|
|
【動画】AIが全自動作成した『アルプスの少女ハイジ』OP映像が凄すぎるww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:38:23.96 ID:saJPt

もう人間要らんな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1678740768373227520/pu/vid/1264x720/qRwPly2Ueig1JAho.mp4
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:40:08.02 ID:2uIUH
不穏すぎて草
4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:41:26.37 ID:7stj2
後半どうした
6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:42:21.60 ID:lRyxK
ラストの展開草
8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:43:02.04 ID:jrQH9
AIってぶっ飛んだもん作るの得意よな
10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:43:47.47 ID:o6adY
後半ハイジ全く関係あらへん
11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:44:57.02 ID:r7RLU
後半焼き討ちと人類vs動物の流れになってるな
12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:45:54.18 ID:2uIUH
>>11
しかも上級っぽい動物達がそれを娯楽のように眺めてるっていう
しかも上級っぽい動物達がそれを娯楽のように眺めてるっていう
13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:46:39.15 ID:fZCoT
Flash黎明期っぽい雰囲気あるな
15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:47:57.08 ID:9mgXA
後半はハイジ討伐隊やろ
16: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:48:33.45 ID:quTvp
津田と同じぐらい歯多いな
17: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:48:35.79 ID:9C05e
アルプスというか北欧で草
18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:52:30.86 ID:B5tQG
19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:53:45.11 ID:5wo6w
終盤怖すぎ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:53:51.30 ID:lTUbq
ところどころで出てくる化け物草
21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:55:29.96 ID:Qepex
急に歳取るな
22: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:55:35.67 ID:XuGaC
動物が映画見てるシーン怖い
24: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:56:19.30 ID:gMto0
意味不明で草
26: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:58:07.63 ID:JGt9m
なんか革命起こってるやん
28: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:58:41.71 ID:8VmFK
動物と人間を区別してないフシがある
29: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 22:59:01.29 ID:JGt9m
最後らへんですっごいでかいブランコが出てくると思ったからちょっとガッカリ
40: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 23:04:55.91 ID:WxezV
41: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 23:05:49.14 ID:p5rYP
頭おかしなるでこれ
55: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 23:20:21.95 ID:nAibN
ロケ地はチェルノブイリか?
60: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 23:55:38.85 ID:IMzxl
ホンマ文字苦手やな
the endすら書けんか
the endすら書けんか
61: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 23:59:31.71 ID:IucIB
クソ怖くて草
62: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 00:10:58.36 ID:mjBOO
ハイジ要素ほぼないやんけ
31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/11(火) 23:01:10.74 ID:OcCbV
人類が敗北したんやろなあ…
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
不徳のギルドを学習素材に混ぜて
意味不明で怖いってやつ
自衛隊は放棄しましょう
一見普通っぽいやつでも細部に違和感あってきつい
兎田ぺこら
潤羽るしあ
宝鐘マリン
角巻わため
雛森ルーナ
不気味の谷どころの話じゃねえ
AI君はずっと今のままでいて欲しい
後半全然連想できんぞ
天才
もう一流のお笑い芸人よな
動きが無さすぎてほぼ1枚絵じゃん
スイスは中立国だからこそ軍事力持ってるし徴兵制もあるぞ
武装放棄して中立宣言したのはノルウェーです
東西から侵略されました
残念ながら一過性だろうな
あっというまに「普通」になっちゃうだろう
スイスは国民皆傭兵定期
日本も自衛隊という職を捨てて国民総戦闘員にしろとかとんだ過激派だよお前は
どこに行った?
次々に不穏というか意味分からんおかしさになっていって、不気味な気味悪さだけが残るというか
あと後半は何であんなにカオスになってるんだよ
徐々に洗練されて行くと普通に見れるようになるが面白くはなくなる
黎明期はこうでしたんやでーって貴重な資料になるよ、マジで
文字も文章の意味はまだだけど形になってる
多分画像生成系AIは単語を図形、文字を図形の中の模様としか認識していないんだろ
だからTHE ENDのように見えるけどオリジナリティを入れたちょっと違うものが出来上がる
シュールギャグのハイジ?
いや笑えるよ
「生命に対する侮辱を感じます」って言われそう
" "" ('ω'*;) "" | ∥
""" ⊂⊂⌒ヽ"" |_∥
"" プル )) )○∠_/)
"" (( (_(_ノ ))プル◎
||" ""||" ""||" ""||
||二二||二二||二二||
彡⌒ ミ ぺこらちゃんがが立ってる!スパチャしなきゃ!!
(´;ω;`)つ三💵
THE ENDだけ頻出するから学習機会が多かったんだろうなw
人間が動物に変容したり、空間識がおかしかったり悪夢を見ているみたい。
おんじが元脱走兵だったりピーターは徴兵で引っ張られたり、近代に突入したばかりの欧州を舞台にしとるだけあって中々不穏な内容だぞ
ファンタズムかな
物が別のものに変化したりはしてるけど
高熱の時に見る悪夢やん
しかもスイスの防衛力の目安は武力行使で侵略しようとした相手が
侵略成功しても戦った事による損失がそれを上回る程度だからなぁ…
相手が滅ぼす事自体を目的にして攻めてくる輩だった場合に抵抗できる力は持ってない
海に飛び込んでくトランプとかタコが切れなくて結局生で出すトランプとか面白かったわww
画像認識系のAIは文字を文字として認識してないから
でもSDの次の更新で言葉も扱えるようになる予定だよ
こういう先の先を考えられるヤツってマジで素直に凄いと思うわ
あの動画中ですらAIで映像自動で作りたい言うてるスタッフにガチギレしてるからな、予測が的確すぎるわあの人
多分、ホラー作らせると今度はギャグに成ると思うの。
あれって最新版は最低でも24G以上のVRAMがいるようになるんじゃなかったっけ
今SDがバズってるのってショボいグラボでも簡単に動くからだと思ってるんだけど違うんかな
中国の工作って、昔から下手くそだよねw
最低12か16って見たと思ったけど
12ならまだしも16だとしたらかなりの割合足切りされるね
その場合旧SDとSDXL共存みたいになるのかな?わからんw
最低じゃまともに動かんから少なくとも16以上かね
だとしたら快適に動かすには少なくともRTX4090が最低ラインか
無理や
ある意味で本当に何も考えないで作られた映像だからな(少なくとも人間的な思考が入ってる余地はない)
人間が関わると絶対に何らかの人間として普遍的な思考が入るから、そういう意味では人間には絶対に不可能な領域ではある
まあ、その結果出来上がったものが良いものかどうかは全く別問題ではあるけど
ヒトの脳を超越した先どこに向かって行くのか予想もできない
こういう人間じゃ想像つかない混沌とした絵(映像)の方が面白いと思うんだけど
ハイジのじいさんが元傭兵だしな
理想に近づけないでこのまま行って欲しい
しかも徐々に恐怖差が増していくのが、更に怖いです。
AIが全自動で?嘘くさいわ
人為的にあれこれシュールで面白くなるように工夫して出力してんだろ
無産弱者がキャッキャ言って喜ぶわけだわwwwwwwwww
やり続けたら糖質になれそう
それとも人がある程度、素材を用意してあげるのかな…
他のタイトルなんかでも見てみたいな
お前は何と戦ってんだよと言いたいとこだけど
確かにこれはちょっとネタ動画としてよくできすぎてて疑うのもわかる
狂人にならもっとぶっ飛んだ発想も可能
こんな映像を作る技術があればクトゥルフ神話みたいなのができる
こええわw
AIが作ったビールかなんかのCMがあった気がする
同じようなテイストだが
あと後半魔女狩り始めてて草
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
結局今現在ってこの程度よな
このあいだアニメーターの質が下がってるっていうまとめで何が何でもAIがすべてを解決する!って言って聞かないアホがいたけど実用はまだまだ先だよ
死霊の盆踊りかな?
そんな無理やり急がずに今ある画像生成と編集、ボイスチェンジ、文章生成の方の発展を着実に進めようや
そして現状の仮想敵国にとっては海に出るために日本が邪魔(立地に大きな価値がある)
人間でもちょいテイストミスると一気にギャグ化するからな
人間が考えたモノをパクるのに?
ゲーミングちんぽ華道部とか
つまんなくなりそうだよな
>>18みたいな謎生物や後半の謎展開のインパクトが強いけど、さりげなく走るとこで浮いてたり(スキップのつり?)
顔、よくてバストアップしか見せてないとか色々な
やっぱりこーゆー意味不明で面白い物を作らせるのがAIの正しい使い方だと思うわ
イラストのAIもラーメンが食べれないとか泳げないとか
シュールで面白い絵の頃が1番盛り上がってたし
これ夢をそのまま具現化したような映像
藤子F不二雄のSFにありそう
私知ってるふふふ
人類は「何を考えてるかわからないモノ」には恐怖や嫌悪を抱くからな
虫嫌いな人が多いのもそれが原因だし
動物達が映画視聴してるから人類負けたんやろな…
結局人の手が入ってないとこんなもんよ
AI信者自慢のAI絵だって表に出てくる奴は選別されてるしな
パヤオも参加してるけど主導してたのは高畑監督の方やで
架空企業CMから全く進歩してないように見えるが
流動的だよな
ショゴスみたい
子供見たら明らかに泣き出す奴やん
我ら血によって人となり、人を超え、また人を失う
知らぬ者よ かねて血を恐れたまえ
人間は無意識に取捨選択してあんまりキモくなくしてしまうからな
「キモい」という概念を理解できないAIはキモさを回避できないので、人間の理解が及ばない(理性があるなら思い浮かべることも無い)SAN値直葬映像を実現できる
今、新しい扉が開く
中立国って他国の力を借りられないからむしろ武力が求められるので徴兵制も当たり前にあるんだが?
逆にモンスターとかクリーチャー系を考える職業の人の手助けになるのでは?
と思ったww