【悲報】ゴッドイーター、完全に終わる。一瞬だけモンハン超えたのになぜ……?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:12:21.60 ID:kOhhZyPwa
no title


初代…61万本
GEB……47万本
GE2……70万本
GE2RB……40.9万本
GER……23万本
GE3……20万弱

GEBとGE2でモンハンに勝てそうやったのになぜ……?

2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:13:01.22 ID:BW57IWXU0
PSP改造ブームで流行っただけ定期

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:14:19.61 ID:kOhhZyPwa
>>2
GE2はほぼVITAやろ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:13:12.87 ID:ZSyHKYTJa
GE3でそれまでの積み重ね捨てたから
no title

4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:13:27.33 ID:kOhhZyPwa
GEBは今までの狩りゲーで一番おもろかったし今でも1番いい狩りゲーやのにどうしてここまで落ちたのか

7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:14:09.28 ID:GRerDJB5M
おもろい難しさじゃなくて理不尽な難しさだよな

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:14:38.75 ID:kOhhZyPwa
>>7
初代はマゾゲーやけどGEBはちょうどええやろ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:14:42.69 ID:F28srvSwd
自慢のエロさでもモンハンに負けてるしあかんわ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:18:25.90 ID:w+525ACYa
>>11
アリサやカノン以上の可愛い子でたの?
no title

13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:15:30.29 ID:79lQ6hxT0
3が鉄血だったから
2のロミジュリも大概だったのに

14: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:16:02.68 ID:8b4lXRwGa
モンハン越えたことなんてあったか?
(なんでもいいからモンハンっぽいゲームやりたい!)って需要に乗っただけでは

15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:16:23.01 ID:5RgWfpF8M
パチはモンハン超えたからセーフ
no title

16: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:16:47.55 ID:/TZ0sxZn0
アリサとかいう露出狂がいたことくらいしか知らん

19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:17:10.64 ID:1fx0NkqO0
ライズがGEみたいや言われてたけどGEあんな気持ちよく動けないよ

20: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:17:13.89 ID:nVYvPxpp0
エロいと言うか下品だったな
あれでは続かん

21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:17:42.13 ID:8aJZWHteM
防御力システムが良かったわ
モンハンや討鬼伝はゴテゴテの鎧着て戦う羽目になるけどゴッドイーターは軽装でスタイリッシュだった

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:18:52.46 ID:BDdDHNsz0
バーストは出しませんからのレイジバーストのせいで結局3買わなかった奴俺以外にもいるだろ

27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:19:56.21 ID:/ljEum880
3がトドメや
初期のバグも酷かったし新鮮さも無いしストーリーゴミやし謎の男クソすぎだし
あとPがユーザーとTwitterで喧嘩してて笑った

30: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:21:00.19 ID:7TSEJd3A0
ミリオンすら行けてないのはタイトルとしての限界感じるな

34: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:21:34.07 ID:zjickhWU0
弾丸カスタムする奴出た時はマジでモンハン超えたと思ったんやがな

46: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:24:10.95 ID:Ar1f+G44d
ストーリーが終末世界だから発展のしようがなかったとも

47: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:24:34.45 ID:LUIaVtiO0
3は女性だと巨乳しか作れなくて歩くたびに乳揺れしまくるのすげえ嫌だったわ

48: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:24:38.11 ID:eZZnr7a50
モンハンはゴッドイーター化してきとるからセーフ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:24:40.69 ID:odh3axnL0
2まではギリ良かった
RBが何もかもクソすぎてそこで終わったわ

51: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:24:48.41 ID:/ljEum880
あとみんな忘れてるだろうけどゴッドイーターオンラインというゲームがあってね・・・

52: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:24:57.25 ID:kOhhZyPwa
ゴッドイーターの強みってモンハンが後からパクったように思えるな

動き速い→モンハンも取り入れた
ストーリーが良い→モンハンも取り入れた
服がエロい→モンハンも重ね着導入
グラがいい→モンハンの方が圧倒的に良くなった
モンスターが派手→モンハンの方が今は派手

57: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:25:24.11 ID:5RgWfpF8M
アリスアリスいうけど正直シエルちゃんが一番ですも

60: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:25:45.84 ID:K3+lVDxoa
もうゴッドイーター忘れられてるやん
no title

66: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:26:23.73 ID:gCC2Pcbsd
サンブレイクにやりたかったこと全部やられてる感

69: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:27:20.71 ID:jscKfQ9Va
コードヴェインとか言うGEと同じ世界の別ゲーはいつ続編出るんや
そこでカノンちゃんとか出してくれこのまま死蔵するには惜し過ぎる

80: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:29:31.98 ID:IhJDYy5U0
「あの初代のリメイク、ゴッドイーターリザレクションが発売されます!」

これが一番笑ったよな
初代発売からたった5年しか経ってなくて、実質初代と2の二作しか出してないのに初代のリメイクって

82: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:29:47.70 ID:cSKJocY00
リッカちゃんと濃厚なセ○クスしたいだけのゲームだったよな

86: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:30:17.66 ID:5RgWfpF8M
パチのリッカちゃんステージ固定させろ
no title

no title

no title

114: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:34:22.15 ID:M0ehpL9M0
当時のバーストは間違いなく神ゲーだったのにな

136: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:36:54.42 ID:kOhhZyPwa
マジでコードヴェイン300万売れてて草
そらゴッドイーター捨てるわ
作るとしてもコードヴェインの新作になりそう
no title

139: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:37:37.42 ID:YSjFRhJed
カノンのフィギュアは買ってよかった

159: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:40:16.26 ID:5RgWfpF8M
かわいい🥰
no title

167: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:41:08.34 ID:6eIx/cHXa
モンハンに勝ってた時期あるんか?

MH:29万
MHG:54万(PS2:30万Wii:24万)
MHP:112万
MH2:69万
MHP2:172万
MHP2G:423万
MH3:115万
MHP3:487万

171: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:41:53.08 ID:VwwqUqH/0
ああいう露出狂出すのいい加減やめーや

ストーリー入ってこねーんだよ

190: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:43:48.67 ID:gPmVa5rWa
>>171
アリサがウケたからか適当にエロいキャラ出しときゃええやろの精神でゲーム部分おざなりにして死んだ

183: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:42:43.69 ID:PH+lE4Jb0
アリサがだんだんエロくなくなったから

210: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:46:07.65 ID:wDVfB6Gh0
アリサは「やったことないゲームだけど同人誌で抜いたことあるキャラ」というアンケートがあればは上位に食い込むだろうな
no title

211: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:46:14.30 ID:helP5v2a0
ゴッドイーターよりフリーダムウォーズの方が可能性秘めてたよな

228: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 15:47:53.14 ID:1c5NQr/00
一瞬だけ追いつくか?と見せかけて体力が続かない
他のジャンルでもよくあるよな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
コンセプトが毎回迷子だし怪物闊歩する終末世界にキャラデザとご都合奇跡シナリオが合ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:12:09 ID:- ▼このコメントに返信
妖怪ウォッチと同じやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
具体的に何が悪かったかもう忘れたけど自殺した印象だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
アリサエッチすぎる
こんなのチ●ポイーターだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:12:52 ID:- ▼このコメントに返信
コードヴェインそんなに売れてたのかよ
もう二度と続編出ないねぇー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
アリサのデザインとキャラクターは
萌え豚史に残していいレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:14:02 ID:- ▼このコメントに返信
RBとかいうクソがね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:14:30 ID:- ▼このコメントに返信
使いまわし&使いまわし&使いまわし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:15:35 ID:- ▼このコメントに返信
手に入る素材が意味不明なものばかりだから倒して手に入れても喜びがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:16:28 ID:- ▼このコメントに返信
コードヴェインセールで買ったまま積んでるのこの記事見て思い出したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:17:21 ID:- ▼このコメントに返信
初代は仲間が強くて頼りになった
回を重ねるごとに無能になって3では仲間3人に雑魚を殴らせてもいつまでも倒せないくらいに無能
居る意味がない仲間なんてストーリーが全部無意味になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:18:08 ID:- ▼このコメントに返信
強みであるバレットエディットを何かと弱体化して使えない物ばっかりにしたからな
個性消しすぎて面白くなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
コードヴェインはアニメ調グラのダークソウルと思えばいい
良くも悪くもダークソウルだからちゃんと面白さはあるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
※10
コードヴェインは仲間が一人だけだけどすごく強い
キャラによってはプレイヤーより強いから逃げ回るのも一つの戦術で楽しい(それだけだと先に死なれる)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
世界観の割に死ぬ死ぬ詐欺やり過ぎてゴミ
神速連撃というよりモーションが軽いだけで爽快感がない(モンハンの双剣とかの方が神速連撃してる)
神機のせいで武器デザインや武器種が制限されてるのもマイナス
ぶっちゃけ狩ゲーなら討鬼伝の方が完成度高いよ自滅したけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:21:05 ID:- ▼このコメントに返信
GEBだけ異様に褒める連中がいただけで他は全部大して評判良くないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:21:08 ID:- ▼このコメントに返信
バーストおもしろかったなぁ
当日37歳だったけど毎晩徹夜してゲームやってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
オンラインでレイドみたいにして1体の狩るみたいなスタイル自体が下火やない?
一時期よりお一人様で完結するゲームが増えた気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
※10 ※13
コードヴェインは服が初期の6つだけしかない(DLCでも一切増えない)というバグが致命的
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:23:38 ID:- ▼このコメントに返信
セイバーフィッシュ作品でよく世話になったシリーズだな
一応リメイクと3とスマホ以外クリア済み
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:24:47 ID:- ▼このコメントに返信
ニーアになれなかったシリーズだね、せっかく2B級のアリサが居たのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:25:41 ID:- ▼このコメントに返信
スピードが速い=大味の有りがちなアクションではあった
タイマンだとノーダメ余裕なのを大型の頻繁な合流でバランスとってた印象
でも結局は2で極東支部絡めなきゃ話創れなかった製作陣のせいで
世界が一気に小さくなったからだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:26:37 ID:- ▼このコメントに返信
※13
モーションがゴミオブゴミ
専門でアニメーション習いたてのやつが作ったのかと疑うほどひどいモーション
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
アニメが、1クール全部が総集編だったからな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:27:47 ID:- ▼このコメントに返信
散々言われてるRBも余裕で楽しめたけど3だけはどう足掻いてもゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
2であれだけ黒幕ムーブかましといて捨て駒どころか人質みたいなもんだった博士の姉とかいう謎キャラ
そしてRBで謎の復活をしたロミオとかライター酒飲みながらストーリー書いてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
※10
フリプになったからやってみたけどチュートリアル中に寝落ちしてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
ゴッドアオバは神💪😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
いつの話してんだよカス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
※23
モーションは一番金か手間がかかる部分だから仕方ないね
FFシリーズですら雑だし
モンハンシリーズとかMGSシリーズとかデモンズソウルシリーズとかが(和ゲーの中では)異常に良いだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンに喧嘩売ってた共闘ゲーで今も生き残ってるのって何かあるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:31:51 ID:- ▼このコメントに返信
才能とセンスのない奴が、権力と主導権を持ってやるからそうなったんだよ
すべてのコンテンツが衰退する原因が其れだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:31:53 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームは2以降の完全版商法が全部クソで勝手に自爆。
アニメもポスト進撃になりえたのにようわからんまま終了。
ダメ押しに3だな。コードヴェインは続けてほしいが
基本のストーリーはいつものGEと全く同じパターンで怪しい匂いはしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:33:07 ID:- ▼このコメントに返信
※4
超、どんひきです・・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:34:07 ID:- ▼このコメントに返信
PSでモンハンが出なかった時期に代替案で妥協してやられてただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:34:26 ID:- ▼このコメントに返信
勝手に自滅しただけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:34:45 ID:- ▼このコメントに返信
極東地域持ち上げ過ぎて自滅もあるかと

にしても星変えるなりしてリスタート切れるだろうにな
こうも完全に畳むとは思わなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
コードヴェインは・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
【速報】ファブル、監督は高橋良輔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:38:09 ID:- ▼このコメントに返信
ヴェインの最後にアラガミ出てきて、実はGEの世界観でしたー!ってやったけど続き出ないまま放置されてるし、夢のまあm消え去りそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:39:21 ID:- ▼このコメントに返信
※15
どれもそうだけど、死にかかってる人類もので
一番つまんねーって言われがちな人間vs人間の内ゲバを
ノルマと言わんばかりに毎回入れてくるからな。ライターに力量がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲイーター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:40:53 ID:- ▼このコメントに返信
※1
だが買わぬゴッキイーター
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:41:32 ID:- ▼このコメントに返信
世界観に対して他の要素が大体見合って無かった印象
MAP移動がないのは最初だけ楽しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
どうせオタクが擁護しているだけのゲームでしょ
って思っていたけど
フリプに来てフレンドがやるからって一緒にやった
弾丸改造してメテオやったら脳汁出た
マジ神ゲーだったw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
今はモンハンがゴッドイーターみたいになってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:43:12 ID:- ▼このコメントに返信
キャラデザ・背景・モンスターデザイン
全てがバラバラのゲームって印象だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
※47
でもストーリーがまともで集金バンナムじゃなかったらそこそこいい塩梅のスルメゲーだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
初代は体験版やって買ったが、2は体験版やって買うの止めたわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
勝手に自滅しただけさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:47:37 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンがPSに戻ってきたとたん忘れ去られたゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
初代の終末の世界観とゲームバランスが何故か奇跡的に調和生んでた
2以降は終末感が無くなって一気に温くなったのと新キャラの魅力がなくて人はなれた感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:54:42 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンを遊びつくした客を掻っ攫う目的で作られたゲームなのにモンハンが出ないVITAに行ってしまったのが致命傷だった
討鬼伝とかもそうだけどモンハンフォロワーなんだから大人しくモンハンの後を追って3DSに行けばよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:56:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>228
真の〇〇って言われたやつだいたいこのパターン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:56:52 ID:- ▼このコメントに返信
まあ設定はけものフレンズの世界観として引き継がれたんだからええやろ
全然別物に見えて完全に一致してるやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
>ゴッドイーターよりフリーダムウォーズの方が可能性秘めてたよな

これわかる
でもそうはならなかったな……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
2RBはやたらストーリー叩かれてるけど、中途半端に暗い世界観で中途半端にアニオタに媚びてる雰囲気でご都合主義的展開を繰り広げるあたり、正直1と大差無いわ。
むしろ水増し分を差し引いてもキャラやステージ数が多い2RBが一番満足度は高い。
3はストーリーは破綻、キャラは少ない、ボリュームもない、ステージはやたら狭い、糞アラガミは多いとホントに擁護できる部分がホントにほとんど無い。
コードヴェインは元ネタのソウルシリーズには及ばないにせよ、それなりに新世界観楽しんでたのに急にゴッドイーターブチ込んできて冷めた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
※26
RBのロミオ復活マジで謎だよな
変異して元に戻ったジュリウスと違いこいつは普通に戦死したのに何故か復活した、というか遺体すら埋葬したのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
※2
あっちは全盛期の盛り上がりっぷりの次元が違い過ぎるので
「人気はあったけど落ちぶれた」くらい雑な分類での話やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
ポストアポカリプスの世界観を何作も重ねるのは
悲壮感がなくなっていくから限界がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
2は出てくる女キャラ全員可愛いとかいう奇跡のゲームやったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
※61
キャラ作りだけ優秀だよなバンナムは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
※3
狩りゲーなのに声優やら、アニメやら、キャラを優先している
主人公が空気
2作続けてラスボスをサブキャラが倒す展開
作っている奴がゲームクリエイターと言うよりアニオタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
MHWだけは別格のクオリティだけどライズサンブレイク程度ならGEシリーズと大して変わらんがな
GE3はアクションがややもっさりしてたからGEBのようなハイスピード感あればもっと良かった
あと初代無印でバズったアリサのようなシコキャラはやっぱ必要やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
※60
というか1と2の基地が以上に強いだけで他の基地は大体絶望的な戦力差があったりする、ジャンプ作品みたいに世界のトップランカーが大体身内
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
※63
サブキャラじゃないでしょw
主人公だけメインキャラで他全員がサブキャラって認識ならそうかもしれんが普通はサブキャラ=本筋と関係ない奴でしょ
DBに例えるならクリリンの娘とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
GE2クリアした後の数年後新しく発売のGE2RBを買ったけど、どこまでストーリーを進んだのか全く覚えていないのでやる気が出ない。あとこの完全版商法はマジ萎える。OFFSHOTも気になっていたが、なんかねぇ・・・またそういう商法
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:23:49 ID:- ▼このコメントに返信
プクゾーみたく、お祭りゲーで呼ばれるくらいで丁度良いよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
このシステムでまた遊びたいとは思うけど
この舞台でストーリー見たいかっていうと別にだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
一度もモンハンに勝てたことなんかないだろ
3DS時代ですら負けてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
※53
モンハンがいるところで出すと、全部持って行かれちゃうからね。
当時のフォロワー作品でDSの怪獣バスターズが好きだったけど、
3DSで出なかったのが残念。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:27:29 ID:- ▼このコメントに返信
オタク共はすぐ落ちぶれたとかオワコンとか言うけどさ、一つのコンテンツが5年10年と長持ちすることの方が異常なわけよ
そんなもん極一部のお化けタイトルだけだし、例え一瞬でも輝いたのなら別にいいじゃない。わざわざ貶めなくてもさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:30:53 ID:- ▼このコメントに返信
超えてないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:32:04 ID:- ▼このコメントに返信
3のストーリーは笑えた
設定とキャラの動機があまりにも薄っぺらい
やりたい方向性は分かるんだけどね。話を組み立てる訓練をしたことないんだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:32:56 ID:- ▼このコメントに返信
2RB一人で黙々とやる分には楽しかったけど

アリサやシエルもいいけど、エリック上だってネタにされてたやつの妹が好きだった
もはや名前も思い出せんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
GE三大有名人
1、アリサ
2、誤射姫
3、エリック上田
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
3はハンマーでぐるぐる回ってるだけで殆どのアラガミが何も出来ずに死んでいくからな…
なんで最終バージョンでこんなにバランス悪いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
キグルミとマスク・ド・オウガの正体ちゃんと明確にしてくれ、結局前作主人公なのかとか本当に上田なのか、それともただのお遊びのネタキャラなのか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンがゴッドイーターになったからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
※40
DLCでおるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
※6
初代から劣化していくだけなのは悲しいわ
アリサはツンツンしてるから至高
優しい笑顔は似合わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
狩りゲー目当てだとキャラゲー要素が邪魔になってキャラゲー目当てだと狩り要素が邪魔になるやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
※56
アクセサリのボイス設定だけは今でも評価できる
言わせる台詞で個性も思いのままだからな
愛着わきすぎて大不評要素のひてつアクセサリ奪還も
苦ではなかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
※75
エリック上田やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
※72
まあ全盛期の勢いを知ってるからこそもっと頑張ってほしくなるんだよ
FF7体験した人なら分かるでしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンは陽キャも陰キャもやるけど、GEはキモオタしかやらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:11:05 ID:- ▼このコメントに返信
一瞬も超えてないやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
※11
仲間がマジで有能なんで、ソロプレイでもパーティープレイ感覚味わえるのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
※86
キャラデザがキモオタ向けすぎるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:31:37 ID:- ▼このコメントに返信
弾丸カスタムはめちゃくちゃ面白かったなぁ
ネットで調べたヤツとか意味不明なレシピで規格外の威力だったりして笑ったわ
ああいうのってどうやって思い付くんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:34:36 ID:- ▼このコメントに返信
3の武器バランスが雑だったのと、結局+を集めることになるのにフレンドと協力プレイするより弾組んで早打ちマラソンのほうが効率いいのマジでクソだった。

※11
弾よけにはなるだろ。サイズやハンマーでぶんぶんしてると楽できる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
コードヴェインは良かったんだけどな
ソウルライクではなかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンは据え置きから携帯機に以降してブレイクしたコンテンツだからまた据え置きに戻ってもファンが付いてきた
GEは最初から携帯機だったから据え置きになった時点でファンが離れて低迷、その後ソシャゲに手を出して沈没した
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
完全版商法で購入意欲が落ちたのは確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:02:00 ID:- ▼このコメントに返信
GEシリーズ面白かったナァ…、
求めていたアクションゲーだ!って感動したのも懐かしい…

2RBは集大成って感じで好きだったけど
GE3はアラガミの大幅リストラ、ステージの種類が異常に少な過ぎ、
なんでもかんでも全体攻撃させれば良いってもんじゃねぇ、
新アラガミの捕喰攻撃に調整ミスがあって何度も捕喰してくるのはマズかったね

ただ、俺はGE3の操作方法とレスポンスだけはシリーズ最高に好き、
ダイブもモロ好みで今でも気に入ってる為
過去作で遊ぶとキャラ操作がかったるく感じて苦痛に感じるようになった

GE3はエンドコンテンツ(認定ミッションや紅蓮灰域)は調整が適当で
超火力&超耐久力にしとけばいいやーってのが芸がなさ過ぎだし
プレイヤーになんでもかんでも制約付け過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:08:59 ID:- ▼このコメントに返信
なんの進歩もなく同じもの三作+αも出してたらそりゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
新作出してもキャラ変えて敵を追加しただけで、対して何も変わってないし
そもそものアクションも出来がそこまで良くない

オンラインはCSに出せてたらまだマシだったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ腐るほどでたモンハンクローンの中では頑張ったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
バーストしかやってないから俺の中では神ゲー
でもあんま売れてないのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
続編は変に変えるなと言われるけど
実際変えなかった結果がコレって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
なぜって新作出さんからやろ
何も出さずに人気維持って舐めてんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 04:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンがワールドとライズでリアル志向、カジュアル志向と分けた時点で負け確
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 04:24:11 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンは古き良きって物があるから老若男女流行るんよね
ゴッドイーターは何それ?となってしまうのがキツイ
ただ、今本気で出せば普通に流行りそうな気はするけどね
キャラの可愛さ格好良さやストーリーは流石にGEの方が上ではあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 04:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンは古き良きって物があるから老若男女流行るんよね
ゴッドイーターは何それ?となってしまうのがキツイ
ただ、今本気で出せば普通に流行りそうな気はするけどね
キャラの可愛さ格好良さやストーリーは流石にGEの方が上ではあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 05:04:13 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンが2の頃で開発が「自然は厳しいってことで(笑)」と簡悔全開だった頃だからな
対抗馬としちゃ上出来だったわ
3が出る頃にはモンハンも過去の行いを反省していたのと、作品が駄作で自滅したのがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 05:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンすら2以降触ったこと無いくらいアクションゲーに興味のない俺でもアリサは知ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 05:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
GEBだけは最高だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 05:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
どのナンバリングか覚えてないけど体験版やった時点で全く面白くなくてスルーしたわ
目指してたのがサンブレだとしてもダムヲにすら負けてるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 05:55:29 ID:- ▼このコメントに返信
勿体ないただただ勿体ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 05:58:02 ID:- ▼このコメントに返信
※105
というかブループロトコル出すぐらいならゴッドイーターオンラインとか出した方が売れたと思うな
でもどうせガチャ問題とバレット編集が弱体し過ぎて爆死するんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 06:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
いいからアリサとシエル復帰させて4作れや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 06:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
※83
ワイもダウナー系アクセサリと一緒に、頑張って懲役100万年チャラにして認定証もらったで。正直、どのヒロインよりも、自分のアクセサリが一番やったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 06:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
シエルレイプしたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 06:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
初期のモンハンに優ってたのって、スピード感もだけど仲間の存在が高いと思うわ
面白かったんだけどなー本当に残念
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 07:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
狩りゲー作れるのはカプコンだけ
ここ数年で出たモンハン以外の狩りゲー全部コケてるし
時代はソウルライクなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 07:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
脳天直撃と内蔵破壊弱体化させて制限時間いっぱいシャクシャク斬り続ける作業ゲーにさせたせいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 07:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
3は続きありそうな終わり方したんだけどな……悲劇は続くよどこまでも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 07:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
アニメが爆死して3で積み重ねた物投げ捨てたからねえ。
頭おかしなるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 07:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
俺もゴッドイーター好きだがフリーダムウォーズも好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 07:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>46
終末なのにGB2では支部外に進出してたり
GB3では選ばれし者であるゴッドイーターが奴隷扱いだったり意味不明すぎんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 07:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
PSPの違法ダウンロードで沢山の奴がやってただけじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 08:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
途中から完全に顧客舐め始めてインタビューでも
小馬鹿にするような発言、完全版商法詐欺とそら廃れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 08:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
AIがバカすぎたから頭良くしたらヌルゲーって騒がれたのマジでゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 08:40:46 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ下乳ちゃんだけ知ってる
ただ下乳ちゃんの名前もよく覚えてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 09:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
実は今だにPS4でやってる
セールで安い時に買っといて順番にやるつもりだけど
やっとGERの終盤だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 09:48:16 ID:- ▼このコメントに返信
同時期に発売してた4、X系列のモンハンが終わってたから超えたってだけで別にそこまでの力があった訳じゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 09:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
※83
アクセサリってそんなに奪われるもんかアレ?
刑期終えるまでやったけど2回しかやった事無いんだけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 09:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
※61
頭ネジ取れたガイジやお花畑ばかりやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 10:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
※120
フリーダムウォーズは服少ないけどキャラクリなかなか良かった
アクセサリ相棒みたいにして二人組のペアのキャラクリできた 
おっさんと生真面目な相棒とか双子設定みたいなキャラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 10:25:08 ID:- ▼このコメントに返信
今年何かあったのか調べたら周年絵とサントラのサブスク解禁しかやってなくて草
オワコンやな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 10:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
2と2RBが良かったから3もと期待して買って一気に叩き落された
売りの1つだったカスタムバレットも制限入れちゃうし敵の能力が理不尽になってだしでメインストーリー後は触らなくなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 10:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
復活してくれ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 10:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンも糞モンスとか糞フィールドとか色々言われてるけどボリュームやこれで良いんだよ感が段々出来てきているけど。ゴッドイーターはこれじゃない感が増えてきてたんだよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 10:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
2のストーリーがつまらなすぎてびっくりした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 11:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
※128
高難度ミッションの中に奪われやすいのがあって
それを回してなきゃ早々起こるもんじゃない
稼ぎ効率だけは割といいから初期にはそこ回す人も多かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 11:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
※56
荊アクションとか楽しかったんだけどな
一部以外の武器調整が雑で、碌に使えないとか、敵のターンテーブル回転や雑な当たり判定がなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 11:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
スタイリッシュアクションの方向にいかなかったのと
シナリオライターが最悪すぎたからなぁ
あと中途半端なメディアミックスで面白そうな設定を使い潰しすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 11:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
2でせっかく聖域とかいういい設定出したのに、3でまるっと無かったことにしてるのホンマ無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 11:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
これ
3バースト出ると思って様子見してたら買い損ねた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 11:52:36 ID:- ▼このコメントに返信
GEBだけはマジで面白かったな。2がダメダメで3でトドメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 11:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
3がマジでやばかった
アクション劣化
コスチュームがなぜか全部ガムテ塗れ
相棒キャラの同調圧力くそウザい
アプデで誰も求めてないタイムアタックコンテンツごり押し
くそキモバレンタイン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 12:02:43 ID:- ▼このコメントに返信
モンハン衰退期と同じでプロゲーマー(笑)の要望に応えて糞うざい面倒な敵を増やしたのに加えて
ダメアニメに多い美形キャラ中心のセカイ系ストーリーにしたのが失敗だった

リンドウみたいな渋めのオッサンがメインならまだオラオラしててもいいけど
単なるイケメン()がオラオラしても腐った女しか寄ってこない
なのにゲーム自体はプロゲーマー様の為の高難易度とか馬鹿すぎる
GEBがなぜ売れたのか?を全く理解できてなかったのがプロデューサーをはじめとする上層部の才のなさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 12:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
無印で人類滅亡までの猶予ができて、2で生存圏がやや広がって聖域が誕生した。
この流れで3のシナリオ行く?コードヴェインだすためにシナリオいじったとしか思えないひどさだった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 12:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱ、バレットエディットの弱体化が原因だと思う。
あれは工夫する面白さあったんだけどね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 12:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
キャラデザと武器デザの人が女性だと知ってびっくりした
(youtubeに動画あり)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 13:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
3でバレットエディットゴミにしてプレデタースタイル消したのはアホとしか言いようがない。
あとGEROのキャラとコスRBとRに追加しろ。2年もクソオ○ニーに付き合ってやったんだからちゃんと客に還元しろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 13:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>211
あれもあれで自分で作った設定を自分達で投げ捨てたストーリーだったな。
記憶喪失になっただけで死ぬまで収監されるレベルの囚人になる世界なのに
収監された施設で酒盛りしながら奉仕労働で助けた技術者と一緒に脱獄する計画立てるって
お前らはルパンファミリーかよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 14:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
名作の次回作が一番売れるって本当にどこでも起きてるだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 14:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
※123
あの開発チームほど自己評価と自己愛の異常な高さに実際の自身らの能力が一切見合ってない簡悔の擬人化の低能カス集団はゲーム業界でも他にそうそういないと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 16:46:04 ID:- ▼このコメントに返信
同人誌で抜いたキャラ上位て食い込むわけねーだろw
誰だよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 18:26:09 ID:- ▼このコメントに返信
このサイトでの取り上げ方も敗因の一つだと思うよ
いい加減自分が貧乏神だと認めたほうがいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 19:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
※130
アイディアは良かった
問題はクソみたいなバランスと俺達の戦いはこれからだENDをやらかした事だろ
特にバランスは酷い、敵NPCの鬼AIMに高難度だと気づいたら攫われてるNPCの相方とかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 19:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
アクション苦手で下手でソロ専だと、実質1対集団のアラガミ退治はすごく疲れるし、1戦あたりの時間がすごくかかるから、簡単気軽に、と言うわけにはいかなかった。あとNPCを連れていけること自体は良かったけど、散開も誘導もほぼ無意味で、ほぼ役に立たなかったのも。
部位破壊に関しても、表面が削れただけ、とか、角が少し折れただけ、とか、ほぼ素材集め以外に意味をなさなかったのも。同じやるなら、一撃で脚や翼などの完全切断とか両目を完全につぶして(ステージを出るまでは)暴走・混乱状態にするとか、最低でもそのくらいはしてほしかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 21:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
カノンちゃん今どうしてるんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 22:11:36 ID:- ▼このコメントに返信
バレットでお祭り騒ぎだった時が一番おもろかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 22:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
※121
>終末なのにGB2では支部外に進出してたり
全然終末じゃないですがそれは
後支部外に進出も何もフライヤは移動要塞だから的外れだし、ストーリーの舞台もフライヤで移動してた序盤以外は基本極東支部だぞ

3はともかく2は本当にやってた?レベルのダウト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 22:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
リメイクをやりすぎたせいだって普通に分かりそうなもんだが……
テイルズやアイマスにも言えるけどバンナムのコストカット戦略は本当に下策だよ
大きく賭ければ回収できるタイトルがいくつもあるのにその全てでケチって
死なせてしまってるっていうね……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 22:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>154
確かに初代~Bはそうなんだけど逆に無双ゲー並みのバランスになった2RBは
バスター(大剣)のタメ一発でクエストが終わったりわざわざ四体出てきたアラガミが
一匹につき1分もたなかったりそれはそれでなかなかひどい状態だった
まあ、爽快感は間違いなくあったんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 23:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
モンハンは迷走しながらも大衆ウケを模索していった
ゴッドイーターはよくわからんけどどんどんマニア向けに向かっていった
こんな印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 00:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
ufoのアニメ化うまくいってればワンチャン生き残ってたんだろうか
質にこだわりすぎて延期して話も何も進展ないまま終わったからなーあれじゃ新規釣れないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 00:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
凄い考えて練習しまくって挑まないと勝てないミッションが無印にあってそれ以降に同じの出さないからでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 03:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム部分は優秀なんだけどキャラゲーの割にキャラ要素薄いんだよな
もっとガンガン専用シナリオとかセリフとか好感度とか入れればよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 04:33:01 ID:- ▼このコメントに返信
初代辺りは大衆受けしそうなストーリーが段々オタ向けになってチープ化
キモいキャラゲーとストーリーになって自死
今でも可能性あったとか言ってるのは※163みたいな奴らやろ
今のテイルズ路線とか好きそう

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 04:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
※153
鬼エイムは別にどうでもよかった
回避行動すれば偏差射撃できないから確実に避けれたしリロードモーションとか回避も出来ない確実な隙あったし
湧いてくるスピードが異常だった
雑魚敵放置しなが大型相手にするのが鬼エイムなので自殺行為、雑魚処理しながら戦うのでボス相手に対してダメージ効率が凄く悪い
雑魚の射撃をカスにしたら雑魚放置でボス叩けばいいだけだから雑魚の意味なくなるし
湧き速度減らすだけでいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 05:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
※164
出たよ昔は硬派だった厨
未だに話題になってるアリサからしてキャラデザで持ち上げられてたのに何を言ってんのかね
くっさい自作の小説とか書いてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 05:55:57 ID:- ▼このコメントに返信
※11
初代こそ雑魚だしむしろはずした方が楽なステージすらあるんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 10:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
初期GEとモンハンがかぶってた時期って、モンハン側が民族衣装みたいなクソダサな
装備しかなかったから、GEの厨二感あふれる装備に需要があった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 11:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
※166
何に対しても同じ意見しか言わなそうなお前が言ってもな
GEが当時評価されてた点とかで言えよ
ゲーム部分が優秀って何が優秀だったか理解出来てるのか?
キャラゲー要素とか言って入れれば良いって思ってるのがセリフや好感度要素増やすとか馬鹿か?
良いシナリオでキャラに愛着湧かせないと何やってもダメだろ
それともあのシナリオでもキャラに愛着湧くの?
ゲーム部分も2からの新要素のBAが強いからそれを使うだけの単調作業な戦闘になるゲームデザイン
キャラ要素入れれば売れると思ってるお花畑は黙ってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 12:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
pspソフトなんて違法ダウンロードしてたやつが売り上げ本数を伸ばしてた疑惑が常に付きまとうからな
情弱にはわかんないかもしれないけど当時はそれが普通だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 13:32:17 ID:- ▼このコメントに返信
※169
何に対しても同じ意見言いそう?w自己紹介か?w
昔の作品神格化して勝ち馬にだけ乗ろうとしてる陰キャ勝ち馬ライダー君がなーにいってんだか
お前が言ってるのは僕の好みのシナリオじゃなきゃイヤイヤ!イヤなの〜他の奴の意見はバカなの〜って駄々こねてるだけw
硬派君はだーれにも読まれん需要も面白さのかけらもない自作小説書いて1人でシコってなw
そもそもBAみたいな要素はモンハンにもあるくらいには優秀で面白いシステムなんだよなぁキャラ要素だって当時は持ち上げられてたし
結局お前は初代の功績に乗っかって自分の意見を押し通したいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 15:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム性 世界観 およびスタッフ側の適度な解放と自制の組み合わせ
全部うまくやらんと トップを走る作品とはやりあえんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 15:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
パチだと異様に金玉工場を刺激してくる版権って印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 15:47:50 ID:- ▼このコメントに返信
※171
GE2のシナリオ評価してる事に驚くわ
BAみたいな要素がモンハンにもあるくらいには優秀とかBAの話してるんだけど
モンハンの功績に乗っかかってBAが良かったって自分の意見押し通したいの自分じゃん
自分を客観的に見れないで矛盾した発言するなら恥ずかしいから黙ってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 17:56:39 ID:- ▼このコメントに返信
かわいいキャラでモンハンできただけで俺は満足だったわ
本家で組み立て間違えたガンダムみたいな装備した女キャラ動かしてても虚しかったんや・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 20:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
※174
残念ながら君と違って実際の功績だからね
客観的に見るべきなのはこじつけて必死な君なんだなぁw
GEは売れた、でも君の言う硬派なストーリーだけでだと言うのなら確たる証拠を出すべきなんだよもちろん君の感想じゃなくて数値として出されたデータとして
コンテンツが落ち目になるとつまんない人間がつまんない理屈振り回し始めるから困る、妄想と現実の区別もついてないんだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 21:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
※176
ガイジやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 21:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
※177
反論できず証拠も出せないから短文煽りに路線変更、と
お疲れ〜せいぜい負け犬の遠吠えを書き込みな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 22:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
諸悪の根源はアライズのプロデューサー。名前忘れた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 22:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
※178
ゲームのシステムが他社のシステムがにてて、その売り上げの差が自分の言論の正しさの証明とか
硬派なストーリーでエルデン売れたって俺が正しくなるんか?
キャラゲーにすれば売れると思ってる理論はそこまで重要なんだ
アクションゲーでキャラエピとボイス増やせば売れるんだ
そんな簡単な事で売れるなんて凄いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 09:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃあ、権力を持って好き勝手にやってる人が、センスも才能も無い奴だからじゃないか
大概のコンテンツは、曲がりなりにもそれがある奴が権力を持って好き勝手にやって、それで結果を出したものばかりだしな
権力を持ってる奴にクリエイターとしてのセンスと才能が無い事で有名な、マハリトを唱えられるがマカニトで消し飛ぶレベルの会社が、現在どうなっているのかをよく見てみればいい
それと同じ事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
イーター3もヴェインもクソみたいに中途半端に終わってんのに作らずサボるから悪い。
あと1番の失敗の原因はソシャゲ化なんかしたからだと思う。
ああいう無駄な事しなければ一定の売り上げは保ててはいただろうしね。
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【284件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事