【画像】ゴルゴ13さん、ついに昨今ブームの美少女主人公を出してしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:36:31.66 ID:mtNeFfp50
Kindleで買っちまったよ~(シコシコ)

no title

no title

no title

no title

no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:37:44.53 ID:9eCh5XlC0
コレジャナイ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:39:04.75 ID:ICbWrG6O0
ぽっとでのキャラやないしGの遺伝子もちゃんと意味あるしまあええやろ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:39:23.34 ID:v0quZvX7p
ゴルゴの娘なん?若干面影あるな

7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:41:30.12 ID:mtNeFfp50
>>5
輸血した時に幹細胞が混じっててゴルゴ体質になってるんや
ちなIQあやわ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:41:29.90 ID:XpoJpwjAa
絵というか動き下手やな

9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:42:18.84 ID:mtNeFfp50
>>6
ほんへとスタッフ一緒やぞ

19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:45:09.71 ID:XpoJpwjAa
>>9
じゃあなんやかんやさいとうたかをってすごかったんやなか

20: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:45:59.35 ID:Xpf2qFpl0
>>19
初期とかめっちゃ上手いよな

12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:43:27.65 ID:SIMMgeT50
コンビニにあったから立ち読みしたわ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:43:45.97 ID:jBaBBp260
ふーん
彼氏いないのかな?

14: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:43:45.98 ID:L4iQWxFA0
最近の話ではまあおもろかったわ
この子とゴルゴの話

17: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:44:45.10 ID:mtNeFfp50
ちな百合もやる🤤

no title

22: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:48:37.67 ID:my38YpnY0
言うほど美か?

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:50:26.28 ID:mtNeFfp50
お前らも買ってブヒれ🤤

27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:53:14.76 ID:n0uZ+HxE0
古臭い絵やなあ
キャプテン2も静かなる丼もそうやけど新作描くなら絵アップグレードしろやカス
昔の漫画だから古臭くても良いだけで今連載するには画力レベル低すぎる

29: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:55:18.14 ID:mtNeFfp50
>>27
逆に古臭いから抜けるんや
ちなワイは呪術の野薔薇でも抜くし温故知新やで

40: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 04:00:59.41 ID:L4iQWxFA0
>>27
言うてミギーがこんななってもなあ
no title

68: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 05:25:46.37 ID:k9xk8Uxr0
>>40
これなに?

30: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:56:17.81 ID:dhnZaucI0
本人居ないのにどうアプデするんや

31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:56:53.62 ID:mtNeFfp50
>>30
そもそもたかを生きてる頃もほぼほぼアシがやってた

36: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:58:33.23 ID:wPKbcjkQ0
エッチなベッドシーンあるんか?

38: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:59:17.57 ID:mtNeFfp50
>>36
なかった😭
めっちゃ見たい😭

55: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 04:50:30.86 ID:G+/xXe/M0
微少女...?

57: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 04:57:08.52 ID:uY/7dwaQ0
設定がシーハルクみたいで草生える
ということはゴルゴはハルクかよ

58: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 04:59:43.58 ID:PUaHlwtF0
セーラームーンでいうところのちびうさ?
ドラゴボでいうところの御飯?

62: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 05:12:06.26 ID:oeqo8m0H0
>>58,59
ゴルゴ13って基本一話完結のオムニバス形式で
一話限りの強キャラや敵って無数におるで
ゴルゴ13以外で恒常的に登場しているのは銃職人のおっちゃんだけ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 03:52:41.19 ID:uncVrV0IM
絵柄が50年前なんよ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
これ大分前に記事にしなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>40
これ何?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
ゴルゴにこういうの要らんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
何時の話題だよネタ無さ過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:14:05 ID:- ▼このコメントに返信
劇画とは…?って考えちゃった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:15:19 ID:- ▼このコメントに返信
Gookの遺伝子は絶やすべき?🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:16:42 ID:- ▼このコメントに返信
※1
2022.07.16 【画像】ゴルゴ13のスピンオフ、ゴルゴの遺伝子を持つ女子高生が主人公wwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱSEX好きなんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
デストロ246で良いかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:19:13 ID:- ▼このコメントに返信
チョチョチョwwwwww


チョチョチョwwwwww


チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwww
死。ねグウウウウック
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:19:28 ID:- ▼このコメントに返信
※5
劇画って元々はギャグなしの漫画のこと
古い手塚治虫の漫画読めばわかると思うけど手塚は真面目な話やる時でも必ずギャグシーン入れてた
劇画はそういうの無しにしようよっていう運動(?)というか発明
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
ネタがないから再放送でお送りします
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
今ゴルゴ描いてるチーフって拳児やジーザス描いてた漫画家じゃないっけ?
スピンオフは別人?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
ふぅ…♡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:21:34 ID:- ▼このコメントに返信
粗チンで恥ずかしい在日バカチョンらしいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
Gと略されると昆虫の方を連想してしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:23:46 ID:- ▼このコメントに返信
山神徹也国士は令和のゴルゴ13?🤔🇯🇵
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>40
おい、ミギー!
   🥕⋂⋂
彡⌒ミ ('ω')<スマン、急に眠気が...適当にぺこらちゃんにしとく...がんばれぺこ
(;´・ω・)_))
(⊃ く ̄
 U ̄U
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
パンツ見せろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
凄くコレジャナイ感
モエ路線ならしっくり来るかっていうとそうでも無いし
これ茨の道過ぎない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:26:40 ID:- ▼このコメントに返信
しこれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:27:27 ID:- ▼このコメントに返信
※13
本編もこんなもん
昔のを見ると、もっと上手い時期もあったみたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:27:29 ID:- ▼このコメントに返信
慣れないことをやっているのか
絵がぎこちない感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
努力は感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
※11
微妙に定義が違うと思うわ。漫画よりもっと写実的に大人のドラマを描こう、みたいのやろ。

でそういう諸々をふまえたうえで「これが【劇画】か…?今の普通の漫画の方がよっぽどクオリティ高くないか…?」と脳が混乱したという話や。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
さすがにもう漫画の描写が古いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
武器職人のやつ好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/07/07(金) 19:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>30 >>31
さいとうたかをは晩年はゴルゴの目しか描いてなかったらしいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
一ノ瀬家の大罪読み終わったら読むね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:40:12 ID:- ▼このコメントに返信
※11
違うよ脚本からちゃんと詰めて話作って大人向け小説のように裏を取った漫画を劇画と呼んだんだよ。ハリウッド方式とも言う。打ち合わせ、脚本化、レイアウト(ネーム)作画、仕上げ。で劇画という
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
絵の新しさが重要な奴って漫画読んでて楽しいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
※2
PEACH-PITの寄生獣スピンオフ
教えて!田宮良子先生
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
※31
つまらないから絵をアップデートしろって話では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:43:33 ID:- ▼このコメントに返信
※7
アニゲー博士かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
それよりもキンドルでゴルゴが55巻まで55円セールやってるから買い時だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
※28
今のさいとうプロは昔拳児描いてた漫画家がメインに入って
どうやっても顔や目が再現できなかったので
過去のさいとうたかをの絵や原稿を顔を抜き出してアナログで
それを新しい原稿にトレスして再現してるってインタビューで言ってたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:46:44 ID:- ▼このコメントに返信
初期のゴルゴならこの娘パンイチでやられる寸前ぐらいは行くね。で一期の盛り上がりラストで彼氏とお別れセックスして日常から決別エンド。その後は組織追ったりでゴルゴと変らず、違うのは偶にいい男とセックスするぐらい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
※33
絵は古臭いけど未だにファンも多く人気がある作品なのに
客じゃないのに偉そうで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
描写が古臭いっていうけど、今の担当が微妙なだけ
先生が亡くなる少し前くらいに今の絵柄になってひどくなった、それ以前はここまでひどくない
スピンオフは話も微妙でゴルゴの影がちらつきすぎて本編と変わらん
無能警官がかっこつけたようにニュメロ・アンテゼロシスニュメロ・アンテゼロシス唱えて、ファネットはなんかまきこまれてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
※34
さしずめお前は飼い犬ってところかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
これは双子にするべきだったな
Good 0 Bad 0
. えびす2023/07/07(金) 19:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
デューク東郷の遺伝子で製造した少女?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
この娘登場したの相当前だろ
最近また出たの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:59:16 ID:- ▼このコメントに返信
※5
実は80年代のロリコンブームで劇画でも「少女や女子高生のキャラ」を
前面に押し出す流れが、主にエロ劇画界隈で流行った。ロリコン劇画と呼ぶべきか。
結局、あまり存在感を出せず初期の萌え系(ロリコンマンガ)に駆逐されて行って
現在に至る。「戦後エロマンガ史」で米沢嘉博がそう分析していた。
つまり「少女ファネット」は絵柄は50年前だが、センスは80年代末期、しかもエロ劇画レベル。
これでは、さきが思いやられる。
いっそ作画だけはケン月影先生にやってもらえばと思うが、ケン先生は筆の遅さで有名
だし、良い処方箋は俺には思いつきそうにない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:59:23 ID:- ▼このコメントに返信
言うてさいとうたかをが亡くなって大して時間も経っとらんのに
さいとうたかをの画風じゃなくなったら既存ファン総スカンでそれこそ死ぬやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 19:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
※42
ゴルゴの血を輸血したら体質がゴルゴになったという怪奇モノやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:00:45 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオもチームで手掛けてるんだったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
※43
最近出てるゴルゴのスピンオフシリーズの1冊やで
読んだことない香具師が阿呆な事言ってるけど結構おもろい
家も裕福で頭も良い女子高生がゴルゴ細胞でスーパーウーマンになるんだけど、当然人殺ししたくないし人も助けたいので葛藤しながらゴルゴる話や
スレで上がってる殺しの現場は無意識化に殺したかも知らんちゅう想像
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
女殺し屋だと闇狩人の次作がそうだったな
面白かったけど人気無かったんか旧作ネタ多めになって終わったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
※9
アレ死ぬほど面白くなくないか?
ヨルムンガンドの1/100くらいの面白さ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
初出が2016年5月だぞGの遺伝子。
これでもスピンオフのおかげで早めに単行本かされたまである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:06:49 ID:- ▼このコメントに返信
そのうちアニメ化して誰?って感じの美少女されそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:08:26 ID:- ▼このコメントに返信
スピンオフの1巻のほうのガンスミスデイブは面白かったんだけどなぁ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:13:14 ID:- ▼このコメントに返信
マンガなんて内容が面白ければ絵ヅラの新旧なんてどうでもいいんだがな。
ヌけるかどうかでしか考えてないからそういう基準なんだろうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:15:10 ID:- ▼このコメントに返信
なんか動きがおかしいな
待伏せで上から強襲したのに一度組み付いてから
新体操みたいに空中回転してんのなんでや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:16:33 ID:- ▼このコメントに返信
今は拳児やジーザスの人に変わってる
ファネットはゴルゴの実子かもしれないしそうでないかもしれないというスタンス
絵柄の良し悪しは無料公開されてる第1話で判断できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
※28
未だに嫉妬心から自分の漫画でネタにして広めた教祖様のこの大嘘をバラ撒いてる秋元信者て頭おかしいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:26:12 ID:- ▼このコメントに返信
台詞上はゴルゴの輸血に幹細胞が~と書かれているけれど、
ゴルゴ本編で母親をしっかりと抱いとるし、その周辺のコマも、ぶっちゃけゴルゴが嘘ついてるだけとも取れるようになっとるんやで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
正直最近のゴルゴって絵が問題というより話の方が問題あると思う
ゴルゴがあまり非道な手段が取れなくなってるのも一因だけど
作品全体通してあったシビアな感じが薄れてる印象がある
Good 0 Bad 0
. 海風2023/07/07(金) 20:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
エッチな拷問シーンを入れてほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
っていうか、シナリオが女性だからか、ファネットはぜんぜんお色気シーンがなくてつまらん、
頭脳や機転はピカイチだから、読んでて面白いんだけど、シャワーシーンくらい、入れろと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
秋元と集英社員がやりたかった漫画で単行本巻数世界記録~をそんな物気にせず描き続けてたゴルゴのさいとう
アシスタント使って背景やらモブまで描かせるのなんて昭和の頃から誰でもやってる事なのになw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
最近のほんへの作画ヘタすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
不定期だけど弓月光の瞬きのソーニャは好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
絵柄よりも動きが酷すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>31
晩年は目だけ描いてたってマジなんです?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
むっちゃ面白そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 20:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
※46
体質がゴルゴの時点で意味が分からねぇ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 21:00:06 ID:- ▼このコメントに返信
2コマ目から3コマ目がどう動いたのか分からん
上から落ちて相手を後ろから背中側に倒したのになんで自分は正面側の上におるんや?
鳥山明クラスとまでは言わんけどもうちょっとなんとかならんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 21:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>17
普通に可愛いと思ってしまった
美少女マンガとして売れ筋の絵柄とは全く思わないけど個人的には好き
ゴルゴ本編より心なしか可愛い寄りに描いてる感もある
本編の女キャラはJKだろうがロリだろうがこの比じゃなくアクの濃い顔をしている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 21:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
なんか国境のエミーリャみたいな動き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 21:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ゴルゴ由来の戦闘力はあるけど経験不足の小娘だからピンチになるって塩梅で楽しいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 21:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
※69
相手の背中から両肩に手を添えてハンドスプリングで前方に跳躍しつつ反動で相手を背中側に引き倒し、空中で回転しながら身を捻って相対の流れじゃないの
そこまでわけわからん構図やろか
そこよりは壁に背中を打ち付けた男がよろめいて階段に倒れ込むのが端折られてる四コマ目と五コマ目の方がどうかと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 21:10:57 ID:- ▼このコメントに返信
※66
こち亀のあの漫画家はさいとうたかをがモデルだった…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 21:14:37 ID:- ▼このコメントに返信
いやアップデートって何言ってんの
むしろ今風に寄せたらファンが戸惑う

ポリコレ化されたアメコミ映画はリベラル左翼アップデートだが不評だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 21:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
※33
つまらない漫画の絵をアップデートしてもつまんねーままじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 21:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
※28
こち亀で流石に話盛りすぎて本人に怒られた奴やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 21:26:35 ID:- ▼このコメントに返信
今時の絵にしてたらアニメ化確定級に話題になったやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 21:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
ひねりがないんだよ
どうしてこの絵柄にするかって話でさ

平和な連中だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 21:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
※28
下描きなしでキャラまるごと描いてる晩年の姿が動画で残ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 22:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
瞬きのソーニャのほうが面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 22:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
絵はこれでもいいんだが構図とかコマ割り、ストーリーの展開がもうダメになってる
鬼平犯科帳も途中から絵がキツくなってストーリーも単調になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 22:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
※50
面白くなくなくなくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 22:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
※36
拳児って絵柄が途中でいきなり池上遼一風になるよな
全然かんけーないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 23:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
作者が亡くなってから絵柄が変わりすぎ。昔はもっと映画っぽい演出が多かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 23:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>62
スパルタカスとかモランド大佐とか一回で使い捨てるには惜しい魅力的な敵が多いんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/07(金) 23:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
銃職人のおっさんも「あの超A級スナイパー御用達」を看板にウハウハすりゃええのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 00:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
※87
ズキューンされるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 01:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
好き
かわいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 01:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>26
70年前から絵柄変わってないのに50年古いってデビュー時に20年先行ってたってことか
すげーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 01:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
※84
最初からじゃね?
単に拳児が成長したからじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 03:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
※48
ゴルゴ細胞って・・・。
ゴジラVSビオランテのゴジラ細胞かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 03:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
本編に初登場だか再登場だかしたとき
カリ城ネタやって話題になったろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 12:19:50 ID:- ▼このコメントに返信
ベテラン勢なら弓月光の瞬きのソーニャのほうがまだ面白いかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 13:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
このままだとドラえもんにも美少女主人公とか出そうだな。(既に有る?)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 13:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
この親玉爺さん、以前ゴルゴにでてなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 13:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
※56
最近のゴルゴ、ゲストキャラがジーザスを描いてた人が描いてるな、ってのが多いよね。
このゴルゴの娘編を読んでると、ジーザスの類似作品って感じがして
ジーザスの作者も楽しんでそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 14:22:17 ID:- ▼このコメントに返信
ゴルゴの娘を追う警部が、回を重ねるにつれて
こち亀の中川っぽくなっていくのに笑ってしまった
(>>1の画像で銃を構て「悪魔」の登場を待ってる人)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 16:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
絵柄がああああって馬鹿じゃねーの
今の漫画小綺麗なばっかでクソつまんねー漫画ばっかりじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 16:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
※28
「らしいね…」って。晩年に『漫勉』でアタリ状態からマジックやペンでみるみるゴルゴやら鬼平を書き上げてネットが騒然としたんだぞ。背景やモブ、銃器なんかはアシスタントが描いてるが、シナリオを読み込んでのネーム作成から主要人物のペン入れ、カラー彩色、背景への擬音入れとかやってたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 17:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
この絵柄でええじゃないか
それよりちゃんと娘にしとけよ
あんだけエレクチオンしとるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 17:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
なんか前にもゴルゴ細胞つかったスーパー兵士をどっかの国がつくったとかいう話あったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 17:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
この子は実子の可能性がある。
母親の言葉を紐解くとそう思わせる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 19:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
これエリチカ?ラブライブか?
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/08(土) 19:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
こんな軟派な作品見たくなかったな
というか銃突きつけて勝ち誇る前に撃てよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/08(土) 19:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
ワイはリアルタイムで読んでるがけっこうおもろいよ~
今のさいとうプロダクションは、拳児の藤原先生がメイン作画だが、さいとう先生の特徴をとらえてて良いと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 13:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
眉毛細すぎや、デューク東郷の遺伝子ならゲジ眉のはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 13:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
※106
あの人寡作だなーと思ってたらさいとうプロにいたんか…
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/07/10(月) 06:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
作者お亡くなりにならなかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 00:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
ゴルゴの作者が亡くなってゴルゴチームが形成されたんだったな。
これはゴルゴチームの方針なのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 20:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
というかゴルゴになんというか漫画的な動きは必要ないよな
少年誌じゃないんだから
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【60件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事