【急募】Adoちゃんが瞬く間にオワコンになってしまった理由...。何で急に話題にならなくなったの?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:30:55.84 ID:DIjOihRJ0
no title


なに?

2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:31:19.52 ID:3nL7ZJ+80
去年はめっちゃあいつの歌聞いたぞ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:32:31.50 ID:xMfztTTW0
まあ自分で曲書いてないからな
所詮歌の上手い一般人や

7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:35:05.39 ID:4kVtq3ye0
人気アニメとタイアップすればまた浮上するやろ

9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:35:40.54 ID:45YkFroA0
喋り方が陰キャのそれでラジオ聴いてると恥ずかしくなるわ

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:36:24.41 ID:uaoGU25lM
インパクト勝負じゃ飽きられるのも早い

11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:36:45.88 ID:Kan2Fnx60
あのちゃんか流行りだしてからあんま聞かなくなった

12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:37:56.55 ID:xK9qLkaz0
>>11
あのちゃんも聞かんぞ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:38:50.99 ID:ClH9Ik/Ia
めざましテレビのテーマやってしまったから

15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:40:13.83 ID:2Gn8G/DR0
19歳そこらで3億再生とかしちゃったら目標なくなっちゃうよ

16: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:40:46.61 ID:K0m4Xr5Ia
いうてまだ20歳ピチピチ女やぞ?

18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:42:06.97 ID:L/H9/2s10
すぐヘラるやん

19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:43:57.44 ID:36bqlgM1p
あんたわかっちゃいない

20: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:44:10.34 ID:1cMaV/BC0
youtubeとかのado切り抜きみたいなやつがめちゃくちゃ伸びてるの見ると多分中高生に人気なんだろうなって思うわ

36: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 01:18:04.80 ID:aOXhkR2S0
>>20
ワイにも人気やで

24: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:50:34.81 ID:1TifIRdda
めざましに使ったから

26: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 00:55:24.83 ID:QMPMssABd
アニソンタイアップしないと置いていかれるのが今の業界だからだろ

29: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 01:00:05.05 ID:m+PotLQr0
アイドル歌ってみたから逃げてるから

31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 01:08:41.96 ID:8nrhzfXY0
ウタの直後にクソ曲中のクソ曲出したからなぁ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 01:12:05.13 ID:j2EpRKvZ0
アタシは問題作(笑)アタシは問題作(笑)

38: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 01:20:16.52 ID:fe9uauGg0
そもそも歌い手でなんであんなに持ち上げられてたの?
歌自体は最近の有名歌手よりも上手いとは思うけど

40: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 01:23:01.49 ID:xYpgiUn2M
>>38
単なる話題性やね
当時あれだけ社会問題にズバズバ切り込んだ歌詞はなかったからそれがバズっただけ

42: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 01:27:20.00 ID:n+ilgAAf0
ウタの曲も提供者がセルフカバーやっちゃったからいまいち話題が伸びなかったな
https://youtu.be/WNcNOaUWRaU

43: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 01:31:23.10 ID:740fdDLz0
めざましテレビの曲ホンマ合ってない
朝からカロリー高いんよ
https://youtu.be/oy2WTnhVT2w

49: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 01:59:03.57 ID:G+Uq4K1sa
>>43
やっぱサザンだよな

57: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 02:31:52.32 ID:bGniUjIm0
odaが悪い

58: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 02:33:38.77 ID:nTEfMFGt0
話し方が陰キャのチー牛

70: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 03:11:48.19 ID:0cTptN+00
結局顔出ししてる奴が強いんよ
米津も顔出してから人気上がったしYOASOBIも顔出ししてる

78: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 03:41:51.75 ID:N23lNwqm0
変な曲ばかりだからだろ

81: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 03:50:02.23 ID:wO/nAQ/BM
ヨアソビと米津が邦楽支配してない?

87: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 04:08:16.34 ID:sJ3CP/Vm0
YOASOBIより先に海外で覇権取るかと思ったらまんま逆になったンゴ

93: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 04:40:15.79 ID:QLqMPLnE0
ワンピース→ラジオ→めざましで安っぽくなったからや

95: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 04:43:20.98 ID:Z2w5mUNk0
プリキュア好きな元女児からキレられるの草

108: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 05:18:59.41 ID:O/Nl2igB0
いばらだけ好き
他は癖強すぎて無理

111: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 05:33:44.45 ID:J7Ws2Dy+0
こいつのこと嫌いな女多すぎ
なんでやねんかわいいやろ

113: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 05:34:23.49 ID:vcVICjdQa
はぁあああああ一発屋

115: 名無しのアニゲーさん 2023/07/14(金) 05:42:55.89 ID:pRQGCAAz0
この手の歌手って1年に1本ヒット出せたら合格点やないんか?

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:36:08 ID:- ▼このコメントに返信
誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
ドアドアの実の能力者か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:37:04 ID:- ▼このコメントに返信
チー牛がオワコンとか言い出すって事は終わってないんじゃない?
ボクはアイマスとかミクで詳しいんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
こないだワンピースの映画で話題になったばっかじゃん
そんな何ケ月もしないうちに新しい話題出さないとオワコン扱いなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
元々ステマだったから
メッキが剥がれただけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:37:26 ID:- ▼このコメントに返信
尾田の娘なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
うっせぇわだけきらい
他の曲は結構すき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:38:16 ID:- ▼このコメントに返信
※1
odaの娘かなんかやろ?(興味なし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ本当にオワコンになってしまったから聞かなくなっただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
※4
公開は2022年の夏だぞ
1年くらい音沙汰ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
アンリミテッドクルーズの新作を作ってウタとか入れて麦わらの一味と戦わせればいいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
あどちゃんよりあのちゃんの方が人気やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
素顔を晒してからが本番なんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:39:13 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースのウタ歌う時だけ声ババアになるの笑ってまうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:39:54 ID:- ▼このコメントに返信
2021年6月8日😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
マジレスするとこのサムネ
ワンピースで大きく注目されたのに折角描いてもらったイラストをとっとと別のに変える不義理をしたから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
自分の目につくところに常に誰かに出してくれなかったらもうオワコン扱いか
半分ネタなんだろうがマジで今時の人って移り変わり激しいんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:41:05 ID:- ▼このコメントに返信
この人が話題ってまとめかabemaでしか見たことないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんの方がかわいいからだよ!😍❤️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:42:54 ID:- ▼このコメントに返信
※10
もう1年たつのか
まあでも何もしなくても一生分の金はあるだろうし、気が向いたら歌うくらいで余裕なんだろ
注目されてないとおかしくなっちゃう芸能人みたいな変なムーブするよりゆとりある生活してるなら良いんじゃねと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
広告屋的には今はYOASOBIのターンだから
もう少ししたらまたプッシュされるから大丈夫
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
韓国系ならごり押ししてもらえたのに・・・
日本人はホント不条理だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
マツコに遠回しにブスって言われたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:43:50 ID:- ▼このコメントに返信
新曲出たばっかだしドラマタイアップしてるし全然終わってなくて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
何か悪くなったとかじゃなくコレが現代のコンテンツ消費速度なだけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
代わりにもっと良いYOASOBIが出てきちゃったからね仕方ないね
陰キャな不満をぶちまけられるより「切ない私の悲しみ」等をメロディアスに歌ってくれた方が共感できちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ今ってわりとザラにあのクオリティは居るしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
※5
韓流のことかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:46:24 ID:- ▼このコメントに返信
※6
日本人だよ
韓国系なら年中マスコミがごり押しするもん
韓国系グルメやアイドルは明らかに流行ってないのにごり押しするもんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
娯楽のサイクルの速さが凄いな
去年話題になった人がもう昔の人扱いされる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
※26
> 「切ない私の悲しみ」等をメロディアスに歌ってくれた方が共感できちゃう

新曲の向日葵がまさにそれだから聴け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
adoって海外進出狙ってなかったか?知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:47:43 ID:- ▼このコメントに返信
でも謎なのは業界で1組だけしかヒットさせない事よな
何組か同時に流行らせられ無いんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:47:53 ID:- ▼このコメントに返信
一儲けしたのになんでもっと稼がにゃいかんの?と庶民は思うのよ。
旬の内にもっと稼げって意見も分かるけどさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:47:59 ID:- ▼このコメントに返信

在シナチョソ 気持ち悪い 帰国すれば被差別階級ヒトモド,キ
顔はブサイク 頭は悪い、性根は"陰湿で醜悪"
おまけに口は超くさい
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

シナチョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
でかいタイトルのタイアップないとそんなもんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
クドいから何年も聞きたくなる声じゃないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:50:43 ID:- ▼このコメントに返信
YOASOBIが出て来たから?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
めざましテレビのあのセンスない曲なんだよって思ってたらAdoのやったんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:51:01 ID:- ▼このコメントに返信
※28
ビルボードまたチョン対策されてて草
まじで害虫やなチョン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
※27
ほんこれ
結局テレビ様がゴリ押ししてくれるかどうかの差しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
正直若いから人気だったところある
後数年後が正念場やろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
米津とYOASOBIに全てを奪われたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
急に話題にならなくなるのは基本的にステマだよ
金を貰った業者が必死にステマしまくってたから話題になってただけ
で契約が終わってステマ活動を終了すると、今まで話題にしてた人たちが消えることで、急に話題にならなくなったように感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:52:14 ID:- ▼このコメントに返信
YOASOBIとごっちゃになってたわ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピにすり寄ったのが悪手だったと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
音楽の日で顔出ししてたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:53:02 ID:- ▼このコメントに返信
YAMAは安定してるのにねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:53:24 ID:- ▼このコメントに返信
YOASOBIみたいに顔出ししてないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
新曲の向日葵結構好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
※42
今の時代はTVよりもネットの方が遥かに影響力大きいから、ステマ業者もネットを使うのが普通だけどな
TVなんてネットを使わない世代に広める場合ぐらいしか使わんよ今はもう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
女子人気無いのは陰キャだから
バンドのボーカルって全員陽キャだから、陰キャが混じってくるとウザいんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
成人年齢が18になってやくわりをおえた
成人なんだから後は自己責任
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
※1
誰?誰?しか言えない昭和時代で頭が止まってる脳みそ化石の老害ボケジジイには縁のない若者だから気にしなくていいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:55:09 ID:- ▼このコメントに返信
青葉真司様は神(´ʘω⚪︎`)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
・へずまりゅうをブロックして「一発屋が調子こくな」とdisられた。
・YOASOBIが先に世界征服したので取り巻きの電通に見捨てられた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
中高生に人気だったんだから当然でしょ
ガキなんて3年も経てば環境が変わり趣味嗜好も変わるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
ブサイクだからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:57:00 ID:- ▼このコメントに返信
単なるカラオケマンだしな。特徴はあるけど
ミーシャみたいに本当に歌が上手いわけじゃないからその特徴が飽きられたら終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
今はYOASOBIが強すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:57:37 ID:- ▼このコメントに返信
つかワンピに関わってからな気がする
一気に知名度上がったことで飽きられたのはありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
顔がね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:01:15 ID:- ▼このコメントに返信
捏造と情報操作によって作られた人気だったから定期

実はみんなずっとシャウト声が不快だと思っていたから定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
ニコニコ歌い手特有の編集繋ぎのお歌疑惑のままだからなぁ顔出して生で歌えるかジャッジできないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
絵被って顔を隠し表舞台に出て来ない卑怯者だから定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
顔出さないんじゃまともなライブも出来んやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
めざましテレビのテーマソングは、ただただブームに乗っかっただけ
適材適所を完全に見誤った判断だと思った

本人は何も悪くないだけに何とも言えない気持ちになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
逆にYOASOBIはつみちゃん爆弾から良く逃げ延びたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
※5
韓国系ならキムチ顔の女がサクラしてくれるよ
Vtuberもほとんど韓国系だし韓流ステマだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/16(日) 00:05:44 ID:- ▼このコメントに返信
歌い方がワンパターンというか押し引きでいう押ししか無いから飽きるのも早いというか。
あと単純に声が昔より大人になって儚い感じが消失してしまった印象。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
歌い方がそもそもくどいから飽きも早いんだろ
ado個人や質じゃなく流行りものだから注目されてただけだろうし
何ならワンピあたりから声質や歌い方とミスマッチな曲も増えだしたから、余計に消費早まったんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
※2
おにぎり女🍙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースなんかと手を組んだからだな
推しの子の主題歌歌ってたらもっと売れたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
結局顔出ししないという話題性があったけど飽きるも早いからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:13:07 ID:- ▼このコメントに返信
宣伝あんましてもらってないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:13:38 ID:- ▼このコメントに返信
別にオワコンではないやろ、曲は出してるし売れてはいる
去年ほどの勢いを毎年とか普通に考えても無理や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:14:08 ID:- ▼このコメントに返信
※5
容姿が残念だし生歌下手なのバレちゃったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:14:12 ID:- ▼このコメントに返信
うっせいわの一発屋だと思われてたのが、ワンピで二発目も幸運に当てれたってだけやろ
自分で作曲できないなら、いい裏方いないとすぐ消えるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
うまいと思うけどどの歌もフンガーみたいな感じで鼻から抜ける声の出し方するから好き嫌い分かれるとおもう
個人的にはワンピースの歌姫キャラのウタでフンガーって歌い方は合わないと思った。歌姫っていうくらいだから清楚な感じで歌ってほしかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピの映画のせいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:15:41 ID:- ▼このコメントに返信
うっせえわ世代のZ戦士は買い支えてやれよ
お前らの象徴なんだぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:16:00 ID:- ▼このコメントに返信
※28
韓流はいまだに売れているから一緒にすんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
歌は上手いから、また根暗が鬱憤を叫ぶような歌を歌って欲しい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:21:40 ID:- ▼このコメントに返信
しぃー↑んじだいはぁくおぉー↑のミライどぅぁ
せくぁーーー↑いじゅっぜんぶ変えてしまえぶぁ〜〜〜〜……
かえってしまぁえっぶぁぁあああーーーーーーーーーーー↑↑↑↑(耳障り)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
陰キャ営業がキッツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
まーたまとめサイトが信者とアンチを煽って一儲けしてんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
未熟な若造を金儲けの為に持ち上げて
意地汚いおっさん達に商品として利用されてただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
ウタって普段は年相応の可愛らしい声なのに歌う時だけ声汚くなるの闇深いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
大した事ないからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
永遠のあくる日すきだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:28:38 ID:- ▼このコメントに返信
うっせえわとか普通に音楽史の黒歴史やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:29:17 ID:- ▼このコメントに返信
早めに顔出ししてフェスとか出れば安泰だった。顔出すの嫌ならyamaみたいにしとけば良かった。メディアで使いづらいのは致命的
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/16(日) 00:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
初期と聴き比べると声太くなってしまったから尖った感じ無くなってるわね、やっぱり。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:31:19 ID:- ▼このコメントに返信
売り方間違えた感すごいある。うっせえわの汚点もだし
ワンピに出しゃばっちゃいけなかったね。あれゴリ押し酷過ぎでしょ
売り方がちがければ輝けたのにね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
音楽ってのは作詞も出来てようやく一人前、だからこそアーティストと呼ばれる
歌い手という疑似音楽家でしかない以上それが好きな奴に
持ち上げられるだけで自分から売り込こめるものが無い
ずっとワンピで保たせてきたがそれ以外のこいつになんか話題の一つでもあったか?

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:31:35 ID:- ▼このコメントに返信
一曲ヒットしただけで映画にまで使うとか周りが過度に持ち上げ過ぎた結果、調子に乗り過ぎたんや
本来こういう扱いをされるような人間ではないと周りがやっと冷静に対応するようになった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
(頼む・・・オワコンになってくれ・・・!)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:32:14 ID:- ▼このコメントに返信
近所のSCのおかげで今更ながら80'sの洋楽にはまってる
カスラックのせいで今時の曲なんて気軽に流せないから
あいつらの手の出せない昔の洋楽流してるんだとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースのウタとして歌ったことでおじさんに人気になったから若い子が離れちゃっただけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:34:28 ID:- ▼このコメントに返信
サブスクさえ入っていて、おすすめに出てきても聞かないけど
自分の財布から一円も出したことない曲なんていっぱいあるだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
音楽番組でCGのウタを出して生ライブ!とかやっても
結局 生でも新録でもない、いつもの音源だから限界を感じてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ未成年にしては歌が上手い方だったから持ち上げられてたけど、20歳過ぎて比べられるのは本当に上手い人達だから凡庸がバレただけでしょ
飽きられたんで無く未成年ボーナスタイムが終わっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:35:45 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけこいつの歌が嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:36:33 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの見るとパクリ海鮮は内容関係なく常にゴリ押して貰えてたから作者あっち系かなって思ってしまう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:36:37 ID:- ▼このコメントに返信
サブスクの影響かしらんが今は70年代のシティポップスが流行りらしいから
今は世間的に注目されてないんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
電通だって無限に金出せるわけじゃないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
ウタになったのは悪手だったな
なにとコラボしてもワンピがチラついて宣伝効果薄れたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:38:26 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースがくっそキモいからやwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:39:56 ID:- ▼このコメントに返信
さっきやってたTBSの音楽祭とかでAdoちゃんの曲メドレーを、なぜか和服着たおばちゃんが歌ってた。
結構上手かったけど、ただのおばちゃんのカラオケやったでwさらにYOASOBIの押しの子とかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
うっせぇわの時点でテレビでそれ歌ってる連中の様子を
映したのがあるけどいかにも馬鹿そうなデブ女が歌ってて
くっそ印象悪かった覚えがあるわ、底辺には人気の歌詞だと思ったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
※108
じゃぁなんすか
今更タイアップしたJR西が馬鹿だっていうんすか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
尾田がンホったから悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
加藤純一が最強だから
ネタではなくリアルタイムコンテンツというもので雑談や素のままキャラクターであれだけ人が着いてくるのが本物
結局さネットもキャラは陽キャ寄りだけの陰のコンテンツも消費できてる奴が最強だと思うわ
勿論のこと必須ではないけど顔もそこそこイイのが強い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースで変な売れ方して消えたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
曲がksだからだろ
最初もイキりキッズに人気だっただけで歌詞も終わってたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:54:30 ID:- ▼このコメントに返信
盛者必衰
諸行無常
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 01:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 01:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
散々持ち上げておいて飽きたら話題にもしなくなるイナゴどものヤリ捨て精神には呆れるばかりだな
今はYOASOBIをマウント取りの道具に利用してるみたいだけどそれもいつまで続くやら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 01:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
暑苦しい歌い方はたまにだといい感じにインパクトあるけど
ずっと聞いてると飽きるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 01:25:47 ID:- ▼このコメントに返信
まだ19なんや
なのにもう一生遊んで暮らせるだけの金あるなんて勝ち組やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 01:33:37 ID:- ▼このコメントに返信
何かの映画の主題歌任されたらまた上がるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 01:35:33 ID:- ▼このコメントに返信
※17
ネットで大体足りるから検索能力ばかり高くなって脳の記憶容量が減ってるんやろ
記憶する必要がないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 01:35:48 ID:- ▼このコメントに返信
※83
ステマ継続してるだけで誰も聴いてなくて草
ビルボードでもまた韓流の不正対策されてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 01:38:19 ID:- ▼このコメントに返信
こんだけ何回もオワコン言われるとか人気に嫉妬してる証拠だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 01:40:00 ID:- ▼このコメントに返信
くそキモいんだよチョンピース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 01:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
ネットで話題になったから物珍しさで一時的に超バズっただけ
いわゆる一発屋だね
昔からそういう人たちっているだろ
特に最近の流行って昔以上に廃れるの早いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 01:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
ドクターXやドクターホワイトの時と違って今期完全な新曲でドラマ主題歌やってるけど今のところ何ともって感じだな、曲も跳ねるか現状微妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 01:59:06 ID:- ▼このコメントに返信
何でこの人管理人に粘着されてんだろ、ストーカー?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 02:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
ラーメン屋で曲が鳴った時に他の席から「声野太っ」って聞こえてそれ以降もう声野太い子としか認識できなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 02:29:25 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピ嫌いのBBAが嫌ってるイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 02:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
去年はめっちゃ売れてたやろ、お前ら、ああして一発売れるだけで凄いんやからな
無謀に芸能とか歌とかで売れたいと願う人の99%以上は一発屋にすら、なれずに終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 02:55:15 ID:- ▼このコメントに返信
たまにゲームの配信して楽しそうだからいいよ
歌は曲が合わないんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 02:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
一生きらめく瞬間すらない連中があーだこーだ言ってて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 03:07:20 ID:- ▼このコメントに返信
新時代とか私は最強を歌番組でよく歌手がカバーしているけど
やっぱAdoの歌唱力ってすげーんだなー、っていつも思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 03:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
Ado全然オワコンじゃないと思うがな
ただTikTokとかショート動画でバズったアーティストは
瞬間最大風速だけで一瞬でオワコンになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 03:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
Adoの歌唱力ってすごいの?クセが強すぎてきいてられないんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 03:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
※5
めざましで流れてるの
ハッキリ言って邪魔。
視聴者からの評判も悪いと聞いた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 03:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
理由など無い
強いて言えば、それを「オワコン」というのだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 03:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
流行りのメンツみるとソニーミュージックが強いんじゃね?アニプレもあってタイアップしやすそうだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 04:18:55 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ああそれのせいで巻き込まれオワコンに・・・負の法則やね
ado上がなきゃあんな詰まらん映画話題ならんかったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 04:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースの歌出してたじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 04:32:05 ID:- ▼このコメントに返信
このコンテンツで稼ごうとするバックにいる汚い大人が見え隠れするのがな
才能があって売れたというよりかは広告バンバン打ってゴリ押して売れたって感じだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 04:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
歌以外の魅力が無かった。それだけ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 04:45:03 ID:- ▼このコメントに返信
鼻整形したあのちゃんより可愛いのにな
顔出しした方がええ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 05:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
歌は凄く上手いけどなんか足らんのよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
所詮はロリコンが群がってただけでロリじゃなくなったら価値ないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
※143
そうしないと売れない程度だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:06:57 ID:- ▼このコメントに返信
めざましのテーマ曲になったからやな、あんな気の滅入る曲を毎朝聞かされたら嫌にもなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:14:54 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースの主題歌と推しの子の主題歌で偽物と本物がハッキリしちゃったからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
この人ファンネルとかしてたんでしょ?それ知ってちょっと好感度下がったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:20:00 ID:- ▼このコメントに返信
うっせえわとワンピの曲しか1位取れてないのが答えや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:25:09 ID:- ▼このコメントに返信
広告代理店のごり押しがなきゃ続かないのは日本の特徴
今はほとんどが博報堂に変わったけどあそこは日本を牛耳ってきた電通より劣るからその差は大きそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
※18
HoneyWorksはちゃんと、
誰がどこで人気になったのかって記録があるけど、
こいつにはそれがない=いつどこでどんなきっかけで人気になったのかが謎だからな

100ワニみたいなステマ案件じゃないと、
「人気が出た原因・場所・時期すら不明でいきなり大人気だから話題に!」ってことにはならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
ああいうヒステリックな歌い方って初めて聞いたときのインパクトは凄いけど
何曲も聞いたらそら飽きるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
※1
YOASOBIが強すぎるのと有名歌手の歌い方パクっただけで歌声に飽きただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースでイメージが強くついたからだろ

スターウォーズでルークスカイウォーカー役の俳優が後にどんな役をしてもルークに見られてしまう現象に陥りアメリカをルークとして営業して回る仕事をしていたのと同じイメージが強くつき過ぎた
adoはウタというアバターの象徴として売れすぎたので
これを挽回するには並大抵の努力では足りないかもしれん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
職業歌手って一発でも当たれば御の字やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:55:34 ID:- ▼このコメントに返信
聴いた一部の人間が腹立つ程尖った曲は
次も同じ路線で行こうとすると一気に陳腐化するから
全く違うタイプの売れる曲を次の曲として最初から用意してないとダメだ
それができなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 07:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
せっかく尾田に描いてもらったアイコンさっさと変えたりヒットのきっかけになったうっせぇわを「アレは本当の私を表した曲じゃない」とか抜かしたり各方面に舐め腐った態度取ったからってのも大きいと思う
てかマジでアタシは失敗作以降話題聞かないからアレが戦犯だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 07:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
悪魔崇拝だし共産党員と同じハンドサインしてるような奴だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 07:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
adoは顔出ししたら逆に人気落ちそうやし
今のVチューバー路線のがあってるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 07:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
アラレちゃんのOPテーマの人かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 07:25:01 ID:- ▼このコメントに返信
ちょっと出なくなったらすぐオワコンとか落ちぶれたって言って喜ぶ奴いるよな
下手すりゃ一般人の数十年分か一生分か稼いだんだろうからもう無理して頑張る必要ないんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 07:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
数曲ヒットだしてるんだからすでに勝ち組
このあと全く売れなくても無駄遣いしてなけりゃ人生イージーモードよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 08:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
代わりにanoちゃんをメディアでよく見かけるな
名前似てるしまあそれでよいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 08:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
基本的には「うっせぇわ」のインパクトが大きかった一発屋だしな
しかも「うっせぇわ」もいわゆる『最近の若手社員』が「仕事はちゃんとやってんだから『飲み会で飲みニケーション()』とか『みんな残業してんだからお前もしろよ』とか知らんわアホ」って歌だからな
本来Adoちゃんに歌わせてもピンとこない歌だし、実際キッズが訳も分からないまま面白いからうっせぇうっせぇと歌うよくわかんない歌になってたわけで
それこそ去年夏ぐらいまでは話題性で持ってたけど、もともと歌い手としての固定ファンとか持ってたわけでもないしそりゃ普通の歌担当にされたらインパクト無くなって埋もれるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 08:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
※107
社員は無限に働かせるのにな。電通。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 08:23:00 ID:- ▼このコメントに返信
うっせぇわとワンピでしか名前聞かなかったし
ワンピの映画が終わってから名前聞かなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 08:33:20 ID:- ▼このコメントに返信
というか今の音楽業界で1組だけ突出して人気あるとかゴリ押しでしかありえんのよな
みんなそれぞれ好きな音楽聞いてるしAdoちゃんもファン多いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 08:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
あの人の歌い方、油ギトギトの料理みたいで鬱陶しいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 08:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
歌担当・ラジオ担当・作詞・作曲担当・ツイート担当・ライブの時のシルエット担当
送り手側は(裏方足して)恐らく20人ぐらいの複数人プロジェクト組んでやってる
一個のキャラクターが売れれば売れる程自己を表せない事で心を病む

伊集院の芳賀ゆいなんか最初から架空と謳ってたのに
金の匂いがすると色々な魑魅魍魎が取り憑き
「考案者サイドが全くタッチできなくなった」と病む人が出た
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 08:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
※33
海外でステマしようとしたとき(ワンピの映画)まだ地盤固めてなかったからできなかったけど今はもう推しの子で証明されたから時期を狙ってんじゃね
それか電通が諦めて他の誰か用意してるとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:01:37 ID:- ▼このコメントに返信
※16
まじでそれで信用失った面はかなりあるやろね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:02:20 ID:- ▼このコメントに返信
※172
おべんとつけてどこいくの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
昔マックのラジオでめっちゃぼそぼそ話してて誰や此奴って思ったらadoだった。
どれだけ歌唱力ガーとか言われても、あの陰キャイメージがこびり付いてて無理ww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:18:37 ID:- ▼このコメントに返信
結局は宣伝工作やろ
工作してんのが工作やめたら一瞬で消える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:18:49 ID:- ▼このコメントに返信
流行した作品が別の作品に移っただけでオワコン扱いかよ
その法則に照らし合わせたらYOASOBIなんか推しの子終わったら秒でオワコンだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
オールナイトニッポンで毎週聴けてるから消えた気なんかしないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
※138
実際聞いてるけど朝という時間帯に歌い方がまず合ってないし、何なら声と曲すら合ってないからな
あらゆる面がちぐはぐだから評判悪いのも頷けるというか
歌詞も朝から滅入るタイプなのもきつい
マジで前期のなにわ男子のほうがまだマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:40:51 ID:- ▼このコメントに返信
宣伝して流れまくってたから他の歌い方とかしてくれないと飽きる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:44:16 ID:- ▼このコメントに返信
菊地姫奈と同じでただのごり押しだからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:45:29 ID:- ▼このコメントに返信
声と曲があってないっていうなら
なおさらYOASOBIのアイドルはあってないと思うんだが
あのかっるい声に野太い男の声と壮大そうな曲はアンバランスすぎて気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
出勤前にめざましテレビで天気予報見ようとしてあのテーマ曲聴くと正直少しイラッとする
やっぱ依田さんのお天気検定よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 09:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
椎名林檎とかあの辺に指導して貰えば良い
電通がそういう方面でも根回しすれば良かった
もしくは歌唱指導のポストを強くするか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
尾田くんにかかわると尾田くんにもってかれる法則発動?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
すいちゃんにポジション取られちゃったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
わりと最近までAdoを何故かAboって勘違いしてたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:22:09 ID:- ▼このコメントに返信
めざましの曲に関してはAdoが悪いってよりあんなやかましい曲を朝番組向けに作ったVaundyがセンス無さすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
にじさんじにはAgoくんはAhoちゃんがいるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
まとめ記事にいるオッサン層以外の層にウケて売れてる人だからじゃないの?
オッサンオタの多いまとめ記事じゃそういう枠の人は最初に一通りいちゃもんつけて叩いた後は話題にできんだろ
あのツアーでいっぱい客来たとかタイアップいくつ取って歌ったとか
ここも含めて大体どこもアンチや正義の人が叩くための記事がメインなんだから不祥事起こさないAdoとか記事にならなくて話題が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
ワイ老害「うっせえわの時点で耳障りだった2度と出てこないで」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
※131
ということはアニゲー民ってババアばっかなのか
君のコメにもbad入ってるしなんかそれっぽいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:47:21 ID:- ▼このコメントに返信
※193
アニゲにいるのは俺とお前だけだぞ?楽しくやろうや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:49:53 ID:- ▼このコメントに返信
※193
虹豚無産BBAはおるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
※169
何かの作品の色がつき過ぎるとダメだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:53:55 ID:- ▼このコメントに返信
めざましはマジで失敗やろ
AdoよりVaundyの失敗だと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
※192
散々そこら中で尾崎豊を聞かされてた当時の老害の気持ちが解った?
Adoはシンガーソングライターじゃないから依頼されて歌ってるだけだけで歌詞の主張関係ないけど尾崎は自分であれ書いて歌ってたから100%尾崎の思想なんだぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 10:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
米津が強すぎるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 11:20:06 ID:- ▼このコメントに返信
最近『向日葵』って言う新曲出したやん うっせえわよりいい曲やで 個人的
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 12:11:33 ID:- ▼このコメントに返信
自分で作詞か作曲をやらないとどこまで行っても歌い手に過ぎないから
tuberとしては良くてもメジャー活動はレコード会社の都合に左右されるわな
あんだけ宣伝費掛けてたのに捨てる判断もないと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 12:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
※4
むしろワンピースがとどめになった感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 12:24:10 ID:- ▼このコメントに返信
流行り廃りがあって経済が循環してるだけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 12:29:26 ID:- ▼このコメントに返信
能町みね子の声にそっくりだよな
顔も似てるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 12:46:37 ID:- ▼このコメントに返信
昔はデビューなんて言うとレーベルに入ってちゃんとした経緯でやらなきゃいけなかった
自費ではできるけどたかが知れてる
そういう意味ではネットに完成品あげて世界に発信できるから
昔に比べて歌手ってやつの絶対数が桁違いだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 12:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
元々うっせぇわだけの一発屋みたいなもんだったじゃないか
それがウタとして二発目当てたんだからめちゃくちゃ凄いだろ
映画上映終了からまだ半年しか経ってないのにオワコン扱いはむしろAdoより売れてない歌手に失礼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 13:07:04 ID:- ▼このコメントに返信
しょせんは今流行ってるものの半分以上は代理店の仕掛け。
SNSで意図的にインフルエンサー使ってバズらせてさも流行ってるように見せれば
今の子は自分が気に入らなくても話題についていこうとして取り合えず褒める。
だからブームが終われば「あれは何だったの?」ってなる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 13:21:04 ID:- ▼このコメントに返信
あのコンテンツに貪られたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 13:27:13 ID:- ▼このコメントに返信
顔出ししない絵だけで動かないっていうのもVtuber劣化だからオタク君も反応しない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 13:27:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>207
お前の好きな流行は仕掛けじゃなくてお前の嫌いな流行は電通なんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 15:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
※18
お前がまとめとかabemaを見てるからそうなっているのでは…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 15:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
※105
ファイティンの時点で完璧にあっちだろ
あとロボコの作者もそっち系っぽい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 16:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
※55
むしろ昔みたいにタレント知ってて当然って時代じゃなくなりつつ有るんだよ
各自一ヶ所の情報媒体に集まらなくなってきた、冗談抜きで知らないってのがいて不思議でもないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 16:07:10 ID:- ▼このコメントに返信
※10
いや紅白
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 16:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
※123
そもそもあらゆるモノの関連情報に出くわさない確率が高まってる
メディアが宣伝しても大衆が他に自由時間割いて昔程見向きされなくなってきた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 16:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
※34
アメリカがYouTubeとかの媒体進出させて相当割食ってる業界
消費者もテレビ番組みたいに一編にミュージシャンとかの存在知る機会失いつつある
マイナーな人達の発掘するのも再生数少ないの総当たりってなかなかされないんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 16:29:28 ID:- ▼このコメントに返信
※201
歌手ってそういうもんだぞ
作詞作曲している歌手の方が珍しいんだ
そもそも本当にその歌手が作詞作曲しているかどうかなんて判らん
ゴーストライター位聞いた事あるだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 17:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
※217
そうだね
何も生み出していない歌手ごときがクリエイター名乗ってるの見ると滑稽だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 18:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
アニメで歌姫演じると売れなくなるジンクスあるからな
LiSAはタイアップでごり押しできるから関係なかったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 21:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
※218
歌手ならエンターティナーとかアーティストっていうべきだろうな
クリエイターってのは確かに違うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 21:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
客層を全部YOASOBIにもっていかれた感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 21:33:42 ID:- ▼このコメントに返信
※213
同世代でちょっと出てきたの知ったらすぐ嫉妬で潰そうとするのが最近の若者だからな
お前らが老害老害言ってる奴らが今ものうのうと生き残ってるのはお前ら自身がそうしてるからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 21:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
うっせぇわや阿修羅ちゃんとかはいいが
それ以降を聞くには声が心地よくないかな。うるさい。
adoとしての歌い方とウタの違いがよくわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 22:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
同じ作曲者で売れてないからだろ、歌のジャンルが安定しないと評価も安定しないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 22:35:42 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースの映画でやりすぎたからだろ
あれだけで何曲出したんだよ
やり過ぎると消費し過ぎで飽きられるから
クールダウンの期間に入ってるだけだぞ
 
まだ若いから10年はわからんけどまだ何年かは使い潰すよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 22:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
そういえば何故かアニソンに起用されないなこの人
ワンピはウタ名義だから例外だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 23:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
うっせえわの作曲家がそもそも歌って作って顔出せる男だからそりゃ歌うだけのAdo使うよりそっち使った方がコスパ良いわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 00:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
※218
買ってないのに客面で批評書き込むお前みたいなのも大概滑稽だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 02:49:43 ID:- ▼このコメントに返信
※3
使い勝手が悪いだけだな
顔出せないんじゃ番組にも呼べんし

Adoは歌動画は出してるが番組に出ない
あのは歌は全然やらんがバラエティ出まくってる

これが答え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 03:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
※229
それオワコンじゃなくもともと選んでる職場が違うだけじゃね?
ハマショーも長年TVは出演拒否してたけどライブだけで稼げてて世間からも一流扱いでオワコンとは呼ばれてないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 06:12:47 ID:- ▼このコメントに返信
おまえらの生涯収入の3倍くらいは稼いだからあとは悠々自適に暮らしまーす!
顔バレもしてないんでノーダメでーす!
ざまぁでーすwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 09:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
※218
シンガーソングライターか動画を自分で作ってる奴以外でクリエイター名乗ってる歌手誰かいるか?
アホなマスコミが言葉の意味間違えて勝手に呼んだとかならあるかもしれんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 09:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
※231
いや普通に活動してるし
多分またなんか普通にヒット曲出るんじゃない?
ネットのコメ欄でただの感性が衰えた老害オタ達が大合唱で語る”何故○○がオワコンになったかの批評”が全くアテにならないのはワンピだの鬼滅だのボカロだので嫌というほど見てきたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 10:41:32 ID:- ▼このコメントに返信
※5
マーケ先行の偽物は昔っからいたんだろうが最近はそういう連中多すぎや
俺は平成生まれでまだ若者側って余裕があるから話題曲でも気に入らなかったら普通にスルーするけど、オッサンは若者ぶりたくて話題曲はとりあえず脳死で全肯定してたりするし、ぶっちゃけこの手のオッサンオバハンが昨今のステマコンテンツゴリ押しに加担してる面はあるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 10:59:03 ID:- ▼このコメントに返信
※234
いやAdoはここのコメ欄見ても解かる様にうっせえわの歌詞でむしろオッサン層から嫌われてる
ニコニコ出身(今でもボカロ曲で歌ってみたを上げ続けてる)でマーケから外れたネット界のスラムから人気出た口だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 11:02:04 ID:- ▼このコメントに返信
※213
これ理解してない若者ぶりたい中高年多いんだよな
近所のキッズが(今やブームが沈静化した)ジョジョの話で盛り上がってて感心したが、俺含め若い世代って自由にマイペースにコンテンツ楽しんでる奴が多い
鬼滅おばさん筆頭にイナゴオタクって実際は若者じゃなくて若者ぶりたい老人が多いはず
55も投影丸出しで若者に憧れてる老人なのバレバレだが、最近のオタ界隈はこういう人種がホント目立つわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 11:09:26 ID:- ▼このコメントに返信
※236
※55は投影どうこうじゃなくこういう話題で毎回脳死で誰?って書き込んでる奴の事を言ってるんじゃね
芸能人の話題の記事だとマジで毎回「で、こいつ誰?」ってコメ絶対あるもの
大体本当は知ってる上で煽りで言ってるの丸出しだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 13:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
歌唱力はほんとに圧倒的だけど別に自分で曲つくってるわけじゃないからな 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 13:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
※230
3に言えよ 俺はオワコンとは違うんじゃねってレスをしてるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 14:27:00 ID:- ▼このコメントに返信
※238
それ言いだしたら美空ひばりも北島三郎もほとんどの歌手がそうだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 20:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
ただの仕掛けで話題に「した」だけだ。
どこに価値がある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 20:24:18 ID:- ▼このコメントに返信
作曲出来ない時点でぶっちゃけ他の人が歌っても良いからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 20:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
※242
歌唱力ガン無視かよ
歌手は歌が上手いかどうかだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 20:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
※241
頭のアルミホイルを取って社会復帰しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 00:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
オワコン言うけど米津玄師ですら億超え再生されるのは一年に1回あるかどうかやからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 10:31:53 ID:- ▼このコメントに返信
爆発的に売れた作品やアーティストは大抵ミーハーが飛びついてるだけなので廃れるのも爆発的
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 15:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
世間「オワコンやね」
ado「はぁ~~~うっせえうっせえうっせえわ!!(涙目)」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 17:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
※247
×世間「オワコンやね」
ado「はぁ~~~うっせえうっせえうっせえわ!!(涙目)」

〇主にTVとまとめ記事しか世間とつながりの無い高齢オタク「オワコンやね」
お人形さん「ナミダメ」

やぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 17:22:36 ID:- ▼このコメントに返信
※246
実力のある作品やアーティストも爆発的に売れるやん
単にお前が卑屈で爆発的に成功した奴の事が嫌いなだけじゃねーの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 18:26:15 ID:- ▼このコメントに返信
新曲「向日葵」がTBS系火曜ドラマ『18/40〜ふたりなら夢も恋も〜』(7月11日(火)スタート 毎週火曜よる10:00~10:57)の主題歌に決定した。

あとそれ以外のニュースが無いのは6月29日大宮ソニックシティ大ホールから9月17日横浜アリーナまでの全国ホール&アリーナツアーやってる最中だからだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 12:12:13 ID:- ▼このコメントに返信
年がら年中歌ってないと廃れたとか思うやつがアホだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 17:51:41 ID:- ▼このコメントに返信
単に最初が持ち上げられ過ぎただけやろ。
徐々に人気伸びてった人と違って、最初爆発的に人気出た人はすぐオワコンになる。
これは昭和のアイドルとかからそうやから。
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【673件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事