謎の勢力「吉田ならFF16をなんとかしてくれる」←これ何だったの?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:06:34.78 ID:ZEiZHsAc0
no title


なんともならなかったじゃん

2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:09:22.03 ID:CCokWQM70
だってムービィ作ると思わなかったし

4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:10:16.79 ID:RcnvIxmUr
実績を考えればこういうのでいいんだよを一番出してくれそうなチームだったろ
結果論でネチネチ言うなっつうの

6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:13:16.21 ID:G4qtqEtXa
>>4
1番期待できなかったと思うぞ
10年ネトゲに篭ってた人に最先端のCSゲーを作れは正気を疑った

20: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:31:43.59 ID:NS01aJz6a
>>4
それは浅野チームでしょ
吉田とか吉田になった時点でFFとしてはゴミ出してくるの分かってたわ

5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:11:39.37 ID:9NT7upXC0
それは優秀だったのは吉田ではなくて、他のFF14スタッフだっただけ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:21:00.54 ID:5sUAvH4y0
ムービーパチンコゲー作るとは誰が予想できたよ...?

13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:23:11.20 ID:CCokWQM70
レビューが高評価なら普通は売上も伸びるものだが…
ムービィは…

15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:25:55.78 ID:hJTfheov0
吉Pひょっとしてオフラインゲー作るの苦手か

21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:32:57.93 ID:F3Grahs70
FF14はカルト宗教なんだよ
舐めんな

28: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:40:25.44 ID:ILwJr6lGM
これが本当のファイナルファンタジーってね

29: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:43:06.43 ID:4wuN0INC0
吉田直樹の神通力

31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:46:59.08 ID:ucawQpMFa
何とかしてくれるって思うのは吉田を知ってるわけで
知っててその言葉が出るならどんな勢力だったかはそれもう…

32: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:49:13.24 ID:lFehvIxN0
ネトゲ運営10年やってるだけ
得意なのは嘘をつくこと
こんなのに期待できるわけないやん…
よく考えたら14建て直しってスクエニ総力でやってたろ?

35: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:54:15.37 ID:RdNASC1Er
吉田で一番すげーなと思ったのはFF14の切り抜きであった吉田のスケジュール
働きすぎだろ こんなのじゃ頭回らんぞ
no title

37: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 08:59:05.60 ID:Ig3NKQ1P0
頭が回さんからベット1つに80人で4時間もかけたんやろ

41: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 09:12:14.70 ID:++sOgEeAM
ハリキリすぎちゃっただけだろ

新生FF16

ご期待ください

44: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 09:14:12.77 ID:hwGYjbbs0
13、15より良ゲーならそれでいい

63: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 10:01:12.09 ID:0YcX3UeRr
あそこまでストーリー推してたのにここまで期待外れになるとは思わなかった
ツッコミ所満載なんだよな

88: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 11:10:37.29 ID:lFehvIxN0
10年前
まだffにブランド力あった時代にスクエニ各部門から開発者集めてきて強引に立て直しただけ
ゲーム性は海外ネトゲの丸パクリ

蓋開けたら大したことないからな

101: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 11:42:20.08 ID:p7kJf5l7r
吉田は頑張ってくれたよ

頑張った上であれなんだ

残念ながら今使ってるのが10倍界王拳なのだ

吉田がいなかったらもっと酷いことになってたよ

183: 名無しのアニゲーさん 2023/07/03(月) 01:18:24.17 ID:IRJB0kz0a
FF15を正しく改善しただけで良かったのになぁ
変に個性出しちゃった

204: 名無しのアニゲーさん 2023/07/03(月) 19:50:42.13 ID:YzX6y8O1p
吉田に期待されてたのって、大成功してる14のオンラインパーティープレイのエッセンスを
オフラインのFFナンバリングに持ってきてもらうことだったんじゃないの?

なんで一本道で1人でラスボス殴るゲーム作ったの?期待外れ過ぎない?

207: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 10:10:40.64 ID:8ZUM9RYUa
>>204
それが属性廃止だが?

208: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 10:13:11.66 ID:AvrBc+jV0
>>204
14プレイヤーは祖堅の音楽で喜んでたぞよかったな

209: 名無しのアニゲーさん 2023/07/04(火) 10:24:28.82 ID:oi99dhxI0
>>204
まあ暁月ラスボスとかかなり演出に降ってるし14ユーザー層的にももっとJRPGらしさ出しても良かったんじゃね?とは思う

履行技をタンクLBで凌ぐ
→時間が巻き戻され再度履行技が来て全滅…
→と思いきや今までの仲間の祈りで防ぐ
→仲間達のセリフと共にバフがスタックしていき打ち勝つ

245: 名無しのアニゲーさん 2023/07/06(木) 15:24:17.16 ID:gJlZ0+cNa
吉田「FFを~ぶっ壊~す!
謎の勢力「吉田が何とかしてくれた!次はNHKに派遣しよう!

66: 名無しのアニゲーさん 2023/07/02(日) 10:10:01.01 ID:EO2bldTr0
FFじゃなければもう少し評価されたかもな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
吉田を信じろ()
くっさw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
最近管理人が交代したのか方針が変わったのか新しい記事を出す時間帯のタイミングが昔と異なるようになったな
前なら9時後半か10時ごろになって朝二番目の記事だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
叩かれすぎ
韓国人の陰湿なとこ出てるね
日本人は吉田もFFも好きなのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんならるーちゃんをなんとかしてくれる😢
るーちゃん帰ってきてー!😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
FFに幻想抱きすぎだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
普通に面白かったんだが?
ps5すら持っていないやつが妬みで批判しているの笑っちゃうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
実績があるからな、分る話だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
ピクミンに負けたしな。解散
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
FF16に関しては吉田はプロデューサーなんだからゲーム内容の責任はディレクターとか脚本の問題だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
初の大人向けFFって聞いたから期待してたのに最後いつものFFでガッカリした
ほんとただ大人向け感出して地味なだけのいつものFF
Good 0 Bad 0
.   2023/07/28(金) 08:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>101
まぁこれはある。他のプロデューサーだったらもっと酷かった。あれが今のスクエニの限界だとそろそろ認めよう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
所詮ただのサラリーマン作家
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
FFは原点回帰した方が良い気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
出来としてはこんなもんじゃない?
期待しすぎでしょ
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/07/28(金) 08:55:40 ID:- ▼このコメントに返信
宗教みたいなもんやし

信者は FF16 すげー、吉田になら俺の尻を捧げてもいい
っていうホモしかおらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
ライザより売れてねぇらしいな
ガスト>>>>ゴミエニwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
幻想だったんや。その幻想を終わらしてくれたのは吉Pや!
だからファイナルファンタジーなんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
誰が関わっても叩きは発生するしFF自体が落ち目
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
※6
面白くないとか言ってる奴はPS5すら持ってない未プレイ!
そうやってレッテル貼りをし始めた時点でもう汚いツラから悔しさ滲み出てるのが分かるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
どうにかして評価されてない前提にしたいんだな
このスレの奴らの好みじゃなかっただけなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
ノムリッシュの尻拭いでババ引かされた田畑の方がマシだとは思わなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
お前らまだ誹謗中傷してんの?
さすが日本人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
※17
It's over!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:59:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
FF14立て直したぐらいで1から名作を完成させた実績なんて無いのに何をどう期待していたんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:59:36 ID:- ▼このコメントに返信
吉田は別に要らなかったんじゃないかと思ったけど、吉田がいてどうにかあの内容なら予想以上にゲームを作れない会社になってるのかもしれんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 08:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
なんとかしたろーが!!







FFを看取る処置をさああ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:00:19 ID:- ▼このコメントに返信
※20
このスレの奴らの好みじゃなかっただけであんな悲惨な売上になるのか
どんだけスレ住人多いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
※22
日本人のゲームレビューは5点満点中3点が基準値になってしまうんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:01:13 ID:- ▼このコメントに返信
FF16の凄さが分からない奴は
知識とセンスが足りてないんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:01:20 ID:- ▼このコメントに返信
※20
FF16は評価されてるよね









酷評な🤪🤪🤪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:01:37 ID:- ▼このコメントに返信
※14
かつては日本を代表する大作シリーズだったのにこんなもんかで済ませられるのは悲しいなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:01:55 ID:- ▼このコメントに返信
FF16は終わったからもういいんだよ
それよりも次のFF17を託せる人材がスクエニには結局吉田しかいないのが一番ヤバい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
俺つれーわー(笑)こんなに働いててつれーわー(笑)
中高生かよ50代のジジイが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
>FFじゃなければもう少し評価されたかもな

フォースポークンと同じくらいの評価で終わるだけだと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
吉田もゴミだけど30年迷走してるffの申し子だからしゃーない。
20年近くファンを増やし続けたピクミン4の3日分売上集計が
16の一ヶ月分に勝ったのは極々自然なことやったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:04:24 ID:- ▼このコメントに返信
吉田に成功させるにはまずFF16根性版を作って爆死炎上させてから新生FF16を作らせないと…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:05:06 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで必死にネガキャンしてるとむしろ誰かに頼まれたのか?って思うレベルだわ
他のゲームはここまで叩くことなかったのに
売上は悪くないし、内容も今までのFFよりよかったし
でもネガキャンする内容はいつも簡単とかヒロインがブスとか売れてないとかで誰でも言える内容で叩くじゃん
マジでやったかどうか疑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:05:09 ID:- ▼このコメントに返信
そら14での手腕を期待してたからよ
実際は期待通りのことはしてくれなかったわけだが

結局14も吉田が有能なんじゃなくて開発陣が有能だっただけなんじゃねーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
坂口野村吉田
こんな感じ?
FFって芯が無いからこいつなら大丈夫ってのがあんま感じられないというか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
既プレイ勢からの評価は良好とか言っても、金出した手前それを貶すのが嫌って言うアホもいるわけだし当てにならん
PS5の普及率だのアンチのネガキャンだの、ごちゃごちゃとそれっぽい理由を並べ立てたところで、
「今のFFにハードを牽引するブランド力も魅力も面白さもない」って言うのはただの現実だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
やってみたら結構良ゲーなんだがな
風評でエアプで叩いてる人が多すぎてかわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
※30
アンチの評価ってあのエアプで有名なIGNJと同じ評価じゃん、信じるほうがどうかと思うぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
※37
なんで国内でピクミンやペルソナより売れてない雑魚JRPGをやらなきゃいけないんですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
まあ当時オワコンだったff14を立て直した実績は本物やからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:09:49 ID:- ▼このコメントに返信
オウガリボーンの松野よりマシだろ!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:10:04 ID:- ▼このコメントに返信
※40
そんな付加条件などどうでもいいない
そのゲームの内容を遊んで評価しろよ
遊んでもないのに必死にネガキャンしてるアンチはただ作品を僻んでるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:12:06 ID:- ▼このコメントに返信
FF10以降ゲームがおまけについてる映像集みたいな作品だよな
知り合いに勧められてFF10やったけどゲームやってる感なくてだるくて途中でリタイアしたわ
かっこいい映像ってPCエンジンの頃なら凄いと思ってありがたく観てたけど、今じゃもうありふれてるしわざわざゲーム中に長々と見たいほどでもないんだよな
ストーリーと映像が楽しみたいなら映画見るわって昔からずっと言われてるのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
ムービー無しゲー作っても売れないだろうしな
Good 0 Bad 0
.   2023/07/28(金) 09:13:13 ID:- ▼このコメントに返信
※16
しかも年1ペースで出してるライザに負けてるってことは売上、キャラ、内容、開発スピード、開発費全てで負けてるってことやからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
※43
まだ一部店舗のパッケージ版の売上でものを言うのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
※46
面白くなかったです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
吉田は日本での認知度が低いものを海外からパクってきてそこそこ成功させる
これまで通りだと思いますが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:15:20 ID:- ▼このコメントに返信
9以前のような ジュブナイルのファンタジー路線って何でなくなったんだろうな
子供っぽいのなんか作れるか!とか意識高い系のやつばっかりなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
※46
日本語おかしい上にレッテル貼りとかくっさ
韓国人バイトかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
いいか悪いかはやってみなければわからないけど、そもそも買う人が少なかったってことは実は吉田もFF自体ももう期待されてなかったってことでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
はいはい(笑)
マイナークソゲープレイヤーである貴方は16が面白かったんですよね。
でもそれってあなたの感想ですよね?

ですがぁ、累計1億人のffナンバリングプレイヤーのうち9000万人以上が16はゴミって言ってるんだから感想民主主義ですら我々アニゲー民の勝ちなんだわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
※1
冷静に考えたらマルチプレイで成功している
スクエニの役員でもある、稼ぎ頭でもある吉田が
薄利なシングルプレイヤーゲームをちゃんと作るわけが無いんだよなあ
クリエイター的な立場にいる野村と違って自由に作れる立場にいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:18:10 ID:- ▼このコメントに返信
そうでしたっけ?FFF
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:20:04 ID:- ▼このコメントに返信
※50
統計というものがあってだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
※55
様子見してたら、毎週しょぼい報告が続くからもういいやって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
11の後の12みたいに14オフゲ版期待してたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
謎の勢力(吉田信者)
別に謎でも何でもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
※5
ファイナルジャップファンタジー!とかいう閉店セールやり続ける惨めジャップの閉店商法(嗤)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
まあ叩かれ過ぎかとも思うが
PS5速報みたいに1つでもネガ意見書くと袋叩きになる所もどうかと思う

人によって評価違うよねクソゲーに片足突っ込んだ凡ゲーか良ゲー寄りの凡ゲーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:24:54 ID:- ▼このコメントに返信
この人すごい勢いで全方位に喧嘩売ってる印象しかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
つーか、異常なレベルで叩いてるよな
ほんの少しでもネタに出来そうな事があれば嬉々として【悲報】とかスレ建てて

こういう奴が吉田の人格中傷とかしてんだろ?(情熱大陸より)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
※37
確かに大した内容もないのに記事にしてここまで叩くかって思うわ
一応スクエニに通報しましたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:27:10 ID:- ▼このコメントに返信
※64
体験版で期待値上がりすぎたのと事前に言ってたことが嘘だらけだったのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
だから俺は最初から言ったぞ
吉田には無理っていうか、あいつだから無理だって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:28:33 ID:- ▼このコメントに返信
吉田ぁ
吉田ぁ
だが買わぬ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:29:02 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ラスボスの演出とか涙が止まらなかった
同じ技同士でも仲間たちの繋がりによりラスボスを圧倒していくシーンとか
流石は吉田
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
FF11とFF14立て直した人がFFを一本道のアクションゲームにするとか普通思わんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:30:13 ID:- ▼このコメントに返信
FFにしちゃ普通って話だけどそれでええやん
もうFFなんて国民的タイトルでもないんやから
そこから受け入れなアカン
そのうえで16は遊べるしそこまで悪くなかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
クソゲーが叩かれるのはいつものことだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:31:36 ID:- ▼このコメントに返信
今回の分かりやすい関係図
・ソニー、MS、任天堂にFF14の決済システムを認めさせたい
・FF7R、FF16はスクエニにとっては金食い虫だがPSNとってオフラインゲームコンテンツは金がなる木である
・ソニーにFF14の決済を認める代わりにFF7R、FF16を独占契約にした
・独占契約金で作れるからスクエニにとってはダメージは無いけどシナリオライターにとってストーリーのアイディアは有限である
・シナリオライターのストーリーのアイディアはスクエニの主力商品であるFF14にとっては貴重な資源
・体験版だけメインスタッフで作ってユーザーをだまして売り逃げし、シナリオライターのアイディアも温存しつつソニーに対する義理を一応果たす
・こうしてレビューサイトに体験版がピークと酷評されたFF16が誕生する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:31:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
だからスクエニの他の人にも「いい加減偉くなってるんだから、今の役職を人に譲らないとやばいぞ」って注意されてたんだよなあ・・・

現実はそんな忠告無視して16Pまでやって死んだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:33:43 ID:- ▼このコメントに返信
新生14は総力上げたのは事実だからな
おかげでFF15ですらスタッフ取られてメチャクチャだった
経過見たら笑えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
バビロンの人ですらしれっとしてるからへーきへーき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:34:58 ID:- ▼このコメントに返信
次はジョブシステムやればとは思う
3作ぐらいで戻らないといけないと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:36:52 ID:- ▼このコメントに返信
14の調子がいいんだから
今後FF本編はすべてマルチオンゲーでいいんだよ
外伝でシングルプレイやればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:37:52 ID:- ▼このコメントに返信
15に比べたら普通によかっただろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
アンチは死ぬまでFFの文句言ってそうだな笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
FF16は不当に叩かれてる!!って憤るならPS5とセットで1000台ぐらい買って布教しろよw
吉田様のためならそれぐらいチョロイだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとに変えたかったらたつきだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:42:28 ID:- ▼このコメントに返信
わりとマジで片手でボタン連打動画が致命傷だったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
FF16じゃなくて外伝作みたいな感じで発売すればモンク減ったのでは、と思うわ。
続編でもなんでもないのに過去作から色々持ってきすぎ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:44:11 ID:- ▼このコメントに返信
※80
ここ2,3年ほどはクソみたいに絶不調だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:44:18 ID:- ▼このコメントに返信
FF16がとかよりゲハの悪いところが全部出た感じがして最高におもしろい
やっぱり俺らカスだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
辛い思いをしたくなかったらps5速報いけよ🤤
絶滅危惧種のお仲間達が待ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
他だったら、もっと悲惨じゃねぇの
そもそも、たらればで話するのも現段階で結論決めるのもしょうもなさすぎるがな
専売を要求されて、あの数字以上を出せてこそ何だったのって言葉に意味が出てくる
まぁ、匿名なんかに説得力を期待しても仕方ないがな
いつものようにクソを投げあってるだけに過ぎんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:47:47 ID:- ▼このコメントに返信
1414というが14をやってる奴こそこの開発には1から最新のオフゲ一本作るのは無理だと分かってたはずなんだがな
案の定14のコピペみたいな感じだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
外伝で出せば~ナンバリング付けなけりゃ~って
ナンバリングなきゃ初週10万も売れねえだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
※92
腐ってもFFの新作だから注目されてたんだしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:52:34 ID:- ▼このコメントに返信
始めから期待してたのは縄跳び信者だけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:54:16 ID:- ▼このコメントに返信
■PS5 世界ソフト売上トップ3(DL含む)2023年02月04日 12:00:19
1 デモンズ 140万本
2 ラチェクラ 110万本
3 リターナル 56万本
 FF16  342万本

PS5ソフトからしたら破格の売上なんよ……、初週ですら歴代の累計販売数を超えてるからな
これで売れてないって言われてるの知ってびっくりしたわ
ちなみに日本では下記の通り

1位ファイナルファンタジーXVI スクウェア・エニックス2023年06月22日
 396,472
2位グランツーリスモ7 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2022年03月04日
 317,672
3位ホグワーツ・レガシー WB Games 2023年02月10日
 172,820
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
※13
現実回避から原点回帰までセット
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
※85
あれってアンチの工作じゃないの?

まともな会社でガチであんなん出してくるヤツなんていないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
※95
初週300万て言ってる奴けっこういるけどこれ本気で言ってるのか?
もしかして300万て出荷数だって話を理解できてないのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
※37
ポケモンとか毎回FF以上にボロクソに叩かれてるじゃん
「メーカーはブランドの名前が付いていれば雑に作っても売れるからと甘え続けた無能の集まり」
「ブランドを腐らせるだけだから自社開発を諦めて優秀な会社に作らせろ」
「ゲームの方は現実見えてない糖質信者が擁護してるだけ」
こんなことを毎回言われてるゲーフリに比べたら、自分の発言を揶揄されてるだけの吉田なんか批判されてる内にも入らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 09:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
※1
だが買わぬゴキブリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
RPG要素がゼルダやエルデンリングやモンハンより少ないのはちょっとね
求められていたFFとは仲間のジョブやらアビリティやら装備やらを
いじくり回すことだったのかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
でもスパイダーマン2は初周600万本くらい売れるだろ
PS5でも売れるものは売れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
FF14の時点でゲーマーからは不評だったじゃん

吉田は商売人としては優秀だけど
面白いゲームを作るクリエイターって言われると疑問が残る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
ここ最近の中では比較的マシではあった
そしてFFシリーズは「一回普通に作る」って所からやり直さないといけないレベルだったから
マジで「つーかこれが限界」っていうくらいの仕事にはなってたと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:03:28 ID:- ▼このコメントに返信
いい加減切り替えらんねえのか!
FF16は爆死したそれはもう忘れろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
※95
つまりPS5がソフト売れていないんだろ、その中で破格イキッてどうすんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
※13
別会社がスーファミ時代のスタッフ集めて
FFに似たグラブル作ったら普通に成功したからな

結局FFネトゲも、過去作のFFラスボス出したりしてるし
過去のFFありきでスクエニは維持できてただけかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
正直こんなシリーズよりマリオRPGの方が心配
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
だって持ち上げた方がコケた時面白いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
※97
工作ったってあのつまらなそうな顔してボタン連打してたおっさん吉田本人だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
FF15は1000万本売ってあのざまだったわけだがFF16はどうなるのかね
ゲーム出来云々は別にしてビジネスとして大失敗の部類やろ
何本売り上げたら黒字になるんやろか
スクエニの株主総会が気になるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:09:18 ID:- ▼このコメントに返信
レビュー好評なんだー、初週300万は快挙なんだー、ジワ売れするんだー
尚4週目でパケ同梱版含め4000本の模様、パケ7,200同梱版6,500DL9,900の現状でDL売れてるとか幻想

一方名作ゲー言われるエルデンは2000万本濃厚、この差はなんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
※24
そもそも、その期待してたFF14プレイヤーが買ってれば、あのザマにならなかったのにな
勝手に期待して持ち上げまくって買わないとか酷すぎなんよ
まじで御託は良いから買えっつーのソフトを
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
派手なバグ祭でトゥルーエンド未実装で終わったFF15よりちょっと前身したから次も頑張ろか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオが良ければ多少はごまかせるのに、
前廣を起用した時点で終わってた
看板タイトルでぬるい身内贔屓するなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
一番売れたFF7の時の年間ゲームソフト売上ランキング 1998年(平成10年)

順位 売上(万本) メーカー ハード 発売日
1位 399.5 ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ ⇒ 任天堂 GB 1996/02/27
2位 327.7 ファイナルファンタジーVII ⇒ スクウェア PS 1997/01/31
3位 158.1 ダービースタリオン ⇒ アスキー PS 1997/07/17

10位 73.1 マリオカート64 ⇒ 任天堂 N64

1994年12月3日 PlayStationが発売
1996年6月23日、ニンテンドウ64が発売

本体ハードの発売日もあるが販売数的にここから先もハード別の売上はそこまで変わらない。
PS5の要因が大きいと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
※99
それってスクエアしかしてないと思ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:14:59 ID:- ▼このコメントに返信
14から持ってきてる要素が悉く足引っ張ってる時点でダメだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
※13
吉田なりに原点回帰したつもりなのが今作だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>113
FF14信仰って実はPC持ちなんよな、PS5持ちとは限らないPS信仰とも違う
対FF16吉田アンチではPS信仰と肩組むがFF16買うかは別、それはPS信仰に任せた結果がコレ
FF16持ち上げるが内面語らない人物はこの類
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
※106
PS5独占だからその中でしか売れないのにその中でイキってどうすんだよってなんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
吉田がいない→FF15
吉田がいる →FF16
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
※112
他のハードでも売ってるからやろ。日本でPS5の売上なら
ELDEN RING フロム・ソフトウェア 2022年02月25日 141,741
一目瞭然やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:22:07 ID:- ▼このコメントに返信
※120
そうなん?PS速報ではFF14PSでやってる人が一番多いとか言ってたぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:23:07 ID:- ▼このコメントに返信
※98
他のメーカーが同じことしてないと思ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
※112
は?アンチか?レビュー数なら数千万クラスだっつーの!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:24:33 ID:- ▼このコメントに返信
※117
「他のゲームはここまで叩かれていない」→「ポケモンはそれ以上に叩かれてるぞ」ってことでユーザー側がどのメーカーをどれだけ叩いてるかを言ってるだけなんだけど、「スクエニしかしてない」って何の話だ?
スクエニは会社ぐるみでポケモンのネガキャンをしてたって自白か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
※124
PSでFF14やってる人らは「普通に遊べればそれ以上こだわらない」っていうライト層だから信者ではない
PS速報に集結してた信者勢は「FF14のためならPCもグラボも各種ゲーミング機材も買っちゃうしそれがメイン PS系ハードは一応は持ってる程度」って人らだからあの場所にいただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
単純にもうFFというブランド消費期限が切れただけよ。
ナンバリングが16作品まで続いてたら新規の囲い込みとしては致命的
13から続く普及率の少ない最新ハード年間専売という枷
正直浅野チームが次のFF作っても売上は見込めないと思うよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
※102
1の時点でバンドルと初週からの北米セールで稼いでるのに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
※6
論点逸れてすまんが、「普通に面白い」って特筆する点は無いけどとりあえず褒めとこって程度のニュアンスやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:29:21 ID:- ▼このコメントに返信
FF14もFF16作るためにベテラン開発者軒並み引き抜いたから、スカスカクオリティ落ちてる状態で叩かれてるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
新生FF14もパクリだったけど、だれもFF16がDMCになるとは思わなかっただろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:31:02 ID:- ▼このコメントに返信
脚本が前廣の段階で無理だわ
評判のいい14のシナリオ別の人だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
※79
アクションとジョブチェンジは相性悪すぎるからそれやるなら最低でもコマンドにせんとな
ジョブ変えるたびに操作感が極端に変わるのもまずいし変わらないならやる意味がない
そもそもごく一部の使えるジョブだけ使われて他は産廃扱いされかねないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
※125
他のメーカーはともかく、ソフト製造して小売店に卸しただけなのに300万300万って凄いことのように言ってるからもしかしてユーザーに300万本売れたと勘違いしてるんだろうかと思ったんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:32:48 ID:- ▼このコメントに返信
14やっててゲームとして底が浅いパクリゲーと離脱した層は啓蒙してたよ
名前を言ってはいけないあの人は駄目だしし信者の攻撃性は異常で16で明るみに出るであろうと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
※131
論点ずらし
ひろゆキッズですかぁ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
※111
究極的にこれ。
PS5でここまで売ったのなら俺はすごいと思う。だけど、これで採算が合うかは別問題
ソニーから資金提供があったとしてもこれで割にあったのかって話だわ
これ以上の売り上げをリスク管理をした上で想定していたとしたら問題だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
※115
そもそも今のスクエニでまともに脚本かける奴おるんか・・新作出すたびにシナリオの酷さで評価下げてね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:34:41 ID:- ▼このコメントに返信
周りのプレイした人はみんな褒めてるけどな
叩いてるのはここの馬鹿管理人とそれに染まったお前らだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:34:55 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ひとまずグラフィック至上主義をやめろ
FF7で受けたのはハード黎明期だったから成功したんだよ
それなのに未だに当時の成功体験にすがりつくとか…もはや成功体験というより呪いだな
阪口のファンタジアンを見てみろ
あっちのほうがよほど原点回帰しとるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:34:55 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ気を取り直して17 18とつくってけ
それが信頼回復への道だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
※72
FF11は14にネタパクられたりサ終させられそうになったりこいつとスクエニ上層部に殺しに来られてるんだが
サービス継続させようと頑張ったのは松井だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
「14を復活させた」って元々のスタートラインがマイナスだったしな
普通に戻したらFFブランドで持ち直しただけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
※124
海外は知らんが少なくとも国内じゃありえんよ
FF14ってPSストアの売上ランキングだと吉田信者があれだけ見下してたDQ10よりだいぶ下だぞ
大半がPCかSwitchでやっていてPS5版すらないDQ10相手にこの有様なんだから、FF14が本当に国内で覇権取ってるならPSでやってる奴が少数派じゃなきゃおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
※38
ブルプロとかNGS見てたらpの判断力も重要だって凄く分る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
吉田の自室にパチンコの実機あったからラストの演出があんな風になったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:41:37 ID:- ▼このコメントに返信
※16
(PS5/PS4/Switch/PC)の世界累計出荷本数が,30万本
日本売上だけで勝てるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:42:16 ID:- ▼このコメントに返信
※138
お前が勘違いしただけやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
※145
15の田畑もだけどあれはあれで大変だったし本来そこは評価していいと思うんだよね
まともなスタートラインからの仕事で生かせなかったせいで台無しだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
FFらしさって何、とか、どういうFFだったら満足する人がいるんだろう、と思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:50:03 ID:- ▼このコメントに返信
※124
熱狂的FF14好きならPC一択
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
※152
コマンド戦闘でイケメンと美少女とオッサンと獣のパーティで
普通に冒険活劇の話でラスボスぶちのめしてハッピーエンドで
グラだけほどほどにきれいにしとけばある程度は満足するんじゃね

言ってる人ら全員が満足するものはない
あるものはFF7をイメージし、別の奴はFF5をイメージしたりみたいになっちゃってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
※153
そもそも信者ならPCを買って最高設定のグラにする程度は当然だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:52:46 ID:- ▼このコメントに返信
信者の良かった!楽しかった!って声が小さすぎるんやで
吉田の耳に届くようがんばれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
何とかした結果がこれなんでしょ
他の奴だったらもっと酷い事になってたって事だ
これがスクエニに居る人材の限界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
任天堂の三軍ピクミンに負ける程の売上になってるのにいいのかよ信者のおっさん達
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
まず作ってるのが吉田じゃないんだから吉田ならなんとかって言ってたやつらの勘違いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
暗黒時代のベイスターズみたいなところに誰が監督になっても無理
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 10:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
※136
データで分析するには分かる数字を使うしかないだろ
そもそも俺は凄い事とは思うが世間では売れてないと思われてる数字だぞ?
それを今度は真に受けて凄いと思ってんの?っておかしくない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
ニンテンドーのソフトも毎回単一ハードで発売してるのに何故かFF信者さん達の単一だから売れてんるだーはクソダサいんだよな
昔は余裕でミリオン売れてたのにガチで落ちぶれたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
※161
いや初週300万本で成功だって言ってる奴が結構いるんだよ
でそれ出荷数だよって言うと小売店も商売相手だとか言い出すからどうなんだこれって疑問なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
※155
FF14信者も実際はFF16PCで出してと思ってる、同盟関係PS信者に忖度して言わんけど
時々PS5信者がPC勢バカにしてるが、アレFF14信者はウザいと思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:02:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
13から世界の潮流に取り残されて、スクエニの開発には技術がないことが分かったわけ
なのに当時の開発はふわふわした大言壮語で実現性のないFFを追い求めてて滅茶苦茶時間をかけてたんよ
そこに来たのがFF15の田畑で、こいつは現実を見て地に足着けて作ろうや、せめて普通の企業がやってるレベルの事はやろうよって姿勢でファンから期待されたんよ
田畑は失敗したが、それでも地に足をつけて今の実力で作れそうなものをちゃんとした製作期間で造る姿勢ってのはファンから期待されたままだった。その流れで一番リアリストっぽい吉田が期待されたんだわ。現状一番うまくやってんのはこいつだったしff14のいくつかのシナリオは出来が良かったんでこのチームならと期待されたわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:05:59 ID:- ▼このコメントに返信
※133
DMCのゲーム性は皆無だったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
※163
お、おう、そりゃあ俺がそう思うぐらいだから同じような人はいるだろ
で?なんで同じことを聞いてきた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
※6
FFよりPS5を推したい気持ちがにじみ出てて気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
300万で売れてるって今のゲーム市場理解してないお年寄りかよ
仮に任天堂がFFクラスのゲーム出して300万で終わったら大爆死というレベル越えて株価暴落するだろうな 
実際スクエニの株価も落ちてるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
無理して褒めまくってる奴がいるけどさぁ、こういう信者って何のためにいんの
お前らがいつもいつも脳死で擁護しまくるから開発がFF病に憑りつかれて意味わからん駄作ばっか作るようになったんじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
少なくてもFF7とか8、10とかに比べたらはるかに面白そうだけどなFF16
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
まあFFだからってわけじゃないけどアクションゲームとしては値段相応には遊べたわ。
アルティマニアックのアーケードモードも何とかクリアできたし。
やっぱりここの底辺とかレビュー見るくらいなら買ってプレイして自分が気に入るかどうかに限る。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
※167
えぇ、じゃあ小売店に300万本卸しただけって理解したうえで初週300万本て言ってたのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
※111
だから15の1000万本は捨て値セールで払い撒いた結果だろうに
ちゃんと1000万本としての収益と数があったのであればDLC中止になたりするもんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
※10
なんにも性的なことを挟まなくても大人向けの人間ドラマできるはずなのにな
DQ7のグリンフレークとかさ
あれは昼メロ寄りだが、ドラマ自体が良質だったから男プレーヤーでも引き込まれるクオリティだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:19:23 ID:- ▼このコメントに返信
※165
結局実績的には何もないプレゼン力特化の人材にブランド台無しにされただけだったけどね
ふわふわした13路線のままのほうが絶対にマシだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
※168
止めとけ
PS5とゲームPC論になると高いグラボ買ってゲームだけ?言うアホなのがPS5信者
都合に合わせPS5(6万)持ってないは貧乏、ゲームPC(20万)持ちディスるというダブスタ言いだす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
※11
吉田一人のせいと言ってるひとは、スクエニ自体がもうだめだってのをまだ認められてないのかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:19:53 ID:- ▼このコメントに返信
※171
気のせい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
※178
日本一ソフトウェアからアイデアを奪って資本力だけ与えたような会社だからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:21:59 ID:- ▼このコメントに返信
※169
いやお前がお年寄りだろ老人
PS5という負けハード独占で300万だぞ?
大ヒットじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
※173
はあ?じゃあ何を元に話すつもりなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
※35
30年前だとFF6とかだしそのころから迷走はさすがに言い過ぎだろ
はっきり変になったのはやっぱ13からだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※173
DL版の売り上げと出荷数の合計が初週300万だぞ?
ちなみに15は同じ条件で初日500万
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
※174
とはいえ発売直後の勢いでも15から半減してるからな
16が捨て値セールやっても1000万には届かんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:30:34 ID:- ▼このコメントに返信
小売りに押し付けてるのに消化率も悪いから小売りがどんどん仕入れてくれなくなってるんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:31:20 ID:- ▼このコメントに返信
ピクミン4初週40万1853本だそうでカービィに続きピクミンにも負けるFF16
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:31:30 ID:- ▼このコメントに返信
※174
FFオフゲ至上2位の売上本数叩き出した責任者がなぜか退社してしまう謎現象
無印7ロングラン抜いた販売数に近く1位同格と言っていい成績、不思議だねホント
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:32:29 ID:- ▼このコメントに返信
※47
FFはもとからそういうとこがあったからな
キャラ同士の会話が長く続いてプレイヤー置いてけぼりみたいなの
FC、SFCの昔は二頭身キャラだったからそこまでうざくなかったが
それでもちょっと死んだ目になりながらボタン連打することがちょくちょくあったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:35:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>5
これよく出るけシナリオもディレクターもFF14立て直した面子なんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:36:54 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ何のアナウンスもないから国内ミリオンも達成してないっぽいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:37:10 ID:- ▼このコメントに返信
衰退しては復活を繰り返すカプコンと衰退しっぱなしのスクエニ、一体何が違うのか!?
どっちも功労者の首を切ってるんだよなのにカプコンはスト2後の没落からバイオ勢で復活しPS3以降の低迷期からモンハンワールドで蘇った。次の球はなさそうやけどな
一方スクエニは坂口退場以降おかしくなったままどんどん弱ってく一方や。なぜこうなった…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
※53
リアル頭身のリアルなグラフィックとは食い合わせが悪いと見たんじゃね
それ以前のジュブナイルなファンタジー路線より、リアルなグラフィックの美麗ムービー路線が良いって判断したんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
※97
文面読めないヤツ多過ぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
いやまあFF14も当時No. 1だったWoWの運営が
やらかさなきゃ中堅MMOのままやったけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
普通にハッピーエンドにするだけで評価全然変わってただろうにな
バッドエンドゲーを人に薦めるって無理ゲー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
※193
ジュブナイル意識なんかあるかいな
9の頭身を意識的に縮めて失敗したってだけで、10も12も変わらんやろがい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
※53
あんなのFF全体で見ても異端じゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
※85
何であんな表情をしてたんだろうな
割とガチで訳が分からない
宣伝のためなのになぜわざわざあんな逆効果な表情を?こいつに意見できる奴はいなかったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:45:07 ID:- ▼このコメントに返信
14でこんな意味不明シナリオかましたら復活しなかったのは間違いない
というか14ですらやたらキャラ殺して墓参りさせるのは不評だったのになんでまたやらせるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
吉田は無難に仕上げてくれるだろうっていう期待からのゴミストーリーだからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
ff14の人気シナリオは石川担当
なのになぜかFF16では外れると言う
疑問しかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
ネトゲユーザーは安っぽい周回のゴミゲー作っても称賛されるけど

CSユーザーはそうはいかんのだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
※85
PS5のコントローラって、ボタンが壊れたら直すのも買い替えるのもハードルが高いから
連打が必要でコントローラを痛めるとおもわれるとマイナスにしかならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 11:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
※5
世界のSQUARE ENIXのAAA、世界の吉田直樹だから期待してくれ!って言ってたのは公式定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
※123
他ハードFF15で1000万、PS比較でもFF15に負けるFF16
これでエルデンリングのようになる訳ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>66
FF関係無くてもダメだろ
開発期間8年予算130億円以上かけてあの品質ではどの道低評価だわ
宣伝も詐欺エニお得意の嘘まみれだったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:04:44 ID:- ▼このコメントに返信
※204
ボタン連打言ってる奴はFF16エアプってバレてるからなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも14の戦闘くそつまらんし期待してた意味が分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
※203
おいおい
14もちゃんと縄跳びゲーとしてきっちり馬鹿にされ続けてきたぞ?
信者様方の祈り罵倒攻撃という大音量の前でかき消されてるだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
※8
自称国民的ゲーム()大人気シリーズ()
2度と名乗らないでくれSQUARE ENIX
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
※207
え??8年かけてるの?あれ?
うそだー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
※20
ハッタショでもクリア出来るのにトロフィー取得率クソ低いんでしたっけ?w

世界は買わなかった、
日本もそうだ。     by SQUARE ENIX
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
※212
だってベッドのグラのことで80人4時間会議開催する体質の会社だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
アトリエに負けた時点でもう何言っても無駄www
無駄な期間、金、人材
もう何一つ勝るものが無い
あ、狂信者の数なら勝ってるかwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
ここに居るff16は失敗だと思い込みたい謎の勢力は、けいじチャンネルの動画をみよう
真実から目を背けてはいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
※40
でんでん現象起こしてて今時FFなんか買うのカルト信者だけ
高評価以外は誹謗中傷で除外なんだから全く参考にならんのよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
※216
見る気ないからようやくして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
シナリオが前廣の時点で嫌な予感はしてたで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:18:24 ID:- ▼このコメントに返信
※37
任天堂のゲームは毎回この比じゃないぐらいネガキャンされてますが?
FFなんて信者の持ち上げの方が多くて気持ち悪いだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:20:29 ID:- ▼このコメントに返信
※216
はよ要約せいよ
現実から目を背けるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
自分の中では坂口のFANTASIANが実質的FF最終作になりました
ミストウォーカーが次回作やるならまたあんな感じのが良かったんだけど、その坂口も次はダークなの作るとか言っちゃってるし皆ダーク路線に舵切りたがるな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
PS陣営に着いてから時間をかけて信用擦り減らしていったんだし
ソニーとスクエニの連帯責任でいいのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
※152
吉田も言ってたように万人が納得するFFなんかもう無理だ
それだって何十年もやってて軸を作れなかったFF委員会の責任であってユーザーは悪くないが

ただ16大失敗の問題点はFFらしさではない
吉田信者すら買ってないのだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
※206
そのエルデンリングよりPS5どころかPS4ソフトを合わせても売れてるから売れん理由にはならんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:22:25 ID:- ▼このコメントに返信
買ってからいえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:23:08 ID:- ▼このコメントに返信
FFだからくそゲーオブザイヤーを無理やり回避させるんだろうな
でも小売価格の急落はクソゲーとして言わざるを得ないんだわ
しかも同時期発売のピクミンなんぞに負けた時点で言い訳ができない
ピクミンってマリオと違って任天堂の中でも不人気な部類なんだよ
それに負けるってことはつまり任天堂の落ちこぼれに負けるってことなんだよ・・・
スクエニの最高の自信作が任天堂の最下層に負けてしまった今、格付けは決まったな
スクエニはもうFF降りろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
マフィア梶田も吉田ならなんとかしてくれるっ言ってたけどあいつFFもドラクエもエアプだからなぁ
みんな雰囲気で言ってただけなんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
※221
物乞いが現実から目を背けるな定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
※62
吉田信者なんて本当にいるのかな?勿論0では無いだろうが声と実数が合ってなくね?
だって吉田信者すら16買ってないんだぜ?買ってつまらないじゃ無くてそもそも買ってない
スクエニがネット工作で作り上げた嘘の信者じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
※68
でもでもウリは被害者ニダ!チョツパリが虐めるニダ!酷いニダ!世界はウリを賞賛してるニダー!<#`Д´>
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:29:17 ID:- ▼このコメントに返信
広げすぎた話とオープンワールドという相性最悪なのを中盤の電車以降に無理やり詰め込んでなんとか終わらせた田畑は立派やで、普通なら一から作り直すがそんな予算も時間もない誰だってやりたくない太平洋戦争の東條英機みたいな役目
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
アンチって妄想でしか話してないから参考にもならんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
※228
14の固定やってるっぽいからエアプでもないんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
なぜか失敗扱いにしてるけど成功してるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:32:17 ID:- ▼このコメントに返信
吉田はグラブルみたいなのを作ってるのがお似合い
 
坂口みたいなエンタメドラマは作れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
※232
いやシナリオもOWもどっちかを切り離す判断は出来ただろ
両方詰め込んでやろうとしてブランドごとぶっ壊した田畑擁護するのはマジで意味不明だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:35:10 ID:- ▼このコメントに返信
FF14で一番評価が高かったストーリー書いた人はFF16に関わってないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
※236
11の残党が作ってたグラブルも11の金を掠め取ってなんとか独り立ちした14も兄弟みたいなもんだろ
大差ねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※22
SNSで日本人だけが書き込んでると思うのは、お前の存在が否定してるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
※3
それは半分正解、01には世の中ならんよ
それにここはシナ人も多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
ここってナカイドに否定的な癖にナカイドとうそう変わらん考えの人間が多いんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
※242
16がつまらなさすぎてナカイドの意見がごもっともなのだ
2週目3週目やりたいとは思わんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
無能は何人集めても無能なんだわ
今現在使えない奴はたとえ実績あろうがクビにしろよ
もう枯れてんだよ時代についていけてないんだよ
競争が無い入れ替わりもない日本共産党みたいな組織だから衰退してんだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
古いゲームであるWoWシステムに従来のFF世界を混ぜただけで新生()
管理出来ないから属性廃止()
これを崇めてる時点でおめでてーな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
夢から醒めただけ
もともとドラクエクビになる程度のやつだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
300万本の売り上げも爆死だからな、世界一売れても爆死認定するだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:52:23 ID:- ▼このコメントに返信
FF委員会とかいうカスの溜まり場をさっさと解散させた方がいい

何の役にも立ってないゴミ集団
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:53:49 ID:- ▼このコメントに返信
※142
さんざんFFファンが他ゲーへ
グラが~グラが~ってイキってたのに
今さらハシゴ外すなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:57:08 ID:- ▼このコメントに返信
※247
公式発表で売れてるって言ってるのに全く無関係な人間が「売れてないんだー!」だもんな
やっぱゲハ脳って頭おかしいわ...
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
※230
吉田信者って14のPに就任した瞬間発生してるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 12:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
中古の買取価格が早々に3500円まで落ちてるのが全てじゃねえかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
FF15 本体370万台 72万本
FF16 本体330万台 34万本

田端のほうが格上だったってことよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
※253
ナンバリングの初動は前作の影響を大きく受けるから15のせいで16が売れないとも言える
7→8の売上、8→9の売上なんかがわかりやすい例
17が出たとき初動が大きいようなら吉田は頑張ったことになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
※247
前作比で売れてないし販売本数がハーフミリオンにも届かない状態やろ。
店頭消化されないってことは追加の生産、出荷もないんやで。爆死とまでは言わんが失敗なのは明らかでしょうが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:07:33 ID:- ▼このコメントに返信
※234
梶田は蒼天以降やってないし固定とかやってないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも発売前時点で前作15のせいで好き放題できなかった(だから売れなかったら15のせい)って内ゲバの責任転嫁のための予防線張ってるのを棚上げして絶賛してるようなカス集団なんだからお察し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
バカ「300万本売れてるんだあぁぁぁ!」

「いや、だからそれは出荷本数で・・・」

バカ「??・・・????」

バカ「さ、300万本売れてるんだあぁぁぁ!」

流石片手連打でクリアできるハッタショゲームの信者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:15:40 ID:- ▼このコメントに返信
その300万本から全然情報の更新がないのがな
普通売れてるゲームならすぐに500万超えました!とか情報の更新があるだろうに
それすらないんだぜ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
何がなんでも失敗にしないと信仰するハードに来てくれないもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:18:13 ID:- ▼このコメントに返信
※251
んーでもアイツラ吉田がドラクエにいる旧14の頃からあんな感じだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:23:03 ID:- ▼このコメントに返信
※260
PS5ユーザーすら買わないソフト他ハードでも誰もいらないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:29:07 ID:- ▼このコメントに返信
根本のゲームシステムがあってこそのグラフィックやBGMだからな
見た目良くても味が悪い料理なんて意味ない、それがブランド物ならなおさら批判されるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
こんなクソダサUIのゲームよくやってられるな
目腐ってんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
ファンは14の件もあってシリーズの立て直しを期待してた
ARPGへのジャンル変更とか色々不安を掻き立てられて
完成した商品はファンが待ち望んでいたものとは異なっていた

それだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
ゼルダやディアブロみたいに余裕で1000万本捌いてたら体裁は保ててたんだろうね
が、300万本じゃ今の時代に大作ヅラするのは厳しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:35:58 ID:- ▼このコメントに返信
吉田は肩書大好きマンだから、FF14でももう大分前からP/Dの仕事全う出来てなくて兼任やめろって言われてるのに
人がいなくて~って言い訳してしがみついてるからな
部下に他ゲーでPやDやった経験ある奴複数いるのにw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
無名だったのに14を立て直した実績は贔屓目なしでもすごい事だと思うよ。
それを売り切りのオフゲでも通用すると思い込んでしまったんだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
※68
発売直後に「体験版がピークだった」って評価が多発したからな
体験版出さないほうがマシだったと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
※25
明らかに吉田と吉田チームのアカンとこが全開で出てたやん
あそこはマジで宗教団体だよ信者が持ち上げてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 13:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
※254
9が売れなかったのを8のせいにする風潮あるけどそれは違う
あれは宣伝とか経営戦略の失敗
デジキューブとかいうワケのわからんものをゴリ押ししようとした結果
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/07/28(金) 13:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
FF16 を 本当の FINAL にしてくれた
シリーズ終了 お疲れ様です!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
せっかくそこまで評判が悪くないんだから2年後とかに次作が出せればな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
※147
重要なのはPじゃなくてDやろそれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:28:52 ID:- ▼このコメントに返信
テンパの妄言を鵜呑みにする方が悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
FF14が良作なんて言ってんのは少ないプレイヤーの中のさらに一部なんだから当然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:37:20 ID:- ▼このコメントに返信
※181
お爺ちゃんPS5が負けハードだろうが300万じゃ今の時代売れてないんだよ
普通に赤字だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
16の評判も悪いし次回作爆死確定してるけど本当出すのかスクエニ
また株価落ちるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
PS5全然売れてないのに国内メガヒットしたやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
まあ16はワゴンの投げ売りはないと思うよ

何故かって?
小売が自衛のために初期注文からかなり搾ってるから新品流通量が少ないんだよ
リピートもかからないから小売に押し付けて出荷本数稼ぐことも出来ない有り様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも吉田は30年近いクリエイター人生で、ただの1度として自分のオリジナルゲーム作った事ないって危惧されてたのに
何で吉田ならいけるって奴らがあんなにいたんだろうな
14だってDQ10チーム外されて社内で居場所が無くなってた吉田が、一発逆転狙って火中の栗拾いに行って成功したってだけなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
FFはシリーズ長いぶん反転アンチの数もダテじゃない
もうファンよりアンチのほうが多いんじゃないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
※181
今は開発費も上がってるからFFクラスのゲームで300万だと大爆死だよお爺ちゃん
平成の頃と時代が違うんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
吉田信者って何でFF14のたとえ話をそのまま相手に通じるものだと思って話すわけw
元スレにもいるけど、14の内容を14での用語そのままに長々解説されてもわかんねーからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
※174
すっかりFF15のDLC中止は赤字のせいでってことにされてるが
実際は田畑が別のゲーム(フォースポークン)を作るのに集中したいから投げ出したということが15の公式配信で判明してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
吉田はヒゲから直接「吉田くんが次のFFを作るべき」って指名されたんだが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
※280
ピクミンの方が出荷多いってさFFさん全然期待されてないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
※35
吉田ー誹謗中傷言ってるぞー
訴えたら勝てるぞー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:56:09 ID:- ▼このコメントに返信
※53
あれは今の時代求めてないわ
かといってFF13や15みたいなのも求めてないがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 14:58:34 ID:- ▼このコメントに返信
※242
坊主難けりゃ袈裟まで憎い論か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:00:30 ID:- ▼このコメントに返信
発売前
「吉田を信じろ」
「吉田なら何とかしてくれる」
「15は失敗」

出荷数・初週判明後
「15のせいでー」
「PS5がー」

ダサすぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:02:53 ID:- ▼このコメントに返信
※216
あいつきらい
まだキャベツのほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
こんだけ仕様変えるならナンバリング外せと思う
新作の度にシステム変えななあかん縛りでもあるん?
力入れる方向違うやろと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
※174
それしか15叩きの棒がないのか馬鹿の一つ覚えで「1000万は投げ売りだしDLC中止だから~」言ってるけど
16が15の出荷数や各週販を超えてたらまだしも、超えてもないどころか半減&激減してるのを見るとただの負け惜しみにしか見えないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
※225
売れる理由が無いんだよどこどうとったら売れるんだ?
45のPS普及数はほぼ同等なのにPS単体で見るFF15より伸びない
まずPSのFF15超えなきゃ話にならないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
※98
出荷数が客に渡った数だと思ってるんじゃね
それ+海外に返品制度あるの知らないとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
※72
なにをしれっと11の手柄までパクろうとしてるんだw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:28:44 ID:- ▼このコメントに返信
まあこいつ、14のアプデする度に「ゲーム一本分」とか毎回ほざいてたからな
中身スカスカでどんなゲームだよミニゲームか?って突っ込んでくれてた奴はとっくに辞めて、脳死で崇拝する信者しか残ってないから勘違いしたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
PS5世界累計
2022年12月末、3200万台
2023年3月末、3830万台 ←630万台という在庫不足解消爆伸び、日本でも80万台と躍進
2023年7月中、4000万台 ←え?170万台という在庫不足時期と同じレベルに、日本は70万台とまだ順調
世界のFF16の見方はここまでだったんよ発売に合わせ伸びてない、PS5自体陰り見え始めた
なぜ日本以外値下げ踏み切ったのか子供でもよく分る販売推移です
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
なんだったの…って
単純に、そう思ってたけどやっぱだめだったって言うだけでは…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:39:41 ID:- ▼このコメントに返信
売上に関してはPS5独占とかいうどん半が1番悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
※21
それはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 15:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
※21
田畑はノムリッシュの負の遺産をなんとか形にしたという言い訳ができるけど
吉田は満を持して予算人員を投入したプロジェクトなわけだから一切言い訳できないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 16:01:53 ID:- ▼このコメントに返信
【PSO2NGSの歴史】

CBTでコンテンツ不足の指摘
正式でもコンテンツ不足は解消されず
レベリングがコンテンツ発言(クヴァリスで訂正解消)
インナー外せるバグ事件
武器フォームカラーの修正断念
オフイベ シンパシーコンサート後日緊急事態宣言再発令
ブーツの容易に高いダメージの修正で不具合巻き戻り
男キャストパーツは後回しからの多数混入でスクのゴミ水増し
フォトンスケイル関連で意見抜粋して対応したら炎上
ステラーグレイス回収のブースト効果乗らず
クヴァリスパープルの開催主ブースト効果乗らず(告知無し、不具合一覧のみこっそり掲載)
ARK SEX PO2022にて無断で卑猥ラベルを貼り付けた 飲料物配布事件

頼む!!NGSも救ってくれ!!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 16:02:50 ID:- ▼このコメントに返信
※295
他ハードFF15で1000万、PS比較でもFF15に負けるFF16
これでエルデンリングのようになる訳ないだろ
※225
売れる理由が無いんだよどこどうとったら売れるんだ?
45のPS普及数はほぼ同等なのにPS単体で見るFF15より伸びない
まずPSのFF15超えなきゃ話にならないだろ

なんで同じことを二度いった?
エルデンリングがPS4.5での売り上げで負けてる例に出して売れないと断定する根拠の乏しさを伝えたのに同じこと言っても反応に困るやろ。話下手か

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 16:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
テンパどもめ!!!!!!FF16の狂信者が!!!!また工作か!!!!
お前ら最低だ…!!!!!PSO2NGS叩きやがって…
クズが、悪魔、鬼、呪ってやる!!!地獄に落ちろ…!!!!

黙ってこんな非道を見過ごすなんて、お前もこいつと変わらないクズだ!!!!!!!

お前ら人間じゃねぇよおおおおお!!!!!!!この外道が!!!!!!
じきに神の裁きが下るぞ!!!!!!!!!!
この悪行は誰かが必ず見てる!!!!いつか誰かがお前らを裁くからな!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 16:30:40 ID:- ▼このコメントに返信
※299
こういうの出してくれるのめっちゃ助かるけど確認作業ができんかったわ
できればソース元出してくれると助かる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 16:42:43 ID:- ▼このコメントに返信
今のスクエニって自社でできることの許容量がわかってない

綺麗なグラ
新技術を試すことによって技術力の向上させる
斬新なシナリオ
広大なマップ

全部いっぺんにやろうとして扱いきれなくなって破綻してる感じ
もう全部こなせる会社じゃないってことを自覚すべき
FF16でオープンワールドはあきらめたようだけど正直それでもまだ手を伸ばしすぎてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 16:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
※98
じゃあ、実際の数字だせばええやんけ
なんやねん、したり顔して。中二病か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 16:48:48 ID:- ▼このコメントに返信
※296
ほな、実際の販売数出してどうぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 17:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
15でFF信者が死滅したのと7Rの続編をすぐ出さなかったせい
特に15で完全版商法もしたから尚更初動で買う意欲を失ったユーザーも多いだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 17:01:03 ID:- ▼このコメントに返信
あの15より明らかに売れてないのに
未だに「海外では好調」って言い張り続けてるからな
たぶんFFが完全に終わるまであの信仰は解けないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 17:08:33 ID:- ▼このコメントに返信
※312
海外では好調なんて少なくともここでは言ってないようやけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 17:13:33 ID:- ▼このコメントに返信
※311
完全版商法どころかトゥルーエンド出す出す詐欺だからもっと悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 17:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
15より売れてないけど
15より良作だからまだいいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 17:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
現状13,15より面白みのない虚無ゲーだけどな
やっぱり出すのが遅すぎなんだよね。未だにQTEだったりムービー擦ってたり
開発し始めでは許されたのかもしれんが令和になってこんなもん出されても…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 17:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>209
なんか既視感あるなと思ったら、P4の伊邪那美大神戦と似てるな
吉田Pが関わる作品て割とストーリーとか演出を真似ること多いのかな

履行技をタンクLBで凌ぐ
→時間が巻き戻され再度履行技が来て全滅…
→と思いきや今までの仲間の祈りで防ぐ
→仲間達のセリフと共にバフがスタックしていき打ち勝つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 17:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
下手にオンライン要素入れて広大なのやったら
FF14の客流れる危険性あるからな
月額料金払う太客をパッケに誘導とか自殺行為
なのでFF16が吉田が考えるオフゲーの限界と言える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 17:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
いや、なんとかしてくれたじゃん。
吉田以外が16作ったら後5年は出なかったわ
そもそもps5の販売台数がps4の1/4程度なんだから、350万売れたって事は実質1400万本売ったのと同じ事だからな?売れ行きが伸びないのもそりゃps5持ってる奴が少ないんだから当たり前。ps5持ちで16を初動で買わない奴なんてほとんどいないだろ。アホだなあこいつらほんと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 17:53:36 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとに出来の悪いラノベだったからな…
吉田Pって、その辺りの見る目は無かったんだな
もしくは、FF14の仲間内で作ることにこだわった結果か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 17:57:03 ID:- ▼このコメントに返信
※307
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1475730.html   2022年12月末
ttps://www.gamebusiness.jp/article/2023/05/01/21659.html  2023年3月末
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1519676.html  2023年7月
ttps://gamesdata.info/hard-ps5.html   国内販売推移
ttps://gamebiz.jp/news/359182   2022年販売推移

一目で見るのは無いからそれぞれで情報集めて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 18:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
だいたいスクエニのほかのタイトルが爆死しすぎて
FF16もレビュー様子見で気になるならワゴンセールで買おう、
とか思ってる人多いんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 18:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
10年前なら評価されたかもしれんが、今やるには内容が拙過ぎた
本格派ミステリ読んだ後にラノベ読んでガッカリみたいな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 18:21:26 ID:- ▼このコメントに返信
※299
PS5日本売れてる方じゃんwこの夏までに日本以外が100万台って事かコレ。
事実ならヤバくね?もう品薄終わり行き渡り感が出始めたと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 18:34:35 ID:- ▼このコメントに返信
※319
ちゃんと国内で稼働してるか怪しいのも入ってるから健闘はしてると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 18:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
※319
冗談で言ってるんだろうけど、もっと飛びぬけた主張しないと馬鹿さ具合いが足りない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 18:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
>13、15より良ゲーならそれでいい

ゲームとしても13、15のほうがまだ楽しめたけどなロイヤル15は普通に楽しめる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 18:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
※1
毎日自作のキングギドラを膝の上で大事そうに抱えて机に向かう酒井智史だったがある日

NGS「あーSKIくんちょっと STMさんが呼んでるから」
酒井智史「んっ!(返事)」

キングギドラを抱いてSTMの元へ向かう酒井智史
STM「あーSKIくんねぇ…今いくつだっけ?」
酒井智史「んっ!」
STM「もうさぁ…それ持ってくるのやめてもらえる?」
酒井智史「んっ!(拒否)」
STM「周りのスタッフがさぁ気が散って効率が落ちて困るって言ってくるんだよね」
酒井智史「んっ!んっ!」
STM「もういい歳なんだしさあいい加減気を遣えるようになろうよ」
酒井智史「んっ!!んっ!!(半泣き)」
STM「とにかく次持ってきたらそれ捨てるからね」
酒井智史「んっ!!!!」

その日の夜
ツイッター酒井智史「いつからこんな効率だの気遣いだのばっかり気にしなきゃいけない感じになったのさ。もうやだよ、こんな世の中は。疲れる。マジで。もっと大らかにやろうぜ。」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 18:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
その時代時代に合う物語が書けないと、どんなに見た目を装飾しても売れないという見本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 19:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
っうかいい加減まともなシナリオライター連れてこいや開発の素人使うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 19:25:07 ID:- ▼このコメントに返信
信者の言い訳①神作→FFじゃなきゃ普通に良作だから!②500万本→ジワ売れするから!③ゲーム性→アクション苦手でも一周目は楽しめる!④FFチャレンジ、2周目→自分はアクション興味なかったからしてない!けど!きっとアクション好きなら楽しめる!アクション好きなら2周目もFFチャレンジもやるから!俺はやってないけど!たぶん、アクション好きは好きなはず!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 19:28:02 ID:- ▼このコメントに返信
お前らほど吉田を神格化してるやつらいねーわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 19:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
FF14の信者が持ち上げてただけの裸の王様だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 19:43:46 ID:- ▼このコメントに返信
とどめを刺してくれただろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 20:07:32 ID:- ▼このコメントに返信
ffだけじゃなくてスクエニから出るゲーム全て悪い意味で90年代を引きずってるって印象
ニーアも含めて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 20:17:18 ID:- ▼このコメントに返信
※322
様子見の結果吉田の作ったものが微妙過ぎて2週目以降も伸び悩んでるんだろうね
面白いもの作れてたら今頃様子見勢もワゴン待たずに買ってたのにね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 20:30:47 ID:- ▼このコメントに返信
ユーザーが様子見しようと言えば誹謗中傷だと思い
ファンが対面して緊張で震えれば攻撃的だと思う

信者がヨイショしすぎて信者以外アンチに見えてるんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 20:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
※100
割とマジでこれでしょ
買わぬゴキブリだからここまで言われる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 20:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
※125
ん?あぁ小島が同じことしてたな
在庫がたーんまりあるって自白してんだから笑うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 20:35:47 ID:- ▼このコメントに返信
※140
それこそ外部からプロの作家を雇えばいいんじゃない?
ウィッチャーとかゲームオブスローンズを意識してるならなおさら
そりゃ金はかかるだろうけど、腐ってもFFの新作だったんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 21:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ぺーちゃんは逆にルーちゃんを羨ましく思ってると思うよ。企業Vだからやりたい事もできないし、本当はそろそろ目標なくしてやめたいんじゃないか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 22:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
15の後だからプライドや拘りより質優先してくれると期待してたんだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 23:18:01 ID:- ▼このコメントに返信
吉田信者二絶賛されてるんだからそれでいいだろ
とじこんとして思い出の中でじっとしといてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/28(金) 23:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
FF14立て直したのはすぐ落ちるサーバーとか強制終了を何とかしたプログラマーやサーバーエンジニアだろ
プロデューサーがしたのは根性版をボロクソに言っただけだしディレクターがしたのは自由度捨ててマスゲームにしただけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 01:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
13,15よりはマシやろ
もうFFブランドが手遅れなだけ、巻き返すような出来でもなかっただけ
たまにいいもの作ってたPS2までと違ってもうこれ以上のものを作れる力がスクエニ自体にない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 02:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
CG班の作ってきたムービーを容赦なく不採用にするぐらいのリーダーシップを見せてほしかったね 結局調整役でしかなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 03:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
※142
グラが良いに越した事はない
問題はそこじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 05:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
普通に面白かったんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 07:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
移動遅いし探索面白くないしムービー長いし
バトルシステムも提携コンボ(スキル回し)したところでダメージチェックで次ウェーブ移行するしムービー長いしその後もムービー長いしムービー終わったらムービーだし

バトルシステムもFF14システムのオフライン化って思いの外面白く無いんだな、
って思ってたところに、タイタンのところで洋画でよくある車での移動シーン中に流れるうるさい曲が

我慢できなくてやめたわ

ゲームというより面倒臭い操作が必要なムービーだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 07:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
正直最終兵器FFは坂口だと思う。吉田でFFが終わったと仮に利益と開発費で見てそれが事実だとしてもそれは信じたくない。吉田=FFとは言えん。けどFF=坂口は言える。まだ最後の奥義を出していない。FFを諦めるのはそこまでいってからだ。
坂口がやるといえば植松も最後の花火を共にやってくれるだろう。このコンビの終作ということなら問答無用で買う騙されてもいいってユーザーは国内外にいるだろう。何ならゲームに復帰してまでやってみたい人もいると思う。
第一開発の他にまだ残ってる旧スクエアの河津や時田や伊藤や皆川、外に出た田中や松野や石井や土田、直良や吉田や上国料、作曲も下村と浜渦にイトケンや光田や菊田のスクエアオールスターで混成してさ。最後の大博打として5年200億くらいかけてやって欲しい。それこそ最後の幻想だ。夢を見させてくれ。これでダメならスクエニごと滅んでいいから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 08:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
「他の人だったらダメだった」とか言ってるのはただの開き直り
「他の人だったらもっと良いもの作ってた」と同レベルだからIFを語っても意味がない
結果として吉田はダメだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 09:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
FF14の開発と運営はそろそろ初心に帰ったほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 10:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
FF14は実際になんとかなったな








一方PSO2NGS………完全爆死wwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 12:55:59 ID:- ▼このコメントに返信
FF14信者が持ち上げすぎただけだろ
別にFF14って面白いわけではないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 13:23:58 ID:- ▼このコメントに返信
※326
それぞれの売上1-3位の発売日、その他の累計販売数を考えるとPS5ハード問題が大きいんだよ
2016年の売上なんてほぼ同い年で1-3位を埋めているのに、2023年は2022年から販売してるソフトが2位。3位は17万。2016年なら9位くらいの販売数。実際販売台数よりPS5は少なく参考にした方がいい。

2016年売上ランキング
ファイナルファンタジーXV PS4 860,127 860,127 2016年11月29日
ペルソナ5         PS4 362,909 362,909 2016年9月
DARK SOULS III       PS4 330,161 330,161 2016年3月

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 PS4 179,269 179,269 2016年5月10日(PS4中9位)

2023年累計売上ランキング
ファイナルファンタジーXVI PS5 401,376 2023年06月22日
グランツーリスモ7     PS5 317,672 2022年03月04日
ホグワーツ・レガシー    PS5 172,820 2023年02月10日
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 13:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
PS5独占販売でここまで来たらもう孤軍奮闘レベルだよ。

1位ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム  Switch 任天堂  1,775,035
2位ポケットモンスター スカーレット・バイオレット  Switch ポケモン 737,699
3位星のカービィ Wii デラックス          Switch 任天堂 462,517
4位ピクミン4                  Switch 任天堂 401,853
5位ファイナルファンタジーXVI          PS5 SQEX 401,376
6位スプラトゥーン3               Switch 任天堂 378,536
7位マリオカート8 デラックス         Switch 任天堂 370,647

12位 ホグワーツ・レガシー             PS5 WB Games 172,820
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 13:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
なんか批判内容がおかしいんだよな
ストーリー+キャラの言動が批判されるのは分かるが他がエアプの様にしか思えんわ
戦闘が単調ボタン連打ってどこからツッコめばいいんだ?カウンターや切替があるし避けないといけんからまずありえん。あり得るとしたらアクション苦手な人用のアクセサリー。わざわざそれをつけて面白くない?
演出がショボいってギャグか?ストーリーが悪くても気合の入った演出はわかるやろ
販売数もPS5でいくら売れたら成功と思ってたのか疑問だわ
Switch あつまれ どうぶつの森 任天堂          750万
 PS5 グランツーリスモ7    ソニー・インタラクティブ  32万
各累計一位がこの差だぞ?どこまで夢見てたの?PS5とSwitchの差を考慮してる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 13:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
※356
スプラとマリカに今年の売り上げで負けそうとか孤軍奮闘じゃねえだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 15:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
※358
こんな奴しかいないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 19:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
【PSO2NGSイベEXPOで自キャラの尿配り】
ペットボトルの水を自キャラの尿と称してイベントに持ち込み勝手に配布

ガソリンとか毒薬品だったら大問題だったな

・猥褻なプリントの自作飲料グッズ(ペットボトル80本)を無許可で配布したユーザーがいる
・それを未然に防げなかった運営側の深刻な警備不備(そもそも今回は持ち物検査すらなかった)
・その気になれば容易に毒物テロ等が行える状況だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 19:57:12 ID:- ▼このコメントに返信
※354
NGSっていうゴミゲーがあるんだけどやりたい???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 20:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
こんな事を期待してた層ってホントに居るんか?
前作が大ゴケした時点で誰が作っても警戒されて大して売れないのは目に見えてたやろ
実際トロコンまでしたけど、クソゲーではないが凡ゲーにもギリ届かないって感じたし、ゲーム3:ムービー7くらいだったから、これが逆の配分だったらまだマシだと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/29(土) 20:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※357
ストーリー進行の過程で、その都度、最大効率でダメージを稼ごうとすると単調になるのは間違いないでしょ
まぁボタン連打ゲーと言ってるのが完全エアプなのは間違いないけどさ
壊滅的にアクションゲーが苦手な人はオート系3種を付けっ放しで、召喚獣切り替えすら出来ないだろうから□連打ゲーになるのは仕方ないかも
それかせっかくある便利アイテムを縛るのが嫌、縛る意味がワカラナイって付けてたり、そうやってる層が、敵硬すぎとか□連打ゲーって戦闘部分を貶めてるんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 12:23:47 ID:- ▼このコメントに返信
クソゴキの発売するまで神ゲーに14信者が乗っかってただけやん
14なんて別にそこまでおもんないのにw

スクエニなんて開発力衰えてるとこでスタフィやティアキン並みに持ち上げてるのが頭おかしい
フォースポークンがスクエニの本気だぞw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 13:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
吉田に凡ムービーゲー作る能力があったんだからもうそれでいいよ
どうせ背伸びしても15みたいななんちゃってOWしか作れないんだから次からも吉田でいい
田畑や野村に任せたら大惨事になったしな

過剰に持ち上げずにテイルズペルソナみたいな中堅ゲー目指せよ人材いないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/30(日) 13:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
だって
「いいからPS5買えっつーの!」
で一気に不快感増したからね

おかげでゲームよりこの人の悪行の方が目立ってしまった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 10:26:55 ID:- ▼このコメントに返信
毎回同じチームで毎回グラフィックにこだわるくせに
80人で4時間ベッドのクオリティ語り合ってクオリティレベル確認するってバカチームかよ
どうせグラにはこだわるんだろってわかんだろうがよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/02(水) 12:04:12 ID:- ▼このコメントに返信
※363
同意しかけたけど、ストーリー進行の過程で、その都度、最大効率でダメージを稼ごうとすると単調になるのは全てのゲームに当てはまる事だから同意ができんし、アクセサリーでリキャストの短縮やゲージのたまりが早くなるから付け替えた方が効率がいいのに仕方ないも同意できないから大体同意できない……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/04(金) 20:42:36 ID:- ▼このコメントに返信
よく出来てるんだけど面白かったかと言われればつまらなかったな絶品のラーメンなんだけど麺が入って無かったそんな感じ
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【28件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事