|
|
【画像】女性漫画家「左右フックを相手の顔面に35連打、3ラウンドTKO」←これwww
1: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:12:53.73 ID:nVJ/Mavya
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:13:49.71 ID:gmhSCocXM
そんなんでツッコミ入れてたらキリないで
少女漫画は読み切りの最初のページは「色々あって」が必ず入るくらい適当や
少女漫画は読み切りの最初のページは「色々あって」が必ず入るくらい適当や
5: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:14:23.04 ID:wfbHhLAa0
デンプシーでもそんなに打つ前に沈むか止められるやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:14:42.85 ID:taXrySjJa
ガリガリじゃねーか
8: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:15:00.45 ID:m38j5ss20
エルボーしとるやん
9: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:15:09.34 ID:m1QuxhVk0
11: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:15:33.08 ID:McV2ABf/a
右肘左肘交互に見て
13: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:16:22.77 ID:YFRq+L/H0
死ぬ定期
止めない審判無能定期
止めない審判無能定期
16: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:16:48.82 ID:PsPSYjrQ0
四戦目ごときで顔面35連打かよ 早く止めてやれよ
17: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:16:50.32 ID:MnOnoz3g0
もうフックで倒すんやって意地になったんやなぁって
18: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:16:51.13 ID:auE9s6fk0
23: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:17:30.30 ID:LnZXn2+i0
ソフトパンチャー定期
25: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:17:43.75 ID:HrPoRa6F0
数えない定期
26: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:17:55.97 ID:0HJ+sJTv0
35連打wwww
その前にレフリーストップくるやろ
その前にレフリーストップくるやろ
30: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:18:59.60 ID:G9o/bZQ60
バンタムで174cmとか絶対減量苦しいわ
階級上げろ
階級上げろ
65: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:24:17.00 ID:mCTvcVl40
>>30
間柴感
間柴感
33: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:19:43.31 ID:0Cln+yNW0
レフリー見てなかったんやろなぁ
34: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:19:48.65 ID:o1ngDTT+0
打たれ強過ぎて草
47: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:21:14.58 ID:wRH6/DGnd
3ヶ月で4戦とかどこの東南アジアだよ
49: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:21:18.21 ID:0z0rhfrl0
最初はガードの上から叩き込んでたんなら35連打もありうるか?
52: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:22:30.96 ID:LgoKWU02d
>>49
顔面に
やからな
顔面に
やからな
58: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:22:53.72 ID:gjWtmo1n0
35は流石に多いけどロープ際に追い込んでガード越しに無理やり殴り続けるのは結構あるぞ
94: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:27:32.28 ID:mCTvcVl40
>>58
「顔面」やからガードせずの35発食らったんか…
「顔面」やからガードせずの35発食らったんか…
68: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:24:28.06 ID:ATLsRxyh0
一歩読んでから文句言え
74: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:25:31.71 ID:/gWKcrpOM
82: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:26:20.66 ID:XBo+Mtvvd
>>74
なんて判断の難しい選手なんだ…!
なんて判断の難しい選手なんだ…!
106: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:28:26.11 ID:TwJoIj4R0
>>74
セコンドも寝てる模様
セコンドも寝てる模様
127: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:30:41.23 ID:G9o/bZQ60
>>74
ノンタイトル戦だから多少はね?
ノンタイトル戦だから多少はね?
96: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:27:35.39 ID:0z0rhfrl0
103: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:28:05.00 ID:rUZmvfaJ0
113: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:29:22.31 ID:PN7/RdWJ0
>>103
このあとどうなるの?
このあとどうなるの?
160: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:34:19.99 ID:+qXEENmvd
>>113
コロポックルが瞬殺されて終わり
巨人の方は後で主人公が倒す
コロポックルが瞬殺されて終わり
巨人の方は後で主人公が倒す
153: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:33:31.96 ID:bDpWsHlyr
対戦相手がマークハントやったんやろ
183: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:38:11.79 ID:PLG0DqLWd
スタープラチナ定期
188: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:38:35.29 ID:oK4c7B8T0
35連打てなんだよ
煉獄か?
煉獄か?
192: 名無しのアニゲーさん 2020/03/24(火) 13:39:50.58 ID:GF8Y4whPd
なぜよく知らんのに具体的に書こうとしたのか
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
これは相当鍛えたな首を
ボクシング
野球
サッカー
ラグビー(アメフト含む)
バスケ
KOまでいってんならレフリーがその前にとめてるだろ
後者なら死ぬぞ
というのも、高校の時不良でさ、いろいろワルやってた時にコーチに会って、才能を見出されたんだよね
それでボクシング始めたら面白いのなんの
やっぱ勝つって楽しーよ
そんな俺も今では丸くなり可愛い奥さんと楽しい新婚生活送ってます
みんなも頑張れよ
懐かしいな、おい
5歳の頃に考えた技が最後まで武器として重宝するの好き
別にフックで倒しましたで良くない?
朝鮮だとあしたのジョーの矢吹丈が朝鮮人設定で舞台も朝鮮だから
いろいろと設定がおかしくなるんで、金竜飛はでてこないし、そのところはまるまるカットされてるんだっけ
漫画やアニメに朝鮮人だしてほしいっていうくせに珍しくだすと
自分らがやってる朝鮮人化のせいで朝鮮人だせなくなるって奴ららしいとは思った
だからモテねえんだよ
どんなことについても無知って本当に恐ろしいな
なにっ
その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやるなんてその最たる例よ
キャプテン翼の日本ユースを韓国代表にしたせいで
韓国ユースがわけわからん感じになってるようなものか
男でも銃に興味ないのはいるけど
女は基本ファッション関係以外の興味はまったくないからな
どうでもいいと言えばどうでもいいんだろうけど
フックだから弱いんじゃね?
身体もひょろひょろだし
一歩でも新人王トーナメントは間隔短くて厳しいとか言われてたけど、それを遥かに超える試合間隔
ボクサーズロードでもやってんのかよ
読む側としてもどうでもいい話なんだから
いちいち修正させる必要が無い
ああ良かった、言及してる人いた
「アッパーストレートはスルーかよ」って、心配になったわw
35連打やで?
少し調べればわかることなのに
普通、死ぬぜ
みんなが一発ずつワイを殴っていくゲームだ
毎回十人目くらいでワイは気絶した
罰ゲームで財布の金がみんな無くなった
先生はだらしないなおしっこ漏らしてって笑ってた
三年前のことだ
あれさらにコークスクリュー気味なんだよな
死ぬ定期
ボクサーって腹筋と腹斜筋鍛えてるからいくら減量して絞ってるとは言え無理じゃね?
それ言い出したら男向け漫画のスリーサイズもリアルじゃない、になるのでまあ
逆にとっくに相手は失神してたけど審判が止めないから殴られ続けて倒れられなかった可能性
まさか手の長さが174㎝ってわけじゃないよな??
34発までスリッピングアウェーでいなしたんや
少年漫画掲載のはじめの一歩も現実的なボクシングしてないだろうが
ボクシングでは左手の指先から右手の指先までの長さをリーチって表現するんや
動画から?→審判が普通止める
はじめの一歩のショットガン?→フックじゃない
一番現実的な推測は経験談・・・つまり作者がフックを34発まで耐えた経験があるって事になる
ゴリラかよ
特に女の服の構造とかでやらかす自信はある。
「黄泉のツガイ」の荒川弘は、さすがに銃器も日本刀も描写が正確やね
相手がトルフィンだったんだろ
スーパーブラックホークのシリンダーがスイングアウトするのはネットも無い時代だからまあしゃあない。
大河ですら「なんやかんや」な時代だからな
ムッキムキの少年誌/青年誌ボクサーより現実に近いかと
減量さえクリアすればその身長とリーチは武器だからな
ジジイになるとその減量は苦行だけど
若くて骨格ができあがる前だとそれほどでもない
とは言え厳しいのは事実だけど
腐女子だから「リングにかけろ」しか読んでないだろw
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
胸に筋肉つけてる余裕ないだろ
「タッチ」は一応少年マンガだぞ。
間違いなく乳袋を書いてしまうw
更に古いあしたのジョーだと金竜飛の舞舞があったりしたからまあ極度の減量で試合に挑み死ぬ力石や矢吹丈は最終回で燃え尽きちまうけど
首太くしても利点は絞められにくい位しかないけどな
そんないなしの達人相手なら
鴨川会長「小さく細かく連打じゃ!」とか言いそうだが
これってやっぱり現実の格闘技でも軽量級の世界王者より重量級の並ボクサーとかのが強いもんなんかな
バックスライド・フロム・ヘブンやゴムパッチンだろw
倒す目的の連打ではなく相手に手を出させないTKO狙いの連打だった可能性も
ただ相手の顔面に、とも書いてあるのよね
正直アマチュアでもキツイ
1~2階級くらいなら何とかなるが、仮に8階級とか違ったらもう話にならない
骨法みたいなパンチなんだろw
軽量級の試合でKOでの決着がほとんど見られないことからお察しください
軽量級は女の子のように軽く頭をポンポンされるだけで失神します
あしたのジョーの金竜飛の舞舞みたいに
ロープ際で相手にダウンさせないように固定してフックを打ちまくったと予想
高校鉄拳伝 タフ
2行で矛盾した事書き込むなよ
やっぱり階級なしの相撲がNo.1
金がベトナム人でベトナム戦争になってるって話を
聞いた事があったけど。
聞いたのが何十年か前の話だったから
覚え違いをしてるかも。
サンキュー、単行本買ってみるわ
1行目)軽量級同士では決着がつかない
2行目)重量級が軽くじゃれただけで軽量級はKO
どこも矛盾してないぞ
コーナーに磔だぞ
35連打してもKO出来ないヤツが酷いのか
同じ体重の選手に勝つスペシャリストみたいなもんだからな
キックだが昔に体格差無視してヘビー級に乗り込んで勝つ選手が注目されたけど
適正階級に行ったら普通に負けた
今ならすぐストップが入るけど、その時代なら完全に沈むまでやらせてたかもしれん
でも流石にブロックの上からの35連打なんだろう、うん
35発も黙って喰らってたら、審判止めない?
セコンドもタオル投げない?
174cmで53kg以下だから骨と皮だよね。
漫画だから。
デビューまもない同士なら実力差あった場合可能とか?
フックって一番KO率高いパンチだと聞いたのだが
フックってブロックを避けて攻撃するための技では…?
100発とかもう作業やな
35発ってのは一試合通してガードされた数を含めても多いの?
1ラウンド10発ぐらいなら、ガードされてれば打てそうなもんだけど、打てて数発なん?
はじめの一歩の間柴は180近いフェザーだし実際のボクサーでもまぁいないことはない
ただ間柴はかなりひょろく描かれてるしパワーもスタミナもあるって感じでもない
この漫画の設定はクソ適当に書いたんだろうが
ろくに調べずにイメージだけで描いてる奴多かった
アサルトライフルでスナイパーしたりな
むしろこんな場に持ち出してグズグズ言う連中がオカシイ
力石は180近くあったというから減量苦は死ぬ直前の力石より少し楽なレベルか
パンチ数を数えたら確か87発だった話があるが今ならもっと早く
レフェリーが止めるだろうしなあ…
おれの好きなボクシング漫画四天王な(´・ω・`)
試合内容によるし、選手の特徴にもよる。
ハードパンチャーなら数発でケリをつける選手もいるし、
技巧派で常に判定を狙う選手もいる。
技巧派だと何ポイント稼ぐかという事になるので
35発以上は当然打っている。
ボクシングスタイルも影響する。
体格が柔道100キロ級
なんも知らんだろていう楽器の持ち方や、難関大学受験の過剰すぎる神格化、学校内の人間関係も、現実との乖離がはなはだしい
少女漫画だから、というわけじゃないかもしれないが、かなり現実に疎い
漫画やアニメ、ゲームの中だけを見て育った人間が描いた漫画
そんな感じ
間柴は新人戦のときがフェザーで減量苦すぐジュニアライトにあげて今はライト級だしな
最初明らかに力石オマージュのガリガリだけど今はそうでもない
能力なんてどうでもいい!とにかく女性管理職を増やさないのは性差別!
なんて喚く連中の発狂に屈してこのマンガ家程度の女を管理職にし、
当然のように能力不足で業務が破綻した企業が山ほどあるんやで
テクニカルノックアウト(TKO)=レフェリーストップorドクター・ストップorタオル投入 や
倒れることもゆるさないラウンド中ずーーっと殴られたんだよ
実際のKOシーンでも最初の方は顔面に連打してもダッキングやウィービングでかわされて空振り、10発目ぐらいからヒットし始めてその数発後にクリーンヒットみたいなのけっこうあるで。
お前「35連打」がどういう絵面か想像できないんか
ゴルゴの事言いたいのかもしれんが、アサルトライフルでも物によって命中率がぜんぜん違う
AK47でスナイパー行為は他の使ったら?って感じだが、AR系なら完全な狙撃用とまではいかなくとも使える
ガチの長距離だと対物ライフルみたいなのになるけど
普通の人間相手にそんなことはしないしやったら殺してしまう
軽量級が重量級の攻撃全部躱せるくらいじゃないと重量級には勝てないんじゃないかな。
一番多用してるせいだからじゃね?
使用率からのKO率で調べたら圧倒的に低いと思うが
それがフックが弱いパンチという理由にはならんだろ・・・
フックってKOパンチであってほんまに当てるだけの間合いの遠いペチペチフックはジャブ扱いやで
煉獄はダウンも許されないんだよなあ
連打とヒットは違うと書いてるのにその返しはどうよ
こんな雑魚じゃボクシングやってけねぇよw
ガードの上から35連打してる動画見せて
そんな事やったら20発行く前に止められるか体力切れてワンパンで終わりだぞ
ちなみに空振りはめちゃくちゃ体力減るし空振り混ざりながら35連打とかマイル走を最後まで全速力で走るくらいありえない
まあ漫画だし
そもそもスポーツを描く気なんてあったかどうか。恋愛が軸にあれば後は何とでもなるのが少女漫画。よくネットで叩かれるような破天荒な設定も、メイン客層からしたら(興味がないので)違和感なく受け入れられたのだと思うし