|
|
【朗報】トリコ作者の新連載、ガチで覇権を取りそうwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:10:30.46 ID:Z/TBVHti00707
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:10:45.04 ID:0klozzmqa0707
何故これでいけると思ってしまったのか
3: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:11:07.24 ID:buHREqd8a0707
令和の時代にこれで勝負する勇気は買いたい
4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:11:24.03 ID:bgSLUfXja0707
しまぶー…そろそろ絵柄はアップデートしないときついよ…
5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:11:40.99 ID:ti2FW9i900707
今連載してるのよりましじゃね感あるのは正直ちょっとある
6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:11:53.63 ID:2j1optum00707
たけしもトリコも当たったから当たるやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:11:55.37 ID:TLhHA9yva0707
昭和の漫画だと言われても驚かないレベル
8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:12:04.32 ID:Lu7sthS6d0707
領域展開みたいに建造物で戦えばワンチャンあったやろ、作画で死ぬけど
9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:12:25.67 ID:+nCY1kPLa0707
もう多分トリコがギリギリのレベルやったんやろな
令和になってこれはきつい
令和になってこれはきつい
12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:12:57.56 ID:RA4fr/ODa0707
主人公がチビ猿みたいなのがあかんわ
トリコはまだカッコよかったし
トリコはまだカッコよかったし
15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:13:18.50 ID:J6ssIteQd0707
19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:14:54.66 ID:Z/TBVHti00707
>>15
多分もう完成しちゃってる
多分もう完成しちゃってる
16: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:14:08.19 ID:5ZOQTm2G00707
17: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:14:36.78 ID:qIuu/niKa0707
どうせ主人公が釘パンチとかするんやろ
18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:14:39.57 ID:O3t4MbYQ00707
マイクラ要素取り入れてキッズ人気狙ってそうなのが悲しくなる
23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:15:29.15 ID:blMgpLEi00707
個性的な題材選ぶのはいいと思う
24: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:15:45.65 ID:RA4fr/ODa0707
釘パンチをトリコに取られてるから出来ないの笑う
25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:16:20.56 ID:f0ceefYj00707
たけしみたいなギャグはもう描かないのか
26: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:16:39.51 ID:XITZq7SCa0707
衣食住の食が受けたから住もいけるやろなぁ
27: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:16:57.22 ID:CObYA5yFa0707
流れ的に次は服がテーマの作品でいくのか
28: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:16:59.32 ID:w/Brj6gLd0707
トリコはうまいこと腐を取り込めて長生きしたな。インフレ酷すぎて笑えたけど
31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:18:30.67 ID:pYgTYQp6d0707
なんでこんなコロコロコミックみたいな主人公で勝負しようと思ったんやしまぶー…
33: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:18:45.14 ID:bViffARxM0707
トリコって小松がかわいいショタならもっと受け入れられただろ全方面から
しまぶーってそういうのは書けないんか?
しまぶーってそういうのは書けないんか?
36: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:19:48.27 ID:wbyMicV+a0707
>>33
たけしでは描けてたからいける
たけしでは描けてたからいける
35: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:19:03.74 ID:8wOriXGb00707
コロコロでもキツい
40: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:20:31.51 ID:3XvwoEzN00707
絵柄古いというけどどんな感じにアップデートすりゃええんや?
とりあえず団子っ鼻と塗りが古いのはわかる
とりあえず団子っ鼻と塗りが古いのはわかる
41: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:20:51.53 ID:vFjxy6tx00707
トリコがそれなりに受けたのに主人公を子供にする意味解らんよな
トリコ焼き増しで大人でええやん
トリコ焼き増しで大人でええやん
43: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:22:00.82 ID:Z/TBVHti00707
>>41
まあトリコがベテランだったから
新作ではひよっこから成長するのを描きたかったんやろ
まあトリコがベテランだったから
新作ではひよっこから成長するのを描きたかったんやろ
42: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:20:56.68 ID:mEWVXmeAp0707
49: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:22:49.99 ID:lGB7dYtid0707
>>42
トリコに女キャラ求めてたやつなんておらんからええやろ
トリコに女キャラ求めてたやつなんておらんからええやろ
44: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:22:04.38 ID:Wwxr6QCL00707
まさか小松を主人公にした漫画出して来るとは思わんやろ
45: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:22:16.55 ID:pRIXIyOJp0707
トリコの謎の魅力何なんだろうな
絶妙なバランスで成り立ってる漫画な気がする
絶妙なバランスで成り立ってる漫画な気がする
55: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:24:09.77 ID:nSYAQMojM0707
>>45
初期は飯が美味そう
主人公がステゴロムキムキで普通にカッコいい
絶妙にキモい敵
初期は飯が美味そう
主人公がステゴロムキムキで普通にカッコいい
絶妙にキモい敵
50: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:22:56.51 ID:lGnZu90La0707
衣やったら
デザインした服で戦闘力が決まる裁縫師とモデルがタッグを組むトンデモパリコレバトル漫画とかどうや
しまぶーやったら奇天烈デザインお手の物やろ
デザインした服で戦闘力が決まる裁縫師とモデルがタッグを組むトンデモパリコレバトル漫画とかどうや
しまぶーやったら奇天烈デザインお手の物やろ
53: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:23:32.69 ID:HWXqQ+Up00707
戦闘描写上手いし絵自体は下手じゃないよな
69: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:25:04.64 ID:iiuiaVNW00707
>>53
こち亀30周年の時だかに寄稿してた両津のイラストは上手かったわ
こち亀30周年の時だかに寄稿してた両津のイラストは上手かったわ
56: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:24:10.80 ID:itDsOE7Qd0707
64: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:24:47.77 ID:pYgTYQp6d0707
104: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:34:34.73 ID:Wmxg75Pva0707
ビルキンをリメイクするならまず主人公の全てを変えなきゃいけないからな
105: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:35:20.28 ID:MN0F3nG900707
絵はまぁ酷いけど結局中身次第やからな
少なくとも過去作で知名度っていうアドバンテージはあるし
少なくとも過去作で知名度っていうアドバンテージはあるし
145: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:46:29.10 ID:poXXhJkfa0707
146: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:46:32.77 ID:0B66zX3400707
164: 名無しのアニゲーさん 2023/07/07(金) 18:53:17.47 ID:ZxZt7vuX00707
たけしトリコと連続で当てたのになぁ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
我々の目的は既に呪術廻。
ジャンプは超人スポーツ漫画死んでるしとんでも野球漫画とか描いてほしいわ
2002年8月7日、島袋が出会い系サイトで知り合った16歳の女子高校生に8万円を渡して援助交際(買春行為)をしたとして、神奈川県警に児童買春禁止法違反で逮捕されたことが分かった。結果、『たけし』の連載は未完のまま打ち切られ、逮捕の翌月、発売予定であった単行本最新刊は発売が中止されたことが同年の『週刊少年ジャンプ』39号の編集部の謝罪文により発表され、既刊も絶版となった。
同年8月28日に起訴。翌日8月29日、別の2人の女子高校生16歳に対する買春により児童買春禁止法違反で再逮捕された。同年10月29日、横浜地方裁判所により懲役2年・執行猶予4年の判決を受けた
RING読んでみて欲しい
まじで女キャラ可愛くないから
妙なオモチャの宣伝に利用して原作改変までして、それで売れれば問題無いが結果大爆死とか酷い
やっぱ何十年経ってもこういうのは一生忘れられないんだろうな
一度でも公で取り上げられたら終わりだな
小松みてーなの主役にしてもウケんわ
主人公がネタキャラでも周囲が良ければそれでなんとかなってきただろ忘れんな
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウックwwwwwwwwwwwwwwwバーカ
熱量が感じられる数少ない漫画
ワンピにも彼のデザインのキャラが出てきたけど、異彩を放っていたし。何だろ、この感じ。
でも作者がんほったのはもう1人の方なんだ
だから後半ドンドン詰まらなくなるのは必然でもうこの話は御終いなんだ
なんでもグルメつければいいと思ってるネーミングとインフレ栄養素はもういいとして、しまぶーのこの路線のカッコイイ漫画また読みたいよ
昨今のきれいな漫画に慣れてると合う合わないがすげー出ると思うよ
あとしめっぽい空気を出すのがうまい
スタンドバトル描いてみたかったんだろな
しゃーないやん、やってた時間が時間だし
しまぶーは全力で少年漫画してるから読める
それだけボンチュー人気と作者のお気に入りやったんやろな
ああいう正統派マッチョマン好きなんだろうなみたいなのは思った
ゼブラ初登場のときの絵とかすげーかっこいいし
デジタルになってる気がするけど
劣化ひどいと思う
たけしの表紙の方が明らかに上手い。
でもじっくり描けないジャンプじゃ無理だわな。せいぜいドクターストーンくらいが限界
言うほど終わってるか?
とは思うけどクレームが来るのは日常茶飯事でヒット作でもない限り打ち切るハードルが低くなってるってのはありそう
庇い続けなきゃいけないってのは集英社的にもデメリットだろうし
バトル漫画は上手いのに勿体ねぇ
最初はもっと単純にしないとな
そんなの関係なく昔から女性キャラ上手くはないでしょ
むしろ若干落ちてねーか?
いや詳しい事はわからんけど体のバランスというか見栄えが悪くなってるような
草
トリコの能力や設定が存分に活かされてたしトミーロッドのキャラクターもめちゃくちゃ良かった
こういうバトルもっと描いて欲しいわ
普通に変化球投げずに青年キャラが素手で戦う漫画書いてくれればふつうに面白いんじゃないかなあ
読み切り版は面白かったんや
同じバトル物でもトリコとは全く別方向で来たなと読み切りは話題になったんや
主人公のデザインもジャンプらしい主人公でそこまで悪くはない
正直、知らん奴が見たら連載版と読み切り版のデザインを見間違えるはずやで
超源RUSH突入!3!2!1!・・777!!
Vを狙え!!!脳汁ぷしゃああ
大ヒット確定!!!
尾田くらいデザインセンスがあったらやれてたかもな
サタンハウス?とか小学生の自由帳かと思ったもん
別のジャンプで間に「RING」って漫画描いてたから連続では無い 知名度が無いって事は まぁそう言う事だ
設定たくさん考えてたんだろうけど伏線張りまくりがだるかったり、色とか戦闘に使う(建築しろ)から情報を押し付けられたり、誰も求めてない大会編をしょっぱなやったり
そりゃ人気でませんわ
って感じの新人かな?
おっさんおっさん いまどきマイクラなんておっさんしかやってませんよ?
おっさんがやってるのはJAVAエディション、jキッズがやってるのは統合版や
ルッキズム信仰が間違いと思ってる奴らがこの漫画を支持する
ビルドというか日曜大工はDIYと名前変えようが子供人気はー…出ないよ
いっそ船大工兼任で良かったんじゃないかなーと思わなくもない。ただ海原を駆けるんじゃなくて森の上を駆ける船
その森は腐海の森でもいいし清浄な森でもいい。海原の差異を森にすることで絵的にわかりやすくする
素材は現実よりが好ましいかも。ちょっとトリコの影響強かった食料部分は練り直した方がよかったね
と言っても30週も続ければネタが切れそうではあるからやっぱ長続きしなかったんじゃないかねー…?
岸本と一緒に帰ってこい
次回ポケットモンスター みつけたよグルメスパイザー
?
当時サム8より読めたでしょ
無理
少年誌だと限界があるから青年誌で
たけしの頃からそうだけどバトルは間違いなく面白いんだよ
いつまで鳥山の上っ面だけ真似たような絵柄で誤魔化してんねん
刃牙の作者もそうだがあれだけ描き続けて全く上達しないってのはリアルを全く見てないって分かるから悲しくなる
またしまぶーの新連載開始かと思わせといて既に連載終わった作品を新連載として記事に上げるとかガイジなの?
最後の人気投票で、あの出番回数でまさかの2位だからな
1位が作者のしまぶーだから、実質1位みたいなもん
ちなみに、ボンチューは3位。たけしが4位
6位はゴン蔵だが、6位が1位という特殊ルールだったため、ゴン蔵が1位という結果
つっても、もはや誰も気にしてないからな
トリコのヒットでわかるように、アニメを海外配信してもなんの問題ないレベルだし
るろ剣作者もそうだけど、明確な被害者がいる犯罪でもなきゃ数年で人は叩くのも飽きる
つまりボンチューを主役にすれば売れるってこと
例として上げられてるのはだいたいカラーなんだよね
彩色のセンスがひどすぎるだけ
デッサン的な絵が正解かというと漫画においては必ずしもそうじゃない。ギャグ漫画では絵の下手さも武器になる。こういうめちゃくちゃな筋肉に突っ込みを入れるというコメントが生まれた事が一つ引っ掛かりを作ってる証拠になってるな。上手い絵を見たかったら漫画なんて読まずに絵画を見に行きなよ。
しまぶーのおかげで喧嘩商売が打ち切られなかった説
償ったからいいんだよ
これが決まった編集会議とやらを俯瞰で見てみたいわwww
カルトの人でもあるぞ
和月以上のことをして尚復帰できるのはバックに何かがいるんだろう
こういうのをバトルのメインにして欲しかったんだが、
後半は必殺技の応酬なだけで大味だった
まあ住でコケたしまぶーが手を出すことは無いと思うが
叩くというか茶化しのネタにはされ続けてるでしょ
しまぶー仕掛け武器とか好きそうだし
一生残る傷を与えたら一生償いきれないんだよあたりまえだろ
深夜枠でやれば良かったのにと思う
この古くて泥臭い絵柄が血生臭いバトルシーンとよくマッチしていて
他のバトル漫画と比べても頭一つ抜けた迫力を感じさせる
なんかボクシング漫画とか向いてそうな絵柄なんだから
ぶっちゃけトリコはモンハン、ビルキンはマイクラやってて思いついただけでしょ
衣食住がテーマとか、作者そこまで考えてないよ
腐女子は本当手当たり次第だなと思った