|
|
【画像】漫画とかで「かっこいい敗北シーン」存在しない…
1: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:52:37.29 ID:Wuf2znlrr
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:53:07.21 ID:3wcq9qnx0
ラオウ
5: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:53:25.73 ID:7HqajBSg0
11: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:54:37.50 ID:Wuf2znlrr
>>5
これをゴールデンで30分やる狂気
これをゴールデンで30分やる狂気
17: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:55:07.08 ID:QOmqfO3/0
>>5
リョナ界のレジェンド
リョナ界のレジェンド
20: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:56:10.70 ID:yhfc/WR/0
>>5
海外だとこれ「スポポビッチ」ってジャンルらしいな
海外だとこれ「スポポビッチ」ってジャンルらしいな
6: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:53:28.69 ID:p4he/C4I0
煉獄さん
13: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:54:46.49 ID:JbM6RPuNa
千堂やろ
14: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:54:52.20 ID:dRWlkpoY0
エースしかおらんやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:56:09.89 ID:7geB0wBS0
49: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:01:38.34 ID:sHor/dORa
>>19
これは死亡シーンとしてはかっこいいけど敗北シーンとしては微妙
これは死亡シーンとしてはかっこいいけど敗北シーンとしては微妙
79: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:05:37.90 ID:yhacUmQO0
>>19
エシディシ→師範代は殺されてジョセフが倒した
ワムウ→シーザーは殺されてジョセフが倒した
カーズ→リサリサが負けてジョセフが倒した
波紋の戦士さぁ
エシディシ→師範代は殺されてジョセフが倒した
ワムウ→シーザーは殺されてジョセフが倒した
カーズ→リサリサが負けてジョセフが倒した
波紋の戦士さぁ
22: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:56:36.10 ID:oYo5pOwsr
ウォーズマン
23: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:56:46.37 ID:D2uQH69l0
24: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:56:58.22 ID:bXoMbMzg0
ジュウザがラオウに負けたのはカッコええやろ
29: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:57:39.01 ID:Wuf2znlrr
>>24
ヒント与えなきゃもっと良かった
ヒント与えなきゃもっと良かった
140: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:12:18.87 ID:p4stLC8J0
>>24
こいつがここまで口割らんってことはユリアやな!
詰んでて草
こいつがここまで口割らんってことはユリアやな!
詰んでて草
30: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:57:46.32 ID:qx+bZaibr
70: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:04:49.74 ID:KoT9L8Px0
>>30
まあここはかっこよかった
まあここはかっこよかった
153: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:13:42.66 ID:Rca3Znci0
>>30
まさかこいつがここがピークになろうとは
まさかこいつがここがピークになろうとは
35: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:59:00.47 ID:ZahabUMEd
42: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:00:17.43 ID:vT5ApbVH0
>>35
あれって負けて灰になったん?
あれって負けて灰になったん?
39: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 09:59:58.95 ID:g6v5VMCLd
ガッシュに多いだろ
41: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:00:00.27 ID:kdRcDTD30
間柴対木村
329: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:27:29.46 ID:oT5J+zD30
>>41
これが1番や
これが1番や
43: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:00:23.99 ID:S6gh+qzO0
46: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:01:13.71 ID:GTpceubo0
立ったまま絶命しとけば少しは格好良く見えるはず
67: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:04:38.12 ID:c88ODy+p0
ケンガンアシュラのアギト
84: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:06:26.77 ID:POSq0Z3od
リゾット
94: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:07:41.92 ID:K8jeXPJxa
これはパパスやろなあ
106: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:08:54.26 ID:20yQnZzgd
志々雄真実のも好きや
1対4で勝ったけど自滅
1対4で勝ったけど自滅
122: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:10:15.55 ID:ZK6FmqSv0
128: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:10:58.16 ID:g6v5VMCLd
>>122
お前のせい定期
お前のせい定期
131: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:11:24.09 ID:KoT9L8Px0
>>128
草
たしかにそうだよな
草
たしかにそうだよな
129: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:11:15.99 ID:IyEOLy1Ld
>>122
どの口がいうか
どの口がいうか
130: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:11:20.96 ID:DzCL/AU70
150: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:13:14.98 ID:cU6v13VFp
164: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:14:54.67 ID:lPWNJZnS0
>>150
これが一番好きやわ
これが一番好きやわ
185: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:16:49.88 ID:M+MFrX/f0
193: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:17:20.52 ID:mmYUX+210
>>185
財前五郎定期
財前五郎定期
196: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:17:38.05 ID:C3ljdEVqr
>>193
草
草
204: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:18:24.34 ID:Wuf2znlrr
>>185
ここは悲壮感凄かった
普通に生きてて拍子抜けしたけど
ここは悲壮感凄かった
普通に生きてて拍子抜けしたけど
355: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:29:47.23 ID:rLROupY1p
>>185
生きてる上生尻晒す恥さらしがなければな
生きてる上生尻晒す恥さらしがなければな
231: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:20:10.27 ID:WAl1Hhi2d
252: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:22:16.26 ID:KIFMVi1+0
>>231
噛ませとして最高の仕事できてるわ
格も上がってるし
噛ませとして最高の仕事できてるわ
格も上がってるし
268: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:23:22.37 ID:p4stLC8J0
>>231
ほんま名勝負やわ
ほんま名勝負やわ
246: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:21:55.89 ID:ZihnTaF10
260: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:22:43.37 ID:R02WkLXQd
>>246
刹那編ほんますこ
刹那編ほんますこ
323: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:27:07.06 ID:RtCI2lNg0
>>246
演出が神がかり的やわ
演出が神がかり的やわ
256: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:22:33.98 ID:46N37osH0
285: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:24:30.34 ID:vwwE24W2p
>>256
ウォルター全盛期なら勝ててたんやろうか
ウォルター全盛期なら勝ててたんやろうか
297: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:25:22.62 ID:LhzSGN310
>>256
これ好き
これ好き
313: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:26:33.44 ID:hYzk6hKi0
324: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:27:10.33 ID:Wuf2znlrr
>>313
マジかよ
アンパンマンかっこええな
マジかよ
アンパンマンかっこええな
325: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:27:11.30 ID:Ew8f4Anup
>>313
やべえ泣きそう
やべえ泣きそう
334: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:27:47.19 ID:3zVl5COja
>>313
幼 児向けでここまでやってええんかな
幼 児向けでここまでやってええんかな
322: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:27:05.05 ID:w055tEzY0
344: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:28:42.72 ID:19u8QIyOa
>>322
ここはアニメの方が感動的だな
謎BGMあるが
ここはアニメの方が感動的だな
謎BGMあるが
358: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:30:03.33 ID:BEsmZfgW0
>>344
あそこは原作超えてるな
影山ヒロノブの曲がええ
あそこは原作超えてるな
影山ヒロノブの曲がええ
413: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:33:55.05 ID:y6bcbyIq0
429: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:35:08.15 ID:ZihnTaF10
>>413
キングブラッドレイ名言しかないわ
キングブラッドレイ名言しかないわ
430: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:35:08.51 ID:RtCI2lNg0
>>413
ここだけは文字通り総力戦やったな
死人も出てるし
ここだけは文字通り総力戦やったな
死人も出てるし
439: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:35:44.17 ID:vT5ApbVH0
>>413
やっぱ散り際格好いいのはええな
やっぱ散り際格好いいのはええな
451: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:36:41.02 ID:PnGCe/xXa
454: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:37:12.85 ID:Ew8f4Anup
>>451
この頃はカッコよかったのになぁ
この頃はカッコよかったのになぁ
475: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:39:00.07 ID:KIFMVi1+0
>>451
これ言って指つなげちゃうのはどうなんやろ
これ言って指つなげちゃうのはどうなんやろ
532: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:43:56.56 ID:JtFHQAHP0
>>451
負け犬の意地好き
沼編で言われてた野良犬だが牙は抜けていない…!みたいなのもすき
負け犬の意地好き
沼編で言われてた野良犬だが牙は抜けていない…!みたいなのもすき
459: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:37:49.79 ID:p4stLC8J0
466: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:38:23.11 ID:yn396Ufn0
>>459
これただのイキリやん
きっしょいわ
これただのイキリやん
きっしょいわ
480: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:39:36.04 ID:KGkJVVvGp
>>459
この頃はいくら頭良くても勝てへんってリアルさがあってよかったわ
飛段戦なんやねんあれ
この頃はいくら頭良くても勝てへんってリアルさがあってよかったわ
飛段戦なんやねんあれ
468: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:38:39.75 ID:KFfaNy3zd
486: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:40:20.84 ID:x7839DyCa
>>468
最高にダサい
最高にダサい
505: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:41:46.92 ID:ntpocoT3M
>>468
草
草
531: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:43:55.83 ID:jG6OBpmIa
546: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:45:06.47 ID:p4stLC8J0
>>531
こいつ割とクズなのがなぁ
ほらな折れねェはかっこいいけど
こいつ割とクズなのがなぁ
ほらな折れねェはかっこいいけど
537: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:44:25.44 ID:zIK5WLJt0
なんでエースはバカにされるのか
普通の漫画家ならあんな感じのシーンでネタにされんよな
普通の漫画家ならあんな感じのシーンでネタにされんよな
613: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:49:37.69 ID:LQn9v5bS0
618: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:50:07.51 ID:KoT9L8Px0
>>613
ジークハルトの死に様は格好よすぎる
ジークハルトの死に様は格好よすぎる
631: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:50:53.45 ID:vT5ApbVH0
>>613
これすこ
これすこ
555: 名無しのアニゲーさん 2020/11/02(月) 10:45:52.41 ID:3fgs1SIO0
煉獄さんは勝ったぞ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
原作読んだこと無いけどこれ途中でトイレとか食事とか行かなかったんか?
やめちまえ
ウォンレイの最期クソ泣いたわ
かなり昔の映画だがバイキンマンがアンパンマンに
新しい顔を投げるシーンは感動した。
共通の敵を倒す為に。
リアタイで見てたけど正直そんないいシーンでもないし
ツッコミどころも多々ある
思い出補正で話してるだけだと思う
善逸や伊之助まで号泣してる意味が分からん
生前の煉獄とお前らそこまで付き合い無いだろ
しょせん負け犬よな
舐めプされて勝った感だされてもなぁ・・・
競馬だからカッコイイ勝ち方・見せ場はあるけどカッコイイ敗者ってないと思う
いうなれば1着以外は敗者だから
いやタンジェロも泣いてんのは意味分らんやろ
エースは原作読めばわかるが赤犬は独り言つぶやいてただけで煽ったつもりはなかった
それに何故か激高して立ち向かってきたのがエース
だから赤犬も「?」と首をひねってる
ぺこちゃんのカワイイおならを食らえ
フ゜ッ ∩ 🥕∩∩
℃ゞノ ヽ(・ω・ )
⊂´_____∩
馬鹿しかいなかったのかこのスレ
2020/11/02(月)
2020/11/02(月)
なんかそういう雰囲気だったから
あいつらみんな感受性女並なんだよ
ちょっと前に妹を殺そうって言ってた奴だから
感動的にされても全く感情ついていかないよな
火の丸相撲の大相撲編で鬼丸に負けたときの大典太かな
学生時代初登場時の精神的未熟さを知っているだけに、すげえ大人というかプロになったなて成長を感じられた
負けてるのに成長したなって読者に思わせるところが面白かった
そもそも煉獄の掘り下げすらされてない段階なのになんで感動するシーンになってるんやろうな
泣いてもいいけどお前は猗窩座戦で一欠片も煉獄さんの力になれなかった事に怒れよとは思った
逃げる敵の背中にはあんだけ強気に吐けるのに
あと余りにも尺とって泣きすぎ
自分の人生経験が薄っぺらすぎるから何でも数字に置き換えて無理くり優劣つけなきゃならない
サトミアマゾンさんかっこいいだろうがよ
船橋じゃ実在の馬と並んで表彰されてるんだぞ
ワイはミコルオ・マ・ゼガルガ
そんなこと気にしてるキチガイはお前だけだぞ
管理人キレるwww
バリーの王をも殴れる男になったもいいよな
タバコの火ほしかったところだってやつ
あれは試合に負けて勝負に勝ったってやつやな
最高にカッコいい散り方だと今でも思うわ
完全に副署長が正義で麦らぁが極悪人だったわ。
死ぬ寸前までベラベラ喋る人は嫌い(煉獄さんは除外)
夜に更新してるやつ手抜きすんなよ
どっちも負け確の相手に主役級の活躍をしてると思う
ジルグ・ジ・レド・レ・アルヴァトロス
夏油傑
ラウ・ル・クルーゼ
タルタリア魔王武装
ヘルカイザー亮
メルエムがカッコいいだけで北チョン豚は醜いの草
バチバチのカッコいい負け方したキャラって
ほぼ休場クラスの怪我がついてくるよな
安倍を仕留めた後の山神徹也国士イケメンすぎやろ……🇯🇵😢
精神ダメージとかラーの詠唱できなきゃ駄目とか、マリクって勝ち方がセコいんだよな
あれは勝利シーン定期
こいつが現れると萎える。エアマスターは他のキャラがかっこよすぎてな・・・深道が渺茫倒して終わりにしてほしかった。
これって「はい、上がろう」「這い上がろう」どっちなの?
これだからまんさんはくっさいのよ・・・
この後で主人公の知り合いたちに助っ人要請の手紙書いたり結界魔法の習得してるんで、主人公とお別れして即死したわけではないと思われる
添えるパターンでさすがにまたこの流れねってなっちゃった
グエムル-漢江の怪物-の父親役
大敗するのがみっともない?
勝負から逃げるのは…それ以下じゃねえか!!
泥土の悟った後でまだ未練がある感じも良かった
かっこよくはないわ、ダラダラダラダラ口上かまして誰に言い訳してんねん無様すぎるわ
まあ、アミバとかチョコラータと同類だな
ガンダムならバーニィーの敗北シーンは良いものだった
ミwンwチよwwwりひwwwwwwでぇwwwwやwwwwって言われてまで
やろうとは思わない
目的自体が破壊衝動の八つ当たりだし
甦った城之内のセリフ通り
バトルシティそのものが4人にとって
それぞれの通過点でしかなかった
聖闘士星矢ロストキャンバスのマニゴルド
エアマスター 十五漢渺茫VS本気になったジョンス・リー
ここら辺の決着シーン(敗北シーン)は滅茶苦茶かっこいい
もう11月まで来た
2021年も近いな
対して背景で「ワーイ」とか喜んでる勝者ウルフマンの姿よ
他の漫画読んだことなさそう
しかし実は生きていたというオチがついたけどな
こうしてみるとかっこいい負けは世界観が濃い作家が多いな
白ひげやおでんの死亡シーンみたいなの
独歩(勇次郎戦、渋川戦両方)、三代目火影、漫画版の煉獄(アニメ版は演出過剰で駄目)、ネテロの死亡シーンが個人的にはお気に入り
三代目とか煉獄みたいな「え?この強キャラがこんなとこで死ぬの?」って思わせるテンポの良さとライブ感も大事
漫画だと志々雄真実 バルゴのシャカ ハーデス編黄金聖闘士
マジ?生きてたっていう後日談とかあったっけ
マリクのサレンダーのとことか王様と遊戯の決着のとことか
バクラふつーにつえーし遊戯マリクが神カード持ってなかったらふつーに勝ってた
あと5dsのジャックアトラスvsカーリー
死んだのは本物に成り代わってた影武者
本物はとっくの昔に権力の座を降りて隠遁して「晴耕雨読が一番幸せだわ…」ってスローライフ満喫してる
蟻編ラストを締めくくるあの何とも言えなくなる感じ好き
まぁ最後に勝つための敗戦ではあるが、チーム全員が言葉を交わさずに渡久地への信頼を示すのが良すぎる
しのちゃん切り札が“勇気”だったりそんな人間の感情手に入れた結果敗北して、その人間の感情をもって満足して終わるのスゲェよな
よくあんなキャラの軌跡を思いつくもんだわ
長いくどい女々しい
ナルシストポエム要らん
善逸なんてあの列車での戦いの時ずっと寝てたもんな
白髭の死にざまが格好良ければ格好いいほど、ロジャーの血に抗えずそれを敗北者にした馬鹿息子の評価がね・・・
戴宗:いや、俺の勝ちだ
体に巨大な風穴が開いている戴宗
アルベルト:貴様、このわしとの勝負よりも、そんなものを守って
戴宗:ふ、これが俺の役目だ、なぁ大作それでいいんだ、ロボには命令するんじゃない、一緒に戦う、その気持ちを忘れるな
戴宗:どうした、衝撃の、お前さんも一緒に逝くか
アルベルト:何を言う戴宗、わしは納得いかんのだ、貴様との決着がこんなもので良い筈があるまい
戴宗:未練だぜ
これがなければBLEACHが生まれてなかった
勝ったはずの烈の顔もふくめて良かった
負けても目的は果たしている、ってのが良いのかもしれん
クリリンとヤムチャで別ベクトルのかませ犬を表現してて凄い
その前にタンバリンにブザマに殺されてるんだけどな
一瞬一秒すら常に相手を圧勝し続けてイキり続ける作品でないと売れないんだよ。
「彼らはむしろ勝者のごとく丘を下った」
サブキャラとか敵キャラじゃなく主人公が降伏してあそこまでカッコいいのはすげえ
負けてないし死んでない
あれは実力違い過ぎ+負傷で下手に介入したら煉獄さんの足を引っ張るから動けなかったシーンやん
「逃げるな」も遂に我慢できなくなって死にそうになりながら叫ぶしかできなかった上、その後泣く伊之助達とかまぼこ隊の弱さを痛感してたりや煉獄家を訪ねて謝ろうとした
からくりサーカスなら最古の4人もどれも最後がカッコイイ(ドットーレは除く)
特に愛を理解してから死んだコロちゃんが最高
>その前にタンバリンにブザマに殺されてるんだけどな
↑ こういうのを無能って言うのかな
つうか裏マリクって基本的に相手痛めつけるのが目的で、あまりゲームが上手いって感じはないよね
表マリクの方は結構コンボ凝ってたりしてゲーム自体は楽しんでる感があったけど
死にはしたが作戦目標完遂した時点で勝利なんだよな
まさに敗北シーンと死亡シーンの区別がついてない典型
寂海王自体に文句はないんだけど烈の当て馬感が半端なかった
どうせなら烈にはアライとかオリバとか当てて欲しかったわ
そりゃあ煉獄さんいなかったら魘夢に乗客喰われて猗窩座に自分たちが殺されてたからな
命の恩人が死んで悲しくない奴はいない
それに北辰一刀流の一夜秘伝のように、弱い奴でも精神状態によっては達人に強くなる切っ掛けを見せてもらうだけで一夜で物凄いレベルアップする
だから柱の強さに加えて生き様死に様を一夜で身をもって教えてくれた煉獄さんは、かまぼこ隊にとっては師匠なんよ
アスペに説明すると負け惜しみの苦し紛れに捨て台詞吐いたらエースを唯一振り向かせる言葉だったから
ウンコティンティンに感謝しとけ
まあ冗談ですが
ただ主人公の負け犬の以下の遠吠えは気持ち悪い以上の何かだった
まあ徹頭徹尾気持ち悪いけど
「勝てる勝てないじゃなく、ここで俺はお前に立ち向かわなくちゃいけないんだ」
って叫んで深海王と戦うけど敗北するシーンはかっこいい
牛山は敗北シーンじゃなくて死亡シーンじゃねえかな
手榴弾にも対処できてたしさ
不敗のまま死んだと解釈したい
お前だったらアカザが逃げる間何もせずに下向いて「・・・・・」だよな
さすがだぜ!(腐った残飯を見る目)
中将が英雄…それも仕方ねェか………!!
・・・
"ガープ"は所詮…先の時代の"敗北者"じゃけェ…!!!