【速報】ツイッター、プロ責法に基づく開示命令を拒否した模様。誹謗中傷し放題になるのか?

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 07:53:19.49 ID:DoW0IpB5H
やったぜ。




no title







2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 07:53:54.82 ID:QCnvO4Rk0
ユーザーを守ったね

5: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 07:54:47.02 ID:ptVQ0CHwM
プロ責法って何ンゴ?

9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 07:56:57.12 ID:DoW0IpB5H
>>5
プロバイダ責任制限法って法律で要するに昨今話題のネット上の誹謗中傷についてサービスを提供する会社や通信会社にIPアドレスなどの開示を求められる根拠となってる法律や

ツイッターは今回どうもそれに基づく命令を拒否したらしい

149: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 09:03:16.10
>>9
去年から開示しやすくなったんだっけ?

158: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 09:05:24.94 ID:uzmLWxs7M
>>9
誹謗中傷に当たらないと判断しただけちゃうの?
「相手が嫌な思いしたら全部誹謗中傷!」みたいな幼 稚なノリに企業が付き合うのは無理やろ

7: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 07:56:26.21 ID:+zNaNmB20
開示ってパカ弁のビジネスにしかなってないよな
なぜかマスゴミはこのことに触れないけど

8: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 07:56:46.27 ID:FZ6+f0l9a
人見て拒否してるんじゃない?

15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 07:59:04.99 ID:ooaAhmcv0
>>8
絶対これで草

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 07:57:18.57 ID:+zNaNmB20
何書かれたのか知らんけど嫌なら見るなってだけ

12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 07:57:48.30 ID:AjTTpYlI0
無能

19: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:00:38.05 ID:THZcpVuJ0
アメリカ企業なら日本の裁判所の命令に従う必要はないよな
刑事事件でもないかぎりは

21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:00:57.62 ID:Pk5C7tH50
手続きをガバって拒否られたとかじゃないか?

23: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:02:07.97 ID:fIbqCaH70
このパカ弁なんで半グレごっこしてんの?

26: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:04:17.32 ID:N/YPQ7F10
>>23
大好きなZ李の真似っ子や
真似して敵対してる企業のオフィスに深夜けんましてドアガチャしとる

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1641096945279311873/pu/vid/720x1280/cTryueOc7_5wgqdp.mp4

32: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:08:15.94 ID:RYUDfUiD0
>>26
えぇ…Twitter始めてからなんかおかしなっとる?

38: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:10:59.66 ID:odSTrJSj0
>>32
最近ちょっとおかしいよな

no title

no title

no title

40: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:13:03.95 ID:+ODNipwia
>>38
最近?🤔

112: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:49:16.41 ID:UkZiKYP40
>>38
草葉の陰から見守ってて草

116: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:50:27.42 ID:914ItQPNH
>>112
死んでて草

39: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:11:45.16 ID:JGVU99ae0
重大事件じゃないと開示されないになれば言論の自由が保たれる

41: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:13:22.99 ID:9EBgyMpg0
これこいつだから拒否されたのでは?

42: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:14:21.28 ID:9L52o3uVa
最近新たに成立した開示請求方法を拒否してるだけで旧来の開示請求は拒否してないんやで
理由無しに拒否したら企業が誹謗中傷したやつの責任を代わりに負わないといけなくなるからな

45: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:16:19.94 ID:odSTrJSj0
>>42
なんで尊師はそういう背景について法律の専門家として背景や理由を解説した上でツイッターや国はこうすべき~みたいなこと言わないんだろう?🤔

88: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 08:38:06.79 ID:/yoE8Imf0
お前が応じられてないだけで他の弁護士は対応してもらってるぞ

152: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 09:03:36.07 ID:JxYez4jb0
怖すぎて草

372: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 10:11:16.35 ID:MQqOl9eDd
そもそも簡単に開示しすぎ
裁判官はアホなの
表現の自由のほうに重きを置かないと

390: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 10:17:12.05
>>375
今は開示請求のハードルは低いね
裁判には絶対勝てない内容でも開示請求は通る世の中

396: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 10:19:28.32 ID:FDRhLjSu0
>>390
その内ガチで「開示がなんだ実害は無いぞ」みたいなスタンスが一般化したりするんやろか?

405: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 10:24:01.01 ID:MQqOl9eDd
スラップ訴訟ちらつかせて金持ちがどんどん力をつけてるよな

435: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 10:36:43.19 ID:sbaXOkf90
匿名禁止でいやろ

439: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 10:40:05.45 ID:5Y5l4RmQx
イーロン「日本さあ…SNSくらい自分らで作りなよ😅」

455: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 10:46:11.51 ID:xn5pG6xhM
プロ責法って妙な略し方するから一瞬何なのか考えてしまったじゃないか

419: 名無しのアニゲーさん 2023/07/16(日) 10:30:48.47 ID:3o9NXFFn0
Twitter有能かよ
不当な開示は許されなくて当然

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
アカウント無しでも見れる様に戻せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:08:10 ID:- ▼このコメントに返信
言論の自由を守るなら開示請求無視一択なんだよな
現状言論弾圧になってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:09:24 ID:- ▼このコメントに返信
誰やねんTwitterの代理人って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
個人の誹謗中傷は訴えられる可能性があるので辞めましょう
代わりに日本の誹謗中傷をしましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
弁護士も解決方法を探してたんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
日頃の行いが悪いから相手にされんとちゃうんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:11:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
>>88
まあコレやなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:11:44 ID:- ▼このコメントに返信
特定個人の誹謗中傷は訴えられる可能性があるので辞めましょう
代わりに俺たち韓国人の誹謗中傷をしましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:11:55 ID:- ▼このコメントに返信
今の時点で誹謗中傷と批判と感想の境界がガバガバやからな
これまで通り犯罪予告みたいな明白なのだけやろ触れるのは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:11:56 ID:- ▼このコメントに返信
スポンサーが減りまくって対処する金なさそう
誰だよイーロン有能扱いしたやつ、なあアニゲー民?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:12:16 ID:- ▼このコメントに返信
※2
言論の自由と何を言ってもいいは違う
自由には責任が伴う
言ってもいいけどちゃんと責任は自分が取れよってこと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:12:26 ID:- ▼このコメントに返信
イーロン有能すぎて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
※4
日本の人権を守ろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:12:30 ID:- ▼このコメントに返信
ツイッター会社だって守秘義務があるんだぜ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
これがもし有効だった場合、例えばVtuberに逆にこれで訴えて相手の個人情報を引き出すという事もできたかも知れない。守られてるのは中傷する相手だけじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:13:31 ID:- ▼このコメントに返信
僕は~誰を誹謗中傷しても良いけど
他人は僕を批判してはいけないんだーい
って幼児脳弁護士の典型
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
※8
お前は総務省の人権相談に通報したよ
ttps://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:14:31 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんを馬鹿にする奴らは片っ端から裁いて欲しい!😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:14:42 ID:- ▼このコメントに返信
個人でどうでもいい悪口に何万件も請求したやつとか出たからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
これはツイッターが正しい対応策
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
弁護士が誹謗中傷に対して誹謗中傷で返してるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ日本で作った言論弾圧法案なんて悪法だからな
アメリカのまともなところの弁護士チームは応じないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:15:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>390
>今は開示請求のハードルは低いね
>裁判には絶対勝てない内容でも開示請求は通る世の中

昔は開示請求が通った=被告敗訴みたいな雰囲気だったよな
今は開示請求が通ってもガンガン原告敗訴の判決がでてるので
そういう雰囲気は消え去ったけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:16:20 ID:- ▼このコメントに返信
※17
総務省「ふむふむ・・・うわっ!コイツ自身が日本人に対して差別発言繰り返してるじゃん!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりこいつだから拒否したんじゃないかと思うの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:17:24 ID:- ▼このコメントに返信
唐澤は10年近く知、恵遅れの恒心教徒に嫌がらせされ続けたもんなぁ…
やさぐれるのも無理ないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:17:38 ID:- ▼このコメントに返信
自分と国家を同一視してる狂人には毅然と立ち向かっていけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:18:47 ID:- ▼このコメントに返信
ヤフコメニコニューTogetterアニゲー
ここらへんで「いじめ反対!」とか言ってるのに限って
この弁護士とかに〇〇予告とかしてそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:21:43 ID:- ▼このコメントに返信
政治家が言論統制への欲求を隠さなくなってきてるよな
北朝鮮かよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:23:40 ID:- ▼このコメントに返信
本当の目的は政治に対する批判を抑圧するためだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:24:17 ID:- ▼このコメントに返信
僕もトイレに行きたいナリ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:24:19 ID:- ▼このコメントに返信
※15
個人勢以外は
事務所名義のプロバイダを使ってるから
開示でいきなり身元がバレることは無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:25:02 ID:- ▼このコメントに返信
だってさ、木村花さん母が捏造スクショに釣られて訴えたら裁判所が鵜呑みにして開示通した件とか、裁判所もいい加減な仕事してるんだもん
ツイッターの方が正しいと思っちゃうよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
まあ詳細待ちだわ。
こいつが主張が一次ソースなんて絶対に鵜呑みにはできない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
誹謗中傷でキレてる人はブロックするとかそもそもツイッターしないとかしたらいいじゃん
だめなんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
誹謗中傷していいのは韓国人だけ
日本人への誹謗中傷はヘイトスピーチだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
これ通っちゃったら自分もヤバそうなことTwitterに書いてるけどええんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:27:34 ID:- ▼このコメントに返信
Twitter「名前が唐澤貴洋…?なんだまたなんJ民の嫌がらせか…」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:29:31 ID:- ▼このコメントに返信
※25
流石に笑えるそうかもだけど現実でそれやったら確実に負ける
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:29:31 ID:- ▼このコメントに返信
政治家や政府への批判まで「誹謗中傷」として取り締まろうという意図が見え見えだが、そうなった時逮捕されるのはほとんどがネトウヨ・ネトサポだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
誹謗中傷は当然の如くダメだけど、言われた方に要求される無過失の基準は厳しくしてもいいよな
普段から全方位煽ってる性格クソなインフルエンサーが訴訟棒振りかざしてるのとか見るに耐えんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
こーんな胡散臭い弁護士の言う事信じるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:30:29 ID:- ▼このコメントに返信
イーロン「尊師やんけwwww無視したろwwwwwwww」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:33:02 ID:- ▼このコメントに返信
ガバガバ開示で裁判した結果逆に880万の裁判起こされた人は何だったんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:33:40 ID:- ▼このコメントに返信
何でもかんでも開示開示やかましいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:34:04 ID:- ▼このコメントに返信
でも民主党のやらかし関連は不自然に消えます
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
この人偽物アカウントの方が有能っぽいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもプロバイダ責任制限法って国内法だからなぁ
言われた総務省もTwitterのX社はアメリカ企業だからとしか言えないだろう
それにTwitterの日本法人ってまだ存在してったけ?
してたとしても日本で登記してたっけ?
「Twitterは治外法権」なんて言っても、その通りあそこはアメリカ法の適用なんだが、
まさかTwitterが日本企業だと思ってたんだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:39:12 ID:- ▼このコメントに返信
捏造SSを元に開示してしまった前例があるから
フリーハンドでなんでも開示ってステージは終わっただけなんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:39:35 ID:- ▼このコメントに返信
※2
いっても良いことを気に入らないからとか不当な理由でやめさせたら問題だけどそうじゃないパターンが多すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:40:25 ID:- ▼このコメントに返信
Twitterの代理人とやらに懲戒がいったりしない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:51:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>38
言うほどおかしいの最近だけか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
最近一人が何百件って開示請求してるからそれで手一杯になってるんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
※10
イーロン・マスクが広告剥がされたのは能力的な問題じゃなく政治的なポジションのせいや。
Twitter買収前から言うてたことやぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
あー衛門の悪人が言ったもの勝ちの世の中になってしまった
最近では○ロライブ○したいとか度が過ぎるコメントしてる輩も多いのに終わってるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
100ワニ作者みたいに開示通らなかっただけじゃないのw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:54:23 ID:- ▼このコメントに返信
※18
まずはお前やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
※48
日本で登記してる法人があるから開示命令が出たんだろw
アホは黙ってろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:55:53 ID:- ▼このコメントに返信
木村母の件で捏造ツイートで開示して問題になったからな
慎重になるのは当然だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:57:26 ID:- ▼このコメントに返信
授業中に出したら学生生活終わるナリ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:57:31 ID:- ▼このコメントに返信
※55
虹豚🍐が衛門に擦り付けてて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 19:59:11 ID:- ▼このコメントに返信
パ弁護士の開示請求を拒否する一方
パのデマやウソはコミュニティノート機能で指摘
ツイッターGJ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
まとめサイトにもメスを入れるか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:00:32 ID:- ▼このコメントに返信
強制執行に入るだけでは
Good 0 Bad 0
. 名無しさん2023/07/16(日) 20:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
ジミンのりゅうちぇるの件とツイッター開示拒否の件でネトウヨジジイのアイデンティティ崩壊してきて草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:03:04 ID:- ▼このコメントに返信
残念ながらパカ弁はNG
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:05:26 ID:- ▼このコメントに返信
アクセスプロバイダは意見照会書における契約者の回答を参考に
発信者情報を任意に開示するか否かを決定しますが
契約者が開示に同意しない限りは
アクセスプロバイダが任意に発信者情報を開示するというケースは通常ありません。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
そういや以前この弁護士の名前で怪しい架空請求FAX届いたわ。名前利用されてるだけの被害者かと思ってたけど、なんか色々問題ある人なのかねえ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
司法がアホのスラップ訴訟ちらつかせる武器になってるから有能判断
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:10:50 ID:- ▼このコメントに返信
弁護士ってのもピーピー騒ぐだけで大したことないのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
弁護士が草葉の陰も知らないってマジ?
もしかして「べんごし」?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:15:31 ID:- ▼このコメントに返信
一気に600件とか1000件とか開示請求する人が
出現したりしたらどーなるんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:15:45 ID:- ▼このコメントに返信
弟殺しも取り締まろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:22:27 ID:- ▼このコメントに返信
つーかそのアイコンなんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:24:26 ID:- ▼このコメントに返信
日本国内では利用禁止になるんかな?
ワイはそれでええと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
情報開示有料優先権とかつくるのはどうやろ?
金払えば優先的に情報開示
ツイッターの新しいビジネスになり誹謗中傷するゴミも減る
WinWinや!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:27:11 ID:- ▼このコメントに返信
※74
例のアイコンは誰が作ったん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:30:11 ID:- ▼このコメントに返信
早くアニゲーを訴えろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:30:30 ID:- ▼このコメントに返信
まあ普通に請求側に不備があったんだろうな
アホな日本のワンマン企業ならいざしらず、法律や契約にうるさい米企業が法律無視するわけないんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:32:10 ID:- ▼このコメントに返信
単なる論評や本人自ら明かしている情報を書いただけのものを誹謗中傷とか名誉毀損だとか横紙破りな主張したら却下されるのは当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:34:34 ID:- ▼このコメントに返信
>>裁判所も特別扱いをするのってどういう意識を持ってるんだ。
情報が少ないけど
裁判所が認めるぐらいツイッター者の言い分が正しかったことでは
つまり請求の仕方か内容がおかしかった可能性があるのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:37:32 ID:- ▼このコメントに返信
まあ批判でしかなかったんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:38:04 ID:- ▼このコメントに返信
※65
自民議員の全部逮捕発言にビビり散らかして必死に言い訳してたパヨチョンが1日経ってから折り合いつけて精神勝利してるの草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 20:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
確かに中傷はアカンけど叩かれ過ぎて躍起になってちょっとした批判や注意、なだめる行為も敵とみなし中傷扱いするのが出てきたらめんどいわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 21:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
個別の事情で拒否する

「プロ責法に従わないのか!」

「このケースではプロパイダー責任法の対象外だという判断です」

「Twitterはプロ責法に従わない治外法権!」

絶対これだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 21:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
訴訟社会を助長させる無責任な人たちとは違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 21:31:04 ID:- ▼このコメントに返信
※62
これのおかげで金髪クソ豚野郎とかイソコとかが瀕死になっててクソ笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 21:33:32 ID:- ▼このコメントに返信
※72
今丁度そのアホな事してるパンダマンがおるやろ
書面で2万枚ぐらい必要らしいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 21:34:46 ID:- ▼このコメントに返信
で、これに騙されてめちゃくちゃ誹謗中傷した頃に
ころっと開示されるんだぞ
Twitterだぞ相手は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 21:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
日本と違って向こうの企業は訴訟慣れしとるから
弁護士「様」扱いされなくてイラついとるだけなんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 21:37:11 ID:- ▼このコメントに返信
でも稚拙な画像だけで相手の住所を突き止めるまで行っちゃったからな
明らかに制度に欠陥がある現状ではTwitterの言い分の方が正しいのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 22:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
※79
※85
絶対これだよな
今回の事例があてはまらないってのを相手のせいにしてるだけだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 22:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
※10
そんなのイーロンが介入する前からだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 22:52:16 ID:- ▼このコメントに返信
※11
それ馬鹿の一つ覚えに言ってるけど憲法にそんな条文ねーよカス
自民の改正案の草案にはあるけどな
つまりお前はネットの自民の扇動に乗せられた馬鹿って事だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 22:56:01 ID:- ▼このコメントに返信
先日ニセ画像で個人情報を騙し取った奴だっていたんだし、何でもかんでも開示になるのがおかしいだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 23:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
唐澤さんが恒心教徒みたいなことしてどうすんねーんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 23:15:11 ID:- ▼このコメントに返信
※81
誰が見ても疑問の出るようなケースを出してしまったので運用を見直した可能性もあるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 23:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
こいつまともな弁護士じゃないからなぁ
(あなたの提出した書類に不備があるので)提供命令は拒否しますってなった可能性が普通にある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/16(日) 23:50:09 ID:- ▼このコメントに返信
ツイッターなんか使わなきゃいい見なきゃいいだけだろ・・・
メンタル糞雑魚はSNS使うな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 00:20:55 ID:- ▼このコメントに返信
独裁者気どりかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 00:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
※33
そりゃそう
恐らく自民の言論弾圧で裏で団結してるだろうね
何が三権分立だよって感じ、今の日本の言論弾圧に対抗するにはツイッターみたいな海外企業のまともな所しかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 00:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
※55
あなた情弱かな?殺害予告はそもそも刑事事件で最近の開示脅迫とは無関係に警察が動くものだから
殺害予告と誹謗中傷を一緒にする時点で問題語る能力ないぞお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 00:56:35 ID:- ▼このコメントに返信
温厚で優しいイメージあったけどなんかすげー攻撃的になっててビビったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:04:01 ID:- ▼このコメントに返信
でも実際に開示されてる例はたくさんあるわけじゃん
なら個別のケースごとになんらかの理由で対応を変えてるってことじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:11:12 ID:- ▼このコメントに返信
※29
パヨクがあんだけ政治家や政治家の家族に対して〇ねだの罵詈雑言好き放題言ってりゃ政治家もやりかえしたくはなるとは思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:14:45 ID:- ▼このコメントに返信
※100
11年間尊師と呼ばれ続ける奴だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
※101
でも最近個人への法的手段に打って出たのは立憲だったよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
※79
アメリカは逆に法律にうるさいから言論の自由を侵害してる日本の法律に従わないんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:29:31 ID:- ▼このコメントに返信
※94
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

言われてんじゃん。お前自民党の改憲草案見てるくせに現行憲法は知らないクソ雑魚パヨクかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
※107
それが自民が言論弾圧しようとしてると言う反論になってないよ?
政党批判合戦やりたいだけの政党厨か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
※109
責任って単語があるだけじゃん
その文章で=自由には責任は伴うとはならないんですよねー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
※109
てかお前みたいな政党の対立ばっか煽ってるような政治厨は冷静な視点で会話できない馬鹿なんだから黙ってよそでやってくれ、政治厨の言うウヨサヨパヨとか意味わからんし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:38:17 ID:- ▼このコメントに返信
※112
最初に自民党って持ち出したのはお前じゃんwほんとブーメラン得意だなパヨクはw
憲法知らないくせに法律に首突っ込まん方が良いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:40:05 ID:- ▼このコメントに返信
※113
自民が悪法作ってるじゃん?与党だし。自民の改正案も与党だから出てるんだぞ?
ホント政治厨って政党意識し過ぎで会話にならんわ
立件とかの野党なんて雑魚なんだからどうでもいいんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
※113
自由には責任を伴うとか言ってるガイジ自民信者って国民の敵だけど君扇動したりしてんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:42:05 ID:- ▼このコメントに返信
※114
てかお前みたいな政党の対立ばっか煽ってるような政治厨は冷静な視点で会話できない馬鹿なんだから黙ってよそでやってくれ、政治厨の言うウヨサヨパヨとか意味わからんし

はい、憲法の読み方もわからん低脳アホパヨさんブーメラン刺さってますよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:42:51 ID:- ▼このコメントに返信
※115
パヨクは憲法を変えるんじゃなくて革命して全部なくしたいんだもんなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
パヨクに社会の福祉なんて難しすぎるからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
また壺信者が発狂してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:45:52 ID:- ▼このコメントに返信
良かったやんお前らの勝利やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:47:20 ID:- ▼このコメントに返信
※117
ほーらやっぱり意味不明な事言いだしたw
こんな障害者が自民党批判に敏感に反応して信者みたいに自民のやる事すべてに賛成してるんだろうな
こんな頭の弱いガイジが言論弾圧賛成しまくってんのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 01:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
金持ちと権力者への誹謗中傷を合法化するべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 02:51:31 ID:- ▼このコメントに返信
※94
お前みたいな奴のせいで確実にそういう世界になりつつあるって事よな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 04:24:08 ID:- ▼このコメントに返信
※33
捏造スクショツイートで開示とかマジおかしいよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 05:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
唐澤先生今こんな感じになってるのか
何かあったのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 06:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
尊師はチンフェと関わらなくても炎上してたろうな
脳がないのに目立ってしまって狂ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 06:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
元々Twitterは開示に対しては凄く遅い
法人移行中だから更に対応が遅い
個人で1200件開示訴訟してる〇〇がいるから更にリソース取られて対応中なんでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 10:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
※2
別にならないでしょ、開示請求って単に発信者の素性を明らかにするだけなんだから
匿名ならOKで実名なら支障がある発言しまくってるの?

弾圧っていうのは、香港加油とか書いちゃうと次の日に警察が家に来て逮捕されたり、8964とか天安門とか書くと投稿自体がなかったことにされて削除たりすること
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 11:33:05 ID:- ▼このコメントに返信
何かあればすぐ誹謗中傷!法的措置!っていう被害妄想の強い輩のが多いだろうからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 13:05:05 ID:- ▼このコメントに返信
※119
まーたバカパヨが論破されて統一教会に縋り付いてるよw
いっそお前らが統一教会の信者なんじゃね?相手を壺っていえば安心できちゃうんだろ?w壺信仰だろお前らw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 14:04:32 ID:- ▼このコメントに返信
そらtwitterも相手はみるやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 16:34:05 ID:- ▼このコメントに返信
※128
情報開示が脅しになってる時点で言論弾圧されてるってことだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 17:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
※132
脅しと思えちゃうのが不可解ってロジック
そもそも本気で辿ろうと思えば辿れちゃうような私企業の登録制サービス使ってて、完全匿名でいられると思ってるの?
他人を表面上匿名なのをいいことに普段から中傷しまくっているようなのには、脅しと感じるかもだけど
わかりにくくされてるだけで、完全追跡不能じゃないんだよ
それでも情報開示されただけじゃ、全世界に素性が明らかになるわけでもなければ、そこに賠償請求の発生もない

そもそも言論弾圧は「権力者により、言論の自由が奪われること」だから、それにもあたらない
色々大丈夫?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 17:59:07 ID:- ▼このコメントに返信
弁護士に対する誹謗中傷を合法化するべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 20:08:29 ID:- ▼このコメントに返信
誹謗中傷のレベルによるから難しい気もする
今の日本の芸能村の「なんか気に障る奴は片っ端から訴えるよ(チラチラ」なんてのにいちいち対応してたら
本当の誹謗中傷に対応できんしまずは弁護士レベルでまともに抑えろって感じなんでは?

とりあえず金のために訴えましょかwみたいな今の日本の弁護士のレベルだと難しいかもしれんけど
賠償大国のアメリカですら「ばーかばーか」みたいな幼児レベルの中傷は訴えてきた時点で弾いてるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/17(月) 20:13:03 ID:- ▼このコメントに返信
※128
日本でも殆どのサイトでは書き込み不可の禁止ワードだらけで実質的に言論弾圧になってるね
強めの用語とか特定団体や特定国家が気に障るワードは一切書き込めないサイトがかなり多いよ
こことかはまだマシだけどいずれはそうなるだろうね
Good 0 Bad 0
.  2023/07/17(月) 20:52:01 ID:- ▼このコメントに返信
※133
誹謗中傷とか開示請求連呼して「あーあ…」とか「震えて眠れ」とか
言って気持ちよくなってる奴がいっぱいいるからなぁ
それと言論弾圧を言論封殺的な意味で使ってるのは読み取れるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 03:42:07 ID:- ▼このコメントに返信
唐澤・・・?
なんか聞いたことあるな
有名人か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 07:12:40 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃ応じる企業なんておらんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/18(火) 16:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
例の木村花さんのやつの捏造されたやつを開示しちゃった件があるからでないの?
アレもツイッターのやつでしょ
即開示もどうかと思うけど誹謗中傷したやつが逃げおおせるのものアレだし、開示要求されたら終わるまでは関連ログを保存しなきゃダメってするくらいはできんかね
どこまでを関連ログとするのかとか関連ログ自体が膨大すぎて無理かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 11:45:44 ID:- ▼このコメントに返信
弁護士がtwitterの印象を悪くするツイートしかできないってことは
法的に拒否する妥当性があったということでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:22:05 ID:- ▼このコメントに返信
※108
んな高尚なこと考えてるわけないじゃん
「俺たちアメリカ企業だからアメリカの法律以外には従わない」と言ってるだけ
それを素晴らしいと褒め称えてるのが日本人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
※136
トラブルをあらかじめ回避するのと言論弾圧とは違うだろ
お前が自分でまとめとコメント欄を作ってNGなしにするのを止める奴は誰もいないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 17:43:48 ID:- ▼このコメントに返信
※141
たいした内容じゃないのに開示請求通らないのは当たり前だよな。
どのTwitterの内容なのか分からんからなんとも言えんよな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 17:45:37 ID:- ▼このコメントに返信
※136
やるのは自由だけどやったことに対して責任とれよってだけだろ。
管理人は責任とりたくないからNGワード設定してんだろ。
犯罪起こすのだって自由だぞ、ただし刑務所行けよってだけ。
Good 0 Bad 0
コメントする

「ツイッター」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 10月 【60件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【527件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事