【悲報】スーパーロボット大戦さん、なぜか新作が出ない…

1: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:10:50.36 ID:7tVtP8MX0
no title


なぜなんや…😭

2: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:11:20.52 ID:h/Vhke3kM
売れねンだわ

6: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:12:03.53 ID:w0QmOtUva
>>2
でも30は売れたって……

21: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:16:04.38 ID:ji4EwVTNM
>>6
DLC&DLCでの水増し

4: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:11:45.71 ID:rvMNWyq60
OGを完結させろ
no title

9: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:12:28.66 ID:bienortc0
DDはもういいって

10: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:13:14.51 ID:VF7XuUzCM
αシリーズみたいな盛り上がりはもう不可能やししゃーない

11: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:13:50.28 ID:TmHWC6r50
乳揺らせ派と乳揺らすな派で争った結果
no title

12: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:13:51.69 ID:DTTpdVFF0
ネタ切れやろ

13: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:14:01.05 ID:tJ8evUe3d
作ってたとしても1ラインしかないから時間かかるやろ
それよりGジェネ出せよ

15: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:14:32.48 ID:fsDlXWMra
売上引っ張れるようなアニメ作れない業界にも責任あるよね😡
今なら目玉はファフナー、水星、ダイナゼノンくらい?

18: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:15:36.14 ID:jIgCtCjl0
>>15
どれも初見を引っ張ってこれるほどの目玉ではないねんな…

22: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:16:32.20 ID:U45vZY/L0
各勢力や設定を繋げるの面倒くせぇなぁ…せや!次元震で別次元に飛ばしたろ!

作る方もやる気なさすぎない?

24: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:16:53.58 ID:t32mySX10
30めちゃクソゲーやったんやがどうなん

31: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:18:15.21 ID:sksQ+YTbM
>>24
最近やったけど所詮はスパロボって印象やな
1週目からスーパーエキスパート+でやったけどゲッター単騎で全員ぶち殺すだけのゲームだった

903: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 15:57:58.54 ID:1fM5aJ2ba
>>31
それいったら昔はビルバイン突っ込ませるか全滅プレイで金稼ぐゲームだよね

25: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:17:09.53 ID:dC48v8TYM
そろそろ主人公の選択で所属勢力選択できるスパロボ作れよ

252: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 14:00:38.05 ID:MSj5X6ECM
>>25
もうそれ64であるんだわ

26: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:17:24.95 ID:RXreiQuKa
スパロボはもうええからACE復活させてくれ

34: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:18:53.09 ID:dBdEfH0R0
同じような話毎回やって下品に乳揺れさせてるイメージしかないわ

47: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:21:19.12 ID:t5WNG9yH0
6年前のユーザー層調査結果
なお、開発陣はやっぱりなぁと大爆笑😁
no title

50: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:21:53.46 ID:sksQ+YTbM
ただのキャラゲーと割り切っておままごと感覚で楽しむゲーム
娯楽の溢れた現代では通用しなさそうやね

53: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:22:47.22 ID:MXjUBYus0
ファフナー終わったんだから出してよ
英雄二人ごっこしたいの

55: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:23:15.27 ID:3LUhjb6Q0
ムチムチのキャラだけは好きだから何かしらで出してくれませんかね

60: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:24:58.99 ID:7tVtP8MX0
>>55
キャラデザは河野さち子に戻せ😡

63: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:25:34.73 ID:nDuiD5jJ0
>>60
古臭いんだよ

69: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:26:49.81 ID:7tVtP8MX0
>>63
まだいける😡
no title

70: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:27:19.22 ID:Pc59NJPv0
30でたやん
もう次で出なくちゃおかしい期間なん?

85: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:30:45.61 ID:zMPlTtuf0
>>70
言うてまだ30から3年経ってないからな

74: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:28:11.03 ID:9I1ctorXd
ユニットに攻撃指示したら画面が暗転して見てるだけの紙芝居が始まる
100年前のゲームかバカ

81: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:29:35.44 ID:bjQy9MCMM
>>74
ファイヤーエムブレムかてそんなんやろ
んでそこそこ売れとる

80: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:29:32.21 ID:+ghwJFmZ0
そもそもロボアニメが近年さっぱりやからね
供給元が無い

84: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:30:29.97 ID:anaDv0p60
αリマスターかリメイク頼む

90: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:31:14.43 ID:Ao1/2tR90
3DSのBXとかあれぐらいのグラでいいから
もっと短い間隔で出してほしいですわ

92: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:31:17.97 ID:ax/yQKWq0
スパロボの生殺与奪の件はバンナム様がお抱えになっておられる
出るとすればSEED新作が上映してからや

109: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:34:25.60 ID:zMPlTtuf0
スパロボはシステム的なとこは毎度遊びやすくなってるからそこは良いと思うけど最近になって一番気になるのが一部のキャラの声の変わり様だわ
ジュドーと忍の新録音声は結構なレベルでショックやった
no title

115: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:36:00.49 ID:GCIsVpci0
>>109
ゲッターとかマジンガーみたいに声変えられればええんやがな

133: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:40:09.69 ID:lajCnQDl0
システム一新して別ゲーにしないともう限界や
そんな体力無いやろうけど

143: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:41:38.77 ID:nDuiD5jJ0
>>133
新しい試みをすると既存プレイヤーが叩く模様

176: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:46:32.91 ID:U+H0HCKpr
>>133
50万人100万人の新規を掴みにシステム一新して生き残りに賭けるか
5万人10万人の古参を大事にして緩やかに老衰していくかで
FEは前者を、スパロボは後者を選び続けたからスパロボはある意味天寿を全うしたとも言える

186: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:48:12.95 ID:NlQP142za
>>176
何だかんだで30年以上やって30作品以上出してるわけやしなあ
そりゃ寿命も来るよとは思う
十分過ぎるぐらいよくやったと思うわ

153: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:43:11.08 ID:0tValDMsM
とにかくオリジナルキャラ当てるしかないよな
ぶっちゃけシリーズファンには多少愛されてるけど…みたいなんしか生み出せてないし、特に今の時代に人気になりそうなのがほんまにおらん

161: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:44:24.17 ID:ca4p4Ymja
スパロボ出ないと水星の魔女のifルートがなくなるやん

162: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:44:24.29 ID:wd/juYFA0
ダリフラ参戦したら買うわ

169: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:45:24.29 ID:xZKwjLhX0
OGもったいないよな
第二次OGの戦闘アニメとか今後超えられる事ないやろ

198: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:49:44.86 ID:xYMXJFpDr
言うほど対魔忍か?
no title

217: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:54:12.25 ID:YBDki3tpa
久しぶりにスパロボ買ったのにミツバのお乳揺れなくて悲しかったわ

223: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 13:55:22.62 ID:7tVtP8MX0
>>217
30は久しぶりにオリキャラ良かったのにもったいないよね😣

281: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 14:07:31.86 ID:ZfH2YXCZp
グリッドマンユニバースだせ
no title

305: 名無しのアニゲーさん 2023/07/15(土) 14:11:34.57 ID:JZJuwlIzd
多分今出しても動画配信で済まされて終わりやで

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:46:45 ID:- ▼このコメントに返信
あかね噺ガチおもろい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:47:45 ID:- ▼このコメントに返信
ロボットアニメが作られないとこういう所にも弊害が出るんだなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:48:05 ID:- ▼このコメントに返信
水星はガンダムゲーに出てからって話をしてたけど、次あたりはいけるのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:48:45 ID:- ▼このコメントに返信
システムややこしくしすぎ
シンプルに戻して、その分シナリオやらアニメーションに工数使え
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:50:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>176
ロボットアニメのお祭りゲーというジャンルの時点で50万人100万人狙いに行く選択肢では無い気はする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:51:06 ID:- ▼このコメントに返信
もはやポケモンみたいにスーパー系とリアル系で分けて出すしか……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
海外では売れるらしいから外人好みの参戦作品を選抜してる最中なんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
グラ自体はキレイになってるけど牛歩レベルの進化だからな

戦闘グラを2Dから3Dへ変更する
理想はシナリオデモをフルアニメーションにする、無理ならせめてシナリオデモ中にアニメーションを入れる(サクラ大戦みたく)
最悪でもシナリオデモのキャラ同士会話をフルボイスにする(一部のメジャーなセリフだけボイス入れるとかセコすぎるだろ)

今の技術と容量ならこれくらいはやれよと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろ出るってことか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
最近ロボット物が出ないから難しいのよね
もし出たなら次に出るガンダムは鉄血か水星だけど両方設定が部隊所属が難しいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:53:31 ID:- ▼このコメントに返信
早くエロゲのロボットを参戦させろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:54:38 ID:- ▼このコメントに返信
30の戦闘アニメとか悲惨すぎる、派手でカッコよくする気合いより
コピペみたいに簡単に済ませたい意思が透けて見えるから萎える
もう製作陣自体の情熱が燃え尽きてるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:55:31 ID:- ▼このコメントに返信
元々使い回ししまくった後は3年くらい出ないからな
3次ZからVまで3年、そこから使い回しでVXT30って立て続けに出ただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:55:51 ID:- ▼このコメントに返信
もうロボットアニメが無いんよ・・・
スパロボDDの新規キャラも、人間サイズのクロスを着た警察の奴だぞ・・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:57:21 ID:- ▼このコメントに返信
舵取りが居ないんだろう 寺田はもういない 寺田じゃないと企画通らない(予算でない)
レジェンド寺田が居なくなって、スマホは好調、そのスマホの利益を削ってまで、儲かるか赤字かラインギリギリのCSスパロボ だれが責任もってやるの?やりたがるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:57:47 ID:- ▼このコメントに返信
>>109
このパターンでは30のギリアムは一番違和感の塊だったな
過去の若い音声も使われていたらOGからの音源も使われてて明らかに変化しすぎてる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:57:50 ID:- ▼このコメントに返信
これをスパロボに出せよ!!
                            /
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .r'""""ヽ     ____
  ノ  艦豚ヽ   /艦  豚  \
  〈-ノ ノリノノリ:〉 (  人____)
  |ノ ヽ  ノヾ|  |ミ/  ー◎-◎-)
 6|丶 つ   |9(6     (_ _) )   .................。
  〈::)<三>(::〉 |/ ∴ ノ  3 ノ
  `-ニニ二‐'   \_____ノ
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
│ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
|  irー-、 ー ,} |    /     i   
| /   `X´ ヽ    /   入  | 
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:58:05 ID:- ▼このコメントに返信
※4
ちょっと前だったら、トドメ演出確定するような
各作品の必殺技とかが軒並み普通演出になってるのがなぁ・・・
ウルトラマンのスペシウム光線とか酷過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:58:19 ID:- ▼このコメントに返信
FEがうまいのは新規と懐古の同時囲いっぷりなんよ
毎回新規に向けてるようなイメージなのに、実際はこの10年殆どずっとオールスターやってる
ゼノブレイドとかもそうだしゼルダも過去作ネタ山盛りだし、この辺りの新規懐古同時狙いの舵取りは任天堂の方針な気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:58:28 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘シーンがショボくなってるのがな
Switchとのマルチだからしょうがないんだろうけど動かなさすぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
OGの続き楽しみにしてたけど数年前にプロデューサーからまったく製作に動きがないって聞いてもう諦めてる
据え置き出るなら買うとは思うけど出たら買うってだけでそこまで楽しみにしてないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 13:59:13 ID:- ▼このコメントに返信
※15
その寺田もTwitterでずっと語ってるのを見るとなぁって気持ち
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:00:13 ID:- ▼このコメントに返信
※12
過去作より劣化してたり過去作のをそのまま使ってたりしてガッカリしたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:00:28 ID:- ▼このコメントに返信
ネタがないならスマホ太郎を使え
ナイツマよりも重厚ストーリーやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
※11
もうデモンベイン出てるんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:01:27 ID:- ▼このコメントに返信
スーパー戦隊参戦すれば毎年確定で新しいロボット増えるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘システムがある程度やり切っちゃった感じが否めないからもう進化のしようもないのがな
α時代が一番面白かったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:02:37 ID:- ▼このコメントに返信
※18
DLC組の戦闘が明らかに手抜きで使っていて楽しくなかったな
サクラ大戦も一枚絵で誤魔化すばかりで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
おっさん向けなのにおっさんがもう買わないから限界よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:04:18 ID:- ▼このコメントに返信
※26
スーパー特撮はPS時代に死んだから、そのまま墓に居てくれて構わん
一番最初のスーパーヒーロー作戦は良い点もあったが、それ以降は酷いのばっかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:05:47 ID:- ▼このコメントに返信
出れば買ってるし台所事情も理解はするけど
それにしたって、三作連続でマイトガインとか敵なしのクロスボーンガンダムとかそんなのばかりだとな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:05:57 ID:- ▼このコメントに返信
※29
単純に話がつまらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:06:29 ID:- ▼このコメントに返信
ほならイケメンキャラ集めて乙女ゲーにしようや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
ヒーローコラボに原点回帰してガイアセイバー出せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:09:40 ID:- ▼このコメントに返信
※12
単純に労力に見合わないと判断されたんだぞ
現にアニゲーの過去のスパロボ関連のスレ見てみ
戦闘アニメなんて飛ばすとかyoutubeで全部見れるしとかのレスばっかや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:09:46 ID:- ▼このコメントに返信
待たれてるのは大戦じゃなくて列伝の方
欲を言えばA.C.E
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:09:47 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボVがPS4とVITAのマルチだから所詮はPS2.5レベルのゲームだしな
Tや30でVITAハブったけど何ら変わっているとも思えんし
マジでPS2で完成したものをチョコチョコ弄っているだけだよ

こんなの10代の新規客が買ってくれるわけない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:09:51 ID:- ▼このコメントに返信
アホくさ
メインユーザーの加齢臭がひどいからに決まっているだろ
おじちゃん達さあ、まーだロボアニメ卒業してないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:10:41 ID:- ▼このコメントに返信
誰も買わんからだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:10:46 ID:- ▼このコメントに返信
DDサ終しろよ
あんなゴミ誰がやってるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
ソフト買ったのにDL追加販売とかやってたら売り上げは上がるけどリピートはされないから目先の利益って散々言われてたからな。残当。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
システム的には多少味付け変えれても根本的な部分が大きく変わり様がないと思うが
一番の問題はゲーム性のマンネリより
近年ロボットアニメというジャンルが九分九厘討死してるという事だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
見たことのないアニメ同士でクロスオーバーされてもやりたいと思わんのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:12:56 ID:- ▼このコメントに返信
寺田が言ってた青葉予備軍そのもので草
お前らの「ご意見」は求めてないんだよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:13:28 ID:- ▼このコメントに返信
Zみたいに続き物のシナリオにするな
ちゃんと1作品でシナリオ完結させろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:14:00 ID:- ▼このコメントに返信
※25
それアニメの方なんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:15:03 ID:- ▼このコメントに返信
今ならデモンエクスマキナとか作った連中囲ってACE新作出せるやろ
もしくは当時不評で消えていったスクランブルコマンダー路線をブラッシュアップさせろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:15:53 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ゴライオンとボルテスメインのスパロボか……アツいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
※8
スパロボOEは3Dだったけど普通に良かったわ
中割りないアニメやるなら是非こっちでといいたいが
ノウハウどこから引っ張ってくるのかって問題もあるし難しいだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:16:35 ID:- ▼このコメントに返信
もうね、EDまで長い&参戦作品が多いと最初からやる気がでないのよ
参戦作品を8~10作品ぐらいにして最終話まで30面ぐらいにして
今の半分の労力と時間ぐらいで終わらせられるスパロボシリーズも出して欲しいよ
なんならDSレベルでいいぞ、声もいらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:16:38 ID:- ▼このコメントに返信
※44
その割に公式側でアンケートはやりまくるという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:17:02 ID:- ▼このコメントに返信
単発版権ものよりシリーズもののOG完結させろ
そして全てSteamでプレイ出来る様にしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
※41
と思うだろ?
検索フォームで”スーパーロボット大戦”と入れて

2018年3月29日【悲報】スパロボXさん、発売日からいきなり20本のシナリオDLCを配信

という記事を見てみ?
昔はDLCを容認しているレスばかりだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:18:21 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのせいにしてるアホさあ
昔のロボアニメだって別にそんな訴求力すごい名作ばっかじゃないし
今と比べたら視聴のハードルも高いからそもそも作品自体を知らんなんてこともザラ
ロボアニメじゃなくてスパロボの問題だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:18:34 ID:- ▼このコメントに返信
少子化+ロボアニメ下火で若い子も新規プレイヤーも増えないし、古参も飽きてて反応薄いっていう地獄になってる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:18:40 ID:- ▼このコメントに返信
リアル系とスーパー系で抗争しようぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:20:10 ID:- ▼このコメントに返信
※48
ゴライオンとボルテスとモスピーダとマクロスとサザンクロスとダイラガーが参戦
そして目玉はパワーレンジャーからダイノゾードとドラゴンゾードが参戦!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
※35
シナリオの難易度は基本的に低くてどうやってもクリアできる作品だから
購入者が楽しめる部分とかは最終的には戦闘アニメしかないんよ

どんなに戦略性で凝ろうがFEとか信長の野望みたいなのと争っても
元のコンセプト自体で戦略ゲー部分では勝ち目がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:20:41 ID:- ▼このコメントに返信
※51
公式だからできるんだよ
アイデアは会社に帰属するとかガチガチに予防線張ってるし法的手続きも専門部署に投げられる
寺田の発言は今フリーだからその辺出来なくて困るって言う嘆きだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:20:50 ID:- ▼このコメントに返信
※49
ゲームの土台は悪くないが販売方式とそれに合わせて同ステージ何周もやらせるためのレベル差補正がクソすぎ
客の方を見てなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
※4
アニメーションなんて飛ばしてるユーザー大半なんだから今以上にこる必要ねーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ぶっちゃけフレイズは、インベーダー並みに「便利な敵」になってくれそうやしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>22
いうて時代設定が明確にされてる他作品同士じゃそうでもしなけりゃ整合性取れなくね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
ロボみたいな角ばってるものは3Dと相性がよかったはずだろうにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:23:42 ID:- ▼このコメントに返信
※51
企業がアンケートをする事と「ボクの考えた最高のスパロボです参考にしてみて下さい」なんて
無能の素人が電波文書を送る事が同じに思えるのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:24:15 ID:- ▼このコメントに返信
※4
こういう奴の意見を聞いてきたから売れなくなったんだろう
お気に入りのユニットを改造して強いパーツ付けたうえで技能てんこ盛りにして
敵陣に放り込んで✕ボタンを連打するだけで最高難易度であろうと簡単にクリアできるようになったのに
これ以上何をシンプルにしろと言うのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:25:18 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘シーン集だけyoutubeで見たらもういいや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:25:25 ID:- ▼このコメントに返信
※2
本来のスパロボってガンダム、マジンガー、ゲッター夢の共演で、いわば懐メロ大特集みたいな、ノスタルジックな昔のロボアニメのロボットが一緒に戦ってますだったから、むしろもう古いマイナーなロボアニメをほぼやりつくしたのが原因かと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:25:34 ID:- ▼このコメントに返信
俺はコンシューマ出てるのをいつまでも待っている
がDDお前はダメだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:26:19 ID:- ▼このコメントに返信
因子が足りないからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:26:22 ID:- ▼このコメントに返信
変化しようとしたけど懐古おじが「そんなのスパロボじゃない!」と言ってそれを拒んできたからな
そんで今更になって手のひら返して同じことの繰り返しとかマンネリとか言ってやんの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:26:51 ID:- ▼このコメントに返信
OG終わらせるタイミング逸したのが致命的だわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:26:58 ID:- ▼このコメントに返信
※68
またメインの敵がザビ家・Drヘル・恐竜帝国のようなスパロボをやりたいもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
トランスフォーマー参戦
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:27:21 ID:- ▼このコメントに返信
※49
それをいってずっと変わらない感じ出来てるから飽きられるんじゃないかな
〇〇が参戦とか言っても結局内容は似たようなのになるだけだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:28:34 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも、30年も「毎年の如く新作」出してたのが異常なんや。
他の、30年オーバーのシリーズ見てん?
5年に1本ありゃ良い方だろうが。 

…まぁ、これは、外伝的シリーズを育てなかった事に起因するんだろうけど。 
スクコマとかACEとかは自滅に近いし、ヒーロー戦記やコンパチ系、あとヒロイン戦記とかも頑張るべきだった。
本来なら本家も、NEO(OE)みたいに3Dポリゴンに移行していれば…。(スパクロで出来てたじゃん?)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
実は昔のFFと同じ構造してるんじゃねスパロボ
演出ムービーとか剥がしたら何も残らんみたいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:29:24 ID:- ▼このコメントに返信
ここ十年ぐらいロボアニメなんにも成功してないのに出せるわけないだろ
ちょいちょい売れてる作品あったけどそれらも全部キャラありきだったので人々の記憶にロボットの機体そのものの影はない
完全にオワコン化したわスパロボは

彼の時代に盛り上がった作品たちの垣根を超えたスーパーコラボがスパロボだった
いまの若者にとってのバイブルはSAOとダンまちとリゼロと転スラなんや
ロボットアニメなんて古い古い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
敵側でプレイし地球を征服して最後にオリ敵ボスを版権悪連中が倒すようなスパロボをやってみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:30:07 ID:- ▼このコメントに返信
調子が良かった時代に増長して版権蔑ろOGオナニーに走ったあたりからズルズル落ちたよな
毎回出るハード変えるわ据置機で生首大戦やるわひどい有様だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:30:18 ID:- ▼このコメントに返信
※65
アニゲー速報のコメント欄のレスを送り付けてるってこれマジ?
流石の俺もそんな事してる奴がいるとは思ってなかったわ
便所の落書きのつもりで描いてただけなんだけど本当ごめんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:31:54 ID:- ▼このコメントに返信
たぶんスパロボファンが面白いと思うような進化方向は
Gジェネが先取りして詰んでるのが現実なんだろうな

最初は主役級では無く脇役補助機体を頑張って育てて
選択と集中で求められてる新型開発したり、大金払ってエース雇いれたりしながら
凄まじい激戦地で無双する最強部隊に成っていく過程を楽しむ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:32:09 ID:- ▼このコメントに返信
※65
「スマブラにOOを参戦させて下さい」って桜井の会社に沢山
外国人からのリクエストメールが来たって言ってたな
こういうの本当に迷惑だと思えないのかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:32:14 ID:- ▼このコメントに返信
※37
最初からPS3専用で作っていた二次OGが
PS4時代が終わりつつある現時点でも一番優れたグラフィックのスパロボって時点でね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
どうせ出してもモンク言いだして買わないぞ
シナリオがーシステムがー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:32:51 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズとかFFとかDQとかと同じで外伝系以外は昔からやってるから一応買うかって枠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
※79
なぜか版権悪組織が地球のために人類のためにとオリボスを倒すのですね
鷹の爪かな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:34:07 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボ30はSLG部分はいつものスパロボ
シナリオ部分はミッション制にした結果、キャラの参戦タイミングが任意になってしまったためスパロボの肝のクロスオーバー部分が薄くなりすぎた。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:34:49 ID:- ▼このコメントに返信
「ユニットに攻撃指示したら画面が暗転して見てるだけの紙芝居が始まる
100年前のゲームかバカ」
こんなん言うくらいやったら新しいシステムの案出せばいいのにな。
文句しか言わないやつの典型例すぎる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:35:40 ID:- ▼このコメントに返信
※63
マジンガー「劇中は昭和50年代」
ダンバイン「昭和50年後半」
あとはフルメタ、ガサラキ、パトレイバーは平成初期(’90年代)設定だし。

案外、時代明記されても「どーとでも」なる。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:35:49 ID:- ▼このコメントに返信
※89
そんな案を出しても一切参考にされず採用もされないのに意味ないでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:36:25 ID:- ▼このコメントに返信
等身大版権大集合作品ならアジト3みたいな路線でやりたいな
元ゲーのシステムが魅力的だけど粗過ぎるからそこだけでも直せば…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
FEは基本その作品内で生まれたキャラだけだからマイユニカップリングとかでニチャニチャする層とかおったからキャラ萌的な方向に力入れられたけど、スパロボはそういうわけにいかないからなぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:36:44 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけこれ以上スパロボが続かなくてもいいしシステム新しくしなくてもいいからOGあと1作だけ出してくれ
次で切りよく終われるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:37:48 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボはPS2時代までだなー
最近の動画見ても楽しそうには見えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
※72
エクセレンの中の人も亡くなってるから何かもうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
※89
清々しいほどのバカ
案を出すのは外の人間の仕事じゃねえんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:38:18 ID:- ▼このコメントに返信
※38
加齢臭がひどそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
なんやかんや言いながら、皆も期待しているだろうな。

クロスオーバーの代名詞、恒例のお祭りゲー として。 
最早、「文化」なんだよな。 「あって当然」という部類。 だから、たった2年音沙汰無しで騒ぐんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
※97
馬鹿は馬鹿を擁護するの⁉100年前のゲームかバカ←(笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:41:50 ID:- ▼このコメントに返信
※35
戦闘アニメは1回見た後は基本飛ばすけど、じゃあショボくていいのかというとそういうもんでもないのよね
そこで手を抜かれるとそれはそれで評価が大幅に下がる
身勝手だがユーザーってそんなもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
第二次スパロボGリメイクするだけで売れるって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームの演出でロボットが見たいのにアニメに寄せる方向行っちゃってつまらなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:42:34 ID:- ▼このコメントに返信
※87
オリボス「お前達は悪なのになぜ私を受け入れぬ?」
Dr.ヘル 「ワシ等が世界征服をするのは今の国同士が敵対し合う地球では真の平和が得られぬからじゃ!」
帝王ゴール「今の世界の在り方では貧困も差別も格差も無くならん!」
ギレン  「だから我々が世界を一度壊すのだ!お前の望む全ての破壊とは真逆なのだ!」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:43:26 ID:- ▼このコメントに返信
新作作るより、ファミコン~GBAまでの詰め合わせセット売った方が早くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:43:54 ID:- ▼このコメントに返信
OGをトーセ開発で締めくくってくれればまじで思い残すことはない
第2次OGのあのアニメの衝撃がすごくて未だにPS3で2次とMDやってるわ
成仏させてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
※101
20年も前にフリゲーでスパロボ型ゲーム量産されてた時に
バランスとかは良く出来てたけど、結局アイコンとキャラ台詞だけでは
没入感が無くて全然続けられないんだよねスパロボ風ゲーム
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:46:53 ID:- ▼このコメントに返信
もうネタがないんだろうな。
ロボットアニメのレガシーを使い切ってしまった。
システムを刷新してリブートするしかない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:47:08 ID:- ▼このコメントに返信
もうスパロボ参戦ロボを集めて格ゲーでも作るか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
水星、エヴァ劇場完結、グリッドマン劇場版、ゲッターアーク、海外版権問題が解決したマクロスと
目新しさを感jる参戦作品の弾自体はある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:49:03 ID:- ▼このコメントに返信
30周年記念で盛り上げたんだからもう当分出さなくていいやろ
せめて35周年まで我慢しろ
あとつぎ出すときはフリークエストマップはやめてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:49:36 ID:- ▼このコメントに返信
※105
昔アーカイブでFとF完結出したけど売れ行きは今一歩だった例がある
実際、戦闘スキップ無しで今やるとかったるくてやってられないはあるけど、お前が言うように過去作をダウンロード販売とかしてもスパロボに限らないが言うほど売れない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:49:52 ID:- ▼このコメントに返信
マジでグリッドマンユニバース参戦作品は出してくれ、DLCじゃなくて本編で
その後は死んでも諦めるから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:50:13 ID:- ▼このコメントに返信
劣化とかどうとかの前に毎回同じ人気作を出さないといけないから必ずマンネリになるんだよな
FEでいったらエンゲージを30年続けてるようなもんだからそりゃあ飽きもする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:51:04 ID:- ▼このコメントに返信
※112
>過去作をダウンロード販売とかしてもスパロボに限らないが言うほど売れない
でもロックマンエグゼ アドバンスコレクションはバカ売れしたよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:52:43 ID:- ▼このコメントに返信
リアルタイムストラテジーなんてどうかな?
スクコマが失敗しましたね
こりゃ失礼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:53:05 ID:- ▼このコメントに返信
※106
第2次OGのアニメ出来良かったのに、なんで以降の版権ではまた真横になったんやろ?
作ってる人いなくなったんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:54:29 ID:- ▼このコメントに返信
毎回同じようなシナリオ書いてるだけだし信者以外買わないでしょ
原作の敵が襲ってきた! 別勢力の敵が手を組んだぞ(でも戦場でのトータルとしての戦力は増えない
みんなで頑張って全部撃退したぞ。これからは復興だ。一部を防衛軍に残して残りは無期限凍結で博物館に展示するぜ!
→一年以内にまた侵略者が現れます

※104
オマケシナリオとかならあってもいいかも。それを本編扱いされるときついが
版権の敵ってみんな揃いも揃って大した理由もなく世界征服目指すから薄っぺらいんよな。子供向けのアニメって考えれば仕方ないだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:55:01 ID:- ▼このコメントに返信
※116
恋愛シュミレーションってのもあるな
スパロボだと美女や美少女には困らんしね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:55:35 ID:- ▼このコメントに返信
30酷すぎて新作出ても即買いはもう無い
ヒロインが主人公ポジで主人公がおまけ扱いだったの酷いし
地球を中心に至るところで戦争やってますとか言ってるのに
昨日は外宇宙、今日は地球で戦います、明日は大気圏外でドンパチです、でもその前に強化パーツを月とコロニーで拾ってます
いや開発スタッフはアレ何かオカシイぞと思わなかったのか?
主人公の勢力が敵支配地域とか時間経過とか完全無視して至るところに旅立ってるのオカシイと思わなかったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:56:34 ID:- ▼このコメントに返信
ゲームシステムをガラッと変更してRTSにしてくれないかなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:57:11 ID:- ▼このコメントに返信
※119
ガンパレードマーチみたいにするのもありやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:57:14 ID:- ▼このコメントに返信
話がつまんねえんだよ
毎回いるガンダム勢、ゲッターマジンガー勢の同窓会を何度もやってるだけだから仕方ないんだけど。
Good 0 Bad 0
.  2023/07/19(水) 14:57:30 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボの戦闘アニメとか救済シナリオは多くのアニメファンに求められ続けてるぞ
問題はそういうのを全部動画にしてばら撒く動画投稿者のゴミども
一番いいところを無料で公開されて訴訟も削除も追いつかない
FEみたいにキャラの人気がそこそこならこうはならなかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
※121
コメ116読め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:58:16 ID:- ▼このコメントに返信
OG出せよ
OGMDからどんだけ経ってんだこちとらずっと待ってるんやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 14:59:59 ID:- ▼このコメントに返信
※124
動画では味わえないゲームならではの面白さがないなら淘汰されていくだけだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
OGの風呂敷を次か次の次くらいで畳んで欲しいわ
今のペースだとこのまま投げっぱなしで終わる未来しか見えない
魔装Fで完結させたのにOG世界に呼び出してサイバスター闇落ちフラグとか要らんねん、今更シュロウガ出そうとかすんな

ポゼッションサイバスターとバンプレイオスと新アルトアイゼンが出てくれば良いだけなんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
※119
攻略対象キャラの半分以上が気が強くて男勝りという偏りになりそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
内情知ってるグリリバが積まなくなった後に「30がもっと売れないと厳しい」
って言ってたからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:01:54 ID:- ▼このコメントに返信
30😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:02:10 ID:- ▼このコメントに返信
Fかαのリメイク出せよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:03:44 ID:- ▼このコメントに返信
目がキラキラした旧ゲッターチームや旧マジンガーチームと新しい作品とのからみが醍醐味だと思ってるんだけど
声が新規で録音できない作品は参戦させないっての聞いたことあるからもう無理なのかなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
※122
でも腕組デブが糞すぎてな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:05:24 ID:- ▼このコメントに返信
※8
登場キャラが多くても十数人のサクラ大戦と、そのサクラ大戦並みの登場人物を持ったアニメ作品が何作品も参戦するスパロボで同じ作り方ができるわけがないのは常識的に考えれば理解できそうなものだが……
正直、フルボイス化や3D化なんかするぐらいなら顔グラ声なしショボグラでいいから原作のキャラや設定だけのロボを出してほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:05:34 ID:- ▼このコメントに返信
※133
いや、かなり前から声優はオリジナルから変えて収録しているじゃない
録音ができない=参戦させないなんてのは無いよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:06:39 ID:- ▼このコメントに返信
もうスクランブルコマンダーかACEみたいなのにするしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:08:16 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボNEO(2009)

・3Dアニメです
・戦闘開始後、選ばなかったロボットも出しているユニットを戦艦に戻せば交代で出撃できます
・ユニットのサイズの大きさを3Dモデルできちんと反映しています
・ユニットを動かした時アニメーションで地上を走ったり空を飛んだりします

VTX30なんかよりこっちの方がよっぽど進化したスパロボだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:08:16 ID:- ▼このコメントに返信
※126
OGは絶賛開発凍結中なんや…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
30も発売自体は2021年だけどシナリオが完結したのが去年のアップデートだったから
新作はまだまだ時間がかかりそうな気がする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
キャラやロボはいいんだけどゲーム部分がゴミだからどうにもならん
ジャンル変えるしかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:10:25 ID:- ▼このコメントに返信
※113
個人的にはユニバースやるならダイナゼノンを単体でやってからにしてほしいが
人気作を温存して間に挟むほどの余裕がスパロボに無さそうなのがなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
リューナイトを3Dじゃないので出してよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:12:54 ID:- ▼このコメントに返信
※120
俺はゲームバランスが受け付けなさすぎた
文句言われ過ぎてもう自分で各自味付けしろとイギリス料理ばりのユーザー投げっぱなしの
緩すぎるバランス取りがもはやそれゲームじゃないじゃんみたいに感じられた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
昔から何も変わってないからな
細かいとこで快適にとかはあっても大まかには全部一緒だから結局1コやれば十分なんよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:13:57 ID:- ▼このコメントに返信
Zの第二次や第三次の前後編で次々にふるい落とされて大分客が離れたんだろうと思ってる
ただでさえ長いのに前後編で水増しみたいなマップが多いし、次の作品ではまた同じような機体で最初っからやり直しで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
個人的にはワタルだのアイアンリーガーだのパトレイバーだのダイ・ガードだのを
人を殺す戦争を題材にしたゲームには出してほしくなかったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:14:01 ID:- ▼このコメントに返信
立ち上げ初期から居たPが社内に残れなかった
これが全て語ってる、終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:14:14 ID:- ▼このコメントに返信
DDに開発のリソースが取られてるのは素人目にも明らかだし新作に力を入れれないんだろう
クロスωは開発がセガだったからそこまででも無かったんだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:14:27 ID:- ▼このコメントに返信
OGでヴァルストークファミリーとかを見たかったもんだ
話が遅々として進まなかったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:16:06 ID:- ▼このコメントに返信
※139
PS2時代はスパロボ自体にブランド力があったから版権なしでもかなり売れたけど
そこから先は古臭いシステムで固定ファンを抱える版権の魅力がほぼ全てのキャラゲーに成り下がったから
OGは作っても売れる見込みがないからね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
※143
パトレイバーもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
※138
wii独占とかじゃなければもうちょい売れたろうにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:19:20 ID:- ▼このコメントに返信
※147
他2つはともかくアイアンリーガーはNEOにしか出ていないんだから化け物としか戦わんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:19:43 ID:- ▼このコメントに返信
前後編なのにハードを変えるってのが最高に頭が悪すぎた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:19:59 ID:- ▼このコメントに返信
※150
Jまで出たんだからあとちょっとだったのにな
WKLは声がないから誰になるか見てみたかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
※153
当時の覇権ハードのWiiで出してシステム一新してダメだったらもう無理でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:22:50 ID:- ▼このコメントに返信
ラングリッサー2みたいに勢力単位で大きくルート分岐させろ
善、悪、黒幕、覇軍の4ルート
ミケーネ百鬼と仲良く光子力研究所と早乙女研究所潰してオリジナル黒幕をボコる主人公が居てもいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:22:56 ID:- ▼このコメントに返信
※148
残れなかったってのが悲しいな
あれだけTwitterで語ってるのを見ると色々やりたいこともあっただろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
※118
敵にも悲しき理由がーみたいなのもう食傷気味だから
むしろシンプルな悪モノぶっ飛ばすくらいが最近はええわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:23:56 ID:- ▼このコメントに返信
OGの完結やスーパーロボット大戦シリーズは打ち切りだろ水木一郎の兄貴ももういないしOGの担当だった声優達もどんどん亡くなられてる時点で完結は無理ですそもそもYouTuberやVTuberがゲーム実況してからネタバレが前より増えたせいで売上はだだ下がり社員の人数制限でリストラされてる会社も拡大してるしだから新作ゲームやリメイク、リマスター作ろうがYouTubeでゲーム実況配信などすればネタバレされTwitterやこんな汚いまとめサイトまで情報が広がりどの道FF16のように売上がのびなくなるから作るだけ無駄それに新作ゲーム作っても以前より値段が高すぎて買わない人も増え収入がマイナス状態このままでははっきり言ってゲーム会社の倒産バーゲンセールがいつ起きてもおかしくはないその影響はクラスター感染のようにアニメ、バラエティーまで広がり政府の賃上げとインボイス制度とデジタル庁のせいでこれからの人類は全ての仕事を失い弱肉強食の時代に戻る金持ちは生き貧乏は死ぬうん?あ違った逆だった貧乏は生き金持ちが死ぬ金持ちはもうじき貧乏人達に襲撃される時代となる


Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:24:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>161
これ具体的には何させたいの?グエルかシャディクにスレッタをNTRせるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:24:35 ID:- ▼このコメントに返信
※135
んなこといってずっと変わり映えも進歩もしない、ストーリーも似たような感じでやってるからユーザーも飽きちゃうんだよ
ぶっちゃけグラがキレイになっただけでPS1の頃からほとんど何も変わってない
そりゃあ廃れるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:25:29 ID:- ▼このコメントに返信
※125
そういえばそうだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:26:29 ID:- ▼このコメントに返信
抜本的な改革をして生き残りたいなら、スパロボをやったことがなく
普段ロボットアニメとかも見ない素人を開発チームに入れて
忖度ない意見を言わせたほうがいい気がする
FEは覚醒作った時その手法取って復活したでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
※162
離脱組生存ルートだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:27:25 ID:- ▼このコメントに返信
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
OGは味方陣営が強くなりすぎた
キャラゲーだから下手に離脱させれないし部隊延々分割するのは魔装Ⅲでやらかしてるからやりづらいだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:28:18 ID:- ▼このコメントに返信
※158
64で既にやってるな
最終的なストーリーやラスボスとかは共通だったけど、道中がガラリと変わった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:28:32 ID:- ▼このコメントに返信
シンユニバース出せば話題性だけは出そう
ヒーローマンがいけるならシンウルやシンカメも行けるやろ
シンユニバースロボ出して俺たちを苦笑させてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:29:37 ID:- ▼このコメントに返信
steamやらPC市場は売れた売れた言うとるけど、返金対応しても売上本数を減算しないから本数ばっかり膨れ上がるけど利益は・・・ってオチが多すぎんねん。エルデンも総会で突っ込まれてたけど、数千万売れた利益やないしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:31:21 ID:- ▼このコメントに返信
※157
Wiiを買っていたのは主に女子供だよ
モンハン3のちょっと後だったから高校生、大学生の男も持っていたかもしれんけど

そんな奴らがガンダム(宇宙世紀、SEED、00)は出ないけど
アイアンリーガーだの獣神ライガーだのゴウザウラーだのが出る。やった!と本作を買うわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:31:25 ID:- ▼このコメントに返信
※135
できるできないんじゃなく赤字覚悟でやるんだよ
緩やかな後退を繰り返して、もうかなり無茶しないとダメな所までとっくに来てるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:32:18 ID:- ▼このコメントに返信
一瞬でgood/badが露骨に増えてるんだがシラけるんだよね、そういうことされると
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:35:10 ID:- ▼このコメントに返信
※148
寺田はシリーズ中途参加やぞ。寺田がトップになったFの時点ではもうシリーズメイン作には初期の中核おらんし。
携帯機スパロボのほうに生みの親とか初期メン関わってたけど、携帯機スパロボ終焉でソシャゲいったあとよう分からんな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:36:50 ID:- ▼このコメントに返信
※91
むしろ本当に画期的な案を出したら、そのせいで使えなくなってかえって邪魔になるという
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、特定アジアでは大人気だって聞いてるから、そのうち出すだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
もうSRCみたいなスパロボツクール出して
いくつかの版権まとめたDLCとしてデータパック売ればいいんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
※172
あれは困惑したわ
この参戦作品でwiiで出すの?って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:38:38 ID:- ▼このコメントに返信
※163
やっても新しいユーザーが来ないことはACEだのスクコマだのNEO系統だのを見りゃわかるだろ
ユーザーが求めてない進化をしても新規は入らないし既存ユーザーにも見捨てられる
FF16と同じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:39:34 ID:- ▼このコメントに返信
2期はまだ無理だとしても、1期の水星の魔女は次回作には参戦していると期待している
というか、スパロボは早いうちにまだ熱のある新しめのロボット作品を
ガンガン出すべき。ていうか、30になんで有料DLCで出さないかが、そこからして不思議
有料でスポット参戦でほとんど原作再現しなくていいのに何故出さなかった?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:39:45 ID:- ▼このコメントに返信
※172
同時期のPS3が高価格帯なせいで普及できず360に負けてて、会社倒産させて息してない時期やから同じや。
PS3は息吹き返すのはPS4発売直前やからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:41:13 ID:- ▼このコメントに返信
※173
言うのは簡単だが失敗した時を考えるとな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:41:35 ID:- ▼このコメントに返信
※172
子供が食いつかないゲームなんて、もう先はないからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:41:49 ID:- ▼このコメントに返信
※178
版権の費用やばそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:42:08 ID:- ▼このコメントに返信
・ジャンル変えろと言い出す
・やたら3Dを押す
・ゲーム内容ではなく戦闘アニメの話しかしない

こういうやつ現役プレイヤーですらないから話聞くだけ無駄よな
つかスパロボ記事のコメント欄のエアプ率はヤバい、時代がZで止まってるやつですらマシな方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:42:12 ID:- ▼このコメントに返信
※168
3次αとかWやKのネタ混ぜて
宇宙規模の悪を出して地球のスーパーロボット軍団が平和を取り戻すとかそういうベタ終わり方で良いから
完結させてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:42:59 ID:- ▼このコメントに返信
※107
SRCとか懐かしいな。
がんばれば戦闘アニメとかも作れたけど、そこまでやる人もそういないしな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
※181
DLC売れなかったんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:44:42 ID:- ▼このコメントに返信
※182
そうは言ってもその前の月にPS3で出たガンダム戦記は20万以上売れとるからね
スパロボ買うような人はPS3も買っていたと思うがね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:45:57 ID:- ▼このコメントに返信
Vは面白かったけどTXはV程の熱を感じなかったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:47:42 ID:- ▼このコメントに返信
内容だけ見れば5000円くらいのゲーム1万で売ってるんだからそりゃ衰退するわ
無駄に高価だから初見も買いづらくて新規も増えない
新規狙いたいならアニメ手抜いてリーズナブルにしたほうが延命できるんじゃねーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:48:33 ID:- ▼このコメントに返信
※4
戦闘システムに関しては、難易度ばり優しいくなってる。
敵の攻撃に対して感応・先見がつかえるのはこっちの勝ち、確定
みたいなもん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:48:57 ID:- ▼このコメントに返信
今度こそ完結したファフナーシリーズを中心にした長編ロボット大戦作れば
αやZみたく3作分くらいいけるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※187
ラスボスはどうせケイサル以外に考えられんのだから早く作って欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 15:50:36 ID:- ▼このコメントに返信
α外伝までしかやってないけど最近のって1機あたり武器3種類くらいしかなくないか
しかも全部オラオララッシュ系か一発爆発ドーンの必殺技みたいなやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:00:11 ID:- ▼このコメントに返信
※173
何百人もいる登場キャラ全員をフルボイスで出すとか何年かけて作って何百万本売る気だよ
100%赤字になるレベルの話は覚悟じゃなくてブランドごと○ねといってるのと同義だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:00:27 ID:- ▼このコメントに返信
主人公に会社員要素入れるのやめろ
ゲーム中にイラつかせるなよ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:00:38 ID:- ▼このコメントに返信
VXTはわりと良作揃いだったがな・・・Tはオリキャラが病気だったが
Good 0 Bad 0
. ヤスニシ2023/07/19(水) 16:01:32 ID:- ▼このコメントに返信
ネタ切れやろ…
 乳は揺れんし、話は異世界とかばっかやし
祝福 やりたいなら ジージェネ でいいし

30周年で完結でいいんじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:02:29 ID:- ▼このコメントに返信
いっつも思うが簡単簡単とか言うなや。強い自軍で無双できるあれくらいでええんや。
じゃないと今度は固くなったら固くなったで難しい難しい文句言うんだろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:07:09 ID:- ▼このコメントに返信
ACEは話題に出るとボロクソいわれるから金輪際出なくていい
思い出は綺麗なままにしておきたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:07:50 ID:- ▼このコメントに返信
我ハコノ宇宙ニ終焉ヲモタラスモノ也 滅ベエェェ ズバビバビバビバー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:07:53 ID:- ▼このコメントに返信
※201
簡単とか言ってる奴はスーパーエキスパやってない雑魚ばかりだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
開発者の中心が、オリキャラ推し・オリキャラだけのゲーム作りたい奴らだったので、
おかしなことになったシリーズ
天獄篇なんてトライダーG7等の参戦作品のネタ残ってるのにロクにやらず、オリ系の話が全体の半分とか舐めてる
参戦作品への敬意がある者が中心だったら、もっと売れてたと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:12:15 ID:- ▼このコメントに返信
原作の話を再現するのやめろ
めちゃくちゃなメンバーでお祭り騒ぎがしたいんだよ
なんで同じ展開みせられるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:13:56 ID:- ▼このコメントに返信
※169
それ以外に選択次第で原作の敵味方が手を組んでプレイヤーに喧嘩売ってくる展開とか
敵勢力潰す順番も選べたり黒幕を先に倒せてしまうとか
64より更に踏み込んだ要素が欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:14:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>187
多分OGは打ち切り
寺田がMDでレイブレードを出したかったけど予算がないのでサイバスター(使いまわし)をだしました、とか言った
上に売り上げが前作より下がったから。
OGシリーズには客を呼び込めないのが判ったから30のDLCでなんとか誤魔化しているとしか思えない。
まぁメインのスパロボでも真のエンディングがDLC買わないと見れないとかいう大失態を犯しているから
ユーザーからは信頼が無くなっているけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
マシンスペック上がっても戦闘は地味なんよね
同時攻撃とか小隊一斉攻撃みたいなスパロボのクロスオーバーな絵面を引き出せて、なおかつ面倒くさくないシステムでもあれば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
快適さでもFEに大きく遅れを取ってるな
どうせ中盤以降は命中回避が100-0でワンパン撃破なんだから見るだけ無駄な敵ターンの行動は全部スキップさせてくれりゃあいいのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:15:21 ID:- ▼このコメントに返信
※204
数値だけ爆上げした敵と戦って面白いか?と言うとそうでもない
理不尽な敵と戦うのは往年のファンであればウィンキー時代な体験済みで
α以降のファンからすれば「高難易度=面白い」に繋がらない
結局は元のゲーム構成が限界を迎えている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:19:03 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ五月蠅いユーザー多いわりに売り上げが振るわないからもうなかなか難しいだろうな寺田も辞めたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
ファフナーEXODUS出す気無いんだな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:26:08 ID:- ▼このコメントに返信
無双ゲーもそうだけど、スパロボも何作かやったら飽きて次やろうという気になれないんだよね
ビジュアル面か操作系がガラッと変わったら別だけど、規模的にもう大きな変化はムリでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
アルファシリーズリメイクで本来やりたかったルート通りにやってくれ
ニルファでGロボとかサルファでSEEDゴリ押しやめて宇宙規模の作品別に入れるなり
Good 0 Bad 0
.   2023/07/19(水) 16:35:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
最近のロボットアニメが世界観が独特すぎてマルチバースしなきゃ無理で結果全部Zシリーズと同じ様な話になっちゃう。全員異世界に呼んだXはよ〜やっとった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
ユーザー新規開拓しようにも今のキッズ、
シミュレーションゲームに耐えられる堪え性ないだろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
アクションにしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:54:37 ID:- ▼このコメントに返信
※120
宇宙に行ってない作品(ギアスとか)を無理矢理行かせるようにしたり
話自体がクソで商業的にも失敗した駄作のマジェプリとか
金払わず出せ出せうるさい一部の信者の声をきくから
全体的に整合性を取れてないクソシナリオが出来上がるんだよな
30はほんま記念にあるまじき駄作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:55:05 ID:- ▼このコメントに返信
※120
宇宙に行ってない作品(ギアスとか)を無理矢理行かせるようにしたり
話自体がクソで商業的にも失敗した駄作のマジェプリとか
金払わず出せ出せうるさい一部の信者の声をきくから
全体的に整合性を取れてないクソシナリオが出来上がるんだよな
30はほんま記念にあるまじき駄作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:55:26 ID:- ▼このコメントに返信
※120
宇宙に行ってない作品(ギアスとか)を無理矢理行かせるようにしたり
話自体がクソで商業的にも失敗した駄作のマジェプリとか
金払わず出せ出せうるさい一部の信者の声をきくから
全体的に整合性を取れてないクソシナリオが出来上がるんだよな
30はほんま記念にあるまじき駄作
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 16:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
※213
今のスパロボは登場キャラが多すぎる作品を出さない傾向に見える
鉄血とかがいつまで経っても本参戦しないのもそういう事だろうし
つまりアニメーション作るのホントにしんどいんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:00:07 ID:- ▼このコメントに返信
※206
クロスオーバーがNGだという会社もあると生スパで寺田が言ってたよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:04:47 ID:- ▼このコメントに返信
※147
ライジンオーが久々に参戦したBXだとコクピットは外してるという補足はされてたな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:12:48 ID:- ▼このコメントに返信
まじでOGだけでも完結させろ
サルファベースでテキトーに携帯機作品の出して30のシステムでやれば簡単だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:15:58 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも今までのペースが早すぎただけな気もするが
毎年のように出てるって異常だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:16:55 ID:- ▼このコメントに返信
他社IPやOGとか使わずに完全新規のロボットSRPGとして出したら
流行る芽はあるのか?ないのか?
なんつーか他社IPとかOGとか使われると知っていて当たり前みたいな前提があって手を出しづらいねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:27:26 ID:- ▼このコメントに返信
※81
日本語通じてねぇ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:30:28 ID:- ▼このコメントに返信
※225
もう完全新作する体力が無いのにこのままサボればサボるほど
世代格差が生まれて前作までのアセットが使えなくなって作れる条件厳しくなるのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:35:55 ID:- ▼このコメントに返信
※227
昔ライブレードというゲームがあってだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:40:50 ID:- ▼このコメントに返信
※51
そりゃアンケートなら設問細かく設定できるしユーザーのアイデア聞いちゃうような問いもなくせばいいしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:41:07 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ戦犯は戦闘動画あげてる奴らとZが機種またぎまくったことだろうな
ランドセツコシオニー借金一味とオリキャラは全部よかったしOGでみたかったけどな
Vで漫画のマジンガー見れて満足して以降買ってないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:41:51 ID:- ▼このコメントに返信
OGだけはあと1作出して完結させてくれ
戦闘アニメも流用でいいから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 17:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人はよ参戦してくれ

ラストは賛否あれど近年のロボ系で一番成功したのはこれくらいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:09:36 ID:- ▼このコメントに返信
※8
それは技術じゃなくてコストの話やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 18:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
水星メンバーにちょっかい出すクロスアンジュ勢見せろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:03:07 ID:- ▼このコメントに返信
主人公部隊は連戦連勝無敗なのに大局では押されている
最後に主人公部隊が大ボスに特攻して戦局をひっくり返すばっかり

スパロボ64みたいにもっと分岐してほしいし、steamやりだして圧倒的に好評ゲームをやっておもったのが自由度が違いすぎる 難易度も簡単に変えられるし、デバックモードもついてるし自分が不要と思えるシステムは無くせれる modなんて使ったら無限の遊び方ができる もっと顧客に自由をくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:04:20 ID:- ▼このコメントに返信
※66
シンプルと簡単は同一では無い ユーザーフレンドリーとはヌルゲーにする事では無いし
その技能盛り盛りが一番の問題点だっての
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:14:41 ID:- ▼このコメントに返信
クロスオーバーのシナリオのためにスパロボ買ってるのに
30はゴミすぎたどうでもいい短編多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:22:08 ID:- ▼このコメントに返信
小隊制に戻したら買うわ
単騎性は退屈でTから買うの止めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:40:39 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボ信者は30は売れたとか言って記念作品なのに30万も行かない数字出してんのホントに哀れ過ぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:54:45 ID:- ▼このコメントに返信
FCやSFC時代からやってたおっさんは多分MX・D・J・W辺りで大半離脱してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 19:59:12 ID:- ▼このコメントに返信
※208
前半部分は同意だけどさぁ
何で真のエンディングはDLC買わないとダメみたいな嘘付くの?

確かに30は良いとは言えない出来だったけど嘘付いてまで貶めるのは違うと思うよ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:04:10 ID:- ▼このコメントに返信
もうVのヤマトと同じ扱いでHUGプリとスタプリを出すしか無いな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボよりACE出してくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:29:33 ID:- ▼このコメントに返信
バンナムのゲームだから仕方ないが、コソコソとDLC出しすぎなんだよ。初めから入れておけと突っ込まれて新規ユーザーが離れたんじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:30:43 ID:- ▼このコメントに返信
往年のファンは飽きて離れるばかりだし若い層はロボに興味ない
そもそもの購入層が少なすぎて〇〇を出せば~てのがもう無意味
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:38:23 ID:- ▼このコメントに返信
※230
検索してみたらどう見ても魔装機神だし、せめて主人公の髪の色は緑以外にしてあげろよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:49:50 ID:- ▼このコメントに返信
もう新作出なくてもいいんだけどインパクトとか過去作steamで遊ばせてほしいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:53:18 ID:- ▼このコメントに返信
※235
>>戦闘グラを2Dから3Dへ変更する
>>理想はシナリオデモをフルアニメーションにする、無理ならせめてシナリオデモ中にアニメーションを入れる(サク>>ラ大戦みたく)

これはコストもあるが完全に技術もだろ
別作品同士がシナリオデモは会話してるけど、それをアニメにしろと言ってるんだぞ?
あれだろ?サクラ大戦のシナリオ中に部分部分でアニメを挟んできたりするやり方だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 20:56:31 ID:- ▼このコメントに返信
※197
しかしバズればデカい上に完全復活する
このまま徐々に飢えて死ぬか、DEADorALIVEで一発逆転を狙うかだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
関係ないけど乳揺れの最初と言われるガンダムXのエニルは揺れてるようでいてキャラ自体が上下してるだけで乳は揺れてないと言う事実
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:21:07 ID:- ▼このコメントに返信
SEEDや00がレギュラー化しないあたりおっさんしかやってないやろな感
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:21:14 ID:- ▼このコメントに返信
※237
スパロボなんて忘れてsteamで面白いと思えるゲームだけやってればいいのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
SFCのバトルコマンダーをリメイクしたら売れるんじゃないのかな?
あったら俺がやりたい。
開発はフロムの優秀なクリエイターを集めてね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:24:02 ID:- ▼このコメントに返信
30はガチでグリッドマンとフリーマップ実装しか褒めるとこないからな
システムはTで完成したって認めて参戦作品とクロスオーバーでバズるしかないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
ターン制タクティクス自体が古臭い過去のジャンルだからな
格ゲーよりなによりこのジャンルが一番廃れただろ
RTS路線に舵切るべきだった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
あの下品なキャラデザ排除して乳揺らせば売れるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 21:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
※116
スクコマやったことないんで動画で見てきた。
ちょっと微妙だな。
バトルコマンダーみたいなRTSがやりたいんだよなー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
バトルアライアンスのシステムを改良してアクションゲームとして出してくれんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:15:50 ID:- ▼このコメントに返信
※57
一部、版権の壁が物凄いのがいるな・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:19:37 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず名倉脚本はもうとっくに限界を迎えてる
仕事が早いから重宝されるのは確かにそうなんだが、いい加減様々な知恵を集結させた方がいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:22:57 ID:- ▼このコメントに返信
開発費がかかりすぎて採算取れないんだろうな
だから、新規参戦した作品を直近の2作3作使いまわして
同じシナリオ再現してあっという間にマンネリ化する
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:25:06 ID:- ▼このコメントに返信
今に始まった事ではないけど、ファンの要望の"ベクトル"が正反対過ぎて、制作側も対処しにくいのも問題かもしれない。
(例:「マジンガーとかゲットーとかイラン」と「マジンガーとゲッターだけでいい」「昭和とか古臭いからイラン」と「平成とか邪魔だから出すな」、「逆シャアとか飽きたからイラン」「ガンダムは逆シャアだけにしろ」、「宇宙世紀とかいい加減出すな」と「アナザーとかイランから宇宙世紀だけにしろ」、等々)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:33:14 ID:- ▼このコメントに返信
※264
それに関しては、予算があればの話だが1回昭和~平成初期辺りまでのスパロボと
平成初期~現在辺りまでで、同時発売で2作出せばその後のアンケートで今後どうすればいいか
が、だいぶわかる気がするけど、そんな予算ねえよなあ…もう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:34:23 ID:- ▼このコメントに返信
30出るまでは1992年と2020年以外毎年何か出てたから
2年音沙汰ないと出てないなってなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:39:36 ID:- ▼このコメントに返信
※12
アニメーターみんなソシャゲに行っちゃったからな…Zあたりからは大半中華製って聞いた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:47:25 ID:- ▼このコメントに返信
もうOG追ってるだけだから早く終わらせてほしい
版権スパロボはキリがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:51:24 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボ30のステージ選択式話のつながりが滅茶苦茶になってクソだったな
マスドライバで宇宙に行くステージでしばらく地上とはお別れだ的なこと言ってたのに次地上ステージ選べて笑ってしまったわ
あとDLCも全然話に絡まないからいらないと感じた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:53:03 ID:- ▼このコメントに返信
※266
VXTが1年おきにでてたし30も2年とかだったからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 22:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
毎度毎度中国人が超速フラゲしてYouTubeに動画あげだすから、発売日にラスボスの戦闘シーンとか出てるのもよくないよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:22:49 ID:- ▼このコメントに返信
※253
SEEDや00がレギュラー化してない・・・?
むしろSEEDや00(あとユニコーン)に頼って
それ以降に世代と呼べるガンダムが居ない事の方が問題視されてるレベルなんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/19(水) 23:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
ウィンキー難易度にしてもあれなのはわかるけど、縛らないと
みんな問答無用で強くてゲーム性放棄してるのはダメだわ。
30はシナリオすら放棄しててスマホポチポチより酷かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 00:38:50 ID:- ▼このコメントに返信
※268
寺田が辞めたから永久に出ないかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 00:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
※4
個人的には限定的でもいいからシナリオパートにアニメーション入れるべきだと思うわ
他作品のキャラ同士が動いて語り合う場面が見たいねん!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 00:49:08 ID:- ▼このコメントに返信
※38
アホくさ
お前らの加齢臭がひどいからに決まっているだろ
おじちゃん達さあ、まーだアニゲー卒業してないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 00:53:48 ID:- ▼このコメントに返信
※272
鉄血は初参戦なのにあんな扱いになったからね、メインストーリーに関わらないDLCだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 01:01:14 ID:- ▼このコメントに返信
鉄血参戦のメインはDDにあって30はオマケみたなもんだからなぁ…
鉄血は有料DLCだけど扱いはディーダリオンに近い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 01:14:22 ID:- ▼このコメントに返信
※57
なんでそこにフランスで視聴率100%出したゴルドラックことグレンダイザー入れてあげないのよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 01:28:30 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボとは違うかもしれんけど
スパロボ製作チームがブレイブサーガみたいに「勇者シリーズのみ(エルドラン込みでも可)」で作ったらやってみたいね
オリキャラ&ロボもリアルに振らないで勇者っぽい、バーンガーンやセイバーヴァリオンみたいなのに限定してさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 08:18:54 ID:- ▼このコメントに返信
売れそうな何々の作品を出せとかそういう問題じゃない
システム自体がPS2時代に完成された古臭いもののマイナーチェンジだから新規が全く入っていない事が問題なの
>>47の年齢構成とか見りゃ一目瞭然じゃねえか
SEEDを見てPS2のスパロボを手に取った連中しか残っていないと言っているようなもんだぞこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 08:52:17 ID:- ▼このコメントに返信
※253
ホント、せんでもいわ
種や00やAGEなんか存在するだけでもおぞましいのに、スパロボにまで介入して来るとか、疫病神か何かとしか思えん
まあ、ボトムズの添え物としての00やギアスには少しは価値はあるが、本体のボトムズを蔑ろにするような事をされるのは本気で腹が立つよ
もっと、身の程を知って欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 08:57:40 ID:- ▼このコメントに返信
※280
そんな事を言ってもしょうがない・・・これは勇者シリーズではなくあくまでもスパロボなんだからな
スパロボに勇者シリーズをもっと出せ、でいいんだよ
なんで、片方をあからさまに排除しようとするのか
ガオガイガーやジェイデッカーやマイトガインが出て、まだ不服なのか?
まあ、俺的にはダ・ガーン出して欲しいけど・・・バーンガーンやセイバーバリオンやレイゼルバーもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 10:45:24 ID:- ▼このコメントに返信
需要ゼロどころか出たら不買されそうな境界線気をねじ込んでくるかどうかでシリーズの命運が決まるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 11:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
水星は機体もキャラも設定めんどくさいから他作品と絡ませたら滑り倒して叩かれる
💩にしかならん
Good 0 Bad 0
. とおりすがり2023/07/20(木) 12:05:07 ID:- ▼このコメントに返信
そろそろ3Dアクションのオープンワールドに進化してもいいんじゃないの?
シリーズやったことないから知らんけど

編隊指示して自分は隊長機として対人対戦できたら
プレイヤー増えると思うのだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 12:18:20 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも老人しかやってないんだから廃れるのは当然やろ
新規層を取り込めるだけの話題やゲームシステムが全くない
若い人が大昔のロボット・キャラに魅力を感じるのは無理があるし極めて少数派
あと単体のゲームソフトとして出すにはあまりにもクオリティーが低い
上記にもある通りSDガンダムのようがよっぽどマシ
老人会には申し訳ないが大昔のロボットで飯を食う時代じゃなくなったんや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 13:03:32 ID:- ▼このコメントに返信
※206
ジージェネのシナリオの糞っぷりに驚愕したからあの路線はちょっとなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 13:30:38 ID:- ▼このコメントに返信
ロボなんて普通の人は敬遠する売れない要素いれて
人気が出ない!売れない!とか喚かれても知らんがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/20(木) 19:07:14 ID:- ▼このコメントに返信
※11
「置き場がない」のヤルセナイザーも出して欲しいなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 08:06:15 ID:- ▼このコメントに返信
最近のアニメはなろうの異世界ものばっかりでロボ系のもの無いからね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 11:40:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>291
一応毎年何作も出てるよ
そこまで話題になってないだけ
結局ロボット物はガンダム一強になってるからね
マクロスやアクエリオンも新作は決定してるがいつ放送するか知らないし
スパロボの新作を出ても正直新規参戦枠はそんなにいないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:41:45 ID:- ▼このコメントに返信
フルボイスは無理でしょ・・・ちょっと昔の作品の脇役が当時かけだしだった今の超売れっ子声優だったりとか余裕でありそうだし、80年代作品の声優とか鬼籍に入ってる人も多いし・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 21:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
人気のあるロボアニメがないときっついだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2023/07/21(金) 23:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
マジンガーはじめとするいにしえのスーパー勢、初代からシードまでのガンダム、この二つ関わるだけでワンパターンなるしな
今あるか知らんが小隊システムも毎回だとクソだるい
第二次Zくらいまでだったな新鮮に遊べたのは

終わるなら終わるで最後の最後は昔みたいにハチャメチャなクロスオーバーやIFストーリー盛り込んで欲しいな
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
レインコードクリアしました。 そろそろFF16再開しようかな・・・
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 09月 【765件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【615件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【536件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【547件】
2020年 06月 【531件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【538件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事