|
|
【朗報】任天堂Switchから「田舎の少年時代の夏休みを体験出来るゲーム」斬新なゲームが発売。
1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:36:02.36 ID:/JxN8sFhM BE:153490809-2BP(1000)






https://youtu.be/3lOjFb6P9Rs
『なつもん! 20世紀の夏休み』(以下、『なつもん!』)は、2023年7月28日にスパイク・チュンソフトから発売予定のNintendo Switch向けソフト。『ぼくのなつやすみ』(以下、『ぼくなつ』)を手掛けた、ミレニアムキッチンの綾部和氏による最新夏休みゲームだ。
プレイヤーはサーカス団の団長の息子となって、自然に囲まれたよもぎ町で魚釣りや虫取り、ラジオ体操、夏祭りなど、思い思いの夏休みを体験できる。
23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:38:03.74 ID:1WopncKnM
ぼくの夏休みのパクリですやんwww
260: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 12:57:48.09 ID:gE8j70yr0
>>23
そら原作同じ人やし
そら原作同じ人やし
25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:38:04.44 ID:oQQa+6/50
グラフィックの重要性がわかった
26: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:38:18.03 ID:wu5zw0RD0
クレしんのパクリじゃねえか!
27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:38:26.77 ID:JU49PAsH0
なんて斬新なゲーム
32: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:39:55.18 ID:u2H7O2I/d
イオンばっかり行くんじゃないのかよ
33: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:39:59.94 ID:wu5zw0RD0
田舎暮らしより団地暮らしの夏休みがやりたいんだよ
34: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:40:02.59 ID:nj9sueIU0
男しか選べないのは差別じゃないの
35: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:40:03.11 ID:rht1qEfqd
パクリじゃなくて作ってる人同じだったわ
59: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:43:30.49 ID:HTPsueOi0
>>35
そういうことかw
そういうことかw
37: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:40:26.67 ID:lI3YDOl10
ペルソナ4の日本の風景が理想
195: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 12:27:49.20 ID:VFOStzza0
>>37
都会の大資本に進出されて揺らいでる地方の町って感じが良かった
都会の大資本に進出されて揺らいでる地方の町って感じが良かった
38: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:41:05.08 ID:FQvNACvUp
現実でやれよ
39: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:41:05.94 ID:BuGVEnLC0
鰻重好きそうなガキがおるやん
40: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:41:32.47 ID:2XAQlaf20
普通に面白そう
俺がガキだったら買ってたかも
俺がガキだったら買ってたかも
42: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:41:52.56 ID:FQvNACvUp
>>40
俺がガキだったら現実でやるわ
俺がガキだったら現実でやるわ
46: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:42:09.07 ID:EqtnRoNr0
エアコンの効いた部屋でSwitchするゲームか
51: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:42:30.06 ID:ogESeZI60
現実の田舎は何もなくて3日で飽きるのにな
53: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:42:59.58 ID:m0LJcR2ZM
グラがクソすぎる
54: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:42:59.65 ID:TRB+hk8Xd
148: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 12:11:53.79 ID:wxjxcYk/a
>>54
ええな😊
ええな😊
188: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 12:25:15.43 ID:QrcdskJN0
>>54
なんだこれ工口ゲーか
なんだこれ工口ゲーか
62: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:44:31.03 ID:QjCAq7Ot0
そういえばクレしんの夏休みもののゲームってどうだったの?
発売前は話題になってたけど
発売前は話題になってたけど
63: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:44:31.06 ID:lgL4KUrf0
ペルソナみたいなの作ってくれ
78: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:49:17.47 ID:iLMfXK2S0
84: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:50:52.91 ID:Z/bTGgtb0
>>78
ノスタルジーすごいな
ノスタルジーすごいな
94: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:54:40.79 ID:KYJ+Vn6U0
>>78
これだよこれこれ
これだよこれこれ
194: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 12:26:44.66 ID:i9GXpwJW0
>>78
23年前でこの雰囲気出せるのか
光源が重要やな
23年前でこの雰囲気出せるのか
光源が重要やな
86: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:52:00.01 ID:YUrjXMl80
ギャルの夏休み、を作れよ
トー横で金稼いでホストの推しメンをNo1にするゲーム
トー横で金稼いでホストの推しメンをNo1にするゲーム
101: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:57:27.11 ID:2kmEq1vuH
>>86
面白そうやな
面白そうやな
106: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 11:59:50.63 ID:wvSIqxSm0
精神的続編キター(゚∀゚)
139: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 12:09:41.14 ID:MPZHZE0S0
327: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 14:30:32.68 ID:UbWLmJNs0
ぼく夏シリーズ累計一覧(廉価版含む)
209,082 PS1 ぼくのなつやすみ
143,711 PS1 ぼくのなつやすみ [Playstation the Best]
379,653 PS2 ぼくのなつやすみ 2
*49,069 PS2 ぼくのなつやすみ 2 [Playstation the Best]
*57,638 PS2 ぼくのなつやすみ 2 [Playstation the Best] [2]
*96,651 PSP ぼくのなつやすみポータブル
*51,272 PSP ぼくのなつやすみポータブル [PSP the Best]
*76,869 PS3 ぼくのなつやすみ 3
**7,692 PS3 ぼくのなつやすみ 3 [Playstation3 the Best]
137,969 PSP ぼくのなつやすみ 4
*55,644 PSP ぼくのなつやすみ 4 [PSP the Best]
*75,149 PSP ぼくのなつやすみポータブル 2
*14,296 PSP ぼくのなつやすみポータブル 2 [PSP the Best]
209,082 PS1 ぼくのなつやすみ
143,711 PS1 ぼくのなつやすみ [Playstation the Best]
379,653 PS2 ぼくのなつやすみ 2
*49,069 PS2 ぼくのなつやすみ 2 [Playstation the Best]
*57,638 PS2 ぼくのなつやすみ 2 [Playstation the Best] [2]
*96,651 PSP ぼくのなつやすみポータブル
*51,272 PSP ぼくのなつやすみポータブル [PSP the Best]
*76,869 PS3 ぼくのなつやすみ 3
**7,692 PS3 ぼくのなつやすみ 3 [Playstation3 the Best]
137,969 PSP ぼくのなつやすみ 4
*55,644 PSP ぼくのなつやすみ 4 [PSP the Best]
*75,149 PSP ぼくのなつやすみポータブル 2
*14,296 PSP ぼくのなつやすみポータブル 2 [PSP the Best]
373: 名無しのアニゲーさん 2023/07/10(月) 06:22:26.80 ID:Ke/CVUoea
名探偵コナンの元太いるじゃん
378: 名無しのアニゲーさん 2023/07/10(月) 08:28:29.48 ID:7LI7yIfSa
クレヨンしんちゃんので充分
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
(こうですか?)
アニメキャラが夏休みを過ごすだけのゲームとか需要ありそう
予約したわ
なんか勘違いして子供向けにして失敗したオラ夏と一緒な臭いがする
仮に才能のあるクリエイターがいたとしても犯罪者みたいなキノコ眼鏡のゲーマーに見る目がないから完全に詰んでる
ゲームとは言えないソシャゲですらステアカやオワケツプルンの様なオワコンゲームに頼らざるを得ない状況が韓国ゲームのオワコンぶりを証明している
異常な造り込みがあってこそのシミュレータだろ・・・
ひと夏どころか、3日もたんだろ内容
本当に原作者同じなのかよ
入れてほしい
キャラ以外は2Dの1枚絵というバイオ系なだけにスクショ映えはするのな
今回から『なつもん!』やっていくのだ
開発者本人が言ってるけど、ぼく夏は子供向けに作ってリリースも夏休み商戦に合わせたんだぞ
勘違いしてるのはお前ら動画勢こどおじな
Dlサイトの奴ガキにやらせるわ
桃鉄でも似たようなこと言ってる奴たくさんいたなw
オラ夏出しても計測圏外で消息不明になっちゃうハードですし
ヌケね~よ
大人に成ったら忘れがちな夏の思い出:魚釣りや昆虫採集、夏祭りにサーカス興行など夏休みの1ヶ月間を自由に楽しめてノスタルジーにも浸れる名作
もちろん韓国でも大人気だよ
そんな日本の「ぼくのなつやすみ」をパクってバラエティ番組「夏休み」を作ってしまったのが俺たち韓国人
「なつもん!」も同胞にパクられるのかと思うと今から韓国人として憂鬱だ
パクリ民族の韓国人に生まれた事がほんとに悔しい
プリレンダCGのムービィで大喜びしてそう
草薙って会社が担当してんだっけか?
失敗したが論点なのにそれ言って何になるの?
背景1枚絵な既存のシステムなら神グラになってただろうな・・・スクショだけはw
売れなかったOFゲーの失敗ってほぼこれが原因
この手のゲームならエリア小分けして演出に力入れた方が良い
steamで500円のインディーでもこれよりいいCG使ってるぞ
┼─┨| | | | | |、// |
┼─┨| | | | | | //、 ミーン ∂,, チリーン
┼─┨| | | | | |||ミ、 ミーン
┼─┨| | | | | ||、m
┼─┨| | | | | ||| ^
┷━┫| | | | | |||ミ 今日はぺこらちゃん配信するぺこかねぇ...?zzz
┃/_/_/_/_/_/_/_/_/_/🥕⋂_⋂ /_/_/_/_
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (- ヮ -)> ,,,,, ,,,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (つ⌒ ノ´ 旦
,,;;;;;;;;;;;;;;;; ,,;;; (^ヽ(^ソ ,,;;;;;;;;;
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ティアリングサーガ騒動みたいにならんといいがな・・・。
そんな事をしたらSIEに許諾取らないと(金払わないと)いけなくなるから
そこまでやってキレイキレイ使わないとか意味が無いぞ
良い雰囲気出してるけど、彼は北海道出身だから、季節感とかが本州とかなりズレてるんだよね
インタビューでも自分で体験したわけじゃないけど、想像で作ったと言ってたし
つかオラ夏は根本的にしんのすけっていう既存のキャラクター使っちゃダメだわ。
ぼくなつは、あくまでも「ぼく」っていう無色なキャラでないと・・・。
フォトリアル系なら何でも良さそう
ティアリングサーガみたいに訴えられるんじゃね?
いやこの手のゲームなら僕の夏休みでみんな知ってるやろ
3DS向けのポポロで許可出した前例があるので
SCE時代のタイトルを使って他社ハードでも出せる可能性はゼロじゃないけど
ポポロは商標握りながらも無かった事扱いという異様な状況だけになんとも
自然や風景なんて普通に生活してたら毎日見えるもんだし、特別感がない
都会のほうが親も自然を体験させることに熱心で、子供をあちこち連れて行く
昭和の頃はどの通りにも必ずチンピラが居て強盗してたのに。
少年時代の夏のなんともいえないような非日常にトリップしたあの感じって
非現実感が増すようなグラフィックだとシナジーがあるのかもしれん
同人系にそういうエロゲー多いんや
適当なヒマワリ畑にやたらうるさいセミの鳴き声だけくっつけたゲーム画面、ああいうのすごいノスタルジー感じるんよ
そこまでハードル低いならパクブラが訴えられてないとおかしいやろ
原作同じでもゲームグラフィックに携わる人は別だしなぁ
同じ作者と制作会社が作ってるものの事をパクリとは言わないぞ
ぼくがだめなんだな。男限定と思わせるから
昨今のポリコレとか全然関係ないってば
switchで出したいけどIP持ってないからタイトル変えるわけじゃん?
タイトルも
それともシャブ中が死ぬ間際に見てる夢?
ぼくなつも、トロも、ワイルドアームズも、アークザラッドも、ガンパレも
ソニーが権利持ってるからあそこからGO出ないと出せないやろ
だからなんか精神的続編みたいのが出まくる
確かにあの時代は変質者や、そこまで行かないけど明らかに怪しい大人が
多かったけど、そういう連中をゲームでわざわざ見たいのか?
主人公女で沖縄のやつ
知ってる or 覚えてる人はほとんどいないだろうけど
まぁまぁ良作
今の20代以下って子供の時に田舎でも川遊びとか虫取りとかしないぞ?
俺が小学生の時に親戚の兵庫の田舎に夏休み行ったけど、近所の子供たちみんな家でゲームかネット動画しかしてなかったわ 逆に大学生になってからの方がアウトドアの真似事みたいなのやってたわ
子供の頃の夏休みは冷房効いた友達の家でスマブラだのポケスタだのをしていた世代だからこんなの出しても全く刺さらんだろ
まぁ僕なつを作った人が手掛けてますくらいの宣伝ならギリセーフやろ
でもあれ加賀がエンターブレイン行って作ったことにISがキレたんやろ、なまじ人気も出ちゃって
ソニーとしては面白くないんじゃね?知らんけど
スマンがぷれ捨ての頃からこのゲームどこが面白いのか全く解らんのだが?
どぶ森と違んか?
ファミ通と組んで(まあ発売元でもあるんだが)ティアリングはFEの続編です!チェイニーとかFEキャラも沢山でるかも!って雑誌に載せちゃったのが決定打だった
詳しくは調べてくれぃ
あれはどこをどう見てもFEの正統続編みたいな作りな上に
初期タイトルでは「エムブレム」まで冠してたのがまずかったんやで
世代が変わって逆に新鮮ってなるかどうかかな
エンブレムじゃなくエムブレムがミソやなw
エムブレムで合ってるで、何で草生やしとんねん
ファイアーエムブレムやぞ
いやティアリングの初期タイトルの「ティアリングエムブレム」の話よ
続編意識してないならエンブレムにしとくだろって
ちゃう「エムブレムサーガ」や
>>327
やり直すほど持ってるやついないやん
ホウエンなんて絶好の舞台やろ
失礼した、間違えてたエムブレムサーガが正しい
何かしら芸が出来ることで周りに一目置かれて、受け入れやすくするとか導入にするんじゃね?
そうじゃないと田舎とか新参は異物扱いだからな
だが買わぬゴキブリ
桃鉄の買わない人たちの文句すごかったよなあ
あっちはリファインだからぜんぜん違う話やろ
任天堂のソフト作りに関わっていく
もうプレ捨ては終わりだね
お題に合った韓国ネタの豆知識をすぐ用意できるのは感心するわ
アレほんま面白かったな
プピップ!でオイッス!だ懐かしい
このグラでぼくなつはホント受け付けんわ
キレイキレイから変更する意味も分からん
クレしんのキャラが余分なのよな
このせいで純粋なゲームとして楽しみたいのにキャラゲーになってるし
ぷれ捨て信者の中では名作らしいよ知らんけど
何歳向けの商品よ
制作側が何が受けたかわかってないパターンかいな
ぼく夏の頃は一枚絵でもすごい雰囲気のいい絶景を見せてくれたんだがこれでは遠く及ばないよ
本家本元だが買わぬステイ豚
だから滅んだ
そんなにキレイキレイがいいならSIEを説得するしかない
その時10歳だから一番若くても33歳のおっちゃん向け
でこのグラかよ
ノスタルジーに浸るにはちょっと違う気がすると思ったが
今の子供が大昔であると認識する23年以上前の20世紀を体験するゲームであって
今風の、今の子供が考えられるであろう範囲内の昔の田舎を体験するゲームなのか?
ぼくなつのノスタルジー感はジブリの田舎表現みたいでいいよな
田舎行きてぇ~とか田舎暮し良いなぁとなるような演出がなさそう
ただのぼくなつやんけって感想だけが残った
キレイキレイの人は偉大だわ
その年代は携帯ゲーム機持ってるからナントカ団とか作らないし虫取りやコレクションに熱中しなかったよな
昭和を舞台にしないと成り立たないゲーム性
90年代なかばのこち亀で
家族でキャンプに来ているのに自然体験そっちのけで友人同士でゲームボーイをやっているのが今の小学生だと言う描写があるからな
今までのシリーズを買ってきた人にもう一度買わせようとしているだけで新規客なんて目論んじゃいないんじゃないかな
デビューから半世紀以上も活躍してるレジェンド級の人なんだから軽々しく比較するのが間違いや
下手糞
今の全力でぼくなつ系作ってくれたらいいのになぁ
下手したらエロ同人ゲーの方がノスタルジー感じそう
その民度の低さは、その頭の悪さは、おかしい理由を説明することすら許してくれない悲しい国だ。
やって良いこと、悪いことの付かない無能だけ取り残されたスクエニと、
それを崇めるやって良いこと、悪いことの区別が出来ないキッズ達の国は、
いつも泣いてるね・・・
ん?タイトル違うけど作者同じ?でなんか既視感あると思ったらそれだ!