|
|
【悲報】コードギアスさん、アニメ続編が決定してから全く続報がない
1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:38:04.29 ID:O70M96yDa
2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:38:42.51 ID:nxtCkpYN0
マクロスも続編企画あるしアホちゃうかサンライズ
6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:39:35.12 ID:O70M96yDa
>>2
境界戦機とかいうゴミに人員ソースする無能
境界戦機とかいうゴミに人員ソースする無能
3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:38:44.18 ID:sPjb7ZSh0
キムタカはもうおらんのやぞ…
5: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:39:30.13 ID:F/1KHL6y0
マクロスはサンライズじゃないぞ
8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:40:07.13 ID:sKJtN0rK0
7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:39:37.61 ID:sKJtN0rK0
ルルーシュのいないコードギアスはコードギアスなんか?
10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:40:43.26 ID:O70M96yDa
>>7
流石にTV時系列の話やろ?
流石にTV時系列の話やろ?
12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:41:25.99 ID:sKJtN0rK0
>>10
それはそれで萎えるな
もう完結してるのに
それはそれで萎えるな
もう完結してるのに
9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:40:20.86 ID:tDY/SNUu0
若者「コードギアス…?」
13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:41:39.52 ID:nhK1J/3ha
結局ルルーシュがおもろいだけのアニメ
17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:43:58.84 ID:O70M96yDa
ルルーシュ並みのキャラ作るてそらもうアムロの後のカミーユジュドー並みのキャラ作らんとアカンやんけ今の谷口じゃ無理やろ
20: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:45:18.36 ID:zpPXm9rv0
トシゾォはどうなったん?
23: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:46:05.40 ID:O70M96yDa
>>20
サービス終了した
サービス終了した
30: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:50:51.83 ID:AuB7f+5np
ぶっちゃけギアスに続編いらんやろ
映画ですら賛否両論あるのにルルーシュ主人公じゃないとか魅力半減どころの話ちゃうしな
映画ですら賛否両論あるのにルルーシュ主人公じゃないとか魅力半減どころの話ちゃうしな
31: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:52:09.53 ID:O70M96yDa
>>30
一理はあるけど
ギアスて設定有能やからな
一理はあるけど
ギアスて設定有能やからな
33: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:54:08.90 ID:ziVEUlb+0
亡国のアキト、、
うっ頭が、、
うっ頭が、、
35: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:55:24.51 ID:3SMvmaRG0
>>33
前半は面白かったやろ
メカデザインも良かった
前半は面白かったやろ
メカデザインも良かった
39: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:56:28.54 ID:WPwlSQ830
>>33
レイラがえちえちだからええんや
レイラがえちえちだからええんや
37: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:56:12.12 ID:O70M96yDa
亡国のアキトで一番盛り上がったのが次回予告のルルーシュという事実
40: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:57:03.66 ID:5jgX3zJf0
スザクの声の人の都合ちゃうんか?
43: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:58:27.32 ID:nxtCkpYN0
>>40
アプリでも続投してたやろ
アプリでも続投してたやろ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 01:59:24.35 ID:MZua40pX0
脚本も監督も違うんやろ?
50: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 02:03:21.34 ID:nfUN/C000
智将ワイ「レイラも本編に絡ませれば数字取れるやろな☺」
53: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 02:05:15.10 ID:F1rkR8EZd
69: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 02:43:29.69 ID:ps/Mu/+W0
ギアスはルルーシュとそれ以外の構造になっちゃってるからどうしようもないね
作り手が頑張って色々外伝作ったがどれも人気でない
作り手が頑張って色々外伝作ったがどれも人気でない
63: 名無しのアニゲーさん 2023/06/05(月) 02:20:39.07 ID:sKqSERmZp
コードギアスが人気なんじゃなくてルルーシュが人気なだけやからなぁ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
そんな発表いつしてた?
おじさんだけが見てそう。
Fateの凛ルートのパクリ
もう味がしないだろ
さすがにそれはちょっとw
無理やり続篇作っても蛇足も良い所で物語の発展に寄与しない
キャラ萌え優先でエロいキャラが欲しいだけなら喚くのも仕方ないけどさ
よくもまあここまで露骨に設定をパクれたなあ
著名人らを脅したとして証人威迫の罪で10日に起訴された元参議院議員の
ガーシー被告について、東京地裁は保釈を認めないとする決定をしました。
ジャップども❗今日も大好きなエロ同人誌でたっぷりシコってくれよな❗
good工作やめーやw
来年1月公開や
色々お世話になりました…PC版のVGとか
お願い韓国にぃに
そっちの統一教会本部をロケットランチャーで吹っ飛ばしてくれないかな?
コードギアス反逆のルルーシュ
新世紀エヴァンゲリオン
攻殻機動隊(テレビアニメ)
シュタインズゲート
魔法少女まどかマギカ
公式サイト見てきた
C.E.75を完全新作ストーリーで描く
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が、
2024年、ファン待望の劇場公開!
種死の続編になるんやな
楽しみだわ
生き返るんか?
R2は1期であったそういう部分が崩れたから個人的に好みじゃない
復活のルルーシュは劇場版総集編をベースにしてるからシャーリーさえ死んでないぞw
ギアスに関しては良くも悪くもライブ感強かったけどな
まあ終わり方はある程度決めてたんだろうけどさ
リヴァイアスの時も続編作れって言われたけど断ったって話があるし、元々一作だけでキレイに締めたいタイプの人なんよな
ルルーシュ主人公じゃないと全く見る気しないわ
ドラゴンボール超みたいに違う世界があるんやろ?
「復活」ですら蛇足の声があんのに
当時のファンなんてとっくにおっさん・おばさん化してアカンやろ
マクロスと違ってその時代に合わせた歌もないし
ギアス知らん歳でここ居るとか人生終了するからはよどっか行きなさい
そらルルーシュたちが出ないならあかんやろ
ぶっちゃけそんなもんにリソース掛けるんだったらハサウェイに全力投球した方がええやろ
きっちりライトを悪役として断罪したデスノートにはなれなかったな
ディープなオタクか直撃世代のアラサーおじさんしか知らないアニメだよ
だって映画で証明されちゃったもん、ワイらはギアスを見たいんじゃなくてシスコンテロリストかっこいい!したいだけだから
オズもアキトもソシャゲも漆黒?も駄目だったし無理にやるな爆死するぞ
全部ちゃんと面白くて草
TV版の終盤も流れが強引過ぎて萎え萎えだったわ
大河内は主人公が自陣営に裏切られる展開が好き過ぎ雑過ぎ
それらが全部わからんってのはさすがにヤバイぞ
スザクはだめ
たしかにアムロのあとにカミーユやジュドーみたいな引けをとらない主人公生み出せるとか、富野ほんと化け物だわ
うるせえよ
ケツにフレイヤぶちこむぞボケカスキムチ
前作のガンソとか完璧に計算した作品より、ライブ感のギアスが売れた仕方ないね
作品的には物語の構成や美しさはガンソが明らかに上位だけど
商品としては中二とエロの比率を物語の完成度より高く盛る方が売れるのが現実
相乗効果あるからな
あとは惰性になってしまうのは仕方ない
むせる。
ルルーシュやシモンはこの人がモデルらしい
企画原案者名乗ってるのに誹謗中傷や脅迫、陰謀論を大量にツイート、リプライしてて公式は止めろよって思った
ファンを引き継ぐって役割が果たせていない
こんなのあったのか
構成下手くその癖にエヴァ大好きで、毎回バズり目的で衝撃展開(笑入れるんだけど、
ただの尺の無駄遣いで、いつも放り投げエンドになるのよな大河内
そりゃ時間かかって当然だよ
短期間に4度も総集編やってなんだあのザマは?
シュバルゼッテを最終決戦に話に無関係な乱闘に登場させて
主人公機のキャリバーンの真の姿すら披露させれないクソ脚本だったし
パイパンだよ。パイパン
栗とリスだしね。
溜めとかないと。
お尻もみたかったな。
さぁ脱ぎなさい。
脚本がロボの活躍まで手付けてると思ってる障害者
俺なんて、そのタイトルなんだったっけなぁ?
確かギアスの声優とか使ってたよなぁ、って感じだったのに覚えてるの凄いな
売れるか売れないかわからないと金を出し渋るスポンサーのせいか。
終わった作品を引っ張り出す、サンライズ昔がよかった。