|
|
【画像】漫画史上最もかっこいい「決着シーン」といえばこれだよな
1: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:03:50.381 ID:Ny6BmjmS0
2: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:04:40.175 ID:LpIUuZ7td
不良に憧れてそう
3: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:05:47.087 ID:lNPd8rQ90
花山はグラップラーで弱キャラにされてなかったらもっと人気出てた
10: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:13:31.955 ID:Ny6BmjmS0
>>3
スペック戦まではよかったじゃん
スペック戦まではよかったじゃん
27: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:26:10.541 ID:lNPd8rQ90
>>10
スペック戦は最高
だが若年バキに舐めプされたレベルって思うと萎える
スペック戦は最高
だが若年バキに舐めプされたレベルって思うと萎える
6: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:08:47.568 ID:ZoUdehwKa
11: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:14:24.642 ID:Ny6BmjmS0
>>6
これは痛快だった
これは痛快だった
16: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:19:20.895 ID:jMXgbuad0
>>6
エアポーカー友だちとやったわ
まぁ水中は無料だから息止めでやったわけだが
大人3人もいて誰も肝心のエア要素を入れてない事に気が付かないわけよ
結果顔がトマトみたいに真っ赤になりながらポーカーして
一戦終わる時点でごめん!ちょっともう無理ってなってただの息止め合戦になった
エアポーカー友だちとやったわ
まぁ水中は無料だから息止めでやったわけだが
大人3人もいて誰も肝心のエア要素を入れてない事に気が付かないわけよ
結果顔がトマトみたいに真っ赤になりながらポーカーして
一戦終わる時点でごめん!ちょっともう無理ってなってただの息止め合戦になった
9: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:11:48.590 ID:jVdR0GdY0
サンジとMr2のやつ
12: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:14:26.011 ID:ooyK39ns0
18: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:20:15.574 ID:Ny6BmjmS0
>>12
この頃は絵が見やすい
この頃は絵が見やすい
15: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:18:22.593 ID:OhTfGSTbp
20: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:21:22.732 ID:Ny6BmjmS0
>>15
ドイルは強さはともかくフォームかっこいいよな
電気椅子の時看守に喰らわせたパンチも好き
ドイルは強さはともかくフォームかっこいいよな
電気椅子の時看守に喰らわせたパンチも好き
62: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:55:27.370 ID:OhTfGSTbp
>>20
どんなパンチだっけか
記憶にない
どんなパンチだっけか
記憶にない
64: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:58:14.055 ID:Ny6BmjmS0
66: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:59:36.183 ID:5eqOOye+0
>>64
変なフォームだけどドイルは格闘技やってないってのをこれで表現してたのかもな
変なフォームだけどドイルは格闘技やってないってのをこれで表現してたのかもな
22: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:22:07.397 ID:qnXN6peJd
25: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:25:49.442 ID:Ny6BmjmS0
>>22
カイジ全盛期
カイジ全盛期
31: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:27:57.420 ID:Ny6BmjmS0
34: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:31:59.147 ID:ZoUdehwKa
36: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:34:00.489 ID:Ny6BmjmS0
>>34
バトゥーキ食わず嫌いしてたけど面白くて最近追いついたわ
イッチ美人になったよな
バトゥーキ食わず嫌いしてたけど面白くて最近追いついたわ
イッチ美人になったよな
60: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 18:47:48.775 ID:Ny6BmjmS0
70: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 19:16:33.743 ID:PKRegMBz0
遊戯対人形
71: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 19:20:28.088 ID:Ny6BmjmS0
>>70
リバイバルスライムのやつだっけ
リバイバルスライムのやつだっけ
72: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 19:31:18.232 ID:lelDrAF30
村田版ワンパンマンのサイタマ戦はなんやかんやカッコいいシーン多い
77: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 19:41:27.949 ID:ILQKPrLg0
我が生涯に一片の悔いなし!!
80: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 19:56:59.836 ID:Ny6BmjmS0
88: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 21:20:58.579 ID:2X5I6PYep
>>80
わかる
わかる
89: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 21:31:51.167 ID:Ny6BmjmS0
>>88
この後の「次はダイヤを切るのか?」「もったいねえだろ」ってやり取りも好き
この後の「次はダイヤを切るのか?」「もったいねえだろ」ってやり取りも好き
90: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 21:35:42.042 ID:xKiBQquHr
92: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 21:59:03.367 ID:Ml1exHY40
93: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 21:59:16.266 ID:pRXFUImyd
100: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 22:10:19.939 ID:pzoQWDJx0
ジョジョ4部ラスト
主人公だけじゃなく杜王町の総力で勝った感じがたまらん
主人公だけじゃなく杜王町の総力で勝った感じがたまらん
103: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 23:13:02.587 ID:Q5TJm6Rur
>>100
分かる
分かる
102: 名無しのアニゲーさん 2020/10/04(日) 22:35:05.235 ID:huT/IDmAp
修羅の刻、雷の最期
111: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 00:17:12.471 ID:QfiL36qR0
117: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 01:57:39.438 ID:sdSlI3l30
>>111
ああ、これかな
ああ、これかな
108: 名無しのアニゲーさん 2020/10/05(月) 00:06:13.372 ID:ltuIisc90
負けに気づかず気を失った木村
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 議論」カテゴリの最新記事
-
- 終わりのセラフ(キャラの可愛さS 世界観・設定S ストーリーS 敵の魅力S)←これが天下取れない理由
- 「画力SSS・シナリオC」←これはベルセルクだけど、じゃあ「画力C・シナリオSSS」の漫画は?
- 剣心「拙者は多くの人を斬ってしまった、罪を償いたい」 縁「じゃあ自害しろ」剣心「それは罪を償う事にはならない」
- 【画像】漫画史上最もかっこいい「決着シーン」といえばこれだよな
- ツイ民「ドラゴンボールのキャラはワンピや鬼滅と違って悲しい過去が無い」 ←これww
- 三大今のジャンプなら打ち切られることは無かった作品「武装錬金」「PSYREN」
- 【悲報】呪術廻戦の虎杖悠仁さん、あらゆる場所から追い出されてしまう
人気記事
バカ😠 チョン😡 チョン👿
・・・・・・・・😅
・・・・・・・・😅
韓国が存在しない世界でなぜか大量に発生している二足歩行のゴキブリを大量に駆除するテラフォーマーズのシーン
・・・・・・・・😅
今じゃ昔の自分に嫉妬しててもおかしくないくらい漫画家として劣化した
・・・・・・・・😅
私は良い事も悪いことも全力でやってきた、綺麗ごと言っているお前は何もやっていねえじゃあねえか
ってのが印象に残っている
17歩以降は面白いけど求めてるものとは違うものが出てきた感じ
九条「俺の最速の150キロのスプリット!それが雨の重力でフォーク並に落ちる!この豪雨の中それがとらえきれるか四方!」
四方「光が……見える!!」
処刑な?
だから最後も刺殺されて死亡だと
日付いじるのもやめたみたいだな
だから弱っちくてキレエなんだよ...人間は...
シグルイ外伝獅子反敵の最後。
テメーは俺を怒らせた
あっそ✋🐰 じゃ 別にいいよ✊🏻グシャ
俺はヒョウさんと紅煉の決着が好き
シグルイがいつの間に「獅子反敵」を漫画化したの?
漫画版だと試合が終わって丹下段平がジョーに話しかけてる途中で段平が急に黙って「ジョー……」とだけつぶやいて次のページがこれだから死んでるのか生きてるのか曖昧にされてるんだけど
アニメの「あしたのジョー2」だと段平が大げさに騒いで観客もザワザワしだしてこのシーンだから「死んだ」と解釈するしかないんだよな
なろう作品のバトルシーンはどれも最高だ
リアルタイム直撃世代だから、それが最も印象に残ってるわ
何でケツにパンチされて喜んでいるの?
神よ……逃げるな……
#結束バンド
「星座になれたら」
LyricVideoが2000万再生突破
その後のトラの花吹雪ならぬガラス吹雪も良かった
※12
手当たり次第にBad入れてるBadマンがいるなと思ったら、これにだけBad入っていない。
こいつがBadマンか。
チェーンソーマン以外のマンガ読んだことなさそう
ベラミー達にバカにされて、やり返さなかった後からのアレだからな
あそこのルフィは本当にかっこよかった
3年前の記事に20年近く前の漫画の話って老人の集まりかここ😅
ヴィンランドサガの農場編、「本当の戦士」を体現したのは感動したな
平和を望むのは戦うより大変て
ピンポンのドラゴン戦のはこれ決着じゃないだろ
まあドラゴンが笑顔になって人は飛べるのだ…って救われたのは好きだが
そこは原作も良い
藍朓が力を得る為に正気失っている副隊長殺すと決意して実行する時に
「隊長に殺されるなら本望ですよ」
実はずっと正気だった
テラフォーマーズは露骨なまでに韓国臭が消えてたから、ゴキブリが韓国ってことでいいなって当時から考察されてたなw
ジョナサン・ジョースター
死亡
本来はむしろキャラの扱いすごいうまいんだけどな他の漫画家がこぞって真似するぐらい
引き伸ばしすぎで全部台無しにしちゃったよ
特にルフィとウソップの決闘シーンはその後の流れも含めて完璧
これ…最後の技です→フロントネックロック→初鬼の貌→勝負あり
絵も全盛期ですごくカッコイイ
勝敗を決定づけた場面が黒木の魔槍が決まるとかじゃなくアギトの龍弾を黒木が防ぐとこなのが良い
吉良はディオやカーズと違って人間だからな
現代日本が舞台で高校生主人公に人殺しさせるわけにもいかないし
あれは上手い落としどころだと思ったわ
あのための鈴美&ユーレイズだったんだなぁって
決着ウゥゥゥッツ!!
その中でもやっぱ不破戦が最高かなあ
ほーもかな
柔道編の春樹と第十三柔道部の竜野の大将戦好きだわ残心するやつ
ずっとじゃない
バーサーカー状態になった後、強烈な一撃食らって意識が戻った時にもバーサーカー状態が
直ってないと見せかけて実は正気に戻ってた、が正解
アメコミ特有のクソ市民かな?
メギドは思ったより地味だった
アインズがクレマンティーヌを圧殺した時の方が気持ちいい
ジョセフに操作させるイカサマを見抜けず心を折られた後に
見下してバカにしてた兄なら感単に見抜いてたって承太郎に言われたとこは実に痛快
決着ではないけど最後の一撃の「手本にすべきは梶原」は掲載時に唸った
勝ちたかったなぁ、アイツに
おさらばです、お嬢様
ダンプを鳥居ごと丸鋸でぶった斬るシーン
アニゲーでの対決とか史上最もかっこわるいな
このあと腕から衝撃波だして自決する赤石先輩
日本人が一番思い浮かべるのはやっぱりドラゴンボールのどれかの戦いとかでしょ
シルバーマンVSサイコマンで
いや明らかにこの頃は形意拳の崩拳と思わせるような描写だろ
高威力の突きを突然撃つからこれは中国拳法かな?って読者に思わせるための描写
逆だろ今は強すぎてつまらん
ガーレンに負けてたくらいが丁度良い
何か八百長っぽくないか?
ミスターサタンがセル倒したって言うのも何か怪しいと思うわ
明らかに過去の大会の悟空ってやつの方が強いだろ
宿禰の指欠損とかな
後に修正効かないのは入れないで欲しい
俺も!
単なる右ストレートなのに、
見開き2ページの一コマで格好良かったよな!!
直前の徳川の勝負ありを無視してってのも良かった。
ガーレンは花山も倒したしワクワクしたな
なお
まあ1つの決着シーンではあるよな
雑魚ではなく重要キャラがああいう死に方をするのは珍しいから逆に印象に残ってる。
本文が3年前なのはともかく、内容は漫画史上最もかっこいい決着シーンなんだから20年以上前の漫画が多く話題に上がるのは当然の話だろ
むしろこの話題でここ数年の漫画ばっか出てくる方がおかしい
おじいちゃん、もう寝る時間ですよ
懸賞金が反映されてなくて、雑魚と思われてからの、大物だと周りがびびってからの
ベラミーワンパンの流れは神やった 他のシナリオはごみ
多分、砂蜘蛛の『おぷあ』くらい。
やったのか!!シンイチ!!