【悲報】ナウシカ、人類を滅ぼす悪魔だったwwwwwwwwww

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:38:46.24 ● BE:209493193-2BP(1000)

no title

23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:39:54.88 ID:J6klz7AU0
あの流れみてたらこうなるの分かってたけど?

29: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:41:14.54 ID:bOc71ZTX0
>>23
みんな後知恵でそう言うんだよなw

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:40:28.79 ID:g3muRL5lM
トルメキアと土鬼の戦争が始まる
王蟲の大群が押し寄せる
土鬼皇“弟”「人工巨大粘菌でトルメキア滅ぼそ!」
土鬼皇“兄”「よーし張り切って戦争しちゃうぞ❤」
ナウシカ「人間舐めんな」
ナウシカ「全員氏ね!!巨神兵!!焼き払え!!」

ざっくり乱暴にまとめるとナウシカは
こんな物語…🙄

48: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:46:53.96 ID:5tprnRco0
>>25
旧人類「言うこと聞いてくれたら技術あげる❤さらに今の人類もヒドラにして生きていけるようにしてあげる❤」

27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:40:37.67 ID:3azvUOfr0
原作はナウシカ悪役になるのか?

53: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:47:25.80 ID:xyjxExev0
>>27
悪魔に魂を売って最後は巨神兵と融合して神になる

神ナウシカと賢者の石を手に入れたクシャナとの戦い

66: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:50:52.60 ID:ZmCvpb1R0
>>53
初めて賢者の石が世間に知られて
ここから賢者の石がドラクエで使われたんだよな

28: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:40:43.25 ID:SfPT0jDT0
ナウシカ達が人間じゃない設定て映画にはでてないんだったか

35: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:43:22.06 ID:FktvBUtl0
>>28
品種改良されてるだけで人間だよ

31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:42:01.64 ID:6vb/vD0E0
ナウシカはエヴァのパクリ

37: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:43:32.39 ID:sxClci6d0
原作っていうか漫画版な
映画は漫画版の3冊目くらいで公開されてて
漫画版が完結したのは映画公開から7年後だぞ

60: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:49:21.72 ID:Xphl7Xr1M
>>37
これな。別モンなんだよ漫画は
エヴァと一緒

49: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:46:57.62 ID:01Nioaj30
巨神兵と母親と息子みたいな関係になるんだっけ
前読んだのにほとんど覚えてないわ

56: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:48:11.11 ID:89n4EuSa0
おっぱいでかすぎじゃないですかね

59: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:49:17.09 ID:FktvBUtl0
>>56
ロリコンにしてマザコンのパヤヲの理想を具現化してこうなっただけ

68: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:51:43.87 ID:WhUC/+UU0
誰か教えて

何でナウシカは旧人類を滅ぼしたの?

世界を清浄な世界にできなくしたし

わけわかめすぎた・・・

76: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:54:43.61 ID:89n4EuSa0
>>68
あなただって自分だけ超サイヤ人になれたら ちょっとむかついた時国ごと滅ぼすでしょう?

81: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:55:46.08 ID:SjJhEuF70
>>68
パヨは原理共産主義者だから

88: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:59:06.63 ID:BRR9KSx20
>>68
浄化が終わったらナウシカたちが滅ぶのを知って前らが滅べよって旧人類を殺した

92: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 08:00:16.92 ID:0RaOavFFd
>>68
毒に汚染された世界に住めるナウシカたちは世界が浄化されたら不要な存在として滅ぶわけで、そんな自分らを創り出した旧人類の身勝手さに腹をたてた、確かこんな話。

85: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:58:30.41 ID:8aSruDpz0
まあ旧人類は滅んでも仕方ないからな

86: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 07:58:53.65 ID:sTiczGjRd
AKIRAと一緒で漫画版読んでるとマウントとれる作品

94: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 08:00:27.30 ID:qt3Rix4d0
やっぱクシャナ様なんだよなぁ

102: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 08:02:09.71 ID:iqTUW4ET0
ってことは結局ナウシカ達も全滅する末路?

116: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 08:06:22.10 ID:5zFMyJFD0 BE:963243619-PLT(15001)
>>102
私達は生き残る、今までもそうやってきたんだから!

fin

109: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 08:04:24.19 ID:0RaOavFFd
庵野秀明によれば宮崎駿は人類なんて滅んでもいいんだ!と言いながらアニメ作ってたそうだしw
宮崎駿も世界の滅亡を願うヒューマニストであるよねw

141: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 08:14:55.93 ID:z+EEmAPW0
腐海の毒が無いと生きてられないのに
腐海の毒で身体病む、防毒マスク無しには生きれ無いのは何でや?

145: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 08:16:35.22 ID:lLX0Od5H0
>>141
適応してるけど過剰摂取はNGなんやろ

149: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 08:17:17.48 ID:GXTQfIzy0
>>141
毒でも死ぬし清浄な空気でも死ぬぞ

321: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 09:54:34.42 ID:lmnZCG0LM
これもう理想のシンエヴァだろ
no title

349: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 10:28:12.67 ID:/VuI+Xqp0
フランスの暴動がまさにこれ

353: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 10:31:12.34 ID:Ixlai7ST0
仮に旧人類の目論見通りになっても
凶暴性の無い優しい生き物に未来は無いけどね
最終的に滅びから避けられないのなら自由に生きようという話だよ

356: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 10:35:48.08 ID:igkc+9XL0
原作はさすがに絵は滅茶苦茶うまいんだけど
漫画家じゃないから絵が細かすぎて若干読みづらいんだよな

358: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 10:37:44.04 ID:LEJFcUeF0
ヴ王がいい奴過ぎて泣いちゃったわ

352: 名無しのアニゲーさん 2023/07/08(土) 10:30:52.49 ID:2Y68rniR0
Q.君たちはどう生きるか?
に対するパヤオの普遍的なアンサー

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ

コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
これは嘘松
ナウシカがこんな金ぴかおばさんになるわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
あの世界は何も自然なものなんて残ってない全て人工物ってオチ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
岸田は日本を滅ぼす悪魔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:49:56 ID:- ▼このコメントに返信
もののけ姫がもう一つ進んだメッセージ

「人間は自然をコントロールできない。取り返しのつかないところで、後手後手に対応する」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
パヤオ「だから滅ぼした(原作を)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
今度の映画も漫画ナウシカとおんなじことしか言ってないなってなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
エッチなシーン キボンヌ(^ω^)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
※1
右の女の事言ってるならクシャナだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:51:30 ID:- ▼このコメントに返信
風の谷は農本主義の日本
王蟲と会話できる巫女のナウシカは卑弥呼的な女王で、農本主義の国として資本主義を押し付けてくる世界を相手に特攻するんだよ
宮崎駿がパヨク?そういうフリをしてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:51:46 ID:- ▼このコメントに返信
まぁクシャナの方がエロいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:51:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
進撃の巨人っぽい
変だなあ、あっちはマブラブをパクったと言っていたのに…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:53:30 ID:- ▼このコメントに返信
別にパヤオは共産主義じゃなくて宮沢賢治みたいな綺麗な帰農思想に憧れてるだけだろ。しかも憧れてるわりに本人が俗物でオタクだからなりきれなくてメカに頼る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
※8
えぇ…、どう見ても悪じゃないですかぁ…
左は映画で見たままの姿だし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
王蟲飯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人は人類を滅ぼす悪魔?🤔梨泰院は人類に安らぎを与えた救世主?🤔
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
※2
自然のものとして崇めていたオームやキノコ群が
墓所の血液とオームの体液同じだと理解したシーンだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
ヨコオはニーアのストーリーここからパクったのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
これが世界を革命する力を手に入れた女の子ですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:55:02 ID:- ▼このコメントに返信
※1
右側はクシャナだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
※4
今は小規模なら被害を抑えられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
※13
敵国のど真ん中で孤立してるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
でも今やスタジオジブリはタイ人女性によって滅ぼされようとしている現実の危機
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>66
なにいってんだこいつ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:57:07 ID:- ▼このコメントに返信
その時の気分で旧人類殲滅
その時の気分で新人類生存ルート完全破壊
映画は「ナウシカが最高に主人公してた時期」を切り取っただけみたいな代物
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/09(日) 16:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
FF10が似てるよね。
オマージュしたんだろうけど。
歪んだ現状維持より大変でも自分たちで歩んでいこうっていう内容。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
漫画版だけじゃなくてシュナの旅にも色々と通じてる部分があるから、気になる人はそっちも読むといいかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
※10
コブラのレディ Zのハマーン様だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
※13
旗掲げた姫騎士とか寧ろジャンヌダルク感あるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 16:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
なんかジブリがナウシカ作るってんでステマばら撒いてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:00:02 ID:- ▼このコメントに返信
放射能水を海に垂れ流そうとしてる日本人も人類を滅ぼす悪魔みたいなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
深刻なノリのザブングルよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ナウシカを知ってるのにクシャナを知らないってどゆこと?
って思ったけどコミック版を読み進めれば分かるけど、クシャナってナウシカと表面も内面もよく似てる描写が多々あるからアニメしか知らなかったら間違えてもしょうがないかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
※31
新人類が旧人類に歯向かうってザブングルもそうだし
環境に合わせて人類を生体改造しようってのは石津嵐版宇宙戦艦ヤマトでもあったし
なんかそういうの流行ってたのかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
記事の人たちも漫画版擦り過ぎて、ネタに走ってるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:01:48 ID:- ▼このコメントに返信
あの設定だとナウシカ達改造人間もどのみち先はないと思うけどな
末世末世
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
※15
正解‼︎💯💮
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
タイ人はどう生きるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
漫画版は登場人物が終始ナウシカ賛美するだけの宗教臭い駄作やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ浄化終わった世界ではお前らは用済みで生きられんでとか知らされたらブチ切れますわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
よくわからんけどナウシカってそんな悪い奴だったんだな
主人公として失格じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:04:19 ID:- ▼このコメントに返信
シン・ナウシカ来る?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
何十年も前に完結した原作なんだから
ナウシカが未来に救いを求めた旧人類を滅ぼした事なんて
ファンなら皆とっくに知ってる事実だと思うんだが…

「アニメしか知らない人に教えたい」とか上から目線で言われても今更過ぎね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:05:25 ID:- ▼このコメントに返信
なにお前ら人生に希望がありませんみたいな顔してるくせに滅ぼされんのはやっぱり嫌なの?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカが旧人類(本来の自然人=我々の子孫)を滅ぼした。理由は「嫉妬」。ナウシカ達はDNA改変された「疑似ヒューマン(ヒドラ表記)」で、本来の人間じゃない。腐海の毒は「高濃度の酸素」。腐海は世界中の汚染物質を分解し本来の砂等に還元する目的で作られた。
王蟲とか腐海の生き物もナウシカ達と同じ作られた生物。

元の人類再生計画では、腐海で放射能や重金属汚染を時間を掛け分解無毒化し、世界の浄化が終わるまでナウシカ達ヒドラに管理させ、世界が浄化完了し高濃度の酸素に満たされたら、ヒドラ達は死滅し人類再生のプログラムが作動し人類再生プラントで、本来の自然人が再生産される予定だったが、ナウシカがそのプラントを破壊した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
※35
なのでナウシカのしたことは新旧ともに滅びる人類滅亡への道
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:07:38 ID:- ▼このコメントに返信
※38
クシャナのほうが人間臭いし、成長があるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
※25
全く違うだろ阿保
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
※35
いきなり清浄な空気に入れ替わるなんてことはないし
人類はそれなりに対応するかもしれんけどな
ただそんな保証もないんで、ナウシカがやったことは賛否あっていいとは思うが
いきなり人類を滅ぼしたとか言うのはな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
「実はお前らは人類の直系の子孫ではないんやで?」
「お前らは地球環境改善する間の繋ぎの存在、地球環境改善されたら生きていけない滅亡の定め」
「地球が綺麗になったら元の人類復活させてが生きていく計画」

ナウシカ「クソが!人類滅ぼすわ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
※40
基本基地外環境パヨクのグ◯タみたいな存在で、「人類なんて氏ね!」やって原作完結
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
※30
韓国紙「なぜ世界の他の国は日本の処理水放出に反対しないのか」
韓国議員「韓国人はウンチを食うこともあるが汚染水は許せない」

人類に背く食糞の悪魔は黙って糞食ってろや(笑)
Good 0 Bad 0
.         2023/07/09(日) 17:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
最強ナチュラリストで現実主義者がナウシカ。
ナウシカに絡むその他がその思想に反対してる奴。
そういう構図。
1行でまとめると「宇宙、地球、大自然の流れで滅べ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
パンツ履いてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
今更
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:15:22 ID:- ▼このコメントに返信
※24
やっぱ主人公はクシャナでヒロインはクロトワ(おっさん)だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:16:16 ID:- ▼このコメントに返信
安心しろ
墓所はまだ世界にいくつもあるから旧人類が作った理想の人間は滅んでない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
純粋に元の人類を復活させるだけならあそこまでキレなかったやろ
改造された善性の人類とかいうものが気に入らなかった
そういうものを作り出す文化・文明が気に入らなかった
ピエロの王様もそこは同意してたから別にナウシカ一人の意思って訳でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:16:39 ID:- ▼このコメントに返信
確か作り置きしておいた争う心持たない新人類のために、改造旧人類利用してたんでしょ
というか、その選択をしたのは滅びる直前の旧人類達ってのが悲しい話だな漫画版
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:16:43 ID:- ▼このコメントに返信
※48
私たちは血を吐きつつ~
のくだりはいずれナウシカ達人類(この漫画で出てくる3種類の人間のなかの人造人間という部類)が清浄な空気に多大な被害を出しつつもいずれ対応するという未来を見据えている発言だと思うがね
パヤオがわざわざ主人公にそういわせているのだからそういう未来が来るのだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
※51
汚染水デマでイキり過ぎた結果
今、韓国の水産業が巻き込まれ
「日本の汚染水塗れなんでしょ?」と売上が
ガタ落ちする自爆かましてるのマジで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:17:22 ID:- ▼このコメントに返信
※39
口先では散々共存共栄や愛を説くけれど、自分にとって都合が悪い存在は抹殺して自己正当化
うーん、この
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
役目終わったんで処分ね
なんて言われても受け入れるわけないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
ワイズマン(アストラギウス銀河在住)「旧人類には人の心がないよな」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
でも俺らアニゲー民も
「煽り合いの無いなれ合い世界にします、君たちも後で改造します」
とか言われても反発するだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
※32
間違えねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
漫画版ナウシカは間違いなく名作だけど、パヤオのこだわり?なのかトーンをほとんど使わず、ほぼ手描きでちょっと読みづらい。
でも映画版より好き。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:20:40 ID:- ▼このコメントに返信
所詮書き手のパヤオがパヨ思想だから、物語そのものも
「古き体制は悪」「それを否定する自分たちは善」「後のことなんて知らん」というガチガチのパヨ思想の枠内でしか物語を描けん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
庵野「続編やらせてよ宮さん~
パヤオ「やるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
ヒドラが知恵を持ち過ぎないように旧時代の技術を解析出来ないようにして難解なものにするという
クロトワが撃墜されて炎上するコルベットから外させるほど航空エンジンは貴重品
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
映画版では腐界が本来の機能果たして清浄になったらみんな助かる的な話だったけど、
漫画版だとそもそも人類どころか他の生物も、半端に不浄な世界でないと生きられない仕様になってたよな

清浄世界用の人類や生き物は別に大事に保管されててそれを聖廟は守ってんだっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
※66
元々漫画家じゃないからな、漫画家志望だったけど挫折したアニメ作家だから…
最初の頃はトーンとか貼ってたけど下手くそだった
すぐにトーン貼り止めて全部手書きにしたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:23:20 ID:- ▼このコメントに返信
※67
むしろ「人類改造してパヨ的理想世界建設」に反発したのがナウシカなのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
40年以上昔の漫画アニメであーだこーだ暇なんだなお前ら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
※64
まあええかにならんでもない
みんな同じ処理されるなら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカ「イラっと来たから旧文明の英知や人類の未来全てぶっ壊すわ💓」
 
わりと後先考え無い俺らっぽくて好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
※62
汚染しちゃったんで寝てる間掃除よろしく!綺麗になったら滅んでもらうわw
だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:26:02 ID:- ▼このコメントに返信
あの時代、漫画版の通りに映画作ったらどうだったろうな?改悪したのは日和ったからかもしれんが、こちらからすれば作り手として不誠実と思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
同じネタを一定周期で便所の落書きやツイに書き込んでロンダして広告費を稼ぐ管理人に乾杯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:27:24 ID:- ▼このコメントに返信
改造されたの人類だけみたいに言われとるが、生存する全生物に対してだろあれ
池の水放置の話からすると
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカ世界の未来世界が短編のOn Your Markって言われてたな
でどんどん浄化されててする土地が減っていってる感じで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
※72
旧体制の計画に基づく強制って時点でパヨ的には「権威の横暴」であり
その計画を破壊するナウシカはパヨ的な体制否定の象徴でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
うーんまあ歴史見ると己の崇高な理想の為には他の者は粛清で滅んでも
と言うのがパヨ系の歴史だしその系譜の娘たるナウシカもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:29:43 ID:- ▼このコメントに返信
※71
絵柄は3巻辺りが一番良かった
それ以降なんか顔も身体付きも幼くなってくんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
※79
地上世界の生態系そのものの浄化システムとしての腐海だろうし
王蟲とかも旧人類によって計画されたシステムの一貫っぽいし
人類以外も間違いなく浄化計画のために作り出されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
※77
そもそも漫画は完結してない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
パヤオ世代はそういう思考が当たり前で特にこの手の監督だの作者だのはそういう人ばかりだったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
もし再度映画化して出来る事なら改変なく作って欲しいな、あれはあれで結末含め完成された作品
ちな共産主義は嫌いだけどパヤオの監督としての手腕は評価する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:31:02 ID:- ▼このコメントに返信
※77
いや、漫画が完結したのは映画が出来たずっと後の話
だから映画製作時点で原作の先のことなんてパヤオですらわかってないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
アニメとは全く別の作品として楽しむべきだな
漫画Verもアニメ化して欲しかったけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>141
ヒ素化合物と同じとか言われてたな
基本人間には毒だけど
全く摂取しない状態だと死ぬみたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
※83
休載期間挟んで映画製作に没頭してた時期があるから
画風変わってるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※75
オレらは自分の罪深さにおののいたりせんだろ
常に自分以外の誰かが悪い誰かのせい精神よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:33:00 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカは今命が芽生えている世界の為にこれから生まれて自分達を滅ぼそうとする新人類(旧人類の改造)を駆逐する選択をしただけや
浄化が必要なほど世界を滅ぼしてその為の家畜の人類を使い潰して浄化が完了して
用済みになったらまた彼らを滅ぼして新人類として世界を乗っ取る
勝手なことやってたのは新人類だから当然や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
※93
墓所をぶっ壊したところで状況良くなるなんて事ないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ版も原作も
人類にとっての救世主はクシャナ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
漫画ってどこで読めるの?
もはや売ってすらなくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
※72
左翼というのは自分の感情を何よりも最優先する個人思想だから
(対する右翼が個人よりも集団としての社会を最優先するように)
他人に強制された去勢された平和な世界を嫌うもんだよ

なお自分が権力を握ると民衆を奴隷のように去勢させて従わせる模様
基本自分の感情の赴くままに他人の感情は認めない、それが左翼思想の根本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
※93
どっちかというと勝手なことやってたのは自分らに絶望した旧人類とその遺物で
新人類は勝手に産み出されて穏やか設定されてスタンバイしてただけで皆殺しにされた100%被害者では
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
※96
最寄りの図書館に置いてるはず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
※96
Amazonで検索しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
旧人類のテクノロジーがナウシカの世界の秘密の権力って構図だから
Horizon Zero Dawnの基本的な設定は
完全にナウシカのパクリオマージュなんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:38:58 ID:- ▼このコメントに返信
※24
セラミック文明を発展させ宇宙まで進出してた
旧人類たちは
科学発展の果てに自分たちの生存圏全てに甚大な環境破壊を起こして責任の押し付け合いにより戦争を繰り返し、その戦争を辞めさせるため人類を他者視点で裁判する人造神、巨神兵を創り、その評決により火の七日間を起こされて
旧人類はとうの昔に滅んでいる。
火の七日間の間に旧人類によって創られたのが旧人類の墓標であり、新たな世界への希望である、墓所の主や庭の主。
そして旧人類が汚染した世界を浄化しつつ浄化が終わり旧人類が残した毒素がなくなったら自動で滅ぶよう設計されたナウシカや王蟲、腐海、トリウマなどの
旧人類たちとは元から違うよう創られてる人造生命体たち。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>81
>パヨは原理共産主義者だから

「原始」共産主義の間違いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
ドラえもんのアニマルプラネットでもあったな
愚かな先祖達が核戦争を始めたせいで星は腐り我々はこんな惨めな思いをしているのだと
やっぱ旧人類ってクソだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:40:47 ID:- ▼このコメントに返信
新旧人類が滅んだあとは王蟲が新しい人類?やろな
体液からしても清浄化終わったところで構わず生きられる存在やろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:41:19 ID:- ▼このコメントに返信
※29
ステマじゃなくて虚報だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:41:55 ID:- ▼このコメントに返信
※97
ぜんぜん違う。右翼ってのは地元主義のヤンキーで
サヨクってのは、本の中に真理や共同体を求めるガリ勉主義。
ネトウヨにとっては、生まれた国生まれた地域生まれた一族が仲間だけど
サヨクは世界の古来からのインテリで仲間を形成する
ネトウヨは単なるバカ集団でありなんの価値もないよ
よく土人が裸でトーテムポール作ったり踊ったりしてるけどあれがネトウヨの真の姿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカやるとどうもパンツはいてない女の子、焼き払えの初志貫徹お姉さまよりも苦労人クロトワのおっさんにめが行ってしまう。ラピュタのムスカといい、裏の主人公だよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:43:13 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ヒドラも新人類も旧人類のツケ払わせられて弄られてるし哀れな存在ではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
いうて映画版でも心は人間より虫達贔屓だったし然もありなんとしか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
※105
あいつらも完全清浄世界では生きるの無理なんじやね
それかメチャクチャサイズ縮むのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:44:10 ID:- ▼このコメントに返信
※44
あれ、前後やり取りを見ると「本来の自然人」じゃないっぽいんだよなぁ
多分、闘争本能とか遺伝子操作された「平和で温和な改造人類」だと思う
ハッキリ言うとナウシカ達と同レベル
「んなモン人間じゃねぇ!そうやって命を弄ってさぁ!」という流れなので
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
シュプレヒコールの波 通り過ぎていく 変わらない夢を 流れに求めて
時の流れを止めて 変わらない夢を見たがる者達と 闘うため~

ツイートはダークファンタジーって書いてあるがSFじゃろ
(違いの定義は難しいけど)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
サヨクってすぐに大昔の有名なインテリという例を出すよね
例えばマルクスってもう何百年も昔の人だよ、ルソーやらモンテスキューやら過去の偉人が大好き
ネトウヨはそんな事はしない
現代の権力者にしか頼らないこれがネトウヨ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
※44

安倍晋三という
墓所の主

その力ルト信者らしい解釈
原発推進とか壷とか好きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:45:12 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみにナウシカは清浄な空気でも生きられるように
墓所で体いじられてます
というかナウシカがぶっ壊した墓所は一か所だけなので
他の墓所はおそらく無事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
あいつ放射線バラまく巨人引き連れて汚染しまくったしな
激高して人類の未来が詰まった遺跡破壊するし完全にやべーやつだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
※108
クロトワはいいキャラだった
漫画版でもいい役もらってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:46:51 ID:- ▼このコメントに返信
いつも思うけどナウシカはキレてもいいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
※115
どれだけアベノミクスによる格差拡大と少子化によって
滅びが近づいたか分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
※116
墓所破壊クエストが追加されました
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
※68
>庵野「続編やらせてよ宮さん~
>パヤオ「やるな

最新版は
駿「俺が死んだらやってもいいぞ」
庵野「!? マジですか!!」
やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
※107
右翼も左翼も国家思想主義だぞ?
保守か改革かの差であって

サヨクはインテリじゃなくて単なる馬鹿思想だな
ウヨクがトーテムポール崇拝して踊っている土人とするなら、
サヨクはナチスやスターリン崇拝して大量虐殺してる現代人になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
※116
そうだったら逆に現在進行の不浄の世界で生きていられねえのでは
あれはオーマの近くにいた事による毒の過剰摂取をリセットしただけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:49:58 ID:- ▼このコメントに返信
なんかの駿のインタビューで墓所はあれだけじゃない他にいくつもありますって読んだことある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:50:23 ID:- ▼このコメントに返信
サヨク「マルクスがさあルソーがさあモンテスキューがさあ」
サヨクが仲間だと思っているのは古代~現代につながる本が好きな人間の共同体
本が好きなら、時代も人種も関係なく仲間であると認識している
一方でネトウヨは、生まれた時代と地域が近いのが仲間だと認識している
ネトウヨにとって、実際に協力できる関係が大事である
大昔に死んだ本書きなんて仲間でもなんでもない
本が好きな外国人など協力できないとなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>321
清浄な世界に適応できるようになる技術もちゃんと保存してあるって言ってるのに
何が気に食わなかったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
「お国のために喜んで死ぬ(※自分以外)」ことを是とするバカウヨにとっては、言語道断だろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
※117
漫画版だとそのせいでテト死んでんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
原始地球でシアノバクテリアが光合成しまくって毒を大量に発生させて
その毒(酸素)に適応した生物が進化していくというシナリオに似てるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
※80
逆やろナウシカの過去世界
人類世界が放射能に汚染されすぎた世界で
とある教団が放射能に耐えうる(あるいは自ら放射能を発して適応する)羽がある新人類を作り出した
その羽付きのキャラがナウシカのオープニングに書かれるって話ぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
その左翼は日本には居ないけどね
日本に居るのはただの売国奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで第三軍の話題なし
なんでや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
※109
ヒドラも元はせっせと農作物とか作るために働く存在だったのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
今更何言っとんねん?
にわかか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:54:50 ID:- ▼このコメントに返信
※74
超絶上から目線でまともに活動できんにも関わらず神様気取りで命すら弄ぶような奴等から「俺たちの手足として働けばお前等も新しい世界で生きる権利をやるよ」とか言われたら結構な奴がブチ切れると思うけどね
世界が滅ぶ寸前まで好き勝手したのに性根が変わってないからどうせ同じ事繰り返すだけだろうし、同じ過ち繰り返すだけなら潔く絶滅しろやってノリだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:54:58 ID:- ▼このコメントに返信
映画好き・アニメ好き・ゲーム好きでも同じ事が言えるだろう?
アメリカ人の日本文化好きナードと日本のオタクは
共感性を得る事ができる
アメリカのヤンキーや不良とは友達になれる気がしない
誰が自分の仲間であるか考える場合に
ネトウヨは日本人なら全員仲間であるべきと考え
サヨクは、同じ趣味や思想で集まる。それだけの事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
何十年も前にまとめ買いしたけど何回読んでも途中で挫折する漫画
読みにくいというか頭に入って来ないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
こんだけ盛り上げて新作映画ナウシカ関係なかったら笑う
宮「ナウシカが興行ヒットするまでの僕の自伝なんだよ~」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
駿はソ連みたいな社会主義に理想を抱いていたけど
ソ連が滅んだのでどうすればいいかわかんなくなって
滅ぼした感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
デマばっかりやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
※22
そのうち著作権とか、なんか致命的なものを譲り渡しそうで怖いわ
もしくは、「生前譲り渡すと約束していた」と訴え出てくるとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
※127
そう言ってやっぱり裏切るからかなあ
あいつらが新人類作ったのも、自分達に完全に絶望したからだろうし
そんなんが環境適応改造しただけの人類を清浄後の世界に残すか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 17:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
※141
実は、とか、こんな裏話があった言われるだけで人は信じこむもんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
※133
なんだっけそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>321
これを見るからにナウシカは、世界が清浄になっても人間は適応して生きていくって考えていて、滅ぶとは考えてないと思うのだよな
ちょっとの毒が必要くらいなら、自分達で撒きながら暮らすぐらいしそうだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
話題にするのが30年遅いわ
さんざん他人の過去の言動上げ足取ってるんだから
自分たちが発信者になるからには昔のこと調べてからにしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
※114
でもお前等メロリンQ好きやん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
人間見た目なんよな
清純派っぽく真面目な雰囲気出しとけば正義側だと周りが勝手に思ってくれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:03:27 ID:- ▼このコメントに返信
※137
同じ趣味やハグレが集まるってのは右翼思考
地元好き、単車好き、喧嘩好きのカテゴリーあって、それぞれが入り乱れてグループを作ってると考えれ

左翼ってのは特定の思想を主体にして暮らそうとする改革者のこと
自分達の思想通りに過ごせれば、今ある暮らしや生活なんてどうでもいいって人達を指す
その生活が失敗していると
「俺らは将来を見据えて正しい事をしているんだ」「これは神の与えた試練」
と認知的不協和で修正し始める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:03:31 ID:- ▼このコメントに返信
※123
マイケルポランニーくらい知っておいた方がいい
一般的な科学者の頭が悪いから
大虐殺のような邪悪な思想が生まれたという事を研究した人物であり
現代でもしょうもない理系バカが跋扈してるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
そういや漫画版だとペジテの生き残りって文字通りアスベルひとりなんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:06:01 ID:- ▼このコメントに返信
巨神兵の役目もただの兵士じゃなくて神様みたいになってたし
なぎはらえって言っても口答えしそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
※116
他に墓所があるような描写あったっけ
生存圏で稼働が確認されてるのは1つだけの超重要拠点っぽいし
火の七日間で追い詰められてた旧人類にいくつも墓所を作る余裕なさそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
後半のナウシカは完全に駿そのもの 人類滅べ地球に必要ないだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
地球浄化までに文明発展させて人体改造できれば生きられるかもしれんし絶滅確定ではないかもしれない
その文明で地球滅ぼして絶滅するかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:07:41 ID:- ▼このコメントに返信
※127
そうやって自分の都合で命を弄りまくった結果が、
世界滅亡だしナウシカ劇中の悲劇だったからな

「そういう考えと行為が世界滅ぼしたんやぞ!生命をなんだと思ってやがる!」という主張よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
マイケル・ポランニー
とりわけ19世紀後半に、「科学的社会主義」という独善的なイデオロギーが生まれました。エンゲルスに由来するこの科学的社会主義は、ロシアの共産党が「科学的真理」を把握できる、あるいは把握している、と考えます。反対に、共産党の方針に合わない理説は「科学的ではない」とみなされます。科学的社会主義の考え方は、共産主義における独裁政権を正当化する知的風土を醸成しました。マイケル・ポランニー(1891-1976)は、この科学的社会主義の考え方に反対し、「暗黙知」をキーワードにして、独自の自由主義思想を築いた偉大な思想家の一人です(経済思想家のカール・ポランニーは兄です)。
理系バカとかいう邪悪な蛮族が科学的社会主義なんてもんを立ち上げた事が
問題を起こしてるんであって
例えば、幸福の科学も科学を自称してるだけのオカルト団体だからね
理系ゴミは理性的であるとなりすました野蛮人が多く含まれているんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
※154
あったとしたら、ナウシカの治療した高性能ヒュドラが居るような場所かね
あそこも結構大事なもん保管してるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:10:17 ID:- ▼このコメントに返信
※154
横だが、直接的な「墓所」が他にあるかはわからんが、
類似の旧文明の遺跡は残っていることが示唆されてるな
ヒュドラの庭園が「文化と生態系の保存」のように、類似した機能を持つ施設がある可能性がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
※11
途中で戦争とかどうでもよくなって主役が価値観ひっくり返す。進撃のプロットそのものやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
※92
本当に他人のせいにしきれてるなら、社会でももっと好き勝手生きていけるよ
(そういう人が事業とかで成功してる)
内心は自分が悪いこと知っていながら他人のせいにしてるだけの小心者だから
身動きとれずにこの世のどこでも上手に生きていけない

ソースはワイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
※134
農作業御機械=トラクター=戦車(隠語)
 
軍事利用されるのも人の業かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
※42
他にマウント取れることが無いんだろ察しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:11:51 ID:- ▼このコメントに返信
※150
もっと正確に分類するなら
4系統には分類できるけどな
アカデミック右翼 アカデミック左翼
陰謀論右翼 陰謀論サヨク
アカデミック右翼なら、新自由主義になるし
陰謀ウヨクなら、参政党とか好きな連中になるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:12:06 ID:- ▼このコメントに返信
オームも人が作った言われてオーム信奉者が嘘やろ言ってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
※134
人類救おうとヒドラ持ち出した最初の土鬼皇帝が悪いよ~土鬼皇帝が~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:14:23 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカたち改良人類を残した理由が分からんよな。必要ないでしょ。
ナウシカの世界観や物語には無理があるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:16:34 ID:- ▼このコメントに返信
例えば統一教会なら韓国系の陰謀論ウヨクに分類されますね
最低4種類くらいで考えるのが妥当だよ、どう見ても
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
あの腐海の世界になる前は次々と新型の疫病まん延して滅びる以外に道が無いっていうダークな裏設定
巨神兵の大暴れはあくまで視覚的な物でそこんとこ理解してないから庵野に続編やらせないんだろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
※168
新人類の保全とか墓所の維持とかは、完全オートにはできなかったとかそんなんかねえ

正直改造人類の設定はどのタイミングで考えたのかがわからん
何せ完結までにものすごい時間かかったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
※168
人類復権への希望という意味合いもあるし、
実情としてはイレギュラーがあった際の現地修正作業員ぽいからな
なにせ巨大昆虫と巨大植物と猛毒が支配闊歩する世界だぞ
墓所は技術を公開するだけのコンピューターみたいなもんで、
それを守る役目や解読し実践する役目の奴がいないとどうにもならん
荒廃した世界の浄化を促進させたり、
新人類が住みやすい環境に整える下準備をするのがナウシカ達の役目や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
※163
持ってる奴から奪うのが一番効率のいい収穫だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:20:09 ID:- ▼このコメントに返信
※12
パヤオ自身が記者会見開いて「アベガー」してた時点で
綺麗な帰農主義者なんて誤魔化しはもう無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:21:13 ID:- ▼このコメントに返信
※35
清浄なる地

という庭の主からは肺から血を吹き出しシヌので生身ではたどり着けぬ聖地と呼ばれておろうと予言され、実際火を捨て腐海と共存している「森の人」という集団が聖地にしている地中と空気中含め周囲の毒素を浄化しきったあと腐海の

頂上部にできる浄化完了した土地が既に誕生していて、そこには旧人類によって浄化完了した時に滅ぶよう設計したはずの風の谷にもいる鳥や草木の一部、腐海の粘菌や蟲の一部たちが

旧人類の思惑を超えて既に適応している。
それを見たのでナウシカは同じように旧人類の思惑を超えて、鳥や草木、腐海や蟲と同じように自分たちだけで清浄なる地に適応していけるかもしれない可能性に賭けた。
それがどんなに困難で、繰り返し血を吐きながらも飛ぶ鳥のような事になったとしても。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
※168
誕生してすぐ再興出来る人の文化圏を維持させるために必要だったんだ
でなければ荒廃した世界に投げ出されることになる
世界再生して死滅した改造人類の後に新人類がまるごと乗っ取って人類文化再興や
クソッタレだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
※61
それをしたのが旧人類
臭いものから目を背け人造の「妖精さん」に働かせて
自分等は夢の世界へ現実逃避してる卑怯者

それで自分等が死んだ後にノコノコ起きて来て
世界の清浄を享受しようとする。そりゃ殺すでしょ
お前の命は使い捨てと言って来る相手に何故奉仕し続けなきゃならんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:22:12 ID:- ▼このコメントに返信
パヤオ氏は共産主義というより老荘思想と言った方が正確
共産主義が老荘思想に近いとカン違いしてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
アトランティス文明=魔法文明
それが滅んで今の人類文明があるけど古代人は魔法の力をつかって文明を作った
という妄想を反転させたのがナウシカの世界
そう考えるとわかりやすい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
※9 ※12
天安門事件の時はスタジオの自室の扉に訳の分からないこと書き連ねた紙張り出す奇行に出るほど
ショックを受けたようだけど

パヤオのように幼少期に空襲と敗戦を経験したトラウマ世代やその下の戦後教育直撃した団塊は
生まれ故郷の日本を軽蔑して代償行為に中国と共産主義に幻想を持った者が多い
あと白人コンプレックスも
銀河英雄伝説の田中(団塊世代)も講演で毛沢東だったか国家主席を閣下呼びしてた
この話が嘘松だとしても英雄伝説の主役が中国人と超絶美形の白人の時点でお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
※22
タイ人の女のせいにしてて草
そいつにうつつを抜かしてるおっさんのせいだろ
お前らの性欲が全ての元凶
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
※177
旧人類は起きてくることも何もなくね

新人類は別に旧人類の新しい身体でもなんでもないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:26:13 ID:- ▼このコメントに返信
あのままだったら用済みになった旧人類始末されて終わるだけなのに何言ってんだこいつ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:26:39 ID:- ▼このコメントに返信
※180
なるほどと思わせる解釈だわ
日本人って一度大きい失敗をすると、その事柄に変にアレルギーを持つんだよな
原発しかり、第二次世界大戦しかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
※168
終末に色んな組織が色んな事やったってのがあるから、墓所の連中が人類残したとは限らない訳よ
例えば巨神兵は完全に別件だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
※177
それを否定して新人類を殺したナウシカも同じ穴の狢
話し合いでの解決でなく徹底的に否定して破壊して殺して自己保身
だからナウシカが口先だけの綺麗事でやってることは暴力的なのは否定しようがないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:29:16 ID:- ▼このコメントに返信
※56
>墓所はまだ世界にいくつもあるから

ソースは?
作中ではそんな事は描かれていないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
※131
リュウ「泣きすぎだよ、ニーナw」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:30:16 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに途中まで仕事させる奴隷欲しかったらもっと適応力の強化しろよ!
ともなるから、正直改造設定は後付け臭い感じもした
最後に共通の敵を出して終わらせる過程のための
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨみたいなハッタショのバカには
パヤオの高尚な思想など理解できるわけがないだろ
恥をしれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:31:41 ID:- ▼このコメントに返信
旧人類→世界をリセットして巨神兵に滅ぼされるように自ら仕込んで、環境浄化装置の腐海や虫、汚染された環境にある程度は適応できるように改造したナウシカ達原生人類を作り出す
原生人類→腐海に浄化された未来の清浄な環境で生きられなくて絶滅する運命
新生人類→腐海が浄化し終わった清浄な環境で生きていけるし、戦争しないよう温和な性格に改造されてて、世界の浄化が終わった時に原生人類と交代させる為に墓所に保存されてたけどナウシカに滅ぼされる

こうだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
※186
「お前はプログラムだから変われない」って対話拒否するのは
パヤオの体制に対する価値観そのものなんだろうなって思う
「古き体制は変われない悪しき存在、そんなものは破壊してしまえ」って左翼思想の正当化
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:33:00 ID:- ▼このコメントに返信
王蟲だって人間が生み出した「歪んだ生命」なのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
※1
すげえな
本当に知らないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
※186
そこら辺も覚悟&自覚&自責した上でやってるぞ
話し合いも通じなかったし、論破されたら逆切れされて精神攻撃されたしな
そもそも話し合い解決なんて生っちょろい事してる次元じゃねぇし……
劇中大惨事の原因の大半は墓所だしな……何十万人、下手したら何百万人死んだだろう
それでも悪びれる様子もなく「人類再生のためにしゃーないじゃん必要な犠牲やろ」という論調
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:34:46 ID:- ▼このコメントに返信
※96
つい数日前書店で見た。普通に売られてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:35:32 ID:- ▼このコメントに返信
パヤオの思想も入ってるのでややこしい事になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:35:38 ID:- ▼このコメントに返信
※193
なんも知らないんだな
王蟲も腐海も、実は環境浄化テクノロジーだぞ
一回、完全に終った地球を復活させるために作り出された
お掃除人口生命体。お掃除が終わったら、絶滅させて
旧人類を復活させる陰謀だったわけよ
これがナウシカだ。しっかり勉強しろよZガキ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:36:02 ID:- ▼このコメントに返信
※157
ナウシカ「生命を何だと思ってる!こいつら皆殺しにしてやる!!!」っていうカミーユ思考だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
※190
発達障害をハッタショって言うの始めて聞いたわ
文字数多く成ってんじゃん
使ってる奴も言った奴もバカじゃないか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
※191
旧人類が一つにまとまってたみたいな解釈に見えるのが減点だな
巨神兵っていう調停の神を作らなきゃならないほど分裂して仲違いしていて、終末に墓所を作ったのも旧人類の一派でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:36:59 ID:- ▼このコメントに返信
※191
旧人類は別に自分らの意思で世界リセットしたんじゃなくて、単に取り返しのつかない状態になってから色々足掻いただけでは

一番哀れなのは新人類よな
勝手に期待され創られて生きる前に全滅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
つまり、進撃の巨人はナウシカのパクりって事か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:37:24 ID:- ▼このコメントに返信
※195
そこがパヤオの思想だと言っている
相手を「話の通じない愚か者」的描写にして否定する部分が
散々博愛を訴えながら最後に出してくるのがそんな敵ってところが矛盾してるよねって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
※191
自ら仕込んだかは不明や
あの時代は生き残るために色んな勢力が試行錯誤してた時代だからな
その中の一派が腐界や蟲を作り出し、ある一派が巨神兵を作り出したっぽいから関連性は不明
争いを調停するために裁定者を作ったはいいが、
自分自身(人類文明そのもの)が裁定喰らっちゃったパターンぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
※200
使わないために覚えておくべきネットの侮蔑語たち
ハッタショ
発達障害者の略で、単に「発達」と呼ぶこともあります。診断ごっこが趣味のエセ精神科医にとっては「アスペ」と同じ意味ではないかと思います。
使われ過ぎて今もう問題になってるけど?
君は周回おくれです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
※181
銃がなければ死人が出るような事態にはならなかったみたいな理論やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
※206
だから略せてないじゃん
バカなの?って話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
あれ? 何か皆知らんみたいやけど、あの世界の昔の「人間」って、蟲やぞ
あの世界の現代で「人間」って呼ばれてる物は、ウチらの世界で言う「動物」や
動物が勝って人型になり、人間が負けて蟲になった
でもナウシカは人間好きな動物だったから、人型になっても蟲の味方なんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:42:25 ID:- ▼このコメントに返信
※180
パヤオは現実主義者だよ
共産主義が夢幻であり行き着くところが独裁と虐殺だって皮肉ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
※206
なんで同じような意見の人間に牙剥いてんだよ草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
クシャナも最終的には人類の滅亡を許容してるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
※210
それ天安門事件の後ってオチじゃないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しの壺さん2023/07/09(日) 18:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
※96
豪華装幀本 上下 12388円
紙質の悪い全7巻 4367円
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
腐界作って浄化しようぜって組織があって、それに勝手に便乗して生き物を作り替えたり墓所作ったりした組織が別々にあったんじゃないかなと勝手な想像
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
新人類=神様気取りの選民思考な連中
を現実に生きる人々が打倒しただけじゃん
選民思考と言えば中二病共産主義者()だし行き過ぎた場合の資本主義でもある
だからどうとでも取れる内容なんだが

まぁハッタショにはそういう理解は無理だよね
偏った思考しか出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨは馬鹿だから何も知らないよな
そもそもマルクス視点で、世界を見ることができてない
マルクス視点だと、昔のフランス革命で一応平等な社会ができたけど
マルクスが生きる時代では、新しい貴族である成金が
昔のように階級を作って搾取している
それをもう一度、フランス革命第二弾によって平等な社会を形成しようとしたのが
マルクス思想であり
マルクスはフランス革命にあこがれるキッズでしかなかったんだよね
ネトウヨごときチンピラにはこれが理解できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
※196
初期と比較すると結構セリフ周りとか大きく変わってるとか聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
※210
宮崎駿のは原始農本主義みたいな感じで
現実主義者では全然ないな
未来少年コナンの原作は現実主義的でラナが工業製品の服を手に入れたがってる描写があったんだが
宮崎駿はそれが気に入らなくてラナが布織るシーンをわざわざ入れたと言ってる
今あるテクノロジーでなんとか人類救おうとするインダストリアvs畑作って耕して日々生きてりゃなんとかなるさハイハーバーの構図で、そこは科学兵器を駆使する局長vs肉弾派主人公コナンにも見て取れる
その後の作品でもそういう牧歌的な「田舎暮らし万歳」みたいな感じだよ、まあ本人は自動車乗り回してクーラー効いた部屋でたばこ吸いまくってるけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
クシャナのブクブク兄貴のうち、ひとりは空中で蟲に襲われて爆散だったのに
残りふたりは幸せ過ぎんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:54:14 ID:- ▼このコメントに返信
※220
洗脳されて過去を何も思い出せないってのでも幸せなのかねぇ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
ザブングルのイノセント…荒廃した地球に帰ってきた科学者のグループの子孫
↑未来少年コナンのオジイの設定と似てる

ザブングルの主人公たちはイノセントに作られた新人類
↑ナウシカにパクリ返される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
アニメはずっとそうだが
原作ナウシカは最初は博愛主義の聖女っぽいんだけども
話が進むにつれてドロドロとした人間味みたいなのが出てくるんだよな
腐海に傾倒したのも蟲に親近感持つのも谷のジジイの石化した手を「働き者のいい手だ」って撫でてくれるのも
全部自分を愛してくれなかった母親へのやりきれない感情の裏返し
最後に「清らかなのは人間じゃない!汚濁こそが人間だ!」みたいになるのも、母親の中の毒を受け止めて死産にならずに生まれてきてしまったことからきているように思える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:57:49 ID:- ▼このコメントに返信
※221
あの世界設定なら幸せじゃね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:57:54 ID:- ▼このコメントに返信
※53
スパッツは履いててもパンツは履いてないよ
だからスパッツの上からでも尻の割れ目がくっきり出てる
パンツ履いてるのにスパッツの上から尻の割れ目が出てるならパヤオが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
※221
肉親同士で殺しあう誰も信じられない泥沼の権力闘争がなかったらそうなっていたであろう未来だから
苦しくてつらい過去の記憶から解放されて幸せになれたんだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 18:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
原作のヴ王(トルメキアの君主)の、終盤でナウシカに言った「貴様の様な
女を后にしたかった!!」ってセリフが好きだった

単行本では「もっと早く会いたかったぞ」に変えられててガッカリした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
※219
つまり上辺だけの似非環境主義者のファッション野郎じゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
※193
「たとえ どんなきっかけで生まれようと生命は同じです」
「精神の偉大さは苦悩の深さによって決まる」
ナウシカは、蟲や自分たちを含めて人工物だろうがそんなことは関係ねぇってスタンス
だからこそ、心を去勢した人類に置き換える計画にブチ切れた

なおナウシカ自身「自分の罪深さにおののきます」と言っている通り主張は滅茶滅茶な模様

ヴ王
「そんなものは 人間とはいえん」
ナウシカ
「清浄と汚濁こそ生命だ」
「いのちは闇の中でまたたく光だ!!」
「巨大な墓や下僕などなくとも 私達は世界の美しさと残酷さを知る事ができる」
「私達は血を吐きつつ くり返しくり返し その朝をこえて とぶ鳥だ!!」
「オーマあなたは私の自慢の息子です」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
爺婆にわかりやすくヤマトで例えると
トルメキアはガミラスでナウシカはデスラー
クシャナ様がコスモクリーナーを求めて旅立った沖田艦長
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
※210
当時(1980年代序盤)ってのは公害問題が一段落して間もない頃で
今のLGBTみたいに行き過ぎた自然回帰主義者(科学や工業は悪で自然が大正義って思想)が
短絡思想で幅を利かせていたのよ
ナウシカもその系譜に過ぎないし
パヤヲは現実が見えてる人間じゃないよ(寧ろ、絵が描けるだけで脳足りんの馬鹿や…)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいい映画作るくらいなら、最後までナウシカを映像化して欲しかった
もうパヤオの寿命的に無理だろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:06:08 ID:- ▼このコメントに返信
※220
あれはあれで墓所の主のいう

浄化し終わった新たな世界に適応できるよう
穏やかな世界の一部となり、知性も技術も役目を終え
最も大切なものが詩と音楽になった
新人類

に王子たちが改造された状態だぞ
荒廃した世界の王族だった頃のほとんどの記憶を失ってしまっている
肉親も思い出せないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:06:53 ID:- ▼このコメントに返信
浄化作業の為に作り出した存在なのに旧人類ベースのままだから普通に人間同士で争ったり
その敵意や闘争心が蟲の大軍を誘き寄せてしまって破滅してるからな
でも争いを止めさせようと本当のことを伝えると反乱起こされる可能性があるので
お前らは新人類の為に使い捨てされる除染要員なんて言えるわけないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:07:08 ID:- ▼このコメントに返信
いや、滅ぼさないぞ
墓所の卵は、綺麗な人のような何かであって本来の人間じゃない
本来の人間が滅びるかどうかは自然の成り行き任せの運任せということだぞ
読んだくせにそんなことも解ってないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
※233
まあそれでも境遇はマシだと思うわ
本人にとってはどうか言われてもそんなもの知りようもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:10:40 ID:- ▼このコメントに返信
※228
それはそう
鈴木Pのおぜん立てでCWニコル等と対談何度もさせられてたけど完全に似非環境主義者だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
新人類は殺される必要はなかった
そういう意味ではナウシカも旧人類の同類
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:11:34 ID:- ▼このコメントに返信
アニメの絵でドルクの浮砲台は見てみたかったわー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカもエヴァもデビルマン要素が強いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:13:40 ID:- ▼このコメントに返信
※235
揚げ足取りみたいになるけど
ナウシカたちも改造人間だから「本来の人間」ではなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
王蟲を神聖視するあまり墓所の主が言う蟲も再生システムのひとつ
てのを否定したかったんだよ
結局全てが終わったときに主の体液が王蟲と同じだって気がついて
自分の選択が誤りだったかも知れないと森の人に言うわけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:14:43 ID:- ▼このコメントに返信
※180
"団塊の世代"には1947年(昭和22年)〜1949年(昭和24年)生まれって定義があって
戦後生まれしか該当しないから空襲の記憶なんて持ちようが無いんですワ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:19:22 ID:- ▼このコメントに返信
※10
馬鹿言うな音無響子さんのほうがエロいぜw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
※242
作られた命でも王蟲は必死に生きて命を尊ぶ生き物だが、
墓所の主は命を弄ぶ邪悪(それが使命だとしても)だから滅ぼしたんやぞ
どちらも同じという事を前提としたうえでという意味合いや
しかも、誤りだったかもとは言ってないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:23:17 ID:- ▼このコメントに返信
※238
墓所が滅びれば新人類も滅びるから仕方ない
さすがに墓所は滅ぼさなきゃならんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:23:29 ID:- ▼このコメントに返信
一方庵野はクソみたいなネトウヨ特撮映画を作って
いい気になっていた『愛國戰隊大日本』
つうかこれDT松本の大日本人の元ネタ?
ネトウヨのゴミどもってクソ作品作るの好きだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
※247
シン・ナウシカ早よ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:27:33 ID:- ▼このコメントに返信
※22
カンヤダさんはリアルナウシカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
※231
LGBTみたいな自然回帰主義者って
お前脳みそスカスカで入ってないじゃん
せめて、そこはSDGSって言えよ
お前にグッドつける知恵遅れも巻き込み事故にあってるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:28:31 ID:- ▼このコメントに返信
※245
ドルクは墓所からもらった技術で命もてあそんでるけど
ナウシカはそっちはノータッチだし
前後のやりとりからしてもそういう動機ではなくね?
あれが仮に新人類作った連中じゃなくて王蟲を作った以外何もしてない連中だったとして
「お前ら王蟲を作るなんて許すまじ!殺す!」ってなったかっていうとなってないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
※10
馬鹿言うな音無響子さんのほうがエロいぜw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカ「私達は変われた」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
※252
管理人さんよりも八神いぶきなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
※145
マジレスするとクシャナ直属の騎兵主体の軍団(第三軍)
兄貴たちの陰謀でクシャナと切り離されて騎兵には不向きな拠点防衛の任に就かされた
結果、ボロボロになったところを軍艦に載ったクシャナが上空で発見する
生き残りはクシャナと合流して以後の行動を共にした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:38:40 ID:- ▼このコメントに返信
※251
ノータッチじゃないぞ?ヒドラ技術・皇帝関連・大海嘯にも関わってる
ドルクが、というよりも墓所自体が命を弄んでいると言えば分かりやすいか
墓所本体は真面目で弄んでるつもりはないしそれが前提のシステムとは言え、
様々な経験をしてきたナウシカから見ればそうではなかった
「命を弄んで文明滅ぼした上に、更に命を弄んで被害を起こし、それを解決するのも命を弄ぶ技術」という、
今の世界に生き自然と共に生きる側からすれば放ってはおけない存在だから滅ぼしたんや
ちゃんと書いてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
※5
本人が黒歴史にしたって
それもうそういうことでは……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
※219
無能は嘘ばかりついてパヤオを貶めてるよな
パヤオの紅の豚見てみろ戦闘機乗りが主人公
これはパヤオが科学や工業を否定する気持ちもあるが
やっぱり戦闘機カッケーという少年心が出ている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
※243
パヤオはそれより一世代前の生まれだから正確には団塊世代ではないんだけどな
ただ思想的にはその後の団塊世代の無責任な左翼かぶれとほぼ同じ傾向がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
LGBTとSDGSの違いがわからないって
典型的な低学歴無教養ヤンキーって感じだな
はずかしくないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
まあナウシカは最初から歪んでるキャラだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
エヴァに訴えられないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:45:23 ID:- ▼このコメントに返信
※251
本当に王蟲作るだけならまだしも、
実際は自分の庇護者に旧文明技術与えて世界を混乱に陥れてる元凶だからな
大人しく引きこもって無害ならともかく、超有害な組織と本体だから潰されてもしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:46:15 ID:- ▼このコメントに返信
パヤオが左翼かどうか知らないけど
設定の深さや世界観構築の上手さで言うと
やはり知的と言わざるを得ないよね
ネトウヨゴミクリエイターとは一線を画してる
ナウシカはSF的でもあるしファンタジーでもある
こういうシナリオは優秀だと思う
ゴミネトウヨには無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
管理人に「新アニゲー民は煽ったり叩いたりしない穏やかなネット民に切り換える。お前等は追い出されるその日まで煽られたり叩かれたりしながらコメ書いて金落としてくれや」って言われたと思ってみろ
きっとナウシカの気持ちもわかるだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
※265
素晴らしいことじゃないかー(棒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
※75
まあ完全浄化したら自分たちが終わりだからな
なおどの道適応出来ないので詰みな模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
まあ言うても、大きな枠組みでとらえると
ポストアポカリプスというジャンルに入るよねナウシカって。
当時はやった、核戦争後のテクノロジー拾って蛮族がヒャッハー暴れてる世界というジャンル
北斗の拳とかマッドマックスとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカが、現代の、あるものと、まさに、酷似してるよね
いい?ナウシカは、旧人類が生み出した、生命体
つまり、AIってことだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 19:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
※256
墓所自体が関わってるのはわかってるしそのことは俺も書いてるだろ
その「墓所自体のほう」は滅ぼしたけど
「墓所から技術を一部継承した」ドルクのほうは滅ぼしてないって言ってるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
アニメしか知らん人に「巨神兵を養子にした女」というのはとても楽しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
※270
継承はしとらんぞ?ドルクと言っても技術を担っていたのは墓所僧たちだからな
墓所僧は依託技術供与でドルクに来ていただけで、別にドルクそのものに旧文明技術があったわけじゃない
多少は技術や知識が伝わってるだろうが、本質的な「生命操作」までは伝わってないだろうよ
もっと言うなら、結果的にそれらを流用していたドルク支配層は軒並み滅びてるわけだし、
諸悪の根源を滅ぼすと言うだけで、旧文明技術をわざわざ根絶やしにするという意図ではないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:20:56 ID:- ▼このコメントに返信
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
2016年11月13日にNHKスペシャルで放送された「終わらない人 宮崎駿」において、人工知能で気持ち悪い動きを学習させることによりゾンビゲームの動きに使えるかもしれないということでCGの映像を見せにきた川上量生に対して、宮崎駿が回答した言葉
まあリベラルパヤオは、科学で生命を弄ぶのが一番嫌いだからな
科学が進展すれば何をやってもいいとかいうゴキブリネトウヨとはちがうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:22:47 ID:- ▼このコメントに返信
駿は滅べばいいと思っていたかもしれないが、それでも足掻く人間の心は否定してはいない
もしかしたら遠い未来に本当に滅んだのかもしれないし、足掻いた人間がそれを乗り越えたのかもしれない。
ビターなエンドではあるが、単なるバッドエンドと決めつけるのは早計だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
※272
ナウシカは元々が博愛主義だし、旅の中で「私達はなんて沢山の事を学ばなければならないのだろう」と体得してより寛容な態度を示すようになったしな

オーマで焼いて回ったのは実はあんまり性に合っていなかったからこそ、最後は全てクシャナにぶん投げて森に帰った
初っ端からトルメキア兵ぶち〇したり外道たちに気に入られたり、そちらもナウシカの一面ではあるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
墓所と管理者は滅ぼしても仕方ないが、
保存されてた新人類はなにも知らず
闘争本能等を抑制されて眠ってただけだぞ
墓所の介助なしで繁栄は難しいだろうが、
ナウシカの虐殺はただの癇癪に見えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:41:02 ID:- ▼このコメントに返信
昔から言われて記事にもなっただろ?
ナウシカ=テロリスト=革命家・・・・他者から観れば、「悪魔」「天使」である存在。宮崎駿もそうなってしまうことを解って描いている。というか、物語に引きづられているようだが。
宮崎駿の作品は全て、最終な答えを見せないし、ハッキリと描かない。わかるだろ?ってなってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
※277
ネトウヨや安倍や統一教会はどうあがいても悪党だろ
連中の言う正義や神様を認めるのは無理だよ
狂ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
※276
そこら辺の罪も背負ったうえでの判断だからな
そもやったのはオーマで(進路中にあっただけで直接殺害は命令していない)、
やる事になったのは墓所の愚対応だし(墓所癇癪に対しての正当防衛)
ヴ王曰く、そんなの人間じゃねぇという解釈もできるので虐殺にあたるかも微妙だが

大量殺人者が「これからも大量殺人繰り返します!反論者は気に食わないので殺します!
でも、僕が死んだら子供たちも死んじゃう!子供たちは超優秀だから助けてあげて!」なんてのは通じないさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
王蟲「もう終わりだよこの谷」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:47:55 ID:- ▼このコメントに返信
作品としては好きだがナウシカのキャラは好きじゃないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:52:22 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカって映画だけ見るとホンマつまらんくてな
途中から途中見せられて何であんな評価されてるのか全く理解できなかった
脚本より演出優先の人には面白いんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
ワイら寝てるから、世界浄化したらおまえら全員用済みやから死んでくれやって言われりゃそりゃ怒る。
統治者としてもナウシカたちの人類を作るべきじゃなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 20:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
読んでないけど有名な話だよね。このサイトでも何度もネタにされてる。

まあ、ナウシカが生命をそのように捉えていたならば、
争いを知らない新人類もまた世界の中で変わっていくはずだと理解すべきだし、
それを否定したナウシカは生命のありようを自分で否定してることになる。

別にハヤオは神でもないし偉大な思想家でもない。ただのアニメーターでしょ。
その物語の裏設定を考察するのは楽しいけど、それを哲学科何かのように深刻に考えても仕方ない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:03:51 ID:- ▼このコメントに返信
物凄いエゴだよな、でもナウシカの立場を考えるとその行動も仕方ないと思える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:05:21 ID:- ▼このコメントに返信
※258
そこがまさにエセエコロ爺な部分じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
※286
頭の悪い雑魚ガキは歴史を知らないから教えてやるけどさ
そもそもイギリスの産業革命とは
イギリスの海賊が黒人奴隷貿易で獲得した金を
コーヒーショップにたむろする科学者と結びついて
海賊が科学者に資金提供した結果のテクノロジーなんですよ
黒人奴隷の血と涙と汗がテクノロジーに変わったんです
これが現代文明の礎である『西洋人の科学文明』の正体です
無知は恥をしれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
※276
癇癪である事は大前提として新人類が全て滅びれば争いの種は無くなるから合理的でもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
※278
「正義」や「宗教」で物事、政等、まして科学や物理など自然現象を判断するのは、中国人や朝鮮人など儒教に侵された考え方だよ。愚かな考え方だ。「悪党」というのも、歴史や物語の中で変質する。ロシアの侵攻を観てもそうだろ?一方では英雄、一方では悪党。広い視野を持ったほうがいいよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
※289
わかってないのはお前
韓国統一教会ってのは、韓国が持ってる核兵器みたいなもの。
韓国人にとっては守護神でも、日本にとっては脅威的な大量破壊兵器でしかない。
連中の正義は、日本から金を奪う事でしかないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
※250
どこがどう間違っているのかも指摘出来ずに暴言を吐いているだけなのを見ると
※231が正解ってことなんやろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
人類は一度滅びてるわけだし、旧人類が考えたように新人類に将来を譲るのが「正しい結論」なのは間違いないんだよな
ナウシカ達は旧人類と変わらないわけだから、論理的には火の七日間を再現して再び滅びることになる
まあその前に絶滅するわけだが
絶滅はしないし同じ過ちも繰り返さない、繰り返してもそれは無価値なことではないっていうのは癇癪といえば癇癪なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
>今のLGBTみたいに行き過ぎた自然回帰主義者(科学や工業は悪で自然が大正義って思想)
どこがどう間違ってるかわからない?知的障碍者なんじゃないですか
LGBTの部分が、SDGSじゃないとおかしいって言ってるんですよ
LGBTはレズゲイバイトランスジェンダーの事です
自然回帰主義者ではないですよね
低学歴すぎない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
※277
『わかるだろ?』と言うより
自分の主張を公にすると叩かれるのが解かっているから
曖昧にして責任から逃げてるって感じだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:30:08 ID:- ▼このコメントに返信
LGBTとSDGSの違いがわからない低学歴が空気吸ってるだけで
不快なんだが?
テレビでも見てろよ低学歴は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
※243 ※259
>パヤオのように幼少期に空襲と敗戦を経験したトラウマ世代 / や / その下の戦後教育直撃した団塊は

文章を読めない人に賛同したりGOOD押す人が何人もいるとは思いたくないから自演だよな?
頼むから自演と言ってくれ()
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:34:47 ID:- ▼このコメントに返信
※295
お前みたいな基地外に生きる権利は無い
親戚一同心中しとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
LGBTとSDGSの違いがわからない低学歴がいくらバッドボタンをポチポチ押しても
頭がよくなるわけではないからさ
ググって今調べて、その恥ずかしい無知を治した方がいいよ
無知は病気だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:37:19 ID:- ▼このコメントに返信
※297
>今のLGBTみたいに行き過ぎた自然回帰主義者(科学や工業は悪で自然が大正義って思想)
間違いを間違いとして認める事ができないの?
いつからLGBTは自然回帰主義者(科学や工業は悪で自然が大正義って思想)になったのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>68
乗り越えるべき障壁だったから
自分たちは地球が浄化されるまでの繋ぎで滅亡するだけ言われたら旧人類の方滅ぼすやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
>行き過ぎた
この行き過ぎたって表現もカルト保守の連中がよく使うんだよな
頭の悪いゴミって、他人の意見に難癖つける時は
決まってこれ言うよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
「行き過ぎた個人主義」という文句は主に右派や保守が良く口にする言葉であり、また議員などの公的な立場で発するのも大抵はそういった傾向が強い人物です。体感的にはではありますが自民党議員の方が多い印象です。なおこの「行き過ぎた個人主義」は時折政府関連の資料でもそれが用いられることがあります。

行き過ぎたネトウヨゴキブリのカルト信仰は止めないとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
※250
本気で言ってるなら頭悪そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:46:50 ID:- ▼このコメントに返信
LGBTとSDGSの違いがわからない低学歴がまたわいてきた
ゴミって黙ってる事できないのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
論点のすり替えや根拠の無い否定、罵倒しかてないから
パヤオ信者とパヨクって根本的に同一の存在だと解かるなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
※305
何言ってるの?297見てみろ
今時あんな事をツイッターで特定個人に向けていったら
名誉棄損や中傷で一発アウトだよ
人間としておかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
ネトウヨ界隈ってバカだとは思ってたけど
LGBTとSDGSの違いも理解してないんだ
まあしかたないよな
サヨク・アカ・ポリコレくらいしかいつも使ってないから
勉強してないもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:54:07 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、あの状態で一度旧人類の言うとおりに、新人類に入れ替えてたらどうなってたんだろね
しかし漫画版は、アスベルが完全にカップリングから除外されててその方面から荒れたりしなかったのか当時
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
※241
改造人間と断定はされてないよ
腐海に適応した人間かもしれないし改造人間かもしれない
そもそも元の人間が滅んじまったのなら、改造する必要がない
管理が必要だとしても最初から新人類に管理を任せれば良いだけ
墓所なんて管理するためだけの生物だしね
全体がそうなってないのは、一定数の人類が生き残って、適応種なり改造種なり交雑種なりが残っていると捉えるのが自然
ていうか破壊と再生が一つの思想と計画だけで行われたわけではないって描かれてるでしょ
ちゃんと読み直した方がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 21:58:53 ID:- ▼このコメントに返信
クシャナ殿下は元祖ツンデレお姫様だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:01:02 ID:- ▼このコメントに返信
※296
自分には賛同してくれる人が居ないからコメを連投するしかないからといって
他人が自演してると主張するのは頭がおかしいんですわ
ちゃんと自分の頭がおかしいって現実を認識して考えを改めないとね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
※311
文章を読解できるようになってから他人の頭を語ろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:07:54 ID:- ▼このコメントに返信
※312
目一杯簡単な文章にしたのだけど理解出来なかったか、困ったな
お前さんが狂ってるって教えてあげてるんだよ
幼稚園からやり直しても無駄っぽいから、死んで来世に掛けるしかないんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:08:47 ID:- ▼このコメントに返信
※309
読み直すべきなのはあんたでしょ
はっきり「汚染された環境に適応するよう作り出された人間」って書かれてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
そんな事よりユパ様が死ぬ事の方が衝撃だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
※1
右側はクシャナなんだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
漫画版は清浄化まわりの設定で矛盾と破綻起こしてるから、途中から駿さんが自然回帰や人類科学の否定の思想を暴走させた蛇足の物語やと思ってる。
ナウシカの物語は映画で充分完成している。

後年のもののけ姫が人類と自然の共存・妥協の道を計るような物語になってる所を見るに、だいぶ人間が丸くなったんだなーと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
環境が改善したら蘇らせる予定って
どっちにしろ作り変えられた存在で本物は滅亡してんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
※313
>パヤオのように幼少期に空襲と敗戦を経験したトラウマ世代 / や / その下の戦後教育直撃した団塊は

この文章がパヤオを団塊の世代と言っていると読解して
団塊の世代の定義を饒舌に語ったお前の話なんだけど言った傍から読解力壊滅的だね
分かった上で引っ込みつかないから滅茶苦茶言ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:18:12 ID:- ▼このコメントに返信
※296
自演good押して、他人にbad連打してるのお前やんけ
みっともない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
※310
結婚したその日に反乱するのがかわいいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
宮崎駿が知的エリートのリベラルだからって
ネトウヨどもが一生懸命貶めようとしている努力は認めますよ
でもジブリは安全なリベラルなんですよ
ネトウヨは気持ち悪い男女入れ替わりや日本神話モチーフの新海作品でも見てりゃいいですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
※320
自分がやってるとみんなやってると思うよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
※44
まんまニーアで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:35:47 ID:- ▼このコメントに返信
旧人類「君らは将来的に全滅するで」
ナウシカ「ふざけんな! 進化して生き残ったるわ!」←わかる
ナウシカ「でも旧人類は進化できん気がする!」←根拠なし
ナウシカ「だから皆殺しや!」←???

こんな最終巻やったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
※282
映画ナウシカの良さは久石譲の音楽が6割、声優の熱演が3割、残り1割が本編その他
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
※317
具体的に何処が矛盾と破綻してるか答えられる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 22:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
※315
手投げ弾の威力抑える為に腕失った時点であああああってなった
でもある意味ドルクのクシャナへの憎しみ止めるのあれしかなかったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 23:04:22 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ザブングルの方がずっと先だよな
富野すご
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 23:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
墓所のメインシステム?も、何か製造時の時から狂って来てた感じはあったよね
ナウシカの卵がシぬと泣いているって言ってたの見て、もう管理装置というよりは自分が神か新人類の母だ、みたいな歪んだ自我が出来てたのかも
ただの装置が計画から逸れた暴走をしてたのなら巨神兵が処分したのも理由は通りそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 23:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
※180
高畑勲(1935年~)なら兎も角、宮崎駿って83歳(1941年~)だから
空襲(戦時中~1945年)の記憶なんて無いと思う

※31
ザブングルは業界人を集めた試写会で"(未来少年)コナンの再来"と煽ったそうだから
画を書けないのがコンプレックスのハゲは相当パヤオを意識していたのだろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/09(日) 23:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
映画で完成されてると思ってるから漫画でマウント取りに来られても困る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
※276
穏健派とか分かり合えるかもしれないっての完全に拒否したからな…
元々ナウシカがすぐ熱くなるタイプだからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
※331
本人が空襲から避難する時に父親が助けを求めた親子を見捨てたのを見たと話していたよ
4歳ならそれぐらい覚えてるだろう

それもトラウマになってるから親子や家庭を描写した作品が少ないのではとも言われてるな
一番円満に近いトトロでさえ母親は入院、次いで魔女の宅急便は親からの独り立ち後の話だし

因みに漫画版のナウシカの父はコルベット一隻で来た時のクシャナ達を全滅させて証拠も隠滅できたのに
しなかったナウシカを非難するような人物で母親は死産が多すぎてナウシカを愛さなかったという具合
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
ナウシカが墓所を破壊したのは意味不明すぎて?????ってなったけど、命ってのは人間が好き勝手に弄っていいものじゃねぇんだよ!とパヤオが言いたいだけなんだろうなぁと思ってる
気に入らない物は暴力でねじ伏せるというパヨパヨ原理主義のオチは完全版の映画を作る時は改変してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:34:59 ID:- ▼このコメントに返信
※23
錬金術とかの伝承にある『賢者の石』を創作物に取り入れたのが初で(または認知の切っ掛けで)
その影響で後年のファンタジーものの定番アイテムになったって話じゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
本気でざっくり説明だな・・・まあ、その通りなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
※335
知能低いネトウヨには難しいよな
パヤオ的には、旧人類ってのは世界を破壊汚染したウヨク科学原理主義連中なので
殲滅するのは当然なんですよ
新人類はワイルドな自然主義であり、こっちに生きる権利を与えたんでしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:42:41 ID:- ▼このコメントに返信
※338
つまり、ネトウヨは死んで当然という、当たり前すぎる正論メッセージだからな
流石はパヤオである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
つうか知らんかったけどニーアって、そういう話なんだ
このクソスレで得た収穫だったわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 00:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと話題から逸れるけどアニメ版のナウシカだけど、焼き払え!!からのシーンが短すぎるのが不満、クシャナ様の鬱憤が殆ど晴れてないわ。巨神兵にはもっとビームを王蟲に放ち、焼き尽くして欲しいわ。

リメイク版が出たら5分位、焼いて欲しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:06:40 ID:- ▼このコメントに返信
※339
元祖スカッとジャパンだからね
ネトウヨは殲滅するのが一番いい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
同じ左翼でも
美味しんぼの雁屋の思想より確実に一歩先を行ってる話なのが面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
※343
ネトウヨ庵野が考えたエヴァも面白いよ
統一教会の思想と99パーセントシンクロしてるからさ
やっぱりネトウヨと統一が一体化するのは
運命だったのでしょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 01:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
後の日本のゲームに多大な影響与えた作品だから
似たような設定が色々あるのは当然の話だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:03:20 ID:- ▼このコメントに返信
※327
毒にあふれた世界に適応した新人類には清浄化した空気は毒のはずなのに、清浄化の済んだ地下に落ちた時にナウシカ達が平気だった事が矛盾してる。
物語前半では腐海には清浄化機能もある事を肯定的に書きながら、終盤で腐海や新人類が旧人類の人工生物である事を知った後は旧人類の所業を否定して「汚濁と共に生きる」と新人類が清浄化に適応する術も拒否して清浄化そのものを否定するようになっており、作品のテーマとしてもとっちらかってて物語としても破綻してる。

映画版ならその設定語るとこまでは行ってないから、腐界の空気は清浄化前の濃縮された毒気とも取れるんで地下に落ちて平気でも矛盾しない。
話の筋としても人類が汚してしまった世界を腐海が清浄化していくから、人が驕らず腐海と共存して良い未来を作っていくというテーマの一貫した破綻の無い物語になってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:14:11 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも旧人類なんざとっくに滅んでるだろ
滅んだ連中の指図で生きるくらいなら、自分達の意思で腐海と共に生きる道をナウシカは選んだだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>37
>原作っていうか漫画版な

漫画版を描くに至る経緯が
パヤオ 「アニメで映画作りたいンゴ」
ジブリ 「アニメ映画とか(当時はまだ)リスキー過ぎる。せめて原作有りの物で」
パヤオ 「じゃあ自分で原作用意するンゴ」
だから漫画版を原作と言ってもまぁ間違いではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:21:15 ID:- ▼このコメントに返信
※347
原作未読?
旧人類は生きてるし、腐海で地球をクリーンにした後に復活する予定だった
それをナウシカが阻止した(旧人類を滅亡させた)からスレタイの話になってるわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
※346
パヤオがそんな設定ミスをするわけがないだろ
毒にあふれた世界に適応した新人類は、毒もOKだし浄化された環境もOKだったに過ぎないよ
それだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:37:56 ID:- ▼このコメントに返信
※346
地下は完全には清浄化されてはいないから、知らなかった事実を知る事で考え方が変わるのは破綻とは呼ばない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
旧人類は死んだんだよ現実みろ
現代で言う、卵子と精子だけの遺伝子操作工場があるだけなんでしょ?
ナウシカは虐殺してないよ
旧人類は終わったんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:41:10 ID:- ▼このコメントに返信
未読のカスが偉そうに語るのはアニゲらしくて良いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:52:26 ID:- ▼このコメントに返信
つまりマトリックスのカプセルの中で眠ってる電池になった大量の人間みたいなもんだろ?
あんなん死んでるのと一緒だから意味のない生命だよ。
あれが死んだからといって虐殺とはならないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 02:56:32 ID:- ▼このコメントに返信
※351
清浄化途中の腐海の空気で肺やられてたのに地下の空気を「完全」には清浄化されてないからOKで済ますのは明らかに無理がある。
考え方が変わったのはキャラではなく作者の方で、映画版までの物語とそれ以降の物語じゃテーマが変わりすぎて物語がとっちらかって破綻してると言っている。
結果として駿さんの思想が後半のナウシカに反映されまくってて、キャラとしてもだいぶ捻じ曲がってしまったとは思ってるが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:03:15 ID:- ▼このコメントに返信
※355
いや無理は無い、綺麗過ぎても毒素が強くても駄目なのがナウシカ達
作者の考え方云々は根拠を示せない限りは個人の想像の域を出ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
※187
読んでないの丸わかり
書かれてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
こういう見方する奴って絵と効果音くらいしか読んでないんだろ
墓所とナウシカの討論にお前らの疑問全部書いてあるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
※349
横からだけどたまごに入った人間を旧人類と称するのは原作内の表現からしてもおかしいだろ

旧人類:火の七日間で滅んだ。王蟲や腐海やナウシカたちを作り出し、浄化後の世界のため墓所と新人類(たまごの中で眠る人間)を用意した
ナウシカたち:浄化途中の世界の維持のため生み出された改造人間(これを「新人類」と呼ぶのはおかしい。新たな世界では用済みになる道具みたいなものだから)
新人類:たまごの中で眠る平和的な性格に調整された次世代の人類

こういう分類が自然じゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:21:25 ID:- ▼このコメントに返信
※356
(※350)の人が真逆の事言ったりしてる事からもわかるように、作品の受け取り方としては各種想像の話になるんでどうやっても平行線になるな。だからまぁ、あんたが俺の説は間違ってると思うならそれはそれでいいよ。
あくまで「俺」がナウシカ原作を通して見て矛盾と破綻を感じた部分を語っただけの話なんで。
作者の考え方にしても作品内の腐海の扱い方の変容を見てそう感じたという話だから、想像である事を否定する気はないし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:22:40 ID:- ▼このコメントに返信
※350
毒の世界に適応するよう調整された人間は
浄化された空気を一呼吸すると肺から血を噴き出して死ぬってしっかり描かれてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
「完全に平和を愛する人工人間作ったぜ」なんて言っても
どうせ問題起こるんだから滅ぼしておいて損はないよ
人類の歴史を見ればわかるよね?人類の言う「完璧な計画」が通った試しがない
改造人間が生きればいいよ
現にパヤオもそういうストーリーでやってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 03:28:58 ID:- ▼このコメントに返信
※356
ナウシカたちが落ちた地下の空洞では腐海の植物は全部役割を終えて石化して砂になっていた
あれが「浄化途中」だとすると誰がその後浄化を続行するというのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 05:02:41 ID:- ▼このコメントに返信
※360
いや腐海が出す瘴気と浄化が進んだ地下を混同してる時点で君の読解力は低いでしょ
だからよりハヤオの考え方が変ったと言う想像に説得力が無くなる、そもそも根拠が存在しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 05:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
※363
残ってる植物が浄化するだろう、考察なら落としてる人いるよ
//twitter.com/shirochichi0707/status/1609818439878864896
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 05:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
パヤオは自然賛美じゃないって意見があったな

モノノケ姫で古い神は自然の生き写し
古い神が弱る=人間が農耕地を広げて自然破壊をしている
古い神が消滅してる現代=人間が古い神に勝利した証

だから自然を大切にしない人間と、自然は人間に勝てないという斜に見た作り方という意見
でも、そんな中で力を落とした古の神がしたたかに生き残ってるのがトトロとポンポコ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 06:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
映画の終盤にナウシカがマスク無しで毒吸っても大丈夫だったのはそういうことなんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 06:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
※362
所詮それも漫画やん、ってだけの話だからな。
ニーアオートマタも人類滅んで機械人形だけになってるし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 08:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
最初は悪魔だなと思ったが、いや人間とは変わっていくもので運命や予定は否定していくものだよなと思ったが、やっぱわざわざ皆殺ししたのは悪魔じゃね?とはなる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 08:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
旧人類もまぁあれだけど人類が生き延びるためにそういうことするのはいかにも人類らしいなと思う

それに対して自分の意志と感情一つでそれを全滅させるナウシカは間違いなくガイキチだと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 08:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
クシャナが実は優しいと言うより、クシャナもナウシカも長として民に同じ慈愛をもってるってだけではあるか。
だが単にナウシカが、自然好きが高じて、こんな世界にした太古に滅んだ人間達はそのまま死んどけ!ってなる激情がヤバいか。クシャナも同意しそうではあるが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 09:04:57 ID:- ▼このコメントに返信
※367
映画の終盤は

酸の湖
という場所周辺にいて、地中や大気中にまで広がる酸によって瘴気や胞子は失活しててナウシカ以外のクシャナやクロトワとかでもマスク無しで呼吸できるけど
その酸があるので人も動植物物も蟲も住み着けない場所。
マンガ版では「ここに居たら(セラミック=陶器製の)コルベットが錆びる」云々言われてるので普通の酸ではなさそう。

その湖の周辺にあるのが大ババ以下、風の谷の人々が立てこもった謎の構造物で、これはコルベットの装甲より硬い超硬質セラミックというもので出来ていてトルメキア帝国製のセラミック刀や斧の原料になってる。マンガ版では酸の湖と離れて存在していてトルメキア王国領、工房都市セムと一体化してる超硬質セラミック鉱山。
元々は映画版、マンガ版とも火の七日間以前に

宇宙と地球を行き来していた
宇宙船なので硬い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 09:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>37
その流れなら原作じゃん
映画のストーリーは原作1巻の一部でしかないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 09:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
途中で急に音楽始める兄弟ちょっと好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 09:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
ヴ王がカッコよかった。
あの作品の中でヴ王だけが大人な感じだった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 10:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
※24
だから映画だけでいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 10:28:29 ID:- ▼このコメントに返信
何で今更ナウシカで盛り上がってんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 10:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
※375
ユパ様やぞ、ヴ王はまあ王としての器はあるかもしれんがあれは自覚ある暴君の類や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 11:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
人類滅ぼすかは知らねえけど王蟲好き好き愛してる状態で最初から人類に敵対しとったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 11:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
新人類って目覚めても世界を維持していけないと思うから墓の主の命令に従えばナウシカら現行人類やヒドラってその後の世界を維持するための奴隷として生存させられるんやろな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 11:57:04 ID:- ▼このコメントに返信
漫画版読んだけど
ナウシカ達は改造人間で、(旧人類にとって)汚染された場所でしか生きられないってことは覚えてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 12:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
旧人類の件はともかく漫画版ナウシカのやばかったのは
このままだと新人類も滅亡する可能性が高いです
ただ助かる為の技術を自分の思想・主義を優先したい為に
独断極秘裏に闇に葬りましたなカルトの狂信者メンタルじゃなかったっけ?
読んでからだいぶ経ってるから記憶違いかもしれんが
読んだ当時は漫画版持て囃してる連中、馬鹿じゃねーのって思ってた記憶があるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 12:15:43 ID:- ▼このコメントに返信
数千年後
旧世代の宇宙へ旅立った人類:そういえば、地球も浄化しているだろうし、従順に改造した奴隷(墓所の卵)たちが、プログラムどおりに文明を築き始めているころかな? もうどうでもいいけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 12:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
※273
ゾンビゲームに使うなら生命に対する侮辱的な動きは理想的だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 12:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
※349
本当の意味での旧人類は滅びているぞ
旧文明技術で人格などを調整された新人間が存在しているだけだ
それを人類と呼ぶならばナウシカたちも旧人類になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 12:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
※382
全く違う
墓所は将来的に新人類を復活させたいだけというのは正しい
しかし、その手法ってのが世界を滅茶苦茶にした旧文明の技術を使って、
更に多大な犠牲の下で行われる、名目は人類復活だが上から目線の押し付け要請だった
ようには墓所側が科学&人類史上主義のテロカルト宗教みたいなもん
ナウシカは自然と命を尊ぶから相容れず、論破したら相手が切れて攻撃仕掛けてきた
元々諸悪の根源の墓所は閉じるつもりだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 14:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
※1
これは恥ずかしいZ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 14:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
旧人類からしたらナウシカたちはただの道具
お掃除ロボットとか配膳ロボットとかと同じレベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 14:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
パヤオが天寿を全う→ジブリが困窮→カラーが買収→漫画準拠シン・ナウシカ制作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 15:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
※181
色ボケ爺と化した鈴木プロデューサーの性欲と言えw
ただの観客である俺らは何も関係ないwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 15:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
※355
浄化にも段階があるんや
地上は浄化初期段階、地上の毒を植物で積極的に代謝しているからマスクをつけないと駄目
逆に言うと、猛毒なのにマスクをつけるだけで大丈夫なくらいは改造されている
地下は浄化段階中期、植物の地下では毒が結晶化されて砂になっている、
有毒性が非常に低いからマスクなしでも問題はない(毒性はゼロではない)
浄化最終段階は結晶すら崩壊して通常自然に戻るが、普段から慣れている毒はないし、
空気も濃すぎるから改造された生物は生存できない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 15:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
※388
なら何でわざわざ手間隙かけて墓所に案内したのかって話よ
古代人の技術もノウハウも大した事無いって証明だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 16:14:57 ID:- ▼このコメントに返信
※365
「土の毒を浄化する過程で腐海はわずかな毒を空気中に放出する」のはわかるよ
それは実際作中で説明がある
しかし「ナウシカたちが呼吸しても問題ない空洞の空気」を「さらに浄化する必要があり」なおかつ「浄化する際に出すわずかな毒」が「ナウシカたちが吸うと死ぬ」ってどういうことだよ
それは筋が通らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 16:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
完全に浄化された地って腐界動植物じゃない普通の草木が生えてて鳥も飛んでる場所だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 16:28:17 ID:- ▼このコメントに返信
さらに補足すると、腐海の植物は地下からくみあげた清浄な水で栽培すると毒を出さない
ナウシカの研究室でその実験をしていて、ナウシカはその研究室の空気を吸っても死なない
つまり「ナウシカが死なない程度に毒を含んだ空気」を「腐海の植物は浄化していない(浄化する際に出すはずの毒が出てない)」ということになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 16:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
ま、墓の主だって、旧人類の残した録音というかAIに過ぎないし、王蟲の進化とか予測できなかった事象はいくらでもある状況なので、ナウシカはブチ切れついでに墓の主にトドメを刺しただけ。
旧人類の遺産は「墓の主」だけとは限らないので、ナウシカが生きている間にすべて始末できるとも思えない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 16:50:31 ID:- ▼このコメントに返信
※395
出してないんじゃなくてナウシカら現生人類が耐えられる程度の毒しか放出しない、やろ
現生人類にとっては多くあり過ぎては毒だがさりとて全く存在しないでは生存できない物質
あれは清浄と思ってたのは勘違いで微量の毒は放出してたって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 16:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
※393
「さらに浄化」と言う表現だっけ?
なんか「濃い」みたいな表現じゃなかった?
細かく説明はされてないけど、例えば酸素濃度が違ったりするのかもな。
本来の植生が戻ると本来の酸素濃度になっちゃうから生きてられないとか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 17:30:33 ID:- ▼このコメントに返信
※397
まずは俺がつけたレス元のツイッターの考察を見て欲しい
それによると「ナウシカとアスベルが落ちた空洞は、土の毒素は浄化済みだが空気はまだ毒が残っている。その残った毒を上層の腐海の植物が浄化していて、その際に毒を出している(これが腐海の、マスクなしでナウシカが一呼吸しただけで死ぬほどの毒)」となっている
「研究室の空気」に「ナウシカが生存できる程度の毒」が含まれていたなら、研究室の腐海の植物は「研究室の空気を浄化する際に毒を放出する」し「その毒はナウシカが呼吸したら死ぬ」はずだがそうなっていない
「いや違うだろ、空気浄化はしてるけどその毒は少ないから死なないんだろ」ってことだと「じゃあ腐海が出してる毒はなんなんだよ」ってことになる
「いやそれは土の毒だろ」ってことだと「土の毒を浄化し終わったはずの空洞の空気が、ナウシカとアスベルが死なない程度の毒を含んでいたのはどういうことだ」ってなる
それに対する俺の回答としては「空洞の空気は浄化されている。当初は浄化した空気では死なない設定だったが作者が後付けしたので死ななかった」だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 17:37:08 ID:- ▼このコメントに返信
※398
>「さらに浄化」と言う表現だっけ?

作中でそういう表現はされていない
あくまで俺が今論戦している相手の独自というか、その論拠としている考察ツイッター主の主張

原作内で言われているのは「土に毒があり、その毒を腐海は浄化している。その浄化の際にわずかな毒が放出される」「ナウシカたちは腐海の濃い毒だとマスクなしでは死ぬが、人為的に改造された人間なのでわずかなマスク程度で耐えられる。作物や動物なども同様の改造がされている」「その改造のせいで逆に薄い毒が含まれていない、完全に清浄な空気の中では生きられない」だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 17:49:07 ID:- ▼このコメントに返信
※396
だからナウシカも最後は憐れに思ってたしな
それにブチ切れて始末しようとしてきたのが墓所だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 18:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
※398
庭の主の言葉だったら

「そなた達は腐海の意味に気づいているはずだ 
 なぜ腐海の尽きる所にすめないかを…
 腐海がその役割を終えた時は共に亡びる時だとも…

 天地が清浄だった時のいきものが
 腐海の

 ほとりにすめるはずがない 
 瘴気に肌をさらしながら
 わずかなマスクだけで平気なのを
 おかしいと感じなかったのかな?

 汚染のないこの庭の大気は甘くて強い
 私が少女の身体に何もしなかったら
 その子の肺は血潮を噴き出していたはずだ」

だな。腐海のほとりの
瘴気の少ない井戸の底や風の谷程度の清浄さでは
旧人類が肌を晒しているだけでシヌほどの猛毒にまで
汚染し尽くされてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 18:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
※395
劇中後半でも解説されているが「綺麗な水で毒を出さない」というのはナウシカの前の認識
ナウシカたち人間の基準で毒にならないというだけで、実はその水ですら汚染されている事が判明
更に地下深くの綺麗な水を与えた場合、腐界の植物は毒を出さないどころか枯れてしまう

強すぎる毒は人体に悪影響だけど、基準以下の毒性は身体には無害
それどころか「毒に耐えるように調整されている」ので「毒がない環境下だと生きていけない」のである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 18:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
※399
>「じゃあ腐海が出してる毒はなんなんだよ」
毒というより土壌汚染の濃度の違い
分かりやすく言うと、腐海ができてる所は無茶苦茶汚染されているので「毒空気も濃い」
まあもっと厳密に言うならば、毒そのものが宙を舞ってるわけじゃなく、
毒土壌によって腐海植物が活性化している→「毒を含んだ胞子が人間に毒になる」というのが正しいだろうけど

>「土の毒を浄化し終わったはずの空洞の空気が、ナウシカとアスベルが死なない程度の毒を含んでいたのはどういうことだ」
地下とは言えあくまで腐海内だし、ほぼ無害だが完全には浄化し終わってないだけ
完全に浄化されれば腐海自体は存在できないし、端っこはそうなってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 18:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
※370
自分達は間違いで愚かだから滅ぼして、正しい(と自分達が思っている)生物に明け渡そう
ってのが、いかにも人間らしい思考だなーとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 19:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
※403
いや、それは俺もわかってるしそう書いてるだろ
俺のレス元のほうを読んでくれよ頼むから
俺が誤解してるように勘違いされてもなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 19:23:07 ID:- ▼このコメントに返信
※406
君が誤解してるか理解力がないだけやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 19:26:01 ID:- ▼このコメントに返信
※404
だからその「浄化し終わっていない毒」を誰が浄化するのって言ってるんだよ
リンク先のツイッターの論だと「浄化し終わっていない毒」を上層の腐海が浄化してることになってるが、それだと
「ナウシカが吸っても平気な空気をさらに腐海が浄化すると、その際に出るわずかな毒でナウシカは死ぬ」ことになって矛盾する
元の土の毒が1000でそれを浄化する際に出す毒が100(ここまではナウシカたちはマスクなしだと死ぬ)として
地下空洞の空気が10の毒(ナウシカたちの生存に適した数値)だとすると
その地下空洞の「10の毒を浄化する際に出すわずかな毒」が上層の腐海が出す「100の毒(ナウシカは死ぬ)」でおかしなことになる
研究室の植物は毒を出してないんだから「空気は浄化しない」ってことだろ、浄化したらその出す毒でナウシカは死ぬか、あるいは清浄になりすぎて死ぬかなんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 19:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
※407
俺が言ってる主張をそのままリピートしてる奴に「理解してない」とか言われてもなぁ
読解力ないのはお前のほうだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 19:28:58 ID:- ▼このコメントに返信
※409
>しかし「ナウシカたちが呼吸しても問題ない空洞の空気」を「さらに浄化する必要があり」なおかつ「浄化する際に出すわずかな毒」が「ナウシカたちが吸うと死ぬ」ってどういうことだよ
それは筋が通らない

わかってないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 19:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
※408
ツイッター以前に原作ちゃんと見たか……?やっぱりちゃんと理解できないじゃん……

>「浄化し終わっていない毒」
安定化したのが結晶砂だから長年を掛けて浄化されていていくと書いてるだろう
ナウシカたちが訪れた地下は比較的近年に産まれた物で、
浄化が進むにつれどんどん腐海は上層化し下層は綺麗になっていき最終的には腐海自体が崩壊する
分かりやすく言えば、そこまで毒が安定化すれば勝手に綺麗になるぽいからな
あと勘違いしてそうだが、地下空洞は一定上に浄化されてるが土壌は浄化されていない
更に分かりやすく言うならば、地面が植物によって上へ上へと上がってると考えた方が良い
だから上層は毒(胞子)濃度が濃いし、地下は毒浄化かつ結晶化で植物自体が死んでるから濃度が低い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 19:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
争わないきれいな人間って要は生存競争の本能を排除された生き物ってことだからどっちにしたって滅ぶと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 20:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
地下が100%浄化済みなんて一言も書かれて無いからな、浄化には長時間かかると考えるのが自然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 20:10:37 ID:- ▼このコメントに返信
※412
ナウシカ達が居る限りは滅ぶだろう、それも無残な形で
つまりどちらかが滅ばないといけない状況でナウシカの独善的なジェノサイドはむしろ彼らには救済になった可能性すらある
だから俺は皆の言う程ナウシカの行動が間違ってたとは思わないんだよね、人類史的には不正解かも知れないが民族戦争の観点に置いては正義
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 20:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
土壌毒といっても腐海は直接土壌毒が空気中に蔓延してるわけじゃなく、
あくまでも腐海の毒は植物毒(胞子)だからね
そういった腐海の植物や蟲の食物連鎖で、
代謝された土壌毒が腐海植物ごと無毒化結晶として安定化すると地下道が産まれる

人体を毒土壌に例えるなら、足先からどんどん結晶になっていくようなもん
足先は脆くなって砂になり膝までは結晶化しても、逆にその上は生身(毒)のままだからな
ゆっくり時間を掛けて頭先まで結晶化するのが腐界の役割
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 20:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
※412
ヴ王も人間じゃないと言ってるしな
形だけ人間で本質的には庭園ヒドラや蟲みたいな存在だろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 20:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
クシャナさん五体満足やん。おまけに変な男と結婚しよるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 21:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
庭の主がナウシカに清浄な空気に耐えるように処置したと言ったシーンがあったから
効果が一時的にしても新世界の住人に生き残りフラグは残されてるんじゃないかな。
Good 0 Bad 0
.  2023/07/10(月) 21:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
クシャナは別に「人類」の味方ではないだろ
あの世界に存在する真の人類が復活するまで世界を維持する
繋ぎの小間使い的存在がナウシカ達なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 21:33:14 ID:- ▼このコメントに返信
※418
進化によって環境に適応する可能性は既に作中で述べられてるよ
従来の進化論的な突然変異による適応も有り得るし、最近研究が進んでいる獲得形質の遺伝でも克服できる可能性があるだろう
当時は否定されていた獲得形質の遺伝をハヤオは感覚的に感じ取っていたのかも知れないな
Good 0 Bad 0
. うんこ爺2023/07/10(月) 22:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
興味ない。ウンコのほうが大事、うんこが真理。ぶりぶり。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/10(月) 23:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
※421
あーあ
現実を直視できず壊れちゃった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 00:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
「旧世界」の人類とナウシカたちは同じ系統なんでしょ
つまり我々が色んな病原体に打ち勝てるように色んな薬飲んだりワクチン打ったりしてるみたく、
大気汚染を無くすんじゃなく
自分達の身体自体を汚染に耐える方に変化させていった
で、シュワの墓所で滅ぼされたのは、争いなどを起こさないように最初からプログラミングされた「人造人間」
ナウシカたち改造された旧世界からの人類をコントロールするために墓所をつくったが
でもそのせいで争いの種がつきないからナウシカはそれを始末した
もしも今いる人間が清浄な世界に順応できるような進化をとげるならよし、
無理ならヒドラの庭にいる生物達が出てきて動物王国になるがそれもよし
ということだと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 00:10:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>53
初めて賢者の石が世間に知られて
ここから賢者の石がドラクエで使われたんだよな

いや、賢者の石といえばラウール•ダンドレジ-の冒険の三大秘法の一つだろ?
ちなみにラウールはルパンの本名な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 07:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
>初めて賢者の石が世間に知られて

そもそもこの漫画が世間に知られてないんですが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 17:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
自然を汚染しまくった旧人類が、世界浄化の為に作ったシステム(生命)に任せて眠りに着いたが、今の世界は今を生きる生命達のモンだってナウシカが旧人類の遺産(墓)をぶっ壊した。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/11(火) 22:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
初めは未来少年同様に原始共産主義万歳だったのが、連載中にドイツ統一やソ連解体で
自分が理想とする社会が何なのか判らなくなったんだよ。90年代以降の宮崎駿作品は
自分(が愛せる社会)探しの旅なんだよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 05:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
※273
一々低俗な言葉であおり入れてくる所が人品卑しく思えてしまうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 06:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
前提として墓所の主の言ってることを全部鵜呑みにすれば人類は救われるって話だからな。
最後の問答のシーンはナウシカの心を挫くために主が真実のように語った嘘や欺瞞を、彼女が見抜く部分が大事な見せ場だったように思う。現に主の言うことを鵜呑みにしたミラルパのほうはああいう皇帝になってしまったわけだからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 07:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
※180 またネトウヨが大嘘ついてる
創竜伝の中ですら主役四兄弟の長男始に「一党独裁の共産主義国家は嫌いだ」と
モノローグで言わせてるし 白人の他を差別虐げる一神教等は手厳しく批判してるし
米軍ボロカスにしてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 08:10:13 ID:- ▼このコメントに返信
「墓所は人類復活させる!」「ナウシカは人類滅ぼした!」というけど、
墓所のやり方は旧文明と全く変わって無いので「人類でなくすか」「同じ理由で滅びるか」の二択だからな
その証明に劇中範囲ですら権力肥大や粘菌みたいな何度も人類危機並みの大災害を引き起こすし
ナウシカや蟲がどうにかしてなかったら、下手すれば墓所自体も自滅してただろう(オーマは間接的理由だし)
人類存続と言う意味では共存共栄思想のナウシカの方が遥かにマシである

※427
まあソ連は原始共産制どころか、工場化・機械化による最大生産性と最大効率の
近代共産制を目指して滅んだという皮肉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 16:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
※430
創竜伝は1987から2020年まで続いてるようだけど
その台詞が出たの 天安門事件の後の巻 ってオチじゃないだろうな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 16:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
※41
アンノには絶対やって欲しくない
演技か演出かセリフか、何が原因か分からないけど気持ち悪くて最後まで観れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
※429
いやー、それナウシカに好意的に解釈しすぎでしょ
ナウシカの方だって、そうならないのなら滅ぶのもしょうがないで
作品内での絶対善になっとるし、重信氏って言うと言い過ぎやが
作品内の最後のナウシカの在り方って大して違いが無いようにしか感じなかったわ
Good 0 Bad 0
. 2023/07/12(水) 18:12:42 ID:- ▼このコメントに返信
※434
ドルクの不老不死や生首坊主達を見れば、少なくともミラルパに与えられた墓所の科学技術がそんな夢のように自体を解決する代物ではなかったことはすぐわかると思うんだが。
とにかく胡散臭いものにワンチャンかけるくらいなら自分たちでなんとかするって話でしょ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 21:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
命を弄ばれて誇りや尊厳を失うぐらいならわれらは滅亡選ぶってのがナウシカの考えやな。戦後日本への皮肉みたいなもんだな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 22:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
要するにナウシカは一億玉砕思想ですよ。ネトウヨは左翼だといって馬鹿にするけどネトウヨよりよほど非人道的で傲慢な極右。彼はそんな男。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 03:50:46 ID:- ▼このコメントに返信
理想は分からんでもないけど人間の卵が潰されるのを止めもせず見てるのはヤバい
あんなもん人間じゃないって理由付けしてたけど余計にサイコ感出てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 05:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
※435
クシャナも現地にいれば否定していただろうな
ナウシカの影響もあるけど、あの残虐なヴ王ですら否定するくらいだし

※438
ナウシカは罪の意識を持っていたし、それを人間じゃないと言ってたのはヴ王だぞ
Good 0 Bad 0
.  2023/07/13(木) 10:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
旧人類は循環から逃れようとして、駿はそれにはNOなんだろ。
循環は真理でありバランスであり、どうしようもなくただそうなるってことだからなぁ。
循環の中でしか人間は生きられんでしょ、それをし ぬまでに実感できれば成仏出来るだろうってのが人生だろうさ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 15:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
>何でナウシカは旧人類を滅ぼしたの?

ナウシカの世界で旧人類はとっくに滅んでる
ナウシカの世界の人たちは汚染された世界で生きていけるように改造された人類
シュワの墓所の卵は浄化された世界で生きていける+争う心を持たないように改造された人類
生体コンピュータっぽのとか改造された旧世界からの人はいても
あの世界にオリジナルの一般人(旧人類)はもういないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 16:14:51 ID:- ▼このコメントに返信
※321
ツンの部分が強すぎるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 20:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
私達は血を吐きつつくり返しくり返しその朝をこえてとぶ鳥だ!
って言ってるし
犠牲は大量に出るだろうけどいずれ来る浄化され世界でも私達(人類)は生き残って見せるって意志だろうし
あの後の科学的検証は置いといてナウシカ的には滅ぶつもりはないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
発展し過ぎ、腐り落ちた前人類、
はびこる軍事国家、
加熱し過ぎたあまり争いを選択する宗教、
翻弄される間違った選択をする市民(ペジテ)、
そこへ生まれた新しい思想と輝く未来の象徴たる風が文字通りすべてを吹き飛ばす。
まさに左翼が求めるストーリーなんだよな。
Good 0 Bad 0
. 2023/07/14(金) 10:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
旧人類=戦後を引きずり変化しない自民党。
滅びて良し!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 16:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
※42
20年位前ならネットとか限られた範囲だったから知る人ぞしる…とまでは言わんけど
アニメのナウシカは知ってても漫画は知らないって人が多かったが

興味があれば検索して普通にすぐ分かる情報なんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
テトもユパ様もシヌから辛いのよね漫画は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 07:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
旧人類滅ぼしたって言っても自業自得でとっくに滅んでた連中にトドメ刺しただけだし別に問題ないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
なんだこの真っ赤な嘘ツイート
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 03:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
※448
コールドスリープしてた旧人類を皆殺しにするんだから、「滅ぼした」で合ってるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
※450
旧人類といっても脳みそレベルで弄られた改造人類だし、
そもそもコールドスリープじゃなくてヒドラみたいに培養発生させてるんじゃね?
更にあくまで墓所を閉じるだけで、旧人類を見捨てはしても皆殺しにしようとはしてないしな
墓所が一番悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 16:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
※20
お前は人間が自然をコントロールできない、後手に回るっていうコメに対する反論になってると思ってそのレスしたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 13:08:49 ID:- ▼このコメントに返信
※7
田中圭一にお願いしなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 11:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
何か最近宮崎駿を見ていると、哲学の限界を感じるようになった。
昔からメッセージ性のある素晴らしい作品を作ってきて、俺も大好きで観てきたけど、
それが自分の生きる糧になった訳でなく、結局哲学は自分の納得であって人を幸せにする訳じゃないんだと。
逆に監督自身が、息子さんやスタッフを食いつぶしてまでそれを伝える意味があったのかと。
90年以降、ようやく日本が哲学の呪縛から解かれていて、宮崎監督は俺にとってその象徴になってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 15:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
富野と比べるとやっぱドラマ部分は負けるな
イデオロギーの話しばっかになってよくある話になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 20:34:43 ID:- ▼このコメントに返信
※17
こういう文化の分岐点とか黎明期に作られた偉大な作品てのは、後世にモチーフにされるんだよ
幼年期の終わりとか、ブレードランナーとか、火の鳥とか、そういう作品群のひとつになる
パクリというよりは発想の原型になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 20:38:35 ID:- ▼このコメントに返信
※454※455
理想の箱庭を見せることに全力なのが駿で、理想”論”と現実の生活を常に戦わせるのが富野だよな
トトロとかもののけとか見直すと結局主人公たちが何かをするというよりあの異質な世界を眺める観客が主体になってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/31(月) 03:13:43 ID:- ▼このコメントに返信
※342
エヴァ95年、あめぞう97年ぞ。ネトウヨっていつからいたんや、、、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/15(火) 17:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
※223
パヤオは母親が身体が弱くて色々あったみたいだから
ナウシカの母に愛されなかった葛藤も、パヤオの実体験やろ
少女の中に母を求めるのもそこからやろうし
清浄と汚濁、両方矛盾を抱えるのが人間だ、ってのも
理想の原始共産主義へ憧れを持ちつつ、戦闘機が好きで仕方ない自分自身の矛盾を
取り入れたものだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 17:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
潰したのはあくまで穏健派の一コロニーでたぶん過激派もいる…
話し合いで解決しようとした穏健派が潰されので過激派がより過激思想になり、ナウシカによって穏健派は否定された形になるのでヤバイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/16(水) 20:13:19 ID:- ▼このコメントに返信
別に墓所がなくても箱庭があるから箱庭技術で現生改造人類を清浄環境に適応させれるだろうけど……まぁナウシカ的には清浄環境適応技術が失われても構わんって判断なので悪魔っちゃ悪魔か。
ナウシカが滅ぼしたのは墓所系列の新時代生成機構とそこに含まれる闘争心去勢済人類。
墓所が一番活動的な新時代生成機構だったけど新時代機構はそこに限らん。巨神兵も墓所も旧人類が作った神の一つにすぎん。
Good 0 Bad 0
コメントする

「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【276件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【545件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事