【画像】スト6大会、「反応がよくなる眼鏡」を付けたプロが無双する。ええんかこれ?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:04:23.30 ID:2EiiujYK0


2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:04:34.50 ID:2EiiujYK0
あかんやろこれ

3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:05:09.53 ID:/psFZNpfa
みんなメガネ使えばええやん

5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:05:49.90 ID:2EiiujYK0
>>3
その理屈だとみんなドーピング使えばええやんってなるやん

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:06:48.46 ID:/psFZNpfa
>>5
レギュレーション違反ならドーピングだけど許可されてる成分のサプリメントなら別にええやろ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:06:15.78 ID:2EiiujYK0
運営は禁止にして今回の試合は再試合にするべき

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:06:20.61 ID:aWp0nM5gr
そんな眼鏡はない

9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:06:24.11 ID:8KY95kRCa
なにがアカンの?ルールで規制されてないんやろ?誰でも買えるんやし使えばええ話やん

19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:08:33.29 ID:2EiiujYK0
>>9
だからルールで規制するべきって話してるんやが

28: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:09:34.89 ID:ZpEt2Tgl0
>>19
そんな効果現れるならみんなしだすよ
しないって事はオカルトレベルだからや

13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:07:15.73 ID:8KY95kRCa
イッチは障害者なん?

14: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:07:16.29 ID:KFHpz+AV0
釣りする人が偏光メガネかけるようなもんやろ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:07:18.25 ID:e8EHqc1Xd
どうせ知ってて言ってるんやろうけど事前に使用して良いか運営に確認済みやぞ

23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:08:51.20 ID:2EiiujYK0
>>15
だからそれがおかしいっtr話

20: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:08:37.56 ID:f8oBdxnU0
ええやん野球選手もみんなつけろや

37: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:10:50.48 ID:TaSvw2bM0
>>20
日差し強い夏場はみんな目の下に貼ってるやろ

21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:08:39.52 ID:mjTZoTtE0
単なるサングラスやろ
人間って一部の感覚を遮断したら他の感覚が研ぎ澄まされるようになってるから
サングラスで色覚とか遮断したら反応速度の方が研ぎ澄まされるとかそんな理由やろしらんけど

22: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:08:43.41 ID:xFHqqEL4a
どこで荒れてるの?教えてー

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:09:16.56 ID:2EiiujYK0
>>22
ツイッター
ウメスレ
コメント欄

24: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:09:15.80 ID:eJLdkENYd
正直内容は反応も集中力もあんま関係なくて草生える

30: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:09:44.46 ID:2K+L9cF8a
なんかアスリートっぽいアプローチでええな

31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:09:48.06 ID:jvKreTTp0
GO1注目されてよかったな

32: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:10:00.68 ID:+8RCOa7K0
かずのこも付けろって文字に言われてたわ

49: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:12:37.55 ID:Mal6Co4a0
なお周りのプロからはプラシーボ扱いされてる模様

80: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:17:11.87 ID:qSzIwI9+0
両方あるから試したが
ドライブインパクト分かりやすいわ
こりゃ強い

92: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:19:15.43 ID:5Vsb/vGx0
プラシーボなんだよなあ

93: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:19:28.95 ID:kY32EIIYM
人が増えると変なのも増えるな

115: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:22:36.93 ID:b7gY+Yh/0
嫉妬が見苦しい
お前も掛けろよ

121: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:24:14.07 ID:k+aro8V80
なお評価
no title

136: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:26:17.29 ID:FWy9LvTYa
>>121
高過ぎやろ3000円くらいかと思った

123: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:24:38.67 ID:2G64x0+x0
めっちゃウケてはいたけど全く荒れてないやろ

124: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:24:42.32 ID:ptjPgjgn0
メガネで反応良くなるってどういう理屈やねん

140: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:26:40.82 ID:BRU5lGNvp
>>124
余計な情報をカットすることで脳のリソースに余裕ができる

134: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:25:56.44 ID:PY0vP9eN0
つまりブルーライトカットつけてる人は不利なんか

139: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:26:40.62 ID:NnooHhsdd
この下にメガネもつけてて笑った

147: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:28:08.92 ID:xdDYRPnzx
オカルトやんけ

157: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:29:58.55 ID:bnOidJKK0
そんな魔法のもんあったらプロ野球選手が全員つけてるわ

168: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:31:10.13 ID:NmVB5Jty0
ただのサングラスなんだろ?
何があかんのや?わりとがちで

171: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:32:20.36 ID:/iwlIZvZ0

これやん

176: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:33:24.28 ID:TfSfB5yj0
荒れてないぞ
見た目が面白くてウケてただけや

148: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:28:10.48 ID:+KI0wQXH0
ウケてたからセーフ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:37:49 ID:- ▼このコメントに返信
こんなもんアルミホイルだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:38:14 ID:- ▼このコメントに返信
韓国人みたいでカッコいいね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:39:31 ID:- ▼このコメントに返信
そんなんで上手くなるなら苦労しねえわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:40:31 ID:- ▼このコメントに返信
チャット欄見てたけど普通に大ウケだったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:41:19 ID:- ▼このコメントに返信
影山総帥から貰ったんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:42:04 ID:- ▼このコメントに返信
これが禁止ならコンタクトもメガネも度入り全部駄目だろ
アホか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:42:44 ID:- ▼このコメントに返信
ドーピングがなんなのか分かってなくて草
これが駄目なら陸上でいいスニーカーとかユニフォーム着るのも駄目だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
ただの商品の宣伝では?
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/15(土) 16:43:36 ID:- ▼このコメントに返信
フレーム有利にするためにモニター買い替える界隈だから別になんともおもわんかな。
ヒトボに変えたりリピート機能使ったりと何気に今一番プロシーンで進んでる業界かもしれん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:43:50 ID:- ▼このコメントに返信
みんなドーピング使えばいいとか話が飛躍してるしやばい人なんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:43:53 ID:- ▼このコメントに返信
スト6はエフェクトが邪魔すぎて何が起きてるか分からなくなる場面が多々あるから
色彩情報を抑える色眼鏡を使うのは理にはかなっているな
文句があるならそれを制限していない運営に言うしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツのサングラスやメガネも禁止するかい?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
騒いでるのは1人だけって落ちか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:44:37 ID:- ▼このコメントに返信
スレ主がネタアルミホイルか真正アルミホイルかによってこのスレの楽しみ方が変わるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:44:43 ID:- ▼このコメントに返信
こんなもんヘッドホンで周りの音遮断して集中するレベルのもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:44:44 ID:- ▼このコメントに返信
余計な光をカットして目に入る情報量を減らしてるんよな
これ多分いづれ規制されると思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:45:11 ID:- ▼このコメントに返信
KBTIT「くるか!? オレの時代!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーは素人もトンデモバカってのがよくわかる記事
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:45:18 ID:- ▼このコメントに返信
行き過ぎた水着やランニングシューズは規制されただろ
効果あるんならこれも奇声やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:45:21 ID:- ▼このコメントに返信
1のハッタしかキレてない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:45:25 ID:- ▼このコメントに返信
全然荒れてないのに何嘘をまとめてるんだ?
本当はGO1がいきなりオカルトなメガネをかけ始めて頭がおかしくなったと思って全員心配してただけだぞ
チームメイトもファンも対戦相手も司会も含めて全員GO1がついに壊れたってなっただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/15(土) 16:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
※11
あの絵の具ブシャーはたしかにプロシーンでは邪魔かもしれんね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
釣り人が偏光グラス使ってたら文句言うんかこのイッチは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:45:55 ID:- ▼このコメントに返信
※2
 
 
😓
 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:45:55 ID:- ▼このコメントに返信
デバイス変えたりするのとなんか違うのか?
道具に頼るという意味では同じだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:46:12 ID:- ▼このコメントに返信
かずのこも付けていれば負けなかった😎
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:46:13 ID:- ▼このコメントに返信
GO1そんな強い方じゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:46:19 ID:- ▼このコメントに返信
下手な奴がこれつけるとうまくなると思って買いそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:46:27 ID:- ▼このコメントに返信
荒れてるってどこでの話だよ
GO1がついに狂ったって話題になってた以外あるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:46:30 ID:- ▼このコメントに返信
プロは使っちゃ駄目だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
グラサン取った後の眼鏡で吹いた
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/15(土) 16:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
この1はわざと道化演じてスト6盛り上げてくれてるんだろうなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:47:06 ID:- ▼このコメントに返信
エフェクトが派手で目が疲れるからつけてるだけだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
知らねえよ日本のために大会会場跡形もなく吹き飛んでくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:47:23 ID:- ▼このコメントに返信
※2
なんか惨めさが伝わってきて辛いからやめて
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:47:28 ID:- ▼このコメントに返信
これをドーピングとか言ってんの頭ヤバすぎだろ
完全キチガイ陰謀論者の思考だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:47:49 ID:- ▼このコメントに返信
ステロイド使ってる人いないのかな?
ステロイド使うと反応速度も上がるらしいが
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/15(土) 16:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
※19
なんで一行目は書けてるのに最後に間違えるの・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:47:51 ID:- ▼このコメントに返信
※28
そもそもGO1もただ思い込みで強くなってる気してるだけって言われてるしな
まあ勝てたからいいんだよこれで負けてたら次は水素水と開運ネックレスとか身につけてた可能性ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:48:08 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらはこれ使って良いよ
その代わり1試合で負ける度に脱いでいくことにしよう
24時間配信にスト6対戦を組み込んでくれ!
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/15(土) 16:49:33 ID:- ▼このコメントに返信
SFLも徐々に知ってる名前増えてきて普通に楽しいわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:50:11 ID:- ▼このコメントに返信
荒れてるどころか胡散臭い商品身につけて戦い始めたから心配してる声がほとんどなんだよなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:50:21 ID:- ▼このコメントに返信
昔はハードウェアチートとか言って開発側からも叩かれてたモニタに標を打つ行為も今じゃモニタの機能として実装されてるという
あの風潮はなんだったん?って感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
エナドリのんでドーピングって言われるレベルやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
※22
4は墨エフェクトの黒一色だから全然気にならないけど
5以降の無駄に色彩情報多すぎるエフェクトはほんと邪魔なだけだからなあ
KOFと合わせてエフェクトが邪魔すぎる2大格ゲーだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:50:42 ID:- ▼このコメントに返信
瞬足とかレーザーレーサーと同等の類
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:50:55 ID:- ▼このコメントに返信
目が疲れにくくて集中力がちょっぴり長く続く程度だろこんなん
負けた選手のファンが難癖つけてるだけだわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:51:07 ID:- ▼このコメントに返信
陸上ではピンクの靴もあるよな
あれだってちょっとズルいけど悪くはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:52:38 ID:- ▼このコメントに返信
これぐらいならモニター側の機能でもある程度できそうだけどなぁ
色調整やブルーライト低減とか
モニターいじれない環境下だと確かに多少の差はありそうだけど
普通の眼鏡にもカット機能はあるし
実際どのくらいの効果があるか検証してないとなんとも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:52:54 ID:- ▼このコメントに返信
※39
そもそもGO1も試合前インタビューの最後わろてもうてたし完全にネタだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
ものがはっきりと見えるようになるだけじゃね
あとはプラシーボだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:54:00 ID:- ▼このコメントに返信
最近こういう「自分が気に入らないから荒れてるってことにして炎上させたい」って奴増えたな
テメェ1人が気に入らないだけの話を主語大きくして周りを巻き込んでんじゃねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:54:21 ID:- ▼このコメントに返信
格ゲーなんてこんなもんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
馬のブリンカーみたいなもんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
海外のFPSのプロゲーマーって自閉症だか多動症だかの薬飲んでドーピングしてるんだろ?
そう思うと格ゲーもやってる人いそうだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
へー、青メガネにそんな効果あるん?
興味あるから青色セロファン眼鏡につけてエクバしてみようかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:56:50 ID:- ▼このコメントに返信
こういうキチガイが産まれてくる以上世の中は良くならないよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:57:13 ID:- ▼このコメントに返信
※2
「韓国人みたいだね」って最悪の悪口やで。見た目に関してだと尚更。
まぁ分かってて言ってるんだろうけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
なんならはずしてたやんけ!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 16:58:41 ID:- ▼このコメントに返信
※37
KBステロイド先生
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:01:59 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーミングチェアや反応のいいコントローラーやモニターや回線使うのと何が違うんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:02:31 ID:- ▼このコメントに返信
本来の視力とは違うからメガネ・コンタクトはルール違反、も通るなこんなこと言い出したら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
青で集中力は分からんが何か物を見つめた際に目の周りを手で囲ったら物がクッキリ見えるような気がした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
もこうもグラサンでゲームしてたけどチートだったんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
そんなオカルトあり得ません
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
※37
実際Eスポーツでもドーピングは問題視されてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
※21
どこに荒れたなんて話があるんだ?
常人には見えないものが見えてるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:07:16 ID:- ▼このコメントに返信
スレ主はドーピングの意味を知らないのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
※43
「俺が負けたのは同条件で戦ってないからだ!俺が弱いんじゃなく相手が卑怯なんだ!」っていう負け犬の遠吠えだからな、それ
努力しないやつはその分のリソースを声のでかさにだけ振ってるんだもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:11:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>7
仮に圧倒的な効果があるとしても
以降禁止になるかもしれんだけで、再試合はありえんやろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:12:34 ID:- ▼このコメントに返信
勝って心冴外して昔のGO1に戻ったかと思ったら宣伝始めるの洗脳溶け切ってない感じがして面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
なんでこの人こんな口ふくらませてんの?
これも集中するための癖とかか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>23
要するにただのいちゃもん難癖ってだけやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:13:59 ID:- ▼このコメントに返信
これで効果出たら禁止されてバレないコンタクトタイプとか出てくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:14:06 ID:- ▼このコメントに返信
アデノイドなのに頑張って偉い!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:14:40 ID:- ▼このコメントに返信
プラシーボ効果で草
ただプラシーボ効果もバカに出来ないけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
どっちかっていうとケンとDJしか勝ってない事の方が問題では
プロだから勝てるキャラでやるのはしょうがないけど、絵面がつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
ルールがおかしいってただのゴネじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:16:13 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラとこくじんのガヤ配信と二窓で見てたけど、GO1のサングラスで爆笑してたぞ
視聴者ももちろん誰も気にせず楽しんでいた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
ブルーライトカットでポケモンフラッシュ防止👓
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
炎上させたいけどフォロワーも文章力もないから燃やせない哀れな名無しの叫び
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
いちゃもんすぎるやろ(笑)
これぐらいセーフていいやん(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:19:06 ID:- ▼このコメントに返信
これめちゃくちゃ笑った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:19:40 ID:- ▼このコメントに返信
もけ「昔のGO1さんを取り戻す」
GO1「僕は僕です」

結局GO1勝利でサングラスをはずしていつもの姿に戻ってたの本当に草だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
絵を描いてる途中でも、色彩をカットしてシルエットが正しいか把握したりするから
青じゃなくても特定の色をカットしてオブジェクトを見やすくすればキャラのモーションとか何かしら気づきやすくなるのかもしれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラが電気消して集中してるのはダンマリなんやな笑
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:20:32 ID:- ▼このコメントに返信
事前に運営に使用許可得てるのに文句言ってて草。アホやん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも文句言ってるやつなんてどこにもいない
お前らほんとにすぐ偏向報道に騙されるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
久々に強いsakoさんが見れて満足だわ
ときんすとマサも仕上がってるし普通にFAVが優勝しそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:25:46 ID:- ▼このコメントに返信
新しい競技だから色々と出てくるな、ヤバければ運営側が対応するだろ
レバーレスだってスタートは色々言われたが、運営やメーカーがそれ込みの考えになったし
ドーピングは使用者の健康面を考慮の建前があるが、競泳のレザーレーサーやスキージャンプの道具改訂もあったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
イッチが声のデカいガ○ジって事でおけ?
Good 0 Bad 0
. ヤドンのそーま(・8・)2023/07/15(土) 17:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず>>1がキモいって話でおk?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
これでプロ全員がグラサンかけ始めて
運営が見栄えが悪いから禁止とかになったら笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:31:34 ID:- ▼このコメントに返信
※6
言われてみればそうやな
眼鏡は視力ブーストかけてるのと変わらんもんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:34:07 ID:- ▼このコメントに返信
ハコフグみたいな顔でワロタw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:36:06 ID:- ▼このコメントに返信
プクプクの擬人化や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:37:43 ID:- ▼このコメントに返信
バイトくん無双の意味知らなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:40:22 ID:- ▼このコメントに返信
本当に反射神経あがんのー?
俄かには信じがたいっすね
ただのプラシーボでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:41:20 ID:- ▼このコメントに返信
スポーツしたことがないニートやオタクは知らないだろうけど
余計な色をカットして欲しい情報だけを抽出するサングラスはスポーツじゃ当たり前に使われてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:41:41 ID:- ▼このコメントに返信
普段どんな呼吸したらこんなイケメンになれんねん
風俗嬢が一番喜ぶキス顔するタイプやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
人間、落ち着く色ってものがあるのはガチだし
明るすぎたり暗すぎたりすれば見辛いし疲れるし
つまり集中力を欠くってのもまぁ分かるし…効果はあるんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:44:26 ID:- ▼このコメントに返信
騒いでたのはバカ一人
いつものやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:44:57 ID:- ▼このコメントに返信
なんとかして炎上ってことにしたいウメスレガイジやろな
これ熱心に観る奴は格ゲー層だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:45:05 ID:- ▼このコメントに返信
どうせならハリー・オードがつけてた赤いサングラスにすりゃいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:45:39 ID:- ▼このコメントに返信
※7
レーザーレーサーは禁止されましたね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:45:42 ID:- ▼このコメントに返信
お前ら関西人のやることにマジレスして恥ずかしくないんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:46:31 ID:- ▼このコメントに返信
プラシーボだろうとなんだろうとこれで勝率爆上がりしてるんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:46:40 ID:- ▼このコメントに返信
MLBに例えるとルールブックに記載のない報復死球みたいなもんや。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:46:59 ID:- ▼このコメントに返信
情熱ボタンとかあったなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:49:54 ID:- ▼このコメントに返信
どぐらもちょい前にレモンのアロマ嗅いでウケ狙ってたやん あれと一緒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:50:41 ID:- ▼このコメントに返信
全然GO1の事知らない奴等が憶測で書き込んでるのをまとめて何がしたいんだ?
GO1は元々反応がトップレベルに早くてメルブラや電撃等のアニメ格ゲーで元最上位プレイヤーなんだが?
そもそもギタフリ元全1で反応お化け
コメント欄もゲーセン行ってなかった奴らが適当書きすぎてて笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:51:34 ID:- ▼このコメントに返信
※108
出たwピンとこない喩えをやたら言いたがるアホw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:51:49 ID:- ▼このコメントに返信
Hitboxみたいなもんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:52:40 ID:- ▼このコメントに返信
ドーピングで勝って嬉しいんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:54:03 ID:- ▼このコメントに返信
※114
この眼鏡ってドーピングなんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:54:08 ID:- ▼このコメントに返信
気休め程度だろ
一々規制する必要もない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
※1
アーク システム ワークス
 粗悪 シタウケ とーさく
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:56:08 ID:- ▼このコメントに返信
これコメント欄もクッソ盛り上がっててめちゃ笑ったわw
サイクロプス岸田
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:56:27 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿は馬鹿だから本気でドーピング並の効果があると信じて批判してるのか
馬鹿ってなんで自分で思考しようとしないの?
スレタイに騙されて生きてて恥ずかしくないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:57:32 ID:- ▼このコメントに返信
スレ主が発狂BAD連打してるっぽいのがウケる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:59:24 ID:- ▼このコメントに返信
※72
これにgoodしてる陰キャ達は人のこと言える面してんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 17:59:30 ID:- ▼このコメントに返信
特殊な内部モニター付きとかではなく、ただの色眼鏡かよ。それなら別にエエやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:00:22 ID:- ▼このコメントに返信
※111
かずのこを無名の若手プロ扱いする情弱サイトに何言っても無駄やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
東海光学ってガチのレンズメーカーやん
前にメガネ作ったときレンズだけで7万くらいした
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
GO1関西人だし、多少笑い取りに行ってる面もあるだろこれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:06:03 ID:- ▼このコメントに返信
モニターで色彩変えられることすら知らなそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:06:48 ID:- ▼このコメントに返信
流石にネタだよな?
もともとGO1は反応おかしいくらいに良くて
ドラゴンボールの格ゲーやってた時も
ラムネ食ってるだけで、あのラムネ食うと反応良くなる!
って海外コメもネタにしてたくらいだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
普通のサングラスを禁止とかないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
※19
水着とシューズは素材と値段の問題
値段が高すぎて学生が買うには厳しすぎるのに、他の商品じゃ勝てないんだからしゃあない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
※67
スレ主が本スレ内で「荒れてる」って言ってるやん。

22: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:08:43.41 ID:xFHqqEL4a
どこで荒れてるの?教えてー

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 12:09:16.56 ID:2EiiujYK0
>>22
ツイッター
ウメスレ
コメント欄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
メガネに関係なくGO1の反応が良いだけなんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:14:53 ID:- ▼このコメントに返信
医療関係者だけどまだ研究途上だけど一応効果あるよ
自分は結構プライベートで人にたいしてこういった「色の心理学」をよく使う
罪悪感をたまに感じるくらいは効果があるw
ただ自分に対しては面倒くさいのであまり使っていない
この選手の言ってる「青」の効果を一言で説明すると「冷静に落ち着かせる効果」があるとされている
ちなみに気づいてない人多いかなーと思ったのでひとつ面白い話をする
このアニゲー速報のメインカラーは「赤」
これも多分そういった色の心理学を応用して「あえて赤」にしている
赤色には心拍数や血圧を上げたり食欲を上げたりする効果がある
(実際にこれはエビデンスがあるみたい)
購買意欲などを刺激する効果がかなりある
なので人気のサイトには赤がメインカラーとしてあえて使われている事が多い
逆に言うとみんながこれから何かの事業をしたいと思ったら「青」をメインカラーにするのは絶対にダメ
客の購買意欲を落ち着かせてしまうから

あとおまけの余談だが、とある精神疾患の病院には自由に色を変えられる病室がある
青に変えると実際患者が落ち着いたと報告されている

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:15:33 ID:- ▼このコメントに返信
元々GO1自体の反応速度が凄いから大してバフはかかってなさそう
それかプラシーボ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:18:36 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:23:41 ID:- ▼このコメントに返信
メジャースポーツにも喧嘩売って来いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
火付けてまわるカスみたいな奴最近よー見るな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:28:07 ID:- ▼このコメントに返信
※133
目がよすぎることが悪い影響を与えることもあるからサングラスでデバフかけて丁度良くするってのはよくある
あと単純にモニターが光ってるわけだからサングラスが有効である可能性もある
本人は目に優しい色程度の認識で使ってるからギャグになってるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:31:10 ID:- ▼このコメントに返信
※115
効果はあるがドーピングとはちと概念が違うと思う
例えば「体にサプリや薬物を投与してアドレナリンを上げた」というのがドーピングなわけで「ただサングラスをかけた」というのは当てはまらないんじゃないかな
薬物では確実にアドレナリンを上げれるが色の心理学ってまだ研究途上だから
遠い将来禁止される可能性はあると思う
ちなみに精神疾患の薬の一種を使うのはもっと早くに絶対禁止されると思う
才能のない素人がプロになれるほどの効果はないのだが僅差を争うプロ同士だと差が出るかもしれん
細かい内訳は伏せるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ格ゲーなんてやったこともなくて、とりあえず騒いでみただけだろ
ほっとけよこんなアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:34:51 ID:- ▼このコメントに返信
一人でも文句付けてたら大炎上扱いするいつもの奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
まけ君ってまだ格ゲーやってたのか
久しぶりに見たな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:42:49 ID:- ▼このコメントに返信
カフェイン飲料もアカンやろ!!規制だ規制
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
まぁスト6はエフェクトがうるさ過ぎるから有効かもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:50:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>19
直接運営に言えよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
そんなオカルトがあるわけないだろ、どういう原理だよ
何がなんでも叩きたいからってバカみたいに鵜呑みするなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 18:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
このグラサンを本気でドーピング効果あるとか言ってる奴は壺買わされないように気を付けろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
勝因は相手の対空が全然出なかった事だよ
春麗の難しい対空ばっかやろうとして失敗しまくってた
ルークの飛び攻撃が強いのもハマってたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
マゴが虐殺されて対空出ないもけがボコられてさぞ悔しかったんだろなww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
ワイも乱視だから眼鏡かければ反応よくなるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
釣りの大会でサングラスは浮き(当たり)が分かりやすくなるから禁止するべき!

これと同じだよね?

Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/07/15(土) 19:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
いや、気休め程度で反則じゃないやろ?
 眼鏡かけてるだけで大会禁止とかイミフwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
これは別にええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
玄人志向言われてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:14:58 ID:- ▼このコメントに返信
ブルーライトカットなんてモニタにすらついてる機能だぞ?
情弱怖い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
なお試合内容は使用キャラの強力なジャンプ攻撃が対空が難しい相手キャラに刺さりまくっただけの模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:24:36 ID:- ▼このコメントに返信
このオッサン何やってもつえーな
アークゲー全般もやってなかったか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:27:50 ID:- ▼このコメントに返信
もうみんな好きなスティック使ってんだからそれと同じやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:30:58 ID:- ▼このコメントに返信
別にいいと思うよ
問題ありとなったら後からルールが追加されて整備されていくんだろうし
格ゲーはアケコンだって随分前から中身イジったりしてたし今はレバーレスっていう形まで出てきてるわけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 19:47:30 ID:- ▼このコメントに返信
レッドブル飲んで試合に望むのと大差なくね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 20:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
※58
日本人みたいだねってのは奴隷呼ばわりされてるのと同じらしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 20:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
ネタでやってただけなのに知らない奴らにドーピング扱いされて笑うw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 20:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
蛍光灯の光減らすだけでの脳の稼働率は大幅に下がるからリソース出来るのは確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 20:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
釣りスレだよな?そうだと言ってくれ。
ハードウェアチートやんとか、ふざけて言ってたのは見たけど…コレ本気で思ってるのは頭にアルミホイル巻いてそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 20:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
※44
実際カフェインはドーピングとみなされて禁止されてた時期あったからな
最近はOKらしいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 20:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
もし対戦中コイツの顔見えてたら笑って集中出来んな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 20:38:28 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのわざわざかけなくても光りがキツいならゲームの画面設定で抑えられるんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 20:38:52 ID:- ▼このコメントに返信
※160
それどこで言われる言葉なんだ?
まあとりあえず俺は日本人みたいだねと言われても当然すぎて不思議にしか感じないけど、韓国人みたいだねと言われたら激怒すると思うわ
そっちしか侮蔑を感じないって意味なんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 20:42:06 ID:- ▼このコメントに返信
こいつは元々プロ界の中でもトップオブトップの反応速度やし眼鏡かけてようがかけてまいが1番なると思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 21:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>25
なぜかウメスレで荒れてることにしてるけど
あそこはGO1が変な宗教にハマったーレベルで面白がってネタにしてるだけで
ハードウェアチートとかそっち方面では叩かれてないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 21:50:48 ID:- ▼このコメントに返信
プラシーボでも勝てるならいいやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 22:21:50 ID:- ▼このコメントに返信
サイクロップス先輩みたいで未来感じるね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 22:24:59 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームによっては普通に実効果あるでここら辺
あんまゲームやらん人はパッとは分からんやろうけど
あくまでも娯楽やからエフェクト効果って事で色々フラッシュとか偏光が飛び交うねんゲームって
人間ってどうしてもそう言うのに集中割かれるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 22:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
いわゆるハードウェアチートに該当するんじゃないかって事だろ?
でもこのサングラス自体には反応速度が良くなるとか集中力が増す効果なんて記載されてないんだから立証しようがないよね
このプロが反応が良くなると思い込んでるだけかもしれないんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 22:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
X-MENのサイクロプスっぽくて良いっすねって後輩に言われて弄られてたくらいには面白かったなこれw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
ハードウェアチートって別名デバイスチートっていうようにデバイス以外は関係ないぞ
拡大解釈してチート認定するジョークに使えるからハードウェアチートって名前が広まってるだけで公式とかはデバイスチートの方を使うからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:19:10 ID:- ▼このコメントに返信
ただのブルーライトカットで目が疲れにくいだけじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
反応が良くなる壺とか言えば簡単に売れそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/15(土) 23:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
※63
それはガチで見えてる
メガネがないとき遠くのものを見るときによくやる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:07:18 ID:- ▼このコメントに返信
同じ画面情報を見ていないってのは普通にチートなんだけどな。
とはいえ、カスタムコントローラーとかが許されるガバガバな世界だから何とも言えん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
この人異常なほど練習して周りのプロが心配するレベルだったし努力の賜物だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:47:52 ID:- ▼このコメントに返信
ズルしてる訳でも無く
メガネ程度でレギュレーション違反にならんやろ
いちプロゲーマーがしたから意見分かれてるだけで
ウメハラがしたら皆がするように成るで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 00:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
モータースポーツでも紫外線カットのシールドは違反じゃないし
スポーツの世界でもokなのに違反って言ってる層は知識不足の馬鹿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 02:07:55 ID:- ▼このコメントに返信
※179
スト6大会のレギュレーションにそんなことはまったく書いてなかったがソースはなんだ?
コントローラーに関してはいくつかの条件があったが眼鏡やバイザーに関する記述は一切ないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 02:35:20 ID:- ▼このコメントに返信
これGO1のネタじゃないのか?
マジならマジでもいいんだけどさ
真剣に議論するほどのもんじゃないだろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 03:02:35 ID:- ▼このコメントに返信
※179
スト6って対戦相手同士で背景画面別々なんだけどそれもアカンの!?まじで言ってる??
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 03:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
メガネの上からかける仕様のやつだからこの値段だけど
素でつけるやつならもう少しは安いで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 03:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
ゴルフや野球でサングラスかけるのとなにか違いでもあるのか?
あと別に大会ルールで駄目ってなってないならいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 03:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
サングラス一つで劇的に変わるとかスカウターでもつけてるのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 04:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
モニターの青色を強調させればいいだけじゃん
遅延少ないモニター使ってるかどうかの方が重要で、
最初に問題にするならそこ統一してないとこじゃないの?
コントローラー好きに穴開けてボタン増やす世界だから
サングラスくらいじゃ意味ないと思うけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 06:13:27 ID:- ▼このコメントに返信
※13
SNSのせいで基地外が一人大声で喚けば歴史が動く時代だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 07:46:33 ID:- ▼このコメントに返信
モニターに印付けるのをハードウェアチートとか言ってた釈迦ならハードウェアチート認定するよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 07:50:57 ID:- ▼このコメントに返信
ウメハラ信者が暴れてるだけ定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 07:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
全員裸眼でやらなきゃ不平等かとか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 13:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
プラシーボならええやんけ
願掛けみたいなもんやろ
それもあかんならゲン担ぎにカツ丼食うのも規制しろって言うんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 13:21:39 ID:- ▼このコメントに返信
※193
裸眼とかコンタクトとかいう話じゃなくて色やね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 14:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
ドーピング検査あるの?
ドーピングで動体視力も上がるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 17:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
アルミホイル民やんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 10:38:20 ID:- ▼このコメントに返信
色んなところ見た割にこいつが目が特別いいプレイヤーだってことも知らんのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
※169
ID:2EiiujYK0 どっかのまとめサイトの管理人が馬鹿のふりして自演してるだけ
まともにレスせずに無視するのが正解なのにレスするから
アニゲーみたいなクソサイトが取り上げる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
この人がグラスをつけるのは願掛けとか験担ぎみたいなもんだろ
偏光グラスは照り返しによる眼精疲労の抑制や仕掛けなどが顔面に飛んできたときに目を保護したり
実用性を兼ねてる部分が大きい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:30:55 ID:- ▼このコメントに返信
顔がキモい。まさにアデノイドな横ツラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 00:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもこれアウトなら野球選手の目の下のアレもアウト
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 03:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
ソニーが作ったノイズの無いSDカードみたいなもの
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【655件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事