なくなるんじゃね
ちゃんと著作権的にクリーンになってるものなのかね?
AI絵界隈の閑古鳥鳴いてて悔しいよね...
そこはAIロンダリングですよ
おっさんが美少女化するのはイイのか...(困惑)
AV業界「はい訴訟☆」
そうして規制を遅れさせればAIにデータ盗まれるのを嫌った海外勢が日本だけ情報共有ハブるようになり決定的な致命傷になるって寸法ですねわかります
否定的なクリエイターが多いのが悲しいわ
マジだったらやばくて草
無から作れるのならね
現状は元となる映像をまずしっかりと撮らないといけないからただの二度手間
引用はフェアユースの範囲内だからある程度は許されると思うけど
元となる映像を撮影しなきゃいけない手間の方がはるかに大きいと思うが
そんなわけない
一貫性の意味わかってないだろお前
その手直ししたモノを見せれば説得力出てたとは思わないか?
人件費削減でオッサン同士がヘコヘコ腰振ってるのをAIでアニメ風のガワ付けて声もAI
知らぬが仏、おまえらはオッサンで抜くことになる
都合悪い時は根拠なく相手を朝鮮人という事にするアニゲー民の鑑w
アニメでもAI加工できると思うけど?
色指定とあたりだけの原画つくってAIで生成し直したら良い
今より精度が上がれば使い物になると思うけどなぁ
草
6年前の絵師炎上記事を日付見えないようにして作り直したくらいやぞ
無茶言うな
アニメでも3DCGでも元画像作れるで?
緻密な3DCGモデル作って専用のシェーダー作ってかけるより遥かに安くつく
極端な話、棒人間のあてがきでもアニメ化出来るわけよ
それでアニメーター不足解消になるか?
これは実写の顔のバランスも含めて大きく改変してアニメ調にしてる(鼻を小さく、目を大きく、顎をとがらせetc)けど、惡の華のあれは単純に線と影を減らしてアニメっぽく見せてるだけだからそういう意味での比較対象にもならんわ
落ち着いて聞いてください
アニメで使われてる背景も実際に撮影した写真を複数枚混ぜ込む形でイラストにしてるんですよ?
創造力だけで無から生み出されたものじゃないんです
これは恥ずかしいw
実写映像のアニメ化はほとんど意味ないな
もっと実用的な使いかたは本職の人達も模索してる最中だろうからそのうち明らかになるだろうな
外注に出してる原画より下がいらなくなるから省力化にはなると思うけど
まあ今の精度では無理だし専用のモデルも必要になってくるだろうけど
アニゲーの管理人さんかな?
そうやって人を見下すことしか興味がないんだね
老人とかAIが学べていない所が弱かったりするのも問題
何にしても「今後に期待」ではあるかもな
もはや将来性の無い盗作用ゴミツールでしかない証明映像じゃん、これ上げたのは反AIのなりすましとか言い出しても驚かんぞ
本日のラッダイトおじさん
老人を学べてないっていうよりあまりにも若い女ばっか学びすぎ作りすぎだわな
ガチで画像AIで作られた画像の9割以上女なんじゃないか?
多分女たちは男ってほんとどうしようもないなって呆れてんじゃねーかw
3DCGでいうところの、等速直線補完なら兎も角、
メリハリ付ける為に中割書かなきゃ…ってなるだろう事考えるとさらに未来の話だよなあ
この辺要望に答えられるパラメーター対応とか人間の仕事だしな
自民党がAI推進強化し始めたら唐突にAI叩きだしたからな
分かりやす過ぎる
ええっi2iじゃないのかっ!?
じゃあ一体どんな手法なんだいっ?
その一貫性とやらを実現してるのは!
こういう同じ事しか言えない足りない子はAIの補助で人間にしてもらうべきだよな
本日のAIの書き込み
成長が見られない
学習能力が取り外されたようだ
綺麗にしようとすれば綺麗になるよ
失敬な
アイドル使って爆死し続けてるアニメの実写版をアニメに戻すのにも使えるぞ
そんなもの誰が見るかは甚だ疑問だがw
マスクにただの盗人と明言されたしな
キャラ表読み込ませてjojo風ハリポタとか水星の魔女風ハリポタとか出来るようになったんか?
実写映像撮る→編集する→i2iする→ある程度納得のいくものが出来上がるまで繰り返す
背景に写真使うのは過程の省略だけどこの技術は手間だって話だよ、さては馬鹿だなオメー
やってみせてよ
絵なら完全に架空の建造物や植物とかの場合もあるけど
この方法ではどうすんの
さてはおまえ反AIだな
Twitterにダメージ与えてんのは文章系AIのほうだぞ
アニメならその元映像でいいだろ、わざわざAI通して二度手間にする理由ってなに?
今の自民党って韓国をしれっとホワイト国復帰させて日韓スワップ締結までやらかして国民からボロクソ言われる売国集団だもんな
そんな連中がこんな盗用ツール推してるってことは、やっぱり日本の知財を韓国に献上する狙いなんだろうなあ
ジジイきっしょ
花とアリスもロトスコでやってたけどキャラを輪郭から書き直してるのかあれよりはかなりましだったな
完成したアニメをソースにするバカがどこに居るんだよ
当て書きと色指定だけのせたアニメをキャラデザ学習させたモデルで高精細化するだけでも全然手間が違うだろ
もちろん今の精度じゃ話にならんで?将来出来うるって話だぞ?
棒人間から絵を作るだけならStable Diffusionでも出来るで?
3DCGも昔はそう言われてたんだよ
精度が悪いのはまだ発展途中だからだろある程度自動化出来るようになれば
ある程度は人力で選別しなくて済むようにはなるさ
今の?自民は少なくとも90年代から売国集団だが
この手法でやってることって有体に言えばコピーなんだからコピー元となるオリジナルは越えられないぞ
いやもっと勉強してから反論してよ
ラフでも棒人間でもキャラデザを学習させたモデルを使えば想定したCGを出力できるんだよ
オリジナルを超えるとかどうでもいいんだよ
すげーな
オリジナルのものを作っていけたら少しは普及しそうだけど
AI軍圧倒的じゃないか
糖質AIは初めて見た。
何処から提供されてるんだろう?
つまり?
でも絵だけじゃ作品できんやろ
これを持ち上げているやつらは映画 漫画 ドラマ見て 演出とか物語の構成とか見て自分でできるとか思ってるんやろか?
一度でも挑戦してみたら見るに耐える作品作るだけでも難しいことくらいわかりそうなもんやが
絵描きを叩きたいだけのAI絵師の何百倍も努力できる立派なAI使い
元映像にアニメ風の絵を張り付けてるだけだろ
EUを皮切りに西側諸国によるかなり厳しめの規制が来年以降始まるので
海外市場でも商売している以上は無理やろ
恐るべきは今の精度じゃなくて先の展望だろ
進化スピード早すぎるし、今の時点で学習である程度再現できるのヤバいって
出力を安定させるの難すぎだし、そもそもアニメで欲しいのは中割りを生成する技術だからこれとは違うわ
ハーマイオニーは素晴らしい
元からアニメ顔なんか
ロンはもうちょい不細工な感じじゃないとな。
ブサ顔描けん辺りAIはまだまだよの。
フィクションにまったくの独創なんてないよ
登場する建造物も植物も文化や歴史その周辺環境を考慮した類似、推測できるような空想物が描かれる
読者、アニメだから視聴者か、が連想、推測できないようなフィクションはただの糞ポエムだよ
それはイラストも同じ
前に見たジャンケンの奴の方が安定してた
普通に発狂するレベルのストレスだろ。
実写にアニメ風エフェクトをかける作業をAIにさせられるようになった
これが正しいよね?
アニメ風エフェクトをかけてアニメに見える様にするのは、もう何年も前にMMDでさえもやってるんだよな
完全に3DCGの後追いでAIでなければという強みも無い
なんちゃってAIが追い付く頃には3DCGは更に先に進み永遠に追い付けない
そもそも使い手を選ばないのは利点に見えるが、そこに悪質な無能共が含まれるから足を引っ張られて規制の危機も付き纏う
まだAIアニメなんて赤ちゃん段階や
それでこのレベルやぞ?
これからスクスク育っていくんや
追い抜くのなんて時間の問題やろ
逆に傷口が広がりそう
具体的には?
出来ることやり尽くして、これからは牛歩の歩みかもしれないよ
ゴテゴテしたAI動画よりも薄味で目に優しい
画像生成AI君は連続した動きが苦手なんや
正確には「時間の把握が苦手」と言うのが正しいかな
例えばやが、ワイが腕を水平から↑に向けた時の服のシワの動きや筋肉の連動といった一連の流れの前後関係、繋がりを理解出来ないんやな
その証拠がこういうAIアニメ変換によくある「チラつき」や
前後関係を理解出来ないから何も無い所に謎物質を平気で爆誕させるし、平気で消すんや
この問題は大きな壁やと思うし
ぶっちゃけこういうのをやりたいなら3DCG君を強化していった方がええと思うよ
勿論個人でこうやって遊ぶ事は否定せんけどね
今のところこの手のやつってすべて元になる映像作品があって初めてアニメ調に仕上げれてるけどさ
あと地味に表情の細かな部分もだいぶ元のソースを再現してるようになった。
こういうのは今の技術でここまでできるよーって話でしかないのに、謎の○○の方がいいマシとかいい出す変なのいるよなw
そうかもしれんし、そうじゃないかもしれん
ただ言えることはまだAI関係は始まったばかりの段階で、今後国なども力を入れていき金も潤沢に確保できるから進むことはあっても退化することはないということだけや。
今後企業や国が力を入れる分野で、可能性として生まれたばかりのがそのまま牛歩になる可能性と飛躍的な進化を遂げる可能性どっちが高いかは自分で判断してくれ。
こういうAIアニメってチラつきがいつまで経っても消えないやん
ぶっちゃけその数か月前にこれと同レベルの動画が普通に出てたし何も変わっとらん
でも結局、セルライクCGはいつまでたっても手書きに取って代わらなかったし、技術の進歩はそんな都合のいい代物ではなかった。あの時と違いがあるとしたら当時CGやってた連中はまだ多少なりとも手作りの職人気質に関心があったが、今のAI使ってる連中はそれすらも他人から無断で借用してる紛い物ってところだ。
というけど、そもそも映像解析での人物の追跡は AI で画像出力するより前からできているんだけどね
今現在もすぐ悪用しようとしたり楽したいただのイナゴが群がって規制強化されたり、他を貶めながら過剰に持ち上げるおかげで心象悪くさせるアホが涌いてその進化・発展に悪影響与えているが
あとロンがイケメンすぎてコレジャナイ
どうせ違法動画サイトやろ
西側に限らず中国もEU並にガッツリ規制入れるぞ
主要国で生成系AI問題放置してるのって日本以外だと戦争でそれどころじゃないロシアだけじゃね?
AI凄い!もうアニメーターいらねーw
って騒ぐバカがいれば、そりゃあバカにバカなこと言ってるぞと既存の技術を紹介したくもなるでしょ
俺達の出番だと思ってるのか脳死でAIをヨイショして何でもかんでもAIで取って代われると騒ぐ
そんなバカ共に、こんな技術があるけれど未だに手描きが主流だよとね
何を言ってもこれからの進化()に期待して口を開けて待っているだけなんだろうけどw
全くやり尽くしてないよ半年前から1週間単位でどんどん進歩してる上に
未だに伸びしろがどこまであるかすらもわからない状態
情弱だとそこら辺何にもわからないだろうけどね
何処に伸びしろがあって
何処に問題点があるか言わなければ
ただの情弱扱いされるだけやで
自分で調べもしない情弱が悔しがって情弱扱いしてきたとこであほやなーと思うだけだしやれば
「未来は凄いんだ、何が凄いのか?自分で調べろ。」こんなん誰でも言える事やろ。
ならワイも「未来はそんなにトントン拍子にはいかんで、何故かって?自分で調べろ情弱」言うて終わりや
ぶっちゃけ中身が無いからフワッフワな反論しか出来んのやけど
何とか一言言いたいから情弱とか煽り言葉を付け加えてる辺り間抜けなアホやなんやな~と思ったわ
新しく便利なもんが生まれるときは大抵そんなもんやろ
そこから都度法整備していけば良いだけ
やっぱAIはクリーチャー生成装置なんやなって
都度法整備されるまで無法地帯
違法じゃないモン!
そうやって問題ばかり膨らんでP2Pみたいに潰される
問題は誰でも言えることじゃなく誰でも調べればわかることを調べもせずいい加減言ってることだし
なんでそんなカスにわざわざ俺が説明してあげないとといけないわけ?
君ガイジというかまともな友達居らんやろ
普通会話しといてそういう態度出すカスはまともな対応なんてされんのや。
君はワイに説明しても「AIはこれから進化するから伸びしろがあるから」しか言いそうにないわなと思われとるんや
そんなカスは適当な返しで十分やねん。
そう思われたくないなら自分で何故発展していくのか言えばええ。それすら出来ないならお相手してくれるAI君と壁打ちしとけやカス
中国なんてディープフェイク絡みで真っ先に潰すだろ
下手したら国がひっくり返るし
全てのコマについて「これは同一人物」という理解ができてない
「 誤用壊死 アニゲー 」で検索wwwwwwwwww
って、いないやんwwww
「 AI = AIイラスト 」に囚われてる
これから上達していくキッズ絵師かもしれんし
微笑ましいと思う
人間側がまったく進化しないのでこの先十数年は無理!!
(涙目敗走)