|
|
【速報】ゆるキャン△、3期決定するもスタッフ・制作会社一新へ
1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:33:17.48 ID:vEl99DKT0
|
|
7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:35:03.07 ID:vp5BKva5r
キャラデザがもう無理や
9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:35:27.96 ID:CkW+HFzNd
劇場版歯なかったことになるの?
24: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:37:48.43 ID:F8g5J7U5d
>>9
正史ではなでしこは大学在学中にキャンプメーカー立ち上げて世界的なキャンプメーカーのCEOになってるから
正史ではなでしこは大学在学中にキャンプメーカー立ち上げて世界的なキャンプメーカーのCEOになってるから
10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:35:44.12 ID:rHGPlK+70
いろいろやらかしすぎたな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:36:04.28 ID:Gp1DaTfa0
ゆるゆりと同じ流れやん
25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:37:50.25 ID:3pjGPTw/0
>>12
あっちは割と成功したからな
こっちはキャラデザの時点で不安を感じさせとる
あっちは割と成功したからな
こっちはキャラデザの時点で不安を感じさせとる
13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:36:07.93 ID:zYEsZYiXp
約束されたコンテンツだったのにな
14: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:36:13.85 ID:lVBef1FL0
なんか安いcgみたいやな
21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:37:17.76 ID:mKag4lPa0
これ別物じゃね
23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:37:30.29 ID:LWDtxIDb0
今一期の5話めぐらいまで見とるんやがめちゃおもろいやん
何があったんや?
何があったんや?
123: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:47:02.02 ID:U1pu/wjRr
>>23
1期は文句無しで名作やで
2期がつまらなかったのと映画が誰得な社会人編やったから人気落ちた
1期は文句無しで名作やで
2期がつまらなかったのと映画が誰得な社会人編やったから人気落ちた
26: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:37:55.93 ID:vEl99DKT0
3期の計画がいつから始まったのか知らんけどあんな映画やるくらいなら最初から3期やってくれてよかったやろ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:38:39.68 ID:F3GkX8ui0
ヤマノススメのところやん
44: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:40:18.61 ID:BSaIkF+30
>>31
エイトビットというより松尾祐輔の力だからなアレは
エイトビットというより松尾祐輔の力だからなアレは
32: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:38:42.60 ID:0hR+tmFb0
36: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:39:33.66 ID:8g8Yc4IZa
>>32
いや見ろよ!普通におもろかったぞ!
いや見ろよ!普通におもろかったぞ!
49: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:40:34.12 ID:vEl99DKT0
>>32
なんでこれをゆるキャンで?って感じやったな
あれが10年後とかに公開されてたら評価変わってたかもしれんが2期終わってまだ時間経ってないときにやるもんじゃないわ、
なんでこれをゆるキャンで?って感じやったな
あれが10年後とかに公開されてたら評価変わってたかもしれんが2期終わってまだ時間経ってないときにやるもんじゃないわ、
661: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 18:26:17.97 ID:lVIW6L400
>>32
普通に面白かったぞ
弱男さんサイドのメンタルが弱すぎただけや
普通に面白かったぞ
弱男さんサイドのメンタルが弱すぎただけや
34: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:39:04.63 ID:z6j5y67s0
原作も絵柄が変わってるからセーフ
37: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:39:44.76 ID:d7XI6u300
前の監督はあの映画で辞める気マンマンだったしな
68: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:42:32.27 ID:LWDtxIDb0
>>37
まじ? なんでなん?
監督が有能やったって聞いてたけど
まじ? なんでなん?
監督が有能やったって聞いてたけど
636: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 18:22:20.84 ID:1IGpyn58d
>>68
有能だから別のもっと良い仕事が来て引き抜かれる
ギャラだったりオリジナル作品をやらせて貰えたりだったり
クリエーターとして1つの作品で終わって良いのか?って欲が出るんや
有能だから別のもっと良い仕事が来て引き抜かれる
ギャラだったりオリジナル作品をやらせて貰えたりだったり
クリエーターとして1つの作品で終わって良いのか?って欲が出るんや
42: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:40:08.17 ID:zmUtl6a10
監督の代表作はレガリアや
50: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:40:34.75 ID:T+J+o5dX0
>>42
あっ…
あっ…
48: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:40:32.92 ID:YLYPDhxN0
スマホアプリも現在進行系でやらかしてるよな
74: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:43:02.71 ID:rhMAtuX60
>>48
映画よりアプリのがやらかしてるよな開発選びの地点で失敗確定しとったけど
映画よりアプリのがやらかしてるよな開発選びの地点で失敗確定しとったけど
285: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 17:08:40.61 ID:OF0eN0fK0
>>48
アニメのソシャゲなんて大抵クソやからセーフ
アニメのソシャゲなんて大抵クソやからセーフ
61: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:42:14.73 ID:pqLTcNkl0
どこからともなく弟出てきそう
64: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:42:21.90 ID:jVg4o/TVr
65: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:42:25.20 ID:FlAqv8m00
エイトビットはヤマノススメのイメージ
67: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:42:26.09 ID:QAl7EQIUM
Q.なんでこんなことが起こるんや?
A.監督もキャラデザも総作監も制作会社も順番でアニメを制作してるからや
Q.待てばええやん
A.待ってたら何年先になるか分からんからや
だから今回のように座組変えてでもアニメ化することになるんや
Q.ぼざろの二期が発表されない理由ってもしかして
A.そういうことや、ぼざろは待ってるんや
A.監督もキャラデザも総作監も制作会社も順番でアニメを制作してるからや
Q.待てばええやん
A.待ってたら何年先になるか分からんからや
だから今回のように座組変えてでもアニメ化することになるんや
Q.ぼざろの二期が発表されない理由ってもしかして
A.そういうことや、ぼざろは待ってるんや
80: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:43:24.08 ID:BSaIkF+30
>>67
斎藤圭一郎はフリーレンやってるしCloverの梅原班は逃げ上手やってるしでマジでいつになるんやろなぼざろ
斎藤圭一郎はフリーレンやってるしCloverの梅原班は逃げ上手やってるしでマジでいつになるんやろなぼざろ
100: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:45:12.17 ID:s9fubTZk0
>>80
フリーレンはヤバそうだよな
これ関わるならずっと関わるやろ
フリーレンはヤバそうだよな
これ関わるならずっと関わるやろ
121: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:46:49.16 ID:BSaIkF+30
>>100
サンデーの最終兵器やからな…
続編で総監督ポジになって関わる量減らすとかなったらどっちもいけそうやが
サンデーの最終兵器やからな…
続編で総監督ポジになって関わる量減らすとかなったらどっちもいけそうやが
109: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:45:49.53 ID:ZzQxXuvL0
150: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:50:06.00 ID:d6Hm62vDd
>>109
ったくwおもしれー女w
ったくwおもしれー女w
177: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:53:56.19 ID:ms/0Ui370
cloverはぼざろもええけど着せ恋はいつにする予定なんすかね
185: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:54:47.82 ID:eJ3QKGsKM
>>177
ぼざろの後にしてほしいわ🥺
ぼざろの後にしてほしいわ🥺
186: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 16:54:52.81 ID:BSaIkF+30
>>177
逃げ若のあとだろうし来年の冬か春あたりでしょ
逃げ若のあとだろうし来年の冬か春あたりでしょ
384: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 17:25:34.85 ID:aDFqjQN0d
コロナ落ち着いてキャンプブームが盛り下がって来てるから、再度ゆるキャン当てて欲しいね😳
このアニメはかなり貢献してるよ
このアニメはかなり貢献してるよ
592: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 18:09:21.79 ID:8TKM12V70
映画そんなアカンか?
弱男がアフロに発狂しとるだけやろ?
弱男がアフロに発狂しとるだけやろ?
596: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 18:10:20.60 ID:pGtABVcK0
>>592
大卒設定にも発狂しとるで
大卒設定にも発狂しとるで
599: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 18:11:21.25 ID:8TKM12V70
>>596
ええ…
ええ…
604: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 18:12:25.70 ID:MgrxeWBV0
>>596
闇深
闇深
765: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 18:44:16.17 ID:NOBxHfnt0
768: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 18:44:37.04 ID:AvgXtaHQ0
770: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 18:44:58.20 ID:Ly6eGYf30
>>768
高橋ナツコ(絶望)
高橋ナツコ(絶望)
787: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 18:47:21.69 ID:ePpLNpFxd
>>768
ナツコやんけ!
ナツコやんけ!
288: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 17:09:06.63 ID:Gx3w3H6Gd
キャラデザ変えるにしてもいっそ原作そのままにすりゃいいのに
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
知らない娘たちですねぇ…
おつかれw
ナツコは女の子同士の友情ものや日常もの
やらせると無難に仕事する定期
いまだにこれに執着してるやつこそ弱男だろ
この辺りの巻はやたら髪もっさもさになって等身上げてた気がする
原作からしてつまらんからアニメも爆死確定やろ
メインの伊豆が始まったらビックリするほど虚無だった
映画観ていないの丸わかりだな
無名youtuber出すなカス
映画失敗マン早速湧いてんじゃんw
ネトウヨもそうだけど弱男って言葉使われると
もうそこで終わっちゃうんだよな
安倍晋三 ポッカキット😱 💥〒😡
みたいなワンパターンな馬鹿の擁護はさておき、
「これゆるキャンでやる必要ある?」「これゆるキャンの未来の姿である必要ある?」とは思う
日常系でスタッフが勝手に面白くないと思い込んでテコ入れして失敗する典型的パターンかなーと
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
😡 フ ァ ッ キ ュ ー チ ョ ン 😡
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
朝鮮人は存在が有罪
日本のお菓子も、中国会社に変わったりしてるじゃん
しゃーない
戦犯の監督は逃げるやろ
そして現実になりそう
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
😡 フ ァ ッ キ ュ ー チ ョ ン 😡
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
二期後の原作最新刊までのキャンプって家キャン1回含めて3回で観光色は二期同様強いぞ
おさやに発狂してる弱者ネトウヨウェブおじくっさ。ネトウヨで弱者でウェブおじとか前世はゴキブリだったの?🪳
男の趣味をしてるから楽しめるのであって
対等か下手したら上に見えてしまう社会人女性が男の趣味をしてても
弱男は楽しめないんですよ
制作スタッフ一新だしハードルは相当低くなってるから意外と面白いみたいな所に着地出来たら良いね
3期でスタッフが変わるのはむしろ期待できるわ
一本釣りされて寄生虫朝鮮人だと自己紹介するお前w
少なくとも朝鮮人では無かったと思う
見てみないと何とも言えないけど3期やってくれるだけで楽しみだよ
でも考えてみれば可哀そうだよね
朝鮮人に生まれたのは不幸ってハッキリわかんだね
ふたりでソロキャンプみたいに、キャンプ道具やルールの解説
キャンプ地に拘ったエピソードが欲しかったな
ただでさえ2期が観光アニメでしかなくなったのにこれで何するのよ
変態作画って背景のこと?
あれ写真トレスして加工してるだけじゃん
他にもあるのかな
観てないくせに良く言うわ弱者キッズが
あれが本当にあfろの考えてる彼女たちの未来なんかなって気持ちがどうしても拭えなくてさ
インタビューでは納得してる風に言ってたけど
いろんなしがらみで断れなくてああなったんじゃないかなーって
つえーわ
マジで終わってんじゃん
そんなに社会人の女が怖いのかよアイツラwwwww
2期微妙って言っても原作とそんな違うところあったか?
京極監督が良識ある人格者でゆるキャンが羨ましい・・・
別につまらなくはなかったが
いつになったらこの妄想は夢オチで終わるんだと思ってみててそのままスルーされたからなー
最近だとウマ娘
アイツラどんだけ青春コンプレックスこじらせてんだよwwwww
どうせまたやらかすだろ
観光利権ガッツリ絡んでるから放送前からコラボ特集トレンド1位の宣伝工作が始まると思ってる
相手にされてなくて草
ちなみに大井川鉄道は一部復旧の見込みがないので千頭駅に行くにはバカ狭い道路行くしかありませんw
第3期で学生編やられても、これからどう成長していくんだろって想像する楽しみがないし興味でないわ
どうしてくれる
しまりん老けて見えるから親子連れに見えるわ・・・
大量にアニオリぶち込みまくった挙句それが悉くつまんなくてなぁ
大半のファンはここでこのアニメスタッフを見限ったんや
残った盲目的な信者の声に踊らされた結果出来上がったのが二期そしてあの映画という訳よ
キャンプ以外の事にスポット当たりすぎてるし
素直にキャンプだけしてるゆるキャン(ガチキャン)が見たかったのは正直ある
なんでもかんでもネトウヨガー連呼してるゴキパヨにそっくりだよな
ってああ、言ってる奴一緒かw
とりあえず製作変更で映画の未来は別世界と言えるわけだ
ちび犬子の可愛さや、おじいちゃんの有能ぶり。ラストのお家に帰ろうEDが最高
原作の絵に寄せた結果なんだよなぁ
続編作るなら尚更
何習にも分けて・・・
相当な演出力無いと キツいと思うのだが・・・
映画爆死
ソシャゲ爆死
最悪だな。ここまでの落ちぶれようもないよ
まさにオワコンに相応しい失敗の仕方
ウマ娘もやってるから…
割りとマジな話松尾神が絡んでるだけで凄腕原画マンが自ら参加してくる
2期からして原作通りでもただの観光案内になってたし
3期が売れるとはとても・・・
銭ゲバがたかって腐らせた典型例やんな
どこら辺がどういう風に?
マジで何がどうなってああいう映画になったんだろうな
ゆゆ式やこみがみたいに上の立場の人がコントロールできたらそこまで悪くない
今回ゆゆ式の監督が構成も兼ねてるんでそこまで悪くないパターンかなと
ぼざろは年数かかっていいから制作スタッフは変えないで欲しいわ
安っぽい背景とCGでのっぺりしたキャラの組み合わせが
けものフレンズ2のキービジュを彷彿させるレベルじゃねえかコレ……
ふもとっぱらキャンプとか人多くて落ち着かなくない?行く気失せない?
管理責任対策もできてないのに場所費用もバカバカしいし。本末転倒のアウトドアの快適全開な人も多いって感じ。ご家庭災害対策はまだしも。ごっこ気分転換でしょアレ。
キャンプ飯もだけど、紹介がメインになってないアレ?本栖湖キャンプは好かったけど、ゆるきゃん押し付けにはエッとはなったかしら…それゴールにしたくはないし…
山とかバイクも好む私的には、熊も猪、高山の震え、崩れた土壌、火の扱いもだけど、怖いものよ、アウトドアって。キャンプは別にゆるふわじゃないからね全然。それを愉しむ余裕があってこそよ
監督ええやん五等分面白かったしなと思ったら
シリーズ構成でお察し
たとえばメイフライチェアごときが中古3万円。でも別メーカーで同じ縫製でそれ以上の剛性は5000円前後で買えるとか。意味不明よね。ゆるきゃんに限らず確かに性能は優位だけど誤差レベルで価格倍。焦げない油要らずマルチグリドルパンならまだしも、チタンクッカーみたいな熱伝導率無視な代物や単なるコーティング処理ですぐ駄目になる生地で何万も値段を高めるコスパ最悪素材。トレッキングにも言えるけど、スタイルを紹介物に操作されて不自由に。取っ掛かりはともかく。道具沼で可能性狭くなるかも。ゆるきゃんスタイルも有るんでしょーけど。アウトドアの小さな1スタイルなのよ、キャンプ自体。
更に脚本は連続テレビ小説に起用されてるという
でもスタッフの功績がかなり大きい作品やし待つしかないんやろな
アニプレと芳文社の二社出資だから尚更
何のためのまとめだよ
このキービジュ見ただけでいつものクソレズアニメなの丸分かりだわ
あとあらすじ見た感じだとこれまたいつもの美少女カルチャースクール
ここにナツコの名前が加われば爆死は確実
正直、今のきららからよくぼっちみたいなのがが生まれてきたもんだよ
まぞくが最後っ屁だとばかり思ってた
皮肉なコメントだなw
将来がどうなるか映画で正史が描かれて不評を買った作品で時代を戻してもウキウキはないのよ
すでに決まった枠を蹴飛ばせるほどの人気なら、って感じだな
もしくは売れた→作者不祥事で枠が空く→ストックがあってねじ込めた、みたいな偶然が重なって場合か
けいおんは京アニのスケジュールが偶然にも空いてたからできたんや
必ず1年後にできるとは限らないで、分割2クール想定で制作しない限りは
作画監督今から首にしろ、少なくともこれまでのアニメシリーズとすり合わせすら出来ないで
なんでアニメーター名乗れるんだ?これまでしっかりアニメでヒットした作品に対して流石に
作画が合わせられないのゴミ過ぎないか?
富士山CGです、麓の森CGです、川CGです、テントCGです、キャラデザ変わります。
誰がこれを観て喜ぶんだ??作ってる奴等の自慰行為を見せたいなら同人でやって欲しい。
1.2期の構成はこれからラブライブ劇場版三部作やるから手が開かない
ウマ娘のピエールは原作サイドが睨み効かせてたって感じだったけど
これはそこまで徹底できるだろうか
2期で面白かったのは冬キャン舐めて死にそうになる部分くらいだった思い出
微妙なのは原作からだぞ
原作も順調につまらなくなってるから3期の範囲も期待できん
別にそのキャラ設定がとかではないんだが
大卒がとか男がだとかはその叩きをこいつらはこういう理由で叩いてるんだってレッテル張って誤魔化そうとしてるだけだろ
熱心なオタクは誰もついてこないだろ
原作も観光漫画状態だしあわよくばもうワンチャンってか?
お偉いさんでもわかるのに
そいつくまみこのやつか 懐かしいな
10月からステマ違法になるしTwitter仕様変更で従来の宣伝工作できなくなるぞ
ほぼ確で宣伝失敗してコケると予想
3期も観光ばかりだぞ
1時間くらいで普通にキャンプすればよかった
2期と同時進行するから変なことになるんだよ
実写ドラマでそっちの方やりたかったとか、と想像してる
だとしたら実写が独自でやればよかったのに、とまあ想像だわ
キャストのアー写でもう既に頭が痛い
1期が楽しめるなら2期も楽しめると思うんだけどなぁ
1期について俺とは違うところを評価してるんだろうか
そういう人達は
二期の後半、ほぼキャンプしてなかったじゃん
伊豆半島を忙しく巡って、一つ一つの場所を深めるでもなくバタバタと過ぎていっただけ
もう原作がけっこう前からネタ切れでキャンプしてないからねえ
一期が過大評価過ぎた、というのもある
残念ながら少ないんだよ
原作としてはその先の浜松の展望台でリンがソロキャンをなぜするのかを語る所でテーマとしては終わっていて
あとは出版社が求める限り続くって感じのマンガなんでそれに対してどうこう言っても始まらんし
2期に文句があったのならもう見なきゃいいだけ
まあだからこそその先のオリジナルの劇場版でもうゆるキャンでやることはなくなったってことで監督が降りたのもわかるし
おこぼれがあったのかは分からないが製作委員会に入っていない制作会社も続ける必要を見いだせなかったんだろう
なるほど
俺はみんなでワイワイ楽しくしてたら
それだけで満足だから2期も楽しめたけど
ガッツリキャンプしてほしい人はそんな感じで
不満だったんだね
ああいう地域振興の関係で金引っぱると「あれ入れろ」「これ入れろ」って口出してくる奴らが出てくる
でも宣伝の幅広がって金使えるようになるからな
良いもん作って宣伝控えめにするより
内容クソでも宣伝しまくって無理やり売ったほうが儲かるんや
きらら系は原作者が若い人が多いのもあって
たいていアニメのが原作より絵が綺麗で上手いから
みんなアニメで満足してしまうのよな
でも世間様では実写版孤独のグルメ好評なんだろ?
ゆるキャン二期は実写版みたいなお店紹介番組に見えたんだよね
あっちが成功するならこっちもその要素取り入れて観光地紹介番組として大成できんかの?
そのゆるキャンが現実逃避のアニメだっていう理屈が弱男の中でしか通用しないってことにいつまで立っても気が付かないのが弱男の弱男たる所以なんだよなぁ
わりと女子にも人気なんだぞ
あと陽キャ勢もそこそこ見てる
ああいう陽キャサークル活動に嫌悪感を持つ層がどの世代にも一定数いるんだよな
俺は割と楽しめたけどなぁ
ゆーてゆるキャンはきららで一番原作が売れてる作品やけどな
あの映画で見限られちゃったか
アニメに先駆けてやらせた、とかじゃないといいな
まぁ、劇場版で完結っぽい雰囲気出しちゃったからなぁ
今更だ3シーズンやります、制作会社とスタッフは総入れ替えですって言われても
喜んでいい物か・・・
イヤね、中にはね、完結編を作った後も、何年かしてまた完結編作っちゃったような例も無くはないけどね・・・
(TVシリーズでも幾度「終わる終る詐欺」を繰り返された事か・・・)見とるか、某魂さん
「みんな車持ってて羨ましい…」
みたいなツイートあって闇を感じたなぁ
東京マグニチュード良かったし、TVドラマぽいものやりたいんだろ
露骨なアニメっぽいものになると、ダルっこれでええやろって手を抜くんだろうな
原作から微妙なんだからスタッフ変わったって無意味
元々狙ったヒットでも面白さでもなかったから制作側もどの部分がウケてるのか理解しきれてなかった
原作は味があって魅力はあるが個性的な地味作品。自由に描いてるって印象
その原作を多少整えて魅力的に見せたら大ヒット
二期はその原作をなぞり過ぎて一期の魅力からちょっと道を外れてしまった
でも制作側はわかってない。その挙句の劇場版。悪い作品ではないけど一期の魅力はない
三期で仕切り直しは悪くないと思う