【画像】テイルズに影響を受けたなろう漫画のバトルシーンがこれwww

1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:20:43.89 ID:4ja5FbfG0
no title

泣けてくるで

3: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:22:20.71 ID:oZEy9pUS0
くらえっす!とか言ってる奴
普段から空気読めなくて浮いてそう

4: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:22:23.67 ID:6NW/wctkd
くらえっす!

7: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:23:01.00 ID:896mf0lP0
キンキンキンキンキンキン

8: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:23:02.29 ID:tMRK+o2B0
くらえっす(技名)

10: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:23:22.37 ID:rVdCZc440
顔のアップばっかりで技がどういう動きなのかわからん

11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:23:28.19 ID:BIKMRznH0
やべえな今の攻撃と同レベルじゃん

14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:24:13.70 ID:4ja5FbfG0
no title

(・O・;)(・O・;)(・O・;)

20: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:25:34.62 ID:ZgGDf6kP0
>>14
ドラゴンさんかわいそう😩

15: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:24:23.26 ID:+kV4z74Qa
真空飛翔斬のマイナーチェンジ版みたいな閃斬空牙翔やめろ

16: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:24:54.31 ID:VCbJVovgd
これ見るとサム8ってよっぽどマシなほうなんだなって思える

35: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:28:40.67 ID:1X1ZY2uea
>>16
岸影は画力はあるから

17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:24:58.48 ID:0Jl9HQcDF
テイルズとか好きそう

21: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:25:41.64 ID:HCh2Dw3ZM
ドラクエじゃん

22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:26:00.74 ID:tQxUaKlld
斬空天翔剣!

26: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:27:04.68 ID:D5fDQ3G0a
ドラゴンさんがかわいそう

27: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:27:07.55 ID:NKcIwzuV0
こいつ絶対テイルズ畑やろ

49: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:31:28.30 ID:ZOXnbx+e0
>>27
それかスターオーシャンやな、ぶっちゃけ一緒やけど

30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:27:34.12 ID:DwN5j1m8a
血が出てる!
彼岸島かよ

32: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:27:49.36 ID:Jgmk5NMYa
なろう漫画のバトルシーンは人物の動きが分からないように描くルール

38: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:29:40.63 ID:VYBdujUv0
ドラゴンくんバランス悪すぎるやろ

39: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:29:40.73 ID:ZOXnbx+e0
「真空飛翔斬」
ドアップと吹き出しで色々隠してどうやって剣を振ってるかすらわからない

やっぱり鬼滅の刃ってマシだったんだ!

57: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:33:48.92 ID:e9IjXiU+a
no title

no title

no title

no title

68: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:36:28.92 ID:fWya2gOLr
>>57
許さねーからな王ってのも変なセリフだな

87: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:41:21.76 ID:5dj/4OyN0
>>57
この人作画じゃないから黙れドン太郎の人じゃないよね

170: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:53:53.49 ID:1099OBGia
>>57
prうまいな

93: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:41:56.92 ID:dkYjflifa
可愛い絵描く人でも戦闘シーン描けるかはまた別の話だし難しいね
no title

no title

108: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:45:10.44 ID:L0oy2vtga
悪くないな
no title

no title

125: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:48:14.41 ID:eQbs1CB5r
>>108
ファブルのパクリ

233: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:01:09.26 ID:0oG2exzLr
>>108
プロやな──

368: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:18:29.87 ID:DAJQnSh/0
>>108
やられたふりしろ

272: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:05:54.00 ID:PuVrTGKQd
ぎゃー
ぐぁー
ドドドド

彼岸島リスペクトスタイルか

299: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:08:44.09 ID:MPavDvuU0
no title

ヨシッ!

310: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:10:15.99 ID:IFaaCY/L0
>>299
ドラゴンの腰の捻りがいい味出てる

366: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 08:17:44.18 ID:hyJ++YSj0
くらえっす!で力尽きてて草

82: 名無しのアニゲーさん 2020/11/27(金) 07:40:35.18 ID:6BXa1z/x0
テイルズの影響受けてそうな技名

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
技がどうとか以前に画力が…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
Q.飛空艇で世界を自由に飛び回れるFFは作れる?
吉田「できますよ。そのコストをあなたが負担できるのであれば、ですが。」

こんな奴になにを期待してたんだ。目が覚めた
ほんとFF16とFF14はゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:07:48 ID:- ▼このコメントに返信
2020/11/27(金)

・・・・・・・・😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
この作品漫画家変わったんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:08:09 ID:- ▼このコメントに返信
モンスターの画力が特にアレなせいでドラゴンが可愛く見えるから、ボコられてるのが可哀そうになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:08:58 ID:- ▼このコメントに返信
たまには大友克洋や鳥山明や士郎正宗レベルの画力を持ったなろう漫画家って出てこないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
※3
管理人もう痴呆で糞尿垂れ流しだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:10:10 ID:- ▼このコメントに返信
低コストで消費していくジャンル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:10:24 ID:- ▼このコメントに返信
※5
討伐されて当然と思わせる程の迫力あるモンスター描くのも画力いるものなんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:10:32 ID:- ▼このコメントに返信
「画竜点睛」の意味分かって使ってるのか?
語呂だけで使ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:10:33 ID:- ▼このコメントに返信
グーグル翻訳さん大抵のテイルズ奥義を一発変換出来るの凄いよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
※3
怒りのBAD連打で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
※3
黙れアニゲー速報アンチ
くっそつまんねぇ指摘してんじゃねぇよ
管理人に頼んでBAD工作しておいたからな覚悟しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:10:55 ID:- ▼このコメントに返信
これ作者はダクソが好きだって公言してるのにテイルズはどこから来たんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:11:23 ID:- ▼このコメントに返信
影響を受けたのは原作であって作画は関係ないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
108の漫画ファブルは骨が硬い額で受けたから相手折れたけど側頭部じゃ駄目じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:12:28 ID:- ▼このコメントに返信
この作者が「ワイはセンスあるやろ?」とドヤ顔してそうでセンスない技名大好き🤗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:12:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
小回り、キャラ、技名、勢い、全てがアレすぎて顔から火が出るわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ドラゴンとかのモンスターは人間と比べると作画カロリー高いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:12:58 ID:- ▼このコメントに返信
※10
いやあのこれ二年前の漫画なんだけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:13:04 ID:- ▼このコメントに返信
下手なくせにバトル物描くから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
※18
2020年の漫画に何言ってるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんに影響された漫画はたくさんありそうだよね!😆
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
萌え系の漫画家に戦闘シーン描かせるからこうなる
編集者がマッチングミスるとこうなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
※21
2020年の漫画に今頃そんなこと言っても
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:14:32 ID:- ▼このコメントに返信
※24
いやこれ2020年の漫画だからね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:14:49 ID:- ▼このコメントに返信
※23
2020年の漫画にペコらはまだ活動してなかっただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
※16
2020年の話なんだけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
黙れドン太郎はラブライブかなんかの百合同人描いてたから
俺の中でだいぶ好感度高まった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
※11
2020年の漫画になに言ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:15:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>108
手袋はめた拳は素手より強いんだけど頭で押さえようとしたら死ぬぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
※31
2020年の記事だぞこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:16:01 ID:- ▼このコメントに返信
こういう漫画家が食えてる謎
趣味で描いてるワイの方が100倍上手いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:16:05 ID:- ▼このコメントに返信
※1
すごいぞ!作画ガチャは本当にあるんだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:16:56 ID:- ▼このコメントに返信
※33
2020年の漫画家に言ってもねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
技以前に背景が全くないのがすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
※34
そりゃこれ2020年の話だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:17:32 ID:- ▼このコメントに返信
※36
2020年の漫画だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:17:37 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンかわいそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
※39
2020年の漫画に何を求めてるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
腰捻ったドラゴンが可愛くて我慢できなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:18:42 ID:- ▼このコメントに返信
※41
2020年の漫画に今頃言ってどうすんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>299
ドラゴン可愛くて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
※43
2020年の漫画に今頃コメントしてるのってどういう頭してるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:19:48 ID:- ▼このコメントに返信
「応!!」 ← ダサい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:19:54 ID:- ▼このコメントに返信
2020年連呼ガイジ湧いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:20:13 ID:- ▼このコメントに返信
※45
2020年の話なんだけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:20:16 ID:- ▼このコメントに返信
2020年からタイムスリップしてきたニキおるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
2020年の漫画だからって言う謎の擁護繰り返してる人は作者なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
必殺技:くらえっす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:21:24 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンくん鼻血ブーで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:21:27 ID:- ▼このコメントに返信
※33
プロ漫画家目指してる人のツィッター追いかけてるけど、そこそこレベルの漫画描ける人は商業誌に持ち込みやってるみたいだしな
とりあえず漫画の体裁を保って描けるくらいの人に、スレの作品みたいな仕事が回ってくるのかも
お世辞にも上手いとは思わんが、漫画1話描くだけでも立派だしそれなりに大変ではあると思うんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
※49
逆に聞くんだけどなんで2020年の記事に今頃反応してるの?
普通こんな痴呆記事だって分かったらコメントなんかしないよね?
管理人の自演としか思えないんだけど
まともな頭してるとは到底思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
※52
2020年の漫画に今頃説教とか頭良くてうらやましい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:22:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>57
本当にPR上手い奴があるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:22:10 ID:- ▼このコメントに返信
※50
2020年の漫画に今頃ツッコミ入れるとかセンスの塊だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:22:29 ID:- ▼このコメントに返信
※55
2020年の話なのに頭大丈夫?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:22:47 ID:- ▼このコメントに返信
※51
2020年の話だよこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:23:22 ID:- ▼このコメントに返信
※54
説教じゃなくて褒めてね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:23:32 ID:- ▼このコメントに返信
熱い2020年推し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
※53
逆に聞くんだけどなんで2020年の記事に今頃反応してるコメントに反応してるの?
普通こんな痴呆記事だって分かったらコメントなんかしないよね?
管理人の自演としか思えないんだけど
まともな頭してるとは到底思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろ制限されそうなニキおるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:25:39 ID:- ▼このコメントに返信
これ見るとAIにはさっさと進化してもらった方が読み手の為になるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
※53
2020年の記事に反応してるんじゃなくて2020年連呼してる人に反応してるんだよ
このサイトに限らんけど過去記事使い回しなんてよく見るけどここまで反応してる君みたいな人は初めて見たわ、ガチで作者が顔真っ赤にでもなってるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:26:20 ID:- ▼このコメントに返信
百花繚乱!!
疾風怒濤!!
天網恢々!!
千恋万花!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
※32
それがどうした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
アアアアアア←笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:28:01 ID:- ▼このコメントに返信
※25
年の問題か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:28:39 ID:- ▼このコメントに返信
黙れドン太郎を貫いて一芸を極める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:28:57 ID:- ▼このコメントに返信
謎の2020年ガイジが沸いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:29:02 ID:- ▼このコメントに返信
※61
それ俺が行ったことだよね何でさも自分が行ったみたいにコピペしてるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
ティルズのキャラ達はなんでこのプリケツドラゴンを集団でいたぶってるの?ドラゴンがかわいそうなんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
※64
いやだから普通これが2020年の痴呆記事だって分かったらコメントなんかしないよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:30:06 ID:- ▼このコメントに返信
※63
2020年にAIなんてなかったけど頭大丈夫?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※72
2020年の漫画に言ってもなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
たぶんこのぐらいの絵のレベルの奴が一番AIにキレてんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
2020年連呼してる奴は正しく東京五輪が行われず成仏できなかった怨霊か何かか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
エアプ乙
今のスターオーシャンは多人数で囲んだタコ殴りで敵味方派手なエフェクトで何してるかよく分からんゲームになって技名叫ぶのとか発動でかっこつけてる姿とか霞んでるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:32:00 ID:- ▼このコメントに返信
※77
これ2020年の痴呆記事なのにコメントしてる君の方が不思議だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:32:17 ID:- ▼このコメントに返信
※76
2020年にAIなんてなかったよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
※78
2020年の記事にそこまで熱くなるなんて脳に障害患ってるから病院行った方がいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
2020/11/27(金)
いつもの痴呆記事じゃん😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
在シナチョソ 気持ち悪い 帰国すれば被差別階級ヒトモド,キ
顔はブサイク 頭は悪い、性根は"陰湿で醜悪"
おまけに口は超くさい
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww

シナチョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>108
これ嫌いじゃないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
※81
このコメント欄で熱くなってるのキミだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:35:51 ID:- ▼このコメントに返信
2020年に親を殺された奴がわいてるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:37:10 ID:- ▼このコメントに返信
ギャグマンガだろ? おもろいやん
Good 0 Bad 0
.  2023/07/22(土) 19:37:39 ID:- ▼このコメントに返信
なんや…これ…
プロの漫画なんか?中学生じゃないよね…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:39:37 ID:- ▼このコメントに返信
※5
これ爆殺されるほどの悪行するようには見えないんだがw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
こんなことしてコメ数無理矢理稼がないとバイト代貰えないのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
原作と作画の相性が悪いんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
※10
元々は絵に描いた龍に、最後に目を書き入れて完成させる事だから
目を狙う攻撃なら割とありだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:42:47 ID:- ▼このコメントに返信
2020年にAIが無かったは無知なのか言葉足らずなのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
週刊連載は絵が下手でも描きまくるからどんどん上達する
月刊紙でも、ページ数が多いなら同じように上達する
下手なのは最初だけさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>299
現場ネコより死刑の方がしっくりくる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:44:52 ID:- ▼このコメントに返信
無敵の人沸いてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
2020年に何があったんだ…⁉
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
※20
どういうこっちゃ?
ここ二年で言葉の意味変わってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>299
死刑!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※92
目を潰す攻撃で画竜点睛ってなんか相手に対して嫌味っぽい技で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
最近ナルトの番外編みたいなので3代目トカゲが長ったらしい技名使ってたじゃん
あれと同じじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンのサイズ的にカバとかインド象くらいの戦闘力かな?
まあ人間が群れないと手に負えないのはそうかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
作者がいそうなコメ欄っすね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:57:55 ID:- ▼このコメントに返信
彼岸島も似たようなもんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
文字がうるさすぎて絵の印象がさっぱり残らない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 19:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
このまま押し切るRPG
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
よくこれで漫画家を名乗れるな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
2020年コメントの中で作者なの?って言ってるやつにだけ長文で切れ散らかしてるの見ると察するものがあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:06:14 ID:- ▼このコメントに返信
※10
画竜点睛は意味分かってても語感だけで技として採用されてること多いぞ
FFとかポケモンとか漫画だとミスフルとか知ってるのはそれくらいだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
作者降臨ってマジ?
ドラゴンかわいいですね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
黙れドン太郎
原作→作画のやらかしなのでダメージ少、むしろ持ちネタにする
作画→悔しさをバネに画力を磨く、Twitterでバズり絵師に

全員ハッピー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
※111
今の作者の状態がどうなってるのか全部わかったうえで言ってるの最高に皮肉が気いててマジで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
こういう作家って特定のポーズを描くのが得意なだけで、人間の筋肉の動きとか全然理解してないからね
ドラゴンも、適当にググッた画像を眺めながら模写しただけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:13:34 ID:- ▼このコメントに返信
それより背景の白さに驚く
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:21:35 ID:- ▼このコメントに返信
もうちょっとバトル描写頑張れよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:22:13 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこの程度の画力の連中に作画担当させるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
これはアシスタント経験すら積んでないやつでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:24:14 ID:- ▼このコメントに返信
FF16

初週…33.6万本
信者→ジワ売れ!ジワ売れ!

2週目…9割減の3.7万本
信者→………

これは光のお父さんが爆死した時と同じで信者の中ではなかったことになるパターン
FF16は涙なしでは語れない大人向けのゲィム兼ムービィだから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
なんだろう
4コマみたいなノッペリした軽いタッチなのに爆発等の演出がリアル系の真似をしているようなチグハグな感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
ここだ烈風妖魔掌!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:31:58 ID:- ▼このコメントに返信
※10
臥龍に転生することやろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
こんなクソ漫画を描かされるために絵がかけるようになったなんて悲しいなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
よくまあこんなよくわからん漫画を見つけてきたもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
※10
あの有名なチョコボ頭も使ってる技だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
黙れドン太郎の人はシナリオ書いた人なのか漫画描いた人なのか判断難しいな
漫画を描いた人も原作踏襲して描いてるわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:44:31 ID:- ▼このコメントに返信
最後の現場ドラゴンは卑怯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:54:42 ID:- ▼このコメントに返信
このドラゴンオムツ履いてても違和感ないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 20:59:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ワイが頑張って書いたらこうなりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
※80
いや、2020年だってAI自体は有ったわい。1980年代から技術としてはあった。
処理能力の向上とビックデータの活用で、昨今花開いただけだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:01:09 ID:- ▼このコメントに返信
※34
かみがみ〜最も弱き反逆者、異世界チート勇者を討つ〜

作画ガチャの無常さが味わえる、下手なわけでもないかもしれないけどキャラデザのセンスが無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:10:20 ID:- ▼このコメントに返信
へっぴり腰ドラゴン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:11:48 ID:- ▼このコメントに返信
※114
同じ指摘は36であったが、この意味不明なリアクションよ。
2020年の漫画は背景を描かないのが流行ったのか?んなわけねー。
※36 技以前に背景が全くないのがすごい
※38 2020年の漫画だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
※95 ※99
おっさんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:34:34 ID:- ▼このコメントに返信
早く2021年に行けるといいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:37:55 ID:- ▼このコメントに返信
血が出てる!で笑ったわ
モンスターと戦ってるときにそんな感想言う?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロくんもテイルズパクるけど画力ダンチだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:43:25 ID:- ▼このコメントに返信
でもこれで1話で15万くらい貰ってるなら立派な仕事やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:46:42 ID:- ▼このコメントに返信
2020年だから2020年だからってアホみたいに言ってるけど
これが2020年の絵だって事にびっくりだわ
1コマを描く事しか考えてないから1ページ全体の動きすらバラバラに見える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
なろうコミカライズでは他の有名な漫画雑誌ではまずみないような酷い作画の作品がそこそこあるんだよな
出版社はもう少しまともな作画担当用意しろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
彼岸島と比されている米あるけど、こんなのと比べるとセンセェのは迫力あるように見える分ずっとマシだから一緒にしたらシツレェだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
※33
上手くてもネットに上げてないとかならどうしようもないからな
後は運とかコネとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
これに画力があれば全然違うんやろなぁ
こんなんじゃ、如何に良い作家つこうが一緒やろw
けど、アニメを出すくらいの所も、無理やり?戦闘描写入れたがるし根本が似てるやつがそういう所に行くんやろか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:55:38 ID:- ▼このコメントに返信
昔は誌面割くわけだし人気無くても単行本が一冊二冊は出るからある程度出来が良くないとだったけど
最近は最初っからネットだし人気出なければ本出す気もないからどんどんやらせてダメなら打ち切りって体制でも
損失少ないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:56:41 ID:- ▼このコメントに返信
ソードマスターヤマトって単語が思い浮かんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:01:28 ID:- ▼このコメントに返信
漫画も小説もそうだけどプロになるハードル下がったのはまぁええんじゃないか
PCと制作ソフトで漫画制作のハードル凄い下がって発表の場も多いから
漫画家人口というか絵描き人口ものすごい増えたと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
なろうに良い漫画家なんて必要ないんだよ、こういうレベルでいい
なろうに関わってる漫画家はオリジナルを書かせてもらえばいいのにな
話が面白くないからくすぶっているのだとしても、なろう原作とどっこいどっこいだろ
他人の考えたシーンを演出するのと自分で考えた話を演出するのとじゃ筆のノリが違うはずだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
※145
中韓の作家の卵が入り込んでて技術泥棒する場になってるのが問題なんだ
K社は怪しんだほうがええよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:06:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>299
ここ俺も好きw
味がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
※133
こまわり君だったけ?
リアルタイムだと50歳以上か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:29:32 ID:- ▼このコメントに返信
鬼滅並みに上手い漫画
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
なろうコミカライズなんてクソ漫画期待して読んでるところあるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
※148
なんかパーツごとに見るとそんな下手でもないな
ドラゴン全身とかコマ全体で見るとアカンけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
※33
食っていきたいなら大切なのは画力より席を取りに行く気力や体力と運だと思うぞ
極端な話、スーパーやらコンビニのバイトだって誰でも出来るし自分より下手で要領悪い奴なんか世の中腐る程居るだろうけど、面倒くさがって面接に行かなかったらそこで働く枠を貰えず食っていける金を稼げないのと同じ
趣味でいいならマイペースにやればいいんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃあこんなんがイラスト、マンガの界隈でプロ名乗るんだからAI来たら反対するわな
構図クソでも画力高いぶんAIが完全上位互換になるんだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:44:56 ID:- ▼このコメントに返信
腰ひねりドラゴンが面白すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 23:29:48 ID:- ▼このコメントに返信
詳しい事情は知らんがVtuberになったせいなのか作画変更されたな
冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! ~辺境開拓?よし、俺に任せとけ!
卯ノ花しうね PN紺野賢護
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 23:43:39 ID:- ▼このコメントに返信
この質で世に出せる漫画家と編集者のハートがスゲーよ。
ギャラが安いからわざと手を抜いてるならともかく。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 00:41:38 ID:- ▼このコメントに返信
技名叫んでから殴る血界戦線参考にして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 01:32:46 ID:- ▼このコメントに返信
ファブル異世界転生してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 01:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
※157
もっと酷いのを見ているからなんとも…
編集者は行けると思ったからこそ漫画描かせている、と思いたいなぁ…
戦闘シーンはアレでもキャラはまだ描けている方だろう?

俺的ワーストは「呼び出された殺戮者」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 02:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
※5
泣いた赤鬼みたいにこいつらを英雄として認めさせるためにわざと討伐されてる感あるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 03:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
小学生の読む漫画としてはアリやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 04:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
※6
そんな出来る人間が使い捨て前提のなろうコミカライズなんて受けるわけねーだろw
Good 0 Bad 0
. 柴犬2023/07/23(日) 06:11:00 ID:- ▼このコメントに返信
技の名前を叫ぶ割に技の描写が全く無いじゃなヰですか。

皆何か構図が小さくて迫力が無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 06:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
※133
おまえもなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 07:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
くらえっす!←馬場テイルズでありそうな技名
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンの顔正面から描けなさそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:44:19 ID:- ▼このコメントに返信
※164
文才ない……どころか文章をちゃんと書く気のない素人オタクにはよくあることよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 11:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
※164
「ナンチャラカンチャラ斬!」って台詞書くのは簡単だけど、実際どういう技なのか文章で伝えるのって意外なくらい難しいよね
なろう界隈でゲームのアセットみたいなテンプレ技・魔法しか使われない理由のひとつだな。「ファイアボール!」って言わせとけばほぼ共通の映像が読者の脳内にあるから工夫要らず
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 12:25:31 ID:- ▼このコメントに返信
※10
レックウザ専用ひこうタイプ技だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 12:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
画竜点睛は字をそれっぽく変えたほうがええやろ
牙竜天征みたいな
知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 13:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
ドラゴンの足(後足)って腕(前足)みたいに貧弱じゃないはずでは?
少なくとも自分が見てきたドラゴンはそういうのばかりだったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 14:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
※3
はいはい
むか~しむかしからにちゃんやってて偉い偉いwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 15:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
何気にドラクエの次になろう創作界隈に影響与えてるのテイルズシリーズかもしれんな
良くも悪くもあまりにも中二病過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 15:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
これって金払って見るようなとこに出てるってこと?
いくら漫画アプリが盛況してるからってこの画力で出すのはおかしくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 15:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
※6
少女、エロ漫画家とかにポツポツ絵上手い人はいるんだけどね
こういう創作と相性良いかは微妙
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 15:12:45 ID:- ▼このコメントに返信
※19
減量成功した結果がコレだよ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 15:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
※121
上の作品はパリピ孔明アニメ化の伏線だった...?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 15:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
※14
ダクソにこんな技名叫ぶ技ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 15:18:52 ID:- ▼このコメントに返信
※22
ノリが90年代なんですがそれは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 15:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
※33
絵が上手い=食べて行けるってわけじゃないからね
音楽もお笑いも演技も全部コネ、ごり押し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 16:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
※175
出すのが目的で出来は二の次みたいなマンガ今多いで
ネット更新なら昔ほどリスクが無いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 16:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
※153
上手くてもやたらこだわって時間かかったり編集への意見が多かったりするやつより
仕事早くてなんでもはいはいって描く下手の方がいいだろうな
特にこの手のコミカライズならまさに質より量
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 16:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
というかちゃんと見直してみたら女の子は割とかわいく描けてるな
あっさりしててクセが無いというか
たまにこってり系じゃなくてこういう絵のエロマンガ読みたくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 18:16:52 ID:- ▼このコメントに返信
技よりも戦闘時のラインシステムっぽいのがテイルズ感を出してると言っても過言ではないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/24(月) 01:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
技名叫んで技自体を見せないのが何よりも力量を物語ってる、それとも時間が無いのか
サメ映画の9割みたいにサメ映す予算が無いあれと似てるな、で大体は別カットでサメを映すか水を見て叫んで次のカットでもう肉片になってるとか(というかこういう映画ってなんで予算無いのにスプラッター演出良いんだろう)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/24(月) 06:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
技名は思いつくのにその技を出してる絵は見せず顔のアップでごまかす。この時点で力尽きてる
これが許されるのは徹頭徹尾ギャグの世界
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/24(月) 08:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
鳥山や尾田の漫画を読みなれてるとあれが普通になるが素人の漫画ってこんなもんだろ
大谷と草野球みたいなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/24(月) 19:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
※175
画力が全てじゃないって頭Dや進撃やワンパンが証明してるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 01:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
サム8の作画は岸影じゃない定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/26(水) 20:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
この時代でまだチェスターをネタにするか
つか、技名以前の問題では?(主に棒立ちドラゴン)
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 11月 【741件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事