【悲報】登山道で焚き火する悪質キャンプおじさんが現れる→登山民に晒され無事炎上へ

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:36:38.25 ID:AQjZI386M
no title








ゆたか @yutaka_k2010. 【拡散希望】北岳登山道での焚火

7月3日午前7時

広河原から北岳へのルート上にある第一ベンチ前で焚火&炊飯している人物を発見。おそらく前入りしテントを張ったものと想像しています。

腰にサバイバルナイフを下げていたため、我々のパーティーも、後続のガイド達も何も言わずにスルーしています。.







3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:37:03.60 ID:AQjZI386M
おっさんさぁ…

7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:40:16.50 ID:i1AgA10T0
塩原で渓流釣りしてるジジイが
川のなかでタバコ吸ってたんだよな

「灰が落ちるから吸うな」と声かけたが
ああいうのどこに言うのが一番効果あったんやろ

11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:43:49.70 ID:Wi9x0UCtM
>>7
え、駄目なん?

148: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 05:08:03.65 ID:zn/WHbse0
>>7
川の中でタバコは草

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:40:46.70 ID:vDtaS3fY0
焚き火はええやろ
後片付けはせなあかんが

9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:41:17.11 ID:BSGds2Mv0
なんで焚き火したらアカンのや?

12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:44:45.91 ID:Qg86V0OJ0
>>9
炭が残っちゃうしね

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:41:54.34 ID:9QPd0P5B0
登山道のそばでやるからハイキングおじさんとかに怒られるけど、壁登ってるガチ勢は沢筋で普通に焚き火しとるぞ

場所が悪い

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:53:18.91 ID:q1+boF/D0
>>10
ガチ勢は普通にバーナーです焚き火なんか滅多にしませんよエアプ
大自然の中なら何してもOKと勘違いしちゃってる無駄に火遊びしたい系の人をガチ勢と言ってるのかな

13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:45:03.12 ID:kA032OOU0
キャンパーのマナー悪すぎよな

15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:47:05.84 ID:q3GcjEjP0
山ってお湯すら捨てるなって言われてるよな
そらあかんよ

22: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:51:00.96 ID:X2uEnVrcM
>>15
お湯捨てると何が問題なんや?

23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:51:52.86 ID:hSL/hjkv0
>>22
植物が枯れる

19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:50:15.87 ID:gqxvyAIY0
ヒロシの真似か?

21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:50:28.82 ID:PgouHRnc0
セーブポイント定期

115: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 03:04:45.65 ID:OQoSRFKx0
>>21

27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:54:09.46 ID:bfOPwvlfM
ビビって盗撮だけしてSNSに投稿とか山陰キャ極まってて草

30: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:56:03.70 ID:ZA3y7GG60
>>27
腰にナイフ下げてるし最悪異常者で襲ってくる可能性もあるからだろ
世の中どこにキチガイが居るか分からんのだよ

36: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:58:54.29 ID:t7oegSvF0
>>27
そらマナー違反するサバイバルナイフ見せつけてるやつ何するか分からんやん
注意して刺されたらどうすんの

181: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 06:41:10.43 ID:l97hAcgr0
>>27
腰にナイフ+服装が迷彩ってだけでアカン奴やん

35: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 01:58:04.15 ID:rnSN+LQV0
つなキャンガチ勢やろ実際に焚き火して良いキャンプに繋げようとしてるんだろ

40: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 02:06:31.56 ID:ODfAFhEbM
お湯捨てたぐらいで文句言われるとか怖い

45: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 02:08:15.88 ID:azSFu6Qcd
>>40
お前は山登り向いてないから無理に登らんでいい

46: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 02:08:27.84 ID:ODfAFhEbM
カップ麺はまだ分かるわ
立ちション便もアウトなんやろか

52: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 02:17:20.02 ID:9H3gnBrm0
ちょっとくらい良いじゃん、をバカが全員やり始めたらちょっとじゃ済まなくなるから一律禁止なんだぞ
少し頭使ったらわかるだろ

81: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 02:40:54.19 ID:8N9sV2zTp
いやお湯捨てるなはやりすぎやろ
そんなに自然保護したいならそもそも山行くなよ

111: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 03:00:03.36 ID:BfbY136a0
う○こするときはトイレでするんや
お湯捨てるときはお湯捨てれるとこで捨てるんや
持って帰ってでもな

112: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 03:01:04.72 ID:Fh6229gl0
>>111
お湯捨てれるとこ(山)で捨ててるんやろ

114: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 03:02:20.96 ID:3/PhkFou0
>>111
なおトイレもこのザマ

スッキリしない山頂トイレ事情 利用マナーに乱れ 使用済み便袋を放置、排せつ物まみれ…
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023070701080

125: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 03:29:26.32 ID:hCw+GFvqH
おし○ことう○こは肥料になるやろ
お湯もまあ要は水なんやから別に悪くはないやろ

126: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 03:33:52.03 ID:mhG56J7f0
>>125
ならないぞ
堆肥は発酵させて使うもんや
そのままかけたら腐るよ

127: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 03:36:28.07 ID:f8o01r6c0
>>126
子供の頃ワイが立ちションしてたとこだけ異様に雑草生えてたから
いけると思うけどなあ

133: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 04:24:53.75 ID:H7A6R17u0
でもほとんどの登山の奴ら野クソ放置してくんだから目くそ鼻くそやで

150: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 05:09:32.50 ID:Mq7yqIsU0
マタギだってライフルの硝煙とかどうにも処理できんやろ

197: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 07:44:23.28 ID:D6VnnMCj0
>>150
アイツらそこら中に薬莢ポイ捨てしまくってるからな

152: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 05:11:18.77 ID:ixFL6aPB0
思ったより楽しく無かったんやろな

154: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 05:14:34.20 ID:UeUYWhxAp
>>152
暑いし虫いるし汚れるし疲れるし
二度とやらんから道具捨てて帰るのもわかる

169: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 05:47:39.76 ID:DCO5oedY0
撮り鉄と同じ臭いがする

179: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 06:30:56.54 ID:uSoBt72h0
もう来ねえよってメスティンとか捨てていったんやろか

185: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 06:56:08.20 ID:m91aVLx80
>>179
初キャンプでウキウキで色んなもの揃えたけど思ったよりつまらなかったのかもしれん

187: 名無しのアニゲーさん 2023/07/12(水) 07:00:25.69 ID:1svMpsbk0
ルール守らない奴を直接注意するのホンマにリスキーよな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人として恥ずかしいわ
日本の山を荒らしにくるからなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:49:29 ID:- ▼このコメントに返信
何が一番腹立つって、こういうルールもマナーも守らねえようなクズが何の罰も受けずにのうのうと生きてるって所だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
盗撮するなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
キャンプなんかしてる奴にまともな奴が居るわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
なんでダメなの?キャンプって本来こういう自然の中でやるものやないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
捨て置きしてたってことはもう来ないような奴なんだろ?
なら晒す必要無くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:50:44 ID:- ▼このコメントに返信
拡散希望してどうするんやろ
自身がリスクがあるからといって注意しなかったことを別人にリスク負ってやれって言ってるようにしか見えんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
お湯捨てるなってマジで言ってんの?
登山勢ってやっぱ頭おかしいんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
行け! 教え魔おじさん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
生きたまま熊に食われる身にもなれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
プロやな──────────
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
日本人民度低いね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
山登りしてる奴らってヒョロい奴ばっかだしなぁ
まともに注意もできず拡散させるしかできないんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
ファブルガチ勢やろ
あきら本人かもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
ルールガン無視して横暴してるようなガイジ相手に何か言ったら何されるか分からんからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:53:50 ID:- ▼このコメントに返信
これ韓国人の所為にならんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
ルール守らない時点で大体やべー奴だから
単純に知らなかっただけの奴除けば自分勝手なやべー奴しかいないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
いや一般人は分かるけどガイドは注意しろよ
何のためにいるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
自然保護したいなら山登りしないのが一番やし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ゴリマッチョは疲れて登れないんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:55:18 ID:- ▼このコメントに返信
>ビビって盗撮だけしてSNSに投稿とか山陰キャ極まってて草

ホントこれSNS無きゃ何もできなさそうw
写真撮って管理者に通報すればいいだけのことなのにw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
※13
どうせアニメで感化されて山登り始めたヒョロガリチー牛だろうしな
根っこは陰キャオタクだから陰湿な事しかできん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
ここまで図太い奴がSNSで晒されたところでダメージ負うとは思えないがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:56:04 ID:- ▼このコメントに返信
ナイフはな─────────────
ヘビを捕まえて食うのに必要なんや──────────────
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
焚き火はともかく道具捨ててくってなんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
マタギは別に環境配慮をする職業じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
※8
なんで良いか説明できるの?
ちゃんと悪い理由説明してる側を頭おかしいっていうお前が異常なんだと少しは自覚しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:56:54 ID:- ▼このコメントに返信
でかいナイフ持っている不審者に注意とか警察でもなけりゃできんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:57:15 ID:- ▼このコメントに返信
こういうクズのせいでどこもかしこも不便になってくんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:58:01 ID:- ▼このコメントに返信
登山もなんか「挨拶が~」とかうるせえよな
ウェザーニュース見てる人多そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:58:07 ID:- ▼このコメントに返信
これで撮影側を批判する逆張り勢さあ・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
日本人はほんと火遊び好きだよなぁ😅
もっかい原爆で燃えとくか?😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
これ下半身は都市型迷彩じゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
やたらマナーにうるさい山ガチ勢の意見をまとめるとつまり山に入るなってことにならね
俺ルールを押し付けあってる感じがしてすげーダブスタを感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
🤓 ビビって盗撮だけしてSNSに投稿とか山陰キャ極まってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 11:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
※22
こんなところでボソボソ言ってるやつなだけあって説得力あるな
陰キャオタクだから陰湿な事しかできんってところだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
腰にナイフぶらさげてるマナー違反のやつに注意なんて怖くてできんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
憧れでこういうのやろうって人はそんなの分からんし…
お前らが面白さ教えてやれば良かったじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
ルールがあるのな
絶対に行きたくないわ。
人が住んでない国土の60%を越える広範な部分に、登山ルールとかいう明文化されない法律でもない規範を作って、SNSで発信する奴等こそ恐ろしい化け物だと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
※7
社会的制裁をあたえて、同じようなことをするやつが出ないようにしてるだけだろ。
回転寿司テロと同じだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:00:58 ID:- ▼このコメントに返信
普通に指定の場所以外での焚き火はそれこそ遭難や緊急時以外は犯罪やろ
山火事リスクも高いし炭とかは消したと思って消えてないとかあるあるだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
でもYouTubeだとこういう奴の方が支持されるんだよな
指摘してもアンチとか言われたりね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
※7
このコメントにBad入れてる人に拡散希望することの目的・意図・効果を教えて欲しいんだけどなぁ
まぁ反論もできないからBad入れてるだけなんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
※16
なるぞ

>富士山クラブの青木直子事務局長も「これまで登山道はごみがほとんどないと思っていたが、外国人登山者の増加で増えたと思う。ごみ箱がないことを知らず、日本人のようにごみを持ち帰る習慣もないからだと思う。外国人向けの啓発が鍵になる」と指摘する。
>県世界遺産富士山課によると、昨年のお盆期間には外国人登山者によるたき火や、使用済みの雨がっぱなどの大量の投棄があった。
ttps://www.sankei.com/article/20180622-ELS3TGNALFMDPFGUOZXBINVROI/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
※25
流行りの趣味渡り歩いてるやつとか現場で道具捨ててくやつ結構おるで
長く続ける気もないから後のことは知らんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:02:44 ID:- ▼このコメントに返信
しっかし韓国人も落ちたなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
※35
喧嘩して滑落とか笑えんからな
レスキュー来る前に死亡とか普通にあるし面白半分や逆恨みからの落石事件とかもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
※34
入らなきゃいいだろ
別に人生で山なんて行く必要ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:03:57 ID:- ▼このコメントに返信
お湯は別にええぞ?ラーメンの汁と勘違いしてないか?
うんことかも同じや、そもそも野生動物がしてるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
※34
焚き火とかは普通に犯罪やからあかんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
※12
でも日本には四季があるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
お湯って冷ませばよくね?って思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
※43
本人が書いてるだろ、字も読めねえのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:04:52 ID:- ▼このコメントに返信
※43
拡散したところで意味ないだけならまだしも自分ができないからうんぬんの下りがうざいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:05:08 ID:- ▼このコメントに返信
※19
よくわからん日本の霊山信仰が一番悪だな
富士山の御来光とか御利益あるわけないじゃんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
※24
せ、先生!ご教授ありがとうございます!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:05:40 ID:- ▼このコメントに返信
年寄り注意すると100%逆切れするからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
※34
山に住んでる者から言わせてもらえば法律を守れよと
山だからと言って不法侵入して畑や庭や小屋から物を無断使用して盗むな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:06:13 ID:- ▼このコメントに返信
※8
そもそもゴミが出るようなもの持ち込みの時点で頭悪いぞ
環境破壊もあるけど野生動物との遭遇リスクや滑落リスク上げることにもなるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
※16※44
登山者の間では韓国人のマナーの悪さは有名みたいだな

先日山に登ったときのことです。ある韓国の登山会の会員2名がバナナを食べて、その皮をポイ捨てして行ったそうです。それを見ていたという日本の登山者が頂上での昼食時に数多の人々に知らしめるかのように さっきバナナを食べて皮をポイ捨てした人でしょう。山に登ってそんなマナーも守れないなんて・・・
と正義感丸出しで叫んでいました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:06:44 ID:- ▼このコメントに返信
お湯捨てるなはイカれすぎてて笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:06:59 ID:- ▼このコメントに返信
※43
逆に拡散してほしくない理由を教えて?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:07:46 ID:- ▼このコメントに返信
山登りしてる奴って頭おかしいの多いしな
栗城とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
な?ヤニカスってゴミだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
一目でヤバい奴ってわかるな。その場で注意しなくて正解。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
お湯は冷ましてから捨てりゃあいいのにそれもできないとかそんな短気な人間がキャンプすな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
※21
何故SNSで拡散したのか理解も想像もできない馬鹿だって自己紹介乙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:09:28 ID:- ▼このコメントに返信
山ってめんどくさいんだな
トイレは汚いし、虫は沢山いるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>125 通常の便や尿は塩分値とか高いから肥料にはならないんだよな
肥料になるのは混ぜモノして発行させたモノだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:10:09 ID:- ▼このコメントに返信
尿はせめて水かけろ

犬の散歩のマナーと同じ
酸性で枯れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
     🥕⋂ ⋂
       /''''⌒\
     ,,..' -‐==''"フ  /こんぺこ~!
      (n´・ω・)η      アファファファ~♪
      (   ノ   \ ⁉
      (_)_)
   ~"''"""゛"゛""''・、                こんぺこ~!  \
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'            スパチャしますね~♪
:::ヘ ::..ヽ :;;ノ  ::(                         /
 :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:10:22 ID:- ▼このコメントに返信
※2
韓国人の存在ディスってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
※32
今年3月、韓国のカンウォンド(江原道)カンヌン(江陵)市とトンヘ(東海)市一帯を火の海にした、山火事の放火疑惑で拘束起訴された60代が1審で懲役12年刑を宣告された。

A氏は3月5日午前1時7分頃、江陵にある自宅、空き家、倉庫にたいまつなどで火をつけ、続いて山林にも火をつけて大規模な山火事を起こした疑惑で裁判を受けた。 A氏の犯行で江陵地域の住宅6軒と山林1455haが燃え111億ウォン(約11億円)相当の財産被害が出た。 また、東海地域の住宅74軒と山林2375haが燃え、283億ウォン(約28億円)に達する被害が生じた。

ttps://www.wowkorea.jp/news/Korea/2022/0609/10351339.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:12:09 ID:- ▼このコメントに返信
山はルールがあれこれあって面倒だから絶対いかねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
多分お湯捨てるなはラーメンの残り汁捨てるな(土壌が汚染されるから)を曲解したアスペが言ってるだけだと思うぞ
登山者だけどそんなマナー聞いたことねーぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
オッサンはどうすれば良かったんや?
ゴミ残してくのは論外として、焚火じゃなくてバーナー使ってればOK?
詳しいニキ教えて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
お湯云々は指定の場所以外で捨ててたら言われるやろ
根を枯らす原因になるし枯れたり腐った草木や緩んだ地面での転倒事故の原因になるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:12:50 ID:- ▼このコメントに返信
常識的なことも守らない時点でアレなのに凶器になり得るものまで下げてたら何してくるか分からんからな
一般的に不審人物だから当たり前や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:13:00 ID:- ▼このコメントに返信
※1
でも韓国にはトンスルがあるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:13:02 ID:- ▼このコメントに返信
※74
でもパスタ茹でるお湯でミートソース温めるのはOKだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
※70
マジかよ野生動物みんな小便したあと水かけてたのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
注意すると激高する人ってよくいるから慎重なのはええことや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:14:18 ID:- ▼このコメントに返信
※45
バーベキューとかも中古で出し合って買って終わったらそのままにして帰るとかいるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:15:05 ID:- ▼このコメントに返信
山での小便が何故駄目か、それは小便の中に塩分が含まれているから。
塩分が含まれてると植物は育たない。砂浜に植物が生えてないのはそれが理由。
って小学生にも分かるような立て看板必要かもな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
※77
お湯如きで植物の根は枯れねーよ
セルロース舐めんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
※81
人間のは濃いから動物以上に気を使うべきではあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:15:47 ID:- ▼このコメントに返信
※44
韓国人ってホンマにゴミやな
さすが根絶やしにするのが世界平和になると各国で言われてる糞食い猿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
茹で汁はたとえ冷ましても捨てるな
全部飲め
焚き火はするな、携帯コンロを使え
トイレはトイレでしろ
これだけがなんでできんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
※84
マジかよ山の動物は皆、小便してなかったのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:16:47 ID:- ▼このコメントに返信
※84
山ではボトラー最強ということか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
※18
引率してる人らを安全に連れ歩くのが仕事であって、基地の相手じゃないだろ>ガイド
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:17:04 ID:- ▼このコメントに返信
人類が絶滅すれば山にも良いかもね😃
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※32
韓国の国宝第1号南大門放火全焼事件
韓国警察は仁川広域市の江華島で69歳の男を逮捕した。男はシンナーを崇礼門に撒き、ライターで火をつけたことを自供した。

消防・文化財庁「鎮火失敗とは考えていない」
国宝第1号の崇礼門、ずさんな修復工事で再び立ち入り禁止に、安価な材料使用が原因―韓国
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
キャンプ場でも灰の捨て場があって土や雑草を焦がす焚火はしないのにエアプが焚火は普通だと思ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
なんとかこのおっさんをまんさんということにできんやろか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:18:43 ID:- ▼このコメントに返信
うわー面倒臭い世界だな
そのうち山での作法を教えるウソマナー講師とか出てきそうだwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
小鍋にも満たない量お湯で自然壊れるとか思ってるほうが
自然舐めてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
※89
人間と野生動物じゃ塩分濃度が違うやろww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:19:15 ID:- ▼このコメントに返信
※55
信仰のためや趣味のためなら全然いいだろ
それが人間だし文化ってもん
環境保護を気取りながら適当な理由でダブスタしちゃうお前みたいなパヨククズが駄目なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
ナイフ持った不審者が登山道で焚き火してるって通報すれば良いじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:20:02 ID:- ▼このコメントに返信
※86
濃いのいっぱい出たね///
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
悪い事をするな←分かる
見つけ次第即SNSに晒す←???

もうなんも出来ない世の中になったよなぁ
即晒す方もガイジなの分かってんだろうか
外で羽目を外す事が出来なくなった時代か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:20:19 ID:- ▼このコメントに返信
※92
まず韓からはじめよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
山で小便大便すんなって言ってるやつは多分、山小屋で糞尿垂れ流しなのが問題になったのを曲解してマナーと結びつけてるだけだと思うぞ
そりゃ不特定多数の来訪者が出す糞尿を一箇所に集めて放棄したら土壌に影響与えるわな
それを野糞野小便禁止と結びつけるのはガイジの発想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
牝ちん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
※101
吹いた紅茶返せwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
ほんとにこのサイトは人が人を貶す為だけのまとめなんだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
※98
野生動物の方が圧倒的に総量多いけど?
尿より遥かに塩分濃度高い血液とかも垂れ流しだけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:21:54 ID:- ▼このコメントに返信
実況すりゃよかったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
※94
そもそも日がくすぶってる可能性考えると焚き火とか怖すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
流行ってしまったからマナーだのルールだのできてしまったけど
昔は何でもありだったんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
※75
ルールを曲解したり適用範囲を広げたりして、他人を攻撃する道具にするやつってどこにでもいるのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
※92
「結局‥遅かれ早かれ、こんな悲しみだけが広がって、地球をおしつぶすのだ….
 ならば人類は、自分の手で自分を裁いて、自然に対し、地球に対して、贖罪しなければならん….
 アムロ…なんでこれが分からん!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
※102
ただの悪事働く側が困る都合で草
社会に迷惑かけるならずっと引き籠ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
※107
素知らぬふりして一方的に日本たたきできる時代は終わったからなぁ
荒らし過ぎたんだよ君ら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
※61
冷ましてから捨てろってことじゃねえの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
注意する時はな、後ろから忍び寄って手頃な石で後頭部を一発、で注意するんや。
ほんでもし死んでまうなら崖から蹴落として滑落者を発見したと報告したらええんやで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
※89
野生動物のは「元々その山の中の生活で集めた塩分」だからな
出しても死んでも元に戻るだけ

一方、登山者のは外部から持ち込む塩分だ
次々登ってきては気軽に排出されたら
海からバケツリレーで塩撒くようなレベルで土壌蓄積しちまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:23:44 ID:- ▼このコメントに返信
※46
韓国人は1匹残らず滑落して死んでほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
※75
そこら辺の意識の差というか理解にズレがあってコメント欄もちょっと混沌としてるね
山に登ったらゴミやでた汚水をそこら変に捨てないようにするべきと言うべきなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:23:49 ID:- ▼このコメントに返信
※111
なんなら町中の裏道とかで焚き火してゴミ燃やしてるおっさんとかいたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
※107
おれらはボトムズだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:23:59 ID:- ▼このコメントに返信
山警察(びびりチー牛)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
外なら何してもええやろってあほ一定数いるからね
山なんか誰の土地でもないしどこで何してもいいみたいなね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:24:27 ID:- ▼このコメントに返信
※76
まず灰を残してくのがNGだから折り畳みの焚火セット使えばいいんだがそもそも焚火禁止の登山道がほとんどだから焚火自体がおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
※111
山育ちだけど祖母ちゃん焚火しまくってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
※75
そんなことだろうと思ったわ
言葉通りに受け取ったアホの勘違い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:24:55 ID:- ▼このコメントに返信
※88
無計画に登ってるからやろ
事前のトレーニングやペース配分考えてないの多いし子供の臨海学校とかも無計画登山多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
猟銃持ちやが薬莢ポイポイせんぞ
これと同じくマナー悪い人もいるっていうのは認め
たまに落ちているからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:25:00 ID:- ▼このコメントに返信
※113
青き清浄なる世界っていったい何なんだろうね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
※118
マジかよ山には鳥や虫が一匹もいなかったんかw
あいつらそこら中を転々とするけどw
そんな山あるなら見てみたいなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:25:50 ID:- ▼このコメントに返信
※125
サンガツ
焚火というか火を扱ってよいキャンプ場とかじゃなくて、登山道でやるのがNGってことか
ありがとうニキ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
※13
スポーツせずアニメゲームに逃げた奴特有のマッチョ思考。喧嘩すらしたことないんだろうなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:27:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>27
平和ボケガイジ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:27:24 ID:- ▼このコメントに返信
※2
でもそんな世の中だから俺達アニゲー民が今もこうして生きてられるんだろ?
感謝しようぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:27:36 ID:- ▼このコメントに返信
使った道具を捨ててくってのがマジで話が通じ無さそうな人種でやべーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツやらなかった奴らは大人になってからコンプ解消しようと言わんばかりに手をつける、が結局うまくいかず筋トレやランニング、山登りって言う女子供でも出来る趣味に逃げたがる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:28:26 ID:- ▼このコメントに返信
※96
小笠原流登山法とかか?w
まじで出そうで困るな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
※132
あとは火が使いたければ固形燃料使うんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:28:44 ID:- ▼このコメントに返信
※117
プロやなーーーーーー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
※13
競技大会で子供にも勝て無さそうなアニゲー民がこちら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
※21
包丁持ったキチガイに文句言ったら包丁で刺されキレてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
※129
中学生時代、ガンマニアだった友達と一緒に田んぼのあぜ道へ行って
散弾銃の空薬きょう落ちてるのみつけて喜んでたのを思い出したわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:31:08 ID:- ▼このコメントに返信
※131
魚もやね
例えば東京都民が一斉にやってきて野糞野小便したらやべーけどさ
登山者がするものなんてたかが知れてるんよ
自然の分解能力舐めすぎとしか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:31:32 ID:- ▼このコメントに返信
※141
俺達を舐めすぎ
俺達アニゲ民は飼い猫にすら負けるんやぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
※139
焚火したけりゃ焚火台使って、灰は一斗缶にでも入れて持ちかえらにゃものすごい言われるで?
直接の焚火は禁止しとるところ多いし。
キャンプファイヤー・ピットがあるところ以外基本禁止。
Good 0 Bad 0
. っj2023/07/12(水) 12:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
もう、人類滅んでいいよな?な?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
野糞民おって臭
緊急時は近くに沢や水辺がない場所で十数センチ穴ほってそこに埋めるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
※73※93
韓国人はほんと火遊び好きだよなぁ😅
もっかい朝鮮戦争で燃えとくか?😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
※61
お湯はそのまま捨てたら草木が枯れる。
余ったお湯はペットボトルに戻す、コーヒーなどにして飲む、
残り汁を雑炊にして使い切る。

特に塩分含んでいるものなんか捨てたら、環境破壊もいいとこだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
※30
それは必要
遭難した時、「○○ですれ違いましたよ」って証言してくれるかもしれないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:34:39 ID:- ▼このコメントに返信
※144
人間は登山道に沿ってするから集中するでしょ、場所が本当に散発的なら雨で流されて終わりだけど
登山道沿いの植生が破壊されることは十分ありえる
想像力がないならとりあえずルールには従っといた方が良いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:35:26 ID:- ▼このコメントに返信
雑草とかに熱湯かけたらあっという間に枯れるよ

山でお湯捨てたらアカンのはそういうことやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
※132
時期によっちゃ山火事起こしかねん行為でもあるからな
決められた場所でしかやれない理由を考えて行動してくれって話よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
>子供の頃ワイが立ちションしてたとこだけ異様に雑草生えてたから
ダウト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
※150
しかしまあ、いろいろと細かいところにまで気をつけなきゃいかんのナーw
一切興味ないから知らんかったが。
そんな環境に配慮するくらいなら、いっそ自分らで自死したほうが自然環境守れるン違うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※2
っぱ、法治()なんて役に立たんな。 タイパも最悪だし。

帯刀令出して、辻斬り仇討ち合法にすりゃいい。一億総鎌倉武士や! 不逞外人も一気に駆除出来るし。


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
※150
植物は少量のお湯程度では枯れません(断言)
枯れる原因は塩分、油脂などによるものです
これを勘違いしてる奴が山でお湯捨てるなとか植物は枯れるとか寝言言ってる
試しに庭の雑草に毎日熱湯かけてみたら?それで枯れるならマジですげーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:37:25 ID:- ▼このコメントに返信
阿蘇の大草原のど真ん中で放浪者おじさんがラーメン作ってたら火が移って時季外れの野焼きになってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:37:45 ID:- ▼このコメントに返信
※156
特にオマエがな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
山なんぞ私有地じゃなければ国のもんなんだしもう行政が立ち入り禁止にすればいいじゃん
もしくは入山料をもっと高くするとか
国有地でも自分の土地じゃないところに入らせてもらってるっていう当たり前のことがわかってないバカが多すぎる
実際こんなのどこが悪いの?って思ってる奴多いだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:38:06 ID:- ▼このコメントに返信
※85
お湯で植物が枯れるのはセルロースじゃなくタンパク質の変性のせいだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
※153
枯れないよ
その程度で枯れるなら除草剤が売れるわけなかろ
植物を構成する主成分であるセルロースは熱に強いんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
※156
やっぱアクシズを地球に落とさないかんな─────
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:38:49 ID:- ▼このコメントに返信
※75
「山 お湯 捨てる」で調べたらいくらでも出てくるんだけど?
本当に登山者かお前? 山でお湯を捨てるなは常識だが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
※156
お前が山登らなきゃいいだけだぞ?他人の土地に出かけて荒らしたらあかんって子供でも分かると思うんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
※164
そして言い放つのよ。
「君たち人類がいかんのだよ。自然環境を守るために全滅してくれ」
とw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
※162
そのタンパク質がセルロースに保護されとるんやぞ
そら引っこ抜いて茹でるなら変性するけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
※158
登山で料理して油分も塩分もない純粋なお湯捨てることはあんまりない
パスタの茹で汁とかカップ麺のスープの残りとか捨てるやつがおるんや
アホにケースバイケースって言っても伝わらんからまとめて捨てるなって注意してる
(まあ純粋な熱湯なら冷ましてから捨ててくれって感じ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:40:43 ID:- ▼このコメントに返信
※163
熱湯で除草する方法はあるぞ、大量に必要だから実用的でないだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:40:45 ID:- ▼このコメントに返信
山ホビットがイキっとるのうーーーーー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:40:49 ID:- ▼このコメントに返信
※163
雑草でも60度以上で枯れます
セルロースは50度以上でもダメです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:40:58 ID:- ▼このコメントに返信
※165
調べたらやっぱり茹で汁で草
茹で汁とお湯は別物ですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:41:28 ID:- ▼このコメントに返信
※166
言われんでも町中から出ねえよw
おめーらアウトドア系の奴らって、風呂入らんで平気な奴多いし臭いし近寄らんわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
※170
登山者がその大量のお湯を散布するって……コト!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
むしろモラルの無い奴ほど顔ぼかしたりするしな
晒した方がええと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
※85
枯れるんだよなぁ・・・
とくに塩分含んでいると土ごと死ぬんだよなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
※167
天パ「だから、世界に人の心の光を見みせなけりゃならないンだろ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
※161
ええこと考えた。
岸駄っちが言ってた「山林環境税」って、アウトドアマンたちに支払ってもらえばええんやでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
※177
塩分含んでいる時点でそれはお湯ではない定期
海水でも茹でたんか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
キャンプがつまらないのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
キャンパーや登山者に限らないけど山にごみをポイポイ捨てる人が多すぎだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
※149
金正恩🐷の暴発までは行かなくても大邱地下鉄くらいは逝って欲しいな
人類共通の願い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:44:09 ID:- ▼このコメントに返信
※170
灰も出さず化学薬品も使わずに除草するのにはいいな
手間かかるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
※158
一回やっただけでも数ヶ月間は生えないんだよな、熱湯除草
ドヤってとこ悪いんだけど、すんごい効果的な除草方法なんだぞ熱湯って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
※166
勝手に人類のものにされてお山さんも困ってますよ😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
※173
登山客がただのお湯捨てる場面ってどんなの?
湯せんでもするんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
まず山に登るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:45:20 ID:- ▼このコメントに返信
※165
湯で汁やんけこんな簡単な調べものも出来んのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
何も含んでいない水を沸騰させただけのお湯なら
多少冷ましてから草木が生えていない所に捨てるのはOK

茹で汁やカップ麺の残り汁は捨てたらNG

っていう理解でOK?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、そこらの山に個人が山菜とりに入るのとは話が違うやろうからな。
月に何百人単位でその山や登山道で小便とか大便とかしてたら確かに環境破壊が
洒落にならないレベルにはなるだろう事は想像できる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
つか割と熱湯で除草は聞く話なんだが
お湯で植物は枯れませんって物知らずのくせに何でそんなに自信たっぷりに言えるの?
お湯かけても枯れないような強い植物の話なんかしてないでしょう
わざわざ登山やキャンプしに行く人がいるほど自然豊かな土地にある植物を枯らさないようにっていう配慮でしょうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:46:32 ID:- ▼このコメントに返信
※187

カップ麺に入れるお湯沸かして残りを捨てるとかかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
※178
「ふっ・・・、そういう男にしては子孫も残さず弱男に徹していたな」と言われちゃうww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
熱湯で草木が枯れることを知らない馬鹿がこんなにもおるんか…
すげーなさすがアニゲー民だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
※186
田舎の地主「んだ、ここら全部うちの山だっぺ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:47:33 ID:- ▼このコメントに返信
※194
増えすぎた人口をコロニー送りにしてたから人口は減少した方が望ましい世界なんや宇宙世紀は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:48:03 ID:- ▼このコメントに返信
登山するのにカモ柄って誰から隠れてんだよ不審すぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:48:19 ID:- ▼このコメントに返信
SNSに晒すんやなくて北岳登山の管理者に通報じゃいかんのか
あとなんで新品の道具捨ててんのや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
※187
レトルトパウチ温めるためにお湯沸かしてそのまま捨ててるバカがいて
別グループの登山ガイドが怒鳴ってたことあったわ

あとは携帯湯たんぽのお湯を捨ててるのもいるとは聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:49:19 ID:- ▼このコメントに返信
※190
草木のない場所からと登山道のど真ん中にぶち撒けるのも
滑って危ないわね
岩場とかなら…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
相手が犯罪者でも盗撮はアカンよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
※199
流石に両方してるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも登山するのに発見されにくい迷彩柄にする意味がわからん…
遭難したら発見されにくいという発想すらないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:51:16 ID:- ▼このコメントに返信
※102
何もできないって
お前のすること全部悪いことかよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
登山してる奴らは撮り鉄と変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※193
せめて冷ましてくれればね

※200
湯たんぽなんてわざわざ持ってくるほうが大変やろうに…
カイロ持って来いって話ですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
マジレスしていいですか
植物的にはお湯何か流されるより踏まれる方がよっぽどダメージひどいんですよ
そんなに植物のこと大切に思うなら立ち入らないでくださいよ
ほら、獣道とか登山道とか草生えてないでしょ?アレ全部、君ら人間が踏み固めたせいで草生えないんですよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
※197
コロニー同士を宇宙空間でぶつけたら早いのになw
それはそれで一体デブリだらけになっちまうかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
河川で無断のバーベキューしてる奴等もコンロごと捨てていく奴いるよな
バーベキューのたびに使い捨ててるんかあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
※19
それよな
人が歩いてる時点でその道に元あった自然は破壊されてるわけだし
要は「今後も山登りする奴にとって快適な自然」のためのものでしかないから偽善でしかないわな
山に興味がない人間からすればどっちもどっちにしか思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
※208
獣にも喧嘩売ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
※208
人間の存在が一番の害だから君も地球のために消えてくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
※192
へー登山客が除草する時に使うほどの量のお湯を流し続けると本気で思ってるわけかたまげたなぁ
あれって一定の量を継続的に流さないと意味ないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
※204
アウトドアブランドの登山ウェアって基本めっちゃ色遣いは派手よな。
狩猟者に撃たれたりせんのかねえw
目立たないような迷彩柄とかw
狩猟する人らは、絶対に目立つようなオレンジやアカのベスト着てるもんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
道塞ぐように敷物して飯食ってるやつらがいて、細道で邪魔だし、ここ道だからこの先の東屋で食べた方がって言ったら逆ギレしてぶつくさ文句言ってくる男女のカップルいたわ。あいつらは何の為に山にきてんだろうかマジで不思議。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:56:45 ID:- ▼このコメントに返信
※205
俺は102が言いたいことがちょっと分かるわ
一億総風紀委員やんけ
ガルパンのソドコだらけなんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
※180
???「パスタ茹でてましたぁ~HAHAHA」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
このおっさんはアレやけどうんこポイー小便ジョバーでお湯捨てるなはちょっとおもろい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
※111
そんなだから不法投棄とか問題になってマナーやルールができたんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:58:49 ID:- ▼このコメントに返信
お湯は登山道に捨てればよくね?
あそこは登山者が踏み固めてるからどうせ草木も生えないだろ
人の環境破壊ばかり気にして自分の足の下のことは何も考えてないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:58:56 ID:- ▼このコメントに返信
※209
コロニーもいっぱい破壊してるのでセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
※213
言い出しっぺのお前がまず死んでくれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 12:59:56 ID:- ▼このコメントに返信
俺トイレ近いから小便も野糞もできないんじゃとても登山とかキャンプなんてできないわ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
小便するなっても出るもんは出るから
急だと皆その辺で隠れてしてんだよなあ…
ネットで美辞麗句言ってるから気にはするが
でこいつはオープンにしすきてるから叩かれてる
叩き過ぎも良くない自分のクビ〆ることになるからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
リアルで燃やしてネットで燃やされると
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
とっていいのは写真だけ。残していいのは足跡だけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:03:50 ID:- ▼このコメントに返信
※114
※205
ガイジで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
※227
まさに撮り鉄やんけ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:04:31 ID:- ▼このコメントに返信
ナイフなんか二指真空把で奪い取ればええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:05:02 ID:- ▼このコメントに返信
※211
だから可能な限り環境に被害出さないようにルールがあるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:05:35 ID:- ▼このコメントに返信
※209
むしろ戦争で発生したデブリを掃除する職業とかありそうなもんだが
プラネテスになっちゃうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもキャンプって手段であって目的じゃないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
※228
分かったら今後は人にバレてまずいと思うようなことはしないようしましょうねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>46
こういうのって自分だけはちょっとくらい許されるだろとかいう甘えが見えるけど
年間延べ数万数十万人がやったらどうなるかも想像できないか
自分だけやっていいとかいう意味不明な特権意識持ってるかどっちなんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:13:18 ID:- ▼このコメントに返信
山登りってなんか高尚な趣味みたいなポジションだけどやってることは裏山に遊びに行くガキと変わらんよな
いい歳して何やってんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
善人ヅラしていちいち鬱陶しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
山岳ホビット族はなぜイキりまくるのだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:16:11 ID:- ▼このコメントに返信
町中で野糞も立ちションも熱湯茹で汁ダバーもしないやろ
山でもそれと同じや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
※131
野生動物は持ち込みもあればあれば持ち出しもあるのでバランスが取れてる。
ヒトは一方的に持ち込むだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも趣味で山に登る人間自体が世の中に不要
撮り鉄と変わらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:18:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>126
バカかw
野生動物の糞尿で森が枯れるのかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※231
山に入るなというルールを作れない時点で敗北確定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
炎上もなにも、周りが騒いでるだけで本人は知らぬ存ぜぬじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
※74
生き物だからね
俺tueeeeゲーム脳君は絶対来ちゃいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
※238
山岳ホビット族に残されたただ一つの領域だからやでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
ツイッターで「拡散希望」してる時点でお察しでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:21:20 ID:- ▼このコメントに返信
厳密に使い分ける必要はないけど炊爨じゃなくて炊飯だと、電子炊飯器持ち込んで
炊き上がりのピロリロ音鳴るのを待ってるような映像が浮かんでしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:22:31 ID:- ▼このコメントに返信
登山道だってんなら維持費管理費名目で有料化するしかないんじゃね?
それでも私有地無断で入る馬鹿がいるんだったら仕方ない
電撃ワイヤで黒焦げとか虎挟み有りますよ問答無用で射殺するよ
監視カメラ動作中だよって車の運転かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
これ見よがしにナイフぶら下げてる迷彩ズボンってそもそもまともな登山客じゃないやろ
サバゲーか何かで勘違いした口じゃねえの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
※5
登山の煮炊きは缶に入ったガスか固形燃料使うんだよ
キャンプだって今時は直火の焚き火はやらん(焚き火台使う)
直火の焚き火は焚き火した地面が長く植物が生えなくなるし火事も怖い
要は初心者が頭の中で考えた空想のキャンプごっこやりにきてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
ガチ勢っていうけど、究極のガチ勢が登ってるであろうチョモランマとかゴミだらけなんじゃなかったっけ。
まあそれが悪いことと認識されてるにせよ
お湯すら捨てるなとか胡散臭いわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
※44
毎回事例出てくるの自演疑うレベルで流れが美しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
※52
塩分を含むお湯を捨ててる奴を、第三者が注意したときに「冷ました真水です」って言い張られたら検証できないだろ。
だから一律禁止なんだよ。
(そもそも山で塩分を含まない冷めた湯を捨てるケースがあまり想定できない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
※1
何故か日本に登山に来るんだよなぁ…
韓国の山道を整備すりゃいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛が実際に山に入ったってどうせ
虫イヤーキモい足痛い手痒い
滑った転んだウンコ踏んだ
狸に睨まれたカラスに狙われてる
サバゲナイフないと頃される
だから室内キャンプでカプ麺ウマーで済ますんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:30:30 ID:- ▼このコメントに返信
※254
なるほどな
「捨ててません」って言われたら検証できないな
もう山に登ること自体を禁止にしないと環境守れないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:31:13 ID:- ▼このコメントに返信
※252
カラフルな谷とかそういう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
※67
みんなーたすけてーぼくちんひとりじゃできないよーwww

まじ笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:34:46 ID:- ▼このコメントに返信
※257
マジでそれでいいだろ
マナーの悪いアホの後始末する経費考えれば立ち入り禁止にした方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>126
そもそも野生動物がその辺に垂れ流してんのに人間がする事だけ目くじら立てるのは逆に大自然馬鹿にしてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
※241
監視と整備は必要
そも厳冬期の雪山登山とか、実態は道の整備なんぞなくても踏み込む馬鹿の所業なんで禁止のしようが無い
雪深く積もった斜面をこの辺歩けそう感覚で、実地形も分からないのに踏み込む馬鹿どもだ
理屈でどうこう言ったところで理解できないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
※46
最初から地の底の底だったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
※261
人間が押し寄せる場所だから偏るだろ
野生動物並みにする場所を分散させろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲ一さん2023/07/12(水) 13:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
メスティンって何? ガンダム試作3号機?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
自宅の流しですらお湯捨てるなって言われることも珍しくないんだから
普通に水でも入れて温度下げてから捨てろよ
油にしろカップ麺の残り汁にしろ自宅でもやらないことを外に出たら当たり前のように捨てる奴いるよな
自分の土地じゃないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:52:45 ID:- ▼このコメントに返信
※266
あれや、自分の土地じゃないからするんやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
※16
実際にやってるじゃねぇかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
価値観強要マン
「野糞はいいけどお湯はダメ!」
は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 13:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
バカと煙は高い所に登りたがるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
本人にノーダメなら炎上とは言えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
豆だけど登山ガチ勢はそもそも焚火なんてしない
キャンプも移動と宿泊の手段と割り切ってる奴は焚火なんてしない

ソロキャンで焚火を眺めちゃう僕ちゃんと言う自分によっぱらい系だけ焚火をする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
女には教え魔おじさん発生するのにおっさんには
何も教えられないなんて教え魔おじさんの存在失格や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
※51
ねーよバカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:03:13 ID:- ▼このコメントに返信
良し悪しは別だけど
自分のところの敷地内で雑草駆除と思ってラーメン汁やカップ焼ぞばのお湯捨ててるんだが
表面上の草は枯れるけど根まではたどり着かないんだか気がつくと雑草生えてくるよな
叔父は古くなった味噌を大量に自分の田んぼにぶち巻いていたわ
今でも田んぼやってる ある程度は耐性あるんだよ
それと植物によっては塩分や重金属なども吸い上げるのが居るからね
野生動物の塩分補給にはなるみたいだけど
ただ、人通りの多い場所は景観を悪くするから止めたほうが良いとは思うよ、なるとが落ちていたら嫌だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:07:26 ID:- ▼このコメントに返信
糞野郎には糞野郎ムーブということで、ギリースーツ着て茂みからエアガンで撃って前歯折ってやればいいんじゃないの?
高っかいエアガンならかなりの距離からいけるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
※267
せやなw
民度低い連中よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
この風貌からして注意なんかしたらナイフで威嚇してくるだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
登山道で迷彩服&腰にサバイバルナイフとか明らかに触った駄目なキチの類
注意してナイフで威嚇してくるレベルならまだマシだけど頭おかしいのは
いきなり切りつけてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:15:29 ID:- ▼このコメントに返信
お湯捨てるなはやり過ぎ
そんなに山を守りないなら山に入るなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
※280
冷めてからもしくは冷ましてから捨てればいいだけなのに何でその程度のことすら嫌がるんだよ
マジで意味不明だわ
言われたくないなら山に入らなきゃいいのに
俺は他人に文句言われたくないからアウトドアなんかやらねえぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
暗黙の了解すら分かってない一見さんだったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
他人の土地で自分ルールを振りかざせるのは神経図太いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:36:17 ID:- ▼このコメントに返信
※30
すれ違った見ず知らずの人に挨拶しておけば、遭難した時に「こんな人がいた」と思いだしてもらうのに有効。
万が一の事を考えたら当たり前の事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
※58
登山者が法律守るかね
あいつら街中ですら人様の家の木に生ってる果実を枝ごと折って持ってくぞ
それも登山会に所属してる集団でだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
山岳ホビット族イキり会場
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
立ちションは日本全国軽犯罪だよ、つば吐きもな
キリがないから見逃されてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 14:59:04 ID:- ▼このコメントに返信
登山しねえからお湯を捨てるって状況がわからん
山にわざわざ飲みもしねえ何かを温めるだけの水持っていくのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:05:03 ID:- ▼このコメントに返信
南アルプスはけっこう多いよ、浜松ナンバーの車で来たキャンプ渓流釣りの人じゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:09:20 ID:- ▼このコメントに返信
お湯かけた程度で植物が枯れるのなら庭の草むしりがすげぇ楽になるんだけどなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:12:18 ID:- ▼このコメントに返信
※265
メスの外見にティンティンついてる=つまり手術前トランス女ってことやろ(あ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:13:52 ID:- ▼このコメントに返信
※290
×お湯かけた程度で植物が枯れる
〇お湯かけた程度で植物が枯れる植物がある
ってことやろ
ぶっちゃけ本当に生態系や植物の保護考えたら一般人は入れないようにした方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:15:01 ID:- ▼このコメントに返信
こう言うバカがプロの登山家を気取るのよ
あの人と一緒に登山したら駄目とか言われてんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:16:30 ID:- ▼このコメントに返信
メスティン捨てるって普通やらねえからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:17:07 ID:- ▼このコメントに返信
管理人安っぽいマッチポンプやめろよ
何年前から規制するって言っておきながら放置なんだよ
お前自演してるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
もう来ねえように塩撒いとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
※3
違法行為を記録するためなら相手に無断であっても録画することは認められてるから一応それの延長にはなるんちゃう?
知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
※3
違法行為を記録するためなら相手に無断であっても録画することは認められてるから一応それの延長にはなるんちゃう?
知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
こういう奴は絶対数が少ないけど、河原を見るとBBQする変な奴等の地面焚き火、恥ずかしくないのかね?え、大阪人?しゃあないか・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:25:22 ID:- ▼このコメントに返信
注意しても逆恨みされるリスクあるからな
注意するだけでもエネルギーいるし
アホ高校の先生はよく注意できるなと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ごみがそのまま捨ててあったって
振り返ったらそこに立っててヤラレルやるやーん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:38:57 ID:- ▼このコメントに返信
そいつの行方が分からんのがなぁ
車が分かってる場合、本人がいないときにポイ捨てしたごみを拾ってきて車の上にのっけとくと心理的効果絶大や
ポイ捨て魔は自分が他人に見られてるって考えが脳味噌の中にないからな
こいつらからしたら得体のしれない悪意を持った悪霊のような何かがなぜか自分のことを知っていて追いかけてくる、自分に嫌がらせしている、という風に映るのかビビってるわ
俺はは山ではなく海で釣りバカにこれをやるが逆恨み厨のポイ捨て魔には一番効くわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
※204
ファブルに憧れてサバイバル生活し始めたDQNとかじゃねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
どんどんルールが増えて言ってるけど昔は無法地帯でマナーがとほざいてる奴らも昔は散々破ってたんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
※304
DD論って頭悪い奴しか使わないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:52:46 ID:- ▼このコメントに返信
まず高所と低所では植生が違う、身近のものと比べても意味がない
特定環境にしかいない希少種を見る目的もあるのだから土壌の変化や汚染には気を付けなくてはいけない
特に高所では微生物による分解作用も違うので糞尿も避けなくてはならない

人が立ち入らなければいいはまさにその通り
違反者が増えれば規制が強くなるのはどの分野も同じだから
登山家たちは登山そのものを規制されないために相互に注意する必要がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 15:56:16 ID:- ▼このコメントに返信
※5
直火焚き火やりたくて色々調べたことあるんやけど
そもそも土地の所有者が許可した場所以外での焚き火(特に直火)は違法な事が多い
じゃぁ法律以外では何がダメなのって話だと
近くに松があると火でツチクラゲが発芽してそのせいで枯れる位しか致命的な理由以外わからんかった
基本的には灰やらの後始末と火事が問題になるんちゃうかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 16:00:05 ID:- ▼このコメントに返信
取って良いのは写真だけ残していいのは足跡だけ
DQNと在日中韓人には到底理解出来ないことなんだろうよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 16:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
焚き火キャンパー、火事になったらどう責任を取るの?
炭は山の微生物を殺すから生態系が崩れたらどう責任を取るの?
自分さえ良ければ何でもする連中は山に来るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 16:02:10 ID:- ▼このコメントに返信
撮り鉄と同じ臭いがする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 16:04:38 ID:- ▼このコメントに返信
※290
そこで塩ですよ(
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 16:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
※288
インスタントラーメンの残り汁とかや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 16:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>127
アホの典型
登山で一定層より上に行くと植物が咲かない上に低温すぎて分解されないまま残るからやめろって話
ハイキングレベルならその辺ですれば別にそこまで問題にはならん パルプ系のティッシュ使ってるならもちろん論外ではあるが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 16:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
警察はさっさと捜査開始しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 16:50:27 ID:- ▼このコメントに返信
普段山行かない人はそんな事全くわからんルールって多いと思う
その辺に禁止看板とかあるんだろうか?
火とかは何となくわかるけどお湯は意外すぎたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
※266
カッブヤキソバのお湯捨ててベコン!て音するのが恥ずかしいとか?
もしや便所に捨てて流してるのか???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:02:27 ID:- ▼このコメントに返信
※296
盛り塩もしておこう!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:04:06 ID:- ▼このコメントに返信
砂糖撒いとけば平気平気
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
スルーして後で拡散するのは正解
山の中は監視カメラもないし警察も消防もすぐには来れない
キチガイに襲われても誰も助けてくれない証拠も残らない治外法権区域だし
逆にこういうのはそのうち遭難して行方不明になる可能性もあるけどな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:06:24 ID:- ▼このコメントに返信
しゃーない
次は科学肥料撒いとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:08:21 ID:- ▼このコメントに返信
※198
ただの素人やろ
明らかに山慣れしてないミリオタっぽいチー牛が迷彩着てるの山でたまに見る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:12:59 ID:- ▼このコメントに返信
※151
低山だと獣除けの意味もある
人の話し声が聞こえると動物は離れていく
不意に熊や猪と出くわす事故の確率が減る
猟でもなければ出来るだけ声だしたほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>150
単に猟友会のハンター(=狩猟者)ではなく
関東以北で山岳信仰を元にグループで猟を行うマタギを名指しして
「マナーが悪い」と言い切るのはなんでだろう
具体的に知っているなら〇〇集落のマタギがやってたって名指しすりゃいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:29:44 ID:- ▼このコメントに返信
※281
ちげぇよ
湯を捨てるくらいで環境破壊というくらい過敏になるなら、
そもそも人類は登山なんてするんじゃねぇよってこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
※311
塩害は土地の価値が下がるのでNG
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
「湯を捨てるな」というのは、登山をする人は水の一滴すら外から持ち込まないくらいの意識でいるべきという心構えの問題でもあると思うんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 17:54:19 ID:- ▼このコメントに返信
北岳をトー横と勘違いしてんのか?このおっさん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 18:00:48 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも自然を大切にしたいなら「達成感」やら「思い出作り」のために登んなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 18:27:53 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも昔の人は山を禁足地にしてたのにズカズカ踏み入るなよ現代人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 18:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
※75
一部だけでも枯らすなってんだよ、それを多数の人間か繰り返せばどうなるかわかるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 18:31:15 ID:- ▼このコメントに返信
山登って野糞してお湯捨てたがってる奴らってなにもんなの?
野糞してお湯捨てたいなら自分の家の庭でやっとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 18:31:43 ID:- ▼このコメントに返信
これよりはマシだけど登山家界隈も未踏ルート制覇とか言って自然破壊していくのを偉業扱いしてるDQN集団なんだよね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 18:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
※1
韓国には超有名な白頭山があるんだから、
そっちに皆で登山すればいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 18:53:25 ID:- ▼このコメントに返信
携帯トイレくらい持っていけよ
普通に便利だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 18:59:56 ID:- ▼このコメントに返信
アホみたいなハッシュタグの多さと拡散希望の組み合わせって見るとなんかうわぁってなっちゃうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 19:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
※7
拡散したことで特定できて安全圏から皆で石投げたら楽しいだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 19:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
※316
熱湯流すと排水溝のゴムとか痛めるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 19:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
登山道はアウトだな
やるなら河原でやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 19:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
炎上というから山火事でも起きたのかと思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 19:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
※328
ペット飼ってる人がペットショップにキーキー言うのに似てる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 19:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
※337
そういやトイレ以外(風呂場とか)で小便すると排水溝痛むから止めとけっての聞いた事あるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 20:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
池沿いのカモ撃ち猟場いくと薬莢がかなり追てるから猟師もマナー最悪だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 20:05:15 ID:- ▼このコメントに返信
※326
汗の一滴も許さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 21:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
焚火は許可がない所でしたら野焼きと同じやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 22:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
※342
交番に落とし物届けた?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 22:08:30 ID:- ▼このコメントに返信
※265
それはステイメン。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 22:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
世の中の人間キチガイばかりや
自分はまとも正常とか言ってる奴ほどガチでやばい裏持ってるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 22:27:19 ID:- ▼このコメントに返信
北岳の山頂にゴミ袋に詰められたゴミと
焼酎ボトルが捨てられていて悲しくなった

北岳の稜線は冷たい空気と温かい空気が
稜線で分断していて幻想的な環境だったな
北岳は真夏でも雪渓があるので冷たい空気が稜線に届く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/12(水) 22:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっとくらいいいじゃんを許すと必ずやるやつが増える
増えてくると皆んなやってるから大丈夫という意識で加速度的に増えていく
気づけば手遅れになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 00:02:51 ID:- ▼このコメントに返信
※254
それは法律で決まっているの?
それとも山ガイジ達が勝手に作って押し付ける俺様ルール?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 00:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
※208
獣道は何回も何回も繰り返し通らないと生まれないけど熱湯や塩分なんか一発でアウトなんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 01:01:51 ID:- ▼このコメントに返信
おやまあ

なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 01:09:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ほとぼりが冷めるまで身を隠してる殺し屋や───
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 01:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
※326
おいおい死ぬわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 01:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>125
なろう主人公みたいなこと言ってんなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 02:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
お湯捨てるなってどういうこと?カップ焼きそばの湯切りでもすんの?余ったお湯冷めてぬるい水になったやつなら流石にいいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 03:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※356
カップ麺でも汁飲み干せって言われるのに、
湯切り必要なカップ焼きそばとか論外だろ飲み干せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 07:08:37 ID:- ▼このコメントに返信
山好きなやつってマイルドな撮り鉄だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 07:19:51 ID:- ▼このコメントに返信
※316
灰色の排水パイプは耐熱性がとても低いぞ
熱で変形した後に収縮するから水漏れの原因になる
赤茶色の排水パイプなら耐熱性あり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 08:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
注意するのに完全武装しなければならない世の中ね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 10:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
知らなくてやらかしたのなら素直に謝罪すればいいのに、「なんで駄目なんだ?」とかいう人ほど勉強不足な人が多い。
そういうアホは、なんでとか姑息なことを言う前に駄目だというルールがあるんだから守ってればトラブルが生じなくていい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 10:39:32 ID:- ▼このコメントに返信
※328
自然を大切にしたいってのは、単なる自然保護のお題目じゃねんだよ。
漁師が漁場を守るために稚魚を放流したり、磯焼け防いだりしてるのと同じで、基本登山をする人は登山が好きで、好きだからこそ現状を維持していつでも登山が楽しめるようにしたいというだけの話なんだよ
こんな当たり前のこと言わせんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 10:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
※342
そういうやつは今回晒された焚火おじさんと同類だよ
きちんとした漁師はすべて持ち帰る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 12:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
片付けも出来ん屑は謝or撲or刺察❗️しっちメェって。弓、ボーガン、トマホーク、竹槍、木杭、大ハンマー他何でも有るべ❓。別にペストルとかテッポ〜何てぇ要らんのよ(儂は逃げるから後宜しく)。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 12:33:23 ID:- ▼このコメントに返信
※117
やろうと思えばこれ実際できちゃうんだよなぁ…
登山道と地形を把握してるベテランなら落としても見つからないポイント知ってるし
防犯カメラも人もいないし証拠は動植物と天気が消してくれるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 15:33:12 ID:- ▼このコメントに返信
自分達が土足で山を踏み潰す行為はOKなんだからよくわからんよな
自然を荒らすな、とかじゃなくて、自分達の遊び場の環境が乱れるから止めろ
ならわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 16:29:27 ID:- ▼このコメントに返信
これくらいでガタガタいってるやつらに
太陽光パネルで自然破壊された山林を見せつけてやりたいwww
太陽光パネルの戦闘力が50万だとしたら、こんなの5以下のゴミだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 18:55:58 ID:- ▼このコメントに返信
まーたネトウヨが社会に迷惑かけたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/13(木) 22:25:49 ID:- ▼このコメントに返信
お湯捨てるなってどういうこと?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 14:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
※5
全部放置して帰ったのが一番悪い
人の家の庭にきて焚火してゴミ捨ててくようなもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 14:23:29 ID:- ▼このコメントに返信
キャンプするようなやつがまともな人間なわけがないからな。投稿者も含めて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 15:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
やっちゃいけないところで焚き火すると、ツチクラゲってキノコが生えてきて最悪、森を壊滅させるそうだ。
やっちゃいけないことはやっちゃダメなんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 15:02:36 ID:- ▼このコメントに返信
やっちゃいけないところで焚き火すると、ツチクラゲってキノコが生えてきて最悪、森を壊滅させるそうだ。
やっちゃいけないことはやっちゃダメなんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 16:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>366
お前みたいな極端なこと言うガイジもさっさとくたばった方がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 03:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
自然がって話じゃなくて登山道とかトイレは誰かが整備してんだから不必要に荒すなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 07:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>127
平地と高地の土地を同じものと思ってる時点でアタオカや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:15:52 ID:- ▼このコメントに返信
猟銃もっていけば退治できるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 20:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
焚火をするのがダメなんじゃなくて、大半は直で焚火するのがダメなんだぞ
そのために焚火台っていう専用の台がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:25:48 ID:- ▼このコメントに返信
登山、キャンプナマーわからんやつはコメするな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 12:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
匿名だからって強気に出てるけど普通に特定されそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 15:24:24 ID:- ▼このコメントに返信
※261
ヒント 腸内細菌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:12:07 ID:- ▼このコメントに返信
※356
 カップ麺の湯には塩分と油分が入っててどちらも山野草を枯らす土中の微生物に悪影響を及ぼすからお湯捨て禁止、ただのお湯でも傍から見ればカップ麺の湯と区別出来んしカップ麺の湯をただの湯だと言って捨てるバカもいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 10:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
ぜったいキチガイに突き落とされて、滑落扱いの事故死で処理されたソロ登山者いるだろ。
山でのトラブルは非常に危険。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 14:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
※158
世界を知らない蛙かよ。
熱湯で枯れるの知らんのか?調べもできないバカかよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/14(月) 16:34:13 ID:- ▼このコメントに返信
いかにも底辺キチガイが好みそうな服装だわ
やっぱり人は見た目で判断出来るよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 05:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ここのクズどもはマナーやモラル守ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 05:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
※2
盗撮してる馬鹿も法律守ってねーじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/17(木) 11:51:11 ID:- ▼このコメントに返信
コメ欄に何が悪いの?って奴結構いるのがビビるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/08/19(土) 16:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
ワイのパパみたいな事してんな
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【744件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事