|
|
【画像】盲目の少年「ぼく眼の手術するんだ!」化物女「そう…目が見えるようになるといいわね…」 ←こういうの
1: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:39:51.64 ID:z7rjwVEo0
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:40:16.96 ID:X+vtbk+K0
かなしい😭
3: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:40:30.63 ID:zuFJtHo90
232: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:51:15.15 ID:7I2y1YDmM
>>3
ジェイスは晴眼なのにヴラスカと恋仲になっとったけど何者なんや
ジェイスは晴眼なのにヴラスカと恋仲になっとったけど何者なんや
316: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:54:25.72 ID:N+WdiJ3i0
>>3
ジェイス歓喜
ジェイス歓喜
4: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:40:30.67 ID:bCnJh1+60
失明って回復できんの?
9: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:41:10.88 ID:1icEBuNW0
>>4
城之内の妹
城之内の妹
20: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:42:17.71 ID:i41Z6mQf0
>>4
??「5分間だけならいけるぞ」
??「5分間だけならいけるぞ」
585: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:09:00.38 ID:g1RwUtO9d
>>4
角膜系ならいけるやろ
角膜系ならいけるやろ
15: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:42:04.65 ID:yXLNkfQia
元々見えなかったなら偏見とかないだろうし平気では
446: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:01:12.68 ID:PDKq5dtFr
>>15
これ
これ
18: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:42:10.86 ID:rNlwTCth0
うしおととらのあれも泣ける話やしな
75: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:44:38.91 ID:z7rjwVEo0
163: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:47:52.17 ID:P3vdjb/x0
>>18
子供の頃うしおが嘘ついたの意味がわからんかったワイは純真やったと思う
アニメでカットされてたよな?あれは無能やわ
子供の頃うしおが嘘ついたの意味がわからんかったワイは純真やったと思う
アニメでカットされてたよな?あれは無能やわ
22: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:42:29.19 ID:/CwAt/uS0
石になるんか
27: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:42:56.62 ID:Xlh6/kQS0
今まで見えてなかったんやから別にどんな姿でもさほど気にならないやろ
36: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:43:24.63 ID:8KlPIQuta
>>27
石化するからやろ
石化するからやろ
44: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:43:46.21 ID:Xlh6/kQS0
>>36
なるほど
なるほど
29: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:42:58.87 ID:oAKvx4CUd
盲目のガキが見えるようになって何で泣くんだよすでに目が見えてるやつの美の価値観を何も見たことがない盲目の人に押し付けるな
49: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:43:59.28 ID:HL9wDNk3d
>>29
メドューサやから目が見えるようになったら石になってしまうからやろ
メドューサやから目が見えるようになったら石になってしまうからやろ
56: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:44:10.54 ID:Uat/fJpE0
>>29
メドゥーサ知らないガチ障害者おるやん
メドゥーサ知らないガチ障害者おるやん
483: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:02:47.59 ID:sNMmRGa+0
511: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:04:16.68 ID:9nciO2fN0
>>483
草
草
518: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:04:30.97 ID:nGf4Pdbsp
>>483
残当
残当
997: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:36:18.30 ID:blvx2L/t0
>>483
メン・イン・ブラックでありそう
メン・イン・ブラックでありそう
32: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:43:17.96 ID:4cb1ZQTo0
魔人ブウ「治してビビらせてから食べるか」
47: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:43:53.61 ID:ZsyhlduJ0
少年「思っていたより…醜いな」
81: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:44:49.75 ID:K6M+gPsU0
>>47
おは東仙
おは東仙
109: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:45:59.45 ID:q54hDjDpa
58: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:44:13.52 ID:uByheLqQM
いやメヅューサ側がサングラスかければええだけやんけ
102: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:45:34.51 ID:RASU0eSWr
125: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:46:27.74 ID:nGf4Pdbsp
>>102
顔射されてるかと思た
顔射されてるかと思た
371: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:57:36.54 ID:TXNI5e2Nr
655: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:13:10.95 ID:Sg6w/YJja
>>102
コメント欄罵詈雑言で草生える
コメント欄罵詈雑言で草生える
115: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:46:10.16 ID:X02vkIjk0
161: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:47:51.55 ID:lxHcsIbc0
>>115
これすき
これすき
124: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:46:26.46 ID:8AF1cUqx0
197: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:49:01.65 ID:cN47LKL50
>>124
宇宙船がマウスで草
宇宙船がマウスで草
368: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:57:35.52 ID:jDNJEKIgp
>>124
これポプ星人が不親切やろ
これポプ星人が不親切やろ
515: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:04:25.98 ID:vONBsTz20
>>368
「善意の集積」やぞ
「善意の集積」やぞ
374: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:57:41.92 ID:XqefDr200
>>124
やっぱ星新一って神だわ
やっぱ星新一って神だわ
142: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:47:19.52 ID:QW+XdxIdM
嘘つき姫と盲目王子やん
418: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:59:42.23 ID:VGBGTZkva
431: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:00:17.52 ID:lxHcsIbc0
>>418
泣ける
泣ける
440: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:00:48.33 ID:oBj0UVlI0
>>418
純愛定期
純愛定期
556: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:06:56.15 ID:7AuJ+n5V0
569: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:07:38.55 ID:IwUzCyIIM
>>556
かわヨ
かわヨ
575: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:08:27.22 ID:yBArWyaRa
>>556
ええなあやっぱ
ええなあやっぱ
607: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:10:21.93 ID:q6hliVER0
627: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:11:43.31 ID:f5RmqUNF0
>>607
ボリュームがゴミって聞いた
ボリュームがゴミって聞いた
648: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:12:48.28 ID:vONBsTz20
>>607
日本一ソフトウェアやぞ
言いたいことはわかるな
日本一ソフトウェアやぞ
言いたいことはわかるな
680: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:14:27.86 ID:T5tuMvnod
>>607
ボリューム度外視したらよかったで
2000円が適正価格
ボリューム度外視したらよかったで
2000円が適正価格
672: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:14:01.52 ID:yMfCzoe3r
701: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:15:43.45 ID:DIKHT2dhd
>>672
なんでマッマ焦ってるんや?
なんでマッマ焦ってるんや?
740: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:17:51.74 ID:GHScTZ/z0
>>701
子供が目見えないから心配で急いで帰って来たんやろ
子供が目見えないから心配で急いで帰って来たんやろ
713: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:16:20.36 ID:M5ipkjQe0
>>672
ええやん
ええやん
725: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:17:04.72 ID:X+vtbk+K0
>>672
なんで目が見えへんかったら優しいねん
差別すんなや
なんで目が見えへんかったら優しいねん
差別すんなや
700: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:15:41.59 ID:hPXOu0yi0
映画であったよなチャップリンの奴
254: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:52:16.11 ID:5JwNGGoex
705: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:15:59.91 ID:PayPPNxjp
アザゼルさんかと
706: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 20:16:00.49 ID:jpGVLW9w0
ネテロとコムギやん
24: 名無しのアニゲーさん 2019/12/18(水) 19:42:32.62 ID:cxuugwEQ0
かわいそうなのは抜けない
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫アゲ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】精神科医「今のオタクは1人でコンテンツに向き合ってない。馴れ合いのためコンテンツを消費している」←これwww
- 【画像】ボカロ系のAIイラスト、いつの間にかとんでもなく進化する…
- 【画像】アメリカ絵師「世界各国の学生寮を私の偏見で描いてみたよ!」
- 【画像】盲目の少年「ぼく眼の手術するんだ!」化物女「そう…目が見えるようになるといいわね…」 ←こういうの
- 【画像】ヴィーガン「あなたにはこの境界線を取り除くことができますか?見て見ぬ振りを続けますか?」
- 【正論】識者「子供にしか見えないキャラでも年齢を18歳以上に設定したら許されるのはおかしい。規制するべきです」
- 30代男性「自分はオタクなのに、最近アニメやゲームに気力が湧かなくなりました。どうしたらいいんでしょう」
人気記事
なんで丁度良いのがあるんだよ
ワンピの藤虎
世界は日本人みたいな醜いゴブリンにも優しいからな
・・・・・・・・😅
なんにしろ未成年に手を出したクズ
ホロライブ最高なんよ
恋に落ちる か も
頭おかしくなるわ
B4
@climb_g
船木 健太さん、出頭して貰えますか。
警察に一時停止当て逃げとしてお願いしておりますので。
ここでいう化け物とは比喩的な意味も勿論あるが、見た目も性格も世界一醜悪という意味でもある
韓国人に生まれたら最期、盲目を治せないし整形で取り繕ってもコピペ顔の化け物になってしまう
ほんとに韓国人に生まれた事が悔しすぎる
日本人に生まれたかった
じょ、承子…!?
鏡の盾があればその後も友情続行やで
俺もまずそれが思い浮かんだわ
悪魔の少年が盲目の少女に出会って、盲目の少女は悪魔の少年を天使と勘違い。
悪魔の少年は少女の目が治る前に天使になりたいと言い出す。
石化自体が「見た者が恐怖で石の様に硬直する姿」を元にした後付け設定やで
主人公との戦いに負けて
「俺が死んで人間の姿になったら、あの世でどんな顔だったか教えてくれ」
と言って死んだが、主人公は致命的に絵が下手だったという落ちが・・・。
元々盲目なら人間容姿がデフォルト常識ではない、人間自体初めて見る色形状でソッチも奇妙
他動物も見れば人間だけツルツルして不思議な色してる生物
グラブルで勉強したから間違いない
あれは盲目じゃなくて認識が反転してるだけだもんな
何だったかあらすじだけで詳しく思い出せん。
違うよ。
ゴルゴン三姉妹の末っ子でロリっ子姉二人にいじめられるデカ女だよ
単純に喜べるかというとわからない
草
※26とは違う?
少年の両親は事故で死亡し、少年の周りには遺産を狙う親戚たち
少年の手術をしたのはミザリー
手術は成功し少年は目が見えるように
しかし屋敷は化け物だらけだった
少年のことが好きだった超ブスの女メイド
醜い自分の姿がバレる前に屋敷を去ろうとする
しかし少年にとって屋敷で唯一美しい人間に見えたのはそのメイドだった
ミザリーが彼に与えたのは「心の綺麗さを姿として見る目」だった
アウターゾーンは短編ながらプロット力が本当に高い
普通に食っちゃだめだぞあんなキチン層の塊
現役の開業医が完全に否定している
ダイオウグソクムシとか煮て食ってる中国人は例外だよ
目が治ると同時に美醜の価値感も逆転してて
お付きの醜いメイドが美人に見えたってオチだったっけか
一般人はメデューサとか知らんのか
けっこうメジャーな化け物だと思ってたけど
本棚を漁った結果、
江口寿史の「青春に光あれ」やった
コレに関しては、偏見とかじゃなくて見たら石になっちゃうからアカンのやろ
男の方に悲劇的な未来が待っているかもしれないという匂わせしてるんだよなあ…
次回ポケットモンスター 見える奴なんじゃ?化け物なんじゃ?
Twitterに上げた画像は自由に転載してもいいぞ
ソースはTwitter規約
冥界の門から出てくるくらいにはさとりはいい奴で、潮にとっては大きな傷になってたんだよなぁ…
いや結局顔で判断してるってことじゃんwwww
原典の倒し方が「鏡の様な盾を用い、直接見ない様にして戦った」だから
肉眼で見ないと効果無いぞ
君はまずネテロって言葉に疑問を持とう。
これソウルキャリバーにしか見えないんだけどw
その場で書いたんだぞ
現代の開業医ってなんだよ
自分の都合のいい主張する人の意見だけを聞き入れるあたりが典型的な陰謀論者だな
そりゃそうだろ
付き合うなら美人だ
ルッキズム否定してたら化粧品は売れねーんだよ
>>56
これ卍解の効果で呼吸できるようになった人だよね?だけど意識を取り戻したから愛染に殺された。
だったらなおさら盲目の人が見えるようになっても問題なさそうだが
普通の人が感じ得ない凄まじい体験だろうな
白雪姫だってシンデレラだって結局美人だったから王子様とくっつけたわけだからな
ブスがブスのまま成功するなんてありえないんだよ
ポリコレフェミ豚は目を覚ませ
彡⌒ミ
(⌐■_■)なんてすばらしい声なんだこのウサギの子は女神の生まれ変わりだろうか?
※野うさぎの佐村河内さん
ブランコで麻子にすがりながらの号泣に、釣られて泣いちゃいますよ
漢方ではなく医師免許持って現在働いてる医者だが?
腐敗しない羽毛や毛皮・キチン層が主な成分である昆虫の殻
低確率でアレルギーの危険性有り食用に適さず分類上は微毒である
工作員は早く目を覚ませよ。病気だぞお前
近縁のグソクムシは日本でも食われとるやん
そもそもいくら腐肉食とはいえさすがにゴキブリと同列のコオロギと並べるもんとちゃうわ
最近は「開きメクラ」って差別用語絡みでめっきり言われなくなったよなあ
だったらドローンで攻撃すれば良かったんぢゃない?(殴)
つまりメドゥーサに覚悟足りないって事か
今しか見えないもんな
SCPのシャイガイが「映像や写真でも見たらアウト」な設定になっているのはこういう発想に対抗するためにやろなぁ・・・
美醜逆転じゃなくて心の清らかに反映された顔に見えるとかいう落ちだったはず
アウターソーンは名作だよな
作者がこの後まったく鳴かず飛ばずなのが信じられないくらいレベル高い
子供向け御伽噺だと鏡の反射で自分自身を硬化させる倒し方にされてたけど元はそういう事やったんか
盲目の化け物って救い様ないじゃん…
ゲームは休み時間にしろ
作者が「いやうちが先だから!というかオムニバス形式のホラーは昔からあるから!」って言っとった
こんなので心動かされて頭おめでたい人が多いね
化物女「そう、童貞卒業おめでとう・・・」
最近、韓国人であることを恥ずかしがって日本人に生まれ変わりたいと思うマトモな韓国人が増えた気がする
付き合ってるオッサンが死にもの狂いで金用意してやって、手術して目が見えるようになったら
イケメンの目医者に惚れてオッサン捨てるドラマ見てから女が大嫌いになった
コオロギの微毒って漢方大辞典に書いてる以外ソースがないんだけど?
医学的根拠とかいいながら陰謀論垂れ流すのやめてー
金票「嘘ついたことないとか嘘つくな」
と盛大に矛盾してるから
邪神ちゃんのメドゥーサは一般人相手だと普通に紙袋被ってるしな
盲目のおっさんを甲斐甲斐しく世話してたら手術して治ったら捨てられたおばさんっていうのが現実の世界の話
ひろゆキッズは壁に向かって話してろ
悲し過ぎる・・・
手術は失敗するから
悲しまんでええんやで
石化させてしまうのか
悲しい話、理不尽な話が読みたい、って歪んだヲタクの需要、マニアの特殊な性癖を満たす以外に意味あるの?
結末が楽しいならまだエンタメとしての意味があるだろうけど…
アスペかな?
あれでそう思えるの怖いわー
現実ではありえないことに意味がないという前提が間違ってるからその先も理解できない
君が知ってる現実ってなんだね?
本人たちからしてみたら同じようなもんだがな
現実でありえない事でも意味がある話(=妄想することで楽しくなる、気分が向上するような話)、なら別にいいんだけど?
ありえないことで不快にさせられてる、ってのは何の意味があるのか、っていうのを知りたいんだが。不快な思いをするだけで得るものは何もないよね?
少なくとも宇宙人はいないし、全盲の人が何の問題もなく目が見えるようなこともないし、一般人が失神するような外見に成形するような技術も存在しないよね?
例え話だ、というならもっと普通の例えが出来るし、そんなありえないものを前提とした不快な話を作ることに何の意味があるのか知りたいんだが。
食用ゴキブリもあるからコオロギも安全安心だな
単純なハッピーエンドやバッドエンドじゃなくて考えさせられるものが多いよな
今でも「わしはサンタじゃ!!」が一番好き
ひろゆきの真似して虐められてる子供が居るとか言う記事が出ていたが、なるほどこういうのか
蕎麦も卵もナッツ類も低確率でアレルギーおこるしキチン質なのは海老なんかもそうなんだけど海老は毒だった?
即興で有名なゲルニカ絵師や
おもろいで
肛門のやつで死ぬほど笑ったわ
だろうねやはり
しかも書かれているのは日本語訳版のみで原本の方には書かれていないという
コオロギなんてタイで普通に食われていて健康被害も出ていないって話をしたら
タイ人は人間じゃないから毒物への反応が違うとか言い返すレイシストがいたなぁ
口裂け女とか、ルッキズムが産んだクリーチャーだからしゃあない
時代は花京院子よりポルナレ子だぞ
多分、学校の図書館に置いてあったなかの一つに載ってた筈
ありえないことで不快にさせられてるという前提が間違ってるからその先も理解できない
まずは、常人と不快になる基準が異なることを自覚するところからやな
目つぶって生きてみるのはどう?
この場合、偏見とかじゃなくて見えるようになったら石になるんじゃないですかね
マスクなし状態でまともに人間扱いされて情が移ったんだろ
メデゥーサも邪眼系と混同してる層はいる
あれ元ネタは男女逆なんだよな
過去のアニメリメイクするるより
アウターゾーンアニメ化して欲しいわ
おまえだけ食ってろ
それはジュビロのフクロウ
ちゃんとコメがつくんだからそれでいいとは思う
新しい記事もお願いしたいが
沙耶の唄定期
それが娯楽ってもんだろう?
娯楽そのものが必要ないってんなら百科事典でも読んでろよ
結局、心が醜い人間が化け物に見える状況は変わらないし、
生まれて来た子供がどう見えるかも怖いよねぇ・・・
仕事の疲れがふきとんだぜーアリガト
回復したらそりゃ取り消しだよ
要は程度の確認の必要な場合は定期的に医者にかかって診断書の証明なりが必要(診断書が書けないレベルまで回復してたら手帳返還が必要になる
英雄のペルセウスも直接視なければ恐怖による硬直(石化しない)ってので戦ったからな(なんかゲームやらだと反射してってのもあるが神話の方は即死回避で戦っただけ
ネテロも盲目だったら勝ててたかも?
割と当時のテイストで好きだったんだが
人を襲って目玉集めてたやつがいいやつはないだろw
イナゴの佃煮むかしから食ってる日本人も異常だよな
世紀末の詩やな
その話のゲストで捨てられたオッサンをやってた斎藤洋介がいい味だしてたわ
一話切りだなぁ残念ながら
5ページでは無理だよ。感情は蓄積するものだ
泣ける漫画が何故泣けるのか、作者は全く考えてない
ただの記号の寄せ集めで泣けるほど人の脳は雑ではないんだよ
街の灯のパクリやん
そういう創作物が過去から幾つも存在し少なくない人々を楽しませてきたのも人の世の現実だよ
短編連作形式だからネタが切れたんだろうか?
絵が売りというわけでもないので作画として生き残るのも無理だろうし。
この作品もう1ページあったはずだがな
ワイが愛してやるで・・・。
「美女と野獣」もスタッフ間で野獣の人間の姿はどうか?って意見が多かったらしい。
原作読んでないアニメ勢的には、最終話含め総合的に満足だわ
クッソ懐かしい
思いだしたから久々に読み直すわ
夢月ロアちゃんもかわいいよ
動画見てね、見よう
君ならきっとできることだよ
ちゃんと現世に向き合おうね
ジエメイ or 中村麻子の声優さんを夢月ロアちゃんにすれば原作勢にも満足できたって
本スレで言ってたよ どう?これの事実を聞いても諦められるのか?
君の物語はまだ終わってないよ、一緒に頑張ろう
あれは名作だな
他には外国の爆発事故で死んだ金持ちに整形でなりすまそうとBJに手術してもらった青年が
いざ日本に来たらとっくに実家は破産してて
待っていたのは安アパートで暮らす死んだ青年の母親一人だけだった話も結構好きだ
いやな考えだけど、自分の障害をどこまで直すか調整してる人とかいそう。
盲目の少女と化け物(男キャラ)の話
ラスト盲目の少女の手術が成功して目が見えるようになり
それまで会話でしか意志通じをしていた男キャラを初めて見て
「化け物―」と驚く
関東連合に金入れるのイヤだよ俺は
関東連合で検索
具体的にどこの誰で何を研究してどんな結果を出してる人なの?
でもそういう人は本当の意味で「物を見る能力」は完全には回復しない
それまで目で物を見たことがないから目で見たものが何なのか理解することができないから
そのために数年くらいかけて訓練をしないと目で見たものを理解できるようにならない
そしてそこまでしてリハビリしても3歳を過ぎた後だと脳の視覚中枢が完全には成長しないため、健常者並みの認識能力は得られない
例えば同じ物体でも角度を変えて見ると形が違って見えるということを脳が理解できないために動いてる物を見ると物がどんどん別の存在に変化しているかのような錯覚を起こして乗り物酔いのような症状が起こってしまう
また、距離感とか動いてる物体の速度を認識する能力が低いので自動車の運転なんてできないし、細かい部分まで認識できないので絵を描かせると幼児レベルの絵しか描けない
へー
妖怪は怖がられてなんぼだからじゃね?
原作だと少女がもっと幼い感じだったから仕方なかったけど、この漫画版だと中学生くらいだし、
相手は異星人だから自分と見た目が違うのだと想像できない少女側もアレだからなぁ…
大多数と見た目が違うことをマイナスだと捉えてる時点で根元は他の地球人と一緒だから、
異形となった自分が他の地球人からマイナスだと捉えられることは想像できるはずだし…
日本人から見て、おかしな日本語使ってますよ。
設定に無理があるな。
突然自己紹介始めてどうしたの?
習俗としてカニバリズムが行われている地域は過去にもいくらでも散見されるけど”健康被害は報告されていなかった”んだよ?
めっちゃ昔の映画で見た。なんちゃらの戦い?だっけ
直視して戦えないから、磨いて鏡面仕上げにした盾の裏を見ながら剣振るうヤツ
ちゃっちいコマ送り特撮だけど、なんかやたら緊迫感あったな
真っ赤な嘘定期
>差別すんなや
怖がらずに好意的に接する人間に優しかったり照れるパターンは見える見えない関係なく共通のお約束や
クールー病
そんなんは自分たちと近い血統で食人をしない部族との比較ができないから全員病気になってることを認識できんかっただけだろうが
ヤクザのオッサンが自分を怖がらない子供にほだされてニッコニコになるのと一緒や
女の子が盲目で醜男が甲斐甲斐しく世話をし仲良くなるが眼がなおった女の子はハンサム男と結ばれる。
という話をどこかで見たような。
原作も読んでみな。世界が深くなり更に楽しめるぞ。
醜女の深情けっていう諺があるからな。ブスは弱さ故に優しい、優しさだけを売りにする。弱男がウェザニュの姫の彼氏にボキの方が優しいのに!っていうのと同じ。
でもやっぱり生まれつき持ってる人間のDNAがちゃんと区別させるんじゃないかって思ってるわ。
いうほどブスって優しいか?
このおっさんがピエロの大道芸やってて、ラストで泣きながら笑ってるシーンがきつかったし、女は女でイケメンと幸せそうなんだが、出会いがナンパだし後で適当に捨てられる未来しか見えない。
目が見えないままだったら、両者ともここまで不幸にならなかったんじゃないかな?
「こういうので泣けるんでしょ?w」ってイキった高校生が描いた漫画って感じがして面白かったわw
都市の防衛機能を復活させて少女の安全を確保したあとに、主人公たちと血糖して負けて倒れる姿は素直に泣かせろバカヤローだったわ
たし蟹
認識いかれてる本人が状況把握してるからな
自分の評価を高めるために装う優しさはいつだって醜い
喜んでくれるだろう、で止まるならいいけど自分に感謝するだろうと微塵でも思ったらそれは既に優しさ含有率ゼロ
鏡を使ったところで可視光線の成分は特段変化しないはずだし、目から魔法を照射してるとかでもないよな
予算が下りなかったんや
お前が投資してやれ
むしろあの手のものは「そういう発想」で対抗できる方が好きなんだけどな
そのメイドが"盲目になった事故の原因で罪滅ぼしの為に学校辞めて使用人になった"を説明しないと台無しやん
ただそれで防げればの話だが。
手塚治虫の火の鳥のロビタの話と同じだよ沙耶の唄は…
物語を知って、読んで感じるっていうのはそういう事では無いの?
何を見ても何を読んでも、何も感じないっていうのは異常だと思うよ
物語っていうのを読んだり見たりするって事は登場人物に感情移入したり、その作品世界に入る事なんだからさ
そういうのを全否定する人は電話帳でも読んだら?
でなければ情報商材でも見て、その気になればよいのでは?
そうなると神話や民話、聖書なんかも意味が無いって事になるね
寓話や物語から教訓や道徳を学び、人の機微を知るっていうのも※103にとっては無駄って事か…
そういうのを偽善っていうのでは?
見えるようになって女の子は自分の醜さに絶望して自殺、でも女の子には鉄郎がイケメンに見えてたって聞いて
やったぜ!て顔の鉄郎の顔でEND。ひでえわ
だからゲーム屋はテストプレイしないのか
何か気になるので、作品名もわかるようにして欲しい
・誰からも嫌われる怪物やブサイクが盲人にだけ人間扱いされて絆されるのは定番
・なんやかんやで視力を回復するのも定番
・視力が回復したら化け物扱いされるか。治療の完了前に姿を消すかどちらか
ここまでは使い古されてる。視力が戻っても受け入れられるパターンはほぼない。そんな優しい世界だったら最初から誰かに愛されてた
元ネタの火の鳥復活編でええやろ
沙耶の唄はあれの劣化パクリでしかない
Fateのせいで正反対に解釈されるようになっちまったけど、元々はメドゥーサ「を」見てはいけないんだぞ
だからペルセウスは鏡の盾でメドゥーサにメドゥーサ自身の姿を見させて石化させて倒したんだぞ
Fateではこのくだりが逆の解釈になってて、メドゥーサ「に」見られてはいけなくなった
鏡の盾も、メドゥーサの姿を反射させるためではなく、鏡の面を自分の方に向けて鏡に写った景色からメドゥーサの位置を把握して近づくために使ったことになってる
そういう話は透明人間じゃなくても仮面系でもよくある
仮面キャラといえば美形か、もしくは物凄い醜悪な顔を想像されてしまうが、どっちでもない普通のチー牛顔が仮面の下から登場するとすっごい微妙な空気になるという
お前は馬鹿女だから女叩きにはミラーリングすればいいと単純に考えてコメントしたんだろうけど、
逆パターンはありえねえよアホ
男は新しい女を手に入れるまで今の女を捨てることはありえねえんだわ
どんなにブスでもババアでも、自分の子孫を残せる相手をまず確保するのは男の本能の大前提だからな
ましてや盲目だったのなら、自分の容姿を磨くノウハウも身についてないだろうし、そんな男に易々と新たな女ができるわけもなく、したがって今まで自分を支えてくれた女を捨てるなんてありえんのよ
だが女が自分を支えてくれた男をあっさり捨てるのはよくありまくる話
女は選ばれる側ではなく選ぶ側の立場だからな
盲目だから選ぶ事ができなかっただけで、目が見えるようになったらあっさり選ぶ側の立場に立っておっさんを捨てるようになる
あの手の結末は「見た目なんて気にしない!」から「結局見た目かよ!」になっちゃうからね
容姿ではなく心に惚れたと言うならばこそ、見た目が美しく変わってしまう結末はおかしい
因果は逆になっちゃうけど、ジョジョ4部のように、美しかった恋人が醜い姿になってしまうのなら、その姿を見ずに済むよう自分の目を潰すのが本当の愛だわ
その理由も、「僕自身は彼女がどんな姿になろうが、見た目で好きになったわけではないから構わないけど、彼女自身が醜くなった姿を僕に見られることで傷つくのが僕は耐えられない」という、徹頭徹尾相手の心にのみ関心を向けていることで筋を通している
「心に惚れた」というならあれくらいやってこそ
>ドラゴボは人間牛乳の件があるから素直にいいシーンと思えん・・・
そこがいいんだろう
感動という意味じゃなく
ブウの残忍さが
メデューサの石化能力はメデューサ側の凝視じゃなくて、メデューサの姿を見た時に発動だものな
盲目の男がブサイクな女にかいがいしく世話をされ将来を誓い合ったんだけど、男が目が見えるようになる手術を受けて恋人がブスだと知って、「自分が盲目なのをいいことに女に騙されて傷ついた」と女を訴えて裁判に勝ったという話が海外である
僕に目を潰させた恋人は悲しむだろうから潰すわけにはいかない!!
知らない人に説明するとまだブウに悪の心が宿ってて無差別に街破壊しまくって人も56して「俺かっこいい!」と言って飛び回る、それをテレビ中継で見た人はみんなブウを恐れてる、盲目の少年を見つけて「逃さないぞ」接近して驚かそうとしたけど目が見えなくてビビらないから目を治して見えるようにしてくれた、ブウの姿を見てビビって逃げたら56そうとしてたけど少年は目を治してくれた感動でブウを恐れ逃げるどころかかっこいいと褒めた
盲目の花売りに恋した男が、全財産をはたいて手術費用に寄付するけど
視力を得た女性と全財産失ってホームレスになった男が町ですれ違っても
花売りの女性はホームレスをスルーして人生を謳歌する
バッドエンド(?)な映画。タイトルなんだっけ?
ニトロプラスは千代田区連合だろ
なんちゃらビレッジ? とかついてやってたが掲載誌の会社が倒産してそこから消息不明、三巻まででてたけどどこかでやってたらいいんだが。
電子書籍とかやってたりするから調べないとわからん。
なんで母親子供置いてくんだよガイジすぎだろ
選択肢が「暫く1人にするけどカレーを食べさせてあげられる」か「ずっとそばにいるけど夕食がカレールーなしカレーになる」しかないのだ
映画だとチャップリンの「街の灯」はそんな話だよね。
盲目と言うところを外せば、親のカタキと敵討ちが知り合う話とか、いろいろヴァリエーションはありそうだけど。
泣かせようと意図して作ってんじゃねぇよ
声を真似て油断させた後驚かせる、油断と驚きの格差が重要でアイデンティティで存在意義だから。
食べるのはおまけ。
そうとしか生きられない自分と盲目で普通に生きられない少年と自分を重ねて。共通点を見出して。
苦労が多いであろう少年の人生に共感したから。
生来目が見えない人は、見えるようになっても醜美に頓着しない気がする
声や匂いで年齢がわかっちゃうし鈍感な健常者より優れている人が多いよ。
化け物に見える幼馴染は平気でバカにするし、沙耶との出会いも美少女だったからだし
チャップリンはチャップリン自身がサリンジャーの恋人寝取ってるからなぁ
寝取った側のクセに寝取られる側の話を作ってもお前が言うな感凄い
1981年作の映画タイタンの戦い じゃね
俺もとりあえずノートとボールペンで練習しようかなぁ
人間のブスの方がよっぽど致命的
最近はこういうタイプの女の子珍しくないから石化能力忘れてたわ
そーいや人の善意や情や愛ねだってるのが売れてるってやさしさに気づいてんのかね?調子乗って唾吐きかけまくってるけど、そろそろやべーぞ?
肉じゃがとかにするって選択肢はないんですかね
瞼の裏に書いて有りそう
目の治った少年が目隠ししたメデューサちゃんの手を引いて歩いてるやつ