|
|
FF16吉田「80人で4時間ベッドについて議論した」←これFF15のおにぎりバカに出来ないだろwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:11:57.29 ID:se6XNV8Ia

同じことを繰り返してるのが悲しい
しくじり先生の吉田「旧FF14はどうでも良い事に労力を掛けて失敗した」
FF16「80人のオンライン会議で画面に映るベッドの話を4時間した」
https://www.famitsu.com/news/202306/22305181.html
吉田 一生忘れられない思い出になったエピソードがありまして。体験版にも収録されているゲーム序盤に、ロザリア大公エルウィンと大公妃アナベラがベッドに腰かけて会話するシーンがあります。そこに映るベッドひとつについてだけで、80人ほど参加しているオンライン会議で4時間ぐらい話し合いました……(笑)。
“ベッドに腰掛けるのか”、“ベッドをどれぐらいカメラに映すのか”、“ベッドのポリゴン数はどうするのか”“シーツを被せるのか”など……。その際、「このゲームが目指すクオリティに至るには、ここまで決めていかないといけないのか」と驚愕したのを覚えています。
2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:12:46.61 ID:glnR+tuSa
皮肉やろ
3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:12:48.49 ID:oziVYle20
15の時はおにぎりがどうのってやってたな
5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:13:47.48 ID:y4aQO0UI0
FF15のおにぎりから何も進歩していない
6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:14:29.11 ID:KfX/5HaT0
旧ff14てそんな労力割いてるところあった?
あらゆる所が未完成のラグラグゲーだったような
あらゆる所が未完成のラグラグゲーだったような
9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:15:04.61 ID:gjcjkE2n0
そのうち3時間は雑談していた模様
10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:15:33.73 ID:BU3OUtFD0
その80人はどういう役回りのスタッフなんや
11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:15:51.63 ID:0p4EAwH70
そういう社風なんやね
12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:18:51.65 ID:379CMsqD0
14: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:19:35.85 ID:NHHDVCTF0
おにぎり→ベッド
次は?
次は?
15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:20:04.25 ID:T/bUsNc4a
まずどんな議題であれ80人でオンライン会議が無駄でしかないわ
そのうち何%がアクティブに議論に参加できるんだよ
そのうち何%がアクティブに議論に参加できるんだよ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:21:13.72 ID:fruzP9z80
なんでゲーム業界って意識高くなってくの?
18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:24:11.82 ID:q3mOV+Uba
ムービーに時間割くな プレイ構築に時間かけろと
20: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:25:07.68 ID:YKYa6aUJ0
FF病にかかっとるやん
田端も似たような事言ってた癖に結局自己顕示に飲まれたからな
田端も似たような事言ってた癖に結局自己顕示に飲まれたからな
22: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:25:45.35 ID:EoGj8Br00
ゲームの仕組みについてもっと議論と検討しろ
23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:28:36.31 ID:CJLhsVui0
80人が参加する会議←まずこれが無能
41: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:38:44.92 ID:4qVYVU3O0
>>23
80人の会議の時点であり得んわ
9割の人間は何の意味もなく参加してるだけだろ
人件費の無駄極まりない
80人の会議の時点であり得んわ
9割の人間は何の意味もなく参加してるだけだろ
人件費の無駄極まりない
24: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:28:40.92 ID:R2Cg6oGW0
おにぎりといいFFの何がそんなどうでもいいとこに時間割かせるんや
25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:29:30.00 ID:+6MkZfzL0
ムービーとかグラに手間かけてもゲームがつまらなくなるなら無駄でしかないわ
旧FF14とかFF13とかと同じことしとる
旧FF14とかFF13とかと同じことしとる
27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:29:52.48 ID:SIicMa+Kp
これ吉田自身は「そんなもん必要ある?」言うてただけやないのそういう作家性やし
ただ必要な設定や世界観へのこだわりに対しても同じような舐めたセリフ吐いてゲーム体験を陳腐なものにしてそうなのが吉田や
ただ必要な設定や世界観へのこだわりに対しても同じような舐めたセリフ吐いてゲーム体験を陳腐なものにしてそうなのが吉田や
28: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:29:59.24 ID:8mmUDTDYa
学生の自主映画みたいなノリやね
31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:30:38.20 ID:hBCExpC/0
頭ん中スカスカなんか?
32: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:31:04.55 ID:QDADiZMe0
乳首を映さないアングルについてはどんぐらい話んやろか
35: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:32:48.04 ID:se6XNV8Ia
37: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:35:34.97 ID:QDADiZMe0
>>35
というかこの放送当時14は絶賛炎上中でしくじり中やんけ言われてた
というかこの放送当時14は絶賛炎上中でしくじり中やんけ言われてた
39: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:38:18.18 ID:2ny7ezFPp
全体にそれだけ拘れるんのらいいのよ
どうせ最初だけやろ
どうせ最初だけやろ
40: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:38:24.89 ID:q1nO2BJH0
80人もいたらジャルジャルのコントみたいに飯食ったり寝ててもばれへんよな
42: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:39:22.20 ID:v9O/KdeSM
たとえテレワークでの会議でも拘束されるの想像すると嫌すぎる
29: 名無しのアニゲーさん 2023/07/05(水) 01:30:01.74 ID:7VckRlUF0
70人くらいはズームだけ開いて自分の仕事片付けてそう
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ファイナルファンタジー」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】FF8、よく考えたらつまらない
- 【画像】FF16さん、無駄にHなシーンを入れまくってしまうwww
- 【正論】文春「FF16は現実の問題を意識させるような素振りをしながらも、実際にはまったく取り組んでいない」
- FF16吉田「80人で4時間ベッドについて議論した」←これFF15のおにぎりバカに出来ないだろwww
- 【悲報】FF16の2週目売上「3.7万本」で50万本も怪しくなってしまう……
- 【悲報】FF16さん、カービィに売り上げ敗北した結果『ムービィ』と呼ばれ始めてしまう……
- 【朗報】FF16さん、アプデで明るくなった模様wwwww
人気記事
言いたいことは一鞍でもあるんだから何度でも記事にしていいわ
いい加減無理矢理なネガキャン気持ち悪いわ
こんな無駄なことして開発に時間がーとか言われてもなぁ
真の有能スマブラ桜井「仕事できない無能しかいなかったので一人でエアライド完成させちゃいました」
無能は口ばかり動かすとはよく言ったものだわ
|(´・ω-)| ちょっと熱中症気味だから皆さん、Good night, every one peko~
|\⌒⌒.\
U、 |_⌒⌒_|
U  ̄ U
いや出来るな(核心)
😡 フ ァ ッ キ ュ ー チ ョ ン 😡
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
前のソシャゲを私物化して数億円の損失を出した自己顕示欲ムクムクマンの某Pじゃないけど○○P、○○Dみたいに裏方の人間をタレント扱いするの本当にきらい。ディレクターはディレクターだけでいいだろ、クリエイターの一人とは言えたかが一企業の裏方の社畜なんだから
😡 😡
😡 フ ァ ッ キ ュ ー チ ョ ン 😡
😡 😡
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
FF14はベッドの仕様で大失敗してるからね
どれだけ大金掛けて家と家具揃えても宿屋の無料ベッド以下だし
16ではそりゃ修正するやろ
真面目に 人件費から見直したらいいと思うよ
そんなことやってるだけで金貰えるんだからボロいわな
80人もいたら全く喋らんやつも普通にいるだろうし
管理人様の意向に沿ったコメはGOOD工作、意向に背くコメは速攻でBAD工作をするネット界の北朝鮮だぞここは。管理人(北の将軍様)に逆らう反逆分子はみんな工作で粛清ニダ
それにしたって80人でやるのは頭が悪い
多くても各セクションのチーフクラスまでだろ
何度でもよみがえるさ!
溺れる犬を棒で叩くという諺があるくらい道徳が荒廃してる日本らしい
陰湿すぎる
管理人様の意向に沿ったコメはGOOD工作、意向に背くコメは速攻でBAD工作をするネット界の北朝鮮だぞここは。管理人(北の将軍様)に逆らう反逆分子はみんな工作で粛清ニダ
管理人様の意向に沿ったコメはGOOD工作、意向に背くコメは速攻でBAD工作をするネット界の北朝鮮だぞここは。管理人(北の将軍様)に逆らう反逆分子はみんな工作で粛清ニダ
管理人様の意向に沿ったコメはGOOD工作、意向に背くコメは速攻でBAD工作をするネット界の北朝鮮だぞここは。管理人(北の将軍様)に逆らう反逆分子はみんな工作で粛清ニダ
↓
ストーリーがひどい、体験版で騙された
↓
メインストーリー無視してモブハントやってんのクソ楽しい(今ココ
こんなくだらないことで発生した人件費がソフト代金に含まれてるとプロデューサーが公言するって購入者馬鹿にしすぎよな
当時もだけど今になっても言えるけどおにぎりにこだわる理由がないよな
ストーリー制作が進まないからどうでもいい部分にこだわるだけでしょ
開発遊ばせておくわけにもいかんしな
自分の行動をおかしいとは絶対思わん
普通に考えてネットのおもちゃにされるってわからんもんなのか
みんな共感出来ないストーリーになっちまったんだよなあ
援護するなら中身もちゃんと読め
序盤のベッドシーン()の話だぞ
ここアナリティクス解析で見ればコメント数に対してアクセス数の割合が低すぎるからなぁ
少数がコメントたくさんして色んな人が見てる様に工作してるだけやで
もうコレでファイナルにしとけよw
信者しかいない14で何言ってもチヤホヤされてるからそのままの感覚なんだろう
桜井のやつは素材はあるが使い方(遊び方)が決まらんから
そこを調整するやつ(桜井)がいればとんとん拍子で進んだって話やぞ
反対にそれが出来なかった例がおにぎりや
結局司令塔がゴミじゃダメって話なんやけど逆にチーム全体がダメとも違うんや
これも同じくらいの時間かけて決めたらしい
こいつらの目的ってもしかしてFF制作というプロジェクトを如何に鈍足化して末永く予算チューチューしたいだけなんじゃねーの?って思う
無能が仕事してる気になれるから
ブレワイ 絵のおにぎり
FF15 ロケハンした岩
ブレワイ 64並の画質の岩
ゲームプロデューサーとして失格レベルの感性、発言やろ
そういう奴ほど肝心の中身はツマラン
結局自信がないから「僕たち苦労してるんですよ?」と言いたがる
要らなかったんじゃね?
実際にプレイするユーザーのことなんか微塵も考えていない
ベッドはどうでもいいものじゃなかったってことやな
基準はさっぱりわからんが
システムとしての鍛治とかは死んでるの笑うわ
😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
😡 😂
😡 フ ァ ッ キ ュ ー チ ョ ン 😂
😡 😂
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
いつもどうでもいいところにこだわってて、そのどうでもいいこだわりを自慢げに話す
木の近くで皆でわいわいとキャンプファイアーしてただけ
こんな事で客が喜ぶと思ってるん?無駄な努力過ぎるだろ
ゲームガ完璧に近い形になってそれでもクオリティを上げたいとかの段階でやる分には良いが他に課題や問題があるうちにこんな事をしてたらいくら時間と資金があっても足らんわ
ガチでやっててそれが凄いことやってると思い込んでるのがヤベー
吉田でも抗えんかった、そう思おう
>そこに映るベッドひとつについてだけで、80人ほど参加しているオンライン会議で4時間ぐらい話し合いました……(笑)。
間違いなく「おにぎり」の精神を受け継いでいるね
爆死も納得の結果だ
そんなの議論とは言わないんだよ
スクエニは低学歴だらけの会社になってるかもな
それを何を自慢話の様に話してるのか訳が分からないよ!
結局出来上がったものが安っぽいから雰囲気だけそういう開発を真似した意識高い系チームみたいに見えるのよね
ベッドの軋みだかよりどう考えても客の印象残るのは後者やろ 勿論悪い意味で
チョンじゃねーの?
>人件費から見直したらいいと思うよ
ゲーム開発費の高騰がどうたらとか言ってても
開発費の大半を占める人件費が>>1みたいな体たらくで消費されてるんだから
バカバカしい話だよなぁ
そうに違いないですね?☕💦
80人の無能をFFの予算で食わせる生活保護みたいなもんだな
船頭多くして船山に登る、やぞ
大学のお遊びサークル時代に飲み屋でよくやってたよ。
映画の失敗からずーっと呪いかかってるわ
"ゲームの体験"より「俺のオ〇ニー見て」だもんなぁ…
マリオやゼルダを生み出した宮本茂やカービィの生みの親の桜井政博、アンダーテイルの作者のトビー・フォックスみたいに一から何かを生み出した偉大な本物のクリエイターならまだわかるけど有名な作品に寄生してるだけの社畜が勘違いするなよって思うわ
FF15→おにぎり
FF16→ぶどう
何度も更新する羽目にもなってるし管理人撤廃させたら?
🍙の話題で揉めたのに黙ってれば良いのに何故公の場で喋るのか分からん。
マジでやってそう
14345728とかのランダム数字派もいそう
クソでも食ってろ韓国人
おにぎりは暇つぶしだけどベッドはわざわざ人集めてるし
アニゲーのコメや操作は「工作員と管理人の裏方工作」やぞ。管理人と管理人が雇った工作員が大量票操作をしてるんだからどうしようもない。どうせこのコメも管理人の怒りのBAD工作ですぐに小文字になるんだろうけど
記事とコメントの質を見れば最底辺しか見ない底辺サイトってすぐ解るからね
ただの有象無象だな
だが買わぬゴキブリ
「体験版でユーザから画面が暗いという意見がありますが」
「暗くねえよな?」
「「「「「暗くないです!!!!!」」」」」
この日は2分で終わった
🍙だとか岩だとかベッドだとかどうでもいいんだよ!
これなら阪口のファンタジアンのほうが遥かに遊べるわ!
つかゴミエニはマジで阪口に土下座してこい
FF5とか6はあんなに
面白かったのに。
”小文字になるんだろうけど”
アホだからこう書いてもやるんだろうなって暗に馬鹿にしてるの読めるけど、実際やってるからほんと馬鹿だよ票操作する奴ってw
そりゃ大凡作も生まれるわ
その割には999999から9999999にあっさり変えたよな
平均的なものしかできないと思うが
間違えた大駄作だわ
日本のSEのコストは1人月で100万円だから、たった1つのオブジェクトの仕様を決めるだけで200万円
こんな作り方してたら300万本じゃ回収無理だろ
そこらへんの感覚が一般とずれてるからFF16はこうなってんだろうな
ゲーム作りたい奴はチョンエニなんかに就職しない
スクエニ「技術者は口うるさくてうざかったからクビにしてやったw」
🤪👉「お前ってホント無能で馬鹿だよねw」
ってマジレスコメントすると多分真っ白に目立たせてくれるねw
桜井「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」
こだわるのは結構だけどまずそのこだわりがゲームの面白さに繋がるかの議論が先だろ
今のスクエニはこだわる為にこだわってるようにしか見えん
消費するだけのオタクがいらないんであって前提としてゲーム好きじゃなきゃ面白いもん作れないよな
アルカニダがいくら話し合ったって国は良くなってないだろ?w
結局外国の介護頼りと模倣(ズレてる)やるしかないんだよw
まず客楽しませるに目を向けなよ
内輪ノリという名のオナニー重視してもゴミみたいな結果しか生めんやろ
ゲーム以外のどこにでも言えることだけどさ
あれも4桁カンマ区切りのアホみたいな電卓とかこういう会議で議論したんかなあ
というか「ゲームを作りたいクリエイター」がいないんだろうな
ゲームソフトを自己表現の場としか思ってないような勘違いクリエイターばかり
スクエニに限った話じゃないけどさ
成長する気が無いからな
リモート会議でどこまで予算かけるかを話し合うことは無駄を回避するために必要なことなのでは?
映画作りたいけど敗北者になるからゲームって形にしてるだけとしか思えん
データじゃなく工程数じゃなかったっけ
AIの方が面白かったFFを再現してくれるだろう
スクエニは工作部隊がいるくらいネット監視してるよ?
15のDLCや小説はネットの意見の寄せ集めだしね
ただ社員に取捨選択する能力が無いので(あったら自分達で良い物作ってるわな)
出てくる物は変わらずパクりキメラで破綻してるって訳
そもそもおにぎりとリヴァイアサンのポリゴン数云々が思いっきりデマなんだがな…
結局センスが無いってとこが根本なんよな
それを認めずに言い訳と擦りつけと精神勝利しかしないんだから人として終わってる
999999がネットで笑われたんで、9999999派は「こっちが正しい」と勢力が逆転したんだろ
社内政治の裏側や
膝から崩れ落ちたのは高校受験落ちた時以来や…
そしてユーザーがそれを見るのは数秒。
次のシーンではベットがどうとか憶えてない。
一部の人間だけがそういうこだわりを見て楽しむんだろうけど。
圧倒的大多数はそんなもん望んでない。
というか、雰囲気さえ合ってればどうでもいい。
アホかお前はw
ネットの意見の寄せ集めも何も、そもそもifエンディングが見たいというユーザーの要望に応えたものだぞあれ(結果的に上層部に中止されてしまったが)
これだけじゃなくレガリアタイプDもキャラ変更も、全部生放送でアンケート取ってその結果を反映させたもの
船頭多くして船山に登るって感じやないか
つーか吉田に何も言えないイエスマンが80人近くもいるって考えたらやばいなスクエニって
仕事してるフリだけしてパーティしてりゃ融資受けられる
余った金はインサイダーでボロ儲け
これベッドに拘ったという話じゃなくて、「今のグラフィックレベルではどこまで作り込まなきゃいけないのか」「どこに力を入れてどこで手を抜くか」「あまりに拘り過ぎると開発期間が伸びるしコストもかかる」という議論をする事になって、そのきっかけになったのがベッドだったって話だぞ
君が消されてないんだから違うよね?アニゲーには言論の自由はあるよ。
スクエニが見たくない現実があるだけさ。
そういう記事じゃないんよこれ系は
アプデ前の15の出来はともかくユーザーの声を聞いて改善していく意思はあったんだな
FFスタッフはもうどこが悪いかすらわからなくなってる
その辺に嫉妬してたんだろうな
他人のアイディアパクってクソゲー作って詐欺売りしてる人間を誰が尊敬するかっての
犬叩きはコリアの諺だな🇰🇷🇰🇵
日本人は真面目に作って正直なプロモーションして適正価格で売りなとしか言ってないよ
被害者コスプレもコリアの伝統だったね🇰🇷🇰🇵
その意味の船頭にはならんやろw
9割以上はあくまで漕手の一人に過ぎん
そういう末端からも話聞いてるって事やんけ
大人のジョークを本気にして受け取り批判するガイジ
発売前、飛空艇入れられなくて申し訳ないとわざわざ謝罪しつつ、必死で作ってギリギリ発売日に導入したくらいだからな
寄せ書き入れた広報とDLC開発中止した上層部は無能の極みだが、現場スタッフはメチャクチャ頑張ってた
自己愛性人格障害者の特徴。
かまって貰えない事がなによりも許せない。たとえマイナスイメージでもかまって貰えたらご褒美と感じる。
けど、こういうのを表に出してドヤるってのが違うんだわ
特に前の失敗やらと関連付けられるんやから
そら気持ちいいからな
というか冷静に考えてあんなクソバカデカいリヴァイアサンとちっこいおにぎりが同じポリゴン数なわけないだろうにw
このデマ流したの誰なんだ?
で、中裕司は有罪になると
昔は今のスマホの写真一枚より少ない容量の中にどれだけ詰め込むか、なにを泣く泣く削るのかをスタッフ全員が頭抱えて話し合って期限の中でとにかく出来る限りいいものをいかに送り出すか必死だった。
単純に今のクリエイターは引き算の出来ない人ばかりになったのか、それだけの情熱がなくなったってことなのかね。
同じかそれ以上には余裕で出来るよ
増やすのはなんっにも難しくはない
減らす方が丁寧な仕事なので手間
国籍が日本なだけで精神は海の向こうの人らだろ
日本人はご覧の通り支持してないもの 価値観が違いすぎる
人と時間使うならそういう実際に触った時の遊び応えの部分に使ってほしかったわ。
何がいいかって話より自分の意見を通そうとするからそんなにかかるんだよ
吉田ジョークのつもりで言ったのにアンチが躍起になって叩いてるからドン引きしてるんだろーな、きっと
ま、アホアンチなんかユーザーとして見てないか
お前らいなくても初週300万売れてるしな
ここは自分たちに都合の良い情報しか見ないでキャッキャする弱者の集まりだぞ?
国内パッケ売上でマウント取ってもスイッチに戻ってこないよFF
サードを叩くんじゃなくてFFとかバイオが動くまともなハード出す努力しろ任天堂は
そんなに人数いてシステムやホウレンソウよりベッドの議論なんだろ?
開発費人件費全く考慮出来ない小島タイプが会社ぐるみで行われてやがる
でも結果として吉田が予算資料見たくもないって思うほどコスト掛かってんだよね?
グラガ―スペックガ―って会社で言ってんのか、地獄だな
誰も面白さを議論しない
虫のように次々湧いてくるしな🪳
こんなひどい出来のうえに大事な海外客にも呆れられるとか大失態にもほどがあるでしょ
ファミ通が勝手に「最終的にはCG的にリヴァイアサンと同じスペックに…!」なんて言っただけで、開発側は同じポリゴン数等とは一切発言してない
低能ぼく「ベッドに腰かけるのやめたら?」
ぼく「80人がオンライン会議する費用で高級ベッド用意して、キャラの設定と同じぐらいの体重の人を実際に座らせてみたら?」
アホはお前だ
当時ガチガチに統制された環境だったのも知らんのか。スクエニの工作されたアンケートになんか意味はない
それに私が言ってるのはDLCや小説の内容についてだ
公式の設定を無視してるのは攻略本買わなかったネット民の意見が混ざってるからだ
おう、あの生放送で行われたアンケートが工作だったってソース頼むわ
中国父さんと韓国兄さんの作ったゲームを有難がりながらプレイしなさい
それがベッドに予算掛けまくったって話にはならんだろ馬鹿じゃねーのあんた
君ら職業選択間違ってるよ
いやそんなとこ虫眼鏡で見るみたく注目して見る奴いねぇだろっていう
適当なアセットでもいいとこを何工数かけてんだよバカがよ
ファミ通の元記事
「そこに映るベッドひとつについてだけで、80人ほど参加しているオンライン会議で4時間ぐらい話し合いました……(笑)。」
いや、やっぱり話してるのベッドのことだけじゃん。
今後の見通し決めるために80人集めてベッド使ったような話に歪曲するなよ。
抜かれるんじゃないの?ムービィ
よくわかってんじゃねーか。赤い奴等が幅聞かせているところも同じだからな。なあチュサッパ共?
でそういった奴等軒並みイーロンが首にしたらどうなったかは皆の知るところよ。
これがそうじゃねーのか?ん?
本当に信者なんだろうな
>>このクオリティのグラフィックスになると、誤魔化されている、適当に処理している、というのを人間は見抜いてしまうんです。だからこそ、コストをかけるべきなのか、上手く避けるべきなのか、めちゃくちゃ悩みました。
っていう話なんだが、読解力ないんか自分?それともないのは脳みそか?
ゴミゲーの旧FF14を世界最大レベルのMMORPGに立て直して今なお凄まじい利益をもたらし続けてる人間が無能なわけないんだよなぁ
ライターってコンペとかに掛けないもんなの?
そうやって騙される人がスクエニをこんなにしてしまったんだ
実際はユーザーの声に応えた風を装っただけ
評判なんか工作で作り上げれば良いデバッグもユーザーにやらせれば良いって開発がユーザーの為になんか仕事するわけないだろ
本当にファンなのであれば良くないことは良くないと言ってやるべきなんだ
PSファンボーイはハッタショなのかな
だから結局ベッドにはコスト使ってるぞ
わいら「なんで?
ゲーム開発者「グラフィックが高水準でゲーム性も複雑化してるから
わいら「なるほどなぁ
吉田「我々の場合はベッドシーン一つに80人かかりで4時間話し合いますよ(ドヤッ
わいら「は?
14信者「うおおおおさすが吉田!分かってるぅ!
実際に議論に参加してるのは半分もいなさそう
おいおい、元記事読めないのはお前の方じゃないか?
吉田の発言は80人集めてベッドのこと「だけ」で4時間話したってちゃんと書かれてるんだぜ?
上の文章をどう読み返したら160のベッドに拘ってないって解釈になるのか教えてくれよ。
都合の悪い事はNGワードやBANにされてたろ。参加してた人間なら知ってるはずだが?
ソースが欲しけりゃ15の本スレでもまとめサイトでも漁れよ暇してんだろ
んでその結論が「ベッドには拘ろう」だからやっぱおかしいよ
おまけに単一機種の独占なのに熱暴走で落ちるし本当に開発能力低すぎや
ほ~らソース出せない
出せと言われて自分で探せってwww
まぁ自分の頭の中だけにあるソースを出せるわけないよなぁ
読解力も何も事実としてベッドひとつについてだけで、80人ほど参加しているオンライン会議で4時間ぐらい話し合ってるからw
その議論の内の4時間はベッドについて話し合ったんだよ
人件費より、もう採用条件を見直した方がいいわ
ネット工作なんかしてないで直せるところ直してけよ
無駄予算使ってんの現在進行形じゃねーか
FF教の人だとムービー始まった途端背筋伸ばして食い入るように見るのかもだが
最近の若者だとムービー中スマホ弄ってそう
ガイジ
それにしたって80人はいらんな
吉田とディレクター、リードプランナーとグラフィッカーのリーダーだけでいいわ
それだけで80人いるんなら、まず人員配置を見直せになるわ
別におかしくなんかないぞ
例えばゴーストオブツシマは実際にサッカーパンチのスタッフが対馬島までわざわざ飛んで地形や動植物の取材してる
ゴッドオブウォーもキマイラのリアリティを上げるために生きた動物から綿密にデータ取ったり
AAAタイトルならこういった細かな作り込みに手間暇かけるのはわりと普通
戦闘で超人的な動き出来るのに街中で一般人よりジャンプできないところとかは
気にならないのにベットがリアルかどうかが気になる吉田のズレ狂ったセンスに腹が立つ
いや、やっぱり話してるのベッドのことだけじゃん。←お、そうだな
今後の見通し決めるために80人集めてベッド使ったような話に歪曲するなよ。←エッ
議論するような事でもないだろうけどな
グラフィックに時間かければ人件費含めコストがかかるのは当たり前だし、どこまでやるかなんて納期と予算から判断すればいいだけの話
80人という無駄な人数集める意味が何もない
つーかそもそも80人で議論なんて4時間でできるわけない
否定意見なんか聞いちゃダメだね
別分野のチームだからってのは理解できる
でも客はゲーム部分でもっと磨けるところあるだろって普通思うよ
どこまで作り込むかの前にいつまでの仕事で、本当にそれは必要なのかの議論にならないからFFは凋落したんだなとわかる記事ですね。
80人で4時間で何を議論できるのか
まともに議論できるわけがない
無駄な時間を使ってますって話になってる事に吉田が気づいてないって話だよ
例えが不適切だな
結局こいつらは実物のアンティーク買って写真撮った方が安いかもって言ってるだけでそんなことは一切してないぞ
あくまで会議してただけだ
問題は後半に同じくらいブラッシュアップしてクオリティ担保できなかった事
過去のゲーム機の表現レベルであれば、“座る途中までは映して、カットが変わったら上半身しか描写しない”、“妥協して沈まないシーツに座らせる”という方法でも許されていました。
しかしPS5の表現レベルになるとそういう誤魔化しは違和感にしかならないため、本作では映像演出専属のスタッフにも監督として参加してもらい、品質を可能な限り高めています。
ゲーム系の演出のスペシャリストである彼らも、この場面についてはやはり「絶対に映したほうがいい」と判断していました。でも、ポリゴン数もメッシュも一体どれくらいの水準が必要になるんだ…と。
そう、シーンとしては入れたほうがいいんですが、そうなると「このベッドはこのシーンにしか出てこないけど、どこまでコストをかけるのか」「ベッドが出てくる全シーンで同様のコストを割くのか」という問題が出てきてしまって。
ゆうほどおかしな事言ってるかこれ?
前半中盤は開発停止前作ってたやつとか小物はいろいろ変更あったなかでもそのままだたったりとかだから出来よかったけど
後半ムービーとか背景微妙なとこあったりで時間足りてない感はあったぞ
おにぎりだって食い物が本物そっくりに見えるのは大事やろ
他にもっとやるべきことがあったのでは?って思えるから叩かれるんや
クイズ番組の制限時間みたいなレベルだな
回答時間は3分です、答えを書いてくださいみたいな
おかしな事しか言ってないと思うが
これを80人で会議する意味よ
他にやるべき事ってなんや?
ちゃんとPS5とFF16を買ってプレイした上で言っとるんよな?
何故今のFFはつまらないのか
という事が凝縮されてると思う
これをおかしいと思わないから会社が傾くんだよ
するわけないだろ
アホなのか
80人いる意味・必要があったかどうかなんて俺らがどうこう言えることじゃなくね
その場にいたわけじゃなければゲーム会社の人間でもないんだし
そりゃ揚げ足取りとネガキャンしかしないヒトモドキをユーザーとして見るわけないだろw
これを揚げ足取りだと思うからおにぎりの15と同じ失敗したんだろうなって話してるんだよ
ゲーム会社とか関係なくまともな社会人経験があったら80人4時間の会議って聞いた時点でこいつらアホだとすぐわかるよ
まともに進行できるわけないから
拘りどころが正しかったら今頃大ヒットしてるわ
FF15の料理って、プレイヤーからは美味そうだの飯テロだのと好評だし、ゲームとしても高いバフを得られるシステムとして効果的に機能しているが、失敗?
ベッドに座って、ベッドが沈まないと駄作だ!って思ったりするのかね
こうやっておにぎりすら成功談にしてしまうから狂ってる言われるんだよ
「完璧に陰影をつけた1セント硬貨」でググって何がダメだったのか理解してこい
ベッドに拘ったから凄いとは思わん
ただ細かい表現や演出を一個ずつ積み上げてクオリティを高めていくのは大事な事よ
これはスクエニやFF関係なくどんなメーカーのゲームでもそう
遊んでないから知らないんだろうが、FF15の批判点の大部分はストーリー面に集中してて、料理システムや写真なんかは普通に高評価だぞ
肉だけ集めてもぶよぶよの塊ができるだけだぞ
かと思いきや、0点爆撃のレビュー消されたら8.4に回復したのホンマ草
アスペすぎる
お前の言う批判点部分にまず力入れるべきだろって話をしてるんだよ
おにぎりがしょぼくてもストーリー面が改善されてたならそっちの方が遥かにいいだろ
こういう労力のかけ方を間違えてるなって話をずっとしてるんだよ
FF16「ベッドについて80人ほど参加しているオンライン会議で4時間ぐらい話し合いました……(笑)。」
やってる事の本質が同じでは?
15を成功だと思ってんマジ?
おかしいだろ
ゴーストオブツシマにおける対馬の地形や植生、ゴッドオブウォーにおけるキマイラや敵の造形、それと同列に語れるほどFF16におけるベッドは重要なアイテムなのか?
細かい表現や演出を一個ずつ積み上げても肝心なところがクソじゃ意味ないんだわ
脚本で1行しか言及されてないような所に拘るよりも先にやることがあるだろ
消した以上に10点爆撃した結果だけどな
おかげですでにFF15より700もレビュー数が多くなった
それでも8.3だが
ブレワイの開発全員で何週間かプレイして面白いか確認しましたって話と同様に
このエピソードが世間で褒め讃えられると思ってマジもんで言ってるんだよ吉田はそう言う奴だよ
14信者には何言っても持ち上げられてたけど世間一般は誤魔化せないのすらわからないレベルの奴だよ
開発者に拘りが無いゲームで面白い作品なんて出来ないと思うし
ただ優先順位を考えろと言いたい
面白いプレイングがまず先で細かい点を詰めてくのはその後だ
面白い土台が出来てないのに見た目にこだわってる場合じゃねぇ
ストーリー気にしなければ15の方がよっぽど面白い
吉田のお友達を使いたいんだからそんなことする訳ないんよ
ベッドあるホテル借りて二人で座って調べりゃ終わる話じゃねえか
そりゃ低迷するわな
画質角度質感とかあるだろ。おにぎりは好きだぞ
イベントシーンの作り込みの一例として出した話題と
おにぎりの話を同列にしたくない気持ちが捨てられねえ
AAAタイトルには向いてなかっただけだよな
14の後継作はよ
今なおMMOの王座に君臨するWoWクローン作の中では
一時期WoW抜いて1位になってた時期があるほど奇跡的に上手くいってしまっただけだから
ゲームクリエイターとしての真価が問われた結果が16やで
フルCGだから全部詰めないとコリジョンするぞ
プロデューサー「80人集めてベッドのことだけで4時間会議した」←え???
モーフ仕込んだベッドで良くね?
80人で会議する意味はないが
岩は必要な作業なんだぞ
岩の質感とか突解けばテクスチャとして使いまわせるし、壁の位置になるから凄く目に止まる
独創的なネーミングに労力使ってただろ、馬鳥とか
この散々な出来は笑えねぇよ……
有能な人間残ってたら既にFF14担当してる男をわざわざ引っ張ってこないやろ
…もしかしてそっち畳ませる予定だった?
100%無駄だよ、このクオリティで行くからってメインプロデューサーが決めて従わせるのがゲーム作り
どうでもいい部分に時間費やしてたら、重要な部分に割ける時間が減るだろ
映画のようなゲームという坂口の理想から生まれたのがFFだからな
>「あまりに拘り過ぎると開発期間が伸びるしコストもかかる」という議論をする事になって
これに対する話だろ
俺にはお前が馬鹿なのかはわからんが、話の流れが分からないやつだってことはわかったよ
適性がリメイクとかレベルデザインとかにあるのかもな
新作には全く向いてないタイプなのかも
坂口「映画のようなゲームをとは言ったが、映画の合間に動かせるゲームとは言ってねぇよ!」
怒らないから言ってみなさい
FF16のこの手の話って信者が何とかして擁護しようとするけど、吉田が置き論破してることが多いよね
FF16槍玉に上げて吉田追い出してMMO横取りは可能かもな。そしたら必然的にノム(または北瀬)しか残らん。ここで評価高い浅野だとスイッチゲー担当だから規模が小さいしPS専用とか持て余す。普通の会社なら田畑クビにしないと思うけどクビにしたし、最後までやらせなかったから何あっても驚かんけどな。兎に角、この会社、変。坂口残ってたら違ったと思う。損切りと長期投資の判断が狂ってる。象徴的なのがバビロンズフォール。赤字でも続けないといけないジャンルなのに即切りだからな。じゃあ最初から企画通すなと言いたい。そんな話ばっか。社内政治疑うわ
俺らすごいっしょ?って思って言ったんだろな
かけた時間と人が多ければ多いほど制作陣の迷走っぷりがわかるし逆にそこに関わった人間が少ないならトップの独りよがりっぷりが良くわかる。
いやまともな感性があったら最後であの演出はないわーって突っ込むやろスタッフも…。
ゲームを良くするためじゃなくて社内の政治をスムーズに運ぶために会議している
だからゲームの完成度を犠牲にして社内のパワーバランスを取るための決定をする
そら面白いゲームなんかできませんわ
何年かけても無駄だよ、ユーザーの為ではなく自分らの自己満足の為にしか働いてないクソの集まりじゃ
本人が理詰めで仕事するタイプと公言してるので
何となくで意見をだしても口八丁で論破されちゃうだろうからああなったという事やろね
生産性悪すぎだろ。田畑と同じく吉田も無能だという事を知らしめたエピソード
つまり吉田の中にはあの99999演出がユーザーの心に刺さると言う確信と理屈があると言うことか、たまげたなぁ…。
まあ確かに大ウケしたとは思うが、本人の意図した方向性ではないと思うけど。
陰謀論と言われればそれまでだけどこれは一瞬思ったな
FF14で会社に貢献している吉田にFF15までの貯まりに貯まった負債を背負わせて
ナンバリングの新作作れとか普通に考えればあり得ない采配
これで16が不振に終わったとしてもこれまでナンバリングを作ってファンを裏切ってきた負債の根源がノーダメなのが納得できんわな
それだとお前ら棒立ち能面って絶対叩くだろ
決定権はディレクターである高井
それなら吉田はあんなに前に出るべきじゃなかったな
大半の人間が16は吉田の作品と思ってしまっている以上滑ったらFF14への影響も軽くはないだろうしな
ゲームが売れないときはこういう言い回しになると思ってましたw
マジで何で誰もアレ止めなかったんだ
自分なら気が狂いそう
そっちで決めといてくださいと言ってさっさと抜けたかったスタッフが9割以上だろうな
「あ、コイツラこれ遊んでるだけだ」
カットシーンひとつでも「こっちの方がイイかな?それともコッチ?」と取捨選択に悩むことがある
しかしそれは半ばヒマ人お遊びの様なものだ
一旦寝て覚めたら「そんなことよりさっさと先に進めなきゃ」と気付く
10年PD兼任して俺様王国してた吉田に、普通のプロデューサーができるわけねえだろ
Pなんだから宣伝しないとしょうがないだろ
普及状態からいって10人に1人はもってる状況ですけれど
どこまで時間と予算をかけるかの話してんですけれど
コストカットするならあらゆるシーンカットでテキストと暗転処理がベストだろうが
話なんて最初にライターが決めればいいのにそれすら決めずに見切り発車してしまったからだろ
でも15の場合は特殊で作成中に根本からひっくり返したり急にOWにしたり話も二転三転しまくってたから
暇なグラ班が手持ちぶさたで作り込んでしまった
お前らの言いそうなこと吉田に完全に読まれてて草、バカにされてんじゃん
真の人狼をやるためここまでやりましたとかいってるようなもんやろ
やってること無駄でしかないからとっとと進めろやっていう
スタッフが似たような事吹いてた15という前例があるからこその苦言という点を、1つも読めてないじゃん
15チームとは仲良さそうじゃないから敢えて読まなかったんだろうけど
ユーザー側からすれば「15の教訓が生かされなかった」と見做されるだけやぞ
所詮ゲームですし🍣我に返ってね
「ゲーム体験を底上げする没入感」が存在するなら正論なんだが
ミニマップが無いからいちいちマップを開く手間、暗い背景にやたらと光るエフェクトで状況把握が困難
ファンタジーなのに世界観ぶち壊しの宇宙バトル、「最終幻想」とかいうドヤ顔で入れてそうな雑なセリフ
ここらへんの要素が丁寧に邪魔をするから、そもそも没入感なんて皆無なんだよなぁ
遠い席の30人は机の下でスマホ弄ってて、残りの15人は居眠り
本当に面白く感じた人しか買わないでしょ
インサイダーの方がやってて楽しいんだろう
吉田直樹総書記に逆らったら居場所ないぞ
FF15は5人に1人持ってる状況だったんですよ
フォローアップとか言って言い訳が時間またやってくださいw
本物の北朝鮮は即削除なんだぜ?
料理ゲームじゃないんだよなぁ・・・
これでもソシは思考停止で金落とすからちょろい商売だよな
ベッドで2人月
記事の予言者おるやん
でたらめこかないでくさだいね
PS5 3,852,477
FF16 373,790
PS4 3,921,616(2016年12月分含む)
FF16 690,471(2016年11月29日の初週分)
ダウンロード分抜くのはいただけませんね
グラでごまかしてる割りに15の方がグラがきれいだったって意見があるんだよな16
・日本のダウンロード比率を上げて海外壊滅コース
・海外の出荷比率を上げて日本のダウンロード壊滅コース
どちらになさいますか?
何で?
そもそも10人に1人の計算がダウンロード分を換算してないだろ
おまけに言うと数値が減るわけじゃなくて両方DLで増える計算だから何も変わらんだろ
パッケで倍近い差があるからDL率が2倍になった程度じゃ影響ないぞ
それ全部切り捨てた数になんの意味あるんだよ
だからそれは※339に言えって話なのよ
ファイナルファンタジーユアストーリーか?
抜くも何もダウンロード数なんて知りようがないんだから足しようがない
FF15は5人に1人が持ってるっていうのがでたらめだって言うから数字貼っただけだぞ
あいつ(高井)がやった
しらない
すんだこと
まぁだからといって、この議論で80人4時間は流石にやり過ぎだけど
思い返してみても、あのシーンそこまで時間かけて議論した結果の出来とは思えないんだけどなぁ
4時間かけて考えるのはまぁよしとするけど
80人もいらないよ
なんでそこ話し合いで決めてんだって感じ
そんなのならディレクターなんていらないやんw
手の空いた人が集まってやってただけやろうから費用なんて別にかからんで
リモート出来る環境は元からあっただろうし
買えてせいぜいニトリのベッドや
結局シチュエーションに対してどこまで追求するかという話だろう
座らせずに立たせたまま深刻そうなモーションでも十分だけれど、同時に
リアルならうなだれてベッドに腰かけるけれどCGじゃ難しいよねみたいな考えがよぎる
シーンカットで顔アップ口パクで解説とかksアニメでよくみるやつとか
80人が4時間かけて議論して出来たカットシーンが印象に残ったか?と言われても「あー体験版中にある序盤で、そんなシーンあったなぁ」程度じゃなかった?
自然な流れにする為だったから印象に残らないって言われればそれまでだけどさ
80人もの人間が4時間も暇な状況が生まれるって
どんな開発現場だよ…
下々の者でも自由に発言を許されてるアットホームな職場感出るだろ?
スタート時は色々な事を詰める為に80人必要だったんでしょ
んで例のシーンの詰め時には実はそんなに要らなかったんだけど、その後にも詰めなきゃならん要項があったから「仕方なく同席せざるを得なかった」ってだけな気がする
もし最後の項目でこの詰めをしていたのなら、抜けれる環境を作れなく不必要な人を拘束させた無能って事だね
心底アホだと思う
没入感云々っていうなら、※238、※382の現象の方がベットの浮き沈みなんかより余程、気になって没入しにくいわ
それで開発期間が延びて、発売日が延びることをグラフィックが向上している事を言い訳しているんだからな
今回の件も作業ある人のに集まっていようが、手が空いている人が集まっていようが、根本的な問題はおにぎりの件と同じで、人が手を空く時間を作らないように作業管理すればいいだけで、それが出来ていないFF15とFF16のプロデューサは無能だったって事だろ
うんうん、没入感重視しないとね
そのためにミニマップも”あえて”省いたんだしね
次の目的地がでかでかと赤マーカーで表示されるけどwww
あとミニマップないからいちいちマップ画面開かないとだけどwww
そのアンサーが実際のFF16の出来のせいで馬鹿にされてるんだよ
ミニマップは有れば便利なのが分かっちゃいるが、没入感()の為にそもそも実装する気自体が端から無かったし、リップシンクは色々試した結果、莫大な工数の割に不自然さが出るから不採用なんで、その2点は論点違いだね
ただまぁ、この内容を議論4時間は馬鹿だけどなw
ベットのシーンはPS5だと違和感がでるから4時間議論したんだろ?
リップシンクもミニマップもない方が違和感があるが体験版をプレイしたユーザーの意見だから、カットシーンのワンシーンしかないベットのシーンよりも多くユーザーが目にするところなんだから、そっちを議論すべきなんだから、別に論点違いではないだろう
自称木のアーティストたちがどの木の下でキャンプすると最高の楽しさを生み出せるを話し合うために
会社の費用を数億円かけて海外の高級キャンプ場に半年遊びに行きましたって感じか