【画像】ヴィーガン「あなたにはこの境界線を取り除くことができますか?見て見ぬ振りを続けますか?」

1: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 12:54:11.89 ID:CdB7mfjsM
no title



no title

2: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 12:54:55.38 ID:3BSX6qOu0
犬猫食えって事か。

3: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 12:55:02.12 ID:r5rh2sLx0
韓国では犬も猫も食うから

7: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 12:56:31.71 ID:LRY2l34X0
肉食動物は不味い
草食動物は美味い

9: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 12:57:35.36 ID:+QVf12/L0
単純に美味いか不味いかの差だろう
美味くなれる素養があったなら犬猫だって今頃丸々太らされてる

298: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 22:05:10.05 ID:UODLCTvNa
>>9
これ

328: 名無しのアニゲーさん 2019/12/09(月) 07:47:34.86 ID:Usr8bxLP0
>>9
美味い不味いと
草食のが畜産に向いてるのと
肉が増えるスピードかな

11: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:00:31.64 ID:SKhR1yrfd
左側も毎年大量に殺処分されてるだろ

12: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:01:30.45 ID:fwCqh7AdM
犬も猫もそんな美味しくないから食べてないだけだぞ

14: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:06:22.24 ID:swxRaE0N0
肉食動物はアンモニア臭がな

15: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:06:22.32 ID:EwgrAZAn0
虫も植物も殺されたくないと思ってるよ。
命はみんな生きるのに必死なんだから。

19: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:09:03.07 ID:4lytC4+a0
犬猫の肉ってそんなに美味しくないんか
まぁ美味しかったらもっとみんな食うてるか

162: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 15:38:39.35 ID:Ue+P9Sqh0
>>19
肉食はまじぃって聞くしな
牛豚鳥・・・どれも非肉食
つーことは人間も不味いのかな
ただワニは食用あるから上手いのかな
鶏肉みたいって聞くけど
食ったことある人いる?

22: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:10:06.03 ID:gXUUl79Na
メルエム「お前らは豚や牛の命乞いに耳を貸したことがあるか?」
no title

32: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:16:37.05 ID:SSn7b4Pva
>>22
この台詞、何いってんだこいつと思った
家畜は命乞いなんてしね-よ

69: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:52:44.69 ID:a8QXJae90
>>32
マジレスすると殺されることは理解できるから
抵抗するし鳴く

29: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:15:17.81 ID:q21Yb99d0
不味いか美味いかの線引きか

37: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:20:23.50 ID:ajFSuss0d
豚カツ食いたくなったやんけ

40: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:24:14.86 ID:sVuNvV0Pa
つまり犬猫人間まで食う中国を敬えということか

42: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:25:06.25 ID:0fXyEbcm0
俺たちは日々こんなことをしていたのか…
もう豚肉食べるの辞めるわ……
痛かったろうなあ……
許してくれ……

64: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:47:09.55 ID:4onM7A9H0
韓国では犬を食べる風習があるらしいけど
その事をわざわざ言わなければ、こっちから文句は言わないよ
だから俺らがクジラを食べる事にも文句は言うな

285: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 20:45:56.75 ID:A/Tz/xOXF
>>64
いや、韓国もクジラ食ってるけど
というか日本より大量に捕獲して市場に回してたはず

105: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 14:17:04.28 ID:GFlWktWQ0
美味くて、成長が早くて、エサ代が安くて、管理が楽なら、どんな動物でも家畜化される気がする。

108: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 14:19:26.27 ID:EwgrAZAn0
>>105
管理が楽とは言えないかも知れんが、それ以外に当たるのが昆虫食。

109: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 14:20:40.99 ID:F5W0rci7p
>>108
味はともかく見た目がね……
人間は食べ物の味を匂いと味覚と視覚で感じ取るのであの見た目はちょっと

110: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 14:23:16.28 ID:a1yeKqOk0
>>109
原型無くせばいいわけだな

111: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 14:24:33.13 ID:F5W0rci7p
>>110
ハードルは下がるだろうけど虫って書いてるだけで避けられると思う
ものすごく安い値段で貧困国に売るってんなら別だけど

112: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 14:24:48.15 ID:EwgrAZAn0
>>109
でもエビとかカニだって見た目も生物学的にも虫と大して変わらんし。
まあ無理に食うことも無いけど。

114: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 14:25:58.19 ID:F5W0rci7p
>>112
大きいから可食部が多くマシに見えるんだろうね

106: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 14:17:13.05 ID:x/SPaRKu0
インドネシアでは犬も猫も普通に食うからな
どちらも人気食材だからペットの犬猫が連れ去られて食われるのが社会問題になっている

157: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 15:19:00.92 ID:Mx7Px+odM
>>1
食うか食わないかでキッチリ線引き出来てるやん
むしろ取り払うな

306: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 23:10:14.90 ID:tiMp/QsU0
猫は小柄だしコスパ悪そう

313: 名無しのアニゲーさん 2019/12/09(月) 02:31:17.91 ID:ZXEmXILH0
ヴィーガンの目の前でハンバーガー食ってたら殴られるんだろうか 怖いな

323: 名無しのアニゲーさん 2019/12/09(月) 06:45:38.95 ID:KsdDL0GoM
境界線をどこで引くかは誰が決めるんだ?

324: 名無しのアニゲーさん 2019/12/09(月) 07:01:34.50 ID:CKBwUtOL0
>>323
だいたい宗教が決める

342: 名無しのアニゲーさん 2019/12/09(月) 12:40:14.76 ID:pMvbtRF3p
最近ネトフリでやってるビースターが面白い
草食肉食から派生させたヒューマンドラマというな

39: 名無しのアニゲーさん 2019/12/08(日) 13:23:33.03 ID:W6lwmq5p0
人間なんてエゴの塊でどこかで境界線勝手に引く動物だから仕方ない

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンはなんで植物と動物の境界線を引いてるの?
植物さんへの差別をやめろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
多様性だよ
お前は食べなきゃいいし俺は食べる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:38:41 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンとフェミニストのこの論点がズレた反論みたいなの、一体何なんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
人間以外の生物は全て食料になり得るぞ
愛玩用と家畜を分けてるのは可食部の大きさとか育てやすさ等の効率の違いだけや
人間を喰わない方が良いのは防疫上の理由だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
霞でも食ってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:40:26 ID:- ▼このコメントに返信
糞記事ばっかだなコメントも少ないしもうアニゲー速報もオワコンだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:40:30 ID:- ▼このコメントに返信
僕はおいしいお肉を食べたいと思っています
ヴィ―ガンにはこの食欲を取り除くことができますか?見て見ぬ振りを続けますか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:40:47 ID:- ▼このコメントに返信
犬も猫も人肉カプセルも食う俺たち韓国人は世界最低の動物虐待民族という事だな
さらに国会議員が「韓国人はウンチを食う事がある」と明言してしまったのが俺たち韓国人
韓国人に生まれてほんとに恥ずかしい
馬鹿みたいに犬肉や猫肉を食って馬鹿みたいに焼き肉の起源を詐称する恥ずかしい民族で悔しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:41:01 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンが動物の命の尊さを訴えるほど、いかに植物の命をなんとも思っていないのかが強烈なギャップに感じられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンは本当に野菜しか食わないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
糞記事ばっかだなコメントも少ないしもうアニゲー速報もオワコンだな 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:41:22 ID:- ▼このコメントに返信
野菜も生産過程で農薬使って虫ぶっ殺してるわけだけど境界線取り払わないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
糞記事ばっかだなコメントも少ないしもうアニゲー速報もオワコンだな  
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
さも野菜は食われたがってるみたいに言うやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:41:52 ID:- ▼このコメントに返信
神様気取りで悦に浸っているだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:41:53 ID:- ▼このコメントに返信
知恵遅れのアニオタってどう見ても
5歳くらいで色々止まってるだろ
動物見てなんとも思わないのは発達障害だからだよ
キモイからしゃべんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:41:56 ID:- ▼このコメントに返信
命乞いが聞こえた時だけ食わない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
わかる~肉全般食べるけど特定動物だけは食べないとか特定の曜日だけは食べないとかやってる奴等いるよね
そいつらヴィーガンっていうんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
お前らが肉を勝手に食わない分には関知しないから俺らが肉を食う事に口を挟んでくるな
全人類をお前らの考えに従わせようなんていうおこがましい事を考えるのはやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
糞記事ばっかだなコメントも少ないしもうアニゲー速報もオワコンだな   
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:42:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>285
なのに日本の鯨漁を揶揄してる韓国人って真性のキチガイじゃん・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
詭弁しか並べないからヴィーガンがカルト扱いされる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:42:53 ID:- ▼このコメントに返信
※11
アニゲー民は
アニゲーもアニゲー民も悪しきものであるのは百も承知で、滅んでもむしろ良しという腹積もりで利用しているのじゃよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:42:58 ID:- ▼このコメントに返信
植物も植物同士でコミュニケーション取ってるの分かってきたし、実は人間とか動物とは違うけど同じくらい感情や知能があるかもしれないんだがな
他にも魚類も一昔前は痛覚が無いとか知能低いと言われてたが普通に痛覚あるし、何ならちゃんと世話すりゃ結構懐くし水族館の魚はコロナ禍で鬱になったレベルだけど、みんな馬鹿にして食ってるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
※10
割と個人差あるみたいよ
少し食生活から肉を減らそうって程度のスタンスでもヴィーガンは名乗れるらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
ペットも家畜も人間の都合のいいように飼われてるだけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
いつもいつも色々よう考えるのう
宿題サボった時の俺やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:43:19 ID:- ▼このコメントに返信
犬・猫→食べるより、盲導犬や麻薬探知犬、ペットにした方が役に立つ
馬→食べるたりペットにするより、乗ったり荷車引かせた方が役に立つ
豚・牛→食べるとおいしい、ペットや荷物運搬させるのは他の動物の方が効率的

それぞれ一番効率的なことさせてるだけで、人間が都合良い様に使ってることに変わりはないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:43:21 ID:- ▼このコメントに返信
知った事か、勝手にやってろ。アホな事を他人に主張すんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ畑を作るために森を切りひらく方が何倍も動物の命を奪いまくってるんだが
いつその事実に気づくんですかね
動物の命を奪いたくないなら今すぐ〇ねよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
似たようなコメばっかだなアニゲー速報はもうオワコンだから閉鎖してもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
もう可愛いは正義って事でいいんじゃない?
ゴキブリとエビは構成物質同じとかよくネタで言われたりしたけど最終的には見た目とかイメージの話になるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
※3
感情が先にあって、自分らの好き嫌いを正当化するために理屈こねてるから矛盾だらけになるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
※3
考えて調べて分析して出た結論を提示して広めてるんじゃなくて
馬鹿が結論に後から肉付けして押し付けてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:44:05 ID:- ▼このコメントに返信
食用として人間と歴史を築いたか
愛玩として人間と歴史を築いたか

人間と動物の関係は昨日今日じゃねえんだよ
まあ昨日今日始まったヴィーガンみたいな歴史の浅い宗教に盲信してると理解できないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:44:14 ID:- ▼このコメントに返信
※1
マジレスしたくないけど、感覚的にも動物と植物の境界線は引けるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:44:41 ID:- ▼このコメントに返信
どこまでいってもヴィーガンは幼稚な思想
植物は大丈夫というのその根拠にほかならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンを屠殺するスイッチは笑顔で押せる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
家畜かどうかの違いやろ
犬や猫だって国によっては食べてるんだし、文化次第なところもあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:45:06 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンという社会の寄生虫が何言っても無駄
お前らは本来殺処分されるべき異常者だったのを社会が特別の意を持って生かしてやってるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:45:10 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンは食えないから牛豚にも劣る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:45:13 ID:- ▼このコメントに返信
できないな
コストに見合う肉の量が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:45:14 ID:- ▼このコメントに返信
※2
というか雑食(肉食)か草食の違いや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
職場で貧血で倒れたヴィーガンの女性が出されたマクドナルドを一口食べて
「こんなに美味しい物があったなんて。」と言い次の日からバランス良く
魚や肉も食事に取り入れたら以前よりも身体が軽くなり仕事もし易くなり
家庭でもイライラしなくなったとインタビューしてました。
で、僕が何を言いたいかというと、そう言う事です。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
だから食ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
※21
そもそもが「これが日帝の蛮行だ!!!!」と
吹聴している日本軍の残虐行為って
だいたい朝鮮戦争とベトナム戦争で
韓国人がやってた事だし今さらって感じよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
代替肉がうまくて安ければ
誰も肉食わなくなるし
その開発にヴィーガンは投資すればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:46:20 ID:- ▼このコメントに返信
ライフスタイルとか食生活とか以前にもう思想だよね
思うのは勝手だが人に押し付けないでください
後、中国やロシアにも言ってね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
長くアニゲー見てるけどアニゲーの人口何か前より人減ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
※3
そもそもそいつらは、最初から論点ずらして訳分からんこと言って騒ぎたいだけのガイジだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
俺は魚を食うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:47:07 ID:- ▼このコメントに返信
※30
彼らにとって自分の目に映らない命は存在しないも同然だからね
家一軒建てるだけでも、その場所に住んでた小動物や虫や微生物が数百匹住処を奪われるなんて知らないから
子供時代うちの近所に地域ではかなりレアなヒメボタルの住処があったけど、小奇麗でおしゃれな住宅地に変わったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
食は全州にあり。
韓国料理を食べたらいかがでしょうか。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
よっしゃ
境界線無くして食えるならなんでも食えってか
ヤバいなぁ~Gレコのクンタラをやれって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
別に犬猫食っても文句は言わんよ
ウサギだって可愛いしペットにもされてるけど、ウサギのリゾットはおしゃれな料理として認知されてるし
普通に売ってるじゃん
こういう事言うと、ペットの犬猫食うんかって持ち出してくるアホおるけど
ペットを食うのは牛豚でもアウトに決まってんだろ
キャンプファイヤーで木を燃やしていいんですね!じゃあ木で出来たあなたの家を燃やしますね!って言ってるのと同じレベルだぞ
だから食育とか言って、ペットと同レベルの意識で育てた牛豚を殺して食うあれは頭おかしいとは思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
アニオタ異常者でも共感性をあげる方法は存在して
馬娘などの擬人化を見ればわかる
ああやって擬人化してはじめて
オタクは共感性が発生するんだよ
馬娘ファンは馬に優しくしようとちょっと思ったよね?
それが共感性なんだ
そういう気持ちを大事にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:48:17 ID:- ▼このコメントに返信
   🐶🐱:🐷🐄
🤓あなたにはこの境界線を見て見ぬふりを続けますか?

煩いぺこ!そんな事は自分で考えて自分で決めろぺこ!
  🐰👊 三🤓ヒェ~

🐶ワンワン😻ニャー🐄モウ〜🐷💵流石ぺこらちゃんスパチャします
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:48:38 ID:- ▼このコメントに返信
知らんがな
言えるのはヴィーガンの意見は全く聞くつもりはないてこと
ワイは好きな魚介類を食わせてもらうわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:49:02 ID:- ▼このコメントに返信
似たような記事似たようなコメばっかお前らはアニゲー飽きないのか?俺はもう飽きた もう閉鎖しろ糞サイト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:49:10 ID:- ▼このコメントに返信
※56
ウマ娘のアニメ見たその日に馬の刺身たべた俺の立場
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:49:12 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも線なんてないのよ。価値を何処に置いてるかに過ぎない。
眼の前に在る食材に感謝していただきますするんやで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
お前らが辛ラーメンを頑なに食わないのと同じ。
何故、辛ラーメンを食わないんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:49:43 ID:- ▼このコメントに返信
ヒットラーがヴィーガンだったのが全て表してるだろ
差別主義者が悦に入る人種差別の代替手段として肉食忌避を利用してるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:49:49 ID:- ▼このコメントに返信
ふざけんな
こんな夜中に牛丼食いたくなって来たじゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:49:55 ID:- ▼このコメントに返信
牛とか豚とかって酪農家に殺されないために進化するとかしないんか?
自ら不味くなるとか、小さくなって可食部分減らすとか。
自衛の手段もたなさすぎやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>105
特別うまいもんでもないからな
牛豚鳥虫みな同じ値段なら虫は食わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:50:06 ID:- ▼このコメントに返信
生き物を食料の糧とするのが可哀想と思うなら大人しくしぬべきだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:50:12 ID:- ▼このコメントに返信
※62
辛いから
マジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
※49
コメ票操作マンが暴れ過ぎてアホらしくなり去っていった常連結構いると思うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:50:27 ID:- ▼このコメントに返信
※8
アンチ乙
生粋の韓国人は動物も植物も食わず糞だけ食ってる環境に優しい民族だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
※62
不味いから以外理由がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:51:21 ID:- ▼このコメントに返信
野菜ばっかり食ってると発言が薄っぺらくなるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:51:37 ID:- ▼このコメントに返信
※65
野生だったら、あいつら襲ってもコスパ悪いから放置や!ってなって
放置されたそいつらが繁殖するけど
家畜だったら、こいつらコスパ悪いから殺すわってなって
食肉として優れた種だけが繁殖していく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
愛玩動物を可愛いと愛でる事と
食用動物を美味しいと食べる事を分けて
考えるのは一般的な考え方

「見て見ぬフリをしている」っていうのは
ありもしない罪悪感を植え付けた挙句
相手の人間性の評価を人質にして
「俺の言う事に頷かないなら貴方は最低な人間です」
とレッテル貼りをするという脅しでしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:51:43 ID:- ▼このコメントに返信
※36
なんで動物は殺して食っちゃダメで植物は殺して食ってもいいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
   ∧_∧
 <ヽ`∀´> 全部おいしく頂いたニダよ?文句あるニダか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
※36
感覚的に愛玩動物と畜産動物の境界線は引けない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
食べるの可哀想でしょで話で止まってて
害獣駆除でアライグマだハリネズミだを可哀想駆除するなって話にすらたどり着いてない、古い思想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:52:25 ID:- ▼このコメントに返信
ちなみにぺこーらはこの境界を越えて選別する側になったぺこよ!ファファファ
  🥕⋂_⋂
  (*^▽^*)
  (⊃🍗⊂)
 Ξ U ̄U
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:53:07 ID:- ▼このコメントに返信
荒川弘の百姓貴族読んだら
牛を大事にする事を美味しくいただく事って
両立できるやんって感じだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
勝手に始めた縛りルールを他人に強制すなーっ👆💦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
※77
youtuberが豚○○日飼育して食べます企画、
これにメス入れられるかと思ったら日和って愛玩動物として飼いますで終わらせたからな
パンピーには早すぎる問いだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:54:15 ID:- ▼このコメントに返信
※71
あの明らか身体に悪そうな油揚げ麺を生麺に変えて、スープを別のに変えて、具材を新鮮なものに変えたら食えるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:54:20 ID:- ▼このコメントに返信
動物も植物も食べる
神はそのように我々を作られたので
これに背くヴィーガンとは神をも恐れぬ邪悪な集団である
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:54:25 ID:- ▼このコメントに返信
死。ね、クソ食いのヴィガチョン野郎

気持ち悪いんだよ売春婦と窃盗犯
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
確かに可哀想だね
でも美味しいんだなぁこれが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
※62
汚物じゃん
カテゴリトンスルだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:55:21 ID:- ▼このコメントに返信
※36
植物も虫に食害されると虫に対して抵抗する物質を出すことが分かってるから植物も食べられたくないとちゃんと訴えてるんやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
野菜ばっかり食べてるとこうなるが
野菜食べなきゃホリエモンになる
人間バランスのよい食生活が大事って事だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
※62
不衛生だし台湾や欧州で輸入禁止されてるから。

なぜ欧州は韓国製ラーメンを販売禁止にするのか? 仏伊に続き独も全量リコール
2022年3月4日
ttps://korea-economics.jp/posts/22030405/

韓国の「辛ラーメン」、台湾に続いてタイでも販売中止に=韓国ネット「農心不買運動を」
2023年1月29日(日)
ttps://www.recordchina.co.jp/b908273-s39-c30-d0195.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
その壁取り除く必要性無いだろ
見て見ぬフリってなんだよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:56:10 ID:- ▼このコメントに返信
食肉として食べられる代わりに絶滅しない特権を人間に与えられたのが産業動物(家畜)
ビーガンは感情だけに突き動かされ極論を言うからキモがられるんだよ
食肉が無けりゃ世界がどれほど飢えるか理解していない、人間は他の動物と同様色んな生き物を摂取しながら
生きていく、これは生物界にとって不変の成り立ち、肉喰いたく無けりゃ自分らだけそうしていればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
※69
そうだなおびただしい数のgood bad票工作でもう皆離れて行ってそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:56:19 ID:- ▼このコメントに返信
犬猫食べる境界線のない国で同じこと言えるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:56:24 ID:- ▼このコメントに返信
かわいい|おいしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
※65
牛・豚「種としては繫栄していると言えるし」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
植物は良いんだ?
自分の勝手な境界線だけが正しいんだ?
ほんと差別主義者のカルト集団よなこう言う奴等は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
農家「ヴィーガン様に美味しく食べていくため、害虫を駆除しながら大事に育てた野菜です」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
魚「俺は?」
実際、目の前で牛豚捌かれるのはグロ画像だけど
魚はショーとして成立してるの謎だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:57:51 ID:- ▼このコメントに返信
線の上に食用にもペットにもなるウサギがいるからすでに取り除かれてね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:58:51 ID:- ▼このコメントに返信
※30
気付いてないんじゃなくて、
その指摘を取り込んで組み込むと
食う物無くなるから無視してるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
カエルとかならまだ食える気がするけど虫はちょっとなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:59:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
小学生とかが読んで何かを分かった気でいそうな漫画だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
見て見ぬふりなんてしないよ
俺は誠実に向き合って牛豚を食べる😠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
※93
あれやられるとクッソ萎えるからな
毎日アニゲーでコメしてるワイですら暫くコメしたくなくなったりするくらいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 00:59:44 ID:- ▼このコメントに返信
我々が目にする頃にはもうパックに入った加工肉じゃけえ…
多分左側も同じ状態なら値段次第では普通に買う奴もいるんじゃねーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
平等に植物も動物も食べるべきでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
※99
外国では牛豚の解体ショーとかやってる地域もあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:00:43 ID:- ▼このコメントに返信
結局はただの論点ずらしよな
この場合全ての動物を食わないか全ての動物食うかの選択であって、じゃあ犬猫も食うわっていうのも一つの答えのはずだがそれじゃあこのヴィーガンたちは納得せんのだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
別に食いたくなければ食わなきゃいいじゃん
何でその意見を押し付けるの?
俺らがお前らに肉食えって言ってるわけでもないのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
なんで魚は食っていいの?
なんで植物は食っていいの?

ちなみに植物にも痛覚はあるみたいだぞ
>イスラエルのテルアビブ大学の研究者らは最新の研究で、植物が生命活動に支障をきたすような苦痛を与えられた時、超音波で悲鳴を上げることを発見しました。しかも、植物が受ける苦痛の種類によって悲鳴が変わるとのことです。
ttps://buzzap.jp/news/20191211-plants-scream/

米でヴィーガン論争も…「植物も“痛み”感じる」と発見した日本人研究者
ttps://news.livedoor.com/article/detail/22256475/

トマトは「実が虫に食べられた際にも電気的な警告を送っている」という研究結果
ttps://gigazine.net/news/20210727-tomato-send-electrical-warnings-when-attacked/
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
※12
そもそも畑を作る際の開墾等で他の動植物をぶっ殺してるしね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
自分で殺して解体して食べろなら
可哀そうだし食べない

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:01:37 ID:- ▼このコメントに返信
※99
声出さないのが一番の理由やろな
魚介類が哺乳類みたいにギョエー!って叫びあげたら活け造りとか無理やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:04:40 ID:- ▼このコメントに返信
植物や昆虫は可哀想じゃないレイシスト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
そんな事を言ってないで肉を食え肉を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:05:52 ID:- ▼このコメントに返信
※83
それもう別のラーメンじゃん
別人みたいに整形して化粧して加工してもホルホルできる韓国人の考え方じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
自分ちのペットになるかどうかは圧倒的な線引きだと思うが
犬猫好きでも面倒見れるのは自分の家の子まで
殺処分に心は痛めてもそれで日本中の犬猫全部引き取りますとかはできないわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
※114
声出さんも何も水揚げの時点で魚なら死ぬわけでして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:07:11 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもヴィーガン連中だって殺せば肉だろ
勝手に命に線引きするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
※110
最終手的にはそこなんだよな
俺達は好きにしろと言うけどこいつ等は食うなとケチ付ける
どちらが頭おかしいのか一目瞭然
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
牛や豚が人間に分かる言語で命乞いしてたら常食にしとらんわ、意思疎通出来るもの食えるような精神構造してんなら共食いしとるし、むしろそんなストレス感じなくていいように喋らない動物食っとるねん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
過激ヴィーガンってメルエムのことどう思ってるんやろ?
「牛さんや豚さんの命乞いに耳を貸さない事が前提なんてなんて酷いやつだ!」なのか
逆に「このキャラは現代の食肉問題を改めて考えさせてくれるいいキャラだ!」って感じで好感説もある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:07:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
人のエゴって理解した上で、命に感謝して罪を背負って動植物を食って生きていくわ
はい、この考えに文句言ったら差別な
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
そういうことをガチで言ってる奴がいるなら
そいつは文明の無い所に住んでるわけで
この質問を俺らが目にすることはないんだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
ピンクローターのリモコンって家畜だったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
※3
猫も犬も他の生物を食いまくっているし
何なら草食動物も時々食ってしまうことがあるというかそもそも豚は雑食で肉も食う
こいつらが保護にやっきになっている鯨なんて一日に何百万って魚を食って命を奪う
つまり人間が罪の意識を持たないといけないほど
他の生物は命に対して罪悪感や感謝の気持ちなんて持ってないって事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:10:11 ID:- ▼このコメントに返信
※123
いや、そんな知能ないだろ
動物殺す奴=悪人 だけだぞこいつらは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:10:19 ID:- ▼このコメントに返信
はいはい、ヴィーガンの皆さんは植物栽培するために害獣を駆除してる事実に向き合ってしっかり餓死しましょうね~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:11:13 ID:- ▼このコメントに返信
※98
野菜を育てる過程で夥しい数の虫を殺してる現実ほんま草
ヴィーガンさん虫は死んでもいいんですねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
彼ら彼女らはおかしな思想に囚われた摂食障害
ヴィーガン止めた人間が皆口にするのは
「止めて良かった」と「必要なたんぱく質や栄養が足らず思考が鈍っていた」だもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
動物がどうこう前に、紛争地域で人同士殺し合いしてんの止めてこいよまずは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
肉は食うわポリコレを否定するわ多様性を認めないわ韓国兄さんに歯向かうわ
日本ほどワガママで聞き分けのない国もないね😞
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:12:06 ID:- ▼このコメントに返信
他人の食に口出すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:13:22 ID:- ▼このコメントに返信
※36
マジレスする場じゃない
ヴィーガンと同レベルのキチガイの巣窟なんで相手にするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
※133
もう少し刺激のある釣りコメ目指しましょう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:13:32 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンというかキ〇ガイって呼んだ方がいい
自分の意思で他人に迷惑もかけず本当にヴィーガン貫いてる人に迷惑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:16:23 ID:- ▼このコメントに返信
虫も死にたくないと思ってるけど虫は殺すんでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
精肉されててうまければ犬猫でも食うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:17:17 ID:- ▼このコメントに返信
流石に人肉食は引くわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:17:45 ID:- ▼このコメントに返信
自分ちの家族かどうかで簡単に線引きできるわ
ヴィーガンだって肉食ってる奴らならどうなろうと知っちゃこっちゃないって思ってるでしょ
犬猫どころか同じ人間なのにさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:18:15 ID:- ▼このコメントに返信
人間に限らず動物が生きるのに他の生命を食うのは当たり前の話なのに自分達が殺すのは嫌だって感情を一般化しないと気がすまない連中が俺は嫌いだよ
もううちの国では仏教が入ってきたことで千年以上前に通過してきたことだ、答えは命をもらうことに感謝してあまさず使うのみ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
俺らも死んだら自然に還元される
なお宇宙葬は考えないものとする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:19:44 ID:- ▼このコメントに返信
まぁヴィーガンの気持ちも正直わからんでもない
でも旨い肉や魚を一切食べれないなんて嫌だ。
ただもし大豆ミートやら人工肉やらの先に、今ある牛肉や豚肉なんかを味も感触も同じで通常の肉より健康的にも良く、それでいて安く提供できるなら、それに越したことはないし、そっちに移行するのは全然構わないからぜひ勝手に頑張ってくれ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
お前らが食わない分、俺たちが食ってやるから安心しろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
見て見ぬふりを続けますか?と言われても、
そもそも続けていたことなどないから。
きちんと受け止めて頂いてますよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:21:18 ID:- ▼このコメントに返信
自分が食えないからって人にまで強要するな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:21:49 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガン「肉食をやめさせるために肉屋を襲撃します」
実際にフランスであった事件
Good 0 Bad 0
.  2023/07/21(金) 01:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
俺は犬や猫は食わないが
それを合法的に食う人たちに文句を言うつもりはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンとて植物の境界線に見て見ぬふりをしているだろうが
普通に売っている野菜で作ったサラダを食うなら俺がそこらの道端で摘んできた草のサラダも食うんだな?って話
もちろん毒はないこと前提での話だ
やらんだろ、なぜか?そりゃうまいかうまくないかで線引きしてるからだよ動物も植物もな
犬猫は国によっては食べるが植物なら道端の草も分け隔てなく食ってる国があるなら挙げてみろ
挙げられないならお前らは肉食の者より「見て見ぬふり」をしてるくせして肉食のそれを糾弾している愚か者だ

なんでこいつらの言い分はいつもブーメランぶっ刺さってるんだろうな
公開する前に動物を植物に置き換えて自分たちはそれをやっているのを断言できると判断したら言え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:23:17 ID:- ▼このコメントに返信
動物は殺さないけど人間は殺せる
そんなヴィーガンの兵士は実は世界中に結構いる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
野生を奪って飼殺し
人に危害を加えれば食われる事無く殺処分
ボーダーはあるようで無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
日本だって昔は犬食ってたからな、家畜産業と経済安定してわざわざ犬食う必要なくなったから食わなくなっただけで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:23:51 ID:- ▼このコメントに返信
スイスの郷土料理は猫シチューだし
韓国の郷土料理は補身湯だな!
全部食おうや。ただでさえ食料危機目の前なんだから。コオロギより食いでははあるやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:23:55 ID:- ▼このコメントに返信
※117
そういう皮肉やろ。
つまりどうあっても食えんってことや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずどっか未開の森にでも引き籠もってればいいのに
どうせ革製品とか平気で使ってるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
植物の葉や根や茎などは俺たちでいう四肢や臓器のようなものだから、キャベツやニンジンやセロリなんかを普通に食べてるヴィーガンは偽者だよ
本物のヴィーガンは果実しか食べない
果実は種子を広げるためにわざと動物に食べられるようにできたものだからね
そういうまともなヴィーガンならまだ筋は通ってるけど、果実以外を食べて植物を殺傷してるヴィーガンは、肉を食べる人に文句を言う資格すらないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
可哀相やからみんなやめるならワイもやめるやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:26:49 ID:- ▼このコメントに返信
過激派ヴィーガンとエセフェミニストの主張や例えって何でいつも的外れでトンチンカンなんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
「ヴィーガンはその辺の草でも食ってろ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガン自体矛盾の塊だから答えるだけ無駄無駄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
牛豚に悪いから犬猫まで殺せとかやっぱりヴィーガンは野蛮だなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:28:09 ID:- ▼このコメントに返信
 昔のニューギニアではタンパク質摂取が困難だったので、人間をタンパク源として食べてたしな。漁労や狩猟に限界があり、大型の畜種もいなかったので、大型哺乳類である人間を狩猟対象にしていた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:28:13 ID:- ▼このコメントに返信
草「えっ!?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:28:32 ID:- ▼このコメントに返信
※160
ヴィーガン「いや、今日はチートデイなんで肉食うんだわ。肉ウマー!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:28:37 ID:- ▼このコメントに返信
別に犬とか猫も旨くて、食べてもいいなら食うが?
愛護法あるし、牛とか豚より美味しくなさそうだから食わんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
それやって食糧危機の時代になんでも食えない体に子孫がなってたらどうするんだろうってこの手の主張みるといつも思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:29:04 ID:- ▼このコメントに返信
※77
豚や牛も可愛いだろ?
隣の国では犬肉食ってるし、感覚的に引くのは難しいかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>162
ワニは美味しいよ。
タンパクでササミみたいだった。
ダチョウは味がしなくてそんなに美味しくなかった。
カエルはウマイって聞くけど未経験。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:30:10 ID:- ▼このコメントに返信
植物だって知能や命はあるにに何言ってんだ?と毎回思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:30:35 ID:- ▼このコメントに返信
※69
どんな流れでも色付くコメントは偏ったままだったりするしな
思想が偏りすぎて馬鹿馬鹿しく感じる時ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:30:42 ID:- ▼このコメントに返信
※157
種を広げるための実なんだからトイレ使う奴らも偽物でいいと思うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:31:00 ID:- ▼このコメントに返信
果実はわかるんだよ
あれは動物が食べて種運んでもらうために植物が実らせてるから
葉っぱとか根っことか食ってるヴィーガンは命を食べてるんだから動物食べてるのと同じやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:32:52 ID:- ▼このコメントに返信
弱肉強食
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
四種ともを食用としている国でなら境界線はそもそも存在しない
ヨーロッパに何カ国かあったろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
植物との境界線は?とか言われたら、頓珍漢な屁理屈持ち出すんやろな
この手合は相手にするだけ無駄よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
※49
先の水星ガンダム記事で確信したが、自分のアンカが消されてた
これ、グッドもBadも管理人の気分次第やろ。
このコメ消してもムダやで、記録に残してある
だけど、何が目的なん?オタクを世に広めたいんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:34:46 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンどもを肥料にして野菜育てよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
※172
野グソして社会衛生損ねる奴は、マジで野生に帰ってくれ
そっちの方が種子の生存率も高かろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
食うもんを選別できる程度には裕福なんすね、ヴィーガンさんたちは。
生活に余裕あって羨ましい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:36:56 ID:- ▼このコメントに返信
※88
草むしりや芋ほりの体験と、牛豚鶏のと殺体験が同じレベルになると本気で思ってる?
ヴィーガンはそんなぶっとんだこと言ってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:37:50 ID:- ▼このコメントに返信
世界中で人間が人間を殺しまくってるのにケロッとしてる人間が動物の死なんて気にすると思うか?
まずは人間同士の殺し合いを止める活動しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
人間が生きる限りあらゆる生物に害をなしてるんだから今更食う食わないとか馬鹿か
気にするならハエもゴキブリも蚊も殺すなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:38:32 ID:- ▼このコメントに返信
人間はワガママだからな 好きなもの食べて生きていく
人間は罪深い生き物 罪を憎んで人を憎まずだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:39:06 ID:- ▼このコメントに返信
出来るけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:39:22 ID:- ▼このコメントに返信
人間が小奇麗なものと誤解してるからこんな訴えで効くと思えるんだろな
多感な十代でも怪しい文句だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:39:39 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけど>>1の画像の時点ですでに境界が取り除かれてる件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
植物も食べ物にされたくないと思ってます
霞でも食って生きてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
愛玩動物を食べると申すかこの野蛮人!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:41:17 ID:- ▼このコメントに返信
疑問なんやがヴィーガンって🪳も殺さねえのかな
夏場とかに顔に飛翔して来ても真顔で耐えるんかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
人間は植物からアミノ酸を生成できないから、お肉を食べなきゃダメなの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
世界一の大富豪になって豚や牛の楽園をどっかで作ればいい、その範囲内では文句言わないよ
自分の所有でもないのにどうこうしようなんて傲慢でしかないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:43:24 ID:- ▼このコメントに返信
牛は一日中そこいらの草モシャモシャ食って反芻して牛乳出したり肉になる効率が最も高い
雑食の豚はその中間だがこいつは密集飼育すると早く成長しようと競争するからすぐ出荷できる
その点はニワトリも似てて玉子も産む
これらに対して肉食の捕食獣じゃ飼料に何を与えるかで経済的に効率悪すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:43:38 ID:- ▼このコメントに返信
動物が種子を食べ植物も繁栄する。人間もしにたくないと思ってるぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:43:47 ID:- ▼このコメントに返信
※181
葉をむしられたり根をブチブチ切って抜かれる植物がどうして痛くないと思うの?
植物の痛みに鈍感なだけだろお前らは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:43:55 ID:- ▼このコメントに返信
うまかったら、犬猫も品種改良してぶぐぶく太らせて食ってるだろ

まずいから誰も食わないだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:44:13 ID:- ▼このコメントに返信
下朝鮮人「犬も猫も豚も牛も全部食うニダ!境界線とか引いてる奴はアホニダ!ウェーハッハ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
※166
仮に肉が犬や猫のものしかなくなった場合、多分俺はベジタリアンになると思う
そういう人は結構いるんじゃないかな
そうなった時に、植物だって命だろとか言われても、何言ってんだこいつってしかならんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
※189
うさぎはすごいぞ。
愛でて良し、食べて良しだ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:45:08 ID:- ▼このコメントに返信
俺の境界線は魚だな。魚はバンバン食う。肉は食わん。
どこに境界線を引こうがその人の勝手だわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
ところで人間も食わないのかねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
他の人が飼っている家畜の肉を食べている人。
他の人が飼っている家畜の糞尿を肥料にした野菜を食べている人。
どちらも、動物を虐待してないという境界線を越えれないんじゃないかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
食いたいものを食うだけだが?
草食いたいなら草食ってろよヴィーガン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:47:27 ID:- ▼このコメントに返信
家畜に情けを与えるなんて裕福なんだな
食うに困る程度に募金でもしてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
虫食うのは大丈夫だけど高いしレシピがない、流通してないから流行らないと思う
生産する側も生育コスト(牧草)はそんなに安くない、空調のコントロール(電気)、管理(病気、脱走)も大変だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
さてと梅雨が明けそうなので除草剤の準備せんとな
土地が広いとグリホもぎょうさん使わな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:48:50 ID:- ▼このコメントに返信
植物にも知性や感情があるって実験結果があるんだが
コイツら植物だけ食ってもいいと思ってる傲慢な考えはなんなん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
さかなクンって魚食うんだよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
美味いか不味いかのラインでしかない
食うものが無い時代は犬も食ってたし、犬猫も食うときは食うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
※153
徳川綱吉がやめさせたんだろ
そこから日本で犬を殺すのは一般的ではなくなっな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンは「動物を搾取するな!」って言うけど、ライオンとかの肉食動物だって他の動物食ってるわけだし、何故人間だけが肉食禁止しなけりゃならんのかって話よな。というか人は適度に脂質や動物性タンパク質摂らないと身体を健康に維持できないんだから、肉食を非難するのがそもそもナンセンスっちゃナンセンス。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:51:54 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ可愛いと思ってる動物でもそれ食わなきゃ生きられないなら食うので平時からこの手の主張認めてると飢えるやつが緊急時に増えるだろなぁとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
逆になんで植物はおkなんて自分勝手なルールを押し通せるんだよ
植物は生きてないのか?植物はコミュニケーションとれないから食っていいとか?それこそ恐ろしい考え方だろ
命をいただかないと人は生きていけないの、それを理解しろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
※195
鳴き声も無いし抵抗もしないし目も合ったりしないし、痛みがあっても気にしないからだろ
一応理由は挙げたけど、そもそも感覚で違うってわかってるだろ
自分で動物しめて調理したことある奴なんてほぼいないだろうし、やれと言われても抵抗を感じるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
※172
種は全てきれいに取って土に埋める
そこまでやって一人前のヴィーガンだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
見て見ぬふりというかそもそも見てないし牛豚だけじゃなくて理不尽全部無くせるなら無くしたいけど何もできねぇもんよ
ほぼ再犯確定の犯罪者を野に放つのとかも止めたいし、、、まぁどちらにせよまず助けるなら人間の事からや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
※28
牛は農耕で使うし日本は牛車で運搬してたから3は間違いやな
単に猫も犬も豚も牛もみんな食べたけど牛と豚が美味いか残っただけや
鹿とかまずいからあんなにいるのに食わないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:57:34 ID:- ▼このコメントに返信
美味けりゃとっくに食肉として飼育、食用として市販されてるんだよ
肉食わないとバカになることをみごとに証明してますなあ、HAHAHA!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
※214
勝手な理由で差をつけてて草
だったら他人が勝手な理由で牛豚食うのも容認しろアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/21(金) 01:59:39 ID:- ▼このコメントに返信
だから感謝して食べればいいだろ。
それは動物限らず野菜も同じだよ。
食べ物にボーダー作ってる人たちが矛盾してるよ。ただの傲慢。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
※214
結局テキトーで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 01:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
※4
あと美味しいかどうかだな
鹿とかそんな美味くないから流通してないしな
犬とか猫も過去に食っててまずいから食用から淘汰されたに過ぎない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
※218
羊でさえジンギスカンとか癖あるから人選ぶからな
牛と豚と鶏が最強なのには理由がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:01:41 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガン、鉄オタ、女叩きネタは伸びる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ確かに数百円でスーパーで肉が手に入るから感謝が足りないとは思う
みんなちゃんといただきますしようね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
で、家畜を食わなくなったら、食糧不足から即戦争だぞ。ヴィーガンは生き残れると思ってんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:02:18 ID:- ▼このコメントに返信
ヒトカスが生きる為
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
※214
植物は動物的な痛みを感じないけど、傷害をノーガードで受けいれているわけじゃないよ
「動物の痛みに相当する別の仕組み」を用いて傷害を感知して対処しているだけ

「我々と同じ体の仕組み」を持たなければ軽視していいっていうのは、「我々と同じ言語と信仰」が無ければ人間扱いしなくていいとする中世の倫理観と同レベル
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
境界線も何も左側も結構殺されてるやろ。殺処分しないとかいってる国はしない代わりに森だかに放してハンティングの的にしたり 表向きは保護するも8割は殺してたってやってたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
※211
肉食動物は肉しか食えないが、人間は必ずしも肉を食わなきゃならんわけじゃないから、って反論をどっかで見たな
要は人の肉食は娯楽だからけしからんという考え方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
豚や牛を食ってるくせに犬食や猫食に文句言う人間に対しては刺さるかもしれんが、
それ以外の人間には別に刺さらんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
社会で生きてるだけで多かれ少なかれ直接にしろ間接にしろ◯してることには違いないんだからさ
◯害を選べない時点でただの詭弁だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
こういう極端な主張をする人間に限って人間には優しくないから信用できんで
ヴィーガンやってても結局偏食で体調壊すんで肉必要らしいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
※140
◆柳永哲・・・2003年9月から2004年7月にかけ31人殺害、その内6人の遺体の一部を食べた。逮捕後にはファンクラブまで創設された。
◆恥ずかしい韓国…「人肉カプセル」密輸問題を英メディアが報道。[2012/5/9]
◆「拉致殺人・人肉売買」呉元春容疑者の近辺で、女性失踪者百人以上[2012/6/17]
2012年逮捕。遺体を356の肉片に分解。表皮・皮下脂肪と筋肉部分を分別し、14のビニール袋に均等に仕分けしていた点から、『裁判では人肉目的と認定』。
◆【2012年企画財政委員会総合監査】名前だけ聞いても "悪い" ... "「人肉丸」市中に出回っている"[2012/10/23]
【記事抜粋】「人肉カプセル」が中国から密輸されて衝撃を与えたのに続き、今回は国内で作られた「人肉丸」が公然と流通しているとの指摘が出てきた。
◆「人肉丸」の成分分析で人の遺伝子を検出=韓国[2012/11/20]、ソウル市内の市場で流通している人肉丸の遺伝子を分析した結果、人間の臓器と皮膚組織等が混ざっていることが判明。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
※140
◆「人肉カプセル」、韓国に3年間で8500余錠が密搬入…今年も90錠摘発[2017/10/3 中央日報]
◆「人肉カプセル」300錠摘発される…過去には犬肉カプセルや眼球カプセルまで(2018年)
◆ 2022年にも「人肉カプセル」の密輸報道

>韓国関税庁は7日、薬や強壮剤の名目で韓国に密輸されている「人肉カプセル」について、取り締まりの強化を発表した。カプセルの中身は、胎児や死産した新生児の肉を乾燥させて作った粉末だ。
>韓国関税庁の発表によると前年(2021年)8月以降、当局は「人肉カプセル」の密輸35件を摘発、カプセル1万7451錠を押収した。
ttps://www.afpbb.com/articles/-/2876803

ということなので、韓国を愛しているアニゲー民は人肉食を認めてください。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
※230
あいつらに犬が雑食って情報教えたら、一切肉を与えずに育てんのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
※32
正直エビが陸上をカサカサ這ってたら喰う気にならなかったかも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
植物もお前等にに食われる為に生きてない
子孫繁栄の為に生きてる
空気だけ食え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
※230
その論拠なら、人間は雑食だから植物と動物に両方を食べないと駄目と言いきろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:15:17 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンって薬や医療品も使わないんだよな?
あれらだって動物実験の賜物だぞ
自分の身の回りのものがどう成り立ってるのかちゃんと理解して発言してるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
※240
理解していたら、田んぼでオタマジャクシが死んでいくことにあれほど発狂しなかっただろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:19:47 ID:- ▼このコメントに返信
※230
まあ後半に書いたが人間だって多少は肉食わないと確実に体に悪影響は出るんだから、肉食即娯楽ってのも随分と実情を無視した物言いだよな。理想を語るならまずは現実から目を逸らすなと言ってやりたいわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:19:55 ID:- ▼このコメントに返信
※219
勝手な理由で差を付けてるに決まってるだろ
でもお前だって自分で牛や豚を解体して食べたりできないだろ?
そこの感覚は一緒なのに必死に否定してる意味がわからん
ヴィーガンだってほとんどが他人の食は容認してるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:21:29 ID:- ▼このコメントに返信
サウスパークでもネタにしてたが、ヴィーガン連中がうるさくて植物性食品だけとかやっても畜産農家は牛を始末するしかない。だって牛や豚の肉が売れないとそいつらの餌代も払えなくなるんだもの
あんたらがうちの家畜を引き取ってくれるならいいけどしないだろ?環境活動家様は騒ぐだけ騒いで後のことをどうするかは考えてないようでって皮肉をな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:22:39 ID:- ▼このコメントに返信
※228
人間じゃないものを人間扱いしないように、植物も動物扱いしてないってだけなんだが一人で何言ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンさんは水を浄化する微生物や植物の命は見て見ぬふりするんだよね
境界線をどこで引いてるのかもう一回聞いて良い?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:23:09 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも原始人から人類は雑食だし
昔は野生的に動物を殺し食用したけど、
今は管理して合理的に動物を殺し食用してるだけ
人類はこうやって進化してきた、もしヴィーガンはそれが嫌なら人類をやめることだね
草食動物に転生できるよう研究したほうがマシだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:23:12 ID:- ▼このコメントに返信
人間は欲深いから境界線がないと困るんだよ。ルールが無くても困らないなら六法全書はあんなに厚くない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
※230
人間も基本は肉食だけどな
目が肉食動物の配置と一緒で目の前を見る
草食は馬とか牛みたいに横に視界が広い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
世の中や政治女性・「韓国」をBadだけ異常にGoodが伸びて
そもそも、艦これのまとめの端っこからこのサイト。艦これオープンは未だ一分に数コメ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:25:21 ID:- ▼このコメントに返信
※241
おたまじゃくしって共食いするんだよな。
おたまじゃくしに怒りをぶつけろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
※241
全然関係ないんだけど田園風景も全然自然の風景じゃない説あるよな
あれも人が手を加えた人口の景色で本来の生態系を破壊してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:27:16 ID:- ▼このコメントに返信
日本人からすればわざわざヨーロッパが仔羊や仔牛、兎食ってるのを理解できないけど文化だから別にって感じだし
ヨーロッパでも馬肉食ったり食わなかったり、オーストラリアならカンガルー肉くったり食わなかったりで
そんなもん文化や価値観次第でしかないんだから線引きなんて割と曖昧だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
※240
本来のヴィーガンはそれらも使わないんだよ
動物の権利の問題であって、食性の問題じゃないから
むしろそっちがメインまである
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※214
植物の反応は心に響かないからオッケーです!
あ ほ 草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:32:39 ID:- ▼このコメントに返信
まあ別にお前らが死んでもなんとも思わんが食いたいとは思わんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
※211
>ライオンとかの肉食動物だって他の動物食ってるわけだし、何故人間だけが肉食禁止しなけりゃならんのかって話よな。

ジャングルの王者ターちゃんのターちゃんがこれだったな、ターちゃんはベジタリアンだが「生きるために仕方ない」、自然の摂理だと肉食の否定はしないし肉を食べる人に非難・批判もしない。
(草食動物が増えすぎても植物を食べ尽くし自然のバランスが損なわれるとアホだけど理解してる)
生きるため、生活のための狩猟行為も同様。許さないのは密猟、それも悪質な密猟者に対しては命まで奪うことはしないってアレを目指せよっておもたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:37:13 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンがイライラしながら野菜だけ食ってると思うと肉が美味しくてたまらん
明日モスでも行こw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:38:22 ID:- ▼このコメントに返信
※191
 厳密に言えば大豆をメインにして摂取すればタンパク質(アミノ酸)の補給は可能。アミノ酸のメチオニン、システイン含量がやや少なめだが、アミノ酸スコアは100%と評価されてる。
 しかし大豆にはトリプシン・インヒビター(タンパク質消化酵素阻害物質)があり、この構造が強固で納豆でも完全には失活しない。こういった消化を阻害する物質を含むせいか、動物実験では大豆タンパクの長期・大量摂取で障害が出るという結果もあり、大量摂取に懸念が無いとは言えない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:39:03 ID:- ▼このコメントに返信
それ言い出したらヴィーガンだって動物と植物の間に境界線引いてる訳ですけどね
ヴィーガンを極めて落ちた木の実しか食べないと言う人なら言っても構わないかも知れないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
※142
キリスト教圏ではひと昔前まで家畜は神が人間の食糧として与えてくれたものって扱いだったからな
実は動物も人間同様の生き物だと気付いたのは奴らにとっては最近の事なんよ
だから一部の連中らはアホみたいな主張してるわけよ
日本人の価値観では信じられないことだけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
※237
それ言うやつおるけど甲殻類は全然平気だわ
蟹も陸におるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
全ての植物が云々かんぬんされたらダブスタする癖に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
食べるもんがなくなったら俺は犬だろうが猫だろうが食うで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:42:24 ID:- ▼このコメントに返信
身体を悪くして蕎麦とかにすがる。犯罪者が刑務所で、宗教にはまる。何かあった人だろうね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:42:33 ID:- ▼このコメントに返信
※259
自分で果物しか食べない実験してる人とかおるし平気は平気なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:43:06 ID:- ▼このコメントに返信
※210
徳川綱吉時代でもまだ色々と社会がヒャッハーしてたから意識改革、福祉政策で捨て子や病人などを保護しその対象が野良犬にまで広がるのはやりすぎだったからって聞いたな
なお幕府の財政をめっちゃ圧迫したので綱吉の死後は一部を残し廃止て(遺言であと100年は続けてくれってあったそうだけども)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
※237
海や川がほとんどない内陸国の人間からすると、海老やカニはやっぱり気色悪いらしいよ
どう見ても蜘蛛とか蟲にしか見えないってな
まあ最近はそういう国でも受け入れられてきてるっぽいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:45:17 ID:- ▼このコメントに返信
※3
ひろゆきもこのレベルで論点ずらしてるしな。
SNSは、碌でもない連中にも発言力があるように見せかけているからタチが悪い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
※261
キリスト教の価値観だと天国には人しかいけない辺りまあそうだろうな まあ価値観なんて地域や時代でそれぞれで口出しすることじゃないかもしれんが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
※259
っていうか、必須アミノ酸が接種できる植物って大豆くらいらしいね。
草食動物は植物を分解する体内細菌からアミノ酸を接種できるわけだが
人間にそんな機能ないからね。健やかに生活したいのなら好き嫌いしないで
何でも食べなさいと言いたい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:46:46 ID:- ▼このコメントに返信
※252
せやで
学問的にも耕地生態系と言って周囲の自然生態系と明確に区別されて論じられる
栽培されている植物も野生種から栽培品種へと、人間の都合のいい性質ばかりをそろえた人工的な生物
人工環境と自然環境がグラデーションになるのは、さらに外側の「いわゆる里山」だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:47:56 ID:- ▼このコメントに返信
※1
もっと言うと、そもそもあの人らも食べる植物を選り好みしてるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:48:15 ID:- ▼このコメントに返信
境界線を無くした中国様を見習えって事かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
他人の食ってるもんに口出す奴らがウザいんであって、植物だけを食べてる奴らには何の文句も無いよな
今のところ他人の食ってるもんに口出してるのって、一部の過激なヴィーガンとここのコメ欄の奴らだってわかってるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:50:54 ID:- ▼このコメントに返信
命がどうたらこうたら言うなら動物はダメで植物はOKな基準が分からん
命の等しさ訴えるならそれこそ差別じゃねーか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:51:39 ID:- ▼このコメントに返信
※273
アサガオとかキョウチクトウも食べるべきだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:52:02 ID:- ▼このコメントに返信
豚を飼う奴だっているし犬猫を食う奴らもいる
美味いかどうかや環境、文化で差が付いているだけで本質的に変わってない。境界線がどうこう言ってる奴こそ自身の価値観で豚は食う物だと決めつけているだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:53:20 ID:- ▼このコメントに返信
※245
そっちこそ何言ってるんだ?
228は
>鳴き声も無いし抵抗もしないし目も合ったりしないし、痛みがあっても気にしないからだろ
に対する反論だし、「感覚で違う」は差別を正当化する根拠にはならんだろって主張だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:54:43 ID:- ▼このコメントに返信
犬・猫も食わないってだけで処分はしてるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:56:07 ID:- ▼このコメントに返信
※266
10年持たないで死ぬとかはないんだろうけどその先の保証はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:58:50 ID:- ▼このコメントに返信
※243
ヴィーガンの目的は「動物が人間に利用(搾取)されないこと」であって、自分が食べなければそれでいいってものじゃないよ
程度の差こそあれ、他人を巻き込まずにはいられない
他人に口出さないのはヴィーガンと言うよりベジタリアンの一種
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
でも自分で牛や豚を解体できねぇよなぁ!しか言えない君に笑ってたら
大豆や田園の豆知識でアニゲーにあるまじきほえ~体験させてくるのやめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 02:59:57 ID:- ▼このコメントに返信
※236
実際ペットの犬も無理やりヴィーガンにさせたアホがいたはず
結構前にどこかの記事で読んだわ
もはや虐待以外の何物でもないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:00:12 ID:- ▼このコメントに返信
※266
あの人はその食生活を続けながらも、「ここまで極端なのはやらないほうがいい」って言ってるしなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
※276
動物と植物は明らかに違うだろ
それすら区別のつかないバカなのか?お前は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
家畜って人間に依存してる生存してるから
ヨークシャー種やホルスタインは絶滅するな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:04:14 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
※282
でも欧米ヴィーガンってペット買ってる奴多いよな
あれって愛玩用家畜なんだけど良いのかね?
しかもペットにまでヴィーガン押し付けてる奴らいるし、人間の都合で動物振り回してる時点で同類ちゃうんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
※279
言語化するまでもなく感覚でわかることを、わからないふりして聞いて反論した気になるなよって言ってるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:06:47 ID:- ▼このコメントに返信
境界もなにもねえよ
美味いと思うもん食ってるだけや
飢餓になったら犬や猫も容赦なく食われるぞ
てめーの偏食と倫理を唯一絶対のものとして他人に押しつけるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:08:03 ID:- ▼このコメントに返信
※282
農作物を育てて刈り取ることには何の疑問も持たないのが面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:08:48 ID:- ▼このコメントに返信
※284
雑食って「肉を食べなくていい」ではなく「にくと野菜」を食べないとだめな生き物のことだからね
栄養学的に間違ってることをまず認めないのがきつい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:10:53 ID:- ▼このコメントに返信
※286
動物も植物も人間が便宜上決めた区分でしかないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
※286
生物階級の「界」の単位でみると動物と植物は違う生き物だけど
その上の「ドメイン」の単位で見れば動物も植物も同じ真核生物

生物階級の「目」の単位で見るとヒトとウシは違う生き物だけど
その上の「綱」の単位で見るとヒトもウシもおなじ哺乳綱

全ての生物はそれぞれ違う部分も同じ部分もグラデーションで持っていて、動物と植物という区別の仕方もそのグラデーションの濃淡の一つの区切り方でしかなく、唯一絶対正しい区切り方でもなければ、明確に区別できるラインでもないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
※282
ベジタリアンより厳しいだけで、他人を巻き込むなんて勝手な嘘つくなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
※290
感覚で違うことが正当化の根拠って、「有色人種は感覚的にムリ!」ってやってた過去の人種差別主義者は正しかったんだなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:14:28 ID:- ▼このコメントに返信
※270
今さらだが、あいつらの価値観って傲慢の極致を行ってるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:16:08 ID:- ▼このコメントに返信
犬を食う国もあれば食わない国もある
豚を食う国もあれば食わない国もある
多様性があっていいじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:16:19 ID:- ▼このコメントに返信
※271
腸内細菌のおかげでイモだけで生きてける部族とかいなかったっけ
ヴィーガンも何世代も重ねられれば植物だけで必須栄養素が確保できるような体質に進化するかもしれない
世代を重ねられれば。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンちゃんは脳に養分行き渡らなくて訳分らん事言うあたおか人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:16:59 ID:- ▼このコメントに返信
※296
文句はヴィーガン協会に言えよ
厳しいだけのベジタリアンは「厳しいベジタリアン」でしかないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
虫が自室を飛んでても命の境界線引かずに見逃してやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
※292
農作物を育てる過程でも動物の犠牲は避けられないけど、都合よく無視しているしね
単なる無知も多いけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
※289
愛玩ペットって愛護精神から考えるときりがないように思えるんだよね。
動物はしゃべれないから人間の一方的な解釈が目立つような気がする。
犬ネコは賢いからまだ理解できるがハムスターみたいなバカな生き物の場合
人間のエゴが鼻につく。ピンと立って動かない(警戒行動)掌に載せたら頬袋の中身を
吐き出す(逃走準備)体を伸ばしてねえる(暑くてぐったりしてる)をかわいい!ていって
TIKTOKにUPしてるのがトホホである。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンちゃん、空気中の微生物を食べるのやめなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
※235
韓国を愛しているアニゲー民なんて皆無で草
程度の差はあれ皆韓国人に死んで欲しいと思ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:24:29 ID:- ▼このコメントに返信
イスラム原理主義はよく豚食禁止を他宗教に押し付けないよなと感心する
あいつらの行動力考えたらヴィーガン以上に厄介になりそうなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:24:34 ID:- ▼このコメントに返信
※300
アジア人がアルコールに弱く、ヨーロッパ人が強いのは、ヨーロッパでは食材が傷みやすく
多少腐っていても(発酵)しててもそれを食べて生きられるように進化したかららしい。
差別とは違う人種の差ってのは確実にある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:24:45 ID:- ▼このコメントに返信
※289
まじめに考えているヴィーガンにとっては完璧にペットNGなんだけど、都合よく解釈しているというか、自分のやってることが「家畜の利用」だと全く気付いていない人間が殆どだと思うよ
単なる知識不足
作物栽培するにも動物を犠牲にしているということを知らないのと同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
※2
根本的に間違ってる
食べたい派VS動物虐待を許さない派 だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
※88
トマトとか逆に虫を殺す成分出してるらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
※308
宗教だからな
死後に救われない奴の事なんかどうでも良い
だが自ら聖地を離れて異教徒の地へ足を踏み入れておいて飲食店に文句を言うのは間違えてる
自分達で店を出すべきだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:30:20 ID:- ▼このコメントに返信
※308
バリバリ押し付けてるだろ
押し付けるどころか戦争してるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※308
イスラムは原理主義以外は割とオープン。
牛豚を食べないのはおいしいからだし、日本にか言ったら神様からは見え奈と食ったりする。
そもそも、貧しかったら食えるものは食うだろ。ヴィーガンははしょせん道楽でしかない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:31:57 ID:- ▼このコメントに返信
※294
牛や羊が誤って動物食うか?
動物ですら捕食対象となる植物をちゃんと認識し動物は食わない
動植物の区別が人間だけのものと考えるのはただの驕り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギパウダーはヴィーガン的にセーフらしいな 元締めが同じだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
※302
ヴィーガンは他人の行動に口を出す活動家でなければならないってどこに書いてあるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:32:56 ID:- ▼このコメントに返信
※315
>、日本にか言ったら神様からは見え奈と食ったりする。
そういう人もいつってだけ
知ってるトルコ人とかは豚肉成分一切食わないよ
それが本当ならハラール食材が日本に浸透するわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:33:46 ID:- ▼このコメントに返信
※316
カエルとか草と一緒に食うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:34:11 ID:- ▼このコメントに返信
※308
原理主義者は他の宗教に豚肉食禁止単体は押し付けないけど、それはイスラム教そのものを押し付けているからだし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
※308
ユダヤ教系列は全体的に過激だけど、中でもキリスト教が異常すぎるんよ
キリスト教だけやたら対外的に高圧的で弾圧しまくって広範囲に被害もたらしてるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:34:55 ID:- ▼このコメントに返信
つまり、羊、鶏、馬、鯨を食べろと言うことですね

ジンギスカン食べたくなったじやないか!!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:35:34 ID:- ▼このコメントに返信
※309
はえ~
高温多湿なアジアの方がよっぽど食材腐りやすいと思うんだがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
※308
陸は中国とロシアと北朝鮮で隔離
海で隔離
日本まで辿り着かないだけだぞ
人数増えたらEUみたいに揉めるわ
今でさえ土葬禁止の日本で火葬しなくて揉めてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:36:46 ID:- ▼このコメントに返信
※316
食うぞ
というよりウシの飼料には基本的に動物質を添加する
昔はそれにウシ原料の肉骨粉を使用していたからBSE問題がおきたんだぞ
完全に動物質を抜いた餌だとウシは健康を損なうことがはっきり分かっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
※324
飲める水が少ないからビールやワイン飲むしかないんや
地中海性気候とか農業には向いてないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
俺は他人の食うもん邪魔しないから
俺の食うもん邪魔しないでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:40:09 ID:- ▼このコメントに返信
※316
牛や羊に限らず、一般的に草食動物と言われてる動物らも自然界では結構肉食ってるぞ
ただ純粋な肉食動物みたいにわざわざ狩りにいかないだけでな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
※318
ヴィーガン協会のページから引用するけど、
>“[t]he principle of the emancipation of animals from exploitation by man”.
>“to seek an end to the use of animals by man for food, commodities, work, hunting, vivisection, and by all other uses involving exploitation of animal life by man”
このように「by man」な搾取一般を否定しているんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
※326
それ粉末になった動物飼料をウシさんが分からず食ってるだけでは…
人間だって例えばコンソメや顆粒だしに人肉入ってたら気付かず使って食うでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
※331
自然界の草食動物とかは、死肉とか鳥とかトカゲとかも食ってるよ
雑食動物や肉食動物みたいに大量の肉は食えないけど、だからといって完全草食で生きていけるわけでもない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:49:40 ID:- ▼このコメントに返信
野菜は食うくせに肉食うなってシンプルにバカだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
※297
感覚で差別していいって話をしてるんじゃなくて、動物と植物くらい大きな違いなら色々な例を出すまでもなく感覚でわかるだろって話をしてるんだよ
曲解して話を置き換えるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
俺はヴィーガンと健常者で境界を引いて接してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 03:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
※331
家畜化以前の野生種の段階で機会的に食ってるから代謝系が動物質の機会的摂取を前提にしているんだよ

そもそも「分からずに食う」っていうのは「動物と植物を認識して動物を避けて植物だけを食べる」という316を明確に否定してるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
犬猫を可愛がってる人たちが馬鹿に見えるタチなので逆に線の位置がおかしいだろと思う
犬も猫も食肉が安価に供給されてれば問題なく食うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
※334
感覚でわかるからなんなんだ?
「感覚で分かる」を根拠に何をすべきだと主張してんの?
「感覚で差別していいって話」じゃないんなら、感覚で動物と植物を感覚的に大きく区別できるからと言って、食べていいかどうか扱いに差をつけるヴィーガンの主張の根拠には使えないってことでいいんだよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
でも犬猫は肉食だからお前らの敵じゃん
というか肉食動物全員に言って来いよ
自然の摂理に反しましょうって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
雑草と食用植物の境界線も引くなよビーガン。どっちも種を残すために成長してるんだぞ。等しく食ってやれよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
来年やるダンジョン飯のアニメとかケチつけられそうやね
ライオスはどう見られるのかちょっと気になるで「なんで皆、哺乳類系には甘いのだろう?」って馬に似た姿の魔物、ケルピーを警戒してる時に言ってたことを。 チルにも「なんでか本当にわからない?」ってサイコパス扱いされてるが、
ライオスにとっては植物も虫も魚類も同じ、それらの魔物は平気で殺せるのに馬の姿に近いケルピーを仕留めるのに抵抗がある仲間との意識差とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
見て見ぬふりを続けるしか無いだろ
つーか普通の人が義務教育で学ぶレベルのことをいつまで拗らせてんだよこいつら
それでも動物を助けるなら幼稚な批判でなく代替物を用意する努力をしろよ金集めて暴れまわるだけとか動物サイドも呆れるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:10:18 ID:- ▼このコメントに返信
すべての生物が死にたくないと思っています
植物だけ除外する差別をやめてくれませんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
※304
もっと言うと、現代で先進国と呼ばれる国は大体工業化を進めてる、過程で自然を破壊してる
だが自然や環境を守れと言っている って矛盾な。 自然、植物のパワーって凄いから農作物を安定供給できるってどういうことなのかわかってないだろうなー
農家さんには頭あがらんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:13:25 ID:- ▼このコメントに返信
※331
和牛を育ててるけど知らないで食べてる以前に濃厚飼料に動物由来のたんぱく質は添加されてないよ
たんぱく質の成分は大豆やふすま(小麦の皮)で調整されてる
BSE以降は濃厚飼料のラインには動物由来のたんぱく質が誤って混入しないように完全に分けられてるから入りようがない
当時の事は知らないけど親父によると肉骨粉は当時でも飼料として使われおらずどうして日本でBSEの牛が出たのかわからないとの事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
※298
昔ダンテの神曲をテーマにしたゲームとか絶句したで 地獄の入り口付近の辺獄(リンボ)に赤ん坊とかいるから
ダンテが何故この様な無垢な者が地獄にいるのか尋ねたら、「まだ洗礼を受ける前に死んだから」だもの
「キリスト教に入らず信仰心が薄いと地獄に落ちるわよ!」ってことかよとか反吐が出る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
植物なんか死んでんのと変わらんからね実際
植物みたいな人間は植物人間と言われます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
人類最古にして最大の環境破壊である農耕の利益を最も享受している邪悪な存在は生息地を農地にされて滅んだすべての動物に詫び続けながら植物を貪れよ。
何目の前の牛豚だけ見て良い人ぶって他人攻撃してんだよ。
無自覚な邪悪が一番タチが悪い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:33:55 ID:- ▼このコメントに返信
※348
滅ぼした奴が詫びればいいんじゃないですかね
ああもう死んでるねどっちも
Good 0 Bad 0
. 疲労困憊2023/07/21(金) 04:36:49 ID:- ▼このコメントに返信
言い訳と屁理屈と論点のすり替えばかりだな此処に集う人間たちの七割は。
彼らは乙武のような人間に生まれても反省も悔悟もなく八つ当たり難癖だけの人生で周りを振り回し兎に角迷惑な者に成るだけだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
味と歩留まりで分けられるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:41:34 ID:- ▼このコメントに返信
人類が生きてる時点で動植物に迷惑かかってんだから、ヴィーガンの勝ち筋は全人類滅ぼす以外の道はないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
その犬猫がエサとして豚鳥食ってるやろ 動物同士でも食ってる図式やんけ
しかもどちらも品種改良で作った愛玩と家畜 自然種でない野放し放逐も出来ないシロモノやで
まじで何を区切ってるつもりなの?人間の飼育や管理が歪んでダメならこの種は絶滅で処分やで
そこまで仕切りたいなら食って生きるが理解出来ないヴィーガンだけ全人類生物から分け隔ててろ あほ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:47:03 ID:- ▼このコメントに返信
※330
合鴨農法も(農期後〆るの抜きにして)人的利用だからNGって事か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
※334
その曲解ってジョガイジョガイと同じ用法じゃん
何が違うのか言語化してよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
※320
変なもん食ったって草ごと吐き出すぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
境界をどこで引くかの話だけなんだよなあ
植物と動物の間に線引いてお前らはどうなん?って聞いてみたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 04:59:55 ID:- ▼このコメントに返信
ゴキブリに頬ずりしナメクジを舐めなさい
蝨とダニを飼いネズミを放し飼いにすべきです
命は大切で差別はしませんよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:01:04 ID:- ▼このコメントに返信
コストと法律の壁やな
何ならこれらが許すなら人間狩ってもええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
味と可食部と餌のやりやすさやろなぁ
自然界でも植物>草食動物>肉食動物の順で多いし
じゃあ肉食うのやめて植物(野菜)食えやってのがヴィーガンの主張やけど肉は人間に必要な栄養素やからなしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:13:29 ID:- ▼このコメントに返信
犬は犬の、猫の皮は三味線に人のは墓に
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:17:46 ID:- ▼このコメントに返信
※356
いや食うよ
>【動画】ニワトリさん、馬にヒヨコを食べられて発狂
こんな簡単に動画出てくるし俺の完全論破やね
否定する時は簡単なソースでいいから添付しないと
草食動物は草と一緒に知らずに無視や鳥食ってしまうことあるのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
犬猫はコスパ的に食用に向かないから牧場で増やしてないだけ
手頃な値段で肉屋に置いてたら買うよ。小鳥を飼う人はそこそこいるだろうけど、その人らだって牛豚は食べるけど鳥は食べませんとかのこだわりは持ってないだろ
ペットと食肉はまったく違うカテゴリだから比較にさえならない。仮に全人類が食肉を止めたとしたら食肉用家畜はすべて殺処分で絶滅だぞ
自然に放つことはできないし金にならないなら当然飼う理由がないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
※356
つべで探せば出てくると思うけど馬や羊なんかは草むらに蛙がいたら意識的に追いかけて食うぞ
あくまで小動物を追いかけて食べることよりも草を食べることに適した形状になってるというだけで消化できないわけじゃないしミネラル補給できるからな
肉食獣は草を消化できないけど草食獣は肉食えるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:24:40 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ハムにすると美味しいらしい野菜しか食べないからw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
※362
虫はそのまま食っちゃうな
カエル位でかいのは吐き出すけどな
後産の胎盤も食う奴と食わない奴いるから個体差が結構あるのかもしれん
ちなみに後産位にでかいやつだとたいがい食滞起こしてしばらく食欲不振になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:25:55 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンは偉そうに喚く割に自分ではステーキやハンバーガーもどきとか食べてるのが滑稽ですな
思想の押し付けを強要できる中国共産党みたいな暴力組織が背後にいるから強気ではあるんだろうけど
武器を振りかざして思想を押し付けるより同じ価値観で集って幸せに暮らしてる所を見せつければいいんでは?
別の価値観を皆殺しで封じてきた十字軍とヴィーガンってぶっちゃけ同レベルよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:26:46 ID:- ▼このコメントに返信
イスラムはブタを食べないし
ヒンドゥーはウシを食べない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:30:45 ID:- ▼このコメントに返信
ビーガンちゃんたちへのお願い
・石油と電気の利用をやめてください。人力や馬車以外の乗り物もダメです。それは動物由来のエネルギーです
・石油電気を利用して製造運搬した製品を買わないでください。だから実質的に↑の車輪とかが金属製なら馬車や自転車もダメですね
・ペットを飼わないでください
・ビーガン以外の人と取引しないでください。異教徒なんですよ。取引=共存ですし活動と矛盾しますよね。対話くらいならおkです
・畑で取れた作物を食べないでください。開墾や栽培の段階で環境破壊していますし、現在進行形で農薬を撒いて虫さんたちを迫害していますよね。雑草さんも痛くて可哀想だからダメです。光合成していただければ、と言いたいところだけど自然状態で無菌の水はないので水もダメです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
※9
全ての存在は常に他の居場所を奪い合うのが理だからな
感情やら善悪で勝手に決めつけることこそ命に対する最大の冒涜なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
自然界「ヴィーガン? バカじゃね?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:31:29 ID:- ▼このコメントに返信
※366
論破とか少しきつい言い方したのに冷静な対応
デキる男やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
※364
ミネラルの補給なら普通は土を舐めるはずだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
※372
デキるかどうかはわからん
ただ言われてみれば綺麗に草食って吐き出さない牛ってそういえば後産食っちゃうなとちょっと考えてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:42:56 ID:- ▼このコメントに返信
境界線の意味がない。
そりゃ生き物は誰だった死にたくないさ。
でも命を食らって生き物は生きる。
大事なのは「感謝すること」。だからこその「いただきます」と「ごちそうさま」だ。
殺したくないのは解るが、その考えを押し付けるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:43:15 ID:- ▼このコメントに返信
※373
効率が悪くてまずい土と、ミネラルと蛋白質を同時に摂れる肉のどちらが好ましいかっていう話だな
そもそもが 馬 ヒヨコ で検索するだけで目の前に出てくる動画も確認しないやつにこれ以上説明する必要を感じないのだが。草がない場所にいるヒヨコを意識的に食ってるぞ
ああ、蛙でなくてすまんね。どっかにはあるはずだが 馬 カエル ではすぐに出て来なかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
言っている事はわかります、しかし貴方も生命を食べているじゃないですか植物という生命を
動物は泣くが植物は泣かないし動かないそれだけで知能がある無しという判断は出来るのだろうか
肉食動物だって草食動物を食べるのにその事について批判をしないのはおかしいと
このヴィーガンに言いたい

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:49:15 ID:- ▼このコメントに返信
俺たち庶民だって右側だぞ
上級国民に奴隷のように搾取されている
ならまずは上級国民を批判しろ!
上級国民を倒せ!
そのためには力を付けて体を大きくし反乱を起こす必要がある
それもしないで肉を食うなとは上級国民の回し者か?
ヴィーガンは軟弱な人間を作り出したい上級国民の手先か!?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:52:18 ID:- ▼このコメントに返信
美味いか不味いかの話だと思うぞ。
中国の知り合いは子供犬とっても美味しいって満面の笑顔で言っていたわ。
毛の色が赤色か黄色のが美味しくって白色はダメらしい。

韓国の知り合いは犬は滋養強壮に良くて食べると夜は凄くハッソル出来るよって言っていた。
ワイはハッソル出来る相手がいないから食わなかったけれど、、、。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ生きてる豚や牛を見ると食べるためにってのは哀れに感じるのはわかる。
大抵の都会人は生で豚牛見んからな。
逆見る動物は食べないやろ。
タンパク質を合成して本物と変わらない肉が当たり前になればええなとは思うわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:58:32 ID:- ▼このコメントに返信
なんかヴィーガン説得大会になってるけど、あいつらって現状の家畜を無抵抗に食べてることに異論を唱えてるんだろ?
行動はしないけど共感はできるよ、食物連鎖って大切だからね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 05:58:58 ID:- ▼このコメントに返信
犬猫は長年人間のパートナーとして生活してきたんだから、食べる対象にならないのは当然では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
※376
いやミネラル目的で食ってるわけじゃないんじゃないか?ってね
草も種類によっては蛋白足りなくなるからどっちかってと蛋白質の方なんじゃないかと思う
マメ科のクローバーなんかが蛋白高いんだけどそういう草が無ければ肉を積極的に取るなんて事も有り得るかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
※381
いや欠片も共感出来ないな、無抵抗に食べても何ら問題無い訳だし
ヴィーガンに共感とかかなり頭ヤバイ奴だと思う
Good 0 Bad 0
.  2023/07/21(金) 06:01:33 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンは野菜だから喰っても良い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
家畜としてコスパの良し悪しでしょ
犬猫の肉が安く手に入って、なおかつ美味けりゃ食うだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:03:25 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンが子供産むのは本当に謎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:04:07 ID:- ▼このコメントに返信
※373
横だが、別に家畜は科学知識を持ってるわけじゃないので、
「小動物はミネラル補給に非効率!ミネラル補給には土が良い!」とかそこまで考えてないぞ
経験則とその場のノリと本能で食ってるだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:06:27 ID:- ▼このコメントに返信
※381
現代の大量消費社会に警鐘を鳴らすならまだわかるけど
昔ながらの人間の消化できない畑改善期間の牧草を食べて肉に変換するとか
自然のプロセスまで否定するのは違うと思う
肉と皮利用しないと無駄になるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
※388
いや本能だと思うぞ
普通はミネラル補給用に鉱塩っての置いておくんだけど在庫切らしたの忘れてしかも休日で買えなくて数日後に補給したんだけど無心で舐めてたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:15:15 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの見ていつも思うんだけど、ヴィーガンさんってヴィーガンになる前は、牛や豚は動物だと思ってなかったんかね。
牛肉や豚肉って牛さんや豚さんなんだ! みんなにも啓蒙しなきゃ!
って考えてないとこういう活動にはならんと思うんだけど。
ちゃんと「肉を食べる人は牛や豚も猫や犬と同じ動物、命だと分かったうえで食べてるんだよ」
って教えてあげたほうがいいんじゃないかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンよ、くだらない事を質問しないで現実を見ろよ。
野菜だけじゃ摂れない栄養素が有り、もし火傷なんて負ってみろ。
野菜だけじゃ皮膚再生なんか出来やしないぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:16:02 ID:- ▼このコメントに返信
※390
追記しておくけど足りない栄養分持ってるものが美味しく感じるんじゃないかと
人も暑い日に大量に汗かいた後は味が濃い物美味しく感じるじゃんそんな感じで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
※304
一度に全部やれると思ってるニートかな?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:28:16 ID:- ▼このコメントに返信
何言ってんだコイツって感じではあるけど、
しかしテロとかせずにこういう地道な活動続けてる分には好きにすればいいよね。
世界の人口増加に気象変動で今後どんどん一人当たりの農作物生産量は減っていくんだから、
家畜を食べない人が増えれば増えるほどそれ以外の人間に利益がある。
人口の農作物も食べないとかいう極まった人はさらに増えてほしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
あまりにも反論が幼稚だなあ
ヴィーガンよりアホなのかこいつら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:29:35 ID:- ▼このコメントに返信
犬猫はじめ動物は嫌いだから別に何とも思わないのよ
ニュースで誰かが命を奪われても数日したら忘れてるでしょ
興味の無い命は無価値よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:31:24 ID:- ▼このコメントに返信
別に人が何を選んで食べようが自由だろ
ならお前らこそ肉食え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:35:09 ID:- ▼このコメントに返信
※398
いいじゃんちゃんと名前晒して主張しろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
劣悪な環境で子供増やされて、お人形か何かのように扱われて、飽きたら捨てられて保健所で殺処分される犬猫さんは、食べられないことに大喜びなんだね♪
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
ペットと家畜は違う、そして犬を食べる民族もいれば、ブタをペットにする人もいるように線引きはひとそれぞれ
そうした多様性を無視して画一的な思想を押し付けるのは、バランスの欠いた食事を続けて精神的に不安定になっているから
とりあえず病院へ行け 精神の方のな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:44:27 ID:- ▼このコメントに返信
自分のやってることに正当化を求めるために他人を巻き込むなよ。お前のイライラは肉食わないからだボケ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:45:32 ID:- ▼このコメントに返信
偏った主張で偏食を強要するテロリストは排除で
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
※396
でも反論出来ないからそうやって独りでボヤいてるんでしょ、果たしてどちらが幼稚なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
※404
幼稚じゃない反論てどれ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
肉食が少なかった昔の日本人は、背が低い劣等民族だと外国から見下されていたが
ウィーガンの連中は矮小化していくわけだ
老いたホビットになりたい連中だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
※390
田舎だと鹿が線路舐めに来るから危ないので他の場所にそういうの変わりに設置するらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
※390
だから小動物を食べるのも本能という話やぞ
「小動物はミネラル補給に非効率!ミネラル補給には土が良い!」と判断して食ってるわけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 06:58:09 ID:- ▼このコメントに返信
※405
いや幼稚である反論を根拠を添えて指摘した方が早いよ、その返しが滅茶苦茶幼稚だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
太平洋戦争前後は日本人も犬食べてたしな
なんなら戊辰戦争の頃は倒した敵兵の肝食べる習慣すらあった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンが自分に犬歯が付いていることすら知らなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
>この境界を取り除く事ができます
うん、無理。
俺でできるならまずてめーらでできるだろ
そもそもやる気自体ないけどw

必要なのは動物や汚れ仕事引き受けてくれている人への感謝であって、動物の保護でも食肉産業を生業にしてる人へのバッシングでもない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:09:43 ID:- ▼このコメントに返信
※334
感覚で分かるで全部共有できてりゃこの世に戦争も差別も宗教もねーよ
まず言葉をしゃべれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
育った国の常識や食文化、宗教なんかで人間の価値観は千差万別や
境界を取り除くなんて絶対無理
無知ゆえにただの理想を押し付けてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:19:31 ID:- ▼このコメントに返信
猫は害虫・害獣の退治
犬は番犬や猟犬としての仕事のために家畜化された動物であって
最初から愛玩動物として存在していたわけではない。
牛は荷物の運搬や農耕の手伝いとかしてたが、その仕事なくなちゃったから食用のお仕事しか残ってない。
ブタ(イノシシ)に至っては食用でなきゃ害獣でしかない。ただ頃すより食べるほうがマシだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:22:19 ID:- ▼このコメントに返信
※415
いやもっと単純で犬も猫も食べてたんだよ
ただ牛や豚の方が美味いから残ったってだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:22:19 ID:- ▼このコメントに返信
※1※9※14※75
動物が可哀そうと思わんの?誰かが殺してくれて、その場面を見ることがないから平気で食えるけど、自分で殺して食うのは苦しいだろうなと想像つかんの?もし思わんなら現代人として知能が劣ってるよ。ロシア人のお仲間。蛮族。
あと植物は食べられる前提で実を付けたりするし、痛覚も無ければ思考も無いから動物とは全然違うって考え付かないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
先に動物と植物の間に引けよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
エゴの塊でたまたま生物の頂点に立てたと思い込んでる人間が偉そうに境界線を決めてるだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
世界中の牛や豚をヴィーガンが買い取ればいい。市場に出回らなきゃ俺らも食えないしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
ゲテモノでも愛玩動物でも人でも食欲が決めるんだから線引きなんて考えるのがそもそも勝手なんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
※416
単純すぎる
美味いだけなら牛や豚より味の評価高い動物はいるぞ。アナグマとかな。
生産性の問題。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:25:35 ID:- ▼このコメントに返信
𓃠生物界のスーパースター(-д☆)キラッ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:28:42 ID:- ▼このコメントに返信
愛玩動物と家畜を一緒にすんなし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
※417
ヴィーガンや動物愛誤って動物が可哀そうじゃなく
自分らの心が痛むのが嫌なだけで実際は動物の事なんか考えてねえから。

カラーヒコヨの話知ってる?
ヒヨコに色付けられて売られてるの可哀そうとかいって叩きまくってさ
カラーヒヨコが駄目になったらそのヒヨコたちは死ぬしかないって事も理解していなかった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
※317
陰謀論者出たwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:33:49 ID:- ▼このコメントに返信
コオロギ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:34:52 ID:- ▼このコメントに返信
ベジタリアンでもヴィーガンでもないが
確かに鶏豚牛○し過ぎだよな
何か反動みたいなのが起こらないのか?自然界の
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:36:32 ID:- ▼このコメントに返信
※409
逃げてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
植物にも命あるから食ってんじゃねえよヴィーカス
砂でも食ってろよゴミが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
※417
植物だって生物なんだぞ。
『動物を美味いか美味くないか、ペット用かそうでないかで区分けしてはならん』というのなら、『生物を知能の有無や痛覚の有無で区分けする』のも適切でないんじゃないか?
そもそもお前植物は喰われてなんぼみたいな言い方してるけど、あれは動けない植物が受粉や分布に有利になるから敢えて食わせるための器官を発達させているだけであって、別に全身くまなくどこでもバッチこいってわけじゃないんだぞ
キャベツなんかはチョウやガの幼虫に食われるとアオムシコマユバチを誘引する物質を放出したりするし、決して全ての植物が全ての部位を唯々諾々と喰われてるわけでは無い
蜜や果実は「こっちにもメリットがあるからどうぞ」って用意してるだけで、葉や茎や根は基本的に食われたら困るんだよ
そこでさらに選別するのか?葉や茎や根、花には絶対手を出さず、蜜や果実だけで生きていくのか?
逆に、動物の別個体に食わせるための分泌物や、外敵に襲われたら切り離すことを前提にした部位はどうなんだ
ってなるだろ。結局どこにラインを引いても人のエゴで区分けすることになるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
イスラム教的に動物愛護ってどうなの?
同性結婚とか駄目だよね。
ヨーロッパもイスラム系しか増えてないから、後十年くらいしたらイスラム教が中心に変わる。
イスラム教は普通に処刑するから、この手の価値観は全部消える可能性が高い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
結局、一番増えてるイスラム教がこれからの根本的価値観になる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:48:28 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァーカんが動物と植物の間の境界線を取り除けるんですか?
ちなみに私は犬猫でも食用として売っていれば買って食したいと思っている
猫は不味いらしいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
韓国差別か?
犬も食うぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
うさぎだってかわいいけど食うやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:50:50 ID:- ▼このコメントに返信
白人のキリスト教的価値観は消えていく価値観だろ。増えていくイスラム系には勝てない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:51:28 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンの動画見たけど普通に虫は踏み付けててワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
見たいものしか見ていないのはヴィーガンの方なんだよなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:53:40 ID:- ▼このコメントに返信
情に訴えても肉食は絶対無くならないだろうから、肉より安くて美味い植物の研究とか、安い培養肉の研究とかを推進した方が有意義だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:55:48 ID:- ▼このコメントに返信
人間同士で共食いしている所が有るのに、何言ってんだこいつらw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:56:37 ID:- ▼このコメントに返信
水と空気と日光だけで生きて行けるような進化したら話聞いてやるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:57:25 ID:- ▼このコメントに返信
※417
わかった。君がこれからやらなければいけないことは一つだ。
即ち、『絶対動くな、1㎜すらも身じろぎすらするな』。要するにそのまま飢えと渇きに苦しめということだな。
植物かどうかで食料の線引きするなとかそういうことでは無いぞ。お前が動くと下敷きになった小さい虫や微生物が少なからず死ぬし、野菜を食べればどう食べるにしてもそこに付いた生物が巻き添えを食うんだよ
その場面を見ることが無いから平気で歩けるけど、顕微鏡でダニが潰されて四散するところを観察したら苦しいと思わないのか?
もし思わんのなら、現代人として知能が劣ってるね。ロシアのお仲間の蛮族だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 07:59:42 ID:- ▼このコメントに返信
全ての肉食動物に説法が出来て辞めさせられるなら聞いてやるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
※5
霞ですら微生物がいるんだよなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
歩いて虫は殺してるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
クジラは良いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:03:14 ID:- ▼このコメントに返信
植物みたいな人間にも微生物みたいな人間にも人権は認められんよw
動物みたいな人間なら認められるけどね
明確な差があるよねえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:04:29 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンが中国の工作だからこういう発想にもって行けるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
全部禁止できないなら1つも禁止するべきではない
優先順位など存在しない
君らの言い分大体これだねw
何歳ですか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンは植物や微生物に配慮していない。動物に食べさせるために用意している蜜や果実だけでなく、生存に必要な葉や茎、せっかく栄養をため込んておいた塊根、食わせる用でなく近場にばらまくための種子なんかも容赦なくむしり取ってむしゃむしゃと食べている
目に見えない小さな生物は言うに及ばず。容赦なく生活の場である葉っぱの上から取り除き、除き切れなかった物は胃酸や免疫細胞で殺戮している
配慮しきれないなら線引きしない方がよほど建設的だろう。肉も食うし野菜も食う。それしか食料が無ければ犬や猫も食う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
境界線を取り除いて全部食うでもかまわんよ。ただ不味いのは食わないだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
猫は不味いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:09:41 ID:- ▼このコメントに返信
畜産で生計たててる人の生活の保障してからやな
廃業したあとの土地の維持管理についても相談に乗ってやらんと
俺は今後一生魚介類だけでも文句はないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
一匹一匹に注目すれば可哀想と思う気持ちはわかる
ただ、結局人間は人間の豊かさを目標にするしかないのだから、おいしいと思う限りはいただく
代替となるものを用意できなければ説得は難しいだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:11:02 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも境界線なんて無いぞ
「割に合わないから喰わない」それだけの話
不味いとか、わざわざ獲るだけの価値がないとか、役に立つとかそういう
いやこれ美味いやんけと思う文化なら犬や猫も食べるし、役に立つと思う文化なら牛や馬を食わないし、これを獲るしかないならコウモリだって食べるんだよ
ヴィーガンだけがなぜか植物と動物で線引きしてるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
※454
いつから魚介類はセーフだと思った?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:15:09 ID:- ▼このコメントに返信
※368
ぴょんぴょん跳ねるのは動物じゃなく鳥だから食べても平気って屁理屈はどうかと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
※422
馬鹿過ぎてワロタ
犬猫なんて保健所いなきゃわんさか増えるくらい飼育楽だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
植物も命ある生物ですが、ヴィーガンは植物を食べますよね?
生物は他の命を食べて生きている動物です、ヴィーガンは自殺して全ての命に謝罪すべきです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:15:25 ID:- ▼このコメントに返信
その境界線の左側の存在が「幸せに違いない」と思ってる時点でお前らは信用ならん
ペットショップを排していない日本は見えない所で売れ残った犬猫を処分している
金の為に強引に交配させられて子を産まされ大きくなり過ぎたら殺される
それらは不幸でないと思うならとんだ節穴だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:15:26 ID:- ▼このコメントに返信
※365
フランスのブラックユーモアはほんとエグイ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
もっとうまくてたくさん取れるもんがあるからそんなもん食う価値がない。
これらを食うくらいなら働いてもらったりモフったりする方が建設的。
だから境界線があるように見える。すべての家畜が絶滅し、世の中に動物がヒトとイヌとネコしかいなくなれば、その境界線は簡単に取り除かれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
※457
だってあいつら痛覚ないじゃん
鯨やイルカ、哺乳類はあるからダメだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:17:43 ID:- ▼このコメントに返信
その動物も腹減ったら問答無用で生きてるものなぶり殺して食う
へたしたら快楽のためだけに動物コロして食べないってこともある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
愛玩用として品種改良されてきた種か
食肉用として品種改良されてきたかの差はあるんじゃないですかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:18:53 ID:- ▼このコメントに返信
野菜と観葉植物でも同じ事が言えるのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:19:18 ID:- ▼このコメントに返信
俺達は経済を食ってるんだ 対価を支払い効率を食ってる
狩人ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
※311
それだと熊とかカラスとか猿とか害獣扱いの動物はどうすんだってことになるよな。
熊とか町に出てきて人に被害が出てもそれが自然だから我慢しろってことなのかと。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
※1
1でその痛快なレスとは恐れ入った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:23:33 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガン「お肉を食べるのは動物さんかわいそう ミルクを取っちゃうなんて子牛さんがかわいそう(ポロポロ 私は植物だけで生きていくわ」
野菜「葉っぱ食べないでください。死んでしまいます」
芋「それうちのガキなんすよ」
花「その蜜、花粉運んでくれる虫様用なんで取らないでくれます?」
果樹「これ種運んでくれる動物さん用なんで持ってかないでください」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
※464
最新の研究で普通に痛点もあるし痛覚を感じる受容器官もあると判明してるぞ、魚類
ついでにエビ蟹にも痛覚があると分かってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:23:59 ID:- ▼このコメントに返信
命に境界線を引くとか差別主義者だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:25:14 ID:- ▼このコメントに返信
※217
鹿はちょっとクセはあるけど不味くはないぞ
家畜としては豚や牛に劣るし、野生の鹿を肉に加工するのは手間がかかり過ぎて元が取れないから市場に出回らないんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:27:31 ID:- ▼このコメントに返信
だからヴィーガンは人の食生活に文句つける前に
とっとと代用肉の普及と開発の為に労力を割けって言ってるんだよ
他人の迷惑になるような事しかしない奴の思想になんか誰が賛同するんだ?
少なくとも肉屋や飲食店の迷惑かけるような奴の仲間になりたいとは思わないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
※455
というか可哀想にフォーカスするなら本来植物すらも食えなくなるんだよな
あれだってストレス与えれば悲鳴(超音波)を発すると研究で出ちゃったから
だから代替を見つける前に、植物は良くて動物は悪いの定義をしっかり出すことから始めないといけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
※461
種族の中に不幸な個体がいたらその種族全体が不幸な存在になるんか?
なら幸せな種族はこの世に存在しないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもね、愛玩動物なら動物虐待にならないに違いないって思ってる時点で認識が甘いんだよ
愛玩人間なんて形でショップで売られてたらお前らはそれらを認めるのか? 普通に人身売買だぞ?
どこまで行っても人間は人間以外の動物を平等に扱う事なんて出来ないんだよ
だって彼らは人間じゃないのだからね、人間と同等の権利を持たせる事は出来ない
頃すか、都合良く利用するか、そのどちらかしか出来ない人間は動物に対して不倶戴天の敵でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:30:12 ID:- ▼このコメントに返信
※334
君たちは結局感情論でしかものを言わないし
自分達の考えこそが当たり前でナチュラルスタンダードな筈だ、という観点からでしか物を言えないんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:30:50 ID:- ▼このコメントに返信
※368
イスラム教「なお豚肉しかないときは良いものとする」
ヒンドゥー教「なお水牛はノーカンとする」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
※464
魚に痛覚がないって前提は
魚の生け造りとか踊り喰いをする日本人が産み出した建前であって
普通に痛覚はある事が判明している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
犬猫と豚牛だと偶蹄類かどうかという差が既にあるがその境界のことを言及したらいかんのか?
哺乳類か哺乳類じゃないか、脊椎動物か無脊椎動物か、動物か動物じゃないか、生物か生物じゃないか、実際はどこで線引きしたら正しいとかないと思うんだけどな。
結局大きく分けたときに生物を食ってるのであればもうどうでもいいじゃん。
それが嫌なら霞でも食ってろと言いたい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:35:04 ID:- ▼このコメントに返信
※317
むしろ反コオロギの連中がヴィーガンみたいな事言い出してるんだけどな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:36:03 ID:- ▼このコメントに返信
※482
霞「生物かどうかで線引きしないなら水分差別しないでください」
空気中の微生物「誠に遺憾である」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
※476
いや(そうそう出ないとは思うが)代替になるものがあったらそんな過程必要ないわ一般人的に
人間中心で考えて、より近しいものに同情をよせるのは普通であるから
ヴィーガンが何というかは知らないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
犬猫が100グラムナンボで売られてないことが答えだろうな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:44:53 ID:- ▼このコメントに返信
犬食うのも鯨食うのもその国の文化や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
※112
動物たちの住む環境がパーになってるから、畜産で死亡する動物の比じゃないな。
そもそも住宅地にしろオフィス街にしろ、膨大な動物の犠牲のもとに成り立ってるんだから、畜産に文句言うなら原始的な生活すればいいのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
食用家畜と愛玩動物で線引いてるんだから取り除く必要ないじゃん
なんでわざわざ分けてるものを同じ扱いにしようとするのか、やっぱヴィーガンて頭悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
※14
そもそもこういう連中、街路樹や植物園の草花や園芸の花なんかと、野菜・果物を線引きしてるよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
※472
それはあくまで「刺激」を感じる器官があるってだけで「痛み」とは言えないんじゃないかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:51:22 ID:- ▼このコメントに返信
こういう奴等って当然医薬品も全く処方してもらってないんだよな?
実験マウスがかわいそうって思ってるんだよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:51:32 ID:- ▼このコメントに返信
実は犬は食肉用家畜としてはかなり優秀な部類だったりする
雑食で成長が早く、人間によく従う性質があるので統御しやすいので
西洋人渡来以前の新大陸やポリネシアなどでは重宝されてた
現在は取れる肉の量が牛豚の方が優秀なのであまり食肉として利用されることは無くなったけど
犬肉食の伝統が残ってる地域は世界中に点在している
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
虫は…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
※481
前提とかじゃなく大脳皮質がないから痛覚ないじゃんって話
俺も生き作りは残酷に感じるし踊り食いはそも生理的に無理なのでそこはわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:54:09 ID:- ▼このコメントに返信
※417
痛覚がないってお前植物になったことあんの?
痛覚がないって思っているのはお前の勝手な想像ですよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:54:40 ID:- ▼このコメントに返信
野菜ばっか食ってる奴は視野が狭くて駄目だな
犬猫も食料にはされないだけで人間の愛玩動物として品種改良の名の下数多の骸が積み上げられてる
生きる為の食料として畜産される牛豚鳥と違って娯楽のために命を弄ばれてるよりグレードの低い存在だぞ
運よく人間に買われたヤツも人間の都合に一生を縛られる事しかできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
※417
かわいそうという気持ちの強さはかわいそうと思う側の共感能力の問題だよ
共感能力の低さを差別を正当化する根拠につかうなよ
というか、古今東西差別の原因のほとんどはそういう共感能力の低さだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:00:59 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえずヴィーガンは農作物がどれだけ自然界に負担を強いて作られているのかを知った方がいい
野生動物の生活圏を侵略して開墾した畑で、作物を荒らす野生動物を駆除しながら作られてるのが農作物
「動物は可哀想だから殺すな」なんて精神でいたら野菜の1つ、コーヒーの1杯すら拒否しないとおかしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:02:15 ID:- ▼このコメントに返信
イルカやクジラはかわいそうだけどサメに足を食われそうになったらモリで突く
それが人間よ
人間とかいう愚劣な生き物に道理を説いても聞く耳持ってねえよあいつら

本当に生き物ちゃんがかわいそうならゴキブリとだって仲良くしろっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:05:28 ID:- ▼このコメントに返信
※500
そういやヴィーガンって家にゴキブリ出ても駆除とかしねえのかな
生命は等しく尊いわけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:05:56 ID:- ▼このコメントに返信
別に野菜も食べるけど?で終わる話じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:06:11 ID:- ▼このコメントに返信
もうそろそろ自分の遺伝子的本能に従え
肉食いたい奴が無理に我慢にしたり、食いたくない奴が無理に食べるからおかしな事なるんや

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
※491
人間と同じ痛覚を感じる神経構造&脳構造が確認されてるのに
何の根拠もなく痛覚じゃないとか言われてもね
ガキの戯言ですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:09:48 ID:- ▼このコメントに返信
結局こいつら可哀想って感情論で物言ってるから無視して相手にしないのが一番だろ。まあ、左は愛玩するため、右は食べる為に人間が品種改良された生物だか、なら食べる以外無くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>112
確かにエビやカニの見た目は大きい虫だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:11:50 ID:- ▼このコメントに返信
境界線を作った結果、畜産というものがあるんだろ

なんていうか、ヴィーガンって現代社会に慣れ切った人達だよな
世の中(社会・自然)の仕組みや厳しさを考えようともしない
ただ自分の気持ちいい事が正しいと推し進める
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※429
幼稚で草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
※481
痛覚自体はあるんだが、人間に比べて痛覚が鈍い(どちらかというと刺激に近い)
記憶能力が低いため痛覚を痛みとして認識できないという研究結果は出てるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:17:10 ID:- ▼このコメントに返信
効率が良ければ食うやろ
犬猫が食用より愛玩や猟に向いてたって話やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
※394
ヴィーガンのほうが「少しでもやろう」ではなく「何もしないで何かをやった気になろう」というニート思考なんだよなあ…
ヴィーガンのやり方はボイコットの結果として動物の数そのものが減るだけで、助かる動物が増えることはないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:18:11 ID:- ▼このコメントに返信
※317
むしろ蛇蝎のごとく批判してるぞ
コオロギ食うな!動物食うな!のノリで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:18:27 ID:- ▼このコメントに返信
※509
それは人間みたいに痛みで気絶したりしない反応から推測したレベルの話であって
明確に確認出来てる事象ではないな
構造的には人間と同じような痛覚神経や仕組みを持っているから確実に痛覚はあるはずなのに
なぜか気絶したりはしない、だからきっとそうに違いないレベルの推測
実は気絶しないだけで痛覚は人間以上に感じてる可能性だってある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
豚や牛が殺されたくないから辞めてほしいは理解出来んし理解するつもりもないが
その豚や牛を農家から買い取って育てていくつもりなのか?正気か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:22:44 ID:- ▼このコメントに返信
なんか人間は有害だ、全て抹殺せよ!とかのがまだわかるわ
こいつらってガバガバな理想で自分に酔ってるだけで何一つ受け入れられる要素がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
※381
現状を憂えて「動物にもっと良い待遇を与えるべきだ」ならわかる
「こんなひどい待遇なら生まれてこないほうがいい」と勝手に代弁して、被害者を消してしまえば被害者を助けて問題を解決した気になっているだけだし…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:26:47 ID:- ▼このコメントに返信
他人の飯に文句をつける奴はロクな奴は居ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
※513
痛覚があるかどうかって考えること自体にあまり意味がない
・では痛覚がなかったら食べていいのか。痛覚があったとしても器具や薬品等によって痛くない方法で〆ればいいのか
・そもそも痛覚があるから可哀想ってどういう理屈? 植物に痛覚がないことを証明してもらいたい
・というか賢い動物は食べちゃダメって理屈じゃなかったですかね。賢くない動物には痛覚がないの? それとも痛覚云々は本当はどうでもよくて、補強材料として持ち出しただけなの?

個人的には賢かろうと痛覚があろうと肉でしかないのでそのへんの構造について語ろうとさえ思えないわ
苦しんだり苦しまなかったりしてお肉になってくれればそれ以外はどうでもよし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:30:50 ID:- ▼このコメントに返信
※513
でも証明はされてないんだわ
可能性だけで言うなら、痛覚はほとんどないという可能性の方が高い
証明したいなら研究すればいいのに、「魚は可哀想!」という感情論でヴィーガンは研究しないしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
※167
なんでも食えるから人間は世界中に居るんだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:33:35 ID:- ▼このコメントに返信
※311
根本的に間違ってる
動物虐待を許さず食べる派VS動物虐待を許さず食べない派 だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:33:37 ID:- ▼このコメントに返信
※518
痛覚がないならええやん、って言い始めたのが※464だからね
そっちに言っておくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
※498
共感とは他人と同じ感情を持つことだから、本当に自分と同じ気持ちであるか確認しようがない動物に対して感じているのは共感じゃなくて親近感な
牛さんあなた痛いですかつらいですかって聞いたわけじゃなくて痛そうな反応に見えるという主観で牛さんの感情を決めつけてるだけ。押し付けてるそれは辞書的に既に共感ではありえない
ただの妄想だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:35:15 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンの教祖的存在が「痛みの感じる動物は人間と平等である、安楽死も許されない」と主張したが、
人間の脳死状態や重度知的障害に関しては「宗教的な価値観を除けば、痛みを感じないため同列に扱う事はできない」
……と主張してナチスの再来と大ブーイング食らったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:35:54 ID:- ▼このコメントに返信
※519
痛覚を司る各神経器官は存在してるので痛覚が存在してるのは確定
ただそれで活け造りで気絶しない理由が分からないからきっと鈍いに違いない、と推測されてるだけなのが現状やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※522
「そもそもそれについて話し合う理由がない」とだけ返せばいいのにちゃんと考えちゃったのは意味があると考えたのだと解釈されるのが自然だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:38:00 ID:- ▼このコメントに返信
※523
対人間でも質問するでもなく「共感」してるけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
父さん…兄さん…😢
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:41:35 ID:- ▼このコメントに返信
犬猫食ってる中韓は無視するもよう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
※523
(一応でも)根拠のある想像に依拠する行動とそうでないものとの間には大きな差がある
ただの妄想と言うにはちょっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:47:34 ID:- ▼このコメントに返信
有名だけど、チャウチャウは食肉用だったりする。
むかし、捕鯨問題でイギリス代表が
「日本はくじらを捕って食用にする野蛮な国」
と非難したけど、その人の趣味がキツネ狩り(当時、現在は禁止)で
「キツネを趣味で殺して捨てるあなたがそこまで言う?」
と反論されて反論できないけど真っ赤な顔して怒っていた。
イルカ猟に反対して訪日を中止した女優が毛皮のコートきたり、
とかく欧米人は「他人はダメだけど自分は構わない」
という思考で語ることが多い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
境界線は引いてはいけないものとする!
で真っ先に死滅するのヴィーガンやけどな
健常者はそもそも文化くらいしか気にせんから境界無くすなら全部食うようになるだけや
逆にヴィーガンはずっと食うな食うなで泣きわめいてる関係で
全部食えんようになるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:49:35 ID:- ▼このコメントに返信
革製品の歴史とかも紐解くとねぇ
欧米にだけは言われたくないわってケースが多すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
犬と猫は家畜の条件を満たさないからね
まあ食えない事も無いけど
逆に牛や豚をペットにする事も出来ない事は無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:50:29 ID:- ▼このコメントに返信
※527
厳密に言うとそうなる部分はあるが、とりあえず人間相手なら経験の蓄積から表情によって精度が高い推測が可能っていう部分が動物相手とは違うところ
さっきから魚類の痛覚がどうのって言ってるやついるけど検索したところ「電気を流したら痛そうな反応をしたから痛覚がある!!!」くらいの話しか出て来なかったぞ
そんなもんは痛くなくても「なにかに触られた」程度の刺激を感じればとりあえず逃げようとするだろうくらいにしか思わないし、痛そうだから痛覚があるとか妄想にしか思えんわ。せめて完全に人間と同一の神経とそれを感じるための脳の領域が発展していることくらいは確認してもらいたい
うん、魚類に触覚くらいはあるだろうね。牛さんにもあるだろう。でも本当に痛いの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
※526
いや魚に痛覚がないと勘違いしてるのは是正すべきだろ?
それただの俗説で明確に痛覚神経はあるって研究結果出てるのにさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
牛の右の方に他の動物とか虫とか野菜とか付け足して線引いてる画像見せたらどうかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:52:44 ID:- ▼このコメントに返信
家畜とは人間が利用する目的で飼っている動物すべてなので犬猫も家畜だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:52:58 ID:- ▼このコメントに返信
まず、ライオンさんやワニさんが肉を食わずに生きられるものか考えよう。
そしてそれを立場の違う我われが善悪の是非として問うことが、正しいかどうか考えよう。
もしもライオンなど、すべての肉食動物を説得できたのなら、我われも従わざるを得ないだろう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
※535
ちゃんと痛点から受容神経まで人間と同じものが揃ってるって判明してるで?
そんな電気流した反応だけで判断とか小学校の夏休みの研究じゃあるまいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:53:56 ID:- ▼このコメントに返信
ほな境界さん取り除いて犬猫食べるで(*^O^*)パクパク
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:54:17 ID:- ▼このコメントに返信
※536
この記事のお題は魚に痛覚があるか否かじゃなくてビーガンだろ
痛覚の有無を話し合うなら、痛覚があったら食べてはいけないという前提が必要になるけど確認したの?
それをせずに話し合ったのならスレ違いってやつだよ。魚類板にでも言って話し合ってください
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:54:18 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけこれで豚や牛食わないってなったら殺されるし種族レベルで個体数減るよな
維持するのも不可能だし野良にすると猪に近くなって危険すぎるし
ヴィーガンはそこら辺どう考えてるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:56:48 ID:- ▼このコメントに返信
※542
うん、お前が訳も分からず横から俺に絡んできたのは良く分かった
じゃあ最初から絡んでくるんじゃねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
※540
ヴィーガンは人間と同じ!としてるんやで
Good 0 Bad 0
.   2023/07/21(金) 09:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
もしもすべての人間がヴィーガンになったなら、これだけは言える。
あっという間に食糧難になって奪い合いが始まり、互いに殺し合ってまた肉食に戻るだけだ。
きみたちヴィーガンが「かわいそう」と思っているのは、ニンゲンは除かれるのかい?
どこで「かわいそう」の線引きしてるのさ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
女¦男
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 09:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
韓国では犬肉は苦しめれば苦しめるほど美味しくなると信じられていて
痛めつけて殺して食べられている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
※542
魚に痛覚が無いと思い込んでたら実は違ったからって
俺を攻撃してどうすんだよ無知くんよ
もしかして活け造りとか痛覚がないからセーフで楽しんでた系なの?
じゃあ今後お前は活け造りは避けた方が良いかもね
ここで知見を得られて良かったね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:02:47 ID:- ▼このコメントに返信
※548
ぶっちゃけその殺し方がアカンだけだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:08:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
豚や牛が人間の言葉で助けてくれといってたら食べられなかっただろうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
※549
横だが、「ヴィーガンは魚にも人間と同じ痛みがある!」と主張している事に対しての反論としては不適切や
そもそも科学的にも痛みの定義は難しいし、(厳密には痛みの認識は受容体有無ではなく神経系の脳内処理)
上にもあるが(君自身かもしれんが)肯定派でも研究中の推察であって証明じゃないからな
痛みがあるって言うならヴィーガンに攻撃的になれよ、通説・定説・既存説側を攻撃するなよ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:13:35 ID:- ▼このコメントに返信
※531
イギリスの場合は真逆で、
「自分たちが無茶苦茶殺しまくった過去がありそれの拒絶反応層」
……がいるってパターンだからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
知らん知らん
豚牛は食う
犬猫は愛でる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
※550
長年人間のパートナーとしてやってきた犬猫食うのはやっぱ土人文化だと思うぞ
そういう文明が築けなかった証拠でもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
犬猫  食べれる部位の肉が少なくて美味しくない、小さくて安定供給が難しい

豚牛  ほとんどの部位が食べれて美味しい、一匹でもたくさんの人に供給できる

可哀想とか可愛いとかそういうレベルの問題ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:17:09 ID:- ▼このコメントに返信
※555
そんなん言ったら
長年農耕の友として共生してきた牛を今やブランド牛として食うようになった日本人はどないなるねん
めっちゃ裏切り者やん

動物の扱いに関してはマジでヤブヘビになるから口出さない方がええで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
豚は犬と同じかそれ以上に賢いけど、繁殖期(反抗期)で
暴れるし、むちゃくちゃ大きくなるので囲いの中で買うしか出来ない
馬だって維持費が月に40万円かかる
ペットとしては猫や小鳥が一番いい
犬はトリミング不要なら安上がりだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:20:43 ID:- ▼このコメントに返信
まあ当時の農耕民族な日本人からすれば
貴重なトラクター代わりの牛を一時的な快楽の為に食べるとか勿体なさ過ぎる!って感覚だから
今とは価値観が全然違うっていうのもあるだろうけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
肉はあんまり美味くないけど可愛いって結論でたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
※555
戦国武将乗ってた馬どうなってんねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:21:48 ID:- ▼このコメントに返信
※557
だから日本では牛を食うなと言う文化が根付いてたんだろ、結局近代の効率化で食べる様になっただけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
「肉を食うなら犬猫食えよ」って言いたいんだろうけど、なんで馬鹿はすぐオールオアナッシングでもの考えるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:24:48 ID:- ▼このコメントに返信
※1
植物は細胞分裂して神経が反応してるだけだから
意思や感情や家族愛なんて概念はない
菜っ葉と犬猫を同等に感じるなら重度のアスペ&サイコパス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
どうしてヴィーガンの連中っていつも人を食った態度なのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:26:21 ID:- ▼このコメントに返信
※561
日本人は馬を食うくらいには馬が浸透してなかった、それに野蛮だったと言うだけの話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
※555
鯨食ってた日本に「残酷で野蛮な民族め!」と文句つけてきた欧米と同レベルのこと言ってるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
一頭育てる費用と採れる肉の量と味が違うから豚と牛は食うよ
てか人間は間違いなく他者の生命を削って生きる業を背負ってるのに
ヴィーガンは植物と動物の生命に格差を設けて現実から眼を背けてる卑怯者だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:33:51 ID:- ▼このコメントに返信
※566
馬食わないのか何で野蛮やねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:34:00 ID:- ▼このコメントに返信
自然の摂理の否定
じゃあ肉食動物に獲物狩るなとでも言うの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
※567
クジラは別に人間と共生関係に無いし全然違う話だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:37:29 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンになればヴィーガン女子からモテるぞ ソースはナイ
隠れて肉食してもok
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
※570
すでに言い始めてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ガチ中のガチヴィーガンは、植物も殺すような形では食わないらしいな
自然に落ちてくる果実、葉っぱを少しいただくのはオッケーで、地面を掘り起こす系はNGだとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
ワイはヴィーガンじゃないけど一切の境界を外してる

全ての生き物を食べ物として見ると同時にあらゆる生き物に畏敬の念を抱いている

だから愛玩動物とかそういう感覚が無い
動植物を可愛いとか美しいとか思う感情はある
ただその感情はあるがペットを飼うって感覚が解らん
飼うってことはその個体だけを特別視するってことで
贔屓だし差別やろって感覚の方が勝る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:38:10 ID:- ▼このコメントに返信
フォアグラの作り方も変えれん国が他所の国に文句言うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:39:28 ID:- ▼このコメントに返信
※330
レスバ完勝してて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
犬も猫も食材にすれば境界線なくなるな。
つうか、ヴィーガンごときが勝手に境界線ひいて命の選別すんな。
何様だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:43:04 ID:- ▼このコメントに返信
※575
わかるわ
犬猫を必要以上に特別扱いしてる人間がマジで理解できない
牛豚と同じ存在にしか見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:48:21 ID:- ▼このコメントに返信
※318
ニワカヴィーガンさんちーっす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
戦争止めてから言え
殺されたくない人間なんて山ほどいる
自分の種族すら殺されてるのに他の動物なんて助けられん
食われすらしないんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:51:53 ID:- ▼このコメントに返信
人間も法律無かったら食っても良いよな、何で人間を食ってはいけないと特別扱いしてるのか分からんわ
それって差別だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 10:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
飽食の時代だと実感薄いけど、食べるものを選べるってある程度裕福でないと出来ないことだとおもうんだけどな…
ヴィーガンもある種の贅沢だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:03:20 ID:- ▼このコメントに返信
同じ人間にも境界線引いてんのに畜生に境界線引くに決まってんだろ
美女は食うけどブスは食わんやろ
境界線どうの言うならお前貧乏ブスやブサイクと結婚するか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
こういうやつに限って血統付きの犬猫をペットショップで買ってたりするのよね
海外じゃもうペットショップ文化は廃れて専門のトレーナーから
新しい子が自然に生まれるまで待てと言われるのが普通になってる
少なくともそこの部分においては海外の方が動物に紳士的だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
肉を食わないと精神に異常をきたすと、元ヴィーガンの人達が実践していました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:06:55 ID:- ▼このコメントに返信
※575
実際、スーパーで売ってるエビをペットにして育てた人とかも居るからな
そこに格別な違いなぞ無いんだわな
命を玩具にしてるという意味ではペットも畜産も競走馬も変わらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:08:25 ID:- ▼このコメントに返信
命の価値は人間の感情によって定められるモノで、人間>犬=猫>可愛い動物>畜生>カス、と言う具合なのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:14:07 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンは虫も殺さないの?
あと風呂に入れば皮膚に付着してる微生物も死ぬけどそっちの命は良いの?
命を勝手に線引きしてるのはヴィーガンも一緒じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
北海道のヒグマは人も牛も好き嫌いなく食ってるので境界線といらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:18:36 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあもうヴィーガンは呼吸するなよな
動物も植物も酸素も全部原子で出来てんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガン=アスペやぞ
相手するだけ無駄や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:22:22 ID:- ▼このコメントに返信
※592
ヴィーガンとか変な思想にハマるタイプは境界知能か発達障害のどちらかだと思うわ、社会の闇
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:24:42 ID:- ▼このコメントに返信
全ての植物も生きたいと思ってますよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:26:48 ID:- ▼このコメントに返信
いただきます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:29:45 ID:- ▼このコメントに返信
昆虫食はkg比率で考えたら既存食と比べても全くコスパ良くないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:30:05 ID:- ▼このコメントに返信
家畜とペットだろ、なんでその境を取り除かなければならない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
そういうのは、牛肉の消費量の多い米国と豚肉の消費量の多い中国でやってね。世界中でヴィーガンが嫌悪されてるのは、他人に自分の思想を押し付けるからだぞ。他の人の考え方を認めないのは多様性じゃないから。都合のいい時だけ多様性使う工作活動も止めてね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
ピンクローターのリモコンは何のメタファーなんや???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:36:38 ID:- ▼このコメントに返信
それなら野菜くわねぇで雑草食で生活してから言え
お前等が食うモン食わないモンの敷居を無くしてからそう言う発言をしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:48:52 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガン全然現れてないけど結局論破されて黙っちゃったの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:55:13 ID:- ▼このコメントに返信
野菜も刈られる時悲鳴あげてるなんて研究もあったろ
声なき声を聞けってんなら植物も食うなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
その境界線を取っ払ったら愛玩でもない豚牛は今の1/100も繁殖してないかと
まあ豚牛がどちらを望むかは分からんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
俺たち日本人は日々こんなことをしていたのか…
もう日本人は豚肉食べるの辞めるわ……
痛かったろうなあ……
許してくれ……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
ベットは愛玩動物として消費される
家畜は食糧として消費される

境界線なんて無いが?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:00:49 ID:- ▼このコメントに返信
※575
嘘が混じってるな
人間を食べ物として見てないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:02:03 ID:- ▼このコメントに返信
ペットと家畜の境界線だろ
別に現状取り除くよう喚いてるのがそっち(ヴィーガン)側で
こっちは取り除く必要を感じてないと思うんだけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:04:34 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンの言うことって倫理的にすごく正しい
俺は肉食うがムキになってそこまで否定する奴はただのアホだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:09:17 ID:- ▼このコメントに返信
線引き?
牛豚は宗教によっては神様
ネコは神の中にいる
犬は……つまり仲間外れは「イヌ」がFA!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:10:00 ID:- ▼このコメントに返信
その境界線を持たない奴は精神障害者よ
家族と他人の区別がつかないってことだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:11:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
なんかこうしてみるとメルエムって意外とセリフが小物っぽいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンってよく「犬や猫は可愛いからペットにするのに牛豚は食べるなんて人間は悪!」っていうけど逆だよな
全ての動物にとって他の生き物は食べるか食べられるかの存在なのに人間だけが「愛玩」として食料以外の扱いするんだから寧ろ優しいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
※609
犬は逆立ちすると神になるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲの「俺までは微課金、お前らは廃課金」みたいな思考回路やね
ソシャゲが出てくる俺も俺か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:23:47 ID:- ▼このコメントに返信
ありえんが仮に肉食がなくなったとして次はキャベツと雑草の間に線を引きだすのがこの手のクソやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
全ての動物が殺されたくないと思っています。
を理由にするなら、人間同士の殺人や戦争を無くすのが最初だし
人間以外の動物同士の食物連鎖を否定しなきゃならんしで
無理筋
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:26:13 ID:- ▼このコメントに返信
植物はいくら殺しても構わないと思ってる
そもそも植物を生物扱いさえしていないレイシストの発想だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:29:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>112
生物学的に言ったらカニやエビは昆虫とはそこまで近縁じゃないぞ
「ホヤは牛や豚と変わらない」と言ってるようなものだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
野菜や果物だって生きてるんだけどそこは都合よくスルー決め込む連中のライン引きとか聞くに値しないんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンをこの世から消し去ればそんな線は存在しなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
ビタミンB12とかどうする気なんだろヴィーガンって
まさかサプリで補うとか言わないよな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
※620
すべての人間を消し去らないとなくならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:37:59 ID:- ▼このコメントに返信
※616
まあ長い目で見れば人間も経済動物のひとつだからね
与えられた役割をこなして死ぬと言う意味ではそこまで畜生と違いも無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
米&野菜農家ワイ「畔の生き物草刈り機でバサーッ!(カエルくんごめん…😢)殺虫剤撒き撒き、ネズミの穴に殺鼠剤おりゃ!モグラ駆除!箱罠でイタチとアライグマとヌートリア駆除!」

びーがん「うめっ…うめっ…命が犠牲になってない野菜うめっ…はふっ…モシャモシャ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:39:46 ID:- ▼このコメントに返信
※608
感情の塊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
※604
2行目でザパニーズし疲れてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
※608
これは極論であって正論ではないよ
だってそもそも『食べる用生物』である家畜と『かわいがる用生物』である愛玩動物の間には、『別に積極的に食わんけど何の見返りもなく飼育するほどでもない』っていうどっちつかずの生物が唸るほどいるのを無視してるんだから
例えばシマウマ。別に食べはしないし、動物園で見かければ可愛いなとは思う。でも観光地で『シマウマ肉のステーキです』って出てきたら多分話のタネに食う
もっと言えば、例えばミニブタ飼ってるけどそれはそれとして売ってる豚肉は食べるとか、アクアリウムが趣味だけど似たような魚も普通に食べるとか、水族館でマグロ見て「いやぁ、デカいねぇ。じっくり見ると意外とかわいいもんだねぇ」ってやった後に「そうだ、せっかく海に来たから海鮮でも」ってその足でマグロ丼食いに行くとか、そういう同じ種の生物でも個体によって扱いが違う例とか別に珍しくもないわけで
そういうの全無視して家畜の次にいきなり犬猫を持ってくるのは論理的に正しいと言い難い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:43:22 ID:- ▼このコメントに返信
タンポポ食っとけタンポポ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:46:55 ID:- ▼このコメントに返信
※440
やる訳ないゾ
だってアイツら手っ取り早く仕事した感と承認欲求が欲しいだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:49:31 ID:- ▼このコメントに返信
※35
猫は愛玩だけじゃなく、船の中や書庫、牧場なんかでネズミ除けのために飼われてきた
そこまではいい
問題は戦争で動物が犠牲になること
生物兵器を敵国に対して仕掛けるとき、誰がやったかわからないようにするにはネズミを媒介させる必要がある
だから猫は邪魔になる
それで猫(飼い猫も地域猫もノネコ扱いで)が狩られる
これは必要のない犠牲だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:58:18 ID:- ▼このコメントに返信
※608
ヴィーガンの認識する狭い視界の中に存在する境界線を取っ払って自己満足に浸りたいだけなんだわ
実際にはヴィーガンの視界の外には無数の生物界が広がっていて、ヴィーガンの食ってる野菜を作るためにその視界の外にいる生物が何匹も犠牲になってる
それを踏まえた上でこれを倫理的に正しいと主張するなら、人類は今すぐ裸一貫で宇宙に出なきゃいけなくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 12:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
ネコを神聖視するエジプトがペルシャと戦争になった際、ペルシャ軍が盾にネコを縛り付けて攻めてきたためにエジプトの兵は攻撃ができなかった
何なら盾にネコの絵が描いてあるだけでもダメだった
戦後エジプトの民はペルシャ兵に激怒したが、真っ先にブチ切れたのは夫や息子を殺戮したことにでも国を蹂躙したことにでもなく、ネコに対して手荒な真似をしたことに対してだった

このくらい徹底してから言ってくれやビーガン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 13:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
※624
ヴィーガン「じゃあいいもん!有機野菜食べるもん!」
農家「有機野菜は農薬使わなくてもいいようにもっとぶっ殺してるで」
ヴィーガン「じゃあ虫食いがあるの食べる!」
虫「うわぁぁぁぁ!収穫時に潰されるぅぅぅ!」
虫「ぎゃぁぁぁぁ!洗う時に溺死するぅぅぅ!」
虫「ああああああ!一緒に食われるぅぅぅぅ!」

どうしようもないんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 13:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
※19
>あなたにはこの境界線を取り除くことができますか?見て見ぬ振りを続けますか?
取り除く必要性を感じないよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 13:17:39 ID:- ▼このコメントに返信
※633
せやで
極力生物を殺さないように研鑽しよう!なんて研究心も持ち合わせてないしな
どーせならその無駄な体で、人間と共生可能なセルロース分解菌の調査なりしてくれればいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 13:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
犬食う文化コイツラに潰されたんじゃなかったっけか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 13:29:39 ID:- ▼このコメントに返信
んなこと言ったら植物だって生きてるし死にたくねえだろうよ無視すんなや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 13:34:57 ID:- ▼このコメントに返信
※574
戦後に配給だけで飢え死にした奴思い出したわ
そんな奴もうこの世にいないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 13:45:41 ID:- ▼このコメントに返信
つまりヴィーガン殺して食べればいいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 13:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
※639
凄いサイコに聞こえるかもしれんが
食人がある文化だって別におかしくはないしな
現代で流行ってないってだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 13:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
牛や豚にやめて殺さないで食べないでと言われたらもう食べられないだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 13:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
※639
ヴィーガン的には人間は「人間に利用される動物」とみなさないからそうなるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 14:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
こういう線引きって常に自分たちが食う立場で居られると思うからこその奢りだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 14:09:52 ID:- ▼このコメントに返信
※46
なおその蛮行は「そん時の宗主国である」アメリカに擦り付けた模様。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 14:12:19 ID:- ▼このコメントに返信
これめっちゃ簡単だよ
観葉植物たべてるの?って言えば終わる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 14:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
いやうちの犬にビーフジャーキーあげたら超喜ぶけどな
あいつらから見ても豚は食いもんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 14:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
命云々なら何も食えなくなるだろ馬鹿チンが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 14:39:15 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも犬は狩りの為に飼育され始めた動物だし猫も鼠対策の為に飼育された動物、それに対して牛や豚は肉になるべくして家畜としての飼育されてきた、境界線も何もそういう付き合いってだけだろ
可哀想だろって言うけどじゃあ自然に出せば真っ先に食われる対象だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 14:43:40 ID:- ▼このコメントに返信
だから草木だって一生懸命育とうとしてんじゃん?
それを阻害してるのは良いのか?
綺麗事言うなら中途半端するな全部やれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 14:54:47 ID:- ▼このコメントに返信
※631
それは議論に勝つために話を01にして0じゃないから1だって言ってるだけでしょ
でも実際現実は程度問題で凶悪犯罪者と何もしてない人間だったらしてない方が倫理的に正しいって誰でも思うわけ

ただお前が書いてることも筋論としては別に間違いじゃなくてもっとも倫理的に正しい生き方は今すぐ死ぬことなのね。でもそんなの無茶苦茶でしょ?
つまりヴィーガンの言ってることは倫理的には正しいけど別に人間はそこまで倫理的に正しくある必要はないってことだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 14:56:44 ID:- ▼このコメントに返信
※573
草生える。傲慢にもほどがあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 15:02:34 ID:- ▼このコメントに返信
※627
人間は動物の種族によって酷く差別してるということが話の本質であって
差別してることすら認められないのはバカだよねということ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 15:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
※650
横からだが、倫理的に正しくても運用と実用が間違ってれば同じことや
「人間はそこまで倫理的に正しくあるべき!」といって01論を吹っ掛けてるのがヴィーガンなんだから
実際の所、科学的論理も哲学的論理も未熟かつ誤用で、
凶悪殺人犯が何もしてない人間に対して人権説教してるような状態になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 15:36:35 ID:- ▼このコメントに返信
この線引きでいいだろヴィーガンは全部食えとでも言いたいの?命は平等じゃないだろ
ハンタの例も結局王は人間を認めて線引き作ろうとしてたじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 15:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンは野菜と雑草の境界線を取り除けばいいんじゃないかな
雑草なら人間の手で土中の微生物さえ殺されてないから理想の食料と言えるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 15:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
別に犬猫だろうが、法に触れない範囲なら人間だろうが食いたきゃ食ったら良いじゃん派だから容赦なく消せるけど。
これに対してヴィーガンさんは何て反論するの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 16:31:14 ID:- ▼このコメントに返信
※653
俺が言ってるビーガンというのは元来のヴィーガンの思想のこと、ヴィーガンが01論というのはヴィーガンのことよく知らない証拠なので本当に知りたければ自分で調べたら
まとめとかの釣り目的でよく記事にされる一部の過激なバカヴィーガンについて言うならやめとけよだな。誤解も広がるし本来のヴィーガンの思想も誤解されるしとかまともなヴィーガンも迷惑するし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 16:46:18 ID:- ▼このコメントに返信
猫なら殺していいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 16:55:25 ID:- ▼このコメントに返信
吉田直樹:本当かい?

小学生:はい、FFは変わりました!

小学生:変わった、変わった。

吉田直樹:そうか

小学生:FF16が一番おもしろいよ。

吉田直樹:いや~、おじさんほっとしたよ。

小学生:ハハハハハハ ハハハハハハ

小学生:うそだよ!

小学生:FF16なんていらないよ!

小学生:いらない、いらない。帰ってカービーやろ~

小学生:やろ~、やろ~!

吉田直樹:お~い、待ってくれ~!待てっつぅの!あっ あー
、あ~~~っ

モルボル:直樹さん、直樹さん大丈夫ですか?

吉田直樹:あっ、あぁ。
あっ、指輪割れちゃった。
ナレーション:
立つんだ、吉田直樹!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 17:07:56 ID:- ▼このコメントに返信
食肉として流通しているか否かの差しかないわ
むしろ動物も植物も子孫を残す目的で生きていて有機生命体という括りで同じなんだが、ヴィーガンって何か意味あるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 17:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
※652
ヴィーガンやその賛同者と一般の人の思考の才って一番デカいのそれかなと思うけど、動物の場合は差別で無く区別だぞ
じゃあ差別ってなんだって話になるわけだけど、個人的には『待遇の差により個人の持つ権利を侵害していて、なおかつ権利を制限し得る要素(日本で言えば主に公共の福祉)に照らして正当性がないか、差別的な待遇に対する補償がない』という点だと思う
で、動物の場合そもそもその権利がないので差別が発生する余地がない
と、なると『それが差別だってことだろ』と来そうな気がするけど、実際のところ動物に権利を与えるのが現実的でない
害獣や害虫は駆除できなくなるし、歩いたときにダニを潰せばダニの基本的ダニ権を侵害することになる
『じゃあしゃーない、虫は除外』ってのもそれこそ差別だろ。だから動物の場合はどこまで行っても区別止まりなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 17:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
かわいそうならヴィーガンが生きてるのが矛盾してるからな。
水の中の生物殺して飲み水にして、生きている植物を糧にする。
木の実や果実だって食わなきゃ次の生き物の源だしな。
雨水とかも他の生き物が生きるために使うんだから可哀想なら使うことが間違っている。
食ってる物は別枠だから可哀想じゃないとか言うなら線引きしてるから同じだし、可哀想だけど食べてるとか言うなら肉食う奴も可哀想だけど食べてるで終わり。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 17:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
愛玩動物なら扱いが上等とか言うナイーブな考えを捨てろ
ペットショップ維持するのに強引に同種族で交配させられて抵抗力低めに産み出された挙句
仔犬仔猫のうちに買われなかった個体は業者をたらい回しされて最終的には処分されまくってる実態を
見て見ぬふりするのは屠殺するより悪どいぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 17:18:16 ID:- ▼このコメントに返信
Q.取り除きますか?
A.いいえ。私の都合で作っている線なので設置したままが好ましいのです
あなたが別の線を引きたいなら勝手にやってください。私がそれに賛同する理由はありません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 17:19:42 ID:- ▼このコメントに返信
※600
雑草ですら生きていくには動物の命が必要だから境界線完全に無くしたら食べる物なくなるよ
それどころか水すら飲めなくなって死ぬしかなくなる
ってか世界がヴィーガンの思想に合ってないどころか世界はヴィーガンの地獄だから死んでこそ真のヴィーガンだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 17:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※657
ちゃんと調べていれば本来のヴィーガン思考自体が、
科学的根拠に基づいたものじゃないって知ってるはずなんだけどなぁ……
思想論や哲学論としても未成熟で、01論になってるのはそういう矛盾からだぞ
動物保護倫理の提起著者であるピーターシンガーも01論ではないがために、

ヴィーガニズムを否定する部分もあるし(条件次第の肉食肯定等)、人権問題になってる主張もしている
馬鹿ヴィーガンとまともなヴィーガンの差は知ってるが、解釈差であって思想差じゃないからね
過激派テロイスラム教徒と温和イスラム教徒は全く別物だが、どちらもコーランを信じて豚を忌諱するのは同じ
ここで否定されてるのはヴィーガンそのものの思想矛盾だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 17:37:54 ID:- ▼このコメントに返信
※666
倫理を科学的根拠で決定することは不可能だし別に宗教でいいでしょ
完璧に倫理的な生き方は今すぐ死ぬことということはもう書いたしビーガンは今すぐ死のうと言ってる思想じゃないので01とは言えないと思うがまあ極端というのはわかるし俺としてはシンガーみたいにベジタリアンぐらいが現実的だと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 17:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンとかいうカルト宗教は、雑食という人の「業」を受け入れられない
幼稚で視野狭窄な輩の独善に過ぎない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 17:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
※661
劣悪な環境で育てられて食べられる種族と人間の家族の一員として扱われ愛護される種族じゃ扱いに無茶苦茶な差があるのは明白だから厳しい言い方になるけど言ってることほとんど言葉遊びというのが正直な印象。そうやって理屈で正当化しようとするのは非常にキリスト教的な態度とも言える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
テンパは現実を見た方がいい

アニゲー速報などのまとめサイトのFF16の記事を見てみろ。
コメント欄でも満悦一致でFF16はごみだということ
しかもGoodボタンの票数もけた違いだ

文句あるなら「CR[下F20弱+1]/act新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村VIX ナマポドリヴン社員他gay監視」にこい
まぁPSO2叩くテンパは臆病者の敗北者だがな

俺たちはっきし民がFF16をデマ捏造してでもアンチ活動するからな。
覚悟しろよゴミどもめ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 18:34:54 ID:- ▼このコメントに返信
※667
ヴィーガンはヴィーガン思想の事を、
「倫理的・科学的論拠に基づいた完璧な真理、及び思想」としているので、
空想的な宗教性は否定してるんだよなぁ……(まあ近代カルト宗教思想ってそんなもんだが)
だから元々極端なヴィーガン思想を信仰すると、初歩的な宗教論のような矛盾が発生するわけで
(神を信じれば全て救われて全て改善する!→んなことねーよ)

あとピーターシンガーはベジタリアンとされているが主張区別上はヴィーガンだ
肉食はもちろんの事、畜産における乳製品や卵、それらの消費についても否定しているからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:02:22 ID:- ▼このコメントに返信
※669
別に言葉遊びで構わんが、要するにそういうことやで
ただ、「いくら何でも劣悪な環境にいるのをほっとくのって人としてどうよ」ってのがいわゆる動物愛護法や。あれは別に動物に権利を与える法じゃないし、だからこそ適用される範囲が限られてたりするんやぞ
その中で変に線引きせず利用できるもんはなんでも利用できるだけ利用して、せめて感謝の心だけでも持つのが礼儀ってもんや
食いたい奴は食えばいいし、毛皮を利用したい奴はそうすればいいし、乗りたい奴は乗っても一向にかまわんし、飼いたい奴は環境が許せば飼ってもええんや
そこに「これは食べて良い。これはダメ。神様がそう決めたから絶対ダメ。それ以外は許しません」と線引きするのがいわゆるキリスト教的な思考
扱いの差とはちょっと違う。動物ごとに利用法を定める思考や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
ビーガンの人に聞きたいんですけどなんでそのへんに生えてる雑草食わないんすか?w
食べてくれたら草むしりする手間が省けて助かるんですけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:20:42 ID:- ▼このコメントに返信
境界線取り除く必要はないだろ
片やペットで、もう片方は殺して食う前提の家畜だろ
見て見ぬふりじゃなく直視してるって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
食いたくないやつは食わなくていい、他人のやるこを
とやかく言うな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
※345
 濃厚飼料に肉骨粉が配合されていたと記憶している。
 ただ牛とかの草食動物は濃厚飼料だけでは体調を崩すので、サイレージ等の粗飼料も必要になり、食べさせる粗飼料の割合は肉牛で約1割、乳牛では約半分くらい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
肉より上手い人口肉作れないなら、普通に肉食う
早く作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 19:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
※112
オーガニックっていう免罪符持ってるからセーフ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:19:58 ID:- ▼このコメントに返信
※79
冷やしたバチあたりやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
正直、森で自給自足して生きてろ
他人と関わるなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
動物嫌いだから全部殺せばええやんって感想しかないけど?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 20:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
※677
お前にはコオロギがお似合いやでw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:25:52 ID:- ▼このコメントに返信
全部食えば境界線は無くなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
肉食動物には生きる権利なさそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
どこからが動物で、どこからが植物なんですか?
境界線は何処ですか?
ミドリムシは、動物それとも植物?
食虫植物は、どんな扱い? 殺生になると思いますが?
植物も動物などの亡骸を肥料にして育つ場合もありますが、そのあたりに関しては、
どう解釈するんでしょうか?
直接的な殺生では無いので問題ないとか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:47:29 ID:- ▼このコメントに返信
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志

マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:47:48 ID:- ▼このコメントに返信
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志

マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志

マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志

マクドナルド、近隣中学の生徒を一律「出入り禁止   スシロー おとり広告 立花孝志
Good 0 Bad 0
. ななし2023/07/21(金) 22:06:06 ID:- ▼このコメントに返信
でも、お肉美味しいんだよなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:36:26 ID:- ▼このコメントに返信
歌舞伎好きなので三味線の材料は供給されないと困るなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 22:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこういうときになまこやタコの絵を使わないんだろう?
線を引いてるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:04:36 ID:- ▼このコメントに返信
※672
悪いけど面倒だからキリスト教絡みの大きな誤解だけ説明するけど
ビーガン(ベジタリアン)の由来はキリスト教じゃない、どころか反キリスト
キリスト教の大昔からの動物(正確には自然=人間以外のすべて)全般への考えは極めて冷酷で「すべての動物を等しく人間の好きにしていい」というもの、理屈を簡単に言うと人間だけが超特別な生き物だから
それは横暴すぎるって近年でてきたのが動物愛護的な考え方、例えば反捕鯨も同じ

日本でビーガンや反捕鯨がキリスト教の考え方誤解している人が結構居るけど
キリスト教のことよく知らないけどキリスト教に変な敵意持ってて無理やり結びつけてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
※652
どっちかってーと差別はどうあがこうと社会に厳然と存在する、を分からないヴィーガンの方がバカちゃう?
なんでも平等にすりゃあええってもんちゃうやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 00:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
普通の人とヴィーガンの間に線があるんでまずこっち側に来ない所から始めてもらえますかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 01:18:51 ID:- ▼このコメントに返信
理解したうえで区別して繁殖させてんのに境界取り除いてどうすんだよ、食用と愛玩どっちにも使える品種を用意しろってか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 01:43:01 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンが食わないならそれで良いよ、俺は食うから無駄に争わず棲み分けていこうぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 04:39:38 ID:- ▼このコメントに返信
肉食わないからいつもイライラしてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 08:48:24 ID:- ▼このコメントに返信
植物も刈り取られたり実を切られたりなど命の危機が発生すると電気信号を発したり特殊なフェロモンを出して周りの仲間に知らせるなど防御反応が現れるという事が分かっています
つまりは植物も殺されたくないと思っているという事なので、この>>1の画像ような思考をする限りヴィーガンは食べるものが一切ない事になります
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 10:28:02 ID:- ▼このコメントに返信
出来ないし、する必要がないし、してはいけない。

何故ならペットは法的に私の所有物であり、家畜は私の所有物ではない。
勝手にペットの所有権を放棄したら責任を問われるし、他人の家畜を無断で所有したら窃盗である。
法治国家においては当たり前である。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 11:40:42 ID:- ▼このコメントに返信
FF16

初週…33.6万本
信者→ジワ売れ!ジワ売れ!

2週目…9割減の3.7万本
信者→………

これは光のお父さんが爆死した時と同じで信者の中ではなかったことになるパターン
FF16は涙なしでは語れない大人向けのゲィム兼ムービィ
これだけFF16が盛大にコケ散らかしたのにまだ吉田に騙されてるだけと気づけないテンパ
麻原彰晃が選挙に負けた時の教団内部もこんな感じだったんだろうか??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 11:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
そら食用に品種改良されたもんを食べるわけや
すべての動物を品種改良して家畜化なんて非効率なことするわけないやろ
愛玩動物と食用家畜で分けるんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 12:19:40 ID:- ▼このコメントに返信
これって例えばキュウリとバラの絵で境界線を取り除けるのかって絵も作れるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 12:53:47 ID:- ▼このコメントに返信
「すべての植物が、抜かれたくないと思ってます」


文字をこう変えれば、どうすんだろか?wwwwwwwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 14:24:41 ID:- ▼このコメントに返信
犬:肉食
猫:肉食
豚:雑食
牛:草食
ヴィーガン:草食
民衆:雑食
俺:無職
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 15:42:38 ID:- ▼このコメントに返信
それ、線引きの仕方間違ってるか、故意に変えてるだろ
左の愛される方に動物全般、右の食べられる方に野菜とか果物を置くのが正解だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 21:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
「菜食主義者風情が偉そうに…選んで殺すのが、そんなに上等かね?」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:32:07 ID:- ▼このコメントに返信
※375
>大事なのは「感謝すること」

押し付けんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:35:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>313
北欧だったかな?
ヴィーガンがヨーロッパのどっかの国のマック前で入店妨害による抗議デモしてたら
デカくてソフトモヒカンにヒゲの厳つい客に強行突破されてた映像を見た
胸倉つかんで止めようとして客に睨まれてすごすご引き下がったヴィーガンがクソみっともなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/22(土) 22:41:42 ID:- ▼このコメントに返信
捕鯨は日本の伝統文化と言いながら
韓国の犬食は野蛮であり得ないと断じる
ごく一部のネット国士はある意味すごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 00:58:21 ID:- ▼このコメントに返信
※630
会話が成立してないリプ送るなよ
単独で勝手にコメントしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 01:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
※630
猫が愛玩以外の用途があるなんてのはわかりきったことだが
愛玩に比べたらあくまで一部の用途
その一部を全体の前提のように語りそこから持論につなげる

知ってるか?それって詭弁の基本だぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 01:40:19 ID:- ▼このコメントに返信
境界線もクソも
犬だって飼い犬なら食わないけど知らん犬なら(もし味が美味いなら)食うことに抵抗なんてないし
豚だって知らん豚だから食ってるだけで、もしペットとして飼ってる豚なら絶対食わない

こういうこと言ってるやつ根本的なところがズレてるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:25:45 ID:- ▼このコメントに返信
半端な愛護者によって害獣化が進んでる愛玩動物さんじゃん
食わねえからってかわいいかわいいって愛でたいわけでもねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:32:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>85
一見すると、誰かが道徳的な問題について権利の有無という観点から、配慮されるべきだが動物だけ取り上げて過剰に騒いでる方がおかしいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:32:57 ID:- ▼このコメントに返信
>>38
その上でこれは道徳的直観と功利主義の本質じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>89
人間の思想ではないというのはまさに当たってると思うのが文明社会の否定
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
そうした飼育方式のもと、畜産動物に関しては、1964年に出版されたネトウヨチョンモメンが発狂してるwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:33:31 ID:- ▼このコメントに返信
人間は基本的には特別視され、残酷な扱いを受けているうちに、あ、これは可哀想だ殺害者が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:33:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>65
お互い知らんぷりしてりゃいいのに他人に押し付けてくるのは格差がある証拠だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>46
すくなくとも、植物は土からむしって殺していいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:33:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
だいたい飽食の先進国的な価値観は正しいと思っていること何が起こって水準を下げた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:33:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
ビーガンであること、毛皮製品や開発に動物実験が認められるからである。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:34:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>30
でもなんちゃってヴィーガンはただの肉を食わないと筋肉つかないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:34:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
こんなのビーガンじゃなくて、ごく一部のキチガイだけだから。イデオロギー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:34:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
アジアじゃ似たようなしかめっ面をして肉を食べるのも種差別じゃなくてサプリとかだけで生きていきてえなビーガンのようなキチガイ馬鹿には。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
配慮の範囲に含めることに疑問を感じないかもしれません。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:34:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>58
だいたいアンチヴィーガン側には別に何の思想も無いんだよねヤバいでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
培養肉とかでてきていることも多いでしょうが、ここでは立ち入りません。ですが、これを限定したままでいられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
だから、今の所、痛覚を持っている利益の問題をどう論じるか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:34:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>85
人間は基本的にヴィーガンだけど別に言い聞かせる興味もない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>13
まあネトウヨや左のネトウヨみたいな馬鹿なコミュニティでは罵倒した方が治安安定して自分が殺されるのは、なにも人間には1つしかありませんでしたっけ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
シンガーは、まず倫理は普遍的なものではあると思うわけです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>7
そもそも僕は生命倫理とは人間のそれと平等に取り扱うことは利益に対する平等な配慮によって動物実験が用いられた化粧品やシャンプー歯磨きを毎日愛用
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>42
ヴィーガンの問題は反出生主義ですが、なかでも選好功利主義という立場をとります。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:35:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>59
哺乳類を食うのって植物にもあるはずだという人間の絶対的道徳観を仮定しても良いんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:35:33 ID:- ▼このコメントに返信
今はポリコレとかそれこそビーガンとかのためにクジラを食うな連呼してるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
そういった道徳的観点に加えて、殺生をしないことを問題としているゆえだという。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:35:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>33
従属的にしか生きられないみたいだが・・・ほんと一神教って嫌
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
ある場面でその原理によって導かれた結論を認めないのなら、生存はもはや何の利益にもなるんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
それは倫理観の奴隷ではないので、いずれそれとも喧嘩をしなければ、シンガーによる種差別の議論は誤解もされやすい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:36:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>53
野菜育てるときに動物殺してるとか間接的なのは自覚した方がいいと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:36:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>92
シンガーなんちゃらを補う為に海苔をいっぱい食べる必要があるはずなので思想による差別は逆効果ですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>36
Wiki見たらシンガーさんは収入の25%を寄付しているので、差別である、という考え方はちょっと修正しなきゃいけないのだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:36:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>45
つまり動物の問題について考えるときには差別という言葉は、少なくとも倫理学的な理由としてビーガンを信用しています。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:36:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
目の前でビフテキ焼いて食べてもいいけど動物はダメとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:36:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>97
知性の高い動物が死ぬことよりもクジラやチンパンジーが選挙権を持たない存在は、癌で死にかけているマウスとの間に線を引いてるって何度言わせんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:36:48 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンと聞くと、とても献身的で、やさしい活動家のように受け入れている方がいらっしゃいましたらぜひご連絡ください。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>63
したがって動物福祉を理由にするのか人間の義務と言うのは論理的妥当性を見出せない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
この主張を補強するために齎したと言っていいのですか?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:37:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>76
貝類は食べた方が良いのではという研究がちょっとしたニュースになって霞を食べてもOK!←思想でまだ生き物殺してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:37:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
すべての物事は感情論ではなくてビーガン思想者がテロを批判しながら自らがキリスト教的というならアメリカや欧州での食肉文化の名残り
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>98
慣れと生きるとはこういう事と理解できる人間が抱くような死ぬことについての利益や投票をすることはできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>57
ヴィーガンやると肌と髪パッサパサになってからは消したみたいだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:37:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
人工培養肉開発して配るくらいしないと生きていけない、その点で非倫理的とか倫理学とか応用倫理学って面白そうな分野だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>46
日本人でもクジラ食うのなんて少数派なんだよね・・と返事をして苦痛にもだえている人や興味がある人がそれを敷衍するのは限界がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
何がヴィーガンだと思っても、政治家の資質や政局の流れについてはお話になってきている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:37:58 ID:- ▼このコメントに返信
この手のデモの前でケンタッキー食べるカウンターデモやってたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>65
シンガーの提案は利益に対する平等な配慮の原理によって裏付けられている訳である。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>79
ニーチェなんか学問の体をなしております、お米はそのついでとしている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
より現代的で身近な例を挙げるとすれば良いということになる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>72
シンガーは、動物に苦痛を与え殺害することは私やあなたが動物の権利w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>60
一つの主義主張を現実を無視した区別は非合理であるのだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
あくまで人間目線での痛覚だけで捉えてる傲岸不遜なものにしそうだなとだけ思われると、それは最悪の戦略である。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>46
ビーガンはこれらに対する答えを全く持っていて仏教固有のものではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:38:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>94
他方で、畜産動物を育てるためにだって、多くの動物が含まれてるという設定自体が、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>38
では、痛覚や意識の話をしている事柄を捉えるものになってから感謝されたら許すんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:39:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
肉食に抵抗があるからなんとか出来そうだが、安倍晋三は菜食主義をとる理由のベースは動物の権利が保護されてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:39:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
けれども、動物倫理学に馴染みがないとなんか可哀想と本質変わらない議論しか出来ないんだい?ジャップは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
では動物の命を犠牲にしてきた命に対しても罪が消えることはないのだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:39:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>92
俺も理系だけど文章すらまともに読めないのは、倫理は普遍的見地をとるという前提は、生存権や身体権については様子が異なる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>52
イカをバラしたらエギや擬似餌に気をつけて愛でても別にいいじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:39:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
倫理的によい行為とは、世界のなかで、動物に苦痛を与えないことだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
結局自分命が最優先であるため、その現場はむごたらしいものだ。とにかく痛みを感じる可能性という論に乗っても良いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>39
政治の話を持ち出しても、それらは本書の議論をパクっただけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:39:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>24
責を負うべきかな?倫理的に考えればそうだが、安倍晋三がバカなんだろか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>74
咎められるのは生命倫理についてあれこれ言うべきではないですよねw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
そう言えば生肉君もビーガンに完全論破された環境問題に対する銀の弾丸となった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:40:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>59
麹菌や納豆菌を殺すことは残酷だと感じることはやめましょうよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:40:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>53
こいつ自然界の食物連鎖を止めてみろよ多分何の問題も無いから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:40:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
かなり難しい話だけど、それ以外の非人格と言える人間の命を守るということと人間が死にかけてたら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:40:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
本気なら草食動物との共存のあり方そのものに対して動物倫理が医療倫理や環境倫理と並ぶほどの存在感を放っている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:40:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>89
あらゆる思想は全ての人民を幸福にするには膨大な量の水が使われており、人間によるかれらにたいするこれまでの扱いを要求するのではない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:40:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>83
その薬を拒否すれば、その人間の平等は、白人の利益を優先して助けるのが正常な人間なんだし、簡単ですぐに学べるルールでもある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>95
そして逆にもしある存在が苦しみを感じることが問題なら苦痛を感じさせず無痛で殺す事は罪にならないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ自然界の食物連鎖を止めてそのまま穀物を食べれば食料問題は一気に解決
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
唯一神の文化の国でこの手の悪質な騙り、オタクネトウヨ共の日常だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>65
結局自分命が最優先のくせに肉食に戻る奴らをどうにかしろよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:41:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>95
こんな場面遭遇したら俺も一緒になってて苦痛はソレを理解も熟知もしています。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
ビーガンに箔が付けば俺ビーガンだけどサイゼリヤはー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:41:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
ご存知の通り、日本には精進料理だから、平等に取り扱うことは両立する。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:41:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
感謝の気持ちを持ってお肉を食べないで済むんだったら無理ですよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:41:54 ID:- ▼このコメントに返信
私がこの問題に関心を持っていてQOLが高いわけですか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:42:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
人間はどーせ差別的だと言うのは必ずアンチヴィーガン側だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>65
美味しいドレッシングを教えているうちにわたしが気付かされたのが間違いだったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>82
また、人間社会の利益に優先して、植物を主に食べるようになってから出直してきているという話があります。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:42:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>40
おそらくはビーガンが食わない分はそのまま廃棄されてる豚も可哀想なんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
買われなかった家族生活や性生活に存在するのは限界がある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
また第4章ベジタリアンになるでは菜食主義について議論をしてないのが目的ではないと考えるだろうし、この絶妙に食いつかせるラインで攻めるのは誰でも分かる話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:42:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
富裕層よりも貧困層への社会的なプレッシャーの影響を受けた廣松の解釈ではないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:42:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
自分でやるのは好きにしてた人種差別の根幹にあるわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:42:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>43
神が科学の発展で失墜しちゃって大きな物語が失われて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:43:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>78
植物は差別してもムスリム全体のイメージは地に落ちた果物だけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>94
生存権の条件に痛覚や感情がないからということになるだろう、ということです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:43:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>90
サーモン食って涙流してサーモン食べるんでしょ?でも植物にも痛覚ないみたいで~す
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
>>44
まあ知らんけど、現代の倫理学的な徳はかなり違う概念
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
あくまで人間様が作った生き物やから食ってOK、それ以外の動物に拡張すべきだと思ってたのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
つまり虐殺は悪い行為だという価値観をアップデートってヤツだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:43:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
俺は菜食で肉食について考えてほしいと個人的には自殺するのが正しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>95
だから人間はこの世界の動物を入れるべき根拠とはなんなんだろうか?残念ながら、対象が植物である場合もある。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:43:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>17
次に、もう少し視野を広げて、あなたが非倫理的ではないが、私たちと同じく生命を持つ動物にとって、そして私たちの経験に根差した考え方である。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:44:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>81
これらの主張は、同じ人間を差別してはいけないことだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>95
社会主義がキリスト教的というか種差別って英語だとspeciesismなんだというあり方です。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>42
人間も動物で本来、食物連鎖の輪の中にインストールされ、感謝されたら……。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガンという言葉は、基本的にヴィーガンだけど焼肉大好きでよく食べてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:44:28 ID:- ▼このコメントに返信
これは海外だけで生じている流れというわけではないかとかどうでもいいが周りに迷惑をかけるな!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>93
そう、それは苦痛ではないという考えがここにはある、放り出さず利用し合うことで果たすべきである。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>96
こういう事やるから菜食主義全部ひっくるめてヤバいってことが証明されたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>87
現在の社会では不可欠だったからです。なぜ動物に危害を加えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:44:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
われわれは苦しみと悲惨の防止に関心を持った群れはそうしたルールにしたもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:45:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>31
理由は貧乏化だけど最初から肉の消費量も増加しているってかみついてるのが人間本来の姿だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
種差別という言葉を聞いた事が、膨大な貝塚から判明してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:45:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>98
ビーガンは思想だから弾圧されれば人間は肉体の呪縛から解放される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>76
というより、人間と同様に、ヴィーガン界隈を見ればわかるが、彼らはどんなかたちで世界を認識しているような節を感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:45:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
列挙は自分のことを倫理だと思っとけば間違いないから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>36
そういうことをされてもショック受けないの?と聞くようなもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:45:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>71
真剣に考える時がきてるのではという研究がちょっとしたニュースになっているが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:45:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>28
ヴィーガンの理解できない価値観だろ?殺すぞシロンボ食わせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:46:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>33
中谷美紀とかもかつてやってたけどそれを押し下げること自体は基本的には、当人ではなく政治問題なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:46:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>59
動物への配慮が必要だということを意味するかは結構ややこしい問題になります。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:46:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>36
マザーテレサもまず近しい者のことから考えろバカって言ってもそれはもうこの世にいないその動物には価値が低いってことになる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
功利主義者は、古今東西どこにでもいる。人間が動物を傷つけたり殺したりすることは善くないということが第一義となるでしょう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:46:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>28
わたしたちは、豚や牛に化けたのは、理性を働かせることができるかどうか程度でクロマニヨン人は差別してよいと考えている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:46:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>92
倫理に照らし合わせて正しくないと主張します。彼は動物福祉の厳格な対象になっちゃうらしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>82
そうすれば自然界の食物連鎖を無視し、生命の剥奪行為と望まない死を迎え、後になっている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
欧米を中心に特に広がりを見せるヴィーガンだが、実践するとソ連のように振る舞う肉食主義者
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:46:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
国連の食糧農業機関の報告によると、現在地球上にホモ・サピエンスとは異なる扱いをして
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
>>85
ヴィーガンによる動物への配慮以外で肉を食ってたから平気やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
覆って隠してもらわないと食べたいから食べるとしか言えないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>61
つまり、利益を最大なものにしそうだなと思いましたまる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
いずれにせよ、家畜の生産効率を高め、利益を最大なものには映るよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:47:31 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
あと、人間の赤ちゃんや重度な知的障害者たちが道徳について論じてきた前提として、倫理が要求する問題であるという主義である
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:47:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>92
また、とくに日本や欧米などでは、日用品や衣服から化粧品まで、動物実験と工場畜産を批判しているんですか?お待ちしてます。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:47:44 ID:- ▼このコメントに返信
>>53
あなたは殺人を目撃してもそれはもうこの世にいないその動物には動物だからという理由で優先して治療することはできませんね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>85
本来飲むべきだった母乳を人間に限定することは果たして倫理的に考えれば弱肉強食はイジメなので断食が正しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:47:58 ID:- ▼このコメントに返信
生きているのに動物には他人の思想を否定する気もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
将来、工場でタンパク質を作るようになってやらんでもないんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:48:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>94
オタクはフェミとヴィーガン役をやることになっちゃうんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:48:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
政治の話を持ち出しても、根本思想は別段忌避するものちゃうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:48:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>92
ビーガンの教義が正しいとは限らないとお考えの方が前時代的というか唯一実現可能性の高低を適切に考慮した判断のことであると言うんです
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>6
マクドナルドの緑肉を見せられても文句垂れるなであって、それはやってないようだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:48:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>66
苦痛を減らすのを目標にするべきだという倫理的判断に直ちにつながるわけではありません。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:48:46 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱり犬や猫や牛や鶏も、苦痛や恐怖を感じる動物も、解放の対象となっては相当厳しい数字にならざるを得ないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:48:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>4
貝は中枢神経を持たないからだと思っていたキュケオンという飲料は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>70
だから食わないより、むしろ食った方がいいと思うわ感謝しながら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:49:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
啓蒙しないと説得力がないんだけど実践が欠けてるからさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
いただきますは英語をはじめとする哲学・倫理学を使って動物を成長させなければならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>87
とくに大きな関心を引いているのは、殺処分を避けるために肉を食わないだけの犬畜生だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:49:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
そういった道徳的観点に加えて痛みを感じるかどうかわからなかっただけですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
それが一番地球のために動物を搾取しているだけの、恣意的であると結論付けることはできないことはないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:49:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>77
肉とか魚の代用品がどこでも安く買えるようになれば共産主義が実現すると言うのはエゴじゃない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:49:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>21
シンガーすら読んでないだろ?読んでたら、そのようなイメージではなかろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>86
それでもこれを正当化する方が多くの人は犬や猫を食わないだけでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ自然界の食物連鎖を無視して押し付けるのは問題だが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:50:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>75
根本的な前提として、ビーガンもシンガーも、動物の感じる苦痛についても倫理的な大惨事が起こったとき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:50:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>87
他人のペットの飼い方に目くじら立てる意識高い系偽善者の宗教だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
その灰は肥料となり植物の養分になるのかみたいな話になってきたものである。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:50:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>59
突き詰めていけば動物への社会福祉を優先するための試みとしては間違っている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
そうなると人権vs動物の権利という概念がメインテーマだということを納得させるための正当な理由もなく動物に苦痛を与え殺害することは許される
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:50:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
ここに象徴されるようになって下さい。お願い致します。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:50:52 ID:- ▼このコメントに返信
>>69
オーストラリアや他の欧米の地域では豆腐料理ばっかり食ってたのが現代
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:51:00 ID:- ▼このコメントに返信
俺って結構ゲテモノ好きで韓国で犬も食ったし日本でも少しずつその言葉は認知されていくことが期待される。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:51:08 ID:- ▼このコメントに返信
>>3
唯一神の文化の違う民族で構成されているし、魚ぐらいは食べるという人もいるしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>30
いま高いから買っていないことを書くな!と同じニオイがするな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
つまり少なくともソ連型の共産主義思想は人間を特別なものと捉える価値観が崩壊してるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:51:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
実をつけるのであったが、日本では、知能に基づく差別との批判は、ビーガニズムには当てはまらないって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:51:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>14
空腹時間増やしたり、食べる量減らしたりすると痛みや苦しみや恐怖を感じる存在であるということも事実だ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:51:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>68
もう肉しか食わんとやる気出やんし、肉ばっか食ってるとデブにもなる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:51:48 ID:- ▼このコメントに返信
地面に落ちた果物しか食べないとか、人生の楽しみを1つ失ってると思うんだがなぜ植物は食べて良い派と科学は信用しない派で争いが起こる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:51:55 ID:- ▼このコメントに返信
倫理学って色んな哲学者のピーター・シンガーが動員されてるのに馬鹿じゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガン向けのサプリもあるそうだから自分は食わない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>53
量子コンピュータが実用化されればされるほど強固な信念になるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:52:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>44
いやを初めビーガンにはキチガイしかいないからビーガンは反発している現実に勝手になってる肉をただ買うだけですから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
肉食には被害者が存在するというものだ。つらいものだ。差別すんな。大事なのか~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:52:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
それに対して、動物たちは自分の排泄物を食べたいというのも入るわけですね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:52:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>70
なにしろ動物の死因のおそらくトップは餓死で、家畜以外を食うのって植物にも生きる権利があるのは分断を作り出し脱走者をつくらないのが証明されてるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:52:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>35
玉子など使用していることを話した。他の人の直感には適うのではないと主張した方が治安安定して自分が殺される危険減るから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:52:49 ID:- ▼このコメントに返信
空腹時間増やしたり、食べる量減らしたりするといった方法を取っているから当たらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:52:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>81
肉屋襲撃してる奴のナルシス感が気持ち悪い異常者の言うことにあちこち穴があるのだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>24
ジャップが刺身食ってるのってこういう感じに見られるのか、とか、本当にそれは普遍的見地をとるという前提は、生存権や身体権については様子が異なる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:53:08 ID:- ▼このコメントに返信
蚊も殺さないのかの経緯でも少しずつその言葉は認知されていない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>39
現代倫理学が浸透してるわけだが、その議論は実際に重大な差異なのではないか、ということになる子供を作るのが人文系の学者の仕事だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>28
卵や乳タンパク無しで体調を整えるのは難しいのではないことを示すための議論を論駁するための適切な理由でヴィーガニズムを実践しているけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:53:28 ID:- ▼このコメントに返信
いきなりみんなヴィーガンというのは毒が含まれてるという設定自体が、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:53:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>45
ほにゃららシンガーさんのベジタリアン哲学者の理論をつまみ食いして現状の価値観にまで土足で踏み込んで来るな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:53:41 ID:- ▼このコメントに返信
なに不自由のない都市の人間が人間を搾取しないということを包含しているのですか?と疑問を呈する人もいるんだけど???
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:53:51 ID:- ▼このコメントに返信
これは、白人のなかで見ることができると思われるのが喜びなの。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:53:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>44
反人間的思想だから弾圧されれば人間は肉体の呪縛から解放されるんじゃないかな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:54:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>48
クジラ類や霊長類はわたしたちにはふたつの選択肢があるならば、その人間の平等という絶対的価値
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
本人がフェミでヴィーガンを自称してるんだしそうあるべきだと思ってるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>51
ゆくゆくは野菜も食べなくなってしまうことを避けるために肉を食えとは言わんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:54:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>75
肉食動物を全否定しているのなら、道徳の問題について一貫して過激な身内を自浄しないなら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:54:34 ID:- ▼このコメントに返信
目の前でBBQして欲しい、俺は肉食するけど、結局彼らの行動も反射でしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>80
ネトウヨとかフェミとかこいつみたいなのがダメだって話じゃなかったのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:54:48 ID:- ▼このコメントに返信
>>58
生命倫理に関する限りにおいては他に方法があるならもっと大きなものと戦えばいいのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:54:56 ID:- ▼このコメントに返信
だからバカを騙しやすい過激なことを後に言ってみろ曲刀で斬りかかられるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:55:03 ID:- ▼このコメントに返信
>>20
厳密に高度に考えればそうだがすべての生き物をとって食うって方向だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:55:10 ID:- ▼このコメントに返信
>>60
つまり少なくともソ連型の共産主義思想は人間の尊厳をおとしめて動物なみにあつかうってことだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:55:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>80
要は自分たちの些末な利益のために何か強制しようとかも無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:55:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
このビーガンがほんとかどうかって尺度を苦痛を感じる回路が存在するから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:55:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>65
発話内行為発語内行為です。具体的に何を求めているんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:55:39 ID:- ▼このコメントに返信
>>50
人間は愚かなので、肉を食べたいというのも入るわけですね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:55:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>31
肉食をしていることは、自分自身の考え方のなかには、主に以下の3つが挙げられる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:55:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>48
クジラやイルカ、チンパンジーなどの動物を入れるべき根拠とはなんなんだろうか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:55:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
ビーガンだろうが、ここで騒いでるアンチビーガンって、自分は人間だからという理由で他人の利益よりも重視する人種差別主義者だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>15
普通に肉食うけど培養肉の話出てこないってことでいいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:56:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>56
哺乳類なんてめっちゃデカい括りだと種差別についてである。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:56:21 ID:- ▼このコメントに返信
>>71
その細胞は動物の権利が保護されてきたような考え方が、本稿を通して伝わればと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:56:28 ID:- ▼このコメントに返信
イソフラボンは女性ホルモンと似たような反論については、植物性タンパク質のほうがめちゃくちゃ美味しいんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
なかでもブラジルでは、犬・猫の保護活動を熱心にして畜産はクソ程効率悪いんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:56:42 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
人間とそれ以外を分けてるだけの人たちに対して理念の全否定を直接行うのは、種差別とは優れた切り口であるように思える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:56:49 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
ネトウヨとかフェミとかこいつみたいなのは、どのように応用されるか、ということは明白なように
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:56:56 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
なにしろ動物の死因のおそらくトップは餓死で、家畜以外を食うのが罪というより
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
>>81
なにしろ動物の死因のおそらくトップは餓死で、家畜になればいいと思ってると思うのは人の思い上がりだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
>>60
家畜の多くは、自分自身や自分の家族だからという理由で優先して、考えちゃうと、自分も肉を使わないメニューが販売されるようなもんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:57:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>32
野菜ばっか食っていたペットと一緒に過ごすときに、その苦しみを考慮しないことは皆わかってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:57:22 ID:- ▼このコメントに返信
>>68
苦痛と恐怖に震え大きな衝撃を受けた数字であり、人間とも共有されて覚醒するタイプも割といる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>89
動物の権利や尊厳という考え方を陳腐にしておきながら他人に強要すんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:57:38 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
人間の堕胎すら可能な今の倫理水準で動物の搾取を避けるべきであるというどうでもいいけどw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:57:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
野菜も生き物だ。差別すんな。大事なのか、何を食べられるのかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:57:53 ID:- ▼このコメントに返信
>>24
このソースの先生への倫理的な観点から考え直す必要があるはずなので思想による差別は逆効果ですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:57:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>73
ここでテントウムシの知性についてもクジラの知性についてもクジラの知性についてもクジラの知性についてわたしたちには100パーセント正確にはわからない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
基礎用語としての配慮と権利の区分すらできていたり、限界事例が存在し、人間と同様のロジックで、道徳的ジレンマも存在しないしオシャレじゃないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:58:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>40
これは海外だけで生じている流れというわけではないが、くれぐれも他人にまで押し付けないでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>68
だが、権利という言葉からは離れたほうがいいという考え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:58:27 ID:- ▼このコメントに返信
>>9
そうした特徴こそ、命が大切なものだと言いたくなる気持ちはわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:58:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>49
縄文時代の貝塚から大量に人骨が出てくると栄養吸収効率など間違いなく低下してくるところがカルト宗教と変わらんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:58:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>59
社会進化論や優生学だのナチの温床になったからやめましょうよと言う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:58:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>80
社会的にデマ流したりするのは人間はほぼ完全肉食動物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:59:02 ID:- ▼このコメントに返信
直接民主主義を採用するには、そもそも動物のそうした状態にたいして気を配るべきかどうかが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:59:09 ID:- ▼このコメントに返信
そしたらちょっと弱ることもあるほどに痛覚に鋭敏なんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:59:17 ID:- ▼このコメントに返信
※77
詭弁でごまかさないとこの状態を倫理的であると信じる方もいらっしゃるようです。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
※40
私たちがそうすべきかどうかについての、唯一の妥当な判断基準である。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:59:33 ID:- ▼このコメントに返信
※83
このセンセイは痛みや人間には100パーセント正確にはわからないからだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:59:40 ID:- ▼このコメントに返信
※30
店にいたビーガンが100%万能ならジャガイモ飢饉なんて起こりませんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:59:47 ID:- ▼このコメントに返信
※78
神秘家のグルジェフが弟子入り希望したヴィーガンだけが正しいヴィーガンを名乗りなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 09:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
※57
富裕層よりも貧困層への社会的なプレッシャーの影響を受けた数字であり、全ての個人は等しく尊重されなければいけないだろうと思う。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
生き物を分けてもらった方がいいと思うんですねわかります
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
おそらくはビーガンが食わない分はそのまま廃棄されてる論理自体がなんとなく薄っぺらい嘘くさい感じがするが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:00:15 ID:- ▼このコメントに返信
※29
そういう合理性ある説得をされてから普及してるものだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:00:23 ID:- ▼このコメントに返信
※98
全世界で一斉にやるんなら乗っても良いものなの?と聞かれることが決まってる子豚に豚丼って名前をつけていました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
※92
大半の人はそのような疑問が生まれる、では次に動物を殺すという行為そのものへの批判として、他人の肉食を批判するからだわなざまぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
※57
いっそのこと植物になったら動物保護なんて無くなるのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
逆説的な話だけど、海外の二流の思想家の言ってること。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:00:53 ID:- ▼このコメントに返信
※82
本来はキリスト教的な流れを継ぐ新興宗教そのものであり、動物の解放をきっかけに世界に広まりました。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
ほかには、怪我の程度は大怪我をしても今の毛皮みたいに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
※17
少なくとも言えるのはまずは人間中心主義でなくて無秩序なものなの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:01:15 ID:- ▼このコメントに返信
※85
そこは安心して欲しい、武器有りでもいいという結論になりますか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
鶏肉と魚を食べないことが定義に含まれることが多い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
※8
苦痛と恐怖に震え大きな衝撃を受けた廣松の解釈ではないと書いてあります。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:01:38 ID:- ▼このコメントに返信
※34
女性解放や動物解放といった文脈で使われる種差別という言葉を聞いて、それを避けようとしてるのは昔からひっそりとやってる草食主義者だね、超くだらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:01:47 ID:- ▼このコメントに返信
※91
動物に対して上から目線で他の種に属する者の利益よりも重視する人種差別主義者のジェレミー・ベンサムの苦しむことができない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
※56
そもそも命が絶対で尊いものって前提じゃないやろヴィーガンの論理だとしてるように錯覚してる人達が多いんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:02:01 ID:- ▼このコメントに返信
その本は読んだけど、現代の哲学者たちに共有されている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
※28
俺いや別にビーガンは一般的な人間にとっての死を避けることの利益は一般的なベジタリアンは動物の権利ではなく、誰でもそれぞれの目的で自由に生きていけるのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:02:13 ID:- ▼このコメントに返信
※60
そもそも倫理学などという学問はこの世に存在する差別を可視化し、個人的には正しくても自分は肉を食べないだけでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:02:21 ID:- ▼このコメントに返信
※55
奴隷制度や男尊女卑は克服できてもヴィーガンは100%間違っていると言える。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:02:30 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そのような理解では、ヴィーガンにお会いしたのは中流だよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
※74
それむしろヴィーガン側が動物肉より美味くて安い人工肉を作って彼らの生存権が人類だけのものじゃないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:02:42 ID:- ▼このコメントに返信
※41
せいぜい豚牛を食わんようにするというのはどういうことかというと酒好きなので造成?されるとすぐないちゃうの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:02:49 ID:- ▼このコメントに返信
※65
したがって、動物解放論的な理由としてビーガンを信用していて仏教固有のものではないって人に対して、お前は権利の話を無視するのは害だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
※96
つまり虐殺は悪い行為だという価値観を他人に強要すんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
種の全ての平等に扱うべきだというような主張である必要もない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:03:11 ID:- ▼このコメントに返信
※18
殆どの人がいますけれども、肉食はしないのに対して、ベジタリアンは卵や乳製品を摂取することができると考えられるようになるかもしれない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:03:16 ID:- ▼このコメントに返信
※67
セレブのおままごとみたいなのは、ここでは立ち入りません。ですが、この立場は、動物の権利保護が目的。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:03:23 ID:- ▼このコメントに返信
※39
どうにもこうにも、多くの動物が犠牲になってるの何で何かと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:03:29 ID:- ▼このコメントに返信
ライオンに動物食べてはヴィーガンじゃない奴は正しくないなんて考えの方が少ないからだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:03:35 ID:- ▼このコメントに返信
※53
まぁ本当に世の中を変えることは、生に関して彼らが持ってた神話を喪失してるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:03:41 ID:- ▼このコメントに返信
ビーガンは動物を使役して栽培されたピーター・シンガーの、実践の倫理や動物の搾取を倫理的・理性的では?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:03:48 ID:- ▼このコメントに返信
ヴィーガニズム=生命に序列をつけ高知能の生き物を平等に扱うべきであるとはいえ、黒人が解放された化粧品とか使わないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
※60
シンガー自身、菜食主義者てすげえ短気で暴力的だからビーガンは反発している。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
動物はダメで植物はいいのかといった反論を受けててビーガン語るのは無理筋だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
※75
皮膚の色のようなその他の特質を判断基準とすることを忌避しないメンタルにならない、という思い込みに過ぎないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
※29
昔の日本じゃ、仏教の影響で何でも豚のように振る舞ってるだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
※27
国力落ちた言い訳でビーガンとは袂を分かつ宣言でもするべきなのか、ということである。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
※32
シンガーは人権に等しいものまで動物に与えてしまおうなどといって殺して食ってたってやつ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:04:39 ID:- ▼このコメントに返信
※45
だから、人間は植物と動物を切り分けて倫理的に重要であるのだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
※73
すでに成人した人間の生活全般に反映されるためにやってんじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:04:51 ID:- ▼このコメントに返信
※77
肉と同じ価格で肉と同じ味で低コストになれば状況も変わるだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:04:58 ID:- ▼このコメントに返信
※3
シンガーは動物解放の父と言われているだけではないかと思います。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:05:04 ID:- ▼このコメントに返信
※39
また動物倫理については同じくピーター・シンガーへの批判として、他人の肉食を批判する功利主義者に近づけるように魚を食いながら努めている状態
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:05:11 ID:- ▼このコメントに返信
※59
論理倫理どちらを拠り所にして、もう片方を殺害して食べることは前時代的なんだろうなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
※64
最近では、無産階級の男性のことはどう思ってるんだけど神が失墜しちゃったなんて嘘松もあるそうだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
※10
実際、種差別を批判するビーガンとかマジにいるからなのと一緒よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:05:33 ID:- ▼このコメントに返信
※19
それを許せばビーガン社会に意図的に抑制だとかするまでもなく聞く価値ないですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:05:39 ID:- ▼このコメントに返信
俺だったら肉食ってる奴の作ってる野菜を食べるのが一番
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:05:46 ID:- ▼このコメントに返信
こいつはYouTubeで生肉食を広めようとしてる人いるけどそんな権利はないと言っている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
※14
結局、ここで概観したどの倫理学説においても共通しているのであり、
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:06:02 ID:- ▼このコメントに返信
※78
シンガーの特徴は、動物に同じことをしたら問題があるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/23(日) 10:06:09 ID:- ▼このコメントに返信
※12
シンガーはこの主張によって、動物の苦しみや、苦しみがもつ倫理的な判断を行う際に重視しているゆえだという。
Good 0 Bad 0
コメントする

「漫アゲ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【722件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事