【疑問】アニメ『青ブタ』がここまでの人気シリーズになった理由、分からない

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:09:07.46 ID:4ZxO22Yaa
no title


ホンマに何でなん

2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:10:23.20 ID:iQp3Sgmg0
プチデビルちゃんとどことなく懐かしさを感じる桜島麻衣さんのキャラデザのおかげやない?

6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:12:58.88 ID:iQp3Sgmg0
あと藤沢─鎌倉が舞台なのも効いたんやない?

7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:12:59.70 ID:O/L02JRI0
ラノベとかエロゲの美味しいポイントを詰め合わせた感じやしな

やれやれ系主人公、適度にハーレム、ちょっとエロい展開、妹要素、SF要素、タイムリープ

このあたりを上手く詰め込んでるから売れ線ど真ん中よ

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:14:44.80 ID:O/L02JRI0
キャラデザもクセのない感じやな
タイトルだけが異常にクセあるけど

11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:16:29.86 ID:pSnHa+1I0
タイトルは有名SFオマージュだからちょっと意識高い風になれるんやろ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:17:44.36 ID:PrRcCpCz0
夢見る少女が有り得ん良かった
あとアニメより小説版がガチで上手く心情とか背景を表現しててなんかもう涙止まらんかった
edのヒロインが変わっていくのがもう涙止まらん曲も単純に死ぬほどいいと思う

16: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:22:09.12 ID:QjVKIC8I0
俺ガイルと層被ってそう

17: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:23:01.62 ID:TvtzHeK10
opが海外で死ぬほどバズっているという事実

27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:31:00.80 ID:PrRcCpCz0
>>17
Edが海外で1億五千万再生とかされてた消されてもうたが

18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:23:40.33 ID:E9JPymil0
劇場版の主人公やヒロインが募金とかの啓蒙活動したら助かりましたってオチ拍子抜けしたわ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:27:18.97 ID:V0W6KxlB0
キャラがエッチ

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:30:13.59 ID:Rtb2CQFt0
令和最新版ハルヒ
no title

30: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:32:30.14 ID:xg44Oq4Hd
今回の映画には古賀巴出るの?

34: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:33:36.64 ID:nP7tp+XRa
気付けば劇場版4作だもんな
no title

87: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:51:44.87 ID:yMtTBEZla
>>34
3作やぞ
じきに4作目が作られるのも時間の問題やと思うが

35: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:34:14.34 ID:g/I7FScR0
サムゲタンで炎上したさくら荘と同じ作者って未だに認識できへん

36: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:34:16.18 ID:iQp3Sgmg0
OPのほうがバズるべきやろ
何でEDなんや?
あの独特なリズムが異人さんの心を惹きつけるんか?

39: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:34:59.54 ID:qteDnCPc0
1作目の映画アマプラで見たら面白かったから
今やってるやつ見に行ったけど正直平凡だった

43: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:35:59.95 ID:g/I7FScR0
>>39
なんかほんま妹の高校受験にピックアップしとるだけやから
映画というよりTVSPみたいな構成やったな

40: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:35:15.02 ID:iQp3Sgmg0
夢見る
お出かけシスター
ランドセルガールまでは分かるんやが4作目ってなんや?
何が始まるんや?

41: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:35:46.34 ID:P8EmTFuta
ぶっちゃけ麻衣先輩可愛いだけや
no title

42: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:35:57.87 ID:5vihXC9d0
この先双葉ちゃんメインなる?
no title

55: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:40:37.12 ID:PrRcCpCz0
>>42
さすがにならんけど双葉理央いい娘すぎるよなedの二面相?も表現で涙止まらんすわ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:39:36.84 ID:IyKJp1lq0
青ブタって人生を真摯に生きるってのがテーマだから
令和の人間には合わんやろうな良い作品だけど

71: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:44:34.39 ID:O/L02JRI0
なろう系とかが好きなタイプにウケる作品ではないと思うわ
よくも悪くも00年代風のテイストやし

76: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:45:31.52 ID:y2X4Vbccp
古賀ちゃんが可愛いだけのアニメか
no title

82: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:48:43.98 ID:5eVk3PhX0
美織ちゃんがみたいので大学生編も頼むぞ

86: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:51:06.37 ID:iQp3Sgmg0
古賀のケツやろ😍

88: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:52:16.28 ID:0HROH7sq0
おでかけシスター受験するまではよかったけど終盤N高の宣伝みたいになってて微妙やったわ

90: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:52:57.44 ID:GPSkHpJJa
つうか一期を途中まで見てたけどやってること涼宮ハルヒなんだよなあ

なんでここまで酷似したものが流行るんやろね

94: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:54:30.97 ID:ZqBuE1icM
>>90
時代がもてはやしただけのステマアニメとは格が違うやろ笑

105: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 05:58:10.10 ID:e9m+5pCCa
翔子さんが好きすぎるんやけど原作だと夢見る以降もちゃんと出番あるん?
no title

107: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 06:00:18.68 ID:SKmBbMXN0
映画見たで
見事にワイ含めて男オタクしか居なかった

111: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 06:01:13.19 ID:58ZPClsGa
化物語過ぎる
設定も先輩も
特に先輩は舞台装置としても戦場が原と一緒すぎ

116: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 06:03:35.89 ID:738Ievjr0
>>111
物語シリーズとハルヒ足して3で割った感じやな

124: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 06:05:11.62 ID:AYBD8CR10
双葉理央とかいうデカ乳女すこなんだ😍

133: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 06:12:32.51 ID:e9m+5pCCa
no title

136: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 06:14:05.88 ID:Awo895yj0
そんなに流行ってるか?

139: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 06:15:10.78 ID:T+J+o5dX0
>>136
めちゃくちゃ流行ってる
ゆめみる少女の映画も30000枚くらい売れたからな

142: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 06:16:39.62 ID:e9m+5pCCa
ヒロイン全員可愛いの反則やろ
ハズレおらんやんけ

169: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 06:39:10.90 ID:aiCmQZ1w0
今やってる映画正直微妙よな

173: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 06:42:26.79 ID:X5X8ROrO0
>>169
なんの起伏もないからねぇ
他のヒロイン達は完全に脇役だし
さりとてメインの楓は恋愛対象でもなければ抜群の魅力があるわけでもないし

177: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 06:44:49.67 ID:nITfTSPaa
最初の女とカップルになって
後からでるキャラみんな負け確にするとこも化物語リスペクトやな

192: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 07:01:58.63 ID:ub8SrtGd0
映画行ったら女とカップル多かった
主人公女受け良さそう

195: 名無しのアニゲーさん 2023/07/09(日) 07:03:13.82 ID:pGtABVcK0
桜島麻衣編の
完成度凄いと思うわ よくできてる

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:35:35 ID:- ▼このコメントに返信
クーラー使いすぎで電気代2万いったんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
昔のKeyっぽい内容だったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
※1
どんまいw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
普通に面白いから
タイトルが滑ってなければもっと人気だったのに勿体ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:40:46 ID:- ▼このコメントに返信
そら誰だってバニーガールが好きだからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
租チンのブタならシナチョンなんだが!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:42:00 ID:- ▼このコメントに返信
コンテンツ-韓国=繁栄 を地で行く名作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
パクリ&弱者男性向けに振り切ってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:43:37 ID:- ▼このコメントに返信
双葉の話が終わったらどうでも良くなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
※4
まるでわかってねーな
タイトルを普通にしたらマイナスにしかならんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
奇天烈なタイトルに反して内容は感動的だし、ヒロインかわいいし、咲太は己の内の乙女心がキュンとなるしでいい事ずくめだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
※1
原発ないと不便だなー中央はwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:44:46 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルほんと嫌い。タイトルのために無理やりバニー着せるシナリオが最低。
あの状況でバニーを着る選択をとる理由がなさすぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
僕はバニーガールぺこらちゃんの夢を見たい!😍❤️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
オワコンクソブログアニゲー遅報
ソースはまいじつ♪同じ記事連投♪
アニメゲームはまとめず、人の不幸と対立煽りばかり♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
赤豚ァ!白豚ァ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
※13
何言ってんだ?バニーを着せる為のシナリオだろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:48:29 ID:- ▼このコメントに返信
まじでただの化物語すぎて感想が何も残らん。ご都合的に主人この周りでしか怪異ガールでてこないのも化物語だしなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:48:41 ID:- ▼このコメントに返信
最初の方で主人公と友人の見分けつかんかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
化物語は好きだけどこれはちょっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:50:49 ID:- ▼このコメントに返信
日本人がバニーガール好きだからじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルでウゲってたけど中身は面白かったで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛界隈が持ち上げてるだけで全く大して人気無いでしょ
一般人全く興味持ってないのは人気作品とは言わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
きーみのせいきみのせいきみのせいでーというOPがよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも恋愛系は一定の人気があるしな
タイトルとキャラデザがよかったんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
最新刊が面白すぎる
過去一
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
結局思春期症候群ってなんやねん
あと青春ブタ野郎も
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:55:14 ID:- ▼このコメントに返信
おたくきっもww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
原作が何巻なのか分からん巻数付けろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:56:13 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版2本目作る位だから人気あるんじゃねぇの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民も認める人気になった理由が分からない五大人物

宝鐘マリン
潤羽るしあ
星街すいせい
白銀ノエル
癒月ちょこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:58:44 ID:- ▼このコメントに返信
※14
何故かクソ笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/14(金) 23:59:22 ID:- ▼このコメントに返信
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?(現:コーエーテクモ)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:00:04 ID:- ▼このコメントに返信
※27
ブギーポップのフォロワー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
俺ガイルよりは下なイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
テレビシリーズしか知らんけど普通に面白かったな
連休に見直して劇場版見るかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
もうぺこらちゃんってダッセーよな!🐷🐷ぶいすぽっ!のほうがおもしろいよな
\_____________________________/
         .。oO     モワモワ
       🥕⋂_⋂! ハッ! 
    ___(;゜∀゜)_ 恐ろしい夢を見たペコ 
    |  〃( つ  つ  |  
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒  ⌒ \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |._______|
 バニーガールぺこらちゃんは青春豚野郎の夢を見る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:07:00 ID:- ▼このコメントに返信
アニメはまだ何とか許せて好きだった作品だが、
映画はやりすぎ
準ヒロインがタイムスリップして過去改変しに来たが、さらに悪化、そこから主人公タイムリープからの全リセット??
もうくだらなさ過ぎて萎えた
あれはやりすぎ、何でもありの御都合主義
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
化物語に確かに似ている気はするが
あっちはシャフト人気で萌え上がったのに対して
こっちは作品内容で萌え上がった気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
※34
そのわりに能力名がないな
先輩ならバニシング・バニガとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
※チーウシの同族嫌悪草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
※1
そんなお前に増税だ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:23:14 ID:- ▼このコメントに返信
変なのがいないから目立たないだけで普通のオタクにブッ刺さっただけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン達が色々な意味で女だからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
※44
良い女
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
※38
一番嫌いなパターンや
これまでの過程台無し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:26:06 ID:- ▼このコメントに返信
人気か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:28:27 ID:- ▼このコメントに返信
※18
まぁその辺は物語の都合上しょうがないんだけど
大学生編でその辺無理やり触れようとしてるせいでくっそつまらない
ランドセルガールで青ブタは終わりにしたほうが良いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
人気って言ってもそこまでだろ
所詮は俺ガイルの劣化版だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
メディアがチョンタレを持ち上げてアピールした時の誰?感と同じ感情がでてくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:34:21 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに人気だったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
化物語、ハルヒ、俺ガイル
と明確に違うのが主人公の語りがキモすぎるってこと。

知性もユーモアも感じないし寒すぎて途中で切らざるを得なかった。
この作品推してる奴は話のセンスないから現実では気をつけような?
あ、友達いないから気を付ける必要ないか。
Good 0 Bad 0
. 名無し2023/07/15(土) 00:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
水瀬いのりの敬語ボイスがガチで刺さるからしょうこさんすこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
エロいから
それ以外よいとこはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 00:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
言う程人気ないのがコメ数からわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 01:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
人気か?主人公の名前すら見たこと無いが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 01:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
青葉ブタ野郎か?🐷
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 01:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
※49
どう見てもガイル寄り受けてて渡信悔しそうやねw
原作の臭味をアニメ監督が必死に抑えてくれたから1期多少受けただけなのに
教祖も信者も勘違いして見事に爆死して草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 01:06:42 ID:- ▼このコメントに返信
※52
その中にガイル混ぜるの無理有るぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 01:07:05 ID:- ▼このコメントに返信
物語の印象強かったわ。
阿良々木は普段おちゃらけて下にも走るけどシリアスな場面ではこれでもかってほどカッコよくなる。ルパンみたいなまぁある意味王道だよな
それに比べて青ブタの主人公はシリアスな場面でシリアスな顔して下に走ってるところ見てキモってなってから見てないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 01:16:12 ID:- ▼このコメントに返信
※59
青ブタ信者が一番敵視してたのが俺ガイルなんだから無理ではないやろ
※58とか見てみろよ、笑っちゃうぐらい敵意むき出しだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 01:17:58 ID:- ▼このコメントに返信
バニーガールのキャラが可愛いという印象で視聴を開始
最初の数話見た感想は劣化化物語、というか劣化西尾維新だった
キャラは可愛いけどイマイチだなーということで視聴断念
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 01:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
ご都合主義の極致の作品
もう作者は何も語るな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 01:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
主人公がキモいだけの人間になって言葉遊びもなくなって怪異も浅い化物語だったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 01:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
いやなかなか癖のあるキャラデザやろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 01:40:14 ID:- ▼このコメントに返信
つい最近見たけど色々あっさりしてて微妙
緊張感がないんだよな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
劇場版のご都合主義はこの作品が好きな人ほどアンチ化されるよね~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
初めて聞いたんだが人気なんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
中二病、高二病拗らせた思春期オタク御用達ラノベだからそいつらに聞かないと意味ないよ
アニゲーにも5chにもそのメインの年齢層はいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:09:57 ID:- ▼このコメントに返信
※38
そんなあなたに最新映画
奇跡もご都合主義もないひたすら現実的な話なのに面白いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:13:10 ID:- ▼このコメントに返信
主人公の声優が同じだからサクラダリセットの劣化パクリみたいに思えた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:21:40 ID:- ▼このコメントに返信
アニメしか見てないがSFにしたいのか
量子力学とか出してるけど浅いし全然活かせてない
こうやって科学出してるけど作品の事象と結びついてなくてガバガバ過ぎて困る
SFのつもりならトンデモであっても作品内で一貫性持たせないといけないのにできてないってことになる
そしてセリフの臭さもヤバい
科学周りの話が薄っぺらくてバカが背伸びしてる感はあるせいで
キャラの台詞もバカが背伸びして頑張って考えました感が出てる
そう考えると推しの子と似てるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルの時点で全く見る気しないタイプの作品なんだが
そんなに人気なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
いつまでも豚がついてきてるだけで流行ってるのとは違うと思う 新規なんかおらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
※60
陽キャが下ネタで笑い取ってるの見て、下ネタ言えば受けると勘違いした陰キャが真顔でボソッとエグイ下ネタ言ってドン引きされてる感じか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
※71
作画とかアニメのクオリティは桜田に比べたら青豚は相当優遇してもらえてるな
作品自体がもつ面白さは桜田の方がはるかに高いのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
※72
そういうのじゃないんだよ
量子力学的に浅いとかじゃないんだよ、いいんだよ物語だからガバで
それを言い出したら物語は成立しない
プチデビルが思春期症候群で時間を巻き戻すのはいいんだよ
物語だから
でもご都合主義にはなってほしくないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:39:58 ID:- ▼このコメントに返信
鉄板ラーメン店の二三番煎じだが
好きな人には安心して食べられるラーメン
コンテンツ商品としては正解に近いと思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 02:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
似てるのでいえば俺ガイルに人気があったことのほうがわからんけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 03:06:23 ID:- ▼このコメントに返信
化物語とハルヒと俺ガイルを足して10で割った内容
既視感の塊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 03:13:08 ID:- ▼このコメントに返信
00年代知ってる古いオタクは目新しさ全く無いと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 03:47:37 ID:- ▼このコメントに返信

ブルアカでもわかるようにバニー効果にきまっているぺこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 03:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
※18
化物語を超えた!!コレに比べれば化物語なんて〜って信者が謎のマウントしててドン引きした記憶
どんだけコンプレックス拗らせれば気が済むのよ……😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 03:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
※79
豚は毎回の様に俺ガイルを敵視してるがいい加減現実見ろ
惨め通り越して哀れやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 03:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
※41
アニゲーに棲み着いてる精神病が寝言吐いてると思うと微笑ましい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 04:03:38 ID:- ▼このコメントに返信
見ているみんながそれぞれ推しキャラがいてバランスが取れている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 04:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
※61
心の奥底で感じちゃってる敗北感と劣等感から目を逸らそうと必死なんでしょ……ほっといてやりなさい
客観的なデータで何もかもが負けてるから偏った主観に頼るしか無くなった病気の人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 04:50:12 ID:- ▼このコメントに返信
まあ過去の人気作品を想起させるってことは
この作品も人気が出そうな感じはあるってことだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 05:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
豚野郎って言うなら無職転生の転生前くらいの容姿にしろよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 05:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
丁度今アニメ見なおしてたからタイムリーだわ。
思春期の抱える問題をむちゃくちゃ上手にラノベに出来てると思う。セリフ回しも面白いしキャラも魅力的。
タイトルは悪ふざけみたいな内容だけど割と幅広いオタクにウケそうな作風。
少しノリが00年代キャルゲノリっぽいから若い子にウケるかどうかわかんないけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 05:36:14 ID:- ▼このコメントに返信
※77
思春期症候群とかいうトンデモ設定があってそれで話回してるんだから
科学の話なんてしなければいいのにな
科学の話入れてるせいで作者の頭の悪さが丸裸になってるよ
作者が知識ひけらかそうとしてるのか教養があるように見せたいのか分からないけど
使い方がいい加減でかえってアホさが出てるのはなろう系みたいな失敗してるよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 06:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>41←頭の悪い人が見るとこうなるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 07:14:55 ID:- ▼このコメントに返信
※58
アニメ完結までやってる作品と比べて妄想でイキるって悲しくないの?
当時から勝手に俺ガイルに劣等感抱いてよくキモ豚信者が噛みついてたけど全く相手にされなかったよなwww
何年経っても状況見れずに勝手に劣等感抱いて信者が発狂して作品の評価下げてるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 07:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
※79
そりゃ面白いし人気も出ますよ
ガチの陰キャは創作とは言え陰キャが成長するのは認めないってガいジが多いからウケないみたいだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 07:26:27 ID:- ▼このコメントに返信
ハルヒや化物語を下地にして
【推理】にアプローチをしたのが氷菓なら
引き籠りとか友達付き合いとか親との関係とか思春期の悩みを扱ったのが青ブタって感じ
陰キャの身近なテーマだからウケたんじゃないだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 08:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
妹のエピソードが強かったんじゃない
翔子さんがかえでちゃんの日記を読むところは
エロゲ―でよくある居なくなってしまう人の回想と同じで
確実に泣かせに来てるし実際に泣いた人も結構いるんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 08:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
謎にテンポよく続編出るなって時は
たいてい海外(ほぼ中国)での人気が高いんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 09:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
※72
SFと聞いていたから多少興味持ったけどそんな内容なら読まなくてもいいかな
どちらかというとありがちなオカルト・哲学寄りのようだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 09:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
SF要素はともかく心理描写はかなり繊細な気がするし、
こういう文学的な雰囲気のアニメは若い人には新鮮なんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 09:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
※97
何だその間違った知識
中国すげえええに騙されたキチガイか?
朝鮮人に騙されてる韓流ババアみたいな醜さだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 09:29:38 ID:- ▼このコメントに返信
※95
氷菓の原作はハルヒや化物語より先なんですが…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 09:30:23 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロインが、可愛かったからだよ。
タイトルが嫌で、最近まで見るの敬遠していた。
見るもの無くなって、しゃーないと思って見たら、ヒロインが可愛くなて見始めた。
物語シリーズと一緒で、アニメ制作会社が頑張って魅力的に作るから、面白んだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 10:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
たいして人気あるイメージがないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 10:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
最初のヒロインの解決方法が別に普通に先輩が思いっきり派手に頑張れば一人でも解決できたやんってレベルなのが納得いかない
それ以降はまあ特に普通だったからヒロインは可愛いってぐらいやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 10:27:43 ID:- ▼このコメントに返信
インパクト欲しかったのはわかるけどほんとお寒いタイトルで損してる
無理やりブタ野郎って不自然なワードを義務的に多用してるのも痛々しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 10:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
問題の解決方法が力技なのがなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 11:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が気持ち悪すぎて無理だった
内容もどこかで見た話のツギハギだし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 11:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
普通につまらなかったって書いたら俺ガイル信者とか言われて目の敵にされたなー
残念だけど俺ガイルはちゃんとした作品名すら知りません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 11:36:07 ID:- ▼このコメントに返信
※94
ガイル好きだけど八幡はリアル陰からしたらなろう主人公みたいななんちゃって陰キャに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 11:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
原作で夢見るまで読んだけど、あれリアタイで読んでたらキツかったろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 11:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
青ブタ呼びしてるの双葉ちゃんだから双葉ちゃんがメインヒロインやで
各タイトルの夢を見ないは他ヒロインの否定、私を見てって意味や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 11:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
別にそんな難しい話でもないしなろう層と合わんとも思わんけどなぁ
先輩後輩かわいいとかもろ豚じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 14:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ放送当時何故か俺ガイルと比較されて荒れて嫌だったな。ジャンル、やってる事違うけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:21:17 ID:- ▼このコメントに返信
※5
それ貴方の趣好ですよね?
何か(俺等も好きだという)そういうデータ有るんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:23:36 ID:- ▼このコメントに返信
※14
元からバニーガールという設定なのでは?(名推理)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:38:03 ID:- ▼このコメントに返信
※59
ソニッブーン!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:45:16 ID:- ▼このコメントに返信
SF入ってるけど分かりやすく目で見える超常現象とか描かないようにしてるのは上手くやってると思う、ちゃんと現実の延長線上に存在してる
そこがハルヒとか物語シリーズとの明確な違いだな

「観測者がいなくなれば現在すら未来という夢と化す」ってのは面白い考えだと思ったな、ただ中学生に高校生の心臓って大きさ違って移植難しいんじゃない?ってのはずっと引っかかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
00年代泣きゲー+ハルヒ+物語シリーズのいいところどり
絵も可愛いと思うしうまいことコンパクトにまとめているなとは思った

その辺を知らない若い層は斬新な話がこれだけ詰め込まれてりゃ面白いと感じておかしくない
その辺を知ってる層も最近こういうのないし懐かしいなと思って見てる人はけっこういそう

もう少し前に放映されてたらまたこういう話かってスルーされてたかもな
うまいこといい時期に出たってことじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
化物語を藤子F短編にしたような感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
近所がちょいちょい出るのでホルホルしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
ま、瞬間風速だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:06:46 ID:- ▼このコメントに返信
かえでの魅力がすべて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
人気になった理由分からないシリーズの記事よりか面白いだろw
これ程しょうもなくてつまらない逆張り記事はないw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:15:22 ID:- ▼このコメントに返信
物語シリーズと違って化物語だけの作品じゃないからでは?
物語シリーズなんざ化物語以外はそこそこ空気だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
※124
これは作品自体がかなり空気だと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:29:17 ID:- ▼このコメントに返信
※69
そのはずなんだけどたまにネットで信者見かけるから痛いわ
いい歳こいてこういうの好きな奴よりきらら好きな奴の方がマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:58:24 ID:- ▼このコメントに返信
※125
何故かそこそこ売れてるじゃん。何故かは知らんけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 21:04:22 ID:- ▼このコメントに返信
タイトルだけは知ってる
それだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 03:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
※90
アニメ見てラノベを語るなよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 18:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
二つも映画やったのか
2期で大学生編やる布石か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 17:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
メチャクチャ面白いから
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【639件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事