【画像】サンデーの一流漫画家さんたち、応募作品をキツめに批判してしまう……青山、あだち、留美子、畑健二郎

1: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:07:09.44 ID:cUp2Kz9cd BE:492515557-2BP(1000)
no title



no title



2: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:08:08.97 ID:C2yzD2Wj0
こんなんご褒美じゃん。拡大して額に飾るわ。

3: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:08:28.87 ID:qu2HlKPEr
作品を見ないことにはなんとも

6: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:09:28.57 ID:u6PWN1zrM
青山と畑はまだいいけどあだちと高橋はもっと若いやつにしろよ

341: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:36:00.43 ID:7LjBb7aa0
>>6
留美子とあだちの長期連載を終えて新しい連載を初めてのヒット率の高さ考えたら
こういう賞の審査員を務めるのはとても妥当

7: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:09:50.48
畑が並んでるのには違和感しかない

48: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:22:43.07 ID:hA+fZEnb0
>>7
畑が一番場違いだけど正直青山にも違和感あるけどな

148: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:51:47.24 ID:FcttD7T20
>>48
実績的に一番大物なのが青山だろ
若い応募者だってタッチのあだちやうる星の留美子よりもコナンの青山に酷評される方が納得いくだろう

8: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:10:07.62 ID:oU+GgDNj0
なろうコミカライズで時々いる無名なのに漫画力高いやつってどっから湧いてきてんだろう

12: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:11:52.67 ID:qu2HlKPEr
>>8
プロアシとか?

17: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:13:18.51 ID:F9hDWK6x0
>>8
チート付与魔術師の人とか正体気になるわ
no title

401: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 02:31:31.55 ID:NxfG5r6O0
>>8
なろうコミカライズは主にエロ漫画家や少女漫画家に描かせているんだよ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:10:48.79 ID:0CW0RZXe0
才能ある奴はジャンプに送るから…

13: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:12:02.76 ID:u6PWN1zrM
>>9
こういうのは数打ちゃ当たるやろ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:11:37.19 ID:ThAS6xQX0
畑には言われたくないだろう、、、

14: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:12:06.73 ID:+hMSP5uRd
絵はプロレベルだったようだな

15: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:12:34.49 ID:ThAS6xQX0
高橋留美子が畑に刺さってて草

19: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:14:09.51 ID:k+40kSvr0
マジでサンデーに応募する理由がないからな
バトルやるならジャンプだしラブコメならマガジンでいいし尖った作風ならジャンプラに持って行った方がいい

27: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:15:50.37 ID:7Ge0C5490
>>19
今のサンデーの連載狙うくらいならきららとかのほうがまだワンチャンあるしマシな気がするな

26: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:15:38.78 ID:34k7YDGx0
何気にレジェンド多いな

28: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:16:14.77 ID:1kR/E9bY0
あだち充が一番厳しいね
全部論外ってことか

38: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:19:36.71 ID:WFEO3z0q0
畑ってハヤテのごとくだっけ?
その次なんか出したの?

70: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:27:09.01 ID:T+GP3nyI0
>>38
トニカクカワイイってやつとか
アニメが二期作られる程度には人気
no title

84: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:31:43.57 ID:El/+/NOgH
そら自信あるならジャンプいくし

105: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:38:05.52 ID:9N+aqNmT0
ギャグ漫画は売れない
no title

no title

264: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 22:05:43.67 ID:Rc0vP9jTM
>>105
ギャグ漫画の才能ないだけなのを
「ギャグ漫画は売れない」と言ってるだけじゃん

271: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 22:11:37.79 ID:7Ge0C5490
>>264
いや全体の傾向としてギャグ漫画の単行本が売れにくいのは事実だぞ

468: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 12:00:14.56 ID:UMoAKfUk0
>>271
時事ネタが風化するというのを抜きにしても後から読み直すってことは少ないだろうな
単行本で回収というビジネスモデルだと厳しそう
成功例はこち亀かな
わたモテは途中からギャグ漫画じゃなくなったな

116: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:42:38.49 ID:UXunzyUy0
留美子のはグッと来る言葉だな

131: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:47:00.55 ID:zzKqbTA/0
no title


こんな左右の足の長さめちゃくちゃな絵を画集の表紙にして日本中に晒せる神経はすごい
俺なら恥ずかしくて無理

137: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 20:48:32.75 ID:uuOIY7KRr
>>131
これ、基本のパースも取らずいきなり当たりだけで描いた絵だよな

188: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 21:07:35.48 ID:HnstG66l0
ここ4、5年のヒット作


ジャンプ「鬼滅!呪術!チェンソー!」
マガジン「花嫁!東リベ!ブルーロック!」
チャンピオン「入間くん!吸血鬼!」
サンデー「と…トニカクカワイイ……」

192: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 21:10:01.65 ID:pBt5aCxur
>>188
遅筆のフリーレン

194: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 21:11:02.07 ID:4aMwrF460
>>188
大正義フリーレンがあるだろ
今年の秋アニメ化するぞ

220: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 21:33:24.61 ID:htAdlFVr0
>>188
苺ちゃん面白いだろ

309: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:09:27.38 ID:c6RJN1PN0
定期
no title

311: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:10:53.78 ID:VejPX2eo0
>>309
アドバイスを全無視してプロになって成功した
可愛いは正義

317: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:15:08.82 ID:0Yvu2LmA0
>>311
安部先生はちゃんとツイッターで
あのころのことをよく言われるが話しをしっかり作れるようにならないとプロとして失格だと思うから頑張ってる
みたいな殊勝なツイートしてたよ偉いね

320: 名無しのアニゲーさん 2023/06/08(木) 23:16:58.91 ID:cOO3Nw+60
>>1
あだち充は結局何が言いたいんだにゃ?
意味不明にゃ

445: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 10:28:31.48 ID:ZKwzuMR70
>>320
今回はいい作品がなかったって言ってる

362: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 00:19:08.94 ID:9CYnU9zc0
別に厳しくもなんとも無い
むしろ優しいだろこれ

393: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 01:57:29.15 ID:AibnbDy30
異世界転生物どんだけ送られて来るんだろうか

395: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 02:12:05.20 ID:3FaJcZVj0
>>393
本来なら角川あたりに応募すべき原稿を
小学館に送っちゃうのは何かの勘違いじゃね

402: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 02:31:44.31 ID:BOoaBeLH0
no title

no title

no title

作者自身がネタに。

464: 名無しのアニゲーさん 2023/06/09(金) 11:56:57.69 ID:ANNPEJ6p0
畑くん出世したなおい

498: 名無しのアニゲーさん 2023/06/10(土) 10:50:21.28 ID:LByRQ6wG0
要するにレベルが低くなってるって事か
逆に言えばデビューしやすいチャンスだな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
ローレンピカゾ記事伸びると思うけど上げないの?バチャ豚釣れるからコメント稼げるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
ファイティンなんて投げやりな総評よりめちゃくちゃ役に立つ事言ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:42:13 ID:- ▼このコメントに返信
日頃誹謗中傷しかしないお前らがこれが批判に見えるんだから本当知的障害を抱えてるとしか言いようがないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
1人以外は見てもらえるだけでも有り難いレジェンド達じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
惰性でダラダラ書いてる 時代遅れの
先生様方には、言われたく無いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>131
これマジで酷いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>131
これが全神経を研ぎ澄まし、全身全霊でミスを無くして描いた絵なのか
へええー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:44:40 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーの色ってなんだろうね 毒にも薬にもならない感じがする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:44:49 ID:- ▼このコメントに返信
※1
イラストレーターと違法乳首さんに一体どんな事があったのじゃ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>84
「本当の勝負原稿ができるまではジャンプ以外に持って行って勝負原稿ができたらジャンプに出す」という「バクマン作戦」やってる奴はいるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
なんか、応募作品のレベルが低くてがっかりって漢字にも見えるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ大ベテランに厳しくしてもらえなかったら意味ないやろ
変な忖度はいらn
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
これが批判に見えるヤツは生きてて辛いだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. s2023/07/14(金) 00:47:40 ID:- ▼このコメントに返信
全員マンボ好塚
いい加減にしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:48:10 ID:- ▼このコメントに返信
これでキツイって、
「よしよし、いーこいーこ」とでも言ってもらえないと泣くのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:48:23 ID:- ▼このコメントに返信
今絶好調の人に評価してもらうんならまだしも、かって凄かった人でも今現在通用してない人に評価してもらっても意味ないだろ
アンタの評価は今現在の作風にあってないんだから人気ないし意味がないと評価された方も思ってしまうだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>498
炎尾先生……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:48:53 ID:- ▼このコメントに返信
※5
お前みたいなここで有名人誰かしらを誹謗中傷してホルホルしてる哀れな人間なんかに言われたく無いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:50:18 ID:- ▼このコメントに返信
漫画を描きたきゃ映画を死ぬほど見ろ、古今東西の芸術を学べ、文学を読み漁れ。
引き出しを増やさずに面白い漫画が描ける奴は1握りにも満たない本物の天才だけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーには村田先生と稲垣先生のコンビが連載して欲しかったというのが韓国人としての俺の意見
しかし以前にこれを言ったら「ジャンプからサンデーって左遷に見えるからないでしょ」と厳しいコメントをもらった
悲しくて俺は泣いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
フリーレン休みすぎやろ
大御所ならともかく、サンデー編集部はそれでええんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:51:56 ID:- ▼このコメントに返信
まあサンデーなんかに応募してる時点で手抜き投稿も多そう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:52:05 ID:- ▼このコメントに返信
※10
バクマンを真に受けてる奴とか
あまつさえ作内のふざけた描写を実行してる奴なんて
当時でさえ微妙だろうに今の時代にいるとは思えない
そもそも知られてないのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
昔と違うのは絵がうまいやつはたくさん出てきたって所で、話作れるやつは変わらず少数ってことや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
畑健二郎がメンツ的にだいぶランク低くて違和感ありすぎる
まだ細野不二彦とか藤田和日郎や島本和彦の方がしっくりくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:54:01 ID:- ▼このコメントに返信
今絶好調の人に評価してもらうんならまだしも、かって凄かった人でも今現在通用してない人に評価してもらっても意味ないだろ
アンタの評価は今現在の作風にあってないんだから人気ないし意味がないと評価された方も思ってしまうだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
レジェンドのありがたい辛口アドバイスも聞けなくなって自分は凄えって言ってたら世話ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
ハヤテのごとくはあれでも暗黒期真っ只中のサンデーの中でトップに居た時期はあったからまぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:56:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>131
消せッ!!消せッ!!消せッ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
※13
BAD入れたり先生方馬鹿にして批評に滅茶苦茶切れてるアニゲー民はZ世代で醤油ペロペロと同様の無能の類なんじゃないかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:56:59 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーコミックスで
1巻で1話、2話、3話…と続いて
2巻で1話、2話、3話…となり
3巻も1話、2話、3話…となる現象
このカウントリセットは意味はあるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>131
「基本中の基本」という言葉を語った人間の絵がこれでは説得力なんて感じられませんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
言うても畑健二郎はハヤテを大ヒットさせてトニカクカワイイもヒットしてるからな
サンデー作家の中では藤田和日郎、満田拓也、橋口たかし、田辺イエロウらへんの次には来るイメージ
福地翼とか西森博之が畑健二郎の後ろに控えてるイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:58:42 ID:- ▼このコメントに返信
畑やなくてそれこそ今久米田居るんやから久米田のが良くねえか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 00:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
漫画家が漫画家になろうとしてる奴を、普通に誉めると思うのか?
敵だぞ、ライバルだぞ、
すき家を開店させる時に、吉牛が誉めるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
※7
何年前の絵だと思ってんだ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
斜に構えなければどの作家もまともな評価してると思うがね?タツキに影響受けたのとかもう使い物にならんゴミだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:01:29 ID:- ▼このコメントに返信
※35
言うて今のサンデー有望な若手入れないといつ傾いてもおかしくない状態だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
畑センセよりジュビロ辺りに見てもらうほうが励みになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:04:27 ID:- ▼このコメントに返信
あだち充は画力ある筈なのになぜ顔の描き分けが出来ないんやろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
背景にAI使えばいいのに、反AI絵師様に叩かれるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:06:28 ID:- ▼このコメントに返信
「キャラは上手いけどそれ以外の要素が……」ってのが審査員の共通認識みたいだな。
キャラだけ背景ナシの一枚絵でも「いいね」がもらえる、SNSウケの延長みたいな漫画が多いんだろうか。
萌えキャラの顔を並べてるだけじゃ4コマ漫画でさえ成り立たないんだから、この審査員の批評は真面目に受け取ったほうがいいだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:06:32 ID:- ▼このコメントに返信
新人も畑に漫画のこと言われたくないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:07:40 ID:- ▼このコメントに返信
マンガ家側からしたら打ち切り判断までの猶予が一番長い少年誌かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:08:11 ID:- ▼このコメントに返信
高橋先生も奈落に何回も逃げられる糞ストーリーやめた方がいいっすよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
青山はセリフまみれで背景が見ずらいどころではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
高橋留美子は他人より自分の漫画の絵と話がやばすぎる方を気にしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:10:05 ID:- ▼このコメントに返信
※36
これからデビューしようっていう奴に言ってるんだから
昔の絵の方がなお当てはまるのでは?
それとも古い絵だったらおかしな絵でもいいって事?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
よふかしのうたてそういやサンデーやったなw存在忘れてたわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
数か月休載して数話載せたらまた休載とか殿様連載してるような青山に批評してほしくねえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:16:19 ID:- ▼このコメントに返信
トニカクなんとかとか空気すぎて誰も話題にしてないけど売れてんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
※35
畑はともかく、あと3人は殿堂入り作家やないか
商売敵とかライバルとか今更考えんやろ
作家としての主観には基づいてるやろうけど
客観的事実を述べてるだけやと思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
逆に最近漫画とかアニメでちゃんと面白いって思えた作品3本もあるか怪しいんやが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
畑はおまいう感が凄いな
なんでこんな偉そうなんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:21:51 ID:- ▼このコメントに返信
※49
1話目で切ってそこからいい評価も悪い評価も聞いてないけどどうなったんだあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:21:54 ID:- ▼このコメントに返信
※7
自分みたいに恥をかかない様に新人作家に助言してるんだぞ
Good 0 Bad 0
.         2023/07/14(金) 01:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
どこの馬の骨とも知らないし、しかも明日にはトんでても不思議じゃないような奴に原稿を渡すのがプロの漫画家なんです。
それに比べたら大先生に手に取ってもらえて寸評までいただける。
大変に名誉なことだし、プロになってもそんなこと滅多にいただける機会じゃないんです。
そう思ったら全身全霊をかけて1作品描いてみようって思いません?
もしプロになったらいくら手を抜いても、担当からは無責任にトンチンカンな批評ばかりもらえます。大先生からの採点なんてプロになっても本当に人生で1回だけなんです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
※35
日本の大多数の業界では確かにそういう奴は多い
が、漫画家って損得抜きにして純粋に商業漫画としてどうかって意見を自主的に言えるのはいいことだと思う
自分は音楽畑なんだがコンクールで忖度や個々の事情を採点に反映する人が多くてな
ま結局は一番すごいやつが一位に選ばれてることの方が多いんだがそれでもたまに変な採点しとるやつがおるなと思う時あるからな
漫画はマシな気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
どんだけキツい事書いてんのかと思ったら萎縮させないようメッチャ気遣いまくりじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>131
わからんけど漫画だから適当でいいんじゃねえの
リアルな絵描きたかったら油絵でも書いとけっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:26:41 ID:- ▼このコメントに返信
この面子に見てもらうだけでも光栄よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
畑だけに畑違いだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:28:59 ID:- ▼このコメントに返信
端的にいえば、絵はかけるけど、内容がわるくていい作品がないねってことでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:30:09 ID:- ▼このコメントに返信
逆境や理不尽から立ち上がり夢と希望を与える主人公・・・
高橋留美子の漫画でそんなん居たかいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
シャンフロの場合は、『進撃の巨人 LOST GIRLS』を描いた人が担当してるな

ジャンプが切った作家がマガジンに流れ着き、なろうで成功するパターンもある
ケモナー漫画(ヤスミーン)描いてた人が、可愛い絵柄で描いてるのはさすがにびびったが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
このメンバーに漫画見てもらえるとか最高やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
※64
めぞん一刻があるやんけw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:33:34 ID:- ▼このコメントに返信
相当誰もいないんだなw
デビューしたいならありだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
※53
ワイも最近ので面白い作品知りてえわ
進撃、金カムとかは面白かったけどもう原作は終わってるし
メイドインアビスは面白いけど更新そこまで頻繁じゃないし
ぼざろは面白い事は面白いけど、きらら作品の当たり枠の1つくらいにしか思わんかったな
昔ほど自分で面白い作品見つけてやろう!って気にならなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
まあ見返す一番の方法は売れる事だから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
※60
リアルな絵は求めてないけど、流石に違和感ある絵はちょっと・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:38:05 ID:- ▼このコメントに返信
※3
正論陳列罪でBadや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
あんな絵でトニカクカワイイとか言われてどこが?もしかならんのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーってそっちか 漫サンかと思ったわ 新田たつおセンセー!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
トニカクツマラナイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーって世代交代進んでないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
サンデー連載するよりwebでコミカライズなりしたほうが儲かるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
レベル低なってるのはサンデー自身やろ
はっきり言って、漫画家志望するやつの誰がサンデーなんかで連載したいと思うねん
こんなとこで連載中するくらいなら、ラインとか、ぴっこまみたいなネット系でするわ
それか、ジャンプラにでも載せるわ
レベル低い応募作しかないのは、まんま今のサンデーを表しとる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:42:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
すまんけど正直この4人の作品か、新人持ち込みの作品だったら新人の方読んでみたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
ここで書いたところでなんだけどさ
俺も漫画家で、こうやって投稿して何度か批評を受けてデビューしたんだけど

選外ばかりで全然ダメだった頃は確かに、好きじゃない作家には「こいつの批評なんか貰ってもな」とか思ってた訳
だけど実力がついて賞が取れる様になってくると、いかに自分が力不足か、何が足りないのかがクリアになってきて
今まで毛嫌いしてた作家も、何が評価されてこの人は売れてるのかっていうのが分かってくる訳

そうなってくるともう単純に尊敬しかねーよ
作風の好き嫌いはもちろんあるけど、自分の強みを存分に活かして漫画家として長年生きてる人から
自分の拙い漫画に対して本気で真剣にアドバイスをもらえるって、本当にありがたいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ畑はデッサンだめだめだし本人も自覚してて、下手でも下手なりにしっかり描けって話やろ
ナギの椅子の絵も下手だけど仕上げ自体はちゃんとしてて本人なりに頑張って描いたのは伝わる
これを上手く描けないからって雑に描くなってニュアンスじゃないの?誤魔化した絵ってなんとなく伝わるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:46:16 ID:- ▼このコメントに返信
留美子は女の幸せ以外の全てを手に入れた強者だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:50:07 ID:- ▼このコメントに返信
こういう批評で信用できるのは作品のいい部分と悪い部分、両方を挙げてくれる人だな
褒めるだけの人間は当たり障りのない社交辞令的な事しか言ってないから真に受けるのは危険だし
こき下ろすだけの人間は気分で叩いてるだけだから真に受けて気にし過ぎると心が折れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:50:28 ID:- ▼このコメントに返信
畑は個人的にハヤテと同時期にやってたアドアスペラどうなってんだよ
そのままトニカクカワイイが受けて完全に空気になっちゃってるじゃねえか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーに持ち込む奴なんて他で全部落ちた奴くらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:52:53 ID:- ▼このコメントに返信
ツイ渋じゃ絵は見てくれるけど長いマンガは敬遠されるからね
持ち込みがなぜ重要かというと、義務でもきちんと長編呼んでくれて批評してくれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
この4人の漫画が今どれくらい売れてるか知りたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:53:33 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーだとトニカクカワイイ以外だとウケてたのってよふかしと魔王城とフリーレンぐらいしかなくね?
コナンにおんぶにだっこ状態なのかなりヤバくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
単行本総売上順だとあだち高橋青山畑か
多ジャンルで受けた高橋が一番凄いから戦闘からラブコメまでいけるからっていっても感性がもう古臭いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 01:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
畑みたいな野郎に作画のこと言われたくはないわな 運だけで生き残ってる代表だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
なーる
だから絶望先生はラブコメ風ギャグにしてヒットしたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:09:53 ID:- ▼このコメントに返信
※54

高橋留美子との対談で、自分はまともに賞とかもらってないから「こんな奴に審査されたくない」と思われないように、できるだけ真剣に読んで役に立つコメントをしようと思ってる、って言ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:11:25 ID:- ▼このコメントに返信
こういう審査員って、なり手がいないんだって。
だから審査員やってる中堅の先生って、やる人がいなくて仕方なくやってるんだって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※84
どうなってるもなにも、公式に中断するってコメント出したよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:15:39 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーの他の漫画どころか本人にも刺さるだろこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:18:29 ID:- ▼このコメントに返信
※44
最近のサンデーの打ち切りラインは4巻だから他とたいして変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
※51
2回もアニメ化したのに500万部程度
ブルーロックの2600万部やスパイの3000万部の足許にも及ばない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
※64
余談だが高橋留美子は池上 遼一が描いたスパイダーマンを読んで
漫画家になることを決めたそうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:27:07 ID:- ▼このコメントに返信
※8
まさにそこがサンデーの売りでしょ
物凄く安定した絵柄や内容にする事を編集が確実に意識してる
その事は別に悪くないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:32:22 ID:- ▼このコメントに返信
※87

青山剛昌 名探偵コナン 現在103巻 累計発行部数2億7000万部

高橋留美子 MAO 現在16巻 累計発行部数120万部

畑健二郎 トニカクカワイイ 現在24巻 累計発行部数460万部

あだち充 MIX 現在20巻 累計発行部数800万部
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:32:28 ID:- ▼このコメントに返信
安部先生の絵は良いと評価されているが話はダメという評価
今の時代になって振り返ってみると本当に正しい評価だね
イカ娘もふし研も話なんてあってないようなもんだしね
キャラ可愛い!だけの漫画家
Good 0 Bad 0
.  2023/07/14(金) 02:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
才能なりテクニックがある奴がサンデーもとい小学館に持っていくとかその才能やテクニックを無駄にしにいくものだろ
パクリ漫画描かせられる奴隷になりたいなら止めないけど、その才能やテクニックで勝負したいなら集英社か講談社の2択
ターゲットを細かく絞るなら秋田や芳文社、絵に自信があるなら角川やスクエニに持って行くのが正解なんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:35:25 ID:- ▼このコメントに返信
留美子の時もっとボロクソに言われたけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:39:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>402
主人公を全部同じ役者が演じてると思えば違和感ないよ。
一つ作品の中で区別がつかないわけじゃないから。……いや、割と似てるけどもw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:41:48 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ今のサンデーに送りたがる漫画家そんなにいないだろうからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
最近当たったのがフリーレンだから影響された劣化フリーレンみたいな
話の抑揚がふわっとしてて劣化だから雰囲気漫画にも成りきれてないようなのが来たんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:46:56 ID:- ▼このコメントに返信
あだち充に野球漫画以外の評価とか無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:47:01 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーで売れるなんて至難の業だし腕に覚えのあるような新人はいかねえよ
サンデーはレベル低いからデビューできるかもって思う奴が集まるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
自分のこと棚上げしてるのはアカンやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 02:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
満田さんいなくて引っかかったけどちょっと触れてる人がいてよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 03:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
※8
パクリだろ

烈火の炎とかロストブレインとかこんなオリジナリティ0の漫画を次々に載せる雑誌はサンデーしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 03:07:27 ID:- ▼このコメントに返信
※101
今の時代はそれで受けるからええやろ、誰も話とか気にしてないんだから
「なんか可愛い、次の放送楽しみ」をSNSで呟いて1クールの放送終わったらポイ捨てして次のコンテンツで同じ事を繰り返すのが今のアニメ漫画作品の消費スタイルや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 03:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
※42
いうて昔から背景なんて真っ白でもキャラの上手さだけでウケてる作品も多いし
絵画の世界ならそれこそ静物を全く描かない人も居るんやで
アドバイスは真摯に受け止めるべきなのはもちろんやけど
それを飲み込んだ上で自分を貫いてもええのがアドバイスなんや

そんでアドバイスする側もそれをわかってて言っとる
あくまで選択肢を増やしてあげてるだけで、無視して大成するような奴が出てきてくれたら嬉しいんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 03:09:00 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーにはフリーレン以前によふかしのうたがあるんだよなぁ
トニカワの3倍くらい売れてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 03:15:12 ID:- ▼このコメントに返信
※5
一つの作品しか出していないならそう
でもあだち充先生も高橋留美子先生も複数完結させてヒットさせているんだからそれには当て嵌まらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 03:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
※10
バクマン参考にしている馬鹿はいないだろ
いたとしても採用されるとは思えん
机上の空論どころか妄想レベルだぞアレ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 03:20:14 ID:- ▼このコメントに返信
※111
呪術載っけているジャンプがあるじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 03:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
この三人と並ぶとさすがに畑が格落ちすぎるように見えるな
師匠の久米田でもどうだろうクラスだわ
入れ替えるなら藤田や西森辺りなんだろうけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 03:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
※100
コナンは最大のヒット作をずっと続けているだけなのでちょっと反則として、あだちは現役感凄いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 03:56:46 ID:- ▼このコメントに返信
畑は他に弾がないおかげでアニメ化してもらってその分部数増えてるだけで、内容は藍蘭島とどっこいの山もなければオチもない意味なしやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 04:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
コナン引き延ばしてるだけの青山とか言うけど作画に関しちゃサンデーで一番うまいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 04:32:37 ID:- ▼このコメントに返信
※16
これお笑い関係にも言えるよな
グランプリの審査員はとっくに漫才から手を引いてコメンテーターばかりしている元すごかっただけの人
もう自分たちでは漫才のマすらろくに出来ない人間ばかり
オマエラが一体何を審査すんねんと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 04:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
コナンの実績ってもうほとんどアニメの実績って感じなんだが
漫画としては休みがちだし作者の趣味ネタ盛り込みすぎだし留美子あだちに比べると
アニメの実績で格盛られている感がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 04:46:05 ID:- ▼このコメントに返信
※57
>それに比べたら大先生に手に取ってもらえて寸評までいただける。
大変に名誉なことだし、プロになってもそんなこと滅多にいただける機会じゃないんです。

そんなもん要らないから優秀な新人に最新の漫画業界でヒットする作品に必要なものは何なのか説明すべき
Good 0 Bad 0
. 王様2023/07/14(金) 04:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ユダヤ人は宇宙人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 04:58:38 ID:- ▼このコメントに返信
どれもこれも他に敵がいなかったから売れた奴等だけで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 04:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
※35
こどおじは知らんかもしれないけど
漫画って作品単品に関してはパイを食い合わない業界なんだよね
大ヒットが生まれると似たような作品が売れるし
業界全体の売り上げが上がる
(雑誌に関してはジャンプが売れるとサンデーが売れなくなるとかはある)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 04:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
漫画の流行り廃りが数年で変わるなら審査員もそこそこ流動的にすべきだよ 大御所と言えど
サンデーは流石に停滞しすぎや まぁここ10年以上は生え抜きの大作家生んで無いから該当者が居らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 05:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
※69
メダリストを読め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 05:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
なんか「お前はどうなんだw」と作家批判してる人がいるが
別にこの先生方は「私を参考にしろ」なんて一言も言ってないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 05:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
ここで切られるような作品は最近の流行りとかそんな議論する以前のレベルだってことわかってないやつ多そう
ほんとに面白いなら何社も投げたらどっかに引っかかって読み切り掲載とかなるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 05:34:29 ID:- ▼このコメントに返信
レジェンドでフルボッコやん
なお一番下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 05:42:42 ID:- ▼このコメントに返信
足の長さが違う以外に腰がねじれてケツが変な方向を向いていたり
置かれた手の指の曲がり方なんかを見ると重心何処だとか
そもそも人物と椅子だかテーブルだかのパースがズレてるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 05:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
畑も20年くらいやってるからなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 05:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーは毎週読んでるしうぇぶりも見てるけどこいつらの連載作品だけは飛ばしてる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 05:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
作品見てないからなんとも言えんけど
要するに新人にしては作画レベル高いけど
話はおもろない、オチも弱い、あと背景描き込みすぎで
見づらいってことだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
ヒット率10割の高橋センセを外せとかいう物知らず。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:01:35 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ふぁいてぃんて何?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:07:47 ID:- ▼このコメントに返信
賞に応募するんなら批判されるのは覚悟の上だろ
プロに批判されて腐る奴は漫画家向いてないよ

あと、お前ら作画のことばっか言ってるけど、売れる漫画は絵より話で決まる
じゃないと進撃は売れないし鬼滅も売れない、カイジも売れない
逆に村田のワンパンはドラゴンボール以上に売れてないとおかしい
畑の絵批判してっけど、中身やキャラが立ってるなら絵はテキトーでも売れる
足りない画力は読者が脳内で補完するからね
脳内で補完する能力のない者が、絵や作画に固執するんだろう
あとは嫉妬であら探しをしているか・・・w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
これ3人だけでいいだろ
畑が場違いすぎるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
※138
呪術海鮮(変換めんどい)の作者が、新人に送った評価とかだった気がする
他が真面目に評価してる中、一人だけ韓国語でそう書いた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
※129
めっちゃオススメされるんよなそれ
少し読んで自分に合わないと思ったけど読んでみるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:19:02 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーの漫画って悪くはないんだけどね、って奴が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>309
優等生になろうとせず持ち味を生かした結果アニメ化までした
やっぱ他人の言うことなんか気にせず自分の長所を伸ばすのがいいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ハヤテのごとくの他にそれが声優!とトニカクカワイイの3本アニメ化だから
一応レジェンドでも良いかもしれん。
時事ネタ入れているしライト層だから
その時の読者でない違う世代に時代を越えてって感じでは無いだけ。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子が載ってないからヤンジャン買わなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:30:17 ID:- ▼このコメントに返信
※137
犬夜叉以降は完全に迷走してるよ高橋留美子
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:31:05 ID:- ▼このコメントに返信
※16
それもどうだろう。その現在の作風を作ってもらう人を選出してるんだから、
今この瞬間売れてて、なんで売れてるかを振り返る余裕もない人よりは、売れた経験を
語れる人の方が視野の広い意見を言えるのでは。
それに作風も、ファッションみたいに巡っては持て囃されてを繰り返してるんだし、
古いと一言で切り捨てるのは早計だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
※8
サンデーというか小学館の傾向としてマイナー業界マイナースポーツを描かせたら当たるのよ
そういうのが好きな人にはすごく刺さる作品が多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:35:47 ID:- ▼このコメントに返信
これでキツいって・・・
そら就職してもすぐ辞めてくわな
大丈夫か日本
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
アベンジャーズのビッグ3とホークアイ的な面子だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
だってトップのジャンプで厳選された新連載がアレだぞ
そりゃサンデーに送ってくる奴なんて目も当てられんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもいうほど厳しいこと言ってるか?むしろかなり気を遣った言い方してるじゃん
これで厳しいって言ってる奴は甘やかされすぎだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
今も昔もこんなもんじゃ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 06:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
青山先生の総評が腑に落ちすぎる
背景にキャラが埋没して読みにくい漫画はそれだけで避けちゃうわ
ナルトとか

最近流行のキャラと背景の境界を白抜きする手法はとてもありがたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ、全体的にレベルが下がってるのは確かなんだろうなぁ
漫画に限らず音楽とかも新人のレベルが明らかに下がってる
なんていうか軽いんだよ軽すぎるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:10:59 ID:- ▼このコメントに返信
言うほどキツめでもないような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
※156
それは156さんの目や耳が肥えてきたからかもじゃね?
音楽は門外漢だから外してたらゴメンなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
※122
華大もサンドも中川家もナイツも舞台で漫才やりまくってるが
邦子しか見えてないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
※137
そもそもこんな審査員やらせるような格じゃないってことやろ
ビートたけしがM-1の審査員やるかって話で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーなんか誰も読んでない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:21:14 ID:- ▼このコメントに返信
※155
ワンピースが、これが理由で読むのやめた。
キャラが背景の中で溺れてるようにしか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
※150
むしろ本気で批判してないから真綿で首絞めてるようなことになってるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
大御所がめっちゃ気を使って批評してるようにしか読めないが
いまはこれでキツイって言われるのか
マジで審査員も大変だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:44:24 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅呪術チェンソーとか観て「これくらいなら自分でも運さえありゃいける、才能いらんやん!!!!」
って思ってしまうんだろうな
坂アイドルとかと同じで「これでいいなら自分でもいけるんじゃないの?」くらいのレベルのやつがバク売れしてるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
畑だけ小物で違和感あるな
他大御所なのに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
このテの寸評は久米田が非常に上手い
言葉を選んで批判と感じさせない評価をしてくれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
別に全然キツくはないけどな
しかも特定の作品をどうこう言うものですらない
こんだけ配慮されまくられて萎縮するようなら漫画家など辞めたほうがいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
多分だけどなろうみたいなストーリーとか
鬼滅や呪術やチェーンソーとかの小学館以外のヒット作の影響が
丸分かりなのばかりだったんじゃないかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:58:15 ID:- ▼このコメントに返信
ハヤテのごとくの途中から一気に判子絵になったよな
そしてデジタル作画感満載の線になって結果漫画としてつまらん絵になった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 07:59:35 ID:- ▼このコメントに返信
高橋留美子のコメントはいかにも留美子って感じでええな
少年漫画誌に応募するからには少年漫画描こうぜってことやろ

デスゲームとかチート系とか一時の流行り廃りに感化されるのは悪いことではないけど
奇をてらうだけで根底が薄い漫画増えてるんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
レッドブルー
MAJOR2nd
よふかしのうた
トニカクカワイイ

毎週楽しみにしとるで
畑は今まで見なかったけどトニカクカワイイは面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
※156
逆やろ
むしろ個人が描ける作品のレベルは昔より上がってるよ
だからこそ玉石混交になりやすいからより審査が難しくなってるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんと審査してるという事
ジャンプなんて審査員の漫画家は応援コメントしかしてないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:11:15 ID:- ▼このコメントに返信
老人にはつまらんからだろ。
あだち充は72才だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
※142
試合が始まってからが面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※25
複数作品で巻数出しててアニメもヒットしたし発言権はあるのは妥当ではあるが…
こういう作品にかける情熱や工夫みたいな部分を説教されても「はぁ?」ってなるわな
トニカクなんてコマ割りすら放棄して惰性と手癖で描いてるようにしか見えんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
鈴木央を使いこなせないサンデーに期待するなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>105
ソープランド経営物は売れなかったな…すきだったんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:25:42 ID:- ▼このコメントに返信
※162
青山なんて尾田と同じ一発屋の癖に格下もええとこやんけ
5億超えてから偉そうに言えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:29:10 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーはよふかしのうたが一番好きかな
アニメも漫画も何度も見返してるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:31:42 ID:- ▼このコメントに返信
※114
トニカワ 460万部
よふかし 500万部

なんで3倍とかすぐバレる嘘つくの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
※81
そういう意味では天才レジェンド級の成功者3人より、もうちょっと応募者目線に近い畑みたいなのに
編集者としては意見を求めたいのかもね
上三人は一人だけ選んでも角立つし、って選び方の気もする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
※7
もう売れた後だろ?
ここから人生変える必要ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
※98
初期はかなり解り易い池上絵だしね
Good 0 Bad 0
. 埒外2023/07/14(金) 08:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも「キツめ」って何?
俺様の主観に皆賛同しろ~って?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
ん、これ別に応募者は批評に文句何って言って無いのでは・・・
この記事の表題がスレの名前なのか判らんがこの表題書いたひとがキツイと言ってるだけのような
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:55:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>264
久米田でギャグ漫画の才能無いから売れないだけだろ!って言い放つのすげえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
この老害共がいるからサンデーはつまらないのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 08:59:51 ID:- ▼このコメントに返信
特に問題なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 09:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーでデビュー済みの連中にも言ってやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 09:05:16 ID:- ▼このコメントに返信
2023年上半期 漫画ランキング

1位「ブルーロック」 800万部(講談社)
2位「チェンソーマン」450万部(集英社)
3位「SLAM DUNK」  420万部(集英社)
4位「呪術廻戦」   380万部(集英社)
5位「ONE PIECE」  360万部(集英社)

小学館は10以内に1作品も入らず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 09:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
総評ならこんなもんでしょ
名前とかもラノベから持ってきたようなのよく見かけるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 09:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
総評だから一つの作品に向けてのものではないね
てかキツメでも批判と言うほどでもないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 09:32:54 ID:- ▼このコメントに返信
畑先生の奴は四天王でも最弱感
まあ実際の四天王は別にもう1人いて代理で席を埋めてるだけなんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 09:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
※92
情報ありがと
場違い感あってもそういう真摯な部分まで誤解されると可哀そうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 09:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
評価する人間の粗探しして叩いてるこの人達はなんなの?
この人らは結果出してる人じゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 09:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
※107
虹色とんがらし好きやで
この人の魅力は間と雰囲気にとぼけたセリフなのだから
慣れちゃったし楽なんだろうけども寧ろ野球を舞台にしない方が面白いまである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 09:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
※156
絵は昔よりはるかに平均が上がってるけど、描写をじっくりやり過ぎて
話がなかなか進まない漫画が多くなってる気がする、
だから昔の漫画を知る人ほど薄味に感じるんじゃないか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 09:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
※171
俺は好きだし化け物と思ってるが留美子のマンガって
奇をてらった軽いギャグ系じゃねいの短編は別として
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 10:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
ケンイチを戻して。・。。。
伏線回収してから完結させてよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 10:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
※192
アニゲー民がクソだ何だ言ってボコボコに叩いてる呪術4番目に売れてんじゃん…
あれ?もしかして呪術がクソなんじゃなくてアニゲー民の感性がおかしいのでは??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 10:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
※180
ワイは155だけど
そんなバカな反論はワンピース読者にも迷惑だと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 10:34:51 ID:- ▼このコメントに返信
※156
昭和と平成で比べれば、明らかに平成の方が大人が読める本格的なマンガが多いよ
Web連載やなろうコミカライズの台頭で一時的に軽く感じられても、俯瞰すればちゃんと前進してると思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 10:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
※4
一瞬小畑健に見えた
大御所、レジェンドたちの中で誰?ってなったわ

でもこの人が一番意識だけは高いな
このメンバーの中であのコメントは自分への特大ブーメランにしかならないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 10:43:14 ID:- ▼このコメントに返信
読者の心無い批判に比べれば軽いもんでしょ
実力不足なら読んでくれないし、そういった読者ばかりだと最悪打ち切りにされる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 10:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
※202
鬼滅やワンピースを親の仇の様に叩いていたアニゲー民の感性を信じろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 11:53:26 ID:- ▼このコメントに返信
「サンデーなら・・サンデーなら下手でも許してくれてあまつさえデビューさせてくれそうな気がする・・!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 12:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
ハヤテって連載前碌に売れてなくて困ってたって話聞いて「え?」と当時思ったけど15巻以降は酷いからたまたま当たっただけの印象だから
(今は知らんが)連載前にその基本ができてたのかすごい疑問
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 12:02:36 ID:- ▼このコメントに返信
ベテランだろうがなんだろうがお前に言われたくはないって発言ばっかりだし
特に畑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 12:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
※168
ここにコメントしている奴らのほうがよっぽどキツいよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 12:37:41 ID:- ▼このコメントに返信
サンデーはレジェンド以外はなんというか才能が薄いよな
読めないわけでもないが感想も出ない作品多い
勇者は死んだの人本誌に呼べば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 15:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>309
安部センセは馬鹿にしている話にさらにエッチ要素を加えて今やチャンピオンの看板だからな
己を通すことがいかに大事かがわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 15:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
作家の言葉は正しいけど その作家に気に入られたらデビューできるワケじゃないからな…
結局決定権を持つのは編集者で ソイツらに見せたらキツいなんてモンじゃない
もう自●しろと言わんばかりに徹底的に人格まで否定されたり
言葉だけは丁寧だけど預けた原稿捨てたり
「今一番売れてる漫画を真似すりゃいいんだよ」みたいな話を始めてコッチが呆れたり…
とにかくマトモな編集者との出会いがなければ始まらないが
そのためには師匠の元で経験を積んだり ボロボロになりながら駆けずり回らなきゃいけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 15:59:15 ID:- ▼このコメントに返信
※208
担当が冠の派閥なら行けんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 18:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
畑の漫画に対して
・キャラの特徴がない、個性を考えよう!
・カワイイを唄うのに今風の可愛さがない、練習しよう!
・ストーリーに起承転結がなく、作者の思い通りに描いてるのでキャラの気持ちになってよく練ろう!
いくらでも書けるがな。

同人レベルの蛇と苺が売れてるんだからこういったズレがサンデーたらしめてるよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 19:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
※180
一発目はYAIBA
二発目のコナンがでかすぎるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 20:17:27 ID:- ▼このコメントに返信
畑のはもっと「お前が言うな」ってやつがあったな
「背景スカスカのキャラ漫画なのはダメです」みたいなこと言ってたやつ
お前の漫画じゃい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 20:18:18 ID:- ▼このコメントに返信
※216
苺はまったく売れてないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 20:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
※111
ワンピースの同人が主力のマガジンというのもあるのだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 20:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
総評見ると畑氏だけ毛色が違うな
枝葉末節への苦言ばかりで太い幹の部分の話をしてないけど
この苦言がブーメランだとすると他人の審査どころか自分の作品の分析もできてないということになるし、
この程度でも商業的に問題なく、むしろ高橋氏の 多少のアラも気になりません が光って見えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 21:13:20 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり、畑の名前にはみんな違和感を感じるのね……
本人はストーリー漫画を描きたい素振りを前面に出すのだけれど、読者は誰一人としてそんなことは期待してなくて、女の子とのイチャコラだけ書いてろと思われてる孤高の漫画家
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 22:30:59 ID:- ▼このコメントに返信
駄菓子の作者も参加してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 22:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
※222
ハヤテでもトニカワでも打ち切られたロボ漫画でもシリアスストーリーやりたがるけど向いてないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:20:36 ID:- ▼このコメントに返信
※139
>あと、お前ら作画のことばっか言ってるけど、売れる漫画は絵より話で決まる

テニプリ「作画S 話いつもの武術会(笑)」
黒バス「作画S 話いつもの必殺技競争(笑)」
幽遊白書「作画S 話いつもの武術会(笑)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:45:55 ID:- ▼このコメントに返信
チェンソーはヒットしてない
売れたのはジャンプと鬼滅や呪術廻戦のおかげ
ネットの隠キャがマウントに使ってたが爆死して恥かいて消えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 08:39:04 ID:- ▼このコメントに返信
※215
とっくにサンデー追い出されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 15:26:58 ID:- ▼このコメントに返信
まあ今時才能のあるやつはツイでもどこでも発信出来る場あるからそこでお声掛かりしてるし
そういうのもなしに送って来るのってやっぱ努力しないタイプとかおおいんだろう

ラノベでもなろうとか知ってれば目を通すのも大変な方が普通ってのは理解できる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:29:19 ID:- ▼このコメントに返信
※3
3番目にコメント打ってんのにこの人には何が見えてるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 20:35:47 ID:- ▼このコメントに返信
才能の無い人間が努力したってあだちや高橋にはなれないけど
畑はこれから漫画家になりたい人間の目標としてはちょうどいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 12:08:08 ID:- ▼このコメントに返信
総評ならこれくらい仕方ない。賞に遠く及ばない作品が無数にあるわけだけだからな
ただこいつ等の今の作品だっていくらでも辛口採点できる程度ではある
サンデーとかいう泥船よりはまだTwitterでバズ狙いの方がワンチャンある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 17:20:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>あだち充は結局何が言いたいんだにゃ?
「アラ探ししないように、と思いながら読んですらアラが目につきました、頑張ってください」ってことだよ
畑先生も「基本中の基本が抜けている作品が多かった」と言ってるしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 17:52:50 ID:- ▼このコメントに返信
国内では新たな人材や作品が不足なら、もっと海外からそこら辺集めれば?
海外じゃ、日本の漫画の影響を受けた人は増えてるし、
ポリコレや宗教や政治などの所為で、自由に創作できない国も多い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/09/17(日) 14:47:36 ID:- ▼このコメントに返信
※4
彼らがレジェンドなのは間違いないけど、今の時代にこれから漫画家やろうって子に対するアドバイスが出来るかどうかは微妙だとしか思えんぞ

実際言ってるはこの程度だ

青山 → 背景描かいて全体の完成度を上げましょう
高橋 → 少年漫画らしさを守りましょう
畑 → もっと頑張って描きましょう

あだちに至っては何も言ってない始末だよ

アドバイスを受けるのであればもっと若い作家から貰った方がいい、サンデーであればフリーレンの原作とか
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【3件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事